【DMM.R18】千年戦争アイギス11987年目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
アフィリエイトブログ対策にメール欄に「sagete」を推奨します。
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
http://twitter.com/Aigis1000/
■したらば避難所
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/s_netgame_13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
https://seesaawiki.jp/aigis/
■各種リンク
アイギス射程シミュレータ
http://aigiscca.web.fc2.com/aigisgrid.html
ガチャシミュレータ
https://www.simulation-data.com/gacha/aigis/gacha.php?id=0
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を張り依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス11986年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1638191791/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザはChromeが公式推奨。調子が悪いときはハードウェアアクセラレータをオンオフ試してください
その他firefox、PaleMoon、Kinza、edge、AnciaChrome等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
googleplay版・androidアプリ版が断然軽いです。Androidエミュレータはお勧め
※X-ironのver35が古くて安定しているのでよく使われていましたが、2021/03現在動作不可の報告が多い状況です
http://sourceforge.net/projects/winpenpack/files/X-Iron/releases/
Q.スマホでやってると毎回起動時データダウンロード入るけどうちだけ?
A.iphoneならメモリが少ないと強制削除、androidなら一部機種は容量関係なく強制削除されます
大抵は例外設定すればおkですが自分で設定一切できない機種もあるようです
googleplay版は問題がないっぽいです
Q、昔のイベントキャラや称号はもう手に入らない?
A、交換所に魔水晶・虹水晶で入ったり、復刻イベントが開催されると刻水晶で交換できます
「神殺しの聖槍」など、称号を獲得できるイベントについては定期的に復刻すると明言されています
キャラドロップ型(牧場)イベントは周期的にデイリー復刻で登場し、かつ随時追加されます
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%A5%C7%A5%A4%A5%EA%A1%BC%C9%FC%B9%EF
Q、このゲームの攻撃方法は、防御力で引き算される物理攻撃と、魔法耐性で割り算される魔法攻撃(=防御無視攻撃)と、
両方無視できる貫通攻撃の3つあるってことですか?
A、はい。
Q、名声召喚ってすぐ引いてもいい?
A、毎月一回しか引けないので欲しいグレードにたまるまで待ちましょう。翌月第1木曜メンテ締切。誤タップ誤クリック注意。
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、高レア順で兵舎画像を数枚張る、戦線崩壊箇所のスクリーンショットを貼るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはimgur、Gyazo(右クリック→画像URLをコピー)、light.dotup.orgなどを使う人が多いです
Q、このゲームのバフってどうなってるの?
A、大体こんな流れです、あとはくろもじやで検索してください
http://i.gyazo.com/9fd88efaf850d2ae2fe75e2236fc4517.png
http://i.gyazo.com/3eacf50062120b7be9e622e02ac9148f.png
■英傑の塔スコア90000用ライン
https://i.gyazo.com/677c94987fe570fa1b875bf1431496d2.png いちおつ
ソラスお婆ちゃんとトラム神は可及的速やかに着替えてほしい乙 おっつおっつ
アイギスが大人気アニメだったらドラゴンボールみたいにパラレルワールドでガリウスの兄貴とかが出てきて劇場版だな いちおつ
新しいキャラクタにワクワクしたいじゃん
タイプが分からず悩んだりアブソルを伝説だと思いたいじゃん ソラスお姉ちゃんは露出プレイ大好きな変態さんです!いちおつ いちおつ
明日健康診断なのじゃ
採血いやなのじゃ注射嫌いなのじゃ!! 王子はネタバレ嫌うくせに敵の情報とかマスクデータの開示を求めるよね 最近出た旧作リメイクのポケモンってバグの宝庫である意味盛り上がってるんでしょ?
アイギスの土騒動みたいのがぽこじゃが出てくるって聞いたけど ソラスはほんとにイヤらしい格好をしたおばあちゃんだよいちおつ シナリオのネタバレと敵情報の開示は別物ってそれ一
>>1
乙 ソラスばあちゃんってちょっとおだてれば色んなコスプレしてくれそう でもガリウスってシャディアの兄を器にしてるからケラウノスに対する依代ちゃんみたいなもんでしょ
中身どんなのかは見てみたい いちもつ
8周年から始めた王子がまず目指すべきことはなんなんだろうな
空ゴミホモ島、皇帝結晶かな・・・ ,、 ,Α_Α,、,
./ん〉"~"゙'"ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ )
ノノミ ⊃>>1乙⊂ 鬼滅って散々兄上とかネタにされてるけど、アニメ組はその辺知らないんだよなぁ
完全アニメ勢もまぁいるんだろうし テュトお婆ちゃんはもっとお婆ちゃんムーブに磨きをかけて欲しいちおつです
せっかく世界樹だしお婆ちゃんの知恵袋的な立ち位置でストーリーに絡んで欲しいちおつです かまいたちの夜がリリースされた頃のミステリ界隈は新本格って語がもてはやされた頃で
長編だけでなくパズラー的短編も書ける作家は綾辻行人・有栖川有栖・法月綸太郎など他にも候補は居たはず
その中から我孫子武丸が選ばれたのはコミカルな語り口で既に一定の評価を得ていたことと
恐らくミステリ初プレイとなるだろう子供への分かり易い起承転結を提供できたことがあるのではないだろうか
>>1乙 アイギスが外伝的なのをやるとしたら皇帝はもうやっちゃったし
次やるとしたら前英雄王がド安定だけど、シャディア兄も案外ありまもしれん、バッドエンド待ったなしだけど >>19
こちらも抜かねば無作法は兄上風評被害すぎる。 ポケモンはバグ技あってこそだろいちおつ!!(初代並感 前スレなんやけど犯人はヤスとかまいたちって関係あったっけ? >>24
そういえばかまいたちの夜の登場人物もブルーマンの集団だったな 外伝やるなら名前や存在だけは語られてて本編未登場キャラがいいな、イングの兄とか
露出狂の男まほけんが各地で残す間違った伝説(犯罪歴 >>9
ロマサガとかクソゲーじゃん! あんなん詰んでも俺のせいじゃねえわマジ防具の防御値出ねえってどういうことだよ
まじでスーファミの時代だから許されたと思うあれ 老いた儂や兄上とか言ってるのってってきめつだったのか! ポートピアは堀井雄二
弟切草はチュンソフト
一応ドラクエ繋がりはあるかな チュンソフトのサウンドノベルシリーズは挑戦的というか粗削りも良い所だから出来そのものはそんなに良くないし
街とか好きだけどそれでも手放しに褒められる作品ではない >>28
なにがすごいってちゃんとこれがネタバレなとこよな 街は個人的には凄いおもろかったけど、今の新規がやるには正直古臭すぎて辛いと思うぞ 久々にお城に戻ったけどキャラ多すぎやろ…とりあえずダノター城って娘がめっちゃ可愛いじゃないか サウンドノベルはゲームじゃないと一部で批判を浴びたけど
その数年後、ムービーゲーばっかりになったんだよなあ 痣は早死すると言う設定なのに老いるまで生きてる弟君 不評だったけどみのむしぶらりんしゃんは怖かったのじゃ
まぁサスペンスでは無かったけど ひぐらし全盛期もネタバレ凄かったな
皆最初は真面目に考察してたしね… 街と言われてブレスオブザファイアが浮かぶやつはおっさんな かまいたち2はサブシナリオを楽しむゲームだと考えればクソゲではないとは思う
蟲編も陰陽編も癖は強いけど悪くないし。ただ本編のミステリーは本当にクソ
ミステリーの癖にバッドエンドは選択肢選んだら速攻死ぬ出オチみたいのしかないし、正規ルートは最後でどんなに間違えて総当たりできるとか舐めてるわこれ 王子ヴァンガードのアニメ面白いけど視聴者少なくて悲しいの ひぐらしは解答編自体嫌いではないんだが間違いなく出題編の寸止めされてたころが一番たのしいコンテンツだった
ぶっちゃけ超怖かった ソフィアと言われるとロマサガ2のホーリーオーダー女を思い出す ギンギラギンにさりげなくとかミッドナイトシャッフルとか ひぐらしは当時の考察時期とかはむっちゃ楽しかったんだろうと思う何だかんだ今でも愛されてる作品だし ひぐらしはかくれんぼや夜店で遊んでるあたりでギブってなった
彼らがただの子供ではなく問題解決能力に長けているって事を示したかったんだろうけど一回でいいよねって感じ ホラーだのゾンビだのが面白いのが最初だけなのはどこでも共通してるのじゃ ひぐらしはリアルタイム勢ではないんだが
言い方は悪いがあんなクソみたいなオチで当時は荒れなかったの? ホラーだのゾンビだのって、続けば続くほど人間関係のいざこざの話になるって聞いた >>50
そのあたりのQTEやスリープモードに入る糞長ムービーの評判も散々だったな
まぁサウンドノベルの評価とは関係ないか >>69
わりかし荒れてたけど評価してる人もいた印象
ミステリーとして見てた人はまぁ荒れるだろうが話の筋は面白かったし >>69
賛否両論かねぇ、とはいえそういう要素出し切ったあとに時間一旦おいてから〆たから祭囃子は悪い評価ではなかった
解答編のなかでも双子トリックは1%ではないじゃろとはいわれつつそんなに否定的ではなかった印象 もともと新規同人ゲームだったからそんなに人がおらんかった
で、ひぐらしが流行ったのは解決編が出てからだったと思う(正答率1%のキャッチコピーあったし)。それまでも流行ってたのかもしれんがそこらへんは落ちがクソだったとしても覚悟決めてるやつしかおらんかったんじゃない?
うみねこはやってないのにくっそ荒れてた記憶があるレベル 最初はゾンビを売りにしていたのに面白クリーチャーばっかりが敵になったバイオの話する?
ゾンビだけじゃ話を繋ぐのは限界があるんだくやしか。敵として見るとゾンビってバリエーションもないし ぶっちゃけあれを何のファンタジーもなしに解答するのは無茶があるじゃろとは思ってたしねぇ
とはいえ羽生はオカルトが過ぎると思うが バイオはでも7とVILLAGEで余裕で持ち直した印象だわ今回のVillageも普通に見てて面白かったしストーリーも興味深くなってきた >>8
採血は嫌だけど結果発表楽しみなのじゃ
この日に備えて運動しまくったのじゃ 旧ひぐらしって傭兵部隊と戦って勝ってた所までは知ってるけど、あの時点でまだ全然物語は解決しとらんよな?
