【DMM.R18】千年戦争アイギス12001年目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
アフィリエイトブログ対策にメール欄に「sagete」を推奨します。
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
http://twitter.com/Aigis1000/
■したらば避難所
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/s_netgame_13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
https://seesaawiki.jp/aigis/
■各種リンク
アイギス射程シミュレータ
http://aigiscca.web.fc2.com/aigisgrid.html
ガチャシミュレータ
https://www.simulation-data.com/gacha/aigis/gacha.php?id=0
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を張り依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス12000年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1639021908/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザはChromeが公式推奨。調子が悪いときはハードウェアアクセラレータをオンオフ試してください
その他firefox、PaleMoon、Kinza、edge、AnciaChrome等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
googleplay版・androidアプリ版が断然軽いです。Androidエミュレータはお勧め
※X-ironのver35が古くて安定しているのでよく使われていましたが、2021/03現在動作不可の報告が多い状況です
http://sourceforge.net/projects/winpenpack/files/X-Iron/releases/
Q.スマホでやってると毎回起動時データダウンロード入るけどうちだけ?
A.iphoneならメモリが少ないと強制削除、androidなら一部機種は容量関係なく強制削除されます
大抵は例外設定すればおkですが自分で設定一切できない機種もあるようです
googleplay版は問題がないっぽいです
Q、昔のイベントキャラや称号はもう手に入らない?
A、交換所に魔水晶・虹水晶で入ったり、復刻イベントが開催されると刻水晶で交換できます
「神殺しの聖槍」など、称号を獲得できるイベントについては定期的に復刻すると明言されています
キャラドロップ型(牧場)イベントは周期的にデイリー復刻で登場し、かつ随時追加されます
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%A5%C7%A5%A4%A5%EA%A1%BC%C9%FC%B9%EF
Q、このゲームの攻撃方法は、防御力で引き算される物理攻撃と、魔法耐性で割り算される魔法攻撃(=防御無視攻撃)と、
両方無視できる貫通攻撃の3つあるってことですか?
A、はい。
Q、名声召喚ってすぐ引いてもいい?
A、毎月一回しか引けないので欲しいグレードにたまるまで待ちましょう。翌月第1木曜メンテ締切。誤タップ誤クリック注意。
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、高レア順で兵舎画像を数枚張る、戦線崩壊箇所のスクリーンショットを貼るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはimgur、Gyazo(右クリック→画像URLをコピー)、light.dotup.orgなどを使う人が多いです
Q、このゲームのバフってどうなってるの?
A、大体こんな流れです、あとはくろもじやで検索してください
http://i.gyazo.com/9fd88efaf850d2ae2fe75e2236fc4517.png
http://i.gyazo.com/3eacf50062120b7be9e622e02ac9148f.png
■英傑の塔スコア90000用ライン
https://i.gyazo.com/677c94987fe570fa1b875bf1431496d2.png スイッチのドラゴボのCM見て違和感感じたんだけど悟空って優しくはないよねいちおつ 商品を売って消費者の怒りを買う
これが現代の商売人にゃ >>1乙
水着ルチアの通常スキルのバトルレスキューって名前を見ると、
バトルポカリって技を思い出す おつ
キットカットとか全盛期の大きさから考えると今のサイズなんて寝取られゲーの主役並の短小っぷりじゃねぇかよえっー いちおつ
ケンガンオメガ大将戦なのに全然熱くねーなと思ったけどやっぱ熱くないよな
それまでの戦いのほうが圧倒的に熱い。死闘感もないけども
やってる事がそれまでと比べて地味な技の応酬になりすぎやろ
いやまぁ達人同士の戦いみたいなの描きたかったのかもだけどビジュアル的に大失敗だと思うわ カントリーマアムもなかなかひどい
けどまあ見苦しい言い訳しないだけマシなんかな 俺も汚っさんに無理やり種付けレイプされて受精してぇなぁ >>11
原作者がWEBで描いてた求道の拳をやりたくて仕方ないのはわかったけどハッキリ言って原作変えたほうがいい 突然一点でカーソルがぶるぶる震えだして何事かと思っていろいろ試してみたんだが
全然何ともならなくてマウスがいかれてしまったかと思って新しいの新調しようとしたところで
ペンタブでタブレットをちょいちょいと触ったら直った
疲れた そうやって考えたら「すまねぇ、値上げさせてくれ しんどい」と頭を下げたガリガリ君は強い
https://i.imgur.com/ASBx8RX.jpg >>19
モニターが小さいと不便度は滅茶苦茶上がるけど(文字くそ小さくて読めん)映像のきめ細かさとかは全く感じないよ >>19
モニタでかくするとそのぶん離れないと見づらくなる 解像度上がるとマジで文字小さくなるから老眼王子は気を付けろ いちおつ
メロンパンにメロンはいってないってマジ? 自販機が最初110円になった時って確か消費税を理由にしてたよな?
自販機でだと10円単位でしか値上げできないからそれは分かるが
なんで3%から5%に上がったら120円になるんすか >>22
値上げしても客が逃げない自信がないとできないことなのじゃ
>>1
乙 赤城乳業のチョコミントアイスは人生最後の日に食べる物にしたいくらい好き ママって言っても髪型次第で急に老けて見えるからボクはゆるふわヘアーが良いなあ ストレートに物価の高騰や売り上げ不振で値上げしたと言ったところで、褒められたり回復したりするとは限らないが、
見苦しい言い訳は必ず叩かれるのじゃ >>24
こんな凶器みたいなうんちを出し入れしたらおケツが壊れちゃうよ ママになって欲しいキャラ投票して一位を取ったら季節限定ママとして実装しろ
我々はママを要求する 原材料の値上げが原因だった物が
時期過ぎて元の価格に戻ることってあるのかね >>34
一時頭に良さそうだから力水飲んでたけど
DHAの量はオイルサーディンの缶詰めの1,000分の1でした ルチアよりメーアちゃんがいっぱい出てきて楽しかった
なおポンコツ 原油が高くなればありとあらゆる物の物価は上がるのじゃ NTR物は俺は元の彼氏がイケメンで間男がブサイクなおっさんで、何かのネタで脅迫して、次第におっさんチンポの虜になっていくのなら好き。間男がイケメンだったら嫌い。 >>1今回のイベントはジャングルはいつもハレのちぐぅだったことにさっき教えられた乙 学生の頃はマウンテンデュー派とセブンアップ派で良く○し合いしてたよね あのデーモンを経て変わったんだろう
ルチアとメーアは一兵卒でリーゼとんほうさんが同列?と思えた今回の寸劇
レギーナさん実は帝国では結構高いポジだったんだな まじかー
一人ばっくれたせいで残業増えるから
4kモニター買おうと思ってたのになー
エロくならないなら辞めとくか はじめての英傑タワーに挑んで粉砕された新米王子だけど
無料でもらえる結晶チマチマ貯めて交換するならどれがおすすめ? 昔の自販機のひんやり夏みかんゼリーは神。リニューアルしたやつはクソ ハレグゥのアニメ2001年か、ジャンプでもないのにギャグで2クールやれるとかいい時代だったな ゲーたれーとって海外じゃこれがあれば病気にならないってくらい信頼されてるよな 塔はようやく日当360まで来た
あと25階もあるとか信じられねぇ… >>60
ハレグゥのお母さんで精通した同級生いたよ 某ソシャゲイベント10時間以上走ってたのに上位にはいれなかった・・・
やっぱり個人で頑張ればいいだけのアイギス様最高です >>55
適当な糞書いてる王子いるけど最初はアンブロ―スを好感してそれで一階クリアしてソラスゲットだ 今の時代にハレグゥ再放送したら肌の色が白くなりそう 昔のアニメはひたすらクールが長かった
今はとにかく制作委員会変えて1クール終了連発で当たりを狙う手法らしいな >>67
ソシャゲのマラソンなんてマクロ使って24時間ぶん回さないと勝てんだろう >>70
つーかパチンコにしてもらって
その台が当たったらパチンコ作るために続編やれやってのがちょっと前までの主流だな
ルパンとかシンフォギアとか 王子王子、リスト化して黒の入力終わったから見てたんだけど2覚待ちって英傑とコラボ抜いたらもうこんなもんなんやね
あと一年ではきつそうだけどもう第3覚醒見えてるわ
https://i.imgur.com/iSebK39.png >>67
事故って麻酔で眠ってたから某ソシャゲのイベントを欠席したらギルド追い出されてて
後日事情を説明したけど信じてもらえなかったトラウマ 日本はマクロ使うと晒されるけど
フィリピンはマクロ使わないと晒されるんだ これからの新職は2覚から入りますいうてたからあとは減る一方のはず 今はソシャゲでも一人で遊べるゲームが随分増えてよかったよ
MMORPG全盛期はレアボス狩りに遅刻した年収30億の会社社長が
小学生のギルマスにそんなんじゃ社会に出たら通用しないよって説教される光景が来る広げられていたもんだ >>73
あとちょっと、あとちょっとの頑張りがあれば・・・あと1時間眠らずに走っていれば時間と資産と課金無駄にならずにすんだのに・・・
走ってて駄目なのは走らず駄目なよりあかんね ラピスとルチアの3Pをずっと待ってたんだよこっちは >>1乙π
データ2でストミ進めてて思ったけど東の国はもう手に入らない?がグヤさんとか出てきて
新規ちゃん誰これってなっちゃうけど補完はされないのだろうか…
イベとかならまだ分かるがメインストミなのがまたなんとも 質問の内容に関わらず手持ち晒されるのは悪い文化だと思うのじゃ 手持ちを知らずにアドバイスしたら真っ黒くろすけに銀を使えとアドバイスしてたことがあるのじゃ! >>74
シンフォはパチと関係なく続編でてたぞ
45あたりはパチマネーが入ってるだろうが、なくても出てた可能性は高い >>93
ダン(アイギス)様の活躍は記憶に新しいがけっこう経つんだっけ >>89
俺はOffice2010のままだわ
令和の概念が無いから平成34年とかになる 不遇職四天王はペガサス・アベンジャー・発明家・スカイウォーリアーあたり? >>91
演習に続きがありバシ島さんいるってここで昨日教わった >>93
縛りプレイしてたらよく使うけど、普段使いはしないね
カマキリが初登場の時はバインちゃんで攻略したけど 王子歴五年だけど
モンク、アサシン、山賊、ワルキューレ、ペガサスナイトはほぼ使ったこと無いわ 今のオフィスは月額課金で搾取する気マンマンだからamazonでエクセル単体3万円で買ったのじゃ 最近のことより昔のことの方が鮮明に思い出せるのを老化って言うんだぜ 復帰する前にやった記憶あるから4年目あたりの正月じゃね
ミヤビの交流いけばダン使うようっぽいけど 発明家はいるだけでアージェを強化できちまうから入らんこともない
あて忍とかロケットトルーパーあたりも不遇職かな エクセルはフリーソフトで代用効かないんだよなあ。重い操作性悪いすぐ固まるショートカット不便 アイギスのオナホはモンクじゃなかったっけ?使った王子がいるかは知らない これ+ジュリウス兄貴が主な手持ち
https://imgur.com/a/Q6lBAuf
育成が雑なのは趣味だから許して
流れ的にアンブローズがいいんかな >>110
あれオンリーの景品になってたからいるぞ
まあヴァレニキのコスプレした奴が持ってったから使った王子ではなくて使った魔術師だけども ペガサスナイトは完全にコスト役に特化してるから強いコスト役いたらマジで使わない アーマーの姉妹もうずっと顔見てないけどあの子らどこ行ったんすかね >>19
32型モニターでも文字とかクソ小さくなって125か150に倍率上げないとしんどい。作業領域増やしたくて100%で使ってるけど結構文字読めない
24型以下だと多くの人はフルデジタルのサイズにすることになると思う 白英傑ではアンブロが戦闘力所持バフ共に頭一つ抜けてるし優先したいよね >>109
リブレオフィスも使ってるわ
俺のe402wなんてクソ安いPCでも普通に動くぜ?
