【FANZA】戦乱プリンセスG Part112
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※スレ立ての際、必ず1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を1行増やして3行にしてください
余分に入っていますが保険です
■DMM公式
http://www.dmm.co.jp/netgame_s/senpri/
■twitter
http://twitter.com/SenPri_STAFF
【DMM.R18】戦乱プリンセスG Part111
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1634302124/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured ●どんなゲーム?
カードを集めてエロを見るゲームです。戦国時代がモチーフですが特に関係ありません。
特効ゲーなので特効カードのあるなしでゲーム難易度が大幅に変わります
イベント・戦乱をこなしてカードを集めるゲームです
●エロについて
Rでテキスト、SRとEXでボイス付き、SSRとURでアニメ付き、LRで微妙なタッチ付きのエロが見れます。
4枚重ねることで全てのシーンが解放されます。契りからいつでも見れます
●初心者だけど何したらいい?
パネルミッションをこなしつつ、ストーリーを進め可能な限りイベントに参加しましょう
●ガチャについて
イベントガチャで特効を1枚でも引くと大幅に楽になります。課金・無料チケットでゲットしましょう
レアガチャは正直型落ちの弱めのカードなので課金するならイベントガチャ。レアガチャはイベ等でもらえるチケットで回すものです
ノーマルガチャはゴミです、カード強化の材料、売却による両の獲得用と思っていいです
●カード強化(限界突破)
4枚まで重ねることが可能です。素の状態のレベルMAXでLV1時の倍、4凸状態のレベルMAXで4倍の数値になります。
カード・アイテムで強化できます。R以上のカードで強化した場合、売却時と同様に手形がもらえます
●カード強化(上限解放)
4枚重ねた後レベルMAXになったカードは「上限解放」を行う事によりさらに最大+10LVまで上げる事が出来ます。
強化の際素材にするカードは、
対象と同じカード: 限界突破&レベルMAXで素材にできます
それ以外のカード: 限界突破&レベルMAXにしたカード同士を6枚重ねることで素材にできます。
ただし、レア度が異なると素材にできません。また、6枚重ねて素材となったカードはレベルをMAXにする必要はありません。
また、同レアのカードを素材に「超克の宝玉」を作る事もできるようになりました。一つ消費することで限界突破&レベルMAX済みのカードのLv上限を+2できます。
●編成
メニューから、攻撃・守備に使うカードが編成できる。攻撃・守備の編成リストの切り替えは上のタブで
デフォルト状態ではオススメが自動編成されるので、それで困らない場合はそれでもOK(ただし弱い)
攻撃編成はストーリーでのボス戦・戦乱・対戦・一部イベントで使用されます。
守備編成は戦乱・対戦・一部イベントで使用されます。編成画面の下部に「守備設定」ボタンがあるので好きな守備部隊を設定しましょう
編成の基本として
前衛 攻撃用なら攻撃、守備用なら守備の高い武将を配置
後衛・大将 奥義が必ず発動するので前衛の攻撃・守備力n%アップ等の奥義をもつ武将を配置しましょう
●出陣隊・対戦隊
出陣隊はストーリーを進めるのに使用されるいわゆる体力的なものです。こっちに多めに振るのが基本
対戦隊は対人対戦に使用するもので、自分の編成に合わせて上げましょう。家宝・両集め中の場合は対戦編成のコスト程度から倍程度まで振るのが基本。対戦しない場合はデフォルト値が基本。
いつでも一日一回ショップの手形交換でリセットできます
自動割り振りは罠です
●出陣隊・対戦隊を増やしたい
レベルを上げる、ストーリーを進める、ストーリー・対戦で家宝を集める、戦友を集めるで増やせます
●戦友集め
戦友を探すからレベルで検索することにより、アクティブなユーザーを探すことが可能
オススメは罠です
●両が欲しい
対戦で集めましょう。相手の所持金に応じた両がもらえます。最大10万
対戦では他の相手を探すで勝てる相手が出るまでリロードしましょう
対戦相手を選択時に設定してある攻撃デッキから選択可能
●国について
戦乱プリンセスの公式コミュニティ『国メンバー募集』でアクティブなユーザーが集う国へ入国しましょう ●戦乱
ギルド戦です、参加することで戦乱ガチャチケがもらえます
対戦相手を選択時に設定してある攻撃デッキからデッキが選択可能
●段位戦
ユーザー同士のデッキ対戦です。手に入る古銭で現在のイベントでの特攻カードと交換できます
専用の攻撃デッキ・守備デッキを編成して行います
3種類の対戦相手の中から選択して対戦し、勝つとポイントがもらえて段位が上がります
負けてもポイントはもらえます
仕様が変わり一日3回で対戦相手の更新はできなくなりました
●任務
出かける場所を指定して一定時間ごとにアイテムが貰えるようになります
ストックは最大50までなので、最大になるまでに回収するようにしてください
選択する地域ごとに獲得できるアイテムに特徴があります
現在は3か所のみ選ぶことができます ●火力計算のより正確な計算式
(妹込み攻撃力+極意補正値)×(前衛大将は1.5倍)→A
A×(1+(異名補正%+陣形補正%))→B
B+((A×奥義合計%)×(後衛大将の発動奥義は1.1倍))=最終火力
【B=戦闘時の極意発動後の数値】
●絵師『pixiv名』 ※あくまで予想です
真田幸村、源義経、毛利輝元、沖田総司→『アルデヒド』
豊臣秀長、織田信長、宇喜田秀家、平清盛→『ツキリラン』
徳川家康、前田利家、藤堂高虎、初芽局→『燗汰朗』
本田忠勝、近藤勇、神保氏張、エメラルド→『どぅーゆーうぉんとぅー』
佐竹義重、石田光成、朝比奈泰朝→『トイト』
千代、北条早雲、穴山梅雪→『樺糖練乳』
服部半蔵、静御前→『Oni-noboru』
源頼朝、甲斐姫、愛姫→『相音うしお』
妙玖、常盤御前、足利尊氏→『lambda』
明智光秀、織田つや→『MANA』
西郷隆盛、斎藤義龍、蜂須賀小六、森蘭丸→『さいとうつかさ』
伊達政宗→『伊吹のつ』
平賀源内、紫式部→『相川たつき』 >>3の段位戦と任務は仕様変更により
勝手ながら記載を変更させて頂きました 将姫プレゼントなんで11日以降なんだよ普通1月1日だろ
熱も冷めるわ 討伐大将の藤堂高虎って城特効だけなんか
幸村は攻守ボーナスあるのに何で急に城特効だけにしたのか あっ藤堂高虎不具合だったんか
仕様変更だと思ってたからすぐ修正してくれたのはありがたい 過去の立志伝将姫も育成できるようになってるけど
コラボ勢はいないのか
宝石がサービス終了する前に黒ダイヤとかの会話イベント見直しておきたかったんだがな 今回いきなり練度1から要求ポイント倍になってねぇか
馬鹿なの?ごめん今更だったわ てーちゃんのイラストの周りに浮いている丸い球はなんだと思ったら
藤崎竜版の封神演義の盤古旛的なやつなのか あれ?戦乱の勝利数25回の報酬が天守閣だけど先月も天守閣じゃなかったっけ?
先月の12回16回勝利のLRが何だったかは憶えてないけど
>>21
1周あたりの行動回数に限界がある以上、スタミナだけ補填されても何か違うよな 最初使った行動力の2割しか返ってこなかった
今日追加で6割返ってきたけど結局2割足りない 不具合の多さが酷いな
新作もそうだがチェック体制だいぶ余裕無くなってそうだな 新入社員にでもやらせたんかってくらい数値のチェック甘いよなこれ
戦プリからもアリアのほうに旧スタッフを吸い上げられてんのか? 合戦ですらそのままにしたジープラがそんなことするわけわけわけ 大蛇の酒単品を買うとエラー画面にとんでポイントだけ減ってる状態ですら返金されないで
エラー画面出した分の酒が翌日配られたのは絶対に許さない >>26
実際にどうかは知らんけど
吸い上げられてても違和感はないな
アリアのために宝石殺したくらいだし力入れてるだろう 古銭交換で道場特攻交換出来るようになるのかな?
前回は違うのだったっけ? さすがに目玉のブースト特攻(門下生特攻)と前衛奥義系は意図的に外してる感じ
ぎりぎりまで貯めて好きなキャラか自分のEX玉回収し易いとこで使うのが無難 無難なのは立志伝の時だな
討伐とすごろくはブーストじゃない方になるから 立志伝特攻は戦乱特効も兼ねてるから開眼ものすごく楽になるしねぇ
まぁ開眼元々楽に取れるなら他イベでランキング狙いもありかもだけど
討伐とかUR手に入れても大福の使い道がお祓いになったから不味過ぎるし アクセス障害の補填一覧にキープガチャ1セット分が無いみたいだが、アクセスできなかった人損してね? 最近道場特攻引けなくて妹分育成追い付いて無かったから交換出来るならしたかったんだけど無理っぽいみたいですね
今2000越えたとこだけどとりあえず次の立志伝まで温存しとこうかな しかしなんで今回に限って立志全員解放なんだ
頑なに周年の時以外開放しなかったのに DMM10周年のやつじゃね?
と思ったけどジープラは外様だから参加させてもらえてないんだっけ? でもデイリーミッションとかの対象にアリア入ってたり
ピックアップだかに戦プリも出てたけど
ほんとになんもないのに特別な事をするのはサ終の前兆 思ったよりアリアが伸び悩んでて戦プリを宝石みたいに殺すわけにいかなくなってご機嫌取りとかってわけじゃないのかな?
宝石殺したのは早計だったとか思ってたりしないかね 正直宝石姫のユーザーを戦プリに移住させたいけど普通のコラボをする時間も労力も技術も無いから
立志伝のキャラ解放させて過去の宝石キャラをと思ったんだけど宝石キャラどころか
幸村や奏でとか中途半端に育成できないキャラいるんだな
今回育成ポイントがまた上がってるし何がしたいのかわけわからん コラボポイントのためにやってたんだから抜けるに決まっておろう@宝石ユーザーより うちの入ってた国もリーダーが宝石終わるのでこちらも終わりますと言って抜けていったな じゃあ宝石ユーザーに遠慮する必要がなくなったので
新しく宝石姫寝取りください もはやNTRNTRと宝石寺に挑発して話題を得ようとするだけのゲームになっちまったな プレイ履歴の底に宝石あったから昔触ったのかなと思ったらチュートリアル始まって全く触ってない事に我ながら草生やした
マジで一瞬ローディング画面だけ開いて帰ったんだな… 立志伝 育成の必要ポイント上げ具合が毎月多すぎでね
UR1つ完凸&SRとR上限解放ぐらいじゃ
配置運と大成功何度か出ないとURも届かないとか 特攻の配置も重要だけど実質演習で稼がせる作りだしなぁ
ちょっと回して特攻がすぐ出たようなのでは厳しい作りにする事で
ガチャ何度も回させる作戦だから仕方ないね 夜中に大蛇のヘルプが来たけど、まだ回る人いるんだね
さっき見たら倒しきってなかったけどさ
人来ないんだから、最後は自分で倒しきろうよ 利家ちゃん目当てで初めたけど寝室見るのに限凸要るのか… このゲームは入手時点でほぼ見れるぞ
寝室2〜3は絵とシナリオが少し変わるだけ >>50
演習特効900%ぐらいじゃUR届かんかったわ
配置運偏りすぎだったのも原因だろうけど
頑丈避けすぎ! >>51
つーか、大蛇Lv40中盤くらいからは、救援受けた側が更に救援出せるようにでもしないと倒されずに終わるHPインフレなのがな
倒されないから誰も殴らないの悪循環に陥ってると思う LV50でも大蛇並べて戦気全部使って殴ってくれる戦友が4,5人いれば足りるし
いなくても1000個以上余ってる対戦団子が何個か減るだけで問題ない
そう考えてる連中は平然と投げるし殴って倒す
単に考え方の違い TVのゲーム歴代ランキングでゼルダが1位だった
そんなに面白いなら脱戦プリの為にスイッチ買おうかなと思ったw >>49
同じ特効持ちで演習1300でもほぼ届かん
演習が明らかに減った、くっそインチキ 今月明らかに増えてる
LV20超えたあたりで以前は力10000とか15000に下がってまた20000だったのに
今月はずっと2万以上
特効完凸二枚か演習2000%以上は必要 立志伝は戦乱と特効被るから可能なら頑張りたいイベだけど、締め付けキツくなるならやらなくなるだけだなあ
月間特効のノルマ厳しくしてユーザーごっそり減った過去から学んでないんだろうな
ハードルが高くなれば下くぐるだけだし、報酬締め付けりゃユーザー離れるし、ユーザー減れば課金層も楽しめないのになあ
戦乱自体が調整だらけでもう楽しめないから良い潮時かもしれんな URありの演習1500%でUR失敗したから2000%まで盛ったわ
奥義マックスやステマックス狙う訳でもねーのにハードル上がりすぎだろ
演習特攻だけで70とか枠いるんだぞ 締め上げ商法はまぁ良いんだけどやり過ぎなんだよね
強いキャラ作るのに金がかかるのは当然だが
強くもないのを作るのにきつかったら誰もついてこなくなるの当たり前や
あと演習特効積ませるのも良いが凸るのにどんだけ手間かかると思ってんだ・・・
特攻何枚も使わせたいなら一括限界突破実装してくれよって感じだわ 道場で二か月に1回は取れるようにしたからどこかで絞るとは思ったが
早かったな 宝石が死んだの今知ったわ
戦プリが終わる時もあんな感じでなんも残らんのかな コラボキャンペーンのpt消化早めにな
何時消えるかわからん >>66
しれっとサイレントで1番下の行追記されてて期限今日いっぱいまでで焦った まじじゃん
でも交換所のとこはまだ消し忘れてるな
飛べないけど プレーヤーの時間や労力の対価である資産をこうやって平気で速攻抹消して無かったことにするから嫌われるのによくやるわ 大乱闘でユーザーの強さに合わせて、対戦相手の強さが上がるようにして批判されたのに
懲りずに同じこと段位戦でする運営だからなぁ 相手に勝つ為に強くなってるのに同時に相手が強くなったら・・・
そもそも大乱闘は全部勝つ事が大前提で
特攻と回数でいかにポイント伸ばすかの勝負なわけだしなぁ
いかにして勝つかのコンテンツじゃないし
特攻で出し抜けって言いたいんだろうけど守備はともかく攻撃特攻がデッキに入れないとダメな時点で糞だったし
特攻がない段位戦は余計詰んでるよね 立志伝 必要ポイント上げすぎて5桁表示じゃもう足らんだろ
6桁にさっさと増やすかデノミしろ UR・SR・R・月間各3凸香り袋の演習+1980%でUR4枚作れたけど
前回までなら育成の達人も取れるレベルなのに今回はUR作成がギリギリで
三回UR作成に失敗(内成功2回失敗2回は必要ポイントが1万足りたか足らないかレベル)
後半演習が発生すれば一回で6万PTほど増えるが
技術・愛・精神に偏るので最初からある程度妥協してSRだけとかでも力・頑丈に
振らねばならず発生率が減ってる演習が来なければもちろんアウト 立志の過去カードは数値的には役に立たずだし、称号を得られるわけでもないのに、なんでここまで要求ポイント嵩増しされてんだよ
初期に近いカードなのに、Rの中盤あたりでもう今回のSR後半くらいのポイント要求されてるんだが
嫌がらせ以外の理由を述べてもらいたい 過去カードでも要求ポイントは毎回最新のと同じってだけなので 今回は集中も発生しにくくなってるのかな?
まだ糖花貯まってない初回に一回だけ来たけどそんなとこで来ても無駄だし
それ以降全く来ない 体感だけど集中は発生しにくくなってると思う
前回までは徳川1周(100回)で1回ぐらいは平均して発生してたと思うけど
今回は4周しても1回も発生せず。過去ではそんな記憶はない
あとこれは陰謀論だと思うけどw
前周で頑丈不足したから頑丈に優先して振るようにしたら最後まで力の出現が悪くなって
力に優先したら頑丈の出現が悪くなって偏りが解消され無いまま失敗した感じ
まぁこんな意地悪いロジックを組み込むことはないと思うけどw
集中出現率は簡単に下げられるしあると思うけどね
どっちにしろ来月からは立志伝まともに頑張る気はなくなったわ 今月は最初頑丈に集まりが悪かったかと思って追加したけど次回はもーやらんわ
緑玉ガン絞りしてるくせに立志伝で2枚も取って凸出来るか 集中なんかは例のごとく個人差レベルのブレでしょ
うちは過去に徳川で毎回出るなんてことなかったけど
昨日今日だけで3回出てるから時の運 元が低すぎて出ない時はとことん出んからねぇ
もう討伐3倍みたいに金平糖3個で任意に出せるとかでええやんとか思うけど UR無理だし昔のキャラでも育ててみるかと思って
織田でやってたらSSR育成失敗しかけた・・・
前すぎてすっかり忘れてたけど昔はSSRが育成最高レアリティだったから
必要ポイントが最近のキャラより多いんやな・・・でも時代が変わったんだから緩和しとけと思うが 今回の討伐から特効Rが無くなってSSRが復活するらしいが…限凸しにくくなるだけじゃね?