結局どういうオチが付いたん? ひぐらしは百歩譲って色々風土病とか認めれるけどうみねこはEP4辺りから読んでるのがバカバカしくなってきた 洒落怖系動画は上手くまとまっちゃってるのよりあれ結局なんだったんだよ……ってなるくらいがすこ
ひぐらしは出題編の、2、3個目あたりから結構話題になってた印象あるのじゃ
自分がそれくらいに知ったのもあるけんど バイオは5と6の悲惨さを考えると7と8はよく立て直したと思うわ。特に6はほんまクソゲーだったし コロナの状況見てると集団ヒステリーみたいな解釈は一応一理あると思ったんだけどな うみねこだって最初はよかったんだ最初は・・・屁理屈推理合戦とかいう思考ゲームが生まれる程度にはあれなかんじに筋さえ通ればいいって問題じゃねぇから!!って感じに仕上がったわけだが >>83
うみねこはひぐらしと違って、一応全部ファンタジーなしの真相があるんだけどね
それさっぴいても茶番が冗長なのがな あの終わり方で正当率1%云々はちょっと……まぁ好きな人がいるのはわかるけど俺には合わなかったなぁ ミステリーだと思ってたらただのSFだった探偵はもう死んでいるとか言うアニメ >>82
ワクチン作れたから軍事利用しようとしてた連中の思惑つぶしてハッピーエンドって感じかね 密室殺人だけど最初から部屋の中に被害者と犯人と探偵と警部がいて鍵はまだ開いてませんでした 箱の中にナナリーを入れてふたを閉めた後プリンを食べる 密室ナナリー殺人事件 >>88
途中のエヴァトリーチェとかが出てきてなんか魔女対戦する所とかなんか痛々しくて読みづらくなったんだひぐらしの放課後罰ゲームと違った恥ずかしさを感じた
途中で出てきた無邪気なベアトリーチェは可愛かったけど >>70
敵が決まっててワンパターンになるしメシ衣服その他資源も供給されないからな 4Gだと対応してないから犯行は無理みたいな謎解きされても 携帯が普及しまくったおかげでトリックの幅が狭まった気がしないでもない ???
うみねこのネタバレ読んできたけど現実世界ってなんだ????
戦人の親が顔面耕されて死んでたのは現実じゃないのか うみねこは結局犯人を見つけたいのか単にレスバしたいのかよく分かりませんでした
正解がしっかりと用意されてるガチの犯人当てなら荒唐無稽でも許される気はするんだけどねえ 携帯のGPSで本人が移動したかのように見せかけるトリックを使えばいいだろ! 被害者がラインに残した88951というダイイングメッセージを解読するところから始まる本格ミステリ 謎解きにあんまり面白さを感じないから文章が面白ければそれでいいよ ひぐらしがウケたのはノスタルジックな時代設定じゃにゃーのか ひぐらしはなろうと同じで安かろう悪かろうの程度だと思うけどね
商業ベースに乗るとは思わなかったけど、あんな荒れるとは うみねこはエロいバニーがいっぱい出てきたところしか覚えてない 昨今の相棒があんまり面白くないのもそのせいだと思ってる 竜騎士は文章そんなに面白いとは思ってない派
正直あそこまでひぐらしが話題になったの不思議に思ってる (俺は顔が思い出せないけどまあ居るって王子が言ってるんだから居るんやろなぁ…) ジャンルという固定観念が作品群を腐らせると思わないか でもその竜騎士が、そのかまいたちの夜の萌え絵リメイクで書いた話は割と好評らしいのじゃ ロミオ達を持ち上げる訳じゃないが
ガチ面子に竜騎士入れるのは可哀想だろ
竜騎士ってよくも悪くもスナック菓子を楽しむような感覚の作家なのに 鍵はだーまえが書かんと鍵ではないよな・・・そして尺の制限を与えると確定でまとめきれない、シャーロットはひどかったですね・・・エンジェルビーツは嫌いじゃないけどまとめ切れてるかっていわれると・・・ 鬼隠し編は普通にサウンドノベルで怖かったホラーの才能はやっぱあるよ竜ちゃん ひぐらし見たことないんだけどミステリーだと思って見てた人たちがいるようなお話のはずなのに傭兵部隊と戦って勝つってなんなんだ ロミオは家計みたいなのを量産しておけば今頃もっと売れっ子になってたかもしれんけど
ロミオが趣味に走ると最果てのイマになるんだ。あれはあれで悪くないがそんなに売れる筈がないんだ 竜騎士は作者が読者に予想された結果迷走するみたいなイメージある ひぐらしも東方もfateも同人黎明期特有の熱狂に上手く乗れた結果なのじゃ、そういう意味では確かになろうの隆盛と形式が似てるのかも
でもfateだけ全然同人感無くなってるな ステイナイトってもうあれでしょゼオライマーの漫画版みたいな立ち位置でしょ(暴言)
ゼオライマーだって元はエロ漫画だけど、世間一般のイメージはアニメのだろうし ∧_∧
< `ш´>
_φ___⊂)_
/旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 誰彼百円 |/ アメリカのドラマは人気が出たらやめられなくなるから
唐突に仕事が忙しくなったり薬漬けの家族が生えてきたりするからな 今のfateなんてfateの名前付けてるだけのほぼ別者やんけ >>129
ゴッドマーズのBL本なんてもう神話の話だろうがよーっ 主人公の組織が敵対組織に何もできず蹂躙されるラストを見せつけられたのねん 今の時代のアニメ見て、絵が全然動かねーなー!みたいな文句を言ってる人には
ゴッドマーズやダンクーガを是非見て欲しい。エロゲみたいな紙芝居かな?ってクオリティの戦闘シーンが君達を待ってるぞ 日本のアニメだってまだまだ金が稼げると思えばパチンコで稼いでパチンコマネーで延命するのだ ダンクーガちょっと見たけど、いもいもの方が酷かったぞ まぁダンクーガはダンクーガ以外はそこそこ動くからなぁ
ただ肝心の主役ロボのダンクーガが本当に感動するレベルで静止画ばっかりなのよ
なんであんな角ばったデザインにしてしまったのか クソアニメ愛好家は後桜花忍法帖とアズレンを抑えとけよ きらめきぷろじぇくとってロボアニメ結構好きだったんだけど
見たことあるって人に出会ったことない どいつもこいつも隙あらば鬱要素入れてくるロボットアニメェ… キンゲもパトレイバーもシリアスそこそこあるのじゃ
でもだいすき ダイミダラーは主役がバカップルに移ってから露骨につまらなくなるのがね……
制作もそれを分かってたのかバカップルよりリッツばっかり活躍させるし バリバリ仕事できる女の人が悪い男に引っかかってたのが何とも生臭かったなぁパトレイバー パトレイバーで思い出したが究極超人あ〜るもロボアニメと言えなくも…ない? ジンキアニメ化してたんか!?
>>166
ええ…… 毎日ファックできるのに毎日シコっちゃうような鬼シコの嫁がほしいいちおつ >>171
リッツは可愛いけどリッツ可愛いだけでずっと引っ張るのはきついっすよ
バカップルの前のエロガキの時はあっちサイドも面白かったのに よく考えたらドラえもんってロボットアニメじゃないか! >>167
OPの初代ガンダムパクリぐあいはもはやトレース もっとロボロボしたロボ娘が欲しいのじゃ頼んだぞ邪神 >>157
原作は割とシリアス強いしメインヒロインがペンギンにズコバコ明るくやられるから、
アニメを見ると若干びっくりした いよいよあと2時間でスタンプカード更新ですよ!
むっちゃ緊張してきた…。
1月の1.5倍時のスタミナ上限アップに備えて12月に回そうとしてた皆さん、石の準備はできてますか? ZZガンダムとか主人公もポジティブだし敵はおっちょこちょいのイケメンだし明るいロボアニメに違いない >>178
パッパラ隊の桜花みたいなロボ娘を希望したいです邪神様 うたわれるもののソシャゲのCM出たんだけど
ついにハクオロ参戦!って言ってたんじゃが そういえばうたわれソシャゲってどういう立ち居地なんだろ、あれも本編なん? ハマーンがメインの敵って時点でコミカルなんてありえないんだよなぁ
あいつの最終的な目的は大量虐殺だぞ ホルテテスが出るイメージしかない
準備ならもうできている そういえば英傑の絆と技聖霊の交換数増えてるのはキャンペーンのところに書いてあるけど期間限定なのだろうか ホルテウスさん白い方しかお目にかかっていないけど、
「まだ王ではないだとふざけるな」とか「王が書類仕事だと? 文官はどうした!」とか、
割とまともなお方だった だってしゃーないじゃんゲームの都合で文官とかだせねーんだよって王子には言い返して欲しい
書類整理できそうなのってアンナ含めてほんの数人ぐらいしかいなそう、大半が武官のカキタレしかおらんし 俺も明日の指輪石で天井分溜まるしラーワルはもう引けてるしホルテウス出る気しかしないわ ラーワルちゃんのおかげで貴重なプレボ石使うハメになっちゃったわ
明日来なかったら白のほうをハメ潰してやる!! うたわれ一時落ちたけど持ち直したなぁ
規模も小さいやろうし200台キープできればいけるか
わしの目の黒いうちにもう一二作ダントラやりたいんじゃ (そんな欲しくなるものなのかな?ちょっとドスケベな格好しただけの英傑なのに・・・) ユージェンとボルメテウスが英傑えっち2トップ
次の英傑は両方褐色でお願いします うたわれってゲームをソシャゲから取り戻す!っていってソシャゲ堕ちしたの
ちんちんなんかに絶対負けないんだからと言ってる姫騎士感ある >>197
割と
なんか人が死んだり撃たれたりしていた 100連+黒チケが初っ端にテュト出たけど後がマキナディーネラクシャーサ等とかなり酷かったんで
明日の英傑ガチャで2枚抜きぐらい出来ないとバランス取れんぞこれ ロクなの引けなかった王子もいるんですよ!謝ってください! 100連ごときで嘆くなど……算数のできない王子は掘ルテウス♂しかないですねぇ… 王子!ドゥテルテおじが引退したら日本で隠居したいとか言ってるんだけどなんかちょっと怖くない!!?? >>180
遅刻しなきゃ意味がないだろう…
プレ2が1日に更新されたときこそは頑張ってよ >>210
新規出てるなら贅肉いってんじゃねえハゲ >>215
そのまま本国にいたら報復で殺されるだろうし仕方ない
権力与えなければエキセントリックなおじさんだろうしまぁいいんじゃね 人殺しはダメだよって厳重に言いつけないとだめだけど >>215
デヴィ夫人みたいにバラエティのご意見番の位置に納まりそう 浜田とか石橋に着ぐるみ着せられるキリングマシーンってシュール通り越してなんて表現するべきなんだ ドゥテルテが晩年どんな風に語られるのかは興味ある
名君としてなのか、犯罪を減らしたとはいえ容赦なく官僚を殺しまくったから暴君っぽく語り継がれるのか 別に隠居生活する為に来るだけなら怖くないだろ
日本の政治見てるとああいう強引なやり方がうらやましくなる部分も一部あるっちゃあるよなあ・・・ 麻薬よりも強い劇薬ってところかね
あの異端審問のおっさんいつの間にか交換所いたけど何者なの まぁ日本ではあの対応は無理ゲーなんだ、くやしか
仮に今の日本で麻薬密売がもっとでかくなっても、あれをやるのは日本では無理 fgoのモルガン読んでて悲しくなった信長とかもだけど結局国って内乱で滅んでいくのね
王国も滅びる時は内乱だと思うわ ドゥマルデおじさんが仲間入りするまでは丁寧に描いてたと思うが……新規だったとしたら復刻やってけば分かるよ
いっちゃ何だが突然心変わりしたようにしか見えない金ちゃんとかより余程丁寧に王国入りしたし ドゥマおじ! ヴィクター! ゲオルグ!