んで保存の時にエクセル互換のにしとけば大体問題なく動くな
マクロまでは試した事ないけど 開幕飛行弓デーモンvsエスタ
やべえ勝てる気がしねえぜ! 腹を膨らませる頃にはエスタさんの役目終わって撤退になりそう
エスタさんの通常スキル範囲が笑えるほど狭くてこんなんでコスト稼ぐとかつらくねってなった。覚醒スキルはいつか使おうと思う ペガサスナイトも序盤の雑魚敵を殲滅しつつコスト稼いでスキル後即撤退で使う分にはまだまだいけるんじゃない? >>111
火力勢がいないな…
黒風神もうちょっとレベッカ上げて
デスピアは二覚、技覚醒させて
白アンブロを取る感じかねえ ラタトスク、高速で回復が打てるっていう利点が無いんだけど
トークンが凄い強いとかあるんか 英傑ツエーもいいがやっぱ昔のキャラもどんどんテコ入れして欲しいわ まーペガサスナイトの20台のコスト使って撃破時のみコスト増えるなら
普通にソルジャーか商人でええわってなるよね >>126
待ち時間0で全画面ベホマズン5連打してザオリク3発打てるっぽいんだが 旧職救うより旧職全員殺す勢いの新ユニの方がガチャ回るってテュトおばあちゃんが言ってた >>111
ガチャだったらどれでもいいかなぁ…
正直役割が薄いところとちぐはぐなところあるからガチャってから育成プランという気がしないでもない
そうじゃないならデスピアからの育成かな >>126
超高難易度で後ろから魔耐盛って枠圧縮がメインだと思う
通常時はまず使わないと思われる 飛んでるくそ強いのはナナリーにお任せだしね
そもそも英傑白はアンブロ以外どうしてもアージェがひけなかった人が白アージェとるぐらいやろ >>129
ローズと違ってスキル持続あるから連打無理じゃね?
それだったらローズの方が使い道あると思ってるんだわ 昔のキャラが今でも現役で使えるあたりアイギスはよくやってると思うよ
一番の衣装持ちが王子ってのも珍しいかもしれない 最近バニーを要求する王子をチラホラ見るしバニー衣装王子実装するか 王子はちゃんと前線に出るからポケモンマスター扱いされなくてよかったな フェリシアの寝室の背景に薄い本あって草生えたwww 主人公の装備の方が多くてガチャユニよりもうちの子可愛い自慢するゲームになったのとか 殿は殴られたりするだけで邪魔なので引っ込んでてください… 王子はバフ強いけど単体でもわりと強かったりするのが嬉しい
カレー食わせて槍投げるのが使いやすいかも >>133
白アルヴァは所持バフが黒と違うから価値はある… どの女キャラよりも女主人公が一番可愛いのは良くある 型月にあんなに効くとは思ってなかった
自覚してなかったんかって グラブルのジータちゃんは最初芋っぽいのに追加衣装でドンドン煌びやかになっていくのいいな
あれは大学デビューして男を知った女の顔ですわ 前線出ないで女のケツに隠れて
勝負決したら偉そうに出てきてたら
そりゃイキリ鯖太郎言われますわ 原作のシローはマスターの癖に自分の手でサーヴァントをちょくちょく倒しちゃうのはルールで禁止スよね
青セイバーが主人公が活躍しないといけない関係上私さいきょーだし!ってイキってる割に負けすぎ 一昔前のエロゲ主人込ばりに芋ぽかったノーマル王子がアイギス神器王子で煌びやかになった >>148
おかげでイベントでいもジータがでると誰や!みたいな気がしてならない 鯖太郎って男の方だけなの?
女の方も同じじゃないの? >>148
グラブルは健全ゲーム気取りながらパンツが見えそうで見えないのが許せない
パンツを見せろッッ 今のタイミングの新規だと白ラーワル戦力化したい意味でアルティア推し度があがるな
クーコとかいる王子ならなおさら 原作にイキリ鯖太郎より弱いマスターなんてわかめぐらいしかおらんやろ ふぁてごは主人公に戦えとかいうのはスパロボに生身で参戦するようなもんやで オリ主人公が偉人サーヴァント達を粉砕していくガンダムEXAみたいのがお好みかな?
FGOは題材の関係上ある程度イキり太郎化はしゃーない むしろ原作はマスターが総じて強すぎやろ。ガッシュみたいに基本サポートに徹しろや
あっちはあっちでシェリーとか人外じみた強さ持ってるキャラもいたけど そのうち王子みたいに最強キャラ化するからへーきへーき FGOは積み重ねのない7章だけアニメ化した挙げ句そもそもつまらない内容だったからどうしようもないんだ >>165
イキってるのはプレイヤーであってキャラじゃないから…
キャラの方はお可哀そうな境遇 サーヴァントは基本人間じゃ太刀打ちできないって設定が初期にはあったような なんで女主人公もいたのに男選んだんだ
と思ったがあの発狂ぶりから主人公に自分投影してたユーザー多かったんだな
そのへんメーカー側はファンをよく知ってたのか ふぇぇぇぇお金ないけどなんとなくガチャひきたいよぉぉ
サマー一個も持ってないけど今回ので引いとけってやついる? 主人公の性別を選べるゲームで女を主人公にするのは罠
男主人公にすれば女とデートできるイベントがオッサンかイケメンと遊ぶイベントに変わってしまう >>175
まってほしい
ここは連帯責任で171も引くべきではないだろうか 女主人公が女キャラとガチ恋に発展するのを見守るのが面白いんだが!? >>163
格ゲーのパンツも悪くないんだけどもっとこうちゃんとしたパンツが見たいんだよ
履いてないとかも駄目なんだパンツが見たいんだよ 女主人公じゃヒロインとイチャコラできないじゃない
レズとかそんな特殊性癖は要らないんですよ グラブルやってた頃は基本グランくんだけどパー様のためにジータちゃん化してメスになってたわ
グランくんの時の最優先相手はカリオストロちゃんでした! 女主人公でも普通に女の子とデートできて婚約話が出るものでは? 鳥王子と英魂王子と海鎮王子おりゅ?されたらアージェおりゅ?より効くわ 格ゲーのランスロットさんは絶対エロいだろ、あいつ使わないとパンツ見えないみたいなの一杯あった >>182
いいか見えないからこそ見たいんだ俺たちはパンツを見たいんじゃない隠された秘宝を見たいんだよ! GBVS2出ないかなぁ
ベリアルとランスロットがずっと放置されてたから耐えきれなくてやめちゃったけど、ナルメアのおっぱいは素晴らしかった 格ゲーでなくてベルトアクションがやりたかったよあたしゃ おりゅ?って絆も復刻も無かった頃の
タダで手に入る超絶有能キャラなのに何で持ってないの?と言う煽りだったような
ガチャキャラの方がまだ入手手段があった訳で グラブルヴァーサスはユエルとかベリアルとかフェリみたいな長リーチor立ち回り強者に
性能が良い昇竜持たせるのほんとやめろやって思う。フェリとか対戦しててストレスしかないぞ ラピスはルチアのためにワームいっぱい狩ったんだな、きっと
最近デモンサモナー使ってないけどあーいうのは手ごろなエサだもんな >>194
当時他所いてもよく聞いたのはナルサスおりゅ サイゲはコロナやミルダムの絡みで格ゲーに対してはネガティブになっただろうから
もうそっちには金出さないんじゃねえかなあ
折角格ゲーイベントにグラブルの格ゲーにといろいろ投資してくれてたのにな グラブルの格ゲーは格ゲーマーからはあんま良い評判聞かんな
同じメーカーのキャラゲーでもドラゴンボールなんかは神ゲー扱いされてるのに GGSTやMBTLよりはGBVSの方が個人的にはおもしろかったよ
一番修正して欲しい箇所以外しか修正してくれなかったけど バランスどうこうよりもまずやれること少ないゲームを熟練者は嫌うから >>202
半端だから
バランスきっちりするかぶっ壊すかどっちかに振り切れないと話題にならない
北斗とかどう考えても文字通り世紀末だったけどほぼ全員が即死コン持ってることが話題になって盛り上がったしな ドラゴンボールも最初は大概だったぞ日大が暴れてたりしたし
あっちのがグラブルよりアプデの頻度も多いし明らかにやる気あるもん >>204
そもそも日本のeスポは某広告代理店が元締めちゃったからなあ…
クソみたいなゲームでも金積むとeスポになるよ! ドラゴンボールは海外でも大会とか展開できるけどグラブルは無理だろうからなぁ >>206
でも北斗を家庭用じゃなくアーケードで出したのは笑うわ 日本のeスポは浜村通信が牛耳ってしまったのでだめだよハッスルエンターテイメントもあいつだろ 今の格ゲーは海外人気取れるかどうかだよ
アイギスも海外展開でボルテスファイブしていけ 何でもかんでもコロナが悪いっていっときゃ済むから
あと半年は免罪符として使える どのスポーツでもルールがわからないと絵面の面白さがあるかどうかでしか盛り上がらないからなあ
その上eスポはまずそのゲームのジャンルやルールから説明して理解されないと何が凄いのかもわからん あとキャラが萌えに寄ってるとそれだけで人口少なくなるんで
格ゲープレイヤーは外聞を気にする人種でもある 残念だけど格ゲーが売れてるアメップには萌えはウケないんだよなぁ
中国で受ければワンチャンだけど、まぁあそこもあそこで色々めんどすぎる 中国はKOF人気あるって聞いたことあるけど何故なのかは知らない ギルティは可愛いキャラ減らして、しゃあっ!黒人おっさん侍!入れて売れたな 現段階で他に入手手段がない白ラーワルを食わせる理由がない
どうしても食わせたいなら使わないだろうし止める理由もないんだけど 中国はそのうちゲーム自体違法になるだろ、今の流れみると いや格ゲーは大会が出来ないってのがあったからコロナはかなりクリティカルにきいてるんだよね
ただその時期にトップ層がみんなPCに移行したりロールバック熱帯がどんどん普及して
オフのPSでやるのに比べたらラグ無いじゃんみたいなことになってるけど FPSやLOLなんかよりはゲーム知識なくても格ゲーは分かりやすい方だとは思うけど
知識無くても見れるってんなら、それこそガチ対戦じゃなくて
Vチューバーの非対戦ゲーム実況でええやんってなるよな 日本は無理だよ
ゲームは子供のおもちゃでプロゲーマーは引きこもりやハズレ者の延長でしかない 欧米で人気のバイケンと日本で人気のブリって構図がまず歪だけど普通に欧米側に付くわ・・・ 畳の姉さん欧米で人気なのか。やはりSAMURAIは正義だな >>229
は?マジ?サイコソルジャーの方ならまだ許す やっぱ殴る前に拳が光ったりいいのが入ったら爆発したりしないとな
ロープにも見てわかるくらいの電流長そう
ダウンするときは頑張ってスローモーションになってもらって劇的感をアピール Switchライトでオンライン対戦していいんですか チップも普通に人気キャラじゃねーの?殆ど解禁参戦じゃん 実況システムでも入れるか
キャラの行動や体力差に応じて実況おじが叫ぶぞ! >>237
外人でニンジャで大統領目指してるとか要素だけ取り出すとすごいあざとい 正直2Dの格ゲーって何が面白いのか理解できない
古臭く見えるわね エクバのナビとか言う慣れて来ると邪魔になるやつ
イクスェス使って25と組んでお前が前衛だ!とか迫真地雷宣言するの止めろ
開幕大ダメージでも食らわない限り普通こっちが後衛だ 格ゲーは格ゲーで目の前の相手との読み合いが面白いから……
