【DMM.R18】千年戦争アイギス12011年目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイWW 032f-owLB)2021/12/17(金) 10:26:22.45ID:4BZfFLGG0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)

アフィリエイトブログ対策にメール欄に「sagete」を推奨します。

突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!

■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
http://twitter.com/Aigis1000/
■したらば避難所
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/s_netgame_13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/

https://seesaawiki.jp/aigis/
■各種リンク
アイギス射程シミュレータ
http://aigiscca.web.fc2.com/aigisgrid.html
ガチャシミュレータ
https://www.simulation-data.com/gacha/aigis/gacha.php?id=0

次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を張り依頼

※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス12010年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1639650426/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 032f-owLB)2021/12/17(金) 10:26:45.57ID:4BZfFLGG0
Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザはChromeが公式推奨。調子が悪いときはハードウェアアクセラレータをオンオフ試してください
  その他firefox、PaleMoon、Kinza、edge、AnciaChrome等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
  googleplay版・androidアプリ版が断然軽いです。Androidエミュレータはお勧め
  ※X-ironのver35が古くて安定しているのでよく使われていましたが、2021/03現在動作不可の報告が多い状況です
  http://sourceforge.net/projects/winpenpack/files/X-Iron/releases/

Q.スマホでやってると毎回起動時データダウンロード入るけどうちだけ?
A.iphoneならメモリが少ないと強制削除、androidなら一部機種は容量関係なく強制削除されます
 大抵は例外設定すればおkですが自分で設定一切できない機種もあるようです
 googleplay版は問題がないっぽいです

Q、昔のイベントキャラや称号はもう手に入らない?
A、交換所に魔水晶・虹水晶で入ったり、復刻イベントが開催されると刻水晶で交換できます
  「神殺しの聖槍」など、称号を獲得できるイベントについては定期的に復刻すると明言されています
  キャラドロップ型(牧場)イベントは周期的にデイリー復刻で登場し、かつ随時追加されます
  http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%A5%C7%A5%A4%A5%EA%A1%BC%C9%FC%B9%EF

Q、このゲームの攻撃方法は、防御力で引き算される物理攻撃と、魔法耐性で割り算される魔法攻撃(=防御無視攻撃)と、
  両方無視できる貫通攻撃の3つあるってことですか?
A、はい。

Q、名声召喚ってすぐ引いてもいい?
A、毎月一回しか引けないので欲しいグレードにたまるまで待ちましょう。翌月第1木曜メンテ締切。誤タップ誤クリック注意。

Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、高レア順で兵舎画像を数枚張る、戦線崩壊箇所のスクリーンショットを貼るなど、何で困っているのかを明確に
  編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
  アップローダにはimgur、Gyazo(右クリック→画像URLをコピー)、light.dotup.orgなどを使う人が多いです

Q、このゲームのバフってどうなってるの?
A、大体こんな流れです、あとはくろもじやで検索してください
http://i.gyazo.com/9fd88efaf850d2ae2fe75e2236fc4517.png
http://i.gyazo.com/3eacf50062120b7be9e622e02ac9148f.png

■英傑の塔スコア90000用ライン
https://i.gyazo.com/677c94987fe570fa1b875bf1431496d2.png
0003名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 032f-owLB)2021/12/17(金) 10:27:10.28ID:4BZfFLGG0
●現在のイベント
【緊急】クリスマス・デストロイヤー
 12/16〜12/29 10:59
【復刻】【大討伐】魔王軍幹部決定戦
 12/16〜1/13 10:59
【復刻】琵琶の仙女と憂愁なる調べ
 12/13〜12/19 23:59

【12月中】
・8周年キャンペーンの継続
・クリスマスキャンペーンの開催
・年末年始キャンペーンの開催
・大討伐ミッションの復刻開催
・幻獣使いに第二覚醒クラスを追加
・交流クエストを追加

■デイリー復刻金銀素材一覧表  (銀ユニット堀り場を探せます)
http://aigiscca.web.fc2.com/aigisdaily.html

■黒チケでもらえる子一覧
https://i.gyazo.com/1771b40115c269db99f0f3aa5874d310.png

■旧白チケット対応ユニ
http://i.gyazo.com/bc955aa51ae0b0476cdffe292927d4bb.jpg
http://i.gyazo.com/eb89d7f933e1425514461c636617869f.jpg

※7周年チケの範囲はこちら
https://wikiwiki.jp/aigiszuki/%E5%8F%AC%E5%96%9A

■2021/11/20生放送発表の新情報
https://i.gyazo.com/520c62d6789ae2de9c243486e4b0ddb6.jpg
https://i.gyazo.com/6eb9e3bc849a5057f872cac62bb5bcb2.jpg
https://i.gyazo.com/86fb80d1de65dc649a45ca081ac24f95.jpg