む せ る >>228
神聖騎士団の幹部
神聖騎士団長がなんか神に踊らされてるのが気に食わなくて洗脳とか鎧化とかろくでもない事を内部から止めるために頑張ってた
結局露見して洗脳されて王子を襲わされたところで洗脳溶けて合流。普通にイベ追加で良かったよなあグレン先生だっておるんだし ドゥマルデは渋おじだと思ったらめっちゃキラキラしてたからその辺はちょっと不満
アイコンからの予想が外れたレオナに通ずるものがある あと5時間半で結晶を500個使う権利が手に入ると思うと震えてくるな まあでも古参王子からしたらマリウスのほうが思い入れありそうよね
ホモ島でも役立ってるし 覚醒絵だけ見るとオカマ口調で主人公のケツアナを狙う敵幹部にしか見えねえのじゃ マリウスは目離すとすぐ溶けるんで真の仲間じゃなかったことになったよ >>236
獅子身中の虫…っつーとなんか違うな。間違った奴らを組織の内部から止める為に口八丁手八丁で尽力するキャラやったんだから組織から出ちゃったらそらなあ ドゥテルデ「引退したら日本で暮らすわ。もう権力ないから暗殺も無駄やで」
エドゥルアン「あ、俺もそれいいかな」
ムンジェイン「まあ考えとくわ」
トランプ「ケンタッキーってあるんだっけ?」
習・プーチン「…」
アーダン「あんな後進国のどこがいいの?」 もうドゥマルデの話してるのかドゥテルテの話してるのかわからなくなった >>234
ドイツを侵略レイプしまくっていたら、その後ドイツに侵略レイプされて滅んで解体されたポーランドもあるぞ!
そして復活した
>>240
あのキラキラは本当笑う
おじさんいろんな責任から解き放たれて、やりたいことを楽しんでいる感あってキライじゃない 芸大おじさんも生きてWW2を乗り越えてたら日本に来てたのかな?陶芸に興味あったらしいけど 仲間になって数回使ったら使わなくなるハマーン様のことか 伝説的な英傑であるトラム、サナラよりお高い感じのドゥマおじ 芸大おじさん?美大落ちのヒトラーじゃなくて?
ヒトラーは自殺しなくても、どう足掻いても死刑だからそんなイフは… 連合と取引したりルーデルみたいに自分で選んで降伏できる状況じゃないから生きてても戦犯扱いじゃろ 最近よくドイツの話題見るけどドイツ村の話はしないの? 有言実行を極めた本物の男ドゥデルテ
なんというか、本物の男だ ドイツ村は行った事ないのでスペイン村なら……ピレネーってジェットコースターは面白かったよ
ガッラガラだったから乗り放題だった >>253
陶芸べつに日本のがすごいものってわけじゃないからね
ていうか日本の陶芸は古い中国の器の写しがベースだし
鑑定団で話題になった天目釉窯変茶碗が中国の土産物屋のおばちゃん作ってくらい 日本に世界の偉人が転生して集まるのはそういう理由だったのか 未解決事件とか世界の謎観てると大体ヒトラーのせいになってくんだが まあある日突然このスレから天空戦記シュラトの話題が途絶えたらその時にはもう俺が死んでいるものと受け取っといてくれよな あいつはフリー素材だからね、しょうがないね
オカルトにもハマっていたとか、ネタのレベルが高すぎる クソ映画のとんでも生物の製造元のナチス率の脅威の高さ
まれに大日本帝国製もあるけどナチスは圧倒的過ぎる 大学の時おれのアパートに忍び込んで窓に熟女もののエロ本を外から見えるように置いていったのもヒトラーの野郎か
許せねえ 大日本帝国の驚異の化学力とか言われてもうーんって感じだけどナチス驚異のメカニズムとか言われると納得できる不思議 夏に出てきたメカツインヘッドゾンビシャークもナチ製だった…? 大日本帝国も戦艦大和が絡むと超科学に説得力が出てくるぞ よー知らんけどそこまで大した事してないだろヒトラー人造人間とかufo作ったとか盛りすぎだよ >>275
にほんの富豪のメソッドよりユダヤ人のメソッドの方が凄そう 中国共産党も武漢ウィルスもタリバンもみーんなヒトラー製 ナチはあれよ軍服からしてカッコ良すぎる。見かけが良い方が民衆の心を引き付けられるとかいって
プロのデザイナーに外注しただけあるデザインだわ 武漢ウイルスってめっちゃ呼ばせたがってたけど結局定着しなかったぬ >>283
武漢ウイルスとか言ってると、なるほどそう言う人か
ってなる >>285
あとの1割は創作なんだ。
現実は奇妙だな >>286
スピーチ時の演出とかもプロ呼んでやってたらしいねー >>285
そんな馬鹿なちょっと母乳が欲しいだけだしいくらが鮭に変わったりするんだぞ?! マスコミですら武漢ウィルスって言ってたのにぱったりと使わなくなったよね 別に中国のことなんてなんも好きじゃないけど
100%の証拠もないのに武漢ウイルスとか呼びたがる奴はちょっとアレな人しかいないと思ってるよ そりゃマスコミは中韓に忖度しまくりだし
むしろ逆にそういうことねって言ってる奴がそういう事よ インド株でもアフリカでも中国でも分かればなんでもいいよ だってそんときはまだコヴィド19って名前がついてなかったから便宜的な呼称ってだけだし >>288
ポリコレやら環境問題やらで正義ヅラしてる奴らのせいでいろいろ面倒くなってるから、毒づくくらいはしとかんといかんよ スペイン風邪とかいう理不尽なネーミング。変に国や地方の名前を付ける必要はないと思うけど
今のままだとコロナビールとかコロナグループとかは風評被害で可哀想だなとは思う コロナは全国にいるコロナちゃんに失礼だからやめてほしくはある美少女のコロナちゃんが一杯いたはずなんだ・・・ 真相はどうあれ、違うと言い張ってる隣国相手を刺激し続ける真似するとかアホの極みでしょ 日本はほぼ終息したけど外国だと変異株でえらい事になってるからなぁでも軍事化学兵器が誤って漏れたのはそんな気がする 嫌な思いしてるところで面と向かって毒吐けばいいのでは? 正直あそこまでピンポイントにずさんなウィルス研究所があるのは違和感まで覚える そりゃおめえ敵国を貶めるチャンスがあるなら迷わず攻撃するのが外交ってもんやろ >>286
ヒューゴボスデザインて今初めて知ったわ
ていうかいきなりコロナ話してるからニュー速と間違えたかと思ったぞ >>301
なんで隣国と仲良くしないといけないんだ? >>307
さっきまでダイミダラーの話してたからそういうとこで見分けてる スペイン風邪の風評被害がデカ過ぎたのみんな知ってるからそら言わなくなるよ でぇじょうぶだ
王子の頭のなかは明日のガチャのことで頭がいっぱいだよ あたまからっぽのほうが夢(ガチャ大勝利)つめこめるからね あと5時間でおりゅができると思うと胸が巨乳になりそう 英傑ガチャ回して一番当たりだったのがスキュレな結果だったのだからこうもなろう ノドが伊賀伊賀するんだけど
今葛根湯飲んだら眠れなくなるかしら? お前らが英傑を引いても怒らないけどお前らが美少女になったら地団駄を踏んで悔しがる コロナが始まってから一度も旅行行けてないんだけど、そろそろ行っても良い頃合いなんかな
大阪の世界の温泉とかいう温泉テーマパークに行きたいわいい加減遊びたい まじめな話、スキュレは特定ボスだとアージェ並みに活躍するからセーフ トルコ風呂とかトルコライスとかトルコアイスとかなんでもトルコつけとけばいい感あるよね >>325
これ間違っちゃいけないのが、この二人はめっちゃ仕事できるし仕事してるってとこなんだよなぁ… スキュレ!アクアマリー!ピリカ!ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ! >>325
チヨメの未覚醒絵久々にみたけどこれおっぱいどうなってんだ
腋がなくなってんじゃん 日本海が無かったら日本の歴史はまるっきり変わってたんだろうなとは思う
韓国の歴史なんて従属&従属だし >>275
ドイツの科学、中国の仙術、インドのヨガとカレー、日本のニンジャ、アフリカの自然、アマゾン、イギリスの料理あたりはもう理屈抜きで出した瞬間結果が約束されてる スキュレで思い出したんだけど結晶欲しさに指輪配ってたらこの子スキル効果時間アップとか嫌がらせなの?取り返しがつかないんですけど? 後何億年もたつと大陸全部がくっつくんでしょ?
もう群馬は海無し県とかネタにされなくなるぞ良かったな あそこを東海といわれると東海地方民が困るんじゃないの?って中国地方民がいうとったで スキル時間伸びたら都合悪いキャラは結構な割合でスキル延長貰ってるから気を付けなはれ >>301
隣国とは仲良くなれないってどの国でも理解してるだろ 復帰勢で申し訳ないんだけど未だに田園とファラ2が最高効率? 群馬と栃木ですら争いが絶えないからな同レベルじゃないと争いは発生しないから東京は平和よ あとなんか偵察兵の子がピックアップでもないのにやたら出たけど、こういうの編成に入れる余裕はないのよね
この子使えばレラジェ隔離できるんだっけ? >>325
チヨメとヨシノデータ2で来たんだよなあ、育成したいなあ
被りのアルヴァとユージェンあげるからデータ1に身売りして 何回もされた話で申し訳ないけど交換期間中ずっとブラックアーマー交換できるもんかと思ってました… >>344
台湾が佐渡島の位置にあったら絶対に揉めてたぞ、大事なのは適度な距離と共通の敵なんだ >>342
とりあえずどこから説明すれば良いのかわからないですね……オーガスタあたりでしょうか >>342
ストミは上行けば行くほどいい
クエストはほしい聖霊次第 ケラ王子レベル2と3の違いケラサンダー一発分しかなかったわ(トワ有)
隙短効果少なすぎてレベル4にしないとあんま意味ないな 田園とか王子がアノマロカリスをオナホにしてた頃でしょ? >>356
タフガイLV4とかが欲しかったのにないね
今後増えるんじゃろうか🤔
それとも特殊称号だけかしら? 芸大といえば今期アニメのブルーピリオドさっぱり話題にならんな 絵描き王子興味ないのか
夜と霧最近読み返したけどえぐいよな
とりあえずプレゼントボックスからちび金をうけとって編成しろ >>361
マンガは読んだけどアニメで見る必要ないかなって >>346
王国偵察兵でもできるはずだけどスキル発動まで先頭で耐えにゃならんのとレラジェをピンポイントで掴まなきゃならんのかな?