チームゲーとはまた違った面白さがあるぞ >>243
アレはセシアの喘ぎ声を聞くためのものではないのか!? エクバのセシアシリーズのナビ可愛いなーって思って原作?のEXAを読んだら
あのセシアシリーズの大半が原作のラスボスクラスをかませにしてて草 レベル高いやつがやると
左右に小刻みに動きながら小足 みたいな滑稽な動きばっかになるからなぁ
見てて爽快感が御座らん。 >>242
まあ若者の感性は実際そうだからあんま人が入ってこない
ただ日本よりは北米の方が人口比を考えても人気はあるっぽい 百歩譲ってメインヒロインの主人格セシアがシャアを倒すのは認めるにしても
周りの痴女がハマーンを倒したりロリが東方不敗をぶっとばすのはあかんやろ…ってなった おじちゃんから見たら、広いフィールド用意しておいてちっさい銃弾が当たったの外れたの何が楽しいのって思うのじゃ
やらねえと分からんよの 格ゲーが強い人は研ぎ澄まされたぶっ放しって言うよね
ガードして確定反撃入れるんじゃなくてスカしてコンボ始動技を入れると。それはもうぶっ放しって言わないような気がするけど
三島使いとか常にピクピクしてるもんねあれんでちょっと大振りすると即最風飛んでくる >>221
KOFのしかも97の筐体だけあってそれしか遊べない人たちがいた、
その後いろんなバージョンがあるということで経験値で食えるKOFだけ発展したそうだ そろそろアイギスの格ゲーを開発する頃合いなのでは? 個人的に最近の格ゲーで嬉しいのがバースト、所謂食らい抜けがあるゲームが減って来た事
あれは大嫌いやねん、バーストの事考えてバー対の読み合いもあるけど基本だるいだけ
エクバもE覚醒失くせ食らい抜け前提で立ち回ってる人の相手は作業感っぱない 昔はエロゲーあたると何故か同人格ゲーが出てくる習慣があったな ファミコン版の戦いの挽歌どっかでアーカイブでできねーかな KOFは一般的に98か02だと思うよ、個人的には11も尖ってて面白い >>261
QOHとEFZが巨頭すぎて他になんかあったっけ? 97が一番面白いよ
ストーリーもそれぞれのキャラの魅力の出し方も過去最高だと思う
チームごとのエンディングも一番力入ってるし
対戦はするな、リアルファイトになる アイギスは昭和生まれのゲームといっても令和世代なら信じそう >>111
俺も新米王子だがスピカいるわ
こいつどう使えばいいか分からんw とあるR-18のシリーズが好きでフォローしてた絵師が一般のよく分からないシリーズばかり描くようになってR-18ほとんど描かなくなってもにょる しかしストリートファイターにしてもKOFにしても鉄拳にしても
化石のようなタイトルが今でも続いてるってどういうことだよ
それだけ新規のタイトルは定着しないってことだよな fateの同人格ゲーは2Dのやつと3Dのやつがあった
2Dの方はアーチャーの攻撃に爆風エフェクトがつくバグがあって
ランチャーのサーバントとか言って弄られてたな 世間では98じゃないかなただ98はキャラ多いだけでストーリーとかは97のがいい
Kダッシュも最初ボロクソに言われてたけどクーラとかも出てなかなかいいキャラになったね ドラクエもFFもポケモンもそうだよな、ysは終わらないだろうし
キングスフィールドの5はまだかいのう 格ゲーの長編で終わったのってブレイブルーぐらい?
その内ギルティみたいに復活するかもしれんが正直ギルティ程はBBって需要無さそう >>268
なんでスピカ? 名前間違いじゃないならスピカは銀ユニットの男弓でスキル上げると射程がよくのびる
対空特効は誰かしら必要になるがまあバシラでもいい ソウルキャリバー→職人によるコスプレゲー化
デッド・オア・アライブ→おっぱい
どうしてこうなった >>278
ごめん
スピリアだった
あまりに使わないから名前さえ曖昧だった 97好きだったけどテリー使うとチャージハメ扱いされるよね
ハメは使わんけど強キャラ扱いされるテリーがほぼいないから97のインチキみたいなライジングタックル好き ブレイブルー出た時はもう年いってたから新規でやる気にもならんかった後リスみたいな子以外Hな子いなかったからなあ ブレイブルーのストーリーモードはライターの自己満足臭がすごくて眩暈がした
なんだかんだオサレ師匠って凄かったんだなって思った 自己レスだが
スピリアは手持ちとの組み合わせだとヘリオスと組み合わせたら使えそう
育成が追いつかんのでいつ実践に出せるかは未知数だが >>280
俺様ほどともなると時給1万円で働いているので2行のアドバイスに20秒もかけてしまったので
君は555円払わなければならないのだが俺は寛容だから1回分の詫びガチャ500円で許してやるぞ 今の中流階級って年収200万台後半なんでしょ?まじやばくね こうしてみると医者にちょっと疑問を訪ねて会話するだけですげえ金かかってんだなとてつもねえ ゼロディバイトが続いてないんですがなんでですの?面白いよあれ・・・ そのぶん物価も安くなってるから
昔はゲーム12800円とかだったから 特に学のないイケメンや女の子と会話するだけでもっと金取られることを考えれば良心的よ >>292
昔はハンバーガー50円で食えたのに高くなっとるやろがい >>289
嘘やろ? 額面20万とか入社何年目だよってなるわ。手取り? 無機物が安くなって有機物がたこぅなっとるのじゃ
これからはプラスチックとか食って生きてかなきゃならねえ 厨房位の頃ガソリンがリッター80〜90円台とかいう異常事態発生してたな あの任天堂ですらもう新しいものは作れなくなってきている ナメック星人みたいに水だけで生きられるように人類全体を進化させよう 64で半導体が安くなったとかほざいてカセットの値段大幅に安くしたんだよなあ ホストは知らんけどキャバは色んな人と話してるからすげー物知りじゃね >>290
過疎地の医者のバイトとかマジ時給1万超えるからね
そんな医者様にくだらない診察でズルズル診療時間伸ばすやつはうんこ
医者看護師医療事務その他の人件費出した上に薬品光熱費固定費なんか出してやってらんない
1時間待ち10分診療とか適正なのよ… 任天堂はいち早く売れたタイトル擦るスタイルに落ち着いた印象なんじゃが スイパラの通販使った人達がクレカを不正利用されてるらしい
米ドルで4万とか使われた人もいるらしいけどカード会社からのチェック入らなかったんかな?
おれeBayで1500ドルぐらいの物を決済した瞬間にカード止まって即カード会社から電話来たけどな 医療費って国が多く負担してるから病院にはおしゃべりしに来てるって聞くが >>286
ロールバックも対応した98mu、02muもまぁまぁ人気高い 孫は都会のじーちゃんばーちゃんにとって時給1万のお医者がチル友 1割負担ってあたおかだからな
自治体の補助とかで無料も多いが、子供で言うなら生まれてから6歳までしか1割負担ではないからな… >>309
とうとう35年もさかのぼらないと日本はいい国だアピールできなくなったのか
他の国はちゃんと経済成長してるのになあ 物価は安くなってるけど収入の中央値も下がってるし税金は上がってるぞ 言っておくが自分で病院にいける爺さん婆さんとか全然まともなレベルだからな
みんながみんな1000年後も元気な英傑やミレイユさんみたいにはなれないんだ ミレイユさんを未だにレギュラーで使ってる王子おりゅ? 自販機のジュースが昔は100円だったとか言うけど
昔缶ジュースって基本250mlで350mlが大容量扱いだったよな 交換所にしれっと乱暴者のサメ君がいる…
そんな情報を掴んだ我々は、交換所の奥地へと向かった >>321
レギュラーではないが統帥2階で柱の男を止めるのに使ったよ
ミレイユさんは人間バフ受けられるからな 外食減って米余って米価下がってるはずなのに、なんでコンビニ弁当上げ底でケチる必要あるんだろ?よくわからん >>327
重量が減ると物流コストも下がるし
価格据え置きで製造原価を切り詰めてる 売れないから余ってるからと安売りすると、いざその値段で提供できなくなった場合元の値段じゃ売れなくなるんだよね >>329
そしたら上げ底じゃなくて薄くすればその分スペースに余裕できるから多く積めるよね?
空のコンテナだろうが満載のコンテナだろうが輸送費は同じだよ。それがもったいないから帰りの空に入れる荷物探して積むんだから 輸送と言えばセブンイレブン?がドローンでお客様の家までおでんとか届けるみたいだけど
それを操作する人の人件費、空中での操作ミスによるロス(商品のロス、人や建物への被害etc)
で失敗しそうだなーって思った
ちなみに送料は100円(想定)だったかな? スレ王女に質問なんだけど筋骨隆々で暴力的な荒くれ者ってどう思う? あたし女ですけど粗野な中に優しさが混じるイケメンじゃないと残念ながら対象外ですわね そうねぇ、筋骨隆々で荒くれ者だけどシロやツムジを前にしてフニャフニャの顔して頭撫でてるチャンプとかおっぱい揉みたくなりますわね 米増やすとおかずも増やさないといけないじゃん?まぁそんなところだべ
コンビニおにぎりがあの値段のほうが震えるけどね米作ってる方からすると
アレ毎日2個食べたとして月でどれだけの米が買えるかとか考えると手間暇を金で買う時代とはいえ凄いなと思うわ
昔は間食っていったらおにぎりじゃったが今はいくらでも食べ物があるし嗜好品も数多くあるからのう
ついったーで今年の米の買取価格が半額でーって言ってる人がプチバズってるけど未だにJA頼りな考え方な挙げ句
喰って貰っても儲かるのはJAだけなんだがな…まぁそっちの回しもんかただのバカなんだろうけど
それかどんだけ大規模農家なんだよって感想しか生まれない 料理の大切さはアイギス界に料理人が増えてきたことからも明かになっている
今までは薄汚い中年のおっさんの料理を食べさせられていたんだ でもモーティマとかが料理作ってる方が美味しそう、軍ともなると体力勝負だろうし >>337
パソコンも使えない高齢者頼りの状況にしておいて、JAに頼るな自分で売れとかそんな理想論言ってどうすんのという おにぎりがおやつとは言わんが米と海苔と塩があれば成立するから手頃に用意できる間食(夜食)としては強いのじゃ アイギスもそろそろ同キャラ別職出してもいいんじゃね
旧キャラのみを強化する料理人クリッサとか 黒スカラーがでたとしたら
オーガスタ、湯ズリー、テュトに並ぶ英傑になるだろうな
と、思って今回のガチャはスルーしたんだ JA頼りって抜けられるもんなら誰も加盟しないだろあんなとこ
加盟しないと、空中散布でハブられる・肥料を業者価格で買えない・等級の認定が受けられないから個人相手ぐらいにしか売れない
ぐらいが俺の知ってる限り。これが酪農になると、飼料が買えない・鑑札が無いから牛の競売施設に入れない・二次プール施設が使えないから絞る→即パック詰めしなきゃならない
こんなだよ日本のシステムって 農協で売らないために70歳のじーさんがいまから冷蔵倉庫を自宅敷地に建造しますとか無理ちゃう? >>345
農協自体はチョロいわよ?