■イベントページ
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/event20211209.jpg
0036名無しさん@ピンキー (ササクッテロラ Sp87-Wq0w)2021/12/17(金) 13:34:56.86ID:i4QcdYPlp
実際おっぱいの大きい女性に抱きしめられて窒息死するためにはどれくらいの大きさでどれくらいの力でどれくらいの時間抱きしめられなきゃいけなんだろう
0047名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cf3c-SfU2)2021/12/17(金) 13:49:43.57ID:Q/je/hGu0
処女の女の子と付き合って同棲までしてたけど
この子何も知らないからみんなやってるよと言えば口内射精もアナル舐めも何でもしてくれるわ

って薄い教科書に書いてあった
0084名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 23c0-vKSB)2021/12/17(金) 14:45:58.30ID:dET12n+k0
ありがとう
素テュトはいるので魔術PTで遊べそうなエステルトワか塔で使えるイングあたりで悩んでみる
アマンダはちびでもいいだろうしなんなら鎧系自体リソース有り余ってるから大丈夫かな…
0090名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6352-S8R2)2021/12/17(金) 14:55:36.61ID:QrTiT8HG0
ガチャ確率は単PUの時は黒の1/3、WPUの時は黒の1/4ずつだと思ってる
たまにPUキャラ複数編成用に引いてる人のTwitterとか見てる限り大体あってると思う
0100名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2396-iWoo)2021/12/17(金) 15:28:57.31ID:mjVoR4rI0
大討伐だと永続スキル、高射程広範囲、耐性ダウンで割と雑に薙ぎ払ってくれる感じ
ただもうメイジ自体がイマイチ使いにくくなってきてるのは感じる
0113名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイ ffc0-4YRe)2021/12/17(金) 15:51:17.27ID:Uj09Riuf0
テュト真ん中に置いても全然平気だったけど
死ぬいう人どんな置き方してるの
むしろ向いてるでしょこれ
普通のとサンタ2人置いたら大体2人で始末してくれる
盾なんぞ速攻殺すから反射とか気にもならなかった
0124名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 8f31-Et/j)2021/12/17(金) 16:04:21.87ID:G9UJ+6Pa0
ttps://i.imgur.com/Do1rhat.jpg
ソラスのスキルみたいに発動後のスキルとか段階スキルの結果とか知りたい時にこの表記だとちょっと困るときあるよね
白以下放置ってのが面白そうだなと思ったけど初手から躓いたw
0154名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW f3c0-0QDN)2021/12/17(金) 17:10:26.15ID:fYWQ+CUR0
大討伐を魔法パで行ったんだが、ソラスをアンリで魔法化させて少しバフ盛るだけで2万近いダメージ出せるの面白いな
けど、実装時は広く見えた範囲もおばあちゃんと比べちゃうと少し狭く感じるわ…その代わり単体相手ならDPS負けないが
0159名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4376-SMaq)2021/12/17(金) 17:20:39.31ID:7YBynaUt0
>>147
一応自転車は交差点で右折するときは右手を水平にだす、左折するときは肘を直角にまげて後続車に知らせるって決まってるけど
正直危ないし知らせる必要あんのか・・・?と思う(´・ω・`)
後続車を混乱させるだけのような気がしてならない
0163名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f335-45JR)2021/12/17(金) 17:30:15.61ID:GcbLRfbX0
DMM周年パッケこれありがてぇな
カンストさせたら使おうかなってのが結構溜まってきてるしフェスはダンディオジサマやサメ野郎に使えるしな
ここ最近の流れだとイベとかに出張ってくる野郎キャラは虹交換で逝く感じなのだろうか
後今回のちびチケ誤記載のおかげで詫びが超お得じゃんって思ったけどちびバラマキガチャやったし今後もこの路線だろうね
0181名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f335-45JR)2021/12/17(金) 18:02:18.75ID:GcbLRfbX0
大型とかローリーとかは膨らまなきゃ曲がれない道あるからのう
地元の交差点近くの給油所がまさにそれでデカイタンクローリーくるといつも通る車は空気読んで止まってくれる
せいぜい待っても数十秒だしなそれでササッと給油所に入ってくれればその後がスムーズ
0210名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイ 2396-IitB)2021/12/17(金) 18:27:15.70ID:ihQNox7k0
魔術師パは純正は出来ないからタオパオとアルティアとディエーラは入れさせてもらってる
というかもう別にタオパオに魔術師属性ないのはいいけど見た目を何とかして欲しいので
魔術師のコスプレをしたタオパオとか出してよ
0294名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 03d0-WeYs)2021/12/17(金) 19:32:26.38ID:eu5SDer10
美味しんぼでケツの部分が蜜になってる蟻を生食いしてたけど
生きたままは無理なんで死んだの用意してください。虫に限らず捌いた魚がまだ生きてる刺身盛とかも俺は無理
0300名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd1f-It53)2021/12/17(金) 19:34:25.73ID:8+2HbwxQd
久しぶりに彼岸島読んだけどカツジがアマルガムのドタマぶち抜いてて草
お前強くなってんな、明さんになれるぞ
0304名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW cfb2-oQGf)2021/12/17(金) 19:36:10.80ID:OvKdApDf0
昆虫食も身の部分だけならって思ったけど、そういや海老は殻付き足付きのを茹でて剥きながら食べられるし頭は素揚げで美味いしで認識が食べ物として出発してるかどうかも重要かな
0305名無しさん@ピンキー (ササクッテロ Sp87-AsMf)2021/12/17(金) 19:36:11.76ID:cEJX/IyAp
彼岸島は雅の息子のキョロちゃん倒した明さんが一人だと夫婦に勝てないの納得できない
あの夫婦ならキョロちゃんに勝てることになってしまうやんけ
0326名無しさん@ピンキー (ササクッテロ Sp87-AsMf)2021/12/17(金) 19:48:44.65ID:cEJX/IyAp
デシウスやゴブクイなんてもう十分だもう十分だろ、って位には出番あっただろ
ガオガオやタコもそれなりに。クロコだけカスみたいは扱いだったけど再登場したし
0361名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f339-Jpup)2021/12/17(金) 20:04:39.23ID:H6fdeGxU0
気軽にハッピー使いたいけど合成費用上がるからコスト下限前だと使えないジレンマ…
コスト妖精もフォンフォンしまくるし、この合成費用もうちょいなんとかならんかな
0371名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6f2f-iWoo)2021/12/17(金) 20:10:27.43ID:iU6IAP4f0
みんな大好きmrtnによるとエルフ盾600、フルフル眷属2000ちょい
600*3*3で5400
デスおばあちゃんがAUOとチョコで3600くらいなんではりきりすぎるときゃーね
0385名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイ fff2-iWoo)2021/12/17(金) 20:25:40.33ID:1bhLcvoF0
素テュトを白い方にして、性テュトをデストラクトに分岐させ両方配置するのがいいのか、
逆に素テュトを黒くして覚醒スキル運用しつつ、性テュトはアデプトがいいのか……