タマミ入れて23秒かな? >>361
標準的な王子が4レスに分けて書くべきことを1レスで済ませやがった ついったー報酬は名声ある今だとそんなあれだからへーきへーき 最近のアニメはアニオリ、改変が悪の風潮だから
原作読んだらアニメはいいかなってなる マンガ読んでアニメもみるのは見える子ちゃんぐらいよ 荒川区の生活保護率ちょっと凄いとかいうレベルじゃないんだが タフガイは8年間やってても一切使ったことないしそもそもタフじゃないっていうw 刃牙と鬼滅しかアニメ見ませんでした。正直もうアニメに興味持てなくなってきたが加齢か。漫画はまだ読めるんだけどな >>361
ブルーピリオドは漫画読んでるけどあれ絵の引用とかどうすんだろ
基本陽キャヤンキーがうじうじ悩んでる話やしアニメでどうなるんか気になってきた >>372
1話だけ見たけど絵はかなり少なくなってたね
それで見る気なくしたっていうのはある ヤンキーが文芸路線進むのって琴弾いてるアニメ思い出した
カマホモのOPがゲロ吐きそうになるけどさとわちゃんシコイという悩ましいアニメ Twitterは5日目からは更新されない、を5日目以降最終日までが同じスパンだと思って5日目いいねサボってpt60残してふて寝した 登場人物の比率が男2女8みたいな時点でNG
でも今の時代のアニメってそんなんばっかりなんだよなぁどんどん見るもんが減っていく >>369
特殊称号の頻度が年2回くらいのスパンだから
その都度称号強化のラインナップを増えて欲しいぜぇ?
スパン長いけど なろう原作ラッシュの風潮が収まれば少しは萌えアニメ比率も下がるんかな? >>375
あれはヤンホモだろ。割とガチでキモいレベルのヤン入ってる
さとわとてつきがヒーローでチカは圧倒的にヒロイン 名前有り男が主人公一人とかゼロとかならあれだけど、2割もいれば別によくない >>377
アニメ見ないいいわけばかり達者なタイプでどうせダイの大冒険も見てない系 最近イカガゲームから始まってネトフリのアニメ。テレビシリーズを見るブームが始まったのだけど(他人事のように)
1クールのロボアニメを一気見してそこそこ感動してあにこ便を過去ログを眺めてたら製作スタジオ史に残るクソアニメみたいにボロクソに叩かれてたのも今はいい思い出 レラジェ隔離はバトルアリエルでもできたがあっちは5秒あれば突っ込めるからまだ簡単な方
新しいスカウトの方はよくわからんけど差し込む前準備であんまり長い時間止める苦労するくらいなら
他の手段の方が・・・ってなる >>383
ダイもドラゴンボールも鬼太郎も見たぞ
まともに出番がある男が主人公位で女はほとんど主人公に惚れてるとかそういう時点で辟易するねん
ゲームならいいけどアニメだと本当に勘弁て感じ 萌えしかないから問題なのであって萌えはいくらあっても困らないよね? あぶね、クシャミでぎっくりになりかけた
葛根湯飲もう 普段生活で腰にダメージが蓄積してるので腰痛ベルトしてなさい 美少女大量に出てくるけど萌えアニメじゃない……キルラキルって思ったが
あれは男もまぁまぁ出てくるわ 人物が女に偏ってるのは確かにあんまり見る気せん
全世代にちゃんとみんな見せ場あるようなのは好きだな
おっさんになってくるとおっさんが頭悪いだけの敵扱いみたいなのはなんかいやになってくるんだよね なろうアニメ自体が、その直前のラノベアニメ(石鹸枠)に取って代わったものなんでなくなるものでもなか
出す側の問題じゃなくて、そういう需要が強くあるのが一番の問題よ >>388
バーン様にアバンストラッシュかましたときの作画すごかったけどあれ誰かわからん?
あとじゃあ平家物語はみたかい そういえばスクライド最後まで見てないや
早口の人が面白いだけで話はあまり好みじゃなかった まあいい年したおっさんがアニメなんて見るなんた想定してないのかもしれない 英傑も三本目の塔が立つぐらいには第二覚醒するのかな 見える子ちゃんはお色気漫画かと思ってたら
黒い方の押切蓮介の漫画みたいになってきてちょっとわくわくしてきた >>395
ちゃんと話を見てくと演出で悪く見せるようにしてるだけでまともな保守意見を言ってる人が多いのじゃ まぁきちんとストーリーが練られてるなら老若男女バランスよく出てる方がそりゃ面白いわね
爺さん婆さんは経験から来る威厳を出したり中年が若者を導いたり、若いのが成長したりとかで見せ場作ってくれれば アニメはあまり観ないけど
ピンク色で星の髪飾りをひとつつけてる赤ちゃんのキャラはかわいいと思う
知恵袋でちょいちょい見かけるけど 王子たちちゃんと統帥の覚醒聖霊交換したか?
後はお好みで黒絆とか交換するんやぞ? >>401
お子様じゃ金稼げないからいまさらダイ大険だしドラゴボだしエロゲ発アニメなのでは? スクライドは割と話の展開やら死に様が雑なのでそういうとこ気になるのじゃ
でも最終話が良かったので120点です 8周年BGMはポケモン赤緑感あると思う人この指とまれボロン アニメにマンガにエロゲの話題ばかりと典型的な陰キャオタクのコミュって感じだなここ
もっとイケてる大人の話題はないのか? よし…月が替わるぞ…俺はトラムアンブロを引くんだ・・・ メッシが史上最多の7度目のバロンドールだ
34歳でも世界一の活躍できるってやばくない?まず肉体を維持できてるのがやばやばだし 個人的に男女比率は割とどうでもいいけど、やっぱライバルが欲しいなぁ
主人公がライバルに負けて、そいつを乗り越えるみたいな目標がないストーリーってあんま燃えない
カスケードとか戸愚呂みたいな立ち位置のキャラは重要。別にバトル漫画じゃなくてもやっぱ主人公には何らかの超えるべき壁が欲しいカレイドスターのレイラみたいな >>413
その時の話題は否定はするけど、かと言って自身からは決して話は降らないスタイルの王子を今日だけで3人見た そういえばポップが死んでバランの隙を作った時のアバンストラッシュの演出は最低だったのを思い出した一直線でいけや! エロゲのスレで何たる暴言!
でも政治、病気、酒などなどイケてる大人の話題も網羅してます さっきまで尻の穴にカメラ入れたり洗わないでちんこ入れたらどうなるかって知的な話してたんだけどな
タイミング悪かったね イケてる大人の話題(健康診断)
いや、ある程度出世した人の年齢だとそうなるけどさあ・・・ 百点満点とは言わないけどダイの大冒険の再アニメは割と素晴らしいぞ
正直放送前はどうせひどい出来なんだろうとか思ってたけど良い意味で裏切られた 世間でいうイケてる大人ってのが酒とかエッチなお店どうも子供っぽい印象しかないのであります。
芸術とかそんな話すればいいのですか?
最近の音楽がつまらないのはちゃんと数学的な理由があるそうですよ。 >>420
>そういえばポップが死んでバランの隙を
なぜか一瞬、音楽の話題に見えてしまった スクライドって転生モノだよね 不良のクズが転生したら喧嘩するだけでモテモテになっちゃった件 素敵な大人だって言うなら結婚して所帯持って
毎週とは言わないけど年に数回位日曜日に子供を遊園地に連れて行ってあげるみたいな男だと思う 数学は分からんけど
今からサビいくぞ!とっておき自信のサビいくぞ!いくぞいくぞいくぞ!
って曲が好みの90年代に比べてすくないような気がする 昔は良い大人のステレオタイプの幅が狭かったから楽だったんだよなあ
今じゃ良い大人ってなんだよ?!みたくなったる >>432
サビで始まりほとんどサビの繰り返しのビーイングの悪口はそこまでだ まぁでも極端なこと言っちゃえば自分が満足してて
周りに迷惑かけなければなんでもいいでしょ
ただ趣味に没頭するのはいいけど風呂に入らないとかはNG。周りが臭いで迷惑するからな 過剰反応しすぎでしょ実際割と当たってるし
人多かった頃は話題の幅おかしかったな
掲示板として正しいかは別だけどな >>428
ちょいと前にアメリカで流行したエレクトロスイングに今ハマってるんだけど、こんな表現が有ったかー
って感心するよ!J ポップはたしかに元気ないけど スクライドって喧嘩しかできないクズな人間がクズなまま肯定されるはずだという思い込みに満ちたつまらない物語だと思う
無職転生のほうが成長物語としてまともじゃんハーレム物を馬鹿にするやつの人間性は未熟 さて…と、大人の話も楽しんだことだし、本題のおちんちんの話に戻ってもよろしいかな? 別にハーレム物を馬鹿にしてるわけじゃなくて
俺にとことん合わないってだけなんだよなぁ見てて面白いと感じたことがない ラワールおかしくない?