運営の事だから報酬の覚醒玉はR残したままにしそうな気がする 月間課題アホほど上げて来そうな変更だな
R廃止SSR復活 特効二か月と言われてもどうすっかなあ
もう討伐は貼りつきポチポチ面倒で真打ち完全放置始めたが ※特攻の内容は初登場時と異なります
だから弱体化して配布と同程度か配布よりちょっと強い程度まで落ちるんだろ 立志伝もR敷き詰め戦法使えんじゃないか
ガチャ初回もしれっと500円値上げしとるし
デイリーにEX玉とか言って5千万とかキチガイ沙汰だし
色々限界かもしれん
とりあえず月間パス買うのやめとこ 宝石に見切りつけて潰してまで出した新作は
課金回りのバグと1兆ダメージ出るようなバランス崩壊ゲーでやばい感じだし
ジープラちゃん大丈夫っすかあ ここの運営ってマジでキチガイ障害者の集まりかよ
もうむっちゃくちゃだわ いい加減パイズリぐらいしろ宇都宮
でかいだけで爆乳枠の無駄遣い 特効の限凸をし辛くしてきたか
意識してなのか無意識なのかしらんが、やっぱ主に下側を切り捨てる方向性なんだよなあ
プレイ人口をワザと減らしてどうすんだろうな 日替わり報酬5000万は酷いな
課金しないと絶対に無理
運営からのお年玉おねだりか 実質RとSSRがトレードって事で寝室関連の制作コストが何倍に跳ね上がってるはずなんだよな
運営的にも結構キツイと思うんだが
それとも宝石切って浮いた資金の一部をこっちにも回してるとか? 討伐にしても立志伝にしても
今までのR玉みたいなペースでSR玉使ってったら一瞬で無くなる
その分必要pt下がってるならともかく今回の討伐デイリーは激増する始末
話にならんわ イベントデイリー(日替わりポイント報酬)でお年玉ガチャチケット(今ログボで配布してるやつ)貰える
みたいな画像見たような気がするんだけど見間違いだったのかな >>102
見間違いじゃないかと
そのガチャ回せるのは1月1日から >>97
ネトゲ草創期の重課金者が少数いればいいという考え方なんじゃないの どこの会社もソシャゲ新作出すと移住してほしいのか旧作を締め付けてくるが資産も土台もゼロのゲームに行くわけがないんだ
そのまま辞めるだけなんだわ SSR玉整理して0個にしてからガチャページ開いて絶望した 大晦日に討伐とかやってらんねーな
TVの方が気になるわw でもここで文句言ってる人達が課金してるかって言ったらそれも分からんしな 今来たらR消えてSSRとSRになってて草
これやろうとか思った奴基地外過ぎだろw 大晦日〜三が日くらいまで立志伝にしてくれたら良かったのに しかもこれR→SRになってボイス要るし
SR→SSRになってアニメが要るわけだよなぁ
売り上げ落ちそうなのに普通にコストアップじゃね・・・ >>103
そっか、何を見たんだろう…
特攻SR2枚引けて上々かと思ったら実質Rみたいなもんか
全然ポイント稼げないや
救援も100%いかないし、っていうか救援発生しても雀の涙だな 途中で書き込んでしまった、ゴメン
売上増やしたいなら特攻R切らずにSSRも特攻にしました!
で良い気もするので運営の意図が良くわからんね 攻撃力ハネ上がっていつもより楽でいいと思うけどね
立志は調整忘れでぐだりそうだけど 今まではコラボの宝石カード取るために戦力ある程度上げておかねばとこっちにもそれなりにお金使ってたけど
今回みたいな変更あるともういいかと思ってしまう
3〜5万ぐらいで遊べる下品な服装のゲーム無いですかねぇ >>115
ボスのHPや報酬ptも上がってそうだが R特効削除してSSR特効
大将LV80のHPが3割増し
pt報酬ノルマ増、EX玉5億から6,3億など
他にも下方されてるとこある? 今後もR特効無さそうなのに報酬のR玉据え置きは実質下方じゃない? >>105
そもそも戦プリとアリアじゃジャンルが違いすぎだし、戦プリの人数がそっくりそのまま移住するわけないんだよな
このまま戦プリ潰したとして移住先の別ゲー探すにしてもアリアじゃないところに流れるだけ やばいほど真打流れてこない上に殆ど誰も叩かんな
戦友も9人位しか接続してないや
やっぱ年始から討伐なんてやってられんのと糞ムーブでやる気失せたのか いつもなら年末年始は真打ち10体だから多少は苦情に配慮したんでない
俺は5体でも3体でもやる気しないけど
1体ならやるかも 大将80も手入れられたのか、真打終わったら回す程度とは言えやってらんなぁ
増税するけどリターンと言うか賃金は増えない感じが実にジープラのゴミ脳みそ たくさん休みあるから緑玉5億にしたろ
て面倒だから欲しい真打倒したら終わりよ楽できていいわ >>125
ジープラなら、特効のレアリティアップをプレーヤーに対する上方修正だと思ってるかもしれんぞ
実際は制限厳しくなるだけだが
玉の在庫無くなったらサヨナラ レアリティの上限アップをプレイヤーにうれしいアップデートだと思ってでかでかと載せる運営いるよなw >>128
プレーヤー視点から見れば、従来のレアリティの価値が1段階下がることなのにね
運営視点だとまるで1段階価値が高いものを出したと言わんばかりに宣伝するからなあ
ここの運営だけに限ったことじゃないけど お祓いより大将叩いてた方がチケ稼げるわ→大将のHP増加
普通は不味いお祓いの方もっとうまくするのにこれだからな・・・
大将自体美味かったわけではなくお祓いがまずすぎるだけなのに
不味い方をうまくして調整するんじゃなく普通の方を引き下げて調整するとか
ほんとジープラはこういう調整しかしないよなぁ 迎春UR確定ガチャ特効だけ確率低い逆ピックアップかよ
均等ならまだわからんでもないが何故こんな悪意100%なガチャを作ってしまうのだ 龍人さまあけおめ
正月ガチャでssr特攻に玉使ってて気がついたけど
ssr玉をLR玉やEX玉に交換させたくない為の作戦な気がしてきた 虹玉の使い道が無いっていうから作ってやったぞ
善意100%だわ
とか本気で思ってそうで怖い じゃあどのレアリティなら満足なんだ?
緑玉使わずに討伐デッキで攻撃1300万はうめーよ 特効 SRがSSRになっていい事なんて
腐るほどあるSSR超克玉の使用先が出来たというくらいしかない
覚醒玉の消費が倍以上になるのに供給は以前と同じでは近々破綻は見えてる
特効は全部ガチャ引いて重ねろという地獄しか見えん 今回だけの単純火力しか見ずに旨いと思う人なんてそうは居ないって事や
毎月毎月3イベントSRやSSR凸りまくるほど玉維持できるわけないし
下手すりゃ玉の入手量すら下げてくる可能性もあるわけだからなぁ
しかも今回から新規キャラは2開催分特攻効果発揮するとか書いてある
来月からイベントのノルマが倍になる可能性すらあるなw 立志伝の要求ポイントがやたら上がってたのって
もしかしてそれ前提に調整したものを間違って前倒しで適用しちゃったとかだったりしてなw >>136
緑玉なんざ使うこともなく、もともと月間無凸4枚と特効R3凸3枚を並べるだけで1500万くらい行かなかったっけ?
R3枚を完凸させるR玉は9個で済むのに、これをSRに置き換えるようにするなら、SR玉9個=R玉135個(交換所換算)だぞ
今回からのどこらへんが美味いのか まあああいうこと言っちゃう子は目先の攻撃力のことしか考えてないんでしょ
ちょっとでも踏み込んで考えたら、クソまずくなたってわかるはずだしな 悪化も無く団子とかも出てたぶん12月討伐の方が旨かったな >>140
下方まみれで不味くなってるのは当然だけど
>>136のSSR1枚で攻撃力1300万が美味いって話に対して
7枠使って1500万とかR玉SR玉の消費量とか返しがおかしくない? 月間並べてるだけならランキング関係ないしSR完凸する必要ないのをなぜ考えられないのか 2開催分特攻効果ってブーストも2開催続くんだろうか・・・
道場とかも2開催分だとしたら開催されなかったら1回分損だよな
次の月開催するかどうかなんてユーザーにはわからんし 今月は謹賀新年ガチャで特効配っているから上手くいってるだけで
来月からは通常時の火力に落ちてボスHPや報酬のPtは上がったままだから悲惨な事になる 今回の仕様変更で困るような人はUR実装の時点で詰んでたんじゃないの?
文句言ってる人がどこを着地地点にイベントやってるか分からないけど 悪化する度に思うけど来月の討伐やだなぁ
まぁアリア死んでくれたら改心するかと言われたらそんなことも無いんだろうがな 11連ガチャチケで特攻RもしくはSR引いて遊んでいたけど、特攻SSRはあまり引ける気がしない
11連ガチャチケの方は確率記載無いからなんともだけど、
特攻SSRを以前の特攻SRと同確立で引かせてくれるとは思えないしなぁ 元々SR自体出にくかったやん
UR2~3枚引いてもSR0の時もあったしなぁ
2%だか4%だか忘れたが確率通りに引けても11連10回で2枚とかそんなレベルなら
そりゃ実際は偏るから出んわな
結局玉で簡単に凸れるから確率渋くしてたのを玉で簡単に凸れず確率渋いままにしたのがSSRよな 特攻のレア度上がって火力上がったけど敵のHPや報酬ラインも上がってるから
凸るのにレア度の高い玉要求される分マイナスだな
まあエロ的にはプラスになってるか 今回の参謀の尼子晴久って、経久・義久とあまり似てないな
同じ尼子家なのに、おっぱいのサイズが、、、 ちんこの有無の差のある前田家に比べれば些細なことよ 無駄に火力上がってるせいでいつもにもまして瞬殺されて真打が全然叩けん
だからといって真打のHPあげられてもうざいだけだし
ほんとろくな事ないな、結局今まで通りで良かったって事だし 鴨長明だけかなり凹んでる
同じSSRでもいさみんはもう終わりそうなのに人気無いなw 次回からの討伐で大将80の上位ダメとるのがつらい俺(未来視 キャンペーンついでに再開してプレイ進めてるのですが、
初心者の館の特効無料枠を以前引いたのに復活して再び引けるのは正常?そういうもの? 10回までとかじゃなかったっけ
見たことないので分からん 初心者の館は各イベントそれぞれ別枠で無料10連x10が引ける 初心者パネルクリアしたプレイヤーには館なし、大ベテランでもパネル未クリアには館つけた不公平は忘れない! 館の全ミッションクリアしないで どれか1個だけでも残しておくと
新イベント追加された時、館のミッションもそのイベント分が追加されるな 普通はそういうの追加する時すでにクリア済みだった人間も利用できるようにするよな
何度も使えるわけでもなく1回きりなのにそれすら渋るとか 宝石姫貰えるキャンペーンに釣られて始めたんだけどセラフィナイトとかが選択名簿にいないのはまた別の入手手段な感じ? >>167
https://i.imgur.com/UX0ri8u.png
この一覧にセラフィナイトの名前なかったからイベント入手は対象じゃないよーとかそういうあれなのかなって >>168
すみません、 立志伝キャラです、-心翼鳳雛- セラフィナイト。 >>169
ありがとーいつ出来るのかまだいまいちわからんけどポチポチ戦力上げときますわ 正直戦プリは今期の立志伝の扱いが戦乱頑張ってるメイン課金層の
ただでさえ前期UR作成のハードル上げて演習頼み(2000%最低でも必要)にしたくせに
R特攻SSRにしたから
立志UR作れないなら3凸で-300%・立志伝UR作れないなら立志伝特攻のURもいらないから
3凸で-150% 過去キャラでしかも最高レアリティがSSRなので
実装される時にはうごエロ見ようとするととんでもない難易度になる可能性もある
あと立志伝全復刻は周年でしかやらんので確実なのは今年10月
たまに気まぐれで復刻する可能性もあるかもしれない(別の新宝石キャラが実装とか >>159,160,161
各イベントなら多分以前討伐か自信無いから正常かも、レスありがとうございました
記載が見当たらなくて凄く不安だったので安心しました マウスのカスタムボタンに当たって作成途中の意味不明文章書きんでしまってすまない
正直今期の立志伝の扱いがメイン課金層を萎えさせるかの瀬戸際だと思う
前期何とか立志伝UR3凸させたけど特攻UR一枚の全部3凸でも演習頼みの2000%にしたからR特攻は36枚必要だった
Rだから36枚全部3凸出来たけど最低がSRになったら演習特攻倍でも凸する玉が足りない(Rで40%SRで60)
立志UR作れないなら立志UR3凸と特攻URで3凸で最低でも500%マイナスになるから戦乱特攻が無茶苦茶下がるのが怖くて
毎回戦乱は黄龍行けるぐらい頑張ってたけど今回は激萎えして討伐も報酬取れなくても良いやってなってる 今のところ課金ガチャの確率も変わらずRが74%
今後この枠は全てゴミ
そして仮にSR特効を大量に引けたとしても
以前のように演習特効1500%以上必要とするなら毎月SR玉が100個づつ必要になる
今回の討伐は無料ガチャやってるからいいけど漫遊記立志伝がどーなるか見もの >>176
ほんとだー気付かずに他のキャラとってたかも
ありがたき 相変わらずここの書き込み見てて笑える 外部掲示板チェックしてるヒマがあるならミスらないよう自分らの仕事っぷりを確認しろよ 書き込み見ないせいでミスに気づかず放置するよりはマシでは まぁ確かにバグまみれなのに放置で有料コンテンツの更新だけする神殺しのアリア運営よりはマシかもね ジープラゲーはユーザーがデバッカーだからな
いつかとんでもない痛い目に合いそうだが 新着に気まぐれ屋の知らせは出るのに
謹賀新年ガチャはわざわざホームの下のバナーから、自分で探さなくちゃいけないのがなんとも 立志伝の育成キャラを育成無しで最高レアで配布するのって初めてだよね
SRとかまでは育成中に演習かなんかで入手出来たりしたはずだけど わざわざ立志伝のセラフィナイト取得できるよう変えたなら、ついでに契りテキストで削除したとされる龍人の単語を復活させて欲しい え、今のセラフィって竿が龍人か救星主かあいまいにしてあるの? ほんとだ龍人て単語出てこない
エメラルドダイヤモンドも同じ
いつ改変したんだ 龍人の単語が無かろうが結局口調と性格で救星主相手じゃないのは確実なんだから、宝石姫終わった今戻したって気にしない人多いと思うの。むしろ戻した方が龍人達は歓喜すると思うの むしろあの性格で救星主さまだと思うユーザーもいないだろうしなぁ ブラックダイアモンドのパイずり未所持になってたからそれにするか
と思ったらSSR持ってた、危ない危ない
っていうかいくつか未所持になってたけどレア度や属性違い持ってて純粋に未所持はラブラドライトだけだった LRしょぼいとはいえおさわりがあるからなぁ
URはないから育成最高レアがURになってからは無理に作る必要なくなってよかった
セラフィナイトは最初龍人さんってハッキリ言ってたね
まぁいってなくてもセリフからして相手明らかに龍人だが 対神持ちのブラックダイヤかなとも思うけど、育ててもメンツに入れなければ意味ないからなあ
帰ってから調べてみるか LR桜石もってないけどおさわり興味ないからベニネプにするわ
ちょうどあと1枚で上限解放餌にできるのよ 7日間ログインしてのご褒美がssr玉で、しかも期限付き…マジで? アクティブ減少対策で急遽決めたんか知らんけどいちいちセコい内容にするの好きやな >>185
アレキサンドライトの救世主って誤字はいつになったら直るんだろうか もう宝石サービス終了したんだから、セリフ戻したっていいよな。
みんな要望出してくれんか?