>>350
ラナルータをラナ(天候)系呪文の最高峰と本編リスペクトしつつ、ラナリオンなんて編み出したり、
ベタンというなんかちょっとありそうな感ある攻撃呪文をお出ししたりしたのは確かに有能か
0388名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 03d0-WeYs)2021/12/17(金) 20:28:22.64ID:eu5SDer10
フレイザードは進化したらメドローアを撃てるようになるいうが
ぶっちゃけ威力を劣化させて連射できるようにした方が遥かに強そう
フレイザードならグミ撃ち劣化メドローアできるようになりそうじゃん
0394名無しさん@ピンキー (ササクッテロ Sp87-AsMf)2021/12/17(金) 20:31:48.50ID:cEJX/IyAp
メドローアとかゲイボルグみたいな貫通攻撃は大体通らない
まぁメドローアは存在で相手を牽制できるからいいけどバーン相手にもメドローアちらつかせて攻略したし
0395名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイ fff2-iWoo)2021/12/17(金) 20:32:57.42ID:1bhLcvoF0
>>393
バーンも使えるかもしれんけど、失敗したら自分が確実に死んでしまうから、
命がけで習得したマトリフやポップしか使えないし、命知らずのフレイザードなら習得できるかもしれない、って話になるのか
0405名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイ fff2-iWoo)2021/12/17(金) 20:42:41.71ID:1bhLcvoF0
>>401
話の流れでああなったけど、もしかしたらアバンが秘法の解除法を知っていたかもって思うのよな。術を理解して使った人間なんだし
……アバン本当やべぇな。バーンが危機感を抱く理由がよくわかる

>>403
リシェルテちゃんバフりまくって、15万オーバーの無敵バリア超えダメージ狙いの方がマシでは……
0407名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 03d0-WeYs)2021/12/17(金) 20:44:46.42ID:eu5SDer10
>>406
兄上格闘ゲームで勝つなど大して難しい事ではない
相手の攻撃を見てから発生で勝てる技を振ればよい中段など絶好の隙です小パンを差し込んでやりましょう
0408名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイW 2396-RNMr)2021/12/17(金) 20:45:02.63ID:ihQNox7k0
テュトの覚醒スキルとクリテュトの覚醒スキルはスキル持続とCTが大体似てるから
セットで使いやすいのでラーワルやホルテウスも使うならその組み合わせが明確に火力は高いかな
クリテュト通常スキルは属性指定バフだから個人的には微妙
0412名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 03d0-WeYs)2021/12/17(金) 20:47:51.77ID:eu5SDer10
アサギは光の速度で動けるらしいけど反射神経とかどうなってんだろ
反射神経も光の速度に対応できるレベルならアイギスどころかドラゴンボールの世界にも通用するな対魔忍
0422名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f32d-S8R2)2021/12/17(金) 20:57:30.68ID:fzNCg0Er0
漫画とかで5分持たせろとか10分持たせろって主人公が言われる場面あるけど
それだけ持たせれたらもう十分主人公の方が格上な気がするんだよね
0433名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 03d0-WeYs)2021/12/17(金) 21:02:27.52ID:eu5SDer10
まぁ面白ければ何でもいいんだ。アニメじゃないけどロッキー最終作のファイナルで
あまりにも強過ぎて瞬殺の塩試合ばっかりで人気がない世界王者相手にロッキーがフルラウンド殴り合うとか
現実じゃありえないけど熱かったからオッケーです
0439名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイ fff2-iWoo)2021/12/17(金) 21:04:28.73ID:1bhLcvoF0
>>426
桜ルートでは、「セイバーが負けた!?」「セイバーが敵に!?」って驚きや絶望感よりも、
あいつはもう駄目かもわからんね……っていう諦めが先に立った