なんで配置枠取らないトークンが飯食えるの? アイギスは本筋では別にハーレムしてな……かったから…(後半小声) それはトークンではない本体だ!といって星を落としたら面白かった >>450
アイギスはゲームなんだよなぁ
漫画やアニメは基本的にストーリーを楽しむためのものじゃんゲームとは違うよ ヒロイン困ってる→主人公助ける→ヒロイン惚れる
この流れの何が問題なのじゃ? 日付変わった!さあ、12月に英傑ガチャ回そうと思ってた王子のみんな!ガンガン回してくれよな! >>455
メインヒロイン相手にそれやるのは問題ないって言うか好きだけど
ハーレム物ってその展開何度目やねんって思ってる間に話が終わるとかよくあるからなぁ ハーレムよりも家族愛とかそういう話に弱くなる
この前のムサシでもクッソべたべたな家族愛の話やってたな そらハーレムものは負けヒロインの負けが確定したらそのファンが消えるからな
他のヒロインと明確にくっつくまではシュレディンガーのヒロインなんだ 5等分はむしろ他ヒロインの人気がすこぶる高いよね
なんでだろう? ハーレムを目指すならレイプしたりハメたり嫌われてるのに離れられないみたいなのじゃないとね 個々の趣向でしかないものを敢えて発信するか否かについては悩みどころではある
女嫌いというよりは男好きと発信する方が共感は得られそうだが 四葉は普通に2番手くらいにつけてたと思うが
あと終盤目だったヒロインは見せ場で完全にフラグ折ってた感が >>455
ある目的があって旅をしている主人公がヒロインと出会う→天然な主人公にヒロインがキレてケンカ別れ→ヒロインさらわれる→主人公が助けにくる→
飛天御剣流or鼻毛真拳的な何かでボスを倒す→ヒロイン惚れる→主人公が街にいつくor旅を続けるエンドという約束された一時期のジャンプ読み切り路線だかんね 五等分は四葉とくっついたのが唐突って言う人もいるけど、まぁですよねーぐらいの予定調和だと思うよ
ただ作者が始めからくっつく相手を決めてたからばれないように中盤妙に出番少なかったからでは ムサシは面白い派と面白くない派が極端に分かれとるのじゃ
僕は面白い派です 発言でカドが立ちにくいのは好きなものを語ることなのじゃ、噛みつかれても同情を誘えるのじゃ ヒロインを抱く→ヒロインが抱かれる
このシンプル故に使い古されたスキーム むしろ五女が主人公を恋愛対象に見てない辺り特別感あった 昨今好きな事を語る発言の8割に「〜と違って」という枕詞が付くのじゃ >>475
ぼんやり読んでいる分には、それで五女がくっつくのかと思っていたわ 他を貶さないと好きだという表現ができないのはまずいと思うの >>480
雨雲がそっちに行ったのね
なかなか手強かった >>482
いきなり弱まってきたよ!
すごいスピードだぜ 今一番ハマってる漫画は忍極かなぁ。ただグラチル編がちょい長過ぎたのと
まだボス8人中3人しか倒してないのだけが不安。ダレずに勢いよく駆け抜けて欲しい >>481
腹筋王子かしら?
曜日面は軒並み改善されたわよ去年くらいに 人間の脳って主語を認識できないらしいから、
人の悪口を言うのは自分の悪口を言うのと一緒で
人に感謝するのは自分を褒めるのと一緒だって聞いた
だから何かを貶すと自分を貶すことになるんだって まあ4か5しかなかったとは思った
1.2.3はお互いに潰し合ってたしあれでくっついたら完全に遺恨残る ロリコンと違ってメスガキのメスの部分が好きなんだよ >>485
復帰王子だけど、当時は空ゴミよりファラ2の方が良いとか言われてたんだけど今は曜日の方が効率いいんですかね
ちなキュテリはいます 五等分は自分本位の1から3はノーチャンスだろうし5は良くも悪くもお互い無関心だったし
そりゃ最初から主人公にも献身的に支えてくれた4しかないっしょ
他の女を選んだら主人公なかなか外道 スタートレックとか古いSFはかなり面白いのが多いぞ 主役が女二人組のエージェント、みたいな作品の走りってダーティペアなんかな ハイパーポリスとか言うダーティペアみたいな女2人組が主人公のアニメ見てたら
主人公はおそらく最後まで処女なのに相棒の狐女が結婚して子供まで産んでて草生えた
結婚マウント取られてそう ついこの前BSでフラッシュゴードン放送してたけどさすがに今見るの辛かったよ、頭空っぽにすりゃよかったんだろうけど いよいよ今日からだね…ネットフリックスでジョジョ6部世界最速公開始まるよ
超楽しみ…おしごといきたくない…超楽しみ… >>491
空ゴミの方が効率いいし12月にはたぶん効率最強の曜日EXが来ると思うよ
1月かもしれんけど 沢山10連配られてデータ2が軌道に載ってきたから覚醒しようと思ったけど
これ育成イベ中じゃないとオーブ集め無理だな、こんなきついんかよ平時のオーブ >>503
何かしらすごい称号が手に入ってたイメージ ゴブリンが行進するやつかなあ…
去年はGG効率がめちゃよかったから今年も期待 >>502
ありがとうございます
助かります
ブロンズにスキル追加されてたり新ジョブ無数に増えてたりなかなかつらいですね 大宝玉なんざとうに使い切っちまったよ
黒育てるのに6個はギャグでしょ 王子ちゃんと11月のリングは交換した?塔の英傑聖霊は?ハンカチとティッシュは常備してる?ぱんつ履き忘れてない? 統帥で覚醒精霊もガバガバになったから大宝玉は黒に切っていいと思うのじゃ
というか急に覚醒を緩和してきてるから次の成長要素ぶち込んできそうで怖いのじゃきっと転生なのじゃ だいほうぎょくは配布チケでいっぱい新規黒が出るとおもってためていました
なくなったのは12個だけでした まずいは常に貯めておく王子からすると覚醒切れは中々想像できないな・・・ みなに集まってもらったのは他でもない、ここに無料チケで新規黒を出した裏切り者が居る >>518
某大魔導師「ついにナイスバディな真の転生体をお見せする時ですねぇ!」 >>505
それでもカリ90で2.3個だから一人あたりカリ500くらいで1.2.S覚と思うと他が重すぎる 魔水晶が溢れそうだからまあリングにでも変えるかと思ったらサファイア10個交換してた ついにすべての転生体の力を取り戻したパーフェクトヴァレニキ(♀)が? 好感度アイテムが相変わらずだから他が手に入るようになってもなって感じ ぱんつは履き忘れているのではない
あえて履いていないのだ https://i.imgur.com/XBg5I56.jpg
https://i.imgur.com/a1afP2g.jpg
ちなみにそのデータ2なんだがまだランク報酬の黒チケが2枚とも余ってるんですよね
片方はアルティアにしてKTと交換予定だけどもう一枚誰がいいだろ、トワあたり? >>525
何ですと?我らの中にそんな不届き者が紛れ込んでいたとは聞き捨てなりませんな…!
https://i.imgur.com/vljOuo2.jpg >>534
今だと除外されてる変わりが効かないディーネチャンとかベルナのほうがいい気がする アルティアちゃんは闘兵決勝戦の常連だから1/3の確率で引けるもんね、年に2回くらいのスパンで
次回は厳しいかもしれないけど うんこを漏らしていいのはうんこを漏らす覚悟のあるものだけだ ディーネじゃなくてディーナだったネは姉のネと覚えてたのに間違えちまったぜ・・・ >>539
小さいオナラがオートで発動するようになってしまったから同情する おいおい白しか出ないレジェチケ引きたいなんてひよひよひよっこのマンモーニか?
俺も楽しみ 今の新規は黒英傑1体必ず貰えるってマジ?
古参にはなんもないのか?不公平過ぎる レジェチケに限定も出るようにしてください
黒が出てもワクワクしなくなりました… そんなんだからお前は胸に脂肪の塊がついれりゃいいまんもーになんだよ真のマンモーニなら心の中でユキヒメちゃんみたいな子に変態とおしかりを受けながら上に載っていただくんだよ 業スーで買ったボルシチの素、水加えて煮込むだけだと味気なかったけどバターやらなんやら加えてコクを出したらメチャうまあじだったのじゃ もう寝ようと思ってたのに御城がメンテだった事忘れてた
今からやるの超だるい 裏切り者よりいつも僕を喜ばせようとしてくれる大好きな妻を見つけたいんだわ 今年最後の月がはじまっちゃった…
師走だよ師走、師匠が走ってる…あなたの師匠は誰ですか? 黒アクアナイト来たけどトゥアン絵師だったんか
っていうか装備のせいかずんぐりむっくりなのが気になった 雨はともかく今日の予想最高気温20度とかなかなかパンクな気圧配置してるぜ >>525
3〜4年前の未所持黒を・・・
4人しか引けてねぇって・・・! データ2を微課金ならともかく無課金で逝くのなら育成は相応に難易度高いのを再認識した
まぁ無課金新規とか今更必要ないんだろうけど育成難易度やっぱり高いよな
周年ハッピー回収しても先ず覚醒まで辿り着くのがキツイ
ランクで大宝玉配布するのも納得の緩和策だわ 金も素材もそこそこに集めるにはそれなりの強さが必要だからなあ
そういう意味で全部すっ飛ばせる覚醒宝玉はありがたいよね 無課金データ2では微課金データ1の逆派生を選ぶようにしてるよ、アルティア・清源・ディエーラ・コハルを逆派生にしたよ
でもエマ様はやっぱりデイウォにしちゃったしヘイオスもマスパラにドロテア様もファウンダーにしちゃったよこれはもう仕方のないことだよ >>562
君だけ11月をループしてるかもしれない トークン運用がどうにも苦手で白アンブロも使ってないんだが黒アンブロって取っとくべき?