米の問題は国の補助金ね
あと、国の補助金自力で貰えない人が農協に丸投げするからWin-Winではある >>347
錬金術でワロタ
一生ペプシで生活できる!!明日買い占めてくるわw 空中散布も肥料の業者価格も等級認定も農協が築き上げてきた技術と人脈の結果では?
加入しないのは個人の自由だけど、その上でサービス受けられないのは当然なんじゃね
王子軍に加入しないくせにコストを要求したり勝手にやられて☆落とすNPCとかクソなんだ そりゃ参加に入ってるから受けられる恩恵なんだから、入ってなきゃ受けられないのはしょうがなくね?
auだけどソフトバンクのサービス受けさせろって言ってるくらい無茶ぶりかと ボイス付けろとは言わないがエロシーンに射精差分つけろ >>348
何がちょろいのか理解できない・・・認定が受けられなければ・新しい牛が買えなければ規模がでかければでかいほど困るよね
利用せざるを得ないようなシステムになってるから嫌々加盟してるだけだぞみんな 王子の血税によって発動してる女神の加護の恩恵受けて王子ぶん殴るダーク王子とかできるのかしら 巨大システムは悪という思想は帝国や王国崩壊に繋がるんだ まぁ、JAに卸してる人も、今年不作だったんすよーとか言いながらヤミに流してるけどね
細かいとこだと親戚知人に農協に卸す価格で帳簿つけずに売ったりなんて茶飯Incident アイギスの寝室とか最後に見たの何年前か覚えてねえな >>359
すげぇ適当なこと言うじゃんJAに加盟してる農家は春先にJAにいくつ卸すのか毎年報告しないとならないんだわ
本当に不作で秋に収穫して春に報告した数に足りない場合は余所から買ってでも卸さなきゃならないんだわ
だから少なめに言うんだけどもちろんそんな不作なんて早々無いからJA通をらない現代の闇米が増える原因はここにあるんだわ
報告した数を卸せばそれ以外をどうしようかなんて関係ないからね揶揄で闇米ってみんな言ってるだけで別にやましくもなんとも無い
うちの親父は婿で実家は茨城の米農家だから Yammy米っていう商標思いついたわ
スレ王子だけは使ってもいいよ JAさんに金払わないと登録されてる苗も種も買えない燃料買えない販路なくなるだからな お前らがどれだけ考えてんのかはよくわかんねーけどこうすれば良くなるのにって思ってるならこんなとこでなく農家に行ってコンサルでもしてこいよって思っちゃう アンナに金を払って結晶を手に入れて
アイギス様に捧げるのか… jAに限らず箱ものなんていらない仕事でしょ現代特に 途中送信うっぜえ
IT発達した現代じゃ箱ものなんて縮小しないと駄目でしょ やはりおうじは食に関することだけはガチなのがよく分かる おほーとりあえず☆1以上クリア確定だけでも嬉しいなデータ2は
https://i.gyazo.com/742e0fd3d11e5e9f7823ae192353827c.jpg
https://i.gyazo.com/d0074b31fd4cd2bac66c68460bd3ef17.jpg
魔法都市はこの辺から☆3難易度高いな…
まぁ余裕が出来たら☆3リベンジしよう
やはり再出撃できるトラムが恒常で取れるのはマジで新規には有用だな
撤退でも再出撃できるとポンちゃんももっと活躍させやすいが都合よくキャーさせるの難しいしもう1方面を塞いでくれるトラム様様じゃわ トラムとサナラいればストミどうとでもなりそうではある
ベルニスが死ぬほど欲しかった時代から遠くに来たもんだ リンネちゃんがいるだろ 未覚醒ドットだとまじ覚えてないな右上だれだっけ >>378
←はポンちゃんが5回位特攻して倒しましたサーセン… 右上は金ヒーラーとメイジですね新し目の方のやつ(名前が出てこない…
スキル中リジェネも付与するヒーラーとスキル中射程増と敵の物理攻撃15%下げてくれるメイジ 昔話とか寒いだけなんでしなくていいっスよ古参の先輩方ww 金ユニシンディとミェールか何気にただ回復や攻撃するだけじゃないスキル性能はこの辺まで来ると結構役に立ってる感が凄い
序盤を凌げる戦力が居れば後はトラムやまだ交換できてないがサナラ
不完全体ラーワルでも配置できればそれなりの戦力だろうしもう少し進めそうだな
つか経験値この辺から大分美味しくなるね…クリアでれば2戦でランク上がる感じだわ
まぁその分消費もでかいからミスった時マジで何もできなくなるが… 3章の砂漠もだいぶ進めたんだけど
ヒーラーの耐久力やヒール量が流石にレベル1のままだとアレだから
シンディに覚醒の大宝珠使おうと思うんだけどいいんかな 神殺しアリアやってみたけどこの課金形態モデルもっと流行って欲しいわ、、
宝石姫と同じ場所っぽいからいつかは戦闘面ではインフレするんだろうけど
キャラは定額で入手できるとか装備以外のガチャが実質ないようなものじゃんこれ >>379
左下か
リンネちゃんは緑の服かウェディングドレス着てるイメージしかないわw
>>384
シンディは侮れんのだぞ
80秒防御バフとリジェネは黒ユニ一歩手前くらいの性能あるよね
ミェールちゃんはビッチの記憶しかないです キャラガチャがないやつかでもあれって射幸心はなくなるから過疎ってったらかなりキツいんだよな >>389
元一般ゲーからエロに落とした奴か、あれはキャラ数も少なかったからなぁ……
アリア見る限り特別衣装で同じキャラでも新規エロ追加路線とかもやっていくんだろうけど
個人的には10年続いてもキャラ未回収&ストーリー未完でサ終するぐらいなら
一年サ終でも微課金で全部回収できる奴のがええわ マイナーゲームじゃきつい集金形態だろうからしょうがない
アイギスもメジャーリーグにいければワンチャンあるかもないかもな うーんやっぱ大宝玉でオアシスでの銅餌収穫の手間すっ飛ばせるのはデカいな… >>389
メモリアなら覚えてる
ガチャじゃなくてキャラを買う&スキンを買うってシステムだったな
まあ…すぐ終わったけど… 白天井まで3回だったから結晶かき集めて挑んだけどまたすり抜けて被った限定がすり抜けて行くだけの人生だわ スカーはストミ準拠の強さじゃなくて安心したとか、ルチアとラピスがようやく会話できてよかったとかいろいろあるけど、
これディアナは王子にあーんする権利を獲得してしまったのか。やったぜ 帝国ナンバー2であり次期皇帝の最有力候補が、同盟国のトップと仲がいいことに何の問題もないのだ
なので浮かれた水着姿でちょっとしっぽりしてきますねー アマンダをランク10・25の黒交換チケットで取るのってもったいないかな?
バフも持ってるみたいだけど。
初期の金策って重要だよなあ なんかTwitterでにぎわってるバターシェイクダンスのお姉さんなかなかシコイな >>400
tnkにクリティカルヒットしてるでもない限りやめておけ アマンダは古いキャラではあるけどいまだに出るしおすすめはしない
黒チケで入手できる古いキャラって限定と変わらんぐらい入手困難だからな しかし
帝国親衛隊長
帝国王女
皇帝
帝国トップ3は全員王子と寝室でよろしくやってるのだ >>398
帝国は力を示せば割と自由じゃね
国の在り方考えてるのベラートくらいしか居ねぇ >>400
片っ端から覚醒させまくるプレイでもなけりゃ、金は余っていくからなぁ… アマンダはガチャから出るのか
初期黒チケで取れて、ガチャから出ないキャラってどこかでわかりますか?
近接は結構揃ってきたから遠距離(弓とか)が欲しいかな >>386
結局装備で搾り取られるからその形態あまり変わらんのじゃよ
寧ろ装備毎で凸を要求されてキャラガチャより渋いとこも少なくない
似たようなのなら今度CBT始まるブレイブリーデフォルトのソシャゲ新作がキャラ定額装備ガチャだな 1480円→白黒なし
あーまた邪神にだまされた。天井カウントも進まないしなんの戦果も得られませんでした! >>406
ディアナだってちゃんと帝国の未来を考えているんだぞ
ちょっと王子のお嫁しゃんになりたいだけで 王子を取り込むことで王国を併合しようというこうどなせいじてきかけひきだからな
なんなら帝国が王国に吸収されてしまってもいいくらいに思ってる 帝国はトップ層が帝国より王子なクズばかりで国民が可哀想という印象しかない アートワールが昔キャラ指定交換制だったな
今は衣装+エロとエロオンリーで衣装付きは全部限定で有償オンリーになった
キャラなしでエロが見れるだけのガチャは無料チケでも回せるけどまあきつい 皇帝をチンポキャラにして人気出るなんて思うほうが悪い
ゴブクイ相手に搾られてればいいよ
んで隣でレオナ相手に泣きながら腰振るから 帝国まんこの寝室の王子は全寝室の中でも屈指の気持ち悪さですき >>408
初期組は大体排除されてアマンダが例外
神殿→召喚の内容で出るユニットは確認できる 遠距離で弓とかナナリー以外選択肢ないだろ今選ばないと後悔するぞ 七六またお役所から警察官イラストの仕事受けてるのか
コネでもあるんかな 気になって七六のTwitter覗いてみたけどええもん食ってんな 帝国は今だと皇帝嫌ってる奴以外は皇帝竿役にしとけやって思うけどそれやってたらその当時に荒れてたろうしレオナシャルムが王子ックスの時点で以降のキャラに可能性なんてなかったからなあ… アマンダの回答ありがとうございます
チビで取れるんですね。ガチャでも出るようなので先になりそうですが
チケで取るのは保留しておきます。
チケの選択が本当に悩ましい 皇帝あのキャラで童貞じゃなかったらなんか違うっすよ 王子が寝取るのと皇帝が普通にヤるのってプレイヤー目線からするとどっちがNTRなんだ…? 七六って実質漫画家だとおもうけどそんなに儲かるの? 皇帝言ってるけど元々は傭兵?だし花街の1つや2つ付き合いで連れてかれてるだろう 母親が魔物に犯されて死んだショックでインポまである ピクトグラムのデザイン料で3250万とかの世界じゃからのう 有名じゃない漫画家のほうが多いわけで
サラリーマンって儲かるのって聞いてるのとそう違わない 漫画にしろ芸人にしろ小説にしろ声優にしろ有名になるまではサブって人は多い
勇者ダイも昔はバイト魔だったのじゃ >>440
これはあるよな……ひでぇ設定考える奴がいたもんだ そりゃ声を代償に足をもらうのさ
ただし一歩歩くたびにナイフで刺される痛みを味わうものとする サメに脚生えてるんだし人魚に生えてるのは何もおかしくないのかもしれない >>422
メーアやハクノカミ、今回のラタトスクあたりのぐーたら組でイベント作って欲しい
なんならそこにグリムも混ぜて化学反応起こして欲しい 今回のだとキュウビじゃね
ラタトスクもぐーたらだから入れてもいいけどみけおう率高くなるな? ラタトスクは世界樹陣営のトップに祭り上げられてぐーたらしたいけど出来ない勢だしその中に混ぜるな危険 すみません
データ1でのセーラさんガチャ爆死したせいでデータ1とデータ2の限定格差が酷いことになっちゃってるんですけど
データ1
https://imgur.com/HO1Ud9U.png
データ2
https://imgur.com/YeRRaU2.png
(どっちも帝国ガチャ勢は除外)
明らかにデータ2の方が限定優遇されるのなんなんすかね……? >>458
よく2垢もそこまでやれるな
アイギス星人かよ >>446
このサメにフルールつかうと美少女になるらしいぞい あんなに逞しい鮫を見たらメスだと期待するのは仕方ない事ですね 人魚って足が渇いたら二本足になるんじゃなかったっけ?