俺も問い合わせからテキストを元に戻すよう依頼するので。
複数人から要望着たら向こうも考えるかもしれん。
もはや抗議してくるアホもいないだろうし。 終わったゲームのユーザーに配慮したって仕方ないもんなw
みんなで要望出さなくても『いいねボタン』クリックするだけで、運営には伝わるんじゃねーかな。
しかし、宝石姫と最初のコラボしたときはあっちのユーザーから、
いつの時代のゲームだよwwwとか、BGMが1つしかないクソゲーwwとか
戦闘シーンが板で草とか、
契りに至ってはNTRで散々罵倒されたものだが、まさか先に逝くなんてなあ・・・・・。 >>201
毎日最低でも1枚は特効でるからか真打ちがろくに回ってこん お祓いは相変わらず帰ってくるとどうしようもないところまで進んでしまって萎えるだけだな
なんか後半ガチャ回す気もなくなるな、ガックリきて・・・ なんも変わってないな
危機感あんのかな
まあURブーストとSSRブースト追加されても
どっちも出ねーよ!ってオチになるだけだが
SRだったからこそ一応引いとくかって気にもなったんやで 火力上がってもお祓いなんて言うゴミ要素しかないからなんも意味ないわな そもそもなぜお祓いで将姫と戦うんだか説明もないっていう ぶん殴って正気に戻すんだぞ
壊れたテレビだって昔のはそれで直ってたからな モーニングタイムのお仕事終わって帰ってきたらお祓い終わってた
せっかく戦力揃えてもこれじゃ何もやることないじゃん。もうちょっとは考えろよ、運営
珍品の大福の消費、どこですればいいんだよ なんで終端がある仕様にしたんだろうな
これなら合戦の最終ループのほうがマシじゃね
撃破報酬はショボくてもいいから 2500位くらいの下位組だがお祓い半分進んでる
結構倒されてて意外だが特効配ってる今月だけかな
みんな何のためにわざわざ単発で12パンしてるのかは理解できない 出先で自然回復分あふらせるよりかはマシて感じで叩いてる
副将大将や先鋒を18回だか殴る暇ない時とか 12パンして消費しないと最後どうせ大福余るからな
特に最終部隊は開始と同時に3倍の12パンで消費しないとあっという間に終わって使い道なくなるから
朝接続できない人は完全に終わってるし最終部隊前から消化するしかない とりあえず開始8分でお祓い全滅させといたけど
ドロップ何一つまともなもの無いな・・・ 順位が低すぎると頭数合わせにNPCが突っ込まれるとかでもあるんかね
少なくとも自分とこにはそんなの全くいないな 今4000位台だけどそもそも頭数合わせる意味がないでしょ だって複アカじゃない10人同士で1つの隊作ればいいわけだし 散々文句言いお祓いはゴミと言いつつ開始8分で全滅させてるのはウケるわ
運営もアレだけど文句言ってる奴も大概やな だったら何で大福消化すんだよ
他にまともな消化先があるなら誰だってそっちで使ってるわな >>218 この10人は4つの複アカ国(20人体制)からそれぞれ1~3人ずつ来てるみたいなんだけど各国が順番に直近1hログイン数20になっていくの笑える 自分の所も、お祓い昨日までは参加者が他の人の出方見ながら殴ってたけど
今日インしたら既に15名全員お祓い処理済みでびっくりしたわ 大乱闘だとNPCおるよみたいにはっきり書いてあったし
まあ他でも入れてるだろうな 後の討伐隊に回せばデイリー大福分も無駄なく消化しやすいけど
その分叩けるチャンスが減る上に他に大福残してる人がいたら
まずます大福消化困難になるから2回目の討伐隊から全力が安全だしね・・・
最後の討伐隊でかぶると大福うん百単位で余るしそれよりはマシな感じ 真打どれか1人Lv50にしとけば消化はしやすいよ
どうせ後半なんて秘境の権利余りまくるんだからLv上げに使っとけ 前半と後半で真打変わるときと変わらないときは何が違うの? >>228
パターンは三つで、
・真打10人(イベント最初から最後まで)
・真打前後半で5人ずつ
・真打5人のみ
運営的に一番儲かるのは二番目だろうね。だが一番目は種類が多いので
応援要請がカラフルになって個人的には大好きである。
ただ今回は年末年始で、ログイン自体厳しい人が多いので5人だけにしたと思う。
クソ忙しい時期に前後半5人とか10人とかやったら、苦情が沸くだろうし。 >>229
なるほど、ありがとです
変わると思って急いでやってたら変わらなかったのでなんで?と思った次第でした 真打画面の達成報酬の期限がイベント開催期間と一致する場合は真打の切り替えはない
期限がやけに早い場合は前半と後半で真打の切り替えがある
http://i.gyazo.com/9ec019e9218407ac3b7a52a5d42eea9f.png そんな推測しなくても、真打選択ページ開いて右下の[注意文言]に当該イベントがどの切り替えパターンなのかは載ってるから 3500位くらいだけど今日の15体終わってた
最初の部隊はトータルで20体で終わってたのに
寝る前に確認しただけだから最終的な体数はわからないけど 無料ガチャが終わるまで餅を温存してたヤツが多いんだろうな
そしてバラまきのせいで下位の組でも瞬殺される事態になってる
朝8時にINできないヤツはこのゲームやるなって事だ 前半でポイント稼いで上位組に入った人でも
スタートダッシュに参加し損ねて速攻終了されてたら
獲得ポイント0扱いで2組目で下位グループ入りになるからでねぇの?
下位で速攻で完走させちゃう人が混ざる原因 根本的に討伐隊ってシステム自体が糞だからもうどうしようもない感じ
その中でもお祓いは今までの中でも最悪レベルよな ぜ、全滅?
15人のお祓いボスが全滅!?
3分も経たずにか……? 朝、お祓い再開したかなと思ってのぞきにいったら8体差をつけられてた
昨日は同数だったのに
こりゃダメかな 期限付きの選択名簿はとりあえずレアリティ高いの選んでおけばいい?新しい方がステ高いんだっけ EXのアレキサンドライトの契りって絵は3種類とも同じみたいですがテキストは違ったりするんですか? アレキサンドライトは契りに関しては全部同じだった気がする >>245-246
なるほど、属性違いはただの嵩増しなんですね
ありがとうございます >>237-238
まるで宝石姫にあった同盟レイドシステムを見ているようだ
こっちはその場限りのマッチングだから、メンバーのことを気遣う必要が無い分、余計にタチが悪い
なんで後発で同類の劣悪コンテンツを突っこんでくるのか、これがわからない あれ、昨日までのハートイベントで選んだキャラプレゼントにいないんだけどいつ貰えたっけ? キープガチャじゃないしすぐは貰えんぞ
集計や抽選みたいなのもあったはず 上位の討伐隊入っちまったらほんと損しかねえなあ
もう終わってら…。 1回目ランク3で29体
2回目ランク24で19体
3回目ランク31で15体で終了して全部勝ててるし今の隊も4体目で止まってて平和
この運営は閻魔の頃から下位の隊のが楽になる糞仕様が好きだな てか討伐隊も糞だけど貧乏神の仕様どうにかしてほしい
アイテム手に入れる度に振り分けないといけないのがだるすぎて
もう叩くだけで割り振り触ってないし 第一回コラボが終わってから離れ、キープガチャとかだけやり、先日の宝石サ終を祝しての復帰勢の自分
無料でUR宇都宮を当てたから凸りたくなったものの、EX宝玉の入手難易度に驚く
ついでに今のイベントの部隊同士の対戦?を見たら昨日負けていた…
浦島太郎な身じゃそんなん知らんて…。勝ってりゃEX宝玉とれたかもだけに、
同じ隊の方々に申し訳なくなってしまった 取れる見積り出来たから初めて緑玉取ったけどこんなバカげた設定でも既に意外と取ってる人居て震える(順位参照) 真打50体ずつ討伐してもポイント全然足りなくてex玉貰えないの糞 超上位の利点があるとするなら必ず30討伐同士になるので絶対4勝できる
ただし自分で殴れない 殴って3位までに入ってもほとんど将姫の追憶なんだけど
超上位になるとやはりドロップ確率違うんじゃろか 殴ったところで味噌貰えるか分からんのだからEX貰えた方がいいだろ?
課金するかサブ垢でも作って味噌補充したらいいんじゃないかね 貧乏神の放流が賑わってたのって結局初回だけだったな
ほぼ自発で祈願やってたら立志伝より高くつくんじゃないの
しかも奥義はもう型落ちになりつつあるし 討伐中に高レベルの大蛇流れてきて、かつ討伐成功していたのはちょっと感動した どんな手段使ったのかは知らんが不正に選択したと断じるのならペナルティ無しはいかんだろ え、当選おめでとうございます、抽選報酬ですってメッセージで選んだキャラが届いてたんだけど選んだキャラ自体は元々もらえるもんじゃなかったの? お知らせにその記載で届くって書いてあるよ
内容訂正しろって思うけど >>262
団子から味噌が回収できた先月も攻守MAXにできる程度には流れてきてなかった? やっぱランク争い敷居上がってる感じか
普段なら大体大福使い切って600位前後なんだが今回は1000位近いな
次回からは無料ガチャもないし特攻の凸がどこまで続けられるかもあるから
逆に下がる可能性もあるが まあ無料ガチャある回はな
引きによって火力差出るし全体底上げされるから仕方ない
全ぶっぱしたら真打の4.5億は行けたから今回はこれでいいや 自分は引きが悪かったせいか
3倍で味噌10個分+福の神丸呑みの後に大福小600個位+大福大残ったの全部、20個位?
全部お祓いに12倍でぶっこんだけど3000万位足らんかった・・・ 改めてこれからは特効の最低レアがSRってのを見せられるとガックリ来るな そうだよ
覚醒玉の消費増えただけ
ガチャ券で玉鋼10出たからおーと思ったらSSR特効
ぬか喜び 11連チケット4つ目で朝日姫来た
緑玉突っ込んで溜まってる妹分育てまくろう せっかく朝日姫引けたし段位古銭で座敷童子交換して上位狙ってみようかと思ったけど
100位以内だと最中買わないと厳しいよね? 金使わなくても出来るレベルのことは他も同じことしてるのが何人も居るはずなので厳しい 朝日姫の寝室がめちゃくちゃダイナミックに動いてて好き >>273
前のRより強いよ
限凸で限凸してない月間越えるし SR↑で埋めたけどLv10代の助太刀すら1パンで落とせん
ゴミ改悪 >>280
10台って全部同じHPだっけ、助太刀のHP一覧前にここで出てたのメモるの忘れたが、いけるのでは 俺も朝日姫来たけど凸るの迷ってる
すごろくって総力戦でMVP報酬獲りまくらないと美味しくないんじゃないの このゲームって既存のキャラがいきなり次のイベの特効に指定されたりはしない? 図鑑埋まったらどんどん宝玉にしたいけど取り返しのつかないことにならないかなって 弱特効にはなるけどそれで有利になるかどうかは誤差レベルの強さだぞ そういや先月?公式コミュで漫遊記の必勝法とやらを書いてる人がいたけど実際どうなんだろね
確か後半まで助太刀ワンパンで倒せるレベルで耐えるって内容だったと思うけど
俺の場合月間特効の中間条件危なくなるので真似はできないな コミュ見てないから知らんけど後半まで耐えるって後半なんかあったっけ?
別に火力が上がったりするわけでもないし 攻略法が見つかる=プレイヤーは漫遊記を遊んでいる=受け入れている=漫遊記は成功 今月の漫遊記って敵ダウン奥義選択迫ってくるけど
相手1人しかしないのに、中央ダウンにしますか?後衛ダウンにしますかって言われてもわからん罠w
とりま大将と前衛入ってる中央ダウンにしてるけど、多分効果って変わらんよね? 今更ながらセラフィナイト交換してみたけどテキストこれで一応修正済みなんだっけ
当時or宝石姫自体をちゃんとプレイしてればもっと楽しめたかと思うと残念だ これが最適だろうと思う方法はある
でもここに書くとすぐ下方されるから書かない
風雲録とかほんとすぐクソな方にクソな方に修正されてった 相手一人しかいないってすごろくや貧乏神叩いてる時の話?
討伐と同じなんですごろくの通常デッキや総力戦デッキは奥義効果はなんも関係しないよ
すごろく中に出る奥義選択は
すごろくpt 4000万以上取ったら貰える獲得将姫に付いてる奥義の選択 >>294
ほう そうなんか
段位戦みたいに自デッキが強化されるもんだと勝手に理解してたわw
漫遊記マジメにやってないから、お知らせも説明も呼んでないのよねw ここまで漫遊がクソだとせっかく討伐で取った期限付きの緑玉の扱いに困るわ
古銭がそろそろ上限だからUR取って凸ろうかと思ったのにSRがウンコ化しててろくにダメージ入らないし 立志もクソ化したし似たようなもんでしょ
今月からRをSR化したけど、今までのR同様に新SR特効完凸数十個必要とするような、演習特効倍率想定そのままな未来が見える 特効のレアリティ遷移でデッキの基礎値が上がっても、報酬のポイントラインも上げられてちゃ、
覚醒玉の使用コストが従来の10倍以上に跳ね上がる時点で、全体で見れは下方修正なんだよな 攻略法が見つかる→潰す
までがジープラのデフォ
課金以外の攻略法は許さない >>295
段位戦は一応対人なのになぜ漫遊記に絡めた… 叩きつつも結局課金してくれる人がいるからね
意見送っても「はいはいさーせん」くらいしか思ってないよ 敵のHPの上がり方もっと緩やかに設定できんのかねぇ
一定レベルまではほとんど上がらんのにそこ超えると一気に激増するせいで
火力によっては自分の火力に合わせたHPでとめられんし もうLR貰えないの確定してしまった…
まあ開眼めんどくさいし攻城戦の分だけでいいや 今の戦乱システムになってから、四巴と陣取りをみんなまともにしなくなったけど
現状維持してるってことは廃課金勢からの収入がいいってことなんだろうなぁ
特攻がSSRになったことは自分的にはOKかな。あの時とったSSR玉が山のように残ってるから
自分的にはSSR出た時の優位性が上がって良かった
結局UR2つ出さないと結果が変わらないから現状だと課金要素が無いに等しいんで
課金額激減したけど ここで文句言ってる人ってほとんど無課金でしょ
今のとこレアリティ変わってもほとんど影響ないしURが初出の時のが厳しかった EX玉使うURの時と比較する自体がまずおかしいよな
金や虹なら宝玉変換で使いまくったりしてなきゃいきなり初回困る事はないのは当たり前 影響無いとか言ってるの合戦で覚醒玉貯めこんでる人だけなんすよねえ
もうわすれちゃったかな せっかく売り上げアップの為に貧乏神夜モードとか怒モードとか考えたのに
あっという間に潰されたから運営たんキレちゃったのかな 2年くらい無課金でやっててすごろくのUR特効2つ凸ってもまだEX球20個はあるわ
このゲームを文句言いつつやってんだからある程度諦めるか課金するか時間掛ければいい
周年の時だけINするフレのがまだ潔いいわ 国の廃課金の合戦ループに寄生出来て余裕あるから影響無いとかイキってんの?
そりゃあこんなのが上に居るからそれに合わせたゲームになってどんどん過疎るのも納得だよなあ
俺も今見たらSSR覚醒玉まだ100以上あったししょうもねえよこれえ 無課金ですごろくにEX玉6つも使っちゃったら大赤字では
すごろく報酬じゃデッキ強化にもならんだろ 普段から毎回凸ってて20個あるならともかく
今回だけ凸って20個しかないんじゃドヤるほどじゃなく普通じゃね そもそもデッキ強化しても、それ以外のところを強化できてなかったら結局勝てないんだし
今やる意味無いと思ってる人多いからなー
強くなったら頑張ろうとか言ってる人いるけど、その頃にはシステム変えられてるから結局なんもできずに終わる
うまい汁据えるのは新規実装した時にかき集められた人だけ なんか運営のサクラなのかただ人を煽りたいだけのバカなのか
あほ過ぎて区別つかないがわいてるが
今のとこレアリティ変わってもほとんど影響ないとか抜かしてる時点でほんとに
このゲームやってるのか疑わしい
R玉とSR玉の交換比率や取得率考えればどんなに馬鹿でも半月後には無理が出てくる
のがわかるはずだが・・・
しかも今は特攻のランクが上がって玉がきついって話してるのに
2年も無課金でやってて今やってるイベントが漫遊記だからかしらないけど
戦乱PT特攻になる立志伝でもなく討伐でもなくいくら特効があろうと
大量の最中がないと総力戦でMVPも取れない漫遊記で今まで無課金で貯めたであろう
ガチャ券で特攻URを2枚も引いた挙句凸ってまだEX20個もある自慢をしだすとか・・・ 初心者ミッションの漫遊記すすめてたら
ゲージのたまるガチャを無料で10回できる報酬があったんだけど
これは漫遊記がおわっても次のガチャに持ち越せるの?使い切っちゃったほうがいい?