>>434
強そうな奴にはとりあえずアルヴァ、という脳死プレイのせいで奴の強さを実感できなかったのじゃ……
鋼の都準拠なら、かなり苦労するんだろうけど
0442名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c396-SfU2)2021/12/17(金) 21:05:09.25ID:0+tTlM+C0
悟空はゼンノウとかいうクソを超えたクソのせいで
「ああ、全知全能系には勝てないんだな」ってイメージがついた感じがある
マーベル系とかYAIBAの神様とかそういうのと相性悪そう
0447名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 03d0-WeYs)2021/12/17(金) 21:07:34.29ID:eu5SDer10
セイバーはステイナイトだけでもよっわ…って思うシーン多いのにゼロで死体蹴りされたからな
何が前回の聖杯戦争で不覚を取った覚えはありませんだよ、おおん?
0464名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 03d0-WeYs)2021/12/17(金) 21:13:02.08ID:eu5SDer10
ギアスやファフナーみたいにニッチなオタク層に支持を受けてそれなりに続けられる程度が
ロボアニメの限界だと考えられる。ファーストガンダムの大ヒットなんて奇跡みたいなもんでしょ
0477名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイ fff2-iWoo)2021/12/17(金) 21:15:56.07ID:1bhLcvoF0
>>447
ゼロはファンでも評価が分かれるところあるらしいけど、セイバーいじめしすぎなのはちょっと笑った

>>455
魔界チャンピオン防衛戦でいきなり出てきたんだっけ?

>>457
今は忍者が微笑む時代なんだ! ってチヨメ出したらスパナゴブリンに(ry
0479名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 83ae-KGTj)2021/12/17(金) 21:16:05.73ID:m2dVYmKV0
ちびパック買えば詫びの分のちびチケも貰えるからお得なの?
0492名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 03d0-WeYs)2021/12/17(金) 21:20:19.62ID:eu5SDer10
そもそも21世紀どころか90年代の時点で純粋なロボアニメは飽きられてて
レイアースやエスカフローネみたいに冒険物や少女漫画に一応ロボット足しましたみたいのばっかりだったし
0505名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイ fff2-iWoo)2021/12/17(金) 21:25:51.57ID:1bhLcvoF0
>>492
エスカフローネは、OPのエスカフローネとシェラザードが斬り合っているシーンは最高だし(数秒程度だけど)、
ロボ同士の戦闘とかはいいんだけど、話が良くも悪くも少女漫画チックなのがやっぱりね……
0509名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 03d0-WeYs)2021/12/17(金) 21:26:35.07ID:eu5SDer10
ロボットアニメ入門はガンダム覗いたら初代マクロスの劇場版かトップをねらえ安定だと思ってる
まず2クール以上は長すぎるし、小賢しい設定が多いのも敷居高いし。単純なメロドラマなマクロスか
SFの理屈は一応あるけど添え物で単純に熱血なトップでいい
0524名無しさん@ピンキー (JPWW 0Hdf-FIf1)2021/12/17(金) 21:31:03.05ID:CedUEDC7H
グレンラガンはオチがイマイチ好きになれない
あれだけ熱血物しておいてヒロイン助けられないビターエンドってなんやねんお前と思ったわ
0529名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff88-iWoo)2021/12/17(金) 21:32:39.00ID:/buDKnPl0
「真のロボットアニメ(もしくは漫画などの創作品)」と言うならパトレイバーですよね?
SF的ガジェットが完璧だった
けっして俺が短髪元気っ娘フェチだからではない
0539名無しさん@ピンキー (ワッチョイW cfc0-iv6D)2021/12/17(金) 21:34:54.09ID:Nt1/oNcH0
助けられないのは後半の雰囲気的にまあと思うけど、マトリョーシカが螺旋王倒した時より大きい状態でケリつけたのが残念でした
あれ以上剥けんだろと言われたらそうじゃが
0543名無しさん@ピンキー (JPWW 0Hdf-FIf1)2021/12/17(金) 21:36:09.13ID:CedUEDC7H
>>526
なんだかんだで初代ガンダムはあのオチだからこそ名作になったと思う
あれでアムロが死んだりホワイトベースが全滅して暗い雰囲気で終わったら続編はなかったわ