言っといて何だが何の作品の設定か忘れた どうどうと下脱いでるのに男性器確認できないからメス >>467
その思想は危険ですぞ
敵が増えるのであります プーさんの格好が卑猥に感じるようになったら一人前だ 王子、王子
今ピックアップされてるニーヴちゃんって、説明文だけ見ると強そう便利そうなんだけど、
攻略動画とかだとルフレより使われてなさそうなのは、なんか使い勝手に難があるせい?
単純に実装が最近だから? 使い勝手は良いよ
ただ飛び抜けてコスパが良い訳じゃないから塔では使われ無いし弱くもないから動画映えもしないから使われない >>473
ルフレはリジェネある
ニーヴちゃんはかわいい
ルフレのエレメンは射程長い
ニーヴちゃんはぷんすこしてる
ニーヴちゃん性能が雑すぎて無駄が多いから同じ土俵で比べるとルフレのが有能なだけ >>477
なんだぁ、テメェ…
でも男の娘はホモだと思います。
プラスリンクスで男の娘の壁を思い知ったぜ。 >>473
ニーヴはまだ所持率低い 盛り上がった限定ガチャの直後にいれられた黒とか引く人少ない現象
耐久性あっていくらでも置きなおしできるからむしろ光エレメンタルを守るのに使える
火力は光エレより全然ないからメイン火力はむり
妖精階でルフレと二人クリア動画あった ルフレは開幕10秒で本人とトークンを配置して15秒の不死身をトークンに付与できるから
高火力でダッシュしてくる敵を止めるのに有用 男の娘もCVポサラとかだから案外いけるってホモが言ってた 1日でいいからアルティアさんにママになってほしいのじゃ >>475
>>476
>>478
ありがと
動画にあんまり出ないのはコスト的な問題と、性能比較でルフレちゃんの方がやっぱり強いって感じか
黒ルフレもWピックのレオーネも持ってないし、可愛いからピックアップちょっと回してくる! 中身おっさんの男の娘とチャットするって完全にホモじゃん >>481
トークン不死身の有無はたしかにすごい差か
15秒足止めしたら大抵の敵落とせるもんな…
ありがと! kawaiiから引く
何も間違っていないのじゃ
本能に従っていけ はぁ40秒1100円の助言も無視かオッペケは永久にNGだ所詮オッペケペッポーペッポッポーだ 敵の範囲攻撃が多めの場合はダブルアンブロ+ルフレじゃなく
ダブルアンブロ+ニーヴの方も使いやすい気がしないでもないがトークンマニア向け これから限定ラッシュだしニーヴレオーネなんかに回す石あったら貯蓄しよ スカー交換しようかと思ったけど久しぶりの海ステージが小室王子いなくても楽だったせいで保留 超雄王子からみたらそれ以外のキャラは全部メスに見えてる……? >>480
ごめん見逃してた
ありがとう!
火力低いけど囮に使いやすいって感じか イベの5人ミッションにルフレ、ニーヴ同時にだすと枠埋まって面白いぞ
光闇
王子
光闇 混沌エレは50個以上も置けんのかやべーって一瞬思うけど冷静に考えるとリロードに邪魔されるから
あんまり高速展開はできない アルテアさんは多くの王子軍のベテランエース特攻隊長で
使用率もトップクラスの大黒柱の英雄なのに
着替えとかもらえてないな 遊びで戦場に来てるような奴らとは違うわ 学園と来たら次は保育園ガチャでママガチャをやるでござるよ 城だとママキャラ結構いた気がするがこっちはあんま記憶にない 息子が独り立ちしたと判断したら過剰な介入をやめて見守り続けたという理想のママなのじゃ 闇と混沌ってどう違うねん
というか混沌ってなんだよ 王子よ、混沌と闇の違いは先ず銀河の成り立ちから説明する必要があります ソーが光でヘラが闇としたらロキが混沌
うん、なん違うな 剣を捨ててハンマーを使い始めるのが混沌戦士こねこね カオスナイトこねこねドットめちゃくちゃ強そうなのになぁ >>508
なんかもやもやする感じが混沌
暗いのが闇
交流読む感じだとそんな感じ 光は美味しい鍋
闇はまずい鍋
混沌は食べ物じゃないものすら混ざった闇鍋
0は空の鍋 メガテンXのカオスはロウに両足突っ込んでる気がしました アルティアさんの一歩でも動けば見えてしまいそうな混沌の下半身を覗き込みたいのじゃ …ifの屍鬼ゾンビちゃんってなんかエッチだなって思ってました ふたなりとジャンルを決めてしまった時点でそれはもう混沌ではないのじゃ スタミナ12のクエスト2個あるのなんの嫌がらせなの >>535
その理屈突き詰めたら名状し難き何かで抜かなきゃいけなくなる気がする 王子!最近話題に出てくるNFTってなに!?
NTR FUCK TOOL だったら僕も欲しい!! 百合漫画と思ったらクリトリスがいきなりチンコサイズになった
これが混沌だ >>531
元々は名前のまんま木材を折って作ってたから イベントで熟練者向けにすげえむずいの用意したいならカリスタをめっちゃ減らして
もっと難しくすればいいのにって思う >>501
幼稚園の頃、先生のことお母さんって言っちゃう奴 >>538
データはいくらでも増やせるでしょ
そんなデータに付随させて唯一の証明をしてくれるものだよ
イラストが投資の対象になってて高額売買されてたりするよ >>540
木なんか折ってつくったらバッキバキギザギザじゃん切ってつくれよ NなんてFふといTちんぽ だぞ
みんな金払ってでもほしがっちまうんだ >>541
牧場がそういう趣旨じゃないからなぁ…
少しでも副産物をよくしてくれるだけだし、石をもう一個貰えるから気にしてないな
注文をつけるなら銀海賊を収集、牧場の神級に入れて欲しい
ほんと増えない ああ、ララァの事をお母さんと呼んでしまうことはたまにあったな… >>541
牧場ユニ集めたいのにスタ2でも余計な消費させんなカスっていわれる フリーなら積んで優先もしてもらえるかもしれんけど
既に仕事あるのにスケジュールに割り込もうとか出来ないでしょ 何だかんだ3〜4日で下限まで下がるしそこまで消費は気にならんけどなぁ >>542
スーパークリークママならお母さんって言われたこと一生覚えててほんとにママになってくれるよ スタ12が2つあるって言うか、初日は3つやってスタ7も余らせて翌日持ち越しになるのが凄い嫌がらせだと思う 突然の便意に我慢できなくて焦ってトイレ入ってうんこして手洗ってたら女性が出てきて女性用トイレだって気づいてしまった!って声出しちまったわ
生まれて初めて間違えて入ったけど人生で数争うぐらいにテンパった >>538
ビットコインとかの仮想通貨の芸術作品版みたいなやつだよ
複製できないというか複製したものは複製とバレる仕組みがついてるから、自分の持ってる作品データが唯一であるって証明できる >>553
6時間後に起きればスタ13あって朝できてちょうどいい
それか夜7時にイベントやって五時間後の0時には12たまってる あああああ白天井すり抜けたんほおおおおおおお!!!!!!! 長時間並ぶことを覚悟で来ている人のなかにはオムツ装着して不測の事態に備えている人もいるとか >>544
バッキバキにならんように作る技術があるからやってるんだぞ >>563
曲げわっぱの延長なのかね、なんかいい起源解説サイトねーかな すり抜けたけど恒常白だしそのうち出るわ、と待ち続けてるぬりかべおねいちゃんとアヅミはいまだに出ない >>544
そうならないように皮一枚残して折り曲げるところを作るんじゃぞ
そういった折箱に詰めたが贈答品やおみやげとして折詰となるんじゃよ
お寿司のつめものとかね 木材は乾燥させているから堅いのであって
水分の多い生木は柔らかく普通に曲がるのじゃぞ クリッサとちびクリッサとロリクリッサと八頭身のクリッサ クリスマスシビラってそういや全然来ないよね
北の大国でイメージも外れてないのに クリスマス限界ガチャ
ログインすると自動的に全ての結晶が神殿に捧げられます! 実際今年の面子は誰じゃろうな? ヒロイン級となると・・・ 限定だった帝国女子も水着になるのだから英傑も着物や水着になるんじゃろうね うろおぼえだけど神官戦士って昔から即死きいたっけ? https://i.imgur.com/wtqvd5v.gif
なんでドッペルゲンガーと扱い別に出来るんかな ティファちゃんやこねこねに並べるアイドル級となるともう限られるじゃろ
ナナリーは浴衣であてちゃんは正月にきたからミコトしかあるまい クリスマスって何か脇役キャラが担当してる気がするんですけど! >>570
箱化とかいうどこ向けかよくわからん特殊性癖の極みの一つ それすら凌ぐ ものすごい生理的嫌悪を覚えた壺みたいなものは見た覚えはある
名前はしらんけど一応検索するなよと言っておく ラインナップ見てるとアイギスのクリスマス黒は黒の墓場みたいな感じだな >>584
ア「ノーマルティファも確率アップしておきますね王子」 壺に入ったナナリーがハンマーで山を登っていくって? ノーマルソシエとクリスマスバージョンでダブルピックアップだな 深海マップ初めてで手間取ってる
深海に適用してるキャラ少なすぎない? 深海のアンブロユズリーコンビは敵からすれば魔神Lv20くらいの存在に映るだろう アヅミ実装時に絶対欲しくて60連してやっと手に入れたのに英傑ガチャで3人来たよ
何故俺はあんな無駄な時間を… 深海はそれこそマンタラッシュで多くの王子がやられた
実際そこ厄介なんだよ。肝心のシーソルジャーとか弱いし 深海系は低レアをやたら丁寧に実装してくれたけどマンタ相手にそいつらでどうしろと サラタンの範囲攻撃は意外と広がるから下方向に打たせてはいけないので
左の方に独立させた避雷針立てとけば楽 マンタラッシュは黒トラムさんがなんとかしてくれた
さらたんは飯食った饅頭かなあ マンタは水着ラピスに魔耐バフとダメージ分散で乗り切ったな
何も考えず普通にやって超えられる壁ではない てか最初の魚浮いてるのに遠距離かつ適用キャラがほぼいないの問題じゃないの?