あと強化画面でコノハナサクヤのステータス表示が表示がずれまくってる イベントごとに10回出来る、らしい
すごろくで10回、討伐で10回
回さなけりゃ来月以降に持ち越し 一応言っておくけど一回でも回したら次回の漫遊ではゼロだぞ そういう意味での持ち越しは出来ない 前にスレにいた気がするね
館のガチャ中途に回して残り回数次回に持ち越せると勘違いしてたの
ほんとの初心者だとそういうのわからんからなぁ
一応注意のウィンドウでた気がするけど EX球20個あるのは別に自慢じゃねぇよw
上に言ってる通り普通の事
特効URなんててんで出ないからんだから貯まるだけだわ
ついていけないって思ったら辞めりゃいいんだよ
ある程度の文句ならともかく常に文句言いながらやり続けてる奴のが病気としか思えん 特攻そこそこ引けたから総力戦とりあえず銅賞狙うつもりが
気付いたら終わってるかボーナスタイムでなかなか参加出来ない…
13回中4回だった >>319-320
まさにそういう勘違いしそうになってたありがとう 特攻まともに引けない奴が今の所レアリティ変わってもほとんど影響ないしとかw なんか複垢勧めてたし本人もどうせ不正プレイで稼ぐつもりだから関係ないんだろ レアリティあげたのは複垢対策でもあるでしょ
その前にここで文句言ってる人が辞めるけど 特効まともに引けなかったのは真打討伐で苔玉取れなかった96君でしょw
何回も言ってるがついていけなくなったら辞めりゃいいんだよ そりゃ今回だけの話だろ、お前みたいに毎度特攻引けてないわけじゃない
ほんとおつむのレベルが低いな・・・ 最近1凸を2枚取るだけなのに地味に順位が高くなって上の戦場にぶち込まれるの辛みが深い 人減ってるのか自分もやたら順位上がってたな
1億5000万のEX玉取るだけでここまで上がるとは
しかし開眼は2段階ですら4億なんだよな、黄龍ラインが3億2000万なのに・・・ 個人順位1600位で国順位250位なんだけど国変えたほうがいいのかな 人おってまともに国宝発動してるとこなら倍以上稼げる それ位なら多分まともに動いてる国なら800とか600位位までは上がれるんじゃない?
国宝やらコンボ、軍勢ボーナスとか動いてる人数が多いだけで
動いてないとこに比べたら入るポイントうん倍になるし、開眼きついとかなら変えた方が良いかもね
それなりに動いてる国だと当然自分もそれなりに参加しないといけないから
特になんも困ってないなら無理に変えなくても良いと思うけど 道場も改悪か
今までは脳死で全力特訓押しとけばよかったけど出来なくなった
こりゃ3月でサシュウだな 自動で団子使った後に走ってくれるようになっただけでは 道場UR特攻あるとモリモリ上がって楽しいな
5回でモード入るし >>332
>>333
なるほどかなり変わるのね
でも特に困ってないから今の国のままにするわ
ありがとう 漫遊記の開運通りで強者のレベルがいきなり50で摘んだわ
よく説明を読んでおけばよかったよ・・・
きっと開運通りで使うんだろうなとおもったサイコロもいみなかった
軽く摘まめるゲームではなかった甘く見ていた とおもったら強者の子ドロップしたわ
ケッ甘ちゃんが 通行所600枚ぐらいあるんだけどこれはレベル1であった場合でも何周しても使いきれないよね
一周できるなら使い切ることも可能だったろうけど
いったいどういうわけで600枚もドロップしたんだか覚えてないけど あ、もしかして開運通りはステージが進んでも通常マップの進行度のレベル固定なのかな?
であればそのぐらい消費する可能性もあったのか 5周回ってチケットでリセット1枚消費だから
団子アホほど消費せんと使いきれん 強者討伐数とるだけなら…何枚でいいのだっけ30ちょっと? 特攻引けたから漫遊記初めて手つけたけどこれイベモナカ課金しないと無課金では育成イベカード取れないバランス?
手形で交換できるモナカほぼ使い切って貧乏神殴ったけどまだすごろくpt1900万…必要な4000万の半分にさえギリ届かない
マップレベルが上がるか強者マップに行けばもっと大量にポイント稼げる?
でも元手のモナカが足りないのでは無理かも 無課金でも4000万いけるけど手形交換分だけじゃ足らなくて当然だろ
ミニ最中貯めなよ 道場改悪しすぎて草
元に戻せと・・・
出陣隊に合わせて回数選択しないといけないとかだるすぎだろ 特効少な目で取るならワンパン範囲で周回しまくって最終日か前日にMAP50にして稼ぐしかない 道場は改悪では無く仕様変更がうまく行ってないのでは?
最大消費が正しく機能してないだけで団子消費後即使用する変更自体は便利になったでしょ まぁ時間効率上げる意味があんまないと思うけど
1時間も2時間も走り続けるわけでもないし
特攻ない時は1000人斬り中ずっと走り続ける事もなく
特攻ある時は数回ですぐ1000人斬りになるから気にする必要ないし 現状の出陣隊を全部消費したいだけなのに7回特訓なのか8回特訓なのか9回特訓なのか
頭で計算しなきゃならなくなったわ
全力特訓だけ元に戻してくれ・・・ そういえば何で今回は道場のバナーあんな中途半端な位置にあるんだろ
いつも一番上だったからとっさに癖で一番上クリックしてしまう
売り上げが悪すぎて課金誘導優先にしてんのかな >>346>>348
あー時間で貯まる元気をワンパンしてミニモナカを貯める感じか
3時間ごとにプレイするのキツイわ 道場イベは朝日姫持ってないとお話にならないって感じか 朝日姫持ってても最近の妹分が弱くて
LV上限20にならないと戦力外で育てる意味が無いから期限付きだけ消化して終わり 道場特効は無理矢理取るというよりは11連チケとかで運良く引けたタイミングで
それまで貯めた無期限団子を全力でぶっぱするという感じ
普段は月間特効で無料分消化するだけ
ちなみに現状一番強い妹分で攻撃+38%とか居るからこういうの持ってるかどうかでイベントで差が付いていくな 今道場触ったが確かに自然消化する分にはちとめんどいな、消費計算しないといけないのか
まぁ道場なんて特効無きゃ最終日まで1日に1回触る程度だしそんなに問題は無いかな 今度は強制全力で微調整できねえw
ほんとに義務教育終えてんのか? もう畳むから新人に慣れさせる為にやらせてるのかもしれん 道場バナーがギリギリ見える位置にまで下げられてんの糞だなあ
次何かのお金くださいバナーが上に追加されたらイベント開催してることに気づかなくなるだろ
戦乱か段位戦ボタンの横あたりの使ってないスペースに専用ボタン作れよ >>361
アリア1本で行くつもりなのかね
今日なんか戦プリよりもランキングが下なんだけど
ホントにこれサービス開始1ヶ月半のゲームなのかよと 福袋初めて当たり引いたぜひゃっほう
これで今月は立志伝が緩和されていたら最高なんだが 東西戦の告知もなかったから明日かと思ったぞ
マジで最近適当すぎんじゃねーか もしかしたらなんですが・・・の出現頻度決めたやつ首にしろ 開運通りもしかしたらなんですがだけで1周終わる事あるからなぁ・・・ 奥義なんてそんなに頻繁に変えるもんじゃないだろうにな
しかも変更可能奥義は5種類しかないし
ハズレイベでしかない すごろく報酬将姫はランク10まで上げても弱いよな
戦乱と七神特効以外の価値無いと思う 奥義はダウン系かアップ系だと、どっちがおすすめ?
手持ちに少ないからダウン? ダウンスキルだけは何故かデフレしてて正直今回の弱いよ 開眼が壊れてただけ
段位戦のデバフ将姫共さっさと撤去しろや! 今すごろくのレベル20で回してるんですけど、レベル50の猛者のHPがいくらか分かる人いますか?
EX玉取るにはレベル50強者を50体より猛者を150体の方が近いかなと思いましたので >>375
どうもありがとうございます
HPは強者の約40%なんですか… 覇者の翔龍と、課金と参加を強制して脅し、国抜けしたら裏切り者扱いで
嫌がらせするイエロリと一緒にしたらさすがにヤバいだろw SP版=アプリじゃないスマホブラウザだから元々化石しか残ってないから >>378
よくは知らんけど
そういうのはのんねんだけじゃないの?単なるイメージだけどさ どんなゲームでもガチ勢の集まりなんて大抵異常者しかいない 次の戦乱から攻守ボーナスと城特攻消えるんだっけ?って思ってたら今のガチャ説明見る限り城特攻だけは残るんかい アリアの為に宝石と戦プリを天秤に掛けて宝石を潰した結果、戦プリに集中してSP1位ならウケるな 宝石姫潰して低コストの戦プリ残したくらいだしな
アリア危うくなったら真っ先にサー終くるよw どこに一位になる要素があったんだろ?
ガチャが回るイベント開始のタイミングでもないし・・・
金国上位でもメンバー集めに苦労してんのに課金者増えてるとも思えんが 今時カードバシーンゲーと思う人も多いだろうけど
ハッキリ言ってどうせスキップさせろになるんだから
SDとかで凝った余計な演出とか取っ払ったシンプルな戦闘ものの方が
続ける上ではストレス少ないんだよなぁ
まぁジープラの行動が別の意味でストレスなのが問題だけど 先月まで七神1100位だったのに今月は1000位入賞するようになった
上位100人辞めた? 先月の立志伝がUR作る難度はね上がってたから
七神の特効持ちがいつもより少ないんでは そもそもここ1年はなんも持って無くてもちゃんと組めば700~800位ぐらいを普通にうろうろできるぞ
去年は一時期唐突に2ヶ月ほど500位ぐらい落とされてたけどまた消えた 有能対神奥義がわからんくてSSRのずっと側に奏くらいしか奥義つかってないので… 1100位 対神奥義なくても開眼や上限解放して手持ちで一番攻撃力高いのを
その日の七神が狙わない&無効にならない奥義の強化位置に配置して
あとは弱くても良いから開幕でその位置強化する対神奥義持ち並べてけば良いよ
そんで一緒に強化される位置も攻撃高いのに置き換えていけばポイント伸びてく >>389
興味なくて福袋のこと失念してたわw
あれそんなに売上有るんやな
廃課金すげえ 俺は500円しかやらんかったが
国メンは出るまでやってたな
まあそういうもんだ 福袋って本当に十分の一で当たり引けるようになってんのかな
見た目だけの演出で実際にはどれを選んでも結果は同じで確率はずっと低い気がする
詐欺臭い 戦ガチャとかは明らかに底引きしやすくなってるけど、課金要素ないからセーフなのか知らんが
福袋でそれやってるのがバレたらアウトだろうな
ドッカンテーブルの時みたいにバレたら面白いのに 今いる廃課金者は搾り取るより長く逃げないように接待したほうがお金落ちるでしょ
またこれぐらいしか儲かってないなら
いつ逃げられるかわからないような状態で無茶するのは危険すぎる >>398
場所選択式のものは恐らくどのゲームでもそうやな、ボックスガチャと同じ仕組み
他のソシャゲでも最初に報酬をAランク1個、Bランク2個、Cランク4個、Dランク5個の
計12個自分で選んだ後に12枚のパネルをめくっていくみたいな課金要素あるけど
何回やっても明らかにDランクのゴミが当たりやすくてAはほぼ最後になったりするし 戦プリにおいて100パーセント完全ランダムなのは多分国ガチャだけ スクラッチ乱発で逃げられた宝石と同じ事やってて大丈夫なんかなぁ? 総力戦の開催時間が自分の行動時間に全く合わない
フィーバー発生回数達成したら残った最中全部ぶちこもうと思ったけど無理そうだ 時間はあってるんだけどあと10分とか数分の所でちょっと他の事やってたら
3分とか5分とか過ぎて既にボーナスタイムになってたりする・・・
かといって数分とはいえずっと見てるのは辛いし 最終日の数日前から同じこと考える人が最中ぶちこむから
前日はもうボーナス入るの1分持たないよ 数分が待てない環境なら双六の方で稼ぐのがいい。
助太刀殴りのほうが効率いいし、アイテムも打倒数で手に入るし。 またボーナスになってた…
おとなしくチマチマ助太刀叩くしかないか 前回から総力の方が助太刀よりポイント効率よくなってるから正直助太刀殴るのはもったいない >>409
行動12殴りの獲得ポイント見た感じだと
ポイント効率はほぼ同じでね?
丁度で殴りきれない端数分の消費で助太刀が損て意味ならまあそうだけど
言うほど差はなくね 残り全部参戦出来れば最後だけフィーバー発生条件満たせるけど確実に忘れそう pt目的ならボーナスタイムにひたすら殴ればいいのでは
pt効率は一緒
12倍だとLv50助太刀をoverkillするような特効持ちには
その分だけ貧乏神のがいいだろな 助太刀4枚出るまでは助太刀殴りたいところ
特攻の最低がSRになったからできるだけ金玉節約したいし >>411>>413
あー、オーバーキル分の差だったか
今回UR引けずにSSR1枚とSR6枚だけだったから単純に効率あがったのかと勘違いしてた 基本火力上がってポイント稼ぎやすくなったから
次回からノルマが4000万から7、8000万とかになりそうやな
ただ玉が尽きて凸れなくなったら今まで以上に無理ゲーになるけど 立志伝もやっぱ
「九鬼引けなかった奴が悪いんやでw」なレベルの育成ポイント設定になるのかな
これ以上引き上げられたら俺みたいな無課金はSRすら厳しいな >>398
さすがに課金要素が絡んだら駄目だろ。
個人的には一発で当てたこともあれば底引きも経験している。 七神戦いつも3000位ぐらいでここに出てたネタ使って組んだら1500位ぐらいになった
でも3桁とかどうやっても無料そうなんだが
まずピンクの玉がなくて誰も強化できない
それと対神奥義ってレベル1のまま?ヘルプ見ても強化できるのかできないのか書いてないし 対神奥義は普通の奥義を上げきってから緑勾玉使うと上がっていく
一括上げで手持ちの緑勾玉大量に突っ込めば良い
でも通常奥義と違って対神は必要個数が段違いなんで注意
Lv10まで上げようとするとSSR勾玉170個ぐらい持ってく 最後開始40秒でボーナスタイムかよ・・・
1回しか叩けんかったぞw 300位漏れそうだ
やっぱ最中課金しないと厳しいか
とりあえずランク3で我慢汁 攻撃力MAXまで上げて作った対神奥義持ち立志伝キャラを凸って並べて
MAXまで上げた妹を全員に付ければば特効なくても3桁は入れるよ
特効カード1枚持ってても神奥義持ち立志伝キャラが全くいないと
操作してるんじゃないかと思うぐらいギリギリで入れなかったりする ほんとに道場バナー画面外に押し出されてやがるw
あと今回はもう遅いけど総力戦の参加回数はボーナスになってからのワンパンでも1回になるで >>417
SSRすらの間違いかい?さすがにSRは月間凸ってなくても作れよう? 金曜日これで980位
https://i.imgur.com/OLq5hLM.jpg
対神はジンカイトとずっと側に奏を採用しての950位から1100位の今月
これら対神を1戦毎に試したりなどはしてないので、最適解があるのか知らない… 妹分よわぁ…
道場走りたい…
道場特効きてくれぇ…… >>424
ボーナスのみ叩いた時はカウントされてなかったよ
不具合? 終わった後報酬取り出さないと参加回数のカウント増えない
ボーナスだけのワンパンでもちゃんと増えてたよ 立志伝は前回のバランス継続するならガチャ温存回になりそうだなぁ・・・
URはともかく演習用のSSRやSR量産するの無理ゲ過ぎる
Rと同じ感覚で凸ってたら3開催位で金玉無くなりそうだ
そういや新将姫は次開催も特攻付くとか言ってたけど演習も継続なんだろうか
それならギリ何とかなるかもしれんが >>425
現時点でギリギリSRにとどくくらいだから、これ以上引き上げられると厳しいと思う。
織田だと既にR止まりなことがあるので、
徳川か豊臣で育成してるけど、俺のログイン頻度だと4枚育成は難しい感じ。
月間凸れてないのはその通りだけど
それに加えて多分、妹分があまり育ってないからじゃないかな?