トラムあるから一点狙いになるけど… ああ、今月は多分牧場で追加あるだろうしサンタヘイオス下限にしないとな 悔しくて悔しくて魔神で結晶を割って何度も再トライしてしまったよ
こんな俺を笑ってくれるかい? 問1
ラーワルの好感度が未だ0%である理由を述べよ >>566
白黒アンブロカーナ+後衛軍師なり湯ズリーなり並べると脳死できるよ
逆の意味で うむ…最初はラッキー程度に思っていたが改めてニューゲームやってみたらそのありがたさが身に染みたわ
まぁ課金新規ならパッケのおまけでも貰えるしそこまでなのかもしれんが
この不自由さが新鮮なのではあるがwww >>569
黒ワルのスケベは白ワルの続編だから白から見たいのでそ 無課金データ2なんか大変だったっけ
なんだかんだクリスティアが一番停滞してた気はする >>568
ホルテウス引いてスフィンクスを毒矢のデコイにするのださあまわせ アンブロ、アルヴァ、ソラス
今残ってる英傑ガチャで未所持がこれだけいるんだけど
どのタイミングで引こうかしら
アルヴァは確保したいと思ってるけどアンブロかソラス優先した方がよかったりする? レラジェの使用率みたら僅差だけどソラス>アンブロ>アルヴァだった
デーモンロードは自分から団子になってくれるからDPS12000爆風が刺さるね 個人的な感想でいうならその中で一番居なくても困らないのはアルヴァ
高難易度でHPに補正が乗ると中型デーモンを差し込みから倒しきれない事も多いし
バフの少ない序盤から差し込むと補正無しでも残る場合少なくない >>577
すごい雨だねー
でもこういう豪雨の音を聞きながら布団に潜り込むの好き。 >>580
雨の音ってリラックスできるよね
あと焚き火とかのパチパチ音もものすごくリラックスできる 今回のクリ坂戸城、結構かわいめに作られてるな
結局坂戸城の謎の人気はコイル票だったのかホントに人気なのか謎だわ アルヴァは性能的に今後どんどん倒しきれない敵増えて評価落ちてくってのはわかる アルヴァが一番微妙なのかアンブロ特攻してトラム様が被るようなことがあれば今度こそ俺の嫁になってもらう覚悟でガチャを引くか…
月替わりはよ そういやアルヴァにも上書きバフかけられるのかホルテウス様は 雨がうるさいならシコるかと思ったのに全然五月蠅くない
こんな静寂の中でシコろうものなら嫁が起きるからシコれないお・・・ ほうAVの音声無しコキですか…
たいしたものですね なんか外でガコォーンってデカイ音して起こされた、気になるけど雨風ゴーゴーしてるから外出たくない。 子宮の音はリラックスできるとか聞いたことあるけど
どんな音だよサイコパスかよって思ってしまった
まだ体内って言われた方が納得できる 胎内の音は波の音に近いそうな
それを子宮の音と形容するかはともかく似たようなサムシングを得ている可能性はなくもない 今更だけど開幕に毒矢デーモン突っ込んでくるのびびるね 飲み会無くなったからその分がボーナスに反映されたわ
今後もそうして >>568
拙者ははじめてのフールフールで8000円は連コインしたでござるよ 普段全く飲まんから飲み会はなくていい飲みたい人だけでいくもんやろああいうのは データ2もランク300超えたけど、ここまで来ると2週目としての楽しさは薄れたなぁ
下手にガチャるとおりゅ喰らうのもある イベユニだけ育てるとか縛りプレイしてみるとか?
イベント神級とかを白のみとかにすると結構歯ごたえあるのよね
(白のみだからちびガスタが使えない) コスト縛りなくしてもアージェおりゅっせうすの塔とかどうすんのこれ やさぐれたおっさん達のレス見てたら悶々と考えごとしちまってログボ受け取れる時間になっちまったよ 人と比べるものじゃないのでアージェおりゅんぽすの塔だと勝手に思い込むのをやめるんだ あと150個でsプレだけどsプレにした方がいいのかしら 欲しいガチャがあって黒確定に魅力を感じるのならまぁ…
天井調整 途中で書き込んでしまった
天井調整ならやめといた方が良い感はあるけどまぁ英傑ガチャ中だしそんな事は無いか 王子
焦って引くとガチャを間違えるからいいことないぞ
https://i.imgur.com/yWPnSPm.jpg
https://i.imgur.com/VTCvncA.jpg
もう揃ってるプレミアム1を1回回してしまったのじゃ…
それ含めて3回でアンブロ出たからヨシ! うおおおおおおおおおホルテウスきたあああああああああああああああああ ホルテウススキル覚醒コスト加減やっとできた・・・
英傑用聖霊の交換回数制限やめちくりー やり遂げたぜ・・・致命傷を負いつつもなんとか勝利で終われた
https://i.imgur.com/HRLC1IC.png
11月に400石でホルテウスとすり抜け黒2
12月に変わって追加450石で絶望のホル2被りからのラーワルきた!
すり抜けたユージェンとアンブロも未所持だったしこれで安らかに眠れる 良い夢みて成仏してくれよ
デューオが中途半端すぎて草生えた ブラックリングをあげてユージェンが完全体になったぜ
時代はユ 黒8体目でようやく新英傑来たわぶっ転がしますわよ
俺はもう…戦わない… 申し訳ないが、二枚目の残ったガニマールの表情に草生えた 英傑20超えたらなかなか難易度高いんだなこれ
30だけ☆3いけそうで行けない… 嘘だろ…?必死に貯めた無料石でワラールの方しかでなかったわ
少し横になるわ… 名前を間違えたやつにラーワルちゃんの乳首を見る権利は レジェンド召喚チケでコハル出たけど恒常落ち出るの知らなかった うちもラーワルだったわ
最初の天井で来たから贅沢は言えんがホルテウス欲しかったなあああああ!!! チケットでリエーフ来てビビった
どうせ古いのしか来んやろと思ってたけどちゃんと新しめの黒も出るのな🙄 スイーツ亜神ちゃん来てくれた!
これで持ってない黒英傑はアルヴァだけだが性癖に刺さらないからいいや 英傑10連で未所持ティファ来たけど即倉庫に押し込んだわ ゼノブレイド4周年か…なんで新作作らないんですかねえ
おっぱいがあかんかったのか 最近始めたけど城門の戦いが難しい
2ライン封鎖しないとってなってる間にガーゴイルまで飛んできて死ぬ 俺の頃はケイティとバシラが鍵だった。序盤を凌いでいかにヒーラーとレアンを出すか
あと敵メイジを優先で潰してくれるダニエラと黒鎧用にウィッチ
そこ超えたらみんなの思い出、王城奪還だな
がんばれよ ブラックええけつ処女はラーワルちゃんでした
初なら誰でも当たりだよね(震え声)
https://i.imgur.com/K6qjvdk.jpg 始めたての頃の黒鎧と赤ガゴの強さは異常、メイジの重要性よ 初めの方のミッションなら英傑レベル1単騎とかでクリアできるような気がする まずコスト10出すのが大変出せたら勝てるのにーって感じで暫くすすむからな いきなり課金勢でもなけりゃこの段階で英傑持ってないだろ
ランクも20くらいだぞ多分 凄い雨だほんとに
物凄い低気圧らしいけど今年台風全然なかったからのう 最初に英傑ガチャいきなり引けるんじゃなかったっけ?
もちろんちょっと課金すればだけど おはよー
早速レジェチケとラーワルチャレンジしてくるわ 今だと魔界行く前にイベント経由してケラ王子使えるのかね
剣取るの大分楽そう >>669
まだジャングルなのにケラや天使特攻王子がいるな 統帥3のオークさんぜんぜん暗殺入らないんだね( ;∀;) 城門の戦いをLv.1ユージェン単騎でやってみたら全体の2/3までは倒せた
実質覚醒済みみたいなもんだし最初にいるとやっぱり強いな
課金しなくてもリセマラで英傑誰か引くまでやり直せば序盤ぬるげー化する 塔の絆英精霊の交換回数が6回までになってる?
今まで3回までじゃなかったっけ おは王子
ソラユーぶりに英傑コンプ出来て気分が良いのじゃ 俺はラーワル1人迎えに行くまでにホルテウス3人来た >>673
うんうん
これもシールドバッシュのお陰ね やはりシールドバッシュ‥‥!! バッシュは全てを解決する‥‥!! 英傑全ガチャ片割れ無し状態で怖くて狙うに狙えないんだが… >>689
王子がキノちゃんみたいにかわいい子だったら乗せてやらんでもなかったんだが 次の天井で駄目だったら諦めよう。
月の初日なのに石消費300とか ラーワル欲しいがホルホル居る
アンブロ欲しいがトラム居る
もうすぐ年末年始ガチャラッシュ
どれ優先すべきなんだろう? 石500突っ込んで最後の10連でホルホース出たわ
黒3の全天井だったけど 今回でホルテウスとトラムを引けた自分は撤退する事にするアージェ居るしアンブローズは次の機会まで >>692
ダブルピックアップはこれがあるから毎回見送りがちになるな
単独PUでも当然のようにすり抜けて凹むのが日常の世界とはいえつれぇもんはつれぇ 黒トラム持ってるのに白トラム取り忘れるとこだった
コスト下げなきゃ
みんなもサナラとトラムは交換所の白使うんだぞ! >>706
そっか白トラム取ってスキル違うじゃん最悪ってなってたけどコスト下げに使えるのかサンキュー >>707
スキルも上がったはず
記憶違いだったらスマン! 英傑黒に白合成はスキルもコストも確定下げだぞ
白+白でも確定なら良かったのにな >>708
ユキザクラとフジムラサキ揃ったんだけど
2体同時に出すと合体変形するとかないんか? >>709
>>710
マ!!??!!!?クッソいい事聞いたわありがとう技黒英精霊無駄にしちまった >>716
これから無駄にするはずだった精霊分得してるから平気平気
既存システム改修とか今までのレートでやってた俺が損してるって思うようなもん エスネアちゃんはスキル未覚差し込みでゾンビアタック 新塔の2階で躓いた
ここどうやって満点とるの?
黒アーシェはいない バフは追撃がいちばんいいだろうねぇ呪殺盾はまあ相手次第だし
2Fアージェいないならアージェ引けばいいじゃない(脳死 塔の満点とかまた難しいことを言う
2Fは白アージェと暗殺で割りとどうとでもなる そろそろ虎の子の旧黒チケでベルナさん取る時が来たか 出撃枠食わない便利枠みたいだし東の国編成に突っ込むかぁ…
残念!俺の英傑チャレンジは終わってしまった 枠食わない死亡保険だから15枠入るなら置き得ユニット え! 今から入れる保険があるんですか!?(目の前にキメリエス) ぬえは何度か調整来てるんだけど…あと一歩何か欲しい性能 出撃枠食わないユニットがいるなら神聖結晶食うユニットがいても不思議じゃないよな ななななんと、ラーワルちゃん小も枠を取らないんです!! 出撃枠食わないユニットが出撃枠食うユニットより強かったらおかしいからね
なあ清原 妖怪の不死化がウリだったはずなんだけど
その性能を運営が超絶過大評価してる時期だったせいで総合力が何もなくなって 月が変わったから英傑引くけどラーワルかホルホルどっちか出たら勝ちでいいわよね 10連で2人引いても良いんだぞ?
なんなら英傑10人引いても良いぞ? しばらく前は回復無効ユニットだらけにスピリア組んで火力でゴリ押しで良かったけど今は普通のユニットにステガン積みバフガン積みの方が安定するね 回復無効になんか特筆するようなキャラいたっけアージェ? スーシェンとかシルヴィアとかよシルヴィアが産廃になってて驚いたわ カレー食えてヒール受けられるし枠取らないから
あのステでも十分だろ スーシェンは2覚のタイミングが悪すぎたね
今なら回復可能分岐があっただろうに 金光聖菩が今では誰も使ってないのが驚愕だわ
一昨年くらいまでは金ちゃんおりゅおりゅ言われてたのに 大討伐初見とかで金ちゃん入れて後に織姫ちゃんに入れ替えるムーヴはそれなりにある 出撃枠を取らないってだけで強いからな
仮にアージェが出撃枠取らなかったら凄いよNo. 1よ 飯食えようと何か攻撃受けると消し飛ぶけどね
元が低いからAUOやHPバフも二桁しか上がらんしほぼ飯のステ 広範囲マルチインフレの流れ作ったナルサスが悪い
あやつ薄めるためにマルチキャラ量産され始めたし永続やらその度合いもどんどん強くなっていった
シルヴィアとかの純近接キャラはどうしても影が薄くなる オリュサスは意地でも取らなかったなーw一時期誰が質問してもナルサスで良くね?が流行ったよな ホルテウスでたけどこれは脳死させてくれる性能には見えないのがなんとも辛い >>766
最後に出して永続バフかけるだけでも強い
撤退してもいいし 実際そうだったしなぁ…
>>759
カレー食える広範囲殲滅にゃ丁度いいしまだ湯ズリーの中でバンバンしてるわ >>767
今はソラスやエメルダの方が強いんでね?