セーラーでやれってこと? これストミじゃなくイベントに手間取ってる新人じゃないのかみんなお茶だせよ マンタの射程に遠距離ユニットが入ったらほぼほぼ壊滅するからな 深海に限らずデバフとかスリップ処理がちゃんとできるてかどうかって課題点よね
俺はその手の出てくると完全崩壊する駄目なヤツです ラタトスクの蘇生強そうだなって思ったけど撤退もサーチすんのは要らんかったなぁ
死亡だけサーチできるのって未だに素ファルネしかいないよね リジェネに全画面回復に高威力貫通攻撃できるファルネは深海と相性がいいと言っても過言ではないだろう ミスゴにフルボッコにされたけど☆2で突破できたぜ…
https://i.gyazo.com/5a732c5d4bd171fd9c736b593a7d3e9a.jpg
イベマップ?サメにワンパンされてスタ12が吹き飛んだので諦めてます 湯ズリーテュトホルテウスの三点セットでかなーり深海難易度下がってる 来月の1.5倍に向けてガン回ししたいが今月はホルテウスあんたんしちゃったからクリスマス次第では育成待ちが150人くらい待機してる俺のアイギス熱が冷めてしまう サラタン2体ってストミ中盤か後半の上から下に来るやつだっけ、まとめてキュウビちゃんがぶん殴ってた気がする そして英傑が来る前から蜘蛛の巣張ってた我が脳は塔のラーワルゴーレム階で木っ端微塵になり申した >>543
なんだかよくわからんけど電子印鑑証明みたいなものか!
メスガキを種付けプレスで所有物証明したい! 復帰マンの俺はテュト手に入ってなかったら深海の虫にレイプされて諦めてたと思う 深海後半はそうでもない
前半のマンタはセフィーレ使ったな マンタはアージェに吹き飛ばしていただいた
水没溺死も外付け充電器で全快とはトラム様の叡智は世界一 水着キャラに深海適正よこせって思うくらいには深海適正は少ない
昨日か一昨日マンタはラピス様ぽん置きで困ったことないみたいな書き込みあったけどやっぱそんなことないよね? なんか新規さん増えた気しない!?
アイギス最高に盛り上がってるな(棒 なんだかんだで周年タイミングは始めるのに良いからな、複数回の10連とかでキャラ増やしやすいから
出入りしてるスレとかで周年ごとに、今が始め時、って既存ユーザが薦めてるの何度か見かけたことある >>603
もしソラスまだだったらサナラと英雄王王子で一階クリア ストーカーデーモンなら全部引きつけてマンタ封殺できるのでぶっちゃけ初見以外はそんなに >>623
耐性上昇そこそこ積んでないと普通に死んだ記憶がある >>627
DMMデビューって言うとなんか別の意味に聞こえる!ふしぎ! 対マンタ回復役に水ルチア悪くないイベユニ選択肢な気がするのだが 今の時代何か単体でポン起き即解決はないんじゃないの?何かしらのバフはある前提で言ってるでしょ
発端が新規が困ってるだったら迷惑この上ない話だが 水着ラピス見てて思ったんだが
この子の部屋着はジャージなんだろうか マンタ相手だと深海で速度低下前提だからスキルボムで回復できるクリエーテルの方が優先な気がする 正直今回みたいな雑な水着導入からのわちゃわちゃさせてちゃっかり長年のもよもよしてた関係をくっきりさせるアイギスらしいシナリオすこ
ジークとチャンプが一緒にでかい恐竜にうおお!ってやってる絵頭に浮かんで草 ルチアは海楽しかったって言ってるけど冬の海にしか行ってないよね? ルチアがなんでこんなにラピスにやれやれみたいな感じで偉そうに話してんのか謎だったわ
キミラピス様〜!ヘコヘコとかしてたやん
帝国軍がバックについた途端に態度がでかくなったようにしかみえないんだが ルチアがイチャイチャする相手たる水着着たラピスが何故かうちにはいないんだけど
なんで水ラピ復刻ガチャやってないの? >>642
今まで何度も復刻してるのになんで引いてないの? 水着ポーラのほどよい毒吐きがテンポよくてベリーベリー楽しかった >>644
復刻のたびにレジェまで回してるのに何でまだ来ないの? 世界樹魔物化という世界の危機をひとまず救ったものの
ディアスという最大最強の敵との決戦を控える最中にバカンスとは何考えてんだと思うけど
セフィロス決戦前にゴールドソーサーで豪遊するのと同じか >>641
へこへこやってたからこそだし
帝国軍がバックについた途端ってのはそうとしか見えないとか以前に事実だから 自分が慕ってた相手がクズデーモンだったから離反しただけだよ >>646
来ないというのはですね、嘘吐きの言葉なんですの精神でいけや あの大人気ゲームからdébut決定!
12月24日詳細解禁! ポーラがアホの子に対するセリフが火の玉ストレートで実に良かった 無人島に流れ着いたルチアが王子以外から貞操を守って帰還を目指すスローライフゲーム 知らないの?うなぎって穴に入ろうとするんだよ(オトギ感 >>637
計算したところヒールボムとリジェネ足すと水ルチアの回復力に追いつくけど
その間に水ルチアが2体回復しているという関係 まあ金エーテルが育てやすいしむずかしい ヒールボムで間に合うようなトコなら大体普通のエリアヒールで十分じゃね
タイミング次第で2連打になって緊急回復成功みたいなことも無くはないけど配置から時間計算してやってる?そこまでする必要ある? 神官戦士は配布が優秀だなぁ
フェルミ全く使ってない… 名前が出ることすらないガチャ白神官戦士だっているんですよ!あの・・・ほら・・・アンデッド絶対殺す神官の・・・誰? よしろん、Twitterアカウントなくなってるし個人HPもなくなってるしpixivもイラストほぼないしで生きてるのかわかんねえなこれ 全員がdotダメ食らって回復がかなり厳しい前提だからね
計算は深海(強)で計算したの?それとも普通? >>670
深海への再訪で計算
((456+108+72)x1.2x2+1500)x30÷(78+28)=856
((507+132)x1.2+1500)x30÷(78+28)=641 Appleってアホしかいないの?
携帯無くしたから探す使おうとしてるのに
それで使ってるID入れたら2ファクタ認証とか言い出したんだが
ないから探す使ってるのにログインさせずに使わせないって意味不明過ぎるんだけど
この怒りはどこに通報すれば良い? クリエーテルは射程減とか広範に隊列が伸びてる時はいいかもしれんけど
穴熊なら普通に水着ルチアの方ええやろ
そもそももっと強い回復入るからどっちも使わんけど appleは昔から使ってるけどいかにもメリケンすねみたいなユーザーサポートばかりで
それがブランドの一つまである そうか、深海はボムが強いのか
って思うとサンタアリサがまず出てきたほらdot強いからチョコ食わせたいし近距離マス余裕ないし… ttps://i.imgur.com/QMS334d.jpg
ルチアが大好きであがっちゃう!
これは王子と肉まんのスキルが入ってるけど
編成バフや配置バフ、永続スキル系だけで揃えてどこまで臭くなるかは気になるw 林檎使ってないからしらんけど、それで使えるようになったらセキュリティざるじゃない? エアーマンを倒すためのウッドマンを倒すためのetcで巡り巡ってエアーマン倒すためにエアーマン倒す必要が出てくるあれだろ aをするのにbが要ります
bをするのにaが要ります
インターネッツのサービスは入口間違えるとこのループに入ることはよくある >>679
合鍵をしまってる引き出しの鍵を普段使ってるキーホルダーに入れてるんだけどキーホルダーごと失くして棚が開かないふざけんな
って言ってるやつがいたらアホだと思うだろ? >>673
「自分」タブを押して、下からせり出しているウィンドウを上へスクロール。
文字通り、「友達を助ける」という項目があります。 >>686
この場合は
合鍵預かるサービスしてる所に
鍵無くしたから出してくれやって問い合わせたら
鍵の確認のために本物の鍵持ってきてくださいって言われてる状態なんだが 深海はブロックしつつ魔法で焼くのが手っ取り早いからストミのクラールフ神殿や神獣バハムト戦の
直前に実装された嫁リュジアナが凄く便利だった、そのあたりクリアしてから一度も使えてないけど >>668
生きてないならいちいち消さないし、俺の心臓が止まったときすべてのデータは削除される!とかやってないかぎり生きてるよ >>693
死ぬ前に身辺整理をしてて、ほんの少しだけ生きてた証を残したいなとなってpixivに画像一枚だけ残したかもしれないじゃん? >>672
それに出撃人数分のボム回復が
10人*((507+132)x1.2+1500))/(1+CT)
でCTカットも考えると普通にエーテルの方が良いんでない
深海dotで削れた全員を一気に回復できるのがありがたいわけだし よしろん好きだったんだがなぁ
レシアは絵だけで収集フルスペまで走ったもんじゃった あらゆる残酷な空想に耐えておけ
現実は突然無慈悲になるものだからな
鍵失くしたり 新幹線の中の見た目だけで言えばフラメルがダントツで好き
性能は・・・ >>690
問い合わせてるの? りんごのサポートはかなり優秀だから問い合わせできてたらもう解決してそうなもんだが
まず問い合わせが出来てない状況ならりんごがどうって段階にもたどり着けてないんだ
友達とか親族、会社の回線とかでもいいからお客様サポートに電話してみ 水着ルチアの覚醒スキルって攻撃と回復の対象が2体になって回復優先無しだけどこれ一匹ブロックした場合一匹殴りながら一人回復すんの? ちゃんと2覚絵まであるのはありがたいよな
スキルもCT30で癖は少ない >>695
いまの王子ならラタトスクをリジェネとついでにバフ要員にするという選択肢もある
が、狸ソラスでいく場合はバフがいらんので作戦によるかな エアーマンは単にボタン連打のゴリ押しで勝てるから、エアーマンが倒せないというのは
エアーマンほどの雑魚ですら倒せないほど下手って意味なのかエアーマンが意外に結構強い奴と認識されているのか
どっちなんだろう グラブルのドラえもん普通に強いらしいね
向こうは世界観壊れるとか怒らないんかな >>699
手持ちがデータ専用シムのiPhoneで
ない方に電話番号のシム入ってるから電話できんのよ 熱砂の砂漠解放してオアシスでガンガン委託して素材集めてたら
ユニットが頻繁に満員になるんだけど
拡張って今してもいいのかな、まだ初めて三日目だけど
スタンプカード云々の事考えたら来月頭までこのまま粘っておいた方がいいんかな >>705
歌詞を読めば分かるがエアーマンのステージがクリア出来ないって歌だぞ RAID組んでたのにHDD一気にどっちも壊れたって話聞いた時は世界はどこまで残酷なんだと思ったね 実際のところファミコンのゲームとかやったことない人に今からやらせても殆どのゲームで音をあげるよ
殆どの人がですらない >>711
エアーマンに到達すらできてないのか
確かにあそこはなかなか厄介だと思うけど道中の難関はどっちかというとアイテムなしヒートマンや
クイックマンだろうな SSDは快適だけど壊れる時は予兆なしにいきなりだと聞いた >>710
拡張しねえとマジで苦痛やで。精霊とか鉄を全部収納できる。銅は食わせる 世代じゃないVがファミコンゲーやってジェネレーションギャップ受けるの好き >>710
いまって初月のうちに150の区切り到達できるとおもった
それを超えてしまうという相談なら250個いくのはしょうがないとおもう もうデータ保管は大体全部クラウドでええやろ
PC壊れてもすぐ復旧できるようにしとかんと そもそもスティックコントローラー買わないからな、パッドで波動拳出せって言われたら30年以上格ゲーやってる俺でも確実には出ない 最近スターソルジャーやってみたらくっそ難しかった
あれに比べたら東方とか相当ヌルゲーだわ 昨日KOFの話題になったから公式ページ見てみたがレバー1/4回転とボタン2つ同時押しでどうたらってあって波動コマンドに大仰な書き方するなあ… って思った 昔のシューティングはイライラ棒じゃなくて覚えゲーだからなあ この前ミカド配信でレアなグラ5二人プレイ見たが面白そう感がやばかったな
グラ6まだか 新イベで○○は倒されても一度だけ復活しますアナウンスの後普通に大量の同一人物が攻めてくるのおかしくない?