師範代を完凸できたら団子温存したくなって道場やる気がでなくなるんだ… 演出設定が保存されるようになっている
それ以外はゴミ
以上です しかも何か11連2回回したら確定枠が2連続UR特攻だったんだが
設定ミスとかじゃないよなこれ・・・ って3回目もUR特攻だ
これ絶対バグってるだろwww 書こうと思ったらすでに書いてあった。こっちもUR確定枠から連続で出て困った。 今回からR凸って並べてURできなくなったんだっけか
UR2種の時点できついのにR並べて力技ができないんじゃもう無理ゲーだな
自分は限度を超えると課金自体を止めちゃうんだけど
この仕様にしたってことは、この状態でも金をつぎ込んでくれる人がいて
採算とれるってことなんかな。廃人恐ろしい UR出たっていうのは課金ガチャ側?
11連チケで5回回したけど全部SRだったよ 11連イベガチャ券だよ
恐らくだけど特攻の種類減らしたせいで確率設定がおかしくなってたんじゃないかと こっちは11連イベントガチャ券です。
3枚目で特攻SR来たので一旦止めました。
ガチャった時間はPM5:10分あたり。2回目は13分あたり。 自分は鯖開いてすぐでSR連続だったから、設定ミスじゃなくて偶然か釣りのどっちかか
ただ2連続URは自分も昔遭遇したことあるのでドッカンテーブルとかはありそう どうせUR作れないしSRの上限解放もやらなくていいな
適当にSSR、SR、R作って終了だ
古銭交換もいつ交換しても無駄だしエロよさそうなのが来たら使おう >>429
なるほど
一括受取してみたらEX玉出てきました
危うく受け取るの忘れるところでした
https://i.imgur.com/lmpPR48.png ゆるキャン△のパク・・・もといオマージュ来た件
着こんでる娘脱がすのもいとおかしだけど
とうとうキャンプ用調理器具的な何かでお湯沸かしてて南蛮の技術革新パナイな 立志の特効UR・UR・SRなのかよ
UR・SSR・SRじゃないのかよ VR装置もあったし21世紀並みの技術力がある
…南蛮に侵略されたら日ノ本一瞬で滅びそう >>432
演出設定引き継ぎは今回からではないです え、信秀が来たからボテ腹エ〇チ見られると思って
EX玉ぶっこんで3凸したのに契りのシーン3でボテ腹じゃないとかどういうことなの?
会話だとちゃんと孕んでるみたいだし、過去の契りとかでもちゃんと差分あったというのにorz 立志伝の特攻が月間除いて福袋産のUR入れてUR三枚とSRだけでSSRが無いのって
みんな意外と気にしてない?
ただでさえ凸玉の関係でRがSSRになっただけでも厳しいのに
まさかのSSR特攻無しで正直唖然としたんだけど 安心せい、いつものジープラの悪行過ぎて呆れてモノが言えんだけや
言って治るなら世の中苦労もせんしな SSR玉も超克玉も余ってるから引けばすぐ完凸+Lv10出来るんだよな
討伐でもすごろくでも無凸URよりSSR特効の方が強くなる
イベ戦闘力でいうと1000万越え
それが悔しかったんじゃないの 不具合修正後に400連ぐらいしたんだけど
ヤケクソで演習2700%にしてやったわ なんか不公平感のある不具合補償来てるな
11連イベントガチャ剣を17:47までに使用してない全てのお客様に
不具合で誤っていた確率と同じ設定の将姫名簿×1を配布か ギフボから名簿受け取ったら消えたんだけど何処にいったんだ アイテムのレアガチャ券の上にあった
期限付きなんだから一番上にしとけよ もはや怒る気も出ない
あと手持ちぜんぶ吐くまでやって終わりだは
宝石終わって新作のアリアがコケてもうどうしようもない感じしてるし はいはいSRSR
せめて排出率ぐらい書いとけよ
本当に間違った排出率とこの名簿が同じ確率なのかすら怪しいと言われるぞ 不具合期間過ぎた後に何万も払ってガチャ回した人かわいそう
でもこんなゲームに大金使える人にとってははした金なのかね 俺は11連チケでUR出なかったのに後からログインした奴はタダで特効UR貰えるのか?
ふざけ過ぎだろ・・・ >>469
そりゃ間違いなく異常だな
公式コミュか運営に苦情送った方が良いよ 特効3種からランダムってことでしょ
だから特効SR3枚なら当然の結果
3垢とも同じ特効URが出たのなら神引きですおめでとう >>472
そりゃURよりSRのほうが確実に高い率にしてあるだろうしたった3つがSRでも全く不思議ではない
>>451
2か3でボテ状態プレイなら問い合わせてみては? >>473
確認したけど契り3種どれもボテ腹差分絵なかったわ
苦手な人用に差分そのものを依頼してない可能性あるけど、問い合わせてみます 戦乱報酬LRの大黒様って
何が大きくなるんだろな… 確率をしりたかっただけや
60%以上あるんだろうな 不具合期間中にUR出るまで引くスタイルな人が一番得した感じだな
えぇ補てんチケットは安定のSRだわ
選べるチケットで寄越せや 回して4消化した後寝てしまったけどやっぱ不具合だったのか
ジープラは絶対回収巻き戻しなんてありえない無いのは過去の対応からわかってたし回しといてよかった いっそ特攻各1枚ずつ配れば良かったのに
どうせ無凸じゃまともなの作れないんだし そうすると戦乱がチケット+効果みんなに大盤振る舞いになってしまう 1枚づつ配ったら皆玉使って凸るでしょ・・・・
新将姫は次開催も特攻維持なら凸らない理由がないよね 結局この補填チケットって不具合期間中の11連確定1枠分
引けなかったノロマにも1回だけ引かせてやるわ タダでw
て補てんなのか それなら引いた人には1つだけ11連チケ渡せばいいのに
>>484
底上げされるとちょい課金で優位たもってる自分みたいな人が散在しないといけなくなって辛いからやらなくていいわ
ただでさえ正月はチケットバラマキで突き上げられてて大変なのにそうそうバラまかれてはたまらん 前からジープラは先にやったもん勝ちだからねぇ
先にやって損した人に補填が来る事はあっても
先にやって得した人から没収する事はほぼ無いから
長くプレイしてる人は理解してるし更新時にすぐインできた人は絶対回しまくる
ユーザーにデバッカーさせてるからちょくちょくこういうことになるわけだよ >>486
戦乱Pt&戦ガチャ券特効のために凸るということ? あれ、立志伝の効果のほうも次回も適用なの?
けどUR2種1枚ずつきたけど演習用SR揃えられず立志伝URできないし、戦乱は銅の玄武だし未凸運用でいいや… 10回とか回して出なかったなら単に運が悪かった
1回や2回回しただけで出なかったとかなら判断ミス
後は修正後に回してた可能性
告知で修正しましたと書かれるよりも早く直ってるはずだしかなり短時間だったはず 特攻UR2種揃えたけど今回の立志伝演習倍率どれくらいあれば立志伝UR作れるのかな
やっぱ1000%以上必要? 開始半日でUR作ってるのなんて金平糖課金してる廃課金者だけ
ここで聞くよりコミュで聞いた方が良いと思うが 今までの作成ライン設定の感じから類推すると、福袋のURを足して、
特効3種無凸+SR完凸+月間完凸+妹MAXで運が良ければ届くor
演習倍率700%〜1000%辺りor香り袋甲(金の奴)or
香り袋乙(青のやつ)を毎日買って最終日でほぼできるって感じじゃないかな
無課金UR2種とっただけでは作れないようにしてあるハズ まぁそこまでくると最初から諦めてガチャ回す必要が殆どないから温存できる
その内SSR作るのすらUR必須になりそうやな、誰もやらなくなるだろうけどw 戦乱って今回から攻守ボーナス無くなって、ポイント特攻が所持欄にいれば
何使って組んでもOKっていう認識でいいのかな?
立志伝の仕様にはもう付いていけないから自分も課金あきらめた
というか、宝石終わったしもう新規実装もないだろうから続ける必要もないんだよな・・・ 今回の育成対象のミニキャラ、目ぇかっぴらいてて怖いんだけど 今月の立志伝 奥義これなに選べばいいんだてぐらいろくな奥義なくね?
数値下げすぎやろ とりあえず運営にUR信秀のボテ腹の問い合わせしたけど
文章書きつつ、我ながら何やってんだ自分って思わんでもなかった
これは運営からの龍人さまへの新たなる羞恥プレイか!(違う) ここの運営って、文句を言うやつが減ってるのは、自分たちが上手くやってるからとか思ってそうだよね
実際は、文句を言うやつはゲームから去ったか、文句を言うことさえ諦めてる(そのうち去る)という事を理解してないんだろうなあ・・ そもそも文句なんてクレーム対応の下っ端しか見ていなくて
上の人間は課金の増減しか気にしていない説 お知らせの怪しい日本語を見れば、すでに日本語が通じる国の人間が運営してないってわかるだろ? 200レベル行くときに道場でいつものブラバ消費やってたら経験値バーの辺りバグって草
多分永久にこのままなのも面白い 強化に使いたいやつが編成中になってて色々見ても何に紐付いてるかわからんのだけどわかる方法あります? 通常攻守デッキ10種か段位戦か七神くらいじゃね?今
遠征デッキはなくなったし 何に紐づいているか確認する方法ないから虱潰しに見てみるしかない気がする
今だと
立志伝
道場の師範代
あと、征伐(オロチ)とかもあるかと 道場の師範代は通常の攻撃デッキ編成から引っ張ってくるタイプだから独立系ではないな 信秀のボテ腹の件問い合わせたら不具合だったみたいで修正してくれたわ
対応してくれるとは思ってなかったから問い合わせてみるもんだね
なお、修正後は修正後で描写とイラストで外出しと中田市が間違っている件 最初からLR諦めると気楽でいいな
織田で余程偏らない限りケガ一回でちょうどSSR出来る 戦乱も調整ばかりでつまらなくなったから、立志伝がんばる必要もないからね
そうなると戦プリやる意味すらなくなってくるがw なんかDMMフェスの関係でポイントもらえたけど
総獲得ポイントだけの表示で何でどのくらい貰えたのか分からんのはどうなんだ 俺も300ポイントもらえた
ルーレットで1等とか引いても所詮こんなもんだな のんびり無課金で月間確保目指すくらいで緩くやるのがストレス貯まらなくていいわ ほんとだ届いてら300ptでも無いよかマシだ
戦プリに入れるつもりはもうないがな!倉庫ももういらんし寧ろ今の仕様になってガラ空きだし… ちゃんとログインしてりゃ300pt
ルレ回さなければ券1枚1ptになるからそれで+100-250ぐらい
この辺はいくつゲーム掛け持ちしてるかで100枚以上の誤差になる
以前1等8枚当たったけど結局抽選は当たんなかったからルレは回さずにそのままptにした方が賢い つっても100万ポイント当たるかもって言われりゃ回すだろ
賢くないと言われても回すね ほんとに当たることがあるんなら回す
実際は当たりなんて存在しないと思ってるから回さない なんも来ない
メールで来てそのリンク踏まないと貰えないんだっけ?
携帯変えたから弾いてるのかな >>533
メールなんてなくてもDMMのゲームのマイぺからいけるぞ?
ないならエントリー忘れてたってオチじゃね? ルーレットは期間中に回したけどトップページにリンクはないな
配布の対応済んだアカウントでないとリンクも表示されてないんでね? >>533
まじぁ
特攻キャラ全部後で当たったのに… 特設ページの FAQにあるプレゼント抽選・付与関連のとこ確認したら
1/28以降ってなってたんで、既に届いてる人がフライング配布な状態なん?
2.GAMESポイント
2021年1月28日(木)以降に「DMM GAMESトップページ」「本キャンペーン特設ページ」「メール」などで告知します。
受取は【ポイント受取ページ】から行っていただきます。受取可能期限は2021年2月10日(水)です。 トップページにリンクは出てこなかったけど
特設ページ開いて DMMログインしたら受取のボタン表示された
https://games.dmm.com/cp/festival/10thanniversary/
てことで自分は解決 スマソ メーrきたらおすか、またはゲーム総合いってボタンおせばいいよ ガチャUR2、SR1、月間1、演習用の追加は無しで徳川9章でUR届いた
まだ何とかなるか・・・
UR作らないなら11連でSRが確定で手に入るからむしろ楽になってるとは思うが
Rが無くなったとはいえR+月間で織田でギリSSR届いてたのがSRになってほぼ間違いなく届くし ゲームトップは特設ページのリンク消えてるしどこなんだ
と思ったらホームに受取バナーがあった
寝る前にも見たはずなんだけどなんで気付かなかったんだろ >>536
どの家で育成段階どれくらいなのかわからんが、開始すぐの状態なら稽古終了受け取らないでリセットはできる UR作るにしても1回はR、SR、SSR作るというか
時間かかるURよりさっさと作れるSSRを戦乱特効の為にまず1枚作るだろうし別に問題なくね
特効少ないのにいきなり徳川や豊臣で始めてるとも思えんし 中途半端なタイミングで特効引いてるようですし、新規でSSR届かないサポ編成の可能性もあるのでは? 今回の育成奥義設定ミスで半分になってるのかと思うほど数値低いし
攻撃力全振りにして七神戦で使うのが無難か・・・
攻守特効もなくなったし通常デッキに入れる必要ないよね 宝石姫の無個性主人公に病的に自己投影して同一視する連中がうざったかったから
宝石姫サ終したと聞いてガッツポーズした
宝石姫の使いまわしでいいから、ゴーストクリスタルとかもっと輸入してほしいな
もちろん相手は龍人ね そういえばアリアが3月に都会進出するらしいが、
都会版のユーザーがFANZA版の別ゲームと連動ログボする方法ってあるのか?
もしないなら戦プリとアリアはコラボやらないってことだよな? 今回の立志伝は段位戦でどうしてもトップ取りたいような廃課金者向けなんだと思う
前衛か後衛を開幕瞬殺かつステMAXまで育成できれば後はちょっとした工夫で13段いけるだろ
金の力丸出しの下品なデッキだという印象は拭えないけどさ ここんところ毎日のようにスパム連打してくるな
秋葉原駅前の時計閉店セールかよ 練土15まで上げてもダメージ300だと
妹分の上昇入れてもHP2000相手に開幕確殺は届かなくね? もちろん秘奥義も込みだよ
餌もってないと無理だけど あぁそれと後衛大将の奥義1.1倍も計算に入れないと ダメージもいいが、奥義によるバフデバフがないから息切れしないか?
立志伝将姫のステもそんなに高いわけじゃない
コミュでもレポ上がってるが、あの様子だとステMAXの育成するには
馬鹿みたいにガチャ引いて演習倍率上げにゃいかんぞ 未開放のうち好きな将姫からしていけばいいだけじゃない 結局SSRあるんかい
なんで立志伝だけないの
UR作らせない嫌がらせにしか感じられん 簡単にUR作れたらそれはそれで問題だからしょうがない気もする 立志伝で兼好法師が静御前を話題に出してたから
立志伝後半追加のガチャでSSR静御前が出るのかと思ったらそんなことなかった >>562
さては月間特効が必要ないくらい
ガチャで特効キャラ揃えまくった重課金者だなオメー 織田家で回してたし
カード絵は烏帽子ないから静御膳が月間特攻なのすっかり忘れてたわゴメン
反省の為にちょっと信玄ちゃんに罵倒されてくる(ハァハァ) 攻撃練度最大作ろうと思ったら剣術に全然来てくれなくて技術とか愛が20万位余った
余ったら捨てるしかないのに2500しか温存できないのほんと糞だよなぁ 初期に比べたら3倍以上必要ポイントインフレさせてるんだから
温存のポイントも見直しゃいいのにな もう1年か2年以上前からそういう意見はあるが一向に改善されない ギリギリUR届かない絞り付ける調整計算が面倒になるからかな 後こんだけ要求ポイント増えてるのに
未だに表示が99999までなのがふざけてるよね >>565
反省になっとらんので利春に掘られてください これオート編成ってどういう基準で編成してるの?