>>528
散々無理を天元突破のドリルで通してきたのにあそこで諦めるのは納得できん
0544名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 03d0-WeYs)2021/12/17(金) 21:36:17.09ID:eu5SDer10
中盤クソだけど結末が神がかってる漫画と言えば無限の住人
途中の不死解明編とかつまらな過ぎて、もうダメねこの漫画って思ってたのに
最終章が面白すぎる
0550名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7f9d-7bx7)2021/12/17(金) 21:37:00.96ID:KxK7BpZl0
>>529
昔はよく分からなかったけど今考えると超ドロドロしてないかあれ
武道も人間性も完璧な女性が稀にみるクソ男に完堕ちしてたり
サンデーでやる漫画かよ……じゃじゃ馬がグルーミンアップしちまうよ……
0564名無しさん@ピンキー (ササクッテロ Sp87-AsMf)2021/12/17(金) 21:40:28.21ID:cEJX/IyAp
モンスターはドクターテンマがヨハンをもう一度手術で救うオチは悪くないんだけど
最後辺鄙な村で殺し合いをしてるのが謎な上にヨハンとドクターが会った瞬間にヨハンが撃たれたのがクソ
人間ドラマもクソもあったもんじゃないわ
0567名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 03d0-WeYs)2021/12/17(金) 21:41:45.32ID:eu5SDer10
マキオンのせいでグシオン嫌いになりそう。あいつと対面するのつまんねぇんだよなぁ
壊れって程強くはないけど作業感強過ぎて相手にしてるとつまんない
0568名無しさん@ピンキー (JPWW 0Hdf-FIf1)2021/12/17(金) 21:41:46.97ID:CedUEDC7H
>>529
押井が出てくる前のパトレイバーは今見ても面白かったな
ロボだけでなくて変人揃いの愚連隊が喧嘩しながら活躍するという面白さもあった
0571名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 03d0-WeYs)2021/12/17(金) 21:43:31.84ID:eu5SDer10
モンスターはシナリオがぐっちゃぐちゃになったのか最終的に妹のニナが空気過ぎて草
最終章だとメインヒロイン?よりルンゲ警部のがずっと印象に残るとかあかんでしょ
0573名無しさん@ピンキー 転載ダメ (スプッッ Sd1f-KhKr)2021/12/17(金) 21:44:37.58ID:FGMFTomQd
ヒーローになろうとする後藤隊長は違うだろって思う
あれはあれで面白いんだけど警察という立場に落ち着いて尚そこに誇りを持とうとした後藤隊長の格好良さってやつがさぁ(面倒な語り)
0578名無しさん@ピンキー (JPWW 0Hdf-FIf1)2021/12/17(金) 21:45:48.65ID:CedUEDC7H
アイギスは敵も味方も適当に蘇りまくるからね
ある意味でドラゴンボール的世界観か

インフレに取り残されて消えてくキャラも多いし
0590名無しさん@ピンキー (JPWW 0Hdf-FIf1)2021/12/17(金) 21:52:35.49ID:CedUEDC7H
>>573
変人揃いだが能力は優秀な部下達をうまく使ってこそ後藤隊長が光るのに、後藤隊長を主人公にして特車二課から外した押井は好きになれない
やっぱり主人公は明るい元気な野明であって欲しかった