なんなのこのゲーム普通にクローン体が跋扈してる世界観なの? >>724
あれはSTGだからね弾避けゲーじゃないから >>711
エアーマンまではたどり着いてるでしょ「あの竜巻何回やっても避けれない」だから
「消える足場に挑戦」「アイテム2号があれば〜」って言ってるからもともとはヒートマンのステージが攻略できないんだよ 使うならスタンプ区切りがいいけど150って微妙なラインなんだよな エーテルは空気を満たしている物質だから、いくらでもいるよ 能力無しでロックマンのボス倒すのはかなりきついけど
それでも素のロックバスターで一番倒しやすいのはエアーマンだとは思う なるほど色々とありがとうございます
いま手持ちの石が68でオアシスまでクリアしてるので
復刻デイリーや色んな手を付けてないクエストをやって月末までには石150はいけそうな感じなので兵舎拡張やらに石を使って
来月のスタンプはレジェンドを目指す感じがベストでしょうか
あと話が変わりますが拠点争奪戦・前から一気に難易度があがったようにおもうのですが
ここも王都奪還のような壁ミッションなのでしょうか ケーブルテレビでFCの裏烈火とか言うのが激ムズと聞いた ルチア未覚醒があんな無愛想なのってラピスと会話させるためだったんだね…
仲良くして?ルチアは受け入れろ… 確かその辺が壁だった筈拡張は何に大しても最優先だな >>741
見てくださいこの顔!
心底嫌いな相手が目の前にいる時の顔ですよ! >>737
砂漠の壁1だぬ,次の後ろはもう一段高い壁
それなりに受けられるユニット居ないと星3面倒、あと撤退する勇気
アイギスとして面白い面なんでがんばれ >>737
https://www.nicovideo.jp/watch/sm24515121
せっかくですのでここで拠点争奪戦前で10万再生超えてた時代をご覧ください
※現在はずっと楽になってるのでトレスせよということではございません 拠点はもらったラーワルを即戦力で投下してけば新規も安心な気がするけどな 王城奪還
拠点争奪戦前後
港町
手刀、手斧、魔法陣
魔界全部 たし蟹撤退や使わないユニットで空蝉やデコイこれやらないと育成度合い次第じゃほんと無理ゲーな敵居るからのう
後凄い後ろ向き戦術だけど☆3クリアでは無くとりあえずクリアして先に進めたいのなら
ライフで受けられるギリギリまで敵スルーしてから一気に展開するという方法も
まぁストミだとライフ3やら5が多い気がするのでその戦法すら無理な場合もあるが… 錫杖投げられてキャーしたカリオペやネーニャは数知れず ストミのライフ緩和とかどっかで見た気がするがどんなもんなのかね >>741
なんか角度のせいかグリッドマンのアカネちゃんみたいに見える 中年のジジイ特有の昔語り始まりました
新規の方はご静聴ください 黒ホルテウスのスキル4から5にする時
精霊23匹飲まれたわ
もしかして俺の知らない間に30%から10%になった? DLsiteとVtuberがコラボしてそのVtuberのエロ同人が削除されるとか思わず笑ってしまった 20くらいなら稀によくあるから白食わせろって言ってるでしょ そういやラタトスクちゃんの話題全く挙がってないけどそういうこと? 黒英傑はスキルコスト1残しで白英傑くわせたほうがええよ 王子、唐突にグミ食べたくなるときない?
帰りに明治の果汁グミ買ってこ >>762
3粒ぐらいで飽きるから小さいのにしとけよ >>761
>>765
昨日スレ見てなかったすまんすまん 脱糞報告や健康についての相談
当時のサブカルについてやたら語りたがる
ネットニュースが貼られればヤフコメばりにお怒りのコメントが飛び交う
これもう老人ホームだな? 漫画版アイギスの人がなろうっぽい漫画描いとるのじゃ いやいやいや
エアーマンはほんと普通の人では倒せんぞ
動きがよくわからんし、体にぶつかったら即死だし
効く特殊武器だって適当に使ってたら当たらないし
エアーマンは普通の人じゃ倒せん(大事なことなので 老人ホームなんて生易しいもんじゃない
うんこを投げつけ合う介護施設よ 覚醒の宝珠って難易度どれ位です?
鎧の神級はクリアできてます えっ、昨日スレ見てないのに話題になってないな発言を!? 七六だってなろう描いてるからだいじょーぶだいじょーぶ >>774
山賊とかしょぼい鎧とかメインで変なことほとんどしてこないから曜日神級いけるならいけるいける >>774
曜日による
個人的には金曜が一番しんどい、月曜日曜もややしんどい。火曜水曜木曜は楽 レアンと火力が数人育ってれば何とかなる月曜が一番簡単かね エアーマン倒せないとか下手くそにもほどがあると思うのよね
当時小4くらいだった自分でも魔界村はクソだったけどロックマンで難儀した記憶一切無いぞ
レッドアリーマーは普通の人じゃ倒せん エアーマンの人はちょいちょい某所でロックマンやってるけど今は上手いしエアーマンは倒せるって言ってネタにしてたな >>741
なんかこの子の杖たくさん手生えてない?
こんなグロい造形だっけ 何曜日か忘れたが一番難しいのはピャー様出てくる奴かな
攻撃力高いうえに酷いコスト攻めしてくるし 新しくはじまったAIの奴前あったゲームとシステムまったく同じだなって
探しに行ったら元になったやつサ終してるんか 774ですがなんとかクリアできました。
ありがとうございました。
ドロップ数がきついですね。最低保証って3個でしょうか?
鎧の神級も黄金鎧が2個しか出ないで唖然としました。これでスタミナ6は詐欺w >>789
全部一個づつドロップ確率は50%
最低保障は0個だよ
育成期間中だけ100%ドロップになる 気づいたら金曜日でイベント終わっている…
ボスの攻撃か? 最低保証は甘え
まあドロップ率2倍の時は全部確定だけど いまならなんと1,480 DMMポイントでプレミアム10連召喚+覚醒の大宝玉 2個 育成がはかどりますね奥さん 今から始めてアイギスをソシャゲとして消費するのはやめた方がいい…
最適化とか気にせずチンコに正直にプレイするのをオススメする 漫画アイギスって結局どこまで行ったんだ?
王城は奪還したのかな 大宝玉ガチャは売れないって運営に教えてあげたい(売れてたりして おちんぽの導きに従うなら
こんな差分すらないソシャゲ始めたらダメです 前回は帝国だし黒だから回したけど白ではなあってなる >>801
王城すっとばして砂漠奪還して俺達の戦いはこれからだエンドだよ(マジで)
結構長い間やってたのにオリ敵すら消化してねぇ… アイギスの寝室は寝室に入ってきた女がもう絶頂してたとか射精する前にもう射精していたとか
キングクリムゾンされた相手視点を味わえる ボイスも差分も無い一枚絵の寝室なのに交流クエの実装数すら1/4まで減らされるって言う >>802
大宝玉ってよりは確率アップ有りの安い10連で買ってる人が エロシーンじゃないけどイベントの会話シーンで立ち絵が2枚表示されたら驚かれたゲームだぞアイギスは
アイギスの低予算さとレトロ感を舐めるな アイギスをプレイすることでファンアートでシコれるようになるのじゃ >>802
俺が買うからあと5回分よこしてほしいわ えたにゃあはあの顔で泣き虫なのがシコいんじゃ!
アンブロと同じデザインの服着せて泣かせたいですね! >>819
青い不気味なモンが見えないこっちの切り抜きの方がエロく見えるふしぎ! 分かるわ
ずっと林檎でやってるからぶっちゃけ寝室行ったの片手で数えるほどもないけど
戦場でバリバリやってるコイツらが全員王子のマジカルチンポに陥落してるって事実が大事なんだよね 最近股間無双っていうなろうのコミカライズ読んでるんだけど王子に結構おすすめだわ DMMゲームズ10周年記念でお城500連配布だってよ
アンナ聞いてるか?アンナ―――!!!!! 初期キャラの寝室とかこれで何を抜けば良いんだって感じだったけど、今の寝室はシチュが好みに合えば抜ける範囲
抜く為にアイギス起動する気にはならんけど みけおう先生のロリっ娘はおっぱい大きくて素晴らしいですよね そもそも抜くためだけだったら主人公のマジチン無双なんてつまらんシチュじゃ無理なんだよね
まぁそこを譲ってそのシチュで抜くとしてもハーレムセックスすらないアイギスの寝室なんて
ハーレムって設定すら活かせてないゴミなんだ 露出とか調教とかの直接的な表現よりも掛布団を蹴っ飛ばし腹出しながらイビキかいて
寝てるパンイチのメーアをただ眺めるだけとかそういうシチュがいいですね、健康的だと思うのです 王子、せっかく出たボーナスが税金で4分の1目減りするのが悲しいのじゃ >>825
あれ復刻のと合算だから新規のは140連くらいみたいだぞ 無料ガチャってインフレの導線になるからそんなにうれしいか?って思っちゃうよ
アイギスもやったばっかだけど
刹那的な道楽みたいなもんだろう? >>837
(自分が勝つことを前提として)負けた奴を煽れるから楽しい
なお アイギスの恒常なんて無限回引いてもほどほど止まりよ 城はもうキャラ枠が足りなくて
星6が倉庫にいっぱい ♪タラリラルリラー
深夜にメーアの部屋の前を通りかかると、わずかに開いたドアの隙間から…
汚いイビキが聞こえてきたのでそのまま通り過ぎた >>835
一千万以下は所得税免除の公約してるとこに投票すればよかったのにな グリムちゃんを地下牢に繋いでガチ目の折檻して欲しい アイギスで500連とか育成素材が無い挙げ句兵舎もいっぱいで泣く泣く売却する新規おうじが生まれるだけな気がしなくもない メーア人気あるみたいで嬉しい
メーアに休日出勤させたい 軍人なんて有事だったら休日出勤上等だと思うがどうなんだ >>844
グリム「反省も飽きたしちゃっちゃと悪魔呼び出して脱走しちゃいましょう!どーん!!」 インフレの導線はもう限定ガチャで発火してるので・・・
>>848
msgkとksgkは違うって言ってるダルルォ!? お城はキャラも霊力も有り過ぎて倉庫整理とか大変じゃ >>846
Skebで黄ばんださんにその休日出勤命じられた時のメーアの表情とかいう謎のオーダーしてみたい 平時ならともかく常に戦争状態のアイギス世界の軍人にまともな休みなんてないだろ
え?国家元首がバカンスとかいって海や森に遊びに行ってる?知らんなぁ >>847
休日出勤でただ溜まってるだけの書類仕事させるのが面白いと思う ナチュラルに帝国軍人と突発バカンス出発するの平和すぎない? 新しい方のドット外注だっけ
所属のアークザラットのデザインやってた人とかも宣伝したよ 世界樹戦頑張ったんだから息抜きにバカンスぐらいええやろ 正月とかってドロップ倍みたいなキャンペーンやりますかね?