七福神とか自分で編成したほうがダメージでたんだけど >>573
こだわるならオート編成は立志伝と道場と征伐だけに… あと何があったっけ あ、討伐は援軍大将だけ特効になるようにしたほうがいいか。与ダメ微増しかなさそうだけど… 60に1回勝てれば9段逝けたのに勝てる相手がいなかった
更新も出来ないしなんなんだこの糞仕様は 奥義効果があるデッキ編成はほぼオートは使い物にならない印象 >>577
真打になってる特効が3倍大将として認識されないのホント糞だよなあ 1回組んだら特効入れ替えるだけだからそう
まあ前からやってないと前衛アップとか中央アップとかで埋められないだろうけど もう終わったけどすごろくの敵から落ちるのが過去ランク報酬なので全部七神奥義持ち
通常デッキと同じように前衛にランク報酬か立志伝UR 取ってない場合手持ちで一番強い奴
後衛を味方強化or前衛強化にして殴るのが基本 七神戦はガラシャの開幕両翼35%と立志伝URのHP2で両翼30%があれば特に困らないな、あとは順位報酬の特攻を適当な位置に置き換えるだけ
それより七神素材が大量に余ってるのをなんとかして欲しいわ
毎日10個貰ってたらいつの間にか宝珠1600個も余ってたわ、1個につき武勲の証10個とかで交換してくれないかな 課金勢や無課金でもベテランなら七神素材はずっと前から余ってる
武勲に交換なんてしたら売り上げガタ落ちするから有り得ないね 何とか金平糖課金なしでUR4枚とSSR1枚(演習の立志伝虹玉で凸)SR1枚、R1枚出来そうだ
超ギリギリだったせいでしんどかった
最初のSSR育成でさっさとコケてくれなかったのが響いたな 何が2ヶ月使えるだ
真打並じゃねーかクソが
これで毎月SR玉馬鹿みたいに消費する引き換えにならんわ 無いよかマシだが凸一回分のコストが15倍(玉変換レート)になったのに2ヶ月程度(減衰付き)じゃねぇ
はやくジープラ君が新作もうまく行かず古巣もズタズタにして苦しんで死んでいくところが見たいよォォォォ 立志伝今日までかと勘違いしてて月間特攻取りそびれた… 段位戦の守備のとき妙にこっちより強い対戦相手ばかりに会うと思ってたらやっぱ設定ミスかよ 11連ガチャ券10枚つぎ込んでURどころかSSRも出ない
やってらんねー 11連でSRを合計8枚引いた時点で諦めた
金珠も使わんで完凸2枚で流そ 無課金でURがわりとでたら商売にならないだろうし
大当たりでSSRって感じなんじゃない?
あんまり引いたことないからわからないけども 初心者ミッションで課金のガチャいっぱい引いたときはURまみれになったし
あれはだいぶ大盤振る舞いしてくれて課金のメリットを覚えさせようとしてたんだろうな 昔から11連30回以上回しても旧SSRやURが出ないなんて割と普通にあるからなぁ
それどころか旧SRすら出ない事もあったし
結局確率だから確定がない物は出ない時はとことん出ない
出る時は単発ガチャ数回で出る事もあるわけだし おま環かと思ったけど他の人もか
更新押したりとか画面の切り替わりが微妙に遅い 戦乱報酬の大黒天
胸を大きくするシチュなのに
大きくなっても宇都宮どころか大抵の爆乳キャラよりずっと小さいとか人を馬鹿にしてるのか? あれ以上の胸で興奮する奴はよほどの特殊性癖だろw
そんなの実装したほうが大多数のプレイヤーを馬鹿にしてると思われそうだからな。 巨乳が好きなら淫魔降臨デビル☆カーニバルとかやれば 任務がいまの形になったときに、将姫集めで1度だけ特攻URがでたような気がする 任務のエリア四と特別エリアの解放の仕方を教えてください 討伐ガチャいらねーしミニ大福還元率低いからと大将スルーしてたら日替わり報酬の味噌やばかったw
真打流れてくる数少ないしもうみんなやる気無いのかね 公式コミュ見て知ったけど今月はすごろくじゃなく大乱闘なんだな
貧乏神のpt効率上げて簡単に報酬のUR取れるようになったと思ったらこれだよ 前回は確か1500人くらいは4000万行ったからな
来月復活したらまた下方しそう 救援依頼するとマクロかのように即叩いてくれてた人が全然来てくれないなあ
と思って戦友確認してみたら30日以上になってた… 救援が国か戦友かおすすめのどれかっていうがなぁ
最適を目指すなら連携しなくちゃいけないっていうのは逆に入口狭めてるような気がする
場末のソシャゲは少ない課金者の競争心を煽ったほうが儲かるのかね? 分らんけどもうポチポチが面倒だから討伐はスルーだ
銀特の上位でも国に流したらすぐ死んでたから
金なら蒸発してると思うけど 3日連続で他のプレイヤーが殴ってますwwwwwwwwwww(煽り)見たのは流石に初めてだわ
今日終わったから良いけど今月はクソクソのクソだった 完全に押し負けてるのか他のプレイヤー云々の前に既にいませんになることが多いな 低レベルなのに3倍で殴ってる奴が居るから叩けない事が多くてイライラする
要請が飛んでくるタイミングが全員一定じゃないから早い奴が3倍で殴ったりするとどうしようもないしなぁ
そこまでして他人の妨害して何が楽しいのか知らんが 高火力で1倍でその低レベル3倍並みに削ってるなら
自分も文句言ってる奴と同じイライラさせる奴と同じ行為してるんでは 誰が高火力1倍で3倍並に削ってるって言ってるんだ? それ他人の妨害してると受け取っちゃう?
流してる人からすれば3倍で殴ってくれるのは有難いよ 嫌がらせ以外のなんなんだって話
高レベルや削られずに残ってるやつに3倍入れるならともかく
わざわざ3倍なんて使わなくても秒で消えるような低レベルに入れてんだから
叩ける人数減るだけだろうに 自発低lvが4~5人&30秒足らずで溶けてるときはみんなで仲良く数稼ぎにしゃぶって欲しいという気持ちはある
10超えた辺りなら何でもいいんだけども 日替わり報酬が欲しかったんじゃないの
対戦でもないのに何でわざわざ嫌がらせしなきゃいけないんだよ さすがにそのレベルを嫌がらせtと取るような人は
他人が少しでも絡むゲームは全く向いてないと思うよ
オフラインで完結するものを遊んだほうがいい さすがにそのレベルを嫌がらせtと取るような人は
他人が少しでも絡むゲームは全く向いてないと思うよ
オフラインで完結するものを遊んだほうがいい あのキャラってあれでしょファンザの仲間のマジカミが炎上させた例のアレでしょ?
とくに性的に人気のある感じでもないのになんでそんなアンタッチャブルな領域を攻めたんだろうね 国内で3倍やってる人がとか、戦友でも相手の戦友数が数名しかなくて、というなら嫌がらせだろうけど、戦友やオススメ29人のうちなら被害妄想がすごい >>630
世の中くだらん嫌がらせするロクでもない奴なんて五万と居るんだよ
他のレイドゲーでも平気で嫌がらせするような奴何人もいるから・・・
イベと常設レイドでぱっと見が似てる、というか名前が違うだけでサムネとかが全く同じのを利用して
イベレイドの活発になる時間帯に意図的に常設レイド流してミスって叩かせてコスト無駄にさせるとか DMMゲームのデフォ名相手に同じ名前の分身とか陰謀論とか言ってキレる人っぽい ID:NS34MhpD0さんがオススメ救援選んだとき3倍で叩かないようにしたいのでプレイヤー名教えてもらえますか 国メンと戦友だけで終わるからオススメに流してないし
既に全部20レベル超えてて低レベルでもないし
ALL100終わってる なんか段位戦の順位がいつもより低い
他の人達が毎回100に勝ってるのか?
ってくらいに感じる 段位戦はとある部分を参照にしててそこから余計なものを取り除けば
マッチングが弱くなるらしいって聞いたけどそれじゃないの やること全部終わってるなら流れてきても無視すればよいのでは… 無料が無いとデイリーこなすだけで順位上がりすぎるな
1000位以下の方がお祓い好きにできて楽なのに 今回全然真打飛んでこないって思ったら戦友の7割が30日以上になってた デイリーは特攻それなりに持ってても
かなり積極的に叩かないと味噌取るの困難だから達成してない人も多いしなぁ
開始2~3日は真打が流れてきまくるから弱パン連打でも取りやすいけど
それ以降になると真打終わる人が殆どで流れてきにくくなってポイント稼ぎにくくなるし 初心者ミッションに味噌要求されるんだけどね
とばせばいいんだろうけど 段位戦は特定のキャラのせいで+30の方が+60より強かったりするからなー
>>644
気になってたから、ちょいと小細工してみたが予想通りだった
大乱闘の時もそうだったけどアルゴリズム考えてるやつ、
自分用に抜け穴作ってるんじゃないかと疑ってしまう いつも500位以内にはいるのに今期は1000位にすら入れない
>>644の情報ってそんなに出回ってるの? 先月ひと月かかって4段とか5段止まりの人達が今月は全勝でもう4段到達してる
確かに何か異常な感じがするな 戦友から流れてきた情報だからどれ位広まってるのかはわからないけど
マッチングがあるものは大抵何かしらを参照にしてるから
それなりにまじめにやってる人は調べてるんじゃないかな
完全にランダムとか稼いだポイント参照のマッチングとかだともうどうしようもないが 真面目な人はそんな裏ワザ情報調べるよりデッキ育てるんじゃないだろうか マチガタ。真面目にデッキを強化だけしてる人は損をする、だ 対戦相手が全員違って相手が弱いほどポイント稼ぎやすいのに同じランキング勝負ってのがアホくさいわ
100,60,30とか手抜きしてないで大乱闘みたいに相手が強いならポイント上にしろっつーの
ということで俺はやめた 糞どうでもいい的外れな修正はいいから抜け道無くせよ 戦乱で毎回特効わざわざ全部しまって殴ってるようなことしてるの極一部でしょ
仕様もそれに付き合ってるのもアホなんだから諦めて辞めるが早いぞ 誰も勝てる相手がいなくてつまらんとか言ってる人向けに30ptのマッチング緩くするならいいけど
100ptまで楽勝にしたらランキング無茶苦茶になるのは当然だろうに
ここの運営は知能低すぎてくらくらする
まぁ13段大量に出そうになってから慌てて修正のかね 勝ち負け以前にデッキコストの調整が面倒くさくて月間ミッションの時しかやってないや
そもそもデッキコストが高いのは頑張ってレベルを上げた人や
長くやってる人のメリットのはずなのに制限してどうするんだよ
レベルが低くてコスト足らないとかなら仕方ないけど 手間はかけたくない、でも色々キャラを使わせたいと浅い考えでやった結果だよ
6年やって今さらコスト制限、ほんとにしょーもない手抜き延命策 宝石潰してEXNOAのサポート有りで
今までで一番力も入れてたはずのアリアのゲームバランスがあの惨状
こっちはそれ以下がやってると考えると
RPGツクールでゲーム作るぐらいのこともしたことないペーペーがやってるのでは?
もう何も期待できませんわ 色々なキャラを使わせたいとかいう理由でコスト制限とかするくらいならレアリティ制限のほうがまだ理解できるけどな
コスト上限減らされても1枚か2枚差し替えるだけで大体どうにかなるから大した変化じゃないしほぼ意味無い 色んなキャラを使わせたいなんてユーザー側からしたらめんどくさいだけだしねぇ
それに相手のデッキが完全統一されてるわけじゃないから
1つデッキ組めば終わりじゃないわけだし
相手を変更できないせいで勝つ為には相手に合わせて入れ替えるしかないから余計めんどい 色んなの使わせたいと言うなら、奏と風神をどうにかしてくれ
もう入手不可なのに持ってると持ってないで戦力差が酷い 段位戦のデッキコピーにまでコスト条件で制限かかるとか運営何考えてんの? しかも、編成条件のコスト条件に引っかかってデッキコピーできないなら
貼り付けボタンじゃなくてデッキコピーボタン押すタイミングでできない表示出すべきなんでは 戦乱の陣取戦、獲得ポイント減ってない?
フル特効、国宝なしで10消費で5万前後しか入らない
以前は似た条件で数十万出てたはずだが そりゃあ城ダメージ特効からEXのカード消えてるし減るんじゃない? 殴ってないから分からんけど
そんな下がるならバグか 戦乱の攻守特効で攻撃力が900万とか1000万あったのが
攻守特効無くなって4分の1位になったからじゃないの 戦乱の攻守特効が入る前か後か忘れたけど、攻撃力によって戦乱ptが上下する仕様はずっと前に削除された
今は特効と勝敗、どのマスで対戦したかぐらいしか獲得ptに影響ないはず あれ、じゃあ相手全員に勝てるならGラッシュとか猛攻モード意味ないって事?
てか運営もお知らせに書いたっきりで終了じゃなく戦乱の説明に各計算式書いとけよと・・・
確か書いてなかったよね >>676
gラッシュや猛攻モードは以前は攻撃力増加によって獲得ptが上がるという仕組みだったけど、
勝敗重視に計算式を変えたときに、gラッシュ/猛攻モードは特殊な補正によって獲得ptが増える仕組みになった
ロジックは変わってるけど、各モードで獲得ptが増えるというところは変わってない やっぱ前シーズンよりpt圧倒的に少ないな
なんか計算間違ってないか
G使って50万とか 10円ガチャは…浜で死にました!
もう1年忌ぐらいか?一回だけ復活してその後即プレミアムうまい棒に戻ったけど 城特効完備で+43000弱ある状態で、30パンして城ダメ10万ちょい
単純に+の数字だけダメージ増えるとも限らないが、なんかやたらと少なくないか?
ptもおかしいし城ダメもおかしくなってるように思える やっぱ1パンあたりの獲得ポイントこんなに少なかったっけ?ってくらい違和感あるよな?
ここんところの開発は凡ミス多すぎだから、これも攻守特効無くす過程で計算式ミスったんだろうなとしか思えんぞ 獲得報酬のポイントもその分見越して下げてあるなら想定どおりと言えるんだけどなぁ 告知も修正も無くしれっと月間ライン上げて挙句翌月にはその三倍にするような連中に何を期待していると言うのか
仮に意図としてなくとも仕様で通すのがオチよ 知らないのか
真ん中には誇りと魂があるんだ
ptがどうだろうとそこを獲った方が勝ちを名乗れる >>684
ダメージ軽減力という概念があるから曜日ごとに攻撃1回で獲得できるスコアの量に絶対的な差違が生まれる七神戦だって、
どの曜日でも関係無く累計スコア報酬のラインを全部一律にするような糞思考の開発だからなあ
獲得ポイントの増減と報酬ラインの増減まで思考が辿り着けないんじゃないか? 2月は日数少ないの忘れて段位戦報酬の最上位にポイント届かないの指摘されるまで気付いてなかった人たち サービス開始から初めての2月ならうっかりで分かるが
6年とか運営しててそんな基本的な部分気づかなかったらやばいね 普段より特効が少ないとかも無いん?
前回と特攻の数値全く同じなん?
今回って立志伝UR2とSRしかなかったよね 特効倍率は先月と同じぐらい
城特効はいつも全部揃えられんから先月と2割も変わらんぐらいの差だけど
獲得ポイントは半分以下まで下がってる体感 普段から抜けまくってる運営だから不具合の可能性の方が高そうだとは思うけど
戦乱ももう終盤の陣取り戦まで来てるからなぁ・・・
万が一何らかの不具合だったら補填がとんでもない事になるし
例えなんか不具合でも今更なんか適用されてませんでしたとかだったら言い出せずにだんまり通す可能性も 同じ特効の種類は減ってるはずの今月の攻城戦ではここまで獲得ポイント減ってる感じなかった
四巴は完全無視だったんで知らんけど陣取だけ超減ってるように見える
これが正常だって東西戦も同じ計算式なら
陣取戦で餅使う人誰もいなくなるんじゃね 思い当たるのはやっぱUR3.5倍LR2倍とかの数値補正消えたあたりだな
あれどっかの計算式に入ってたんじゃないか
特効12倍 城攻撃40000弱でほぼ前期と変わらんのにpt半分以下になっとるわ 東西の陣取り戦元々皆やる気ないからもうみんな放置なんじゃないw
参加してない人も結構居たしなぁ メイン開発陣をアリアに移して、残ってるの新人だけで気が付いてなかったとかじゃね? 買いかぶりすぎだろwよそなら新人でもやらないようなことをここのメイン開発陣はやるんだよ 真打条件2全然届かないや、残り1億3500万
特攻UR完凸×1、SR完凸×2、月間無凸×4でデイリー味噌は全部取ったんだけどなあ 並の火力じゃ効率よく大福使っても2億5000、3億行けばいい方だと思う
特にお祓い主体で稼ぐつもりなら相当火力要るし
デイリー味噌はとるのに大福使ったりしてたら本末転倒だから
戦友国メンが活発で弱パンのみでも余裕で取れないと逆に効率悪いから何とも言えんけど やっぱそうか
真打50も無駄だし討伐ガチャにも緑玉無いしもう討伐もやる意味無いな
あとは600位に残れるかどうかだけど厳しそう 前回が6億か7億位だっけか600位
今回は無料ガチャとかないしそこまで伸びないだろうけど
普段が5億とかだった気がする >>705
ってことは今回が6億3千万じゃん?