攻殻機動隊SACで荒巻を主人公にしてもツマランのと同じ
0591名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 03d0-WeYs)2021/12/17(金) 21:52:50.65ID:eu5SDer10
死者蘇生はルールで禁止っスよね、これって個人的には超えちゃいけない一線だと思うわ
アイギスも冥界の門からぬらりひょんが平然と出てきたけど
アイギスがシナリオで勝負する作品ならアウトだと思う。キャラの死が軽くなんねん蘇生は
0602名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 032f-S8R2)2021/12/17(金) 21:56:27.88ID:K2TGXtWj0
死んだ誰かを甦らそうと頑張る主人公ってシチュオタクは大好きだろ
結末は結局死んだ人は甦らないんだって現実パターンと生き返った!のご都合パターンどっちでも美味しい
0611名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 03d0-WeYs)2021/12/17(金) 21:58:33.71ID:eu5SDer10
ブウ編は言うほど叩かれる内容か?って思うけど
セル編はあかんわ、敵も味方も舐めプの繰り返しで何やってんだこいつら…としかならん
0613名無しさん@ピンキー (JPWW 0Hdf-FIf1)2021/12/17(金) 21:59:05.94ID:CedUEDC7H
フリーザもブロリーも復活してるけど、最初のインパクトは超えられてない感ある
むしろかませ感が増してしまう
0617名無しさん@ピンキー (ササクッテロ Sp87-AsMf)2021/12/17(金) 22:00:31.36ID:cEJX/IyAp
ブウ編はなんとかオチにドラゴンボール要素絡めたけどセル編はのドラゴンボール要素ってどこだよ
ハゲが嫁を手に入れる為ぐらいしか活用してないじゃないか
0623名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 2396-KaFq)2021/12/17(金) 22:01:59.70ID:MWuZY9vA0
ブウ編は最後のハチャメチャが押し寄せてくるのBGMが掛かって悟空とブウが戦ってる所にベジータがお前がナンバーワンだって言う所だけで涙腺に来るだろ
0624名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 03d0-WeYs)2021/12/17(金) 22:03:05.94ID:eu5SDer10
ナメック星編が最高峰だよな。ベジータの第三勢力感も好き
メタ的に言えばハゲや悟飯に殺人をさせない為ってのもあるんだろうけど
ナメック星のベジータはダークヒーロ感あるわ
0626名無しさん@ピンキー (JPWW 0Hdf-FIf1)2021/12/17(金) 22:04:08.46ID:CedUEDC7H
>>616
アニメ無印はほんと良かったが、ゼロは暗くてなかなか話が進まず見るの辛かった