今、石使用250個なのでスタミナ増えたとき周回したい ガンダムみたいな一応戦争物でアイギスみたいな茶番イベントづくしだったらクソアニメ扱いぞ
まぁアイギスを戦争とか戦記物として見てる人なんていないと思うけど しゃっくりが4時間位とまらない
数年ぶりのしゃっくりで止め方が分からない
そろそろ胸が痛くなってきたわw アークザラッドといえば最初に
出てこい出てこいを思い出す 寝室はキャラの大事な一面なの
抜く抜かないじゃないの?おかわり? >>864
思いっきり空気を吸い込んで
胸の内側に押し付けるように力むんだゾ 今報告してくるドットがバサルモスのみってあんまりアイギスの仕事やってないんじゃない? 正月はGRっていうドロップコンプリートするとユニットもらえるイベ形式
去年は無料チケ50連もあったかな?
ドロップ倍は正月後にやってたな アーク・ザラッドのアニメはアニオリの謎眼鏡がいるなぁって思ったらそいつがラスボスだったの草も生えない
まぁあんな話が長いゲームをまともにやろうと思ったら1年はいるからしゃーないのか 言うてもう地上には混乱を煽るような敵性勢力はほぼ無いからな
天界勢力が神出鬼没だからあまり気が抜けないってだけで >>864
10分間息を吸い続けて次は10分間吐き続けろ ないとか言われても…無から産み出せばいいじゃんとしか 地上の残存敵勢力が天界っていう属性と致命的に相性悪いからなあ
神の力を授かりし吸血鬼、とか闇ギルド、とかお前何言ってんだ状態だし。今更新興敵勢力ってのもね 天界のラスボスを倒したら実は8層ある天界の最下層に過ぎなかったとかできるし RB的なのが突然出てきて最後の敵は人間だった展開だぞ >>864
全ての息を吐き切ってから30秒吸うのを我慢しろ
視界が真っ白になってくるが
これで止まらんしゃっくりはない しゃっくりじゃないけど空気の塊が喉の奥にずっとあるような感覚が続いてて気持ち悪い アークザラッドも3になっていきなりアカデミーとかいうとんでも軍団が出てきて萎えたんだよなぁ
でもまぁ敵がいないと作品としてなりたたないしアイギスも唐突なポッと出軍団はこれからまだまだ出てくるんだろうな続くなら >>875
そいつらも魔物みたいに人間皆殺しみたいなのじゃなくて、それなりに目的持った集団だから無差別に攻撃されるなんてのはまず無いからね
つい最近吸血鬼勢がそれやらかしたような気はするけど 絡繰り忍者の雇い主がまだ判明しておらんのじゃ
シナリオおじのさじ加減一つなのじゃ グルメジャングルを拠点にする裏料理界とか出す?料理を牛耳ってるなら格としちゃ最上級だし まぁ真面目に言うとシナリオじさんが星の声を覚えてるなら次の舞台は宇宙じゃねーかな 王子にだって球は二つあるんだし鉄球が二つあってもいいだろ 破壊神だろ。ガリウスなんて破壊神の力の一端を借りてた小物に過ぎない展開 スペースソルジャーとかスペースパイレーツとか出るのか 宇宙海賊を出したらコブラが出てくるのかクロスボーンが出てくるのか アークザラッド1はトッシュが4回行動してアークが行動してトッシュが5回位行動してたような記憶
2で脆くてラスボス戦でつらかった…
>>872
ヒロインが魔物に犯されて孕まされるとか初期アイギスかよ… ってなるよね…
主題歌ハッピートゥモローとかだったと思うのに他のアニメの主題歌みたいな記載あってあれ? ってなった記憶 >>909
乙。KOFの鉄球デブは対戦するの嫌いでした >>909
これは乙じゃなくて怪力爆砕鉄球なんだからね! >>909
ターンAのハンマーなんでもっと使わなかったんおつ >>897
闇ギルドとか割と意味わかんなくね、なんでここにいるんだってなる事ある気がする
というか未だにトップ3すら出てないからかなり息長くなりそう >>909
乙
鉄の球で人の頭をガンガン叩いて「不殺」とかバカじゃねーの >>911
原作でそんな展開ないリーザが酷い目に会いまくってたの今の時代の有名作品だったら炎上待ったなし
白い家の方の女の子もゲームより更に悲惨な境遇になってた気がする。エルクはNTR作品の主人公かよ >>864
しゃっくりは、柿の蔕を煎じて飲むと治る 昔のゲームって悲劇のヒロイン枠多いよね
サブヒロインが死んだり魔物を生み出す為の母体に改造されたとか珍しくない 最近のヒロインは苗床改造されても元気に産んだ魔物で戦うから >>909乙阪神
ヒロインとはちょっと違うけどブレスオブファイア4はなんか色々凄かったな それに関しては今のラインを引くコンプラ助かるよね萎える以前にトラウマになっちゃう最近はユニコーン過ぎると思うけど 通常ルートだと悲壮感溢れるエンディングだけどハッピーエンドで救いが展開はやりすぎると興覚めだぞ
幻想水滸伝2のベストエンドは姉が実は生きてるまでは許せるが
あんだけやらかしたジョウイが平然と生き残るのは違和感しかない 命のやり取りが当たり前の世界観でゆるい日常ばかりやってる最近の作品の方がおかしいのでは? >>930
このゲームのヒロインは誰ですか?
そう悲劇的な女神、アイギス様ですね! ユニコーン言うか別に馬鹿にするわけじゃないけど軟弱なオタク増えたよね
鬱展開は進撃やベルセルクみたいなハードが売りの作品以外に入れるのは作者のオナニーとか言いたげな人もいるし >>909
おつ!
ディーナちゃんはバカじゃない…! 昔から好き嫌い得意苦手はあっただろうけど
それを発信する手段が充実しただけでしょ チルドピザ焼ける大きめのトースター買おうと思うんだけどどこのやつ買えばいいんだ?
アイリスオーヤマはなんかやだなぁ 今の売れ線ってちょっと重めのストーリーじゃないの?鬼滅とか呪術が馬鹿売れする時代だし >>934
主人公の対比とはいえ皇帝に全く救いの無い世界だったな… >>924
ミリルとかどの媒体でも原作よりひどい目に合わされるからなあ
白い家が区切りいいせいでラスボス枠になるのも自然だしというか…
アークのアプリ入れてた端末なくなってたからアプリ版のオフラインやれなくてつれぇわ エログロホラー好き嫌いわかれるタイプの作品に否がつきやすいのは当然じゃない?
否定意見があったからと従う必要性もないってだけで ブレス4のフォウルは漫画だと生き返るよな。あれも正直やりすぎだと思った
ブレス4ってそういう作品じゃないだろ >>946
攻撃食らってダメージごっそり貰うのに快感を得てる変態なのじゃ でも最初からNTRって分かってるとダメージも糞も無くないって思っちゃう >>934
ブレス自体が結構容赦ないシリーズではあったけど4はね…
5はブレスとして見なければ面白いって擁護が何よりのクソ要素だって何度でも言う トースターといえば
珪藻土トーストスチーマーってどう?違うもん? 売れた漫画がたまたま重めのストーリーだったってことで
ストーリーが重ければ売れるなら三島由紀夫の小説を漫画化すればいいのじゃ 売れなかった理由はわかるけど売れた理由はわからないのじゃ… ブレスは全作の3もティーポ君って鬱展開があるけど
ティーポ君がいないとプレイヤーがラスボス許せねぇ的感情抱けないから仕方ないよな ジャンル確立してる作品に別ジャンルぶっこまれようもんならそら怒りますよね… ムチムチッ!
ブレスオブファイアはニーナが可愛くて全作買うまである、なお6 >>937
ゲームだからご都合展開でもええんや、ええんや…
坊っちゃんはテッドも父親も紋章が食って108星集めたご褒美に付き人復活してそれでもカスミにも何も言わずに消えたふたり旅やし
2主のハッピーエンドには二人の生存が必須やったしあれは許してくれ というか白い家とガルアーノ関連の決着がついちゃとエルクとか少し目立つだけのモブだし
エルク主人公でアニメにするなら胸糞アニメになるのはしゃーない
アーク2が本格的に敵に対して攻勢になれるのはアーク合流後づし うおお!icarus買ったぞ!合わない気がするけど楽しみ 悪い子とした奴は死ななきゃいけないということは無い
自分のやった事に反省の色が無い奴は死ねって思うけどグリムちゃん? 復活後爆弾かなんかで爆散するって聞いたけどティーダって結局最後どうなんの? bof5はアイテムで雑魚エンカカットしてボス戦は竜変身でスッ飛ばすゲームなので
シリーズの伝統を受け継いでいるという言い訳を今思いついた >>965
別にジョウイに救いを出すなって訳じゃないけどピリカとか出して満足して逝くぐらいのがバランス的に俺は良かったかなぁ
姉が生きてる事に関しては一切文句ないです でもよぉけもフレのファンは売れる人気に見合った質があっただけって言ってるぜ 復刻ミッションが刻推奨15倍なの何曜日だっけ!?
フルール手に入るのいまきづいた >>969
悪いことでも人をころした者は4ぬという映画的ルールあるよね >>975
ごめんミス
月、水、土曜日は刻水晶の獲得個数が1.5倍 悲しき過去系の悪人には同情はするがぶっ殺すぐらいのスタイルが好き。北斗とか忍極みたいな 創作における短絡的な〜しなければならない論は、自称評論家が暴れるからあんまり好かんのじゃ >>909
剣を持ってきておいて鉄球で勝負をつけるそれが流儀ィィィとかいうノリは大好き乙
>>969
グリムちゃんは微塵も反省しないけど、
王子のために今日ぐらいはやめといてやるかってところが可愛いのだ >>978
思い出あんみつとイカスミパスタを使う時が来たか・・・! 悪いことをした女の子は公衆肉便器にされて、良い女の子は時間停止孕ませックス一年耐久オナホにされるよ
>>980
1.5倍は端数切り捨てだから実は たとえばおまえらがその昔…幼き頃…捨てられて凍えてる仔犬を助けた事があるとしよう… サウザーとか同情の余地は確かにあるけど生き残ってもええ…だもんな
苦痛なく殺してやるってのは確かに良いバランス まあ正直どんな物語でもそれを考えた作者が居るってだけでやっぱ考えた人ってすげえなぁってなりましたまる グリムちゃんの悪ふざけで家族を殺されたキャラとか出てくるんです? >>983
ミステリーの鉄則で中国人とか忍者は出したらダメみたいなのあったね トキにいさんはあれサキュバスの見た目なら完全にエロ漫画 このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 21時間 42分 11秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。