持ってないからわかりゃんけど 弱くないけどアイシャと一緒で基礎ステ貧弱なのとスキル的に飯食わしても火力が足りない モチロン強イヨ
レラジェモナルサス一人イレバヌルゲーダヨ ホルテウスの広域ボムのついでに発生する広域3人回復はリンネに匹敵する回復効率あるから見た目以上に脳死キャラだよ とりあえず何でもリンネちゃん入れるマンだったけどホルテウス入れてから確実にホルテウスだけになったわ…それでいて攻撃もしれくれるから死ぬ程脳死やぞこいつ >>768
おりゃん…
>>769
あの永続って撤退しても残るのか
そうなると強化枠としてはかなり使いやすく思えてきた、いいね! スフィンクスくんコスト30にしてはかなりの耐久あるよね
しかもストックも豊富 ナルサスも今となっては色んなものを犠牲にだいぶ薄まっただろうけど
当時お立ち台のフルフル陣を虐殺してたりウェパルのラッシュを一掃してたのはめちゃくちゃ衝撃的な光景だったわ ホルテウスは回復も持ってるからかテュトと比べてちゃんと回転率上げてるのがいい
バフ枠も系統4で使えるから文句なし 老害的発言なんだろうけど開始したばっかの王子に英傑ってどうなん?とは思う
まぁ大抵スキ覚してから壊れるしいいのか ホルテウスは脳死って性能ではないよね
普通の隊列に混ぜれば一段回順当に強くなる感じに見える 10月の頭から今日までログインできずにいたんだけど色々実装されたりしてて後悔してる…
王子、この2ヶ月で何があったか教えてもらえないでしょうか? でかいのは今やってる8周年と魔神くらいじゃないかな
帝国イベとかあったけど別に なんかおいしい大討伐があった
大討伐に3倍消費付いた
他になんかあったかねぇ 通常スキルで行くなら他にも射程ブーストちょい欲しいかな
他のアタッカーと一緒に広範囲デバフと飽和攻撃出来るようになれば強いと思う アンブロトラム両方持ってないからここで引いたけどアンブロきた
どっちかというとトラム欲しかったけど許しといたらぁ んんんんんんああああああああああああああ
アンブロ狙いでトラム引いちゃったよ
さっさと強化はよ アイギスのガチャで思うけど数日ごとに変更とかじゃなくて毎日日替わりにしてくれないかね
今回みたいなときに目当てがすぐに引けたときに我慢したガチャが惜しくなる 王子ありがとう
宝玉やら新しい塔も実装されたんだね
緊急ミッション少しやっただけなのに10連チケ貰えすぎてバグかと思った
とりあえず英傑ガチャ10連してくる それな先にこれは引かないって決めてから次に進まないといけないのウザイ でも話聞いてると数は英傑の中で一番使われてそうトラム 目当てがすぐひけて文句いうとか選ばれしものかよ・・・ クラマは出た当初からずっと強いまま
飯との相性も良い、2覚も良いの貰えた、敵の攻撃力のインフレにより隠密付与も強い
これだけ優遇されてる黒ユニはそうはいないぞ、なぁまきリン クラマはタヌキの実装によるお手軽ループもあって
ずっと魔神最強格の一人だな クラマ出たときは攻撃のコノハ守備のクラマとか言われて
わざわざクラマ入れるか?とか言われてなかったっけ 復帰したら隠密ゲーだった
クラマは両方作れ…ってコト!? >>804
出た当初は汎用でわざわざ隠密とかするより白の鈍足マルチが使いやすかった
多分それ汎用編成の話で魔神では普通に隠密強いってなってたよ 英傑2天井2スリ抜けかー
ざんねん!!
わたしの ぼうけんは これで おわってしまった!! やはり注射(採血)はなんど経験してもなれない
オレの中に入ってくるなぁ! ええいこんな危険なところにいられるか
おれは日本にいかせてもらう!
11/30からとりあえず1ヶ月禁止! 採血は思ったよりごっそり血を抜かれて怖くなるわね(´・ω・`) いきなりステーキが誕生日なのに500円オフのクーポンしかくれなくなってる
もう行かねーわこんな店 健診終わったぜ
アルコールの匂いがするとつい身構えちゃう ラーワルが全データで6体出たけど、ホルテウスが一人も来ないの……
次のタイミングですり抜けてくるの期待するか
>>814
いろいろ抜けている転生ババアはいいぞ!
うわキツなんだけどキライになれない。性能は大好き >>753
村人はずしおうまるとも戦えるからね
仕方ないね >>819
ムリ
なので確定下げしたいなら白英傑を同名黒英傑に食べさせなさい
白確定下げ? そんなものはなーい 飯前提のステにされてると思うけどどちらにせよ被弾しないように運用するからわりとどうでもいい
二体運用の場合どのペアで出すのかちょっと考える必要がある >>823
白ソラスに白ソラス食わせて時が止まった俺の傷口に塩すりすりするのはNG 3年ぶりに復帰して石を必死に集めました
ホルセスに田中か反応しっ放しです
対戦お願いします
https://i.imgur.com/w8UOO4F.jpg >>825
君が今、そうやって傷口をさらしたおかげで白同士を混ぜ合わせる悲劇がこの世からちょっとだけなくなるんやで トラムは気付いたら使いたくなってくる
俺はもうトラム教なのかもしれない… やっぱ無理か
というか同名の白英傑混ぜれば黒でも確定でコスト下がるのか
はじめて知ったわ。ワザップやな みなラーワル出してるなハズレ枠か
ラーワル3人並べて1クーコて感じね出撃枠取らなくなる調整来ないかな >>824
2体でループさせるには2体とも湯ズリーの範囲に固めるからステ高いなら高い方が良かろうに トラムってお尻叩きたくなるよな
これが本当のケツトラム ラーワルちゃんは小中大じゃなくて
中大極大にしたほうがいいと思う
全員一線級のステにすればええんや!! 徒競走スタートの直前にうんこして軽くする事で数瞬速くするって勝利方法を瑪羅門の家族で見た うんちの話からラーワルちゃんの小大極大に流れるとは汚いインターネッツですね ラーワル(小便)
ラーワル(大便)
ラーワル(極大便) 通販で買うものに抜けがあって送料2重でかかっちゃうの悲しい >>804
クラマ出た時期はまだ受けて倒す環境。攻撃のインフレが少なく、イリスやコネコネが重宝されシルヴィアが最強クラスじゃった
隠密はフルフル反撃等ピンポイントに刺さるという認識で、まだ近接遠距離が少なかったのと配置の自由度から攻撃面で期待されておったのよ
それからインフレが進み、受けたら死ぬ、受けずに倒せる、そんな火力の時代が続いておるのじゃ…… コスト最強なら出られないだけで最重量の金や虹バケツは王国最強の可能性が? , -―- ― 、
/ く二不二ゝ \
/ /〆// ハ_ト、! i
/i i :|TT///TTy! |、l
! ト、 } U U } lノ | 重宝された時代なんてあったっけ?
ヽ }人xx ,.-、xx/,イ l
/r/⌒)(,,■ (⌒\ス \ ニ覚実装当時は受けユニ割と本命だった主に白分岐こねこね >>852
アモンウェパルビフロンスアガレスの4ヶ月連続魔神の時は大活躍してたぞ
ドットもカッコよくなったし 旧魔神の頃はこねこね決戦兵器しててカッコよかったよな 王子
漏らさないことが魔神16☆4より難しく感じるけどどんな編成で挑めばいい? ずっとすわりっぱのあまり運動しない生活なんだろ
お尻締めを毎日10分以上や トラムちゃんマジで絵柄が最高に英傑レアだからハズレでも引けたのが嬉しいわ 塔2階 紅牡丹、ヴィクター、レオナ、コハル、パトリシア、白アージェでやっと通った
みんなが暗殺暗殺言うからコハルも暗殺にしたのに全然通らんから通常スキルに戻して守護者削って
パトと牡丹は紙一重で撤退してギリギリよ ヘイオスはコハル仙人その他諸々のサポートがあれば
ダメージヒールによりそこそこ受けられるが
そこまでやるなら誰でも同じじゃね?ってなるだけだけど あんこくはhpへったら防御アップというのがわかりにくい 今回のええけつガチャ〜ラーワルちゃんX3!
3年ぶりに課金して回したがやっぱガチャって糞だな 無料チケットでニーヴちゃん来たけど統帥の塔で使えるのか
しかし去年から絵師ははっとりラッシュかかってるな ハロアンブレが実はそれなりの火力もあるから物理受けはこれが決定版って感じでやってるな
まあ魔法貫通には無力だからうまく使い分けの必要があるんだけど 月変わったから黒天井チャレンジしたらホルテウス引けたわ
データ1でホルテウス、データ2でラーワルちゃんで寝室的にもバッチリよ ヘイオスって現状受けユニほぼTOPクラスじゃなかったっけ?
それでもそこそこ受けられる扱いなんか スピリアと清原の登場で受けって概念のハードルが無茶苦茶下がったから >>872
TOPクラスよ
ヘイオスの凄い所は自身含む全体回復でスピリア清原との相乗効果がヤバい
あとアビリティの特性上相手の貫通とか攻撃も選ばない
清原に高HPS必要になるけどとんでも火力の敵が今後きても受けられる
分散とかダメージ計算の順序はちょっとややこしいから説明サイト見てもろて 受けの最終兵器カルマでしょ?