その後どうなるかも無印で知ってるからいまいちワクワク感もないし
0627名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cf1a-7bx7)2021/12/17(金) 22:04:47.75ID:yBLdGWNh0
>>623
サンキュードラゴンボール!っていうタイトル回収さ
あの状況で体力回復させてくれたドラゴンボール(シェンロン)に向かってだけじゃなくて読者に向けて
今までありがとうございましたの意味も含んでるよね、よくできてら…
0631名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 03d0-WeYs)2021/12/17(金) 22:07:35.61ID:eu5SDer10
あえて言うなら人間達の恐怖した顔を見る為かな…とかとってつけたような残酷描写
セル編はこういう所も含めて本当色々雑なんだよな話が
0640名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 03d0-WeYs)2021/12/17(金) 22:10:58.35ID:eu5SDer10
一時期マスターアジアはガンダムに乗らない方が強いとかいう謎設定がはびこったよな
どう考えてもガンダム乗った方が強いなんてアニメ見てれば分かるのに
0647名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff4b-45Ui)2021/12/17(金) 22:13:03.08ID:To0W4zVM0
>>640
あれはドモンと二人でやった超高層ビルの蹴り上げや生身の石破天驚拳の影響だと思う
東方不敗がMFサイズにスケールアップしたにしてはしょぼくねってのがあったから
0659名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 03d0-WeYs)2021/12/17(金) 22:19:35.93ID:eu5SDer10
あの世界だったらMSセックスとかやろうと思えばできそうだな
ゴッドガンダムにチンチンつけてノーベルとセックスしたら浮気になりますか
0667名無しさん@ピンキー (ササクッテロ Sp87-AsMf)2021/12/17(金) 22:24:36.90ID:cEJX/IyAp
イメージって不思議だよな。コブラとか鬱フラグクラッシャーだの
コブラなら何とかしてくれる気がするって言われるけど本編だとほとんどの人物を守れてないのに
0668名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6fa1-kQm/)2021/12/17(金) 22:26:37.92ID:/k35LAjU0
>>663
カズマはひたすら道を突き進むだけだよ。大義とか一切ないし自分と身内の邪魔をするから殴る以外の動機なんてないし自分の身も仲間もボロボロにしても意地だけで突き進む馬鹿だよ
無常さんとかこんなの適当にスルーしとけばいいのにかなみに手なんて出すから殴り飛ばされてしまった
0674名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 03d0-WeYs)2021/12/17(金) 22:30:41.64ID:eu5SDer10
北海道って試される大地とかよく言われるけど
北の方の日本海側の県と北海道どっちがやばいの?吾の地方は雪なんて見ても年1でせいぜ3cmとかそのレベルなのじゃが
0677名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6fa1-kQm/)2021/12/17(金) 22:32:01.64ID:/k35LAjU0
>>673
あれは原作読んでたら胸熱なんやけどアニメから入ったら意味わかんねー続出だったらしいな。10巻のあれのためだけに全部持ってるBDBOX買う気にはなれんかった…
説明の地の文なしだとそらそーなるとしか思えんけど
0683名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa67-MgT9)2021/12/17(金) 22:34:03.63ID:/Px2Iygoa
普段雪なんて降ってない関東に雪降ったら騒ぐのは当然でしょ
雪対策万全というか雪とともに生きている北とは違うのだ
例えばアイギスに突然レアリティブラックのふたなりが実装されたらそりゃふたなりブラック実装の心の準備ができてない俺達はパニックになるだろ?
0688名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 03d0-WeYs)2021/12/17(金) 22:35:12.63ID:eu5SDer10
昔猿先生の力王って漫画で鉄隕石刀とかいうオサレな刀が出てきたけど
最近本当に隕石で作った刀が存在してるの知ってビビったのじゃ猿先生は博識だった?
0699名無しさん@ピンキー (ワンミングク MM9f-xz62)2021/12/17(金) 22:38:33.85ID:vAccQkflM
日本海側は雪の量と重さはすごいね
ただ北海道は段違いに寒い。あと場所によるんだろうけど地吹雪がやばかったな
雪が軽いせいもあって真っ白で何も見えなくなる
0702名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6fa1-kQm/)2021/12/17(金) 22:40:26.00ID:/k35LAjU0
アニメは全然見ないけどコミカライズからなろう原作入る事多いんやけど、面白いのは普通にあるんだがなあ
ただ原作消してるのは追う気しない
ログホラとか今どうなってんねやろ
0703名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 33ae-+6V9)2021/12/17(金) 22:40:50.20ID:8ZQ0VIr+0
>>699
実際気温が低すぎると雪はそんな降らないのよね
すんごい寒い所に長い事住んでたけど砂みたいな雪が降るのは
せいぜい−15度くらいまでだったな…それ以上になると湿度が足りなくて雪降らない
0707名無しさん@ピンキー (ワッチョイW cfc0-iv6D)2021/12/17(金) 22:42:05.42ID:Nt1/oNcH0
>>668
でもさー自分が馬鹿の甲斐性無しなの自覚してるから言わないだけで、それなりの正義感はもってるじゃん
無常くん倒しに行く時も正義感で動いてたところあるからこそ、ハンマーくん死んじゃった時悔いたわけじゃん
劉邦くんも揃って本当はもっと上手くやりたかったはずなのに、人殴るしか能が無いから色んな犠牲出したわけじゃん
そんな2人が最後に残ったものを賭けて殴り合いするのがいいんですね
0712名無しさん@ピンキー (ワッチョイW cfc0-iv6D)2021/12/17(金) 22:44:06.37ID:Nt1/oNcH0
なろうで面白いって言われて見たアニメが全部おもろなかったから仕方ないのじゃ
無職転生だかが面白いって言ってるけど誰がセックスしたとかの話しか聞かんのじゃ
0726名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 03d0-WeYs)2021/12/17(金) 22:47:56.56ID:eu5SDer10
オルガってネタにされまくってるけど死に方のポーズとBGMが面白いだけで本編は特にネタ要素ないよな
マッキーは文句なしのネタキャラ。イオ様は狙いすぎてて個人的にはつまんなかった。っぱ鉄血の笑いの神はマッキーよ
0743名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW f368-NZHx)2021/12/17(金) 22:55:35.54ID:9jEPsgPt0
>>735
ロボットアニメでパイロット射殺と大量破壊兵器が最適解とかいうリアルは求められてないんだよなぁ
リアルがお好みなら映像の世紀のDVDでも見てこいという話で
0748名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 03d0-WeYs)2021/12/17(金) 22:56:59.55ID:eu5SDer10
しゃあけど死刑囚編も大分劣化した後だわっ!
グラップラー刃牙の幼年編とか面白すぎてビビるよ
女より母親を選ぶなんて王道展開今の板垣なら絶対ずらしてきそう