やっぱりバラ撒きの陰で報酬ライン吊り上げてんだな 今の所300位でも5億行ってないな
もうお祓い普通の所は終わってる事を考えると大福の使いどころ残してる人少なそうだし
そこまで伸びないのかね今回・・・
廃課金とかは味噌買うだろうから分からんけど 廃課金な人達の火力を見るに貧乏神でも12パン1回かそこらで倒してしまいそうな
お祓いで大福消化できなかったら味噌どんだけいるのやら 3000位とかなのに討伐隊にやる気連中が居て23体も倒しておる
ワンパン玉ありがてぇ 貧乏神10体位倒して4億位、600位はギリ超えてるけどまぁ抜かれるな
なんか妙にお祓いで味噌ドロップしたから5個も余った
大福貯めてない時に限って味噌が出る罠 こちらミニ大福1600超貯めてお祓いボス20体は倒したけど味噌ドロップゼロ
多分300位入賞は安泰だけど討伐ガチャはstep1のままw はぁ大乱闘嫌だなぁ
今までは戦乱攻守特効あったからデッキが戦乱デッキになってる人結構いて
割と適当なデッキでも戦乱用でなければ勝ちやすかったけど
攻守特効消えて皆ガチデッキに移行してるからめんどくさそうだ 今の段位戦と同じで結局は対戦相手の組み合わせ決めるアルゴリズムの調整次第だからなぁ
強敵デッキを何基準で選ぶか
プレイヤー側より何割盛った相手で選ぶか 15億ちょいで100位にも残れたしお祓いも全勝出来たからラッキーだったな
ブースト特効に使った玉が全部返ってきてるわ 真田信之みたいに微課金でも割と強いカードを得られるチャンスになればいいけど 久々だけど強者が全員今の段位100p枠にされたら勝ち目ないな 久々の大乱闘だけど、どうせプレーヤー視点で下方修正な改悪変更加えられてるんだろうなーと思うと気が重い 一見すると不味くなっただけの大乱闘だが
本当に何もかも不味いんだ
やってらんねぇや 強者がアホみたいに強い
その強者に負けがつきすぎてる
SSRのエロも動かんしホンマ・・・ 強者ゲージ報酬の王貴人なんか奥義値が変だな
攻撃と守備で強さが違うとかURアップと属性アップもえらく差がある プレボ超級玉作成でSSRの秘奥義チェック外しても秘奥義持ちが素材リストにくるバグ出てる
実際に素材になるかは試してないのと他のレア度でもバグ出てるかはわからん チェックを外したら出てくるんでは?
秘奥義持ちを対象にしないってチェックなんだから あれ、メンテ挟んで急にやりかた勘違いしだした俺か
疲れてんのかな…ごめんね イベント600位とか考えたことすらない浅パチャ勢なのに
強者戦の相手が戦乱上位30ヶ国クラスしかいないのなんで
金国通り越して戦乱覇者までいるとかマッチングどうなってんの
いや強者って言葉に嘘はないんだけど限度が…… 武器持ちカードをデッキに入れてなくても所持してるだけで強者のレベルが跳ね上がる糞マッチングは健在みたいだしなあ
武器持ち全部倉庫に入れるのめんどくせえ 武器持ちが悪さしてたのか、情報サンクス
七神にも武器持ちLR入れてるから外すのだるいわ… もう大乱戦無いと思ってGR交換しちゃったから武器持ちの猶予全然なくて防衛全然勝て無くなってるわ 案の定大乱闘モードでも勝てない奴ばっかり・・・
専武器持ちがどうこうあるけど使って無いの全部奥の院入れても変化なし
というか開眼LRとか最近のURも殆ど専武器持ちだもんなぁ こっちの強さに合わせて向こうの強さを引き上げるのはカードを強化する意味が無くなるやらやめろっつっても運営は聞かないからなあ ほんとそれ
勝つ為に強化したり色々手に入れたら勝てなくなりましたとか意味わからん
そもそもデッキが強い相手に勝つメリットがないし
単に相手の攻撃力や守備力で入るポイントが変わるなら弱くて数値高い奴叩けばいい事になるし
相手が強くなってもデメリットしかない 大乱闘は相手が強い方がポイント稼げるから得
強いって言っても数字が高いってだけの判定でデバフとかダメージとか何にも考慮されないが 前は段位でハリボテか大体判別出来たけど
今の段位あんま当てになんねーからなあ なんか全部のイベントが糞状態だな
もう適当でいいや 大乱闘同じやり方で文句出てもとに戻した経緯なかったっけ?
なんでまた同じ間違えするかなあ 自分ももうやる気失せたから月間満たしたら放置でいいや
同じつまらないならすごろくの方が消化楽で良い 特効SSRまでは引いたけど順位伸びねーな
やっぱ大乱闘は課金勢に敵わないか
カステラ貯められないからなぁ 大乱闘の方が月間達成のポイント設定すごろくよりかなり楽でね?
すごろくが無駄に高過ぎというか 大乱闘だとガチャも前後半に分かれるからマジでデメリットしかないイベントだな 大乱闘の月間条件は初日に全力攻撃1回やるだけで終わる
楽でいい
すごろくはもなか貯める作業やってたら前半すら取り損ねた、糞糞糞 >>741
・3倍モードが無い
・ポイント効率が討伐の半分程度(助太刀・総力戦でようやく討伐大将と同等で真打や超ボスと同じ効率のやつがいない)
・無駄にゴミイベ発生マスが多くて出撃隊消費に対して高効率ボス遭遇量が少ない
・そのくせ月間条件1が討伐と同値
ポイント入らなさすぎて討伐に比べて相対的に高いとかそういうレベルじゃないんだよな
双六は50万/500万くらいが許容範囲
援軍の追加ダメージ要素が無いからこれでも高いと思うけど すごろくは3倍が無いから最初から12倍や40倍で叩きまくるだけで良いし
ついでに育成段階1も満たせる 操作回数が少ないだけで大乱闘は充分マシに感じるわ
あのむやみにグルグル回ってる時間はほんと無駄 中の人以外ですごろくの方がマシって言える人がいるとは思わんかった 古参は大乱闘一択だと思うけど、比較的プレイ歴が浅い人はすごろくの方がうま味がある
とは思う。
俺は大乱闘の方が楽だから好きだけど。 双六はランキング報酬取るのなら一番楽ってのはあるし スゴロクは1パンで敵処理出来ないレベルに上げてしまう考え無しだと各種報酬の条件キツいんだろう
完全無課金でも月間と特効SSRとRでデッキ組めばランク報酬と強者50のEX玉、総力戦でMVP数回は余裕で取れる どんだけ張り付く前提よ
張り付かずに自然回復無駄にしてても達成できるてなら無課金でねーだろ たとえ取れてもここには書かずにクソマズイベって言っておくもんだぞ
来月から絶対取れないレベルにされるから そら朝晩1日2回ログインとかなら無理よ そんなのどの形式でもそうだろ
寝る前に気力ゼロにして日中はなるべく溢れんように3時間おき、つっても大体平日仕事中は半日おきとかになるけど
月間千金買ってなくてもこのぐらいやってれば実際いけるんだから無課金じゃねーだろ言われても何で?って感じ それなりにやる気あった頃は勝てる相手メモって75勝までは1パンでやってたけどめんどくさいからもういいや 改悪されてもそれはそれでいいじゃろ
不味くなったらやらんようになるだけだし、どちらかと言うと改悪からの引退者爆増でクソ運営に涙目になって欲しい 前衛50ダウンや全体30ダウン持ちしか強者に出てこない
前衛に特効並べても負けるし、後衛に並べてもダメと回復で削り負けるしどうもならん
流石に大乱闘モード中なら勝てるけど、いい加減特定箇所のデバフ無効秘技でも実装されんかな ん? 新人さん?
ゲージ貯めるところを勝とうとするのは間違いやで?
超廃人以外は負けてゲージ貯めて大乱闘モードで消費するのが普通の人のやり方や 全体30ダウンなんて持ってる人滅多にいないと思うが
俺も強者戦しかやっていないけど守備値が特に高い相手は逆にハリボテの可能性が高いぞ >>744
すごろくの前半達成は前半最終日に貯めてたもなかをを貧乏神にブッパすれば行けるんじゃね? 早期ポイント到達報酬が選べるSSRからランダム将姫名簿に変更されたのか
これを上方と取るか下方と取るかは人それぞれだろうけど てかこれ強者戦って注目度が1.5倍になるとしか書かれてないし名声は上がらんのか
あとこれ強者戦ってなんか敵に補正かかってない?
番付で同じ名前、お気に入りのカードが同じ人と戦ったけど
番付だと両方勝ったのに強者戦だと攻撃デッキが負けるんだよね・・・別人なのか・・・? >>764
誰とか名前は言えないが2人くらいは見たことある
風神じゃなくてベニネプだったから相当希少だと思うよ 陣取りの1凸も遠くなったもんだ現ptの倍は稼いでも足んねぇや
そんなptなのに既に600位なのもやべぇが よく見たら通常カードは大乱闘モード3倍なのに
アウトレット特効は1.2倍のままじゃんどうなってんだよ そもそもこれ、もしかして通常カードの3倍が効いてないのか? 自分は陣取りの開眼は2段階手前だなぁ
前回より特効少し多めだから2段階はいけそうだ、8億はきついか
流石に期限餅は使い切ったから無期限餅食わないといけんけど 月間取れたしあとは最終日に全ぶっぱでいいか
めんどくさいから一番上に3殴りするだけの作業になってる 真打放流タイムとか総力戦タイムとかの限定時間縛りが無い分、自分のやりたいときにやれるから、立志伝と並んで大乱闘は気が楽だな 大乱闘は明らかに儲けやうま味を感じるから楽しい
他のゴミイベは一体何なんだ? IPだけ変えて書き込んでもワッチョイの下4桁は同じになるからなぁ 適当に挑んで負け過ぎて流石に凹んで来たから段位確認くらいはするか
と思って見てみたら11から13段ばっかりだった >>774
Rの上限解放素材が不要になった現状で大乱闘の何処に儲けやうま味を感じる要素があるの? あえて言えば特効が1枚づつで済む所とアイテム課金すればEX玉もあまり手間かけずに取れそうな所かなぁ
無課金だと1個も取れそうにないし漫遊記の方が美味しいと思うけど 稼ぎが弱体化した結果久々に玄武に戻ってきた
故郷は落ち着くぜ やっぱ開眼完凸の8億全然無理だったわ
でもこの程度で黄龍なんだな
前に出た時は数十億行ってたはずだし相当効率落ちてるって事か 全然稼げんかったな
そのくせ報酬全部そのままとか相変わらずアホだった 前黄龍出たとき数十億、つまりそれくらい稼がないと出れなかったのが今回数億
しかも前回は福袋特攻とかランキング報酬特効とかがっつり手に入れてたのに対して
今回は福袋特攻もなくランキング報酬特効もなく無課金で出てるわけだから
稼げなくなったと同時に全体的にやる気もなくなってるとしか思えんね 自分のいるところは四巴はポイントが、陣取りは勝率が足りないことか多くなって結局みんな諦めちゃったからなぁ
攻城戦で取ったのを開眼するために期限使うだけみたいな感じになっちゃってる
もう誰も餅買わなくなったし、今のイベント状況だとみんな課金額減ってくだけだろうな 大乱闘で対戦前に表示されているデッキコストと対戦後に表示されるデッキコストが違ってるんだが
コスト363と戦ってみたら383でしたとか、358と戦ってみたら376でしたとか、334と戦ってみたら369でしたとか
これ武器持ちでコスト下がってる分を引いた値を対戦前に出してる表示詐欺みたいなもんか?
対戦の前と後で表示が逆ならまだしも、コスト低いと思って戦い挑んだら7枚武器持ちでしたーとか酷いトラップだな コストに関しては専用武器持った方が大体コスト下がるんだから
その高低見て強さと思うのが間違いでは >>783
国全体でどれを切ってどれを取るかしっかり決めてからやれば2種はとれるはず
攻城+陣取りでやってる所が圧倒的に多いだろうけど
攻城+陣取りだと他も四巴で負け調整してるから強国とも勝数に差が付きにくくあんまり有利になれない
弱くても良いからアクティブ国メンをしっかり集めて攻城全放棄、四巴+陣取りが開眼しやすいと思う
四巴は最低勝数条件が5勝で超緩いから4勝までを最低限のポイントで勝って
ラスト1勝を国メン全員で高倍率猛攻して一気に2500万達成まで稼いで後放棄
そのあと陣取りすれば5勝スタートになって終盤、もしくは最後までほぼ勝ち戦しかなくなるから開眼+天下統一出来るはず 四巴は勝数は問題ないけど開眼のポイント条件が異常に高過ぎるから
シャチホコ投入する国とかでないとあまり代わりの選択肢にならなくね? 10人以下だとゴミだけど17人確保出来ればそれなりに入るよ
城ダメージの計算式がベース*猛攻の倍率〜で
Ptの計算式が城ダメージ*〜だから猛攻の倍率が上がると一気に増える
うちはアクティブ10人以下だから基本的に四巴とらんけど今回無理して取ったら餅50個位使ったが・・・ 銀特でも17は厳しい
巴は冗談抜きでpt1桁落とさないと真面に取れない国の方が多いな そもそも3.5倍行っても特効1000%でそこまで毎日の期限餅全部+普通餅20〜30個とか食わないと届かん
大人しく攻城と陣取だけの方が消耗も少ないし勝ちすぎて下手な所と当たることもないのでわざわざ四巴触る理由が本当にない 四巴は勝利ボーナス貯める為にやるんだろ
負けながら まあそんなマジメに戦乱やってる国は、もう銀特以上の30国くらいでしょ
銀特以下はほぼ10人以下で回してる感じじゃね 今は戦乱も終わった感が半端ないわ 大乱闘の負けてゲージ溜めてから補正使って稼げとか、戦乱の負けてマッチング調整しろとか、
漫遊記のMAPレベル上げずに低レベル帯でモナカ稼げとか、なんというかネガティブな方向を
目指さなきゃならない設計のコンテンツ多くない? まぁ四巴の設定がおかしいのは間違いないよね
現環境でアクティブ率そんな高い国なんて金国でも殆どないはずだし
10人位までは一気に動いてくる国はあるけど
猛攻最大でも他に比べてポイントが稼ぎにくいって事自体は間違いない
本来全て勝ちを目指す事を前提としてるはずの戦乱で負け調整なんてされてる時点でコンテンツとしておかしいわけだし 個人的には現在の四巴システムは非常にありがたい
開眼必要ポイントが壊れてて最初から狙わないし
負ければ負けるほど陣取りが楽になるから
完全休養期間に充てられるのが他に代えがたい魅力
ゲームシステムとしては一分の隙もなく破綻してるけど 完凸の要求ポイントが高いならともかく1段階目から四巴だけ他のと比べて突出して異常なんだよな
最大の倍率でも餅1個辺りの獲得ポイントそこまで大きな差ねーのに 四巴は負ければ負けるほど有利になるんじゃなく
勝つと不利になるだけで負けてようやく対等よ
一部の金国みたいにどこと当たっても勝つ所以外は調整してくるしね このゲームの良い所(?)は一定ptで明らか取らせる気ないライン引くから最初から狙わなくていい所
全部取ろうなんて馬鹿な真似さえしなきゃ割りとのんびり報酬落ちを待ってられる 注目度一択ではないか?
注目度が上がりやすくなれば、結果的に他のものも全部ついてくる。 相変わらずドキガチャ券にしてる
カステラ引けば戦う回数増えて結果的に他の物もついてくる
ただ対戦相手選択が面倒すぎて今のモチベだと月間達成した後やる気しないけど・・・
もいっそ総力戦みたいに40倍とか、いや100倍殴りとか作ってくれたらいいんだが 今回は強者ゲージのUR将姫 性能のランダム範囲が
以前より大分奥義の値低くく抑えられてるから
順位報酬狙う層以外はほんと休眠期間でなんも問題なさそう 1回10で配布したものを9以下にされたらやる気失せるだけよね それはRANK10にして確認したの?