カルマ>メルヴィナ>キョンシー
この死んでも星落とさなくできる勢で無理な状態でやっと受けを考えるレベル
ただコイツらで40秒以上止められるのに処理しきれないのは火力不足としか スピリア最初見た時はこんなん分散したところで遠距離が先にくたばるに決まってるわ、産廃産廃って思ってたけど
いざ運用すると割り算の暴力を思い知ったわ
己が眼のポンコツさを突きつけられて辛かった、戦いは数だよ兄貴 スピリア陣に飯でHP3000盛りはアホだと思う
ヘリオス以前にウケられる範囲があたおか過ぎて 魔神16出たときに火力不足でしょってのが一掃されたからなぁ
それまではスピリアも使う必要ねーじゃんwからのスピリアゲーじゃあ!って一変した
また今は時代変わって広範囲マルチ火力ゲーになってるけどね ヘイオスでだめなところは受けちゃだめなところといっていい
あとは強化パーツが別売りなくらい たまにいる年ぶりに復帰して万課金のやつは一体なにを考えているのかわからん…浪費癖か? ディーナちゃんで受けられない敵は全部糞だよ
なんで壁専門職の最高ランクで受けられないやつおるねん 出た頃からこいつ最強やろって思ってた僕王子は見る目ありますねぇ可愛いし 攻撃力30000とか絶対受けちゃダメなのに
受け魔神のグラシャが平然とその数値引っ提げてくるんだからもうね
グシオン16フルアベンジャー状態とか攻撃力200万とか言いだすんじゃねぇの >>877
スピリアは生まれてくるのが早すぎた
時代(インフレ)があとから追いついた感じする ディー姉はともかくディーナちゃんは役割壁専門じゃないですし >>887
アイギスはその手のユニット割といるよね
あとから評価ひっくり返って王子の手のひらぐりぐりしてるの >>886
あんまり物理火力上げるとユーフェにレイプされるぞ 評価ひっくり返りといえばいつの間にかディーナちゃんが大当たり黒になってる事に驚いたんじゃが アイギスは二覚とか調整あるし、バフキャラ出て環境が変わって再評価されるケースは結構あるね
飯出てからのハツネとかもそうだけど ???「眷属に吸われたり遠距離に焼かれることなくグラシャだけを削り続けられる英傑がいるらしいな」 いつの間にかというか攻撃性能底上げされながら耐久も姉より少し下程度まで底上げされてるし >>895
塔で強いけど、別にいなくてもなんとかなる ディーナってバランスいいよね
もってないけど
エアプのほうが云々 スキル覚醒で弾けてスキル防御up追加アビ確率アップで隙が無くなってアーマー第2覚醒で伝説になった女ディーナ >>886
受けちゃだめっていうけど3万程度なら余裕なんですが 第二覚醒直前はちょうどなんにも出来ないとか言われてたから5年ぶりに復帰した人ならおおってなるでしょ
てか改めて初期キャラが強いってスゴイね 使う場所が限られるとはいえオンリーワン性能持ってるとか面白いユニット多いよね
>>900
マッサージ好きなスレ立て 昔はアーマー?サムライでいいじゃんって散々な言われようだった
おヒ重煽りも懐かしいな ヒバリ懐かしいなwあの頃から始めたからクッソ助かったわ >>904
環境に埋もれがちな子はどうしてもいるけど、どうあっても使えないなんて事もないしな
それどことか最新の魔神で大活躍してるのもいるし 廿_廿 アーマー特化のディーネ何とかして欲しいっすね
折角今回取れたし何とか使ってみたいんだけどなんとも言えないこの性能 人間が強化される遠距離は吸い込まれる、ならばヒバリの出番ではないのか?
そう期待した瞬間もありました 初黒のベルナをずっと暗殺第一人者として顔立てて貰って嬉しいのじゃ 3万が単体だったり連射じゃないなら受ける事考えるラインだな サムライは全体的に微妙だからクラス調整でワンチャン 一時期活躍したことあるだけでも十分過ぎる
実装されたユニットの大半は誰にも使われてないだろう レジェチケからカヨウ来たわ塔でちょいちょい出てて悔しかったんだよなただもうそこはクリアしたんだよな… 吸い込まれるところでディーネ使ったけどハイスコアじゃない高スコア狙いなら使ってもいい ナナリーベルナピャー様ディーナちゃん
ブッ壊れもいいけど一芸もまた良し 不屈の精神を持った剣士にあっては、自己に与えられた過酷な運命こそ
かえってその若き闘魂を揺さぶり遂には…
という話らしいので、今不遇なサムライこそ神域に至る可能性があるぞ アーマーにもスキル中だけではあるけど受けたユニット全てに貫通攻撃できるやつもいるしな まけんがねこむすめにつかわれるマンガのように
獣人を配置したら4倍くらいになるやつを 時魔導士とネクロは年に一回くらいしか出番ないかもしれない ヒバリはやられても星おとさないからいまでもたまにつかう 個人的には魔神では付喪神よりジュウベエのが使い道ある また900踏み逃げなん?
最近多くない
とりあえず行ってみる あでは遠距離の射程増やしたいときに使うかな
スキル時間ちょっと短いねんな… >>930
さいしょのーだいいっぽ!だるまさんがおつ >>930
おつおつ900を踏んでいいのは立てる覚悟がある奴だけだ! >>881
ヘイオスいるけどうちはキュウビちゃんがタンクポジの座布団離そうとしないから未だに出撃すらしてないわ…
言うてキュウビちゃんより強いってこたないやろ 2000円の充電器買おうと思ったら紆余曲折あって3万円も使っちまってた
恐るべしアマゾンブラックフライデー… アデは範囲内の敵をほぼ貫通に出来て強いと思いつつ実際に使ったことはない
アージェが魔法だったらワンチャン出番があったのかもしれない >>930
不利と見て逃げ切れないと薄々理解しつつも逃げる女の子も可愛い乙 踏み逃げを許してやってほしい
彼はただ間違えただけなのです……>>930乙 >>930
おつんこ
わんにゃんランドの子に白の皇帝の踏み絵させたら迷わず踏みそうよね ゼノクロス設定集が再販されたらしいな
プレミアムで7kこえたやつだぞ
でおもしろいの? >>941
紆余曲折ありすぎん?でも気持ちは大変よくわかる ヘイオス強いと思ってたけどレベルマカレー清源でもスカーくんにプチってされててうわってなったわ >>930おつ
せこせこ防御魔耐減らしてる間にアージェがフッ飛ばしちゃう不具合
やっぱ貫通ってすげー アイギスのユニット設定集ほしい
データ膨大になりすぎて攻略本みたいになりそうだけど
ある意味王子の攻略本か >>930
おつ
>>938
受け性能は圧倒的にヘイオスよ
強化パーツ揃えるとインチキ不死だし 色々欲しかったの買ったけどFireTV以外はブラックフライデーって1割も下がってねえのばっかやなって…
ここでマウスの話したら面白かったんで会社用マウスとキーボードは定価で買ったけど私用マウスはこれからじっくり調べる アージェの圧倒的な攻撃力があれば敵の防御が1000あっても紙みたいなもんだから物理でも特に問題なかったんだけど
魔法は気軽に半減とかされちゃうからさすがにね >>954
俺は食料や日用品結構買ったからそこそこサガットだったわ >>952
マジかよあばよ毛玉
キュウビちゃんもチョコ清玄でスカーくんに潰されてたなあ、フーコとオロチヒメ添えたらワンパンから一気に余裕になってびっくりした マウスと双眼鏡を買うときだけは必ずでかい電気屋に行ってたくさんの種類を実際に触りまくる事をおすすめする
フィーリングは人によって変わるのは当然だからな
もっというとチンコサイズだって人によって違う。だからオナホもほんとは試しドピュしてから買いたいよな… マウスが全部ぶっこわれた!
おまえだけや
スイッチグリップがぜんぶいかれた!
おまえだけや 最近久しぶりに復帰したんだけど何故か使わないのにキュウビちゃんを下限にしてる過去の自分に問い詰めたい 仕事用の革靴とAnkerのアイテムちょっと買うだけのつもりだったのにデカイコレクションケースがかなりの割引になってて思わずポチってしまった
前々からちょっと気になってたやつがまさかの56%引きとは… >>941
俺も紆余曲折あってアイギスに3万も使ってしまったわ
恐るべし英傑ガチャ… レジェチケは被りエスタだったけどレジェ召喚でレライエ出た嬉しい
なんでデーモン属性にしなかったんだろこの娘 >>964
交換所にコスト100喰らう重い女がおるじゃろ おれおきにいりのが復活してたから3つめのマウスこうたわ 俺は黒チケツグミだったよ弱いとしか書かれてなくて悲しくなった HDDとメモリと電源延長ケーブルとFireTV2つとモニターとタッチモニターと薄型充電器くらいやなあ。Miracast楽しみではある
色々買うつもりだったけど過去履歴とか見てるとこれなら別のセール待ったほうが安そうってなった コマちゃんはクラス特性で範囲内全員回復、スキルで永続引き付け・物理魔法半減、アビリティで出撃人数に含まれない
但し肝心の攻撃力が少なめなのでバフってお使いください これから砂漠飯に砂漠バッファーが追加されて大砂漠時代がくるのじゃ
トレンド先取りでいまから砂漠陣営を鍛え始めるのじゃ ボーナスひゃっはー!で家具買うのに50万くらい使ったんだけどアイギスへのお布施も止まんねえ
ボーナスの額なんてゆうに超えてるけどまあ頑張ってくれた前来年の俺 俺はヨシノとかいう妖怪パにもささらんよく分からんプリンセスが来たよ 深海はサメもクジラもキュウビちゃんにおまかせ。でもマンタだけは勘弁な
攻撃速度落ちて手数系が悲しい感じの中チョコ食ったラピス様がいつもどおりな上マンタ吸ってくれてめちゃくそ輝いてた >>977
出撃数のはトークンでは
あと状態異常くらわんもある 覚醒宝珠に慣れたせいでイチからキャラのレベル上げて宝石投げつけて覚醒して虹食わせてSL上げてうんたらかんたらがつらいのおおおお
もうあれをデフォにしてけれよ >>977
残念ながら出撃人数に含まれないのはトークンのお話 あのアビリティの書き方クソすぎで実際に試すまで分からなかったな
詫び石欲しいレベルだわ コマって出撃人数に含まれるよね?トークンは含まれなかったと思うけど 狛犬トークンのスキル一回限定ってクソ過ぎるでしょ… 1回しかつかえない覚醒スキルにするやつはどれだけいるんだろうな
そのあとが通常ってのも 防御+20%、魔法耐性+20%、 (コマ自身)
出撃人数に含まれず、 (トークン)
スキルを持つトークンを使役可能
って書き方だから勘違いする人出るのもやむなし 変な勘違いしてたな!
すみませんでした!まあでもそれでなくても強いから使ってあげてね! >>994
スキルを持つの説明は別にいらんから出撃人数に含まれないトークンを使役出来るにした方がいいな アデライト普通に第二でぐっっと耐久力増えたから貫通状態ばらまきも活かしやすくなって強いよ その後通常はやったりやらなかったり
水んほぉみたいなのはやる、シルセスはやらない このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 17時間 2分 10秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。