0749名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 23a2-xQNQ)2021/12/17(金) 22:57:21.07ID:wEQ9pERR0
活字の世界では一行を捉える能力、掌編を捉える能力、長編を捉える能力は別物なんて言われるが漫画家にも同じこと言える
ただストーリーものの長期連載に関しては個人が掌握せよというのも無理な話ではあるが
0759名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW c396-KaFq)2021/12/17(金) 23:01:02.47ID:Xpu2vu+k0
>>748
幼年編も確かに面白かったけど勇ちゃんが麻酔銃で眠らされたりおっおっがあったのはいただけないかなラスト辺りは正直自分はんにゃぴだったけど最トーは普通にクソ面白い
0760名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 03d0-WeYs)2021/12/17(金) 23:01:16.01ID:eu5SDer10
アイギスで言うなら何度も負けて撤退繰り返してるクロコ君が
俺はまだ死んでないから負けてない敗北を知りたい…とか言ってるようなもんよな最凶死刑囚
0766名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff88-iWoo)2021/12/17(金) 23:03:11.31ID:/buDKnPl0
とり皮はパリッと焼くのが難しいからな
揚げちゃった方が簡単に美味い(クソな居酒屋店舗だと揚げてもぐにゅぐにゅなパターンがあるが)
0788名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd1f-VQBH)2021/12/17(金) 23:09:14.57ID:8Xd3nk6Yd
マッキー関連見事に失敗してテロリスト扱いとか足洗うとは程遠いところにきてるのに
殺人ドカベン達が偽造IDで普通に社会復帰できてるの頭おかしなるで
0794名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイ 2396-iWoo)2021/12/17(金) 23:11:28.74ID:hV9HkUjC0
幼年編はアレだけ刃牙が死ぬ思いして安藤さんも指もぐもぐされたりしてるのにその後の花山が圧倒的だったな
山籠もりから下山した刃牙が一度はボコられたユリー相手にイキってたのも今も昔もそこはブレてないというか
0801名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 03d0-WeYs)2021/12/17(金) 23:12:57.12ID:eu5SDer10
花山ってユリーと二人がかりでも刃牙に手も足もでなくて
俺よりずっとつえぇ!とかかませ全開の発言までしたのにサイトー編からいきなり強キャラ復帰したよな人気あったんか当時から
0813名無しさん@ピンキー (ササクッテロ Sp87-AsMf)2021/12/17(金) 23:16:36.45ID:cEJX/IyAp
武装本部はもしかしたら刃牙以下かもしれんが
ピクルが泣いて本部にすがった時点でピクル以上なのは間違いない
ジャックはお相撲さんをいじめてないで本部にリベンジしろよ
0817名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 03d0-WeYs)2021/12/17(金) 23:19:10.40ID:eu5SDer10
独歩と達人の株が一番下がってたのは殺傷本能が抑えられないとか言いながら
街のチンピラに喧嘩売ってボコって悦に入ってた所だな。あの辺に比べれば今はまだマシ
0830名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c396-SfU2)2021/12/17(金) 23:23:31.04ID:0+tTlM+C0
勇次郎はボクシングジムに殴り込みに行ったり、おっおっおーや
「私が相手ならマウント斗羽は十秒で絶命している!」とか言ってたグラップラーの頃のが好きだな
途中から神格化されすぎて面白味がないよ
0831名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cf3c-SfU2)2021/12/17(金) 23:23:33.68ID:Q/je/hGu0
相撲編は板垣先生自身が飽きてる感強すぎるわ
貴乃花ageて白鵬sageてるけど現実の貴乃花はなんか電波受信してるし
現実の白鵬は引退しちゃったしでモチベーション無くなっちゃった状態
0844名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 03d0-WeYs)2021/12/17(金) 23:27:41.32ID:eu5SDer10
烈は一応空気砲があるけど今のアイギスの環境で遠距離がない近接は厳しいですね……
モンク版のハナダみたいな一定確率でシャオリーで回避する運ゲーキャラにするしかない
0853名無しさん@ピンキー (ササクッテロ Sp87-AsMf)2021/12/17(金) 23:30:58.43ID:cEJX/IyAp
何度も言われてるけど、力の頂点オリバ、技の頂点郭、総合力の勇次郎で良かったんだよ
力でもオリバ以上で郭の技も使えまーすwしたところで勇次郎のキャラとしての魅力は終わった
0856名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cf3c-SfU2)2021/12/17(金) 23:33:30.54ID:Q/je/hGu0
福本先生はアシが30人くらいいるから全員食わせるためにひたすら働くしかないんや
いうてもネームもアシがやってるから福本先生は本当に名前貸しだけで実際は働いてなさそうだが
でも福本ブランドが通用しなくなってきたらどうすんやろな
0860名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cf3c-SfU2)2021/12/17(金) 23:34:53.84ID:Q/je/hGu0
>>853
らいたいさいの頃は何だかんだバランス取れてたな
でも個人的にオリバは雑魚臭しかしなかったなぁ
とはいえ本当に雑魚ムーブされるとそれはそれで悲しいが…
0861名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 03d0-WeYs)2021/12/17(金) 23:36:16.13ID:eu5SDer10
アメリカで刃牙大人気らしいけど、刑務所編まではオリバは良い所あるけど
これから悲惨なかませ街道が待ってるんだけどアメップ怒らない?
0900名無しさん@ピンキー (ワッチョイW cf84-ejYz)2021/12/17(金) 23:55:26.73ID:0ohOHw1q0
こっちだってニンジャは白でもハツネとか普通に使えるけど
サムライはいやー厳しいですねって感じやし
ニンジャとサムライの差はどこの世界でも同じなんだろう
0905名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cf3c-SfU2)2021/12/17(金) 23:58:20.02ID:Q/je/hGu0
そういやアメリカの某ソシャゲやってたらプレイヤーの一人である女悪魔がクラスチェンジすると女吸血鬼になって
更にクラスチェンジするとゲイシャになったな
アメリカ人の価値観はよくわからん
0949名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 33ae-+6V9)2021/12/18(土) 00:38:38.56ID:ZbgPxMK00
忍者は完全にステータスが時代に適応してなかったしな
どうにか肝心な時はブロックさせたいみたいな設計だったが
ステ的に無理過ぎて諦めたんでしょ
(ならナギのスキルもいじってやれよとは思うが)
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 15時間 4分 30秒
10021002Over 1000Thread
BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況