まぁ他にも副産物が色々と美味いから俺は大乱闘が楽しい派なんだけどね >>805
Lv10時の能力はカード詳細から行けるページで一覧で載ってる あぁLv10時の能力って書いてあるのは奥義のLv10ってことだったか
カードランクのことと勘違いしたゴメン >>808
そうだよ
だからRANK上がるたびに説明書きの数値もチマチマ上がってるし普通に実用範囲の将姫も出るはず 道場特効の大人の魅力 紫式部っていったいどこで入手するんだろう >>810
17日の17時〜開催のバレンタイン福袋で入手出来るって事らしい。 ああ、これか。thx
福袋も1セット目のUR1つになってから引いてないんだよな
今回イラスト結構気に入ってるから、1回目だけ引くか・・・・ 試しに500円のだけ引いてみた
Fだったみんな活動停止してしまい消去法で国主にさせられてしまった一人国で
戦乱なんてやらんから爆死だねこりゃ 珍しく当たったけど
確か今の立志ってUR一枚じゃどうにもならんよな
討伐で使えるだけいいか ケツを拭く紙にもならない10パー名簿ってのが最高にジープラらしいケチさ
なんならいつものガチャお得意のURの中にすら抽選率入れてるだろうに 今日上手くSSSに上がれたら走ろうかなーとか思っていたらSSに落とされたw
もう大人しく最終日まで待つか 未だにしゃちの材料って大乱闘の番付SS以上だけなんだっけ? 貧ちゃんからも手に入るのか、MVPはきつそうだが
しゃちの需要爆上がりでどんどん敷居が高くなって最近は番付SS+以上に上がるとすぐ落とされるし
どっちも難度高そうだけど・・・ 段位戦は攻撃のターンは本当にひどいな
100はだいたい奏いるし60にいることもある
全勝してる人は例の技使ってそういう相手を回避してるのか 今月の段位戦は順位が滅茶苦茶落ちたわ
自分よりも強い人が増えたなら諦めも付くが
どう見ても雑魚っぽいのが上位にうじゃうじゃいるのがムカつく >>826
なんか最初の一戦だけ100に糞雑魚出てくるね
イカサマ糞野郎なのかな ついこの間も同じ事聞いてる奴いたけど同一人物か
少しくらいログ読もうな ええ…、30時間以上行っててSSすら落とされてるし
やる気ありすぎだろ 37時間滞在でSSだった。SS+は0時間
>>830の書き込みからみるに、ギリギリだったようだな。 最初は最終日に上がれば余裕だったのにもう2日前には上がってないときついんやな
そのうち3日目前とかになるんだろうか 今回初めて最終日前日に超大乱闘が2回も発動して驚いた
おかげで手持ちカステラを全て使い切ったけど
明日の手形交換分でセルフ発動しても大差なかったか
まあ連勝ボーナス分だけは儲かったのでありがたや ん?大乱闘手形に愛70%の秘伝書があって交換するぞと思ってたけど
今交換しようとしたら無くなってる、交換期限とか別で設定されてたのか? 古銭は多少溢れても今回の大乱闘のようなウマウマイベで使った方がいい
効果の薄いクソイベでUR取っても無駄なだけだよ SR玉にして70個くらい補充出来た
他イベで絞ってるからこーいう時取っておかんとな LRの上限解放素材
URの上限解放素材
奥義ランダムUR
勾玉
覚醒玉
上限解放玉
ここら辺が最終日に強者戦とドキガチャと一括売却・変換を繰り返すだけで無制限に供給されて
なおかつ緑玉3つ・属性秘伝書も手に入り手形交換も内容が比較的マトモという楽しいイベント
まぁ他のイベが不味すぎるだけともいう <メンテナンス実施期間>
02/21(月)15:00?02/21(月)17:00
<立志伝イベント開催予定期間>
02/21(月)15:00?02/28(月)13:59
????? 立志伝 特効SSRないの忘れて
出るまで引こうと11連20枚も使っちまったわ orz そこまでやったのなら演習倍率も結構期待できそう。
本気でやりこんで見るがよろしw 単発ガチャ券で特効UR引けたんだが今回の奥義全部微妙な気がする
何かいいのあるかな 攻防補正もなくなってずっと同じデッキ使い続けるのが運営の理想なのかよーわからんな
だったら制服奏とか消すか課金キャラで同等の入れろよ 中身は見てないが、お知らせメールに、義姫を育成しよう!とある
義姫は今回いねぇよな…? >>846
UR1枚程度じゃまともなの作れないから気にしなくていいよ 奥義的には前衛奥義か、フル特攻でステ相当高く持っていってからの自分アップするしか無いんじゃね 一番マシというか汎用性が高いのは前衛強化だろうけどガチャ産URと数値変わらないのがな
自分強化だと前衛に置くんだろうが発動が遅いだろうから戦乱報酬のLRのがマシっぽい
凛ダメには希少価値はあるが使う場面自体が希少だと思う
やっぱ全部微妙かな 前衛潰しが流行ってるせいで前衛デッキ全然勝てんからなぁ
大将強化が最近また数値高くなってきたのとピンポイントでダウン狙ってくる人少ないから割と強いか
巫女幸村並べまくってるだけで大体勝てる 立志伝キャラは奥義の発動条件が悪い事が多く、前衛に置くと発動前に死ぬことも多い。
自分強化で大将に置くという方法はあるのだが、多分上限解放できる位に大量入手できるURや、
上限解放×5が比較的容易い戦乱報酬のLRの方がいいんだろうなあ。 今の立志、実用レベルまで育てるための敷居が高くなりすぎだからな てか、立志キャラって、ある程度奥義の強度が上がると隊列適正が前衛から後衛に変更になるんじゃねえの?
奥義練度のどこで変わるかの閾値は調べる気ないから知らん
大乱闘の強者ゲージ報酬キャラもそうだけど、奥義倍率高いやつば全部後衛適正になっちまうから、前衛に置いたら
発動率の関係で逆に弱体化しかねん おいおい仕様変更から1か月で方針変更かよ・・・
ただでさえほぼ意味ないのにこれで完全に特攻のレアリティ上がっただけになったな いや結局戻すならレアリティも戻すやろ
そうじゃなきゃ流石にコミュで抗議するわ
現在ガチャから出るR70%は絶対特効にならんゴミ枠だからな
変えないならガチャからはUR、SSR、SRしか出ないようにする
変えるなら元通りRとSR、UR特効にしないとおかしい 何がしたいのかさっぱり分からない
アリアの方と人員行ったり来たりで方針ブレブレなのかよ レア戻すなんてこの運営がやるわけないじゃん
周年でノルマ増加してそのまま継続を何度繰り返してると思ってんだよ よっぽどアクティブ数が下がったんだろか
すごろく辺りから調整の締め付け具合ひどすぎて大分ストレスなバランス調整だったしなぁ どんだけ絞っても課金してくれるんだから運営もやりたい放題よ でも廃課金は絞ろうと絞らなかろうと課金するから
実質微課金とかのやる気を削いで売上落としてるようにしか見えんよね >>856
まず立志伝は、R特効枠を潰す代わりのSSR特効枠を作らなかった時点で最初に打ち立てた方針から既に外れてるんだよなあ
言ってることとやってることがグチャグチャで、二重人格者がゲーム運営してんのかってさえ言いたくなる 上が頑張って金撒いてるんだし半年待てばいいやの精神でエロブラゲらしく寝室集めゲーにゲンシカイキしたわ >>855
攻撃力高い時だけ前衛タイプで
攻守が等しいか守備が高いと後衛/大将なのかと思ってたわ 数合わせで奥義上げずに適当に作ったカードは前衛になってるはずだよ
奥義練度上げるとき、急激に要求ポイントが跳ね上がるラインあたりが怪しいと思う
あのあたりで前衛と後衛の適正が切り替わるんじゃないかと >>863
微課金辺りで頑張る層はアクセス量多そうだから、
サーバー負荷下げるために辞めさようとしてるんじゃないかな
サーバー強化するよりいなくなってもらった方が収益率は上がるとか 廃課金様に薙ぎ倒されるモブ役してくれる無料ボランティアが減っちゃたら
廃課金が楽しく遊べなくなるだろ 廃課金より下の層が辞めたら廃課金も余計な金を払わずに上位を維持できることになるから結局収入減るぞ
下がいなくてもゲームの維持ができるなんてのは夢物語だ アクセス負荷ってw
同接何万人とかいう規模のゲームならともかくこの程度のゲームで無微課金が消えたところでたかが知れてるだろ 初日16位とか終わってるし
立志は締め付けられ過ぎてもう諦めた奴ばっかなんだろうな 合戦のやらかしを始めとしてそれ以前も以降も細かく…もないやらかしをして死を感じたりもしたけど
マジモンの石油王が何も見ずに金を入れてるとしか思えない存続っぷりはもはや感心の領域
その人の趣味は感心しないけども(推定ふたなり) 戦プリの石油王っていえば、シュウイチロウ(引退)と女神だと思ってるんだけど、
他にいたっけ?? なんかキモい自己紹介してるの見かけたけどあれは女神だったのかな 一緒になった事ないけど東西戦の掲示板での態度がシュウと同レベルらしいな 一度だけ黄龍いったことあるけど
その時、女神なんちゃらが掲示板でひたすら一人で書き込んでるの見て
ここは来ちゃいけないところだったんだなとそっ閉じしたわ まあ、廃課金あたりは熱がすごいわな
たまたま先月討伐で特効たくさん出たからそれなりに頑張ったんだか
お祓いレイド5分とかからず全部討伐されて参加すらまともに出来んかったからな…。
普段なら時間切れでも半分くらい残ってるとこにいるから驚いたわ 福袋ハーフとか始めたのは、立志伝の初日が酷くてノルマ達成できなかったからかな?
正直道場終わってからじゃやる意味ない あれ、道場って24日までじゃなかったのかと思ったらお知らせに延長とか出てるし
午前中に調整してたのにふざけるなと
何の告知ミスなんか知らんがおせぇよ オマケみたいなもんなんだからどうでもいいだろ
タダでくれたものに文句とか頭いかれてるのか 正直シュウイチロウと女神両方戦友になったことあるけど女神の方は
シュウイチロウなんか比べものにならんほどカスやぞ
戦友後国申請来てやんわり拒否したら「自分みたいな国主してる人間の戦友は
国メンになるのが前提だという常識ぐらいわかりませんかね」とか嫌味言われて
これはヤバい奴やとすぐ戦友切ったけど
もちろん国メンは最高でも自分入れて19人で他の余分な戦友はどうするのかと思ったら
普通に国関係なく全然違う態度で勧誘してるし
自分の戦友なんかは一度国に入って止めた後その止めた戦友の掲示板の書き込みが
不快だから再度国に入って自分の書き込みだけ消せって言われたらしいし 不特定多数や運営とかに文句言うならまだ分からんでもないが
個人のプレイヤー名晒してまでここで叩いてる連中も同レベルのカスだと思うが 危険人物と関わらずに済む非常にありがたい情報じゃないですか まぁ彼らが晒されても自業自得としか思えないけどね
ただわざわざ近づく方も都合よく寄生してやろうとする下心が透けて見える
そういうのが彼らを調子に乗せてるんじゃないかとも思うな 他人に積極的にかかわるゲームでもないし自分がなんか被害にあったら以降気を付ければええだけ
私怨で晒しなんてしてる連中のいう事なんてそもそも嘘か本当かすらわからんから当てにならんしな
自分も昔MMOやってた時に晒された事あるが1から10まで嘘っぱちで捏造憶測やばっかだったな あの自己紹介文見たら捏造憶測だなんて思えないけどなぁ
究極の自己顕示欲の権化みたいで気持ち悪くなるぞ まあ場末のソシャゲで廃人やってるようなやつなんか100%自己顕示欲強いわな そういや結局運営の言う告知ミスって何だったんやろ
ランキングない上にサブイベみたいなもんだから前後しても主イベスケジュールに影響ないとはいえ
イベント1日延長するレベルの告知ミスって事なのに
普段は○○が××になってましたとか書いてあるはずなのになんも書いて無いし 単純に終了日の告知間違えたんやろ
公式コミュのお知らせトピに道場25日までって記載が残ってる つまり1日延長したわけじゃなく元々この期間だったって事?
誰だよタダでくれたとか言ってた野郎は
そもそも補填や補償でもただでくれてるわけじゃないしな もともと運営は24日終了のつもりで25日終了って書いてて、24日になって自分で気づいたか問い合わせした奴がいたかで発覚→延長って感じだと思うわ 運営が2月は28日しか無いってわかってなかったんだろ、他所の運営の常識に当てはめてはいけない 担当者が長続きしない&引継ぎろくにしてないので毎年同じミス繰り返してる感 シコい絵を供給してくれればそれでええんゃ
だから次の利家回頼むぜ 初回織田で一回集中出たっきりそれ以降全く集中発生してないや 28日までしかないから集中のありがたさはいつも以上やな
UR作る場合だけだけど 妲己とかいるからその辺りまでっぽい
そこまでで取り辛い限定キャラとかなにかいたかな 12/13(月)
「漫遊記」の【特効UR妙印尼(みょういんに)】
じゃない? 取ってないランク報酬がありゃそれでいいけど
それ以外だと福袋か?最近で配布されてないの誰だっけ…。 戦力で強いのどれかあれこれ悩んだ挙句に
結局tnkの導きに従う龍人様おりゅ?
わたしです まだ12月福袋の九鬼は入ってないから
11月のUR柿本人麻呂かな
あとは12月の特攻枠で好みのがあればというとこ 戦力のことも考えるけど結局はtnkがどう判断するかなんだよな 討伐は真打50やっても5億は稼げないし100体なんて糞めんどくさいからやらないし
もはや虚無イベントなんだよなあ 九鬼は1月か
12月福袋はサンタ豪姫
もう自分のは選んだので選択出来るかは分からん 一応真打とミニ大福貯めての3倍叩きはやってる
それで無課金でもEX玉2個とランキング600位はいける
討伐ガチャは面倒くさいからもういらない キャンペーンで一番戦力になるのは新しく武器強化される将姫なんだろうけど
URだとどれが専用武器無いのかわからない
とにかく古くても人気ありそうなカードを予想すればいいのかな 専用武器つっても(古いカードの)ステが1割増になる程度なのと
どうせ上位は幸村対魔忍前田家あたりで埋まるから深く考えない方いいぞ 討伐が一番旨みが無くてただ面倒なだけのイベントになってしまった
ずーーっと画面凝視が必要なゲームなんてもうDMMじゃ流行らん スキップだのオートだのに慣れるとな
もう500もシコシコ討伐してやっと11連一回とかアホらしくてならん
今月から俺もスルー せめてサムネは最新のカードにしてほしかったわ
どれにどんなんのがあるかなんて全く覚えてないし
サムネがURのカードなら比較的新しめなのが分かるし こんだけ好き勝手やってて死なないんだしエロ自体はお手軽だから生きててもいいかなと言う思いと
そろそろ長年の恨みも込めて死んでほしいと言う思いの二律背反 将姫プレゼントキャンペーンでお勧めのカードはありますか? >>928
福袋限か季節限の恒常に入ってない奴を取りたいのか、単純にデッキ強化のために取りたいのかでも話が変わる レアリティ検索も奥義検索も未所持検索とかもないし
ただ漠然とあの中から選ぼうとするとだるすぎる SSR以上でアナルセックスあるのって細川シリーズと太上、近藤、ルビー以外にいますか? >>926
アリアが足引っ張って道連れにされるって可能性もあるかもな
ジープラはどうも速攻での損切りができない体質みたいだし
コンテンツ製作にかかったコストが勿体ないって考えなのかしらんけど、何ヶ月もかけて数字の微調整で
どうにかしようとしてる間にも人が減っていってて取り返しがつかなくなるやつ
宝石姫もそれで逝ったようなもんだし 半年以内にサ終だと返金対象なんだっけ?3か月だったかもしれんが
アリアはもうどう考えても終焉だよなぁ
課金要素停止したジェミニより順位低いって事は収入0なのかね >>935
ジェミニ28日メンテナンス前また課金出来る、比べる今日じゃない。 段位戦はまた前々回の仕様に戻されたのかな
前回は日の初回は100ptに必ず弱デッキが入っていて
2、3列目にそうは負けない相手ばかり並んでたけど
今回は2日目にして3列目にすら負けることが出てきた LR将姫開眼おかしくない?
+9%付ければ星5解禁されるって書いてあるけど、+10%しか解禁されない
+12%を付けるためには+9%→+10%→+12%という段階を踏まないと出来ない
これまでより遥かに必要なポイント多いからこのままだと奥義極振りのLR作るの無理だわ ん?
まだやってないけど9%からじゃ12%張れんの? 貼れなかったでなく 出現しないて話だったら
抽選運よっぽど悪かったんじゃとしか言えなそう あぁ抽選出てこないって意味だったのかな
5000Ptとか使っても1回も出なかったりするからなぁ 抽選運悪かったんでなくガチの不具合だった模様
抽選対象、☆ランクでなく%の数値ごとで設定してんのか 最近始めたんだけど好きな子プレゼントキャンペーンって結構頻繁にやってるもんなの? ちょっと前、1月くらいだっけ?にもやったはずだけど頻繁というほどではないかな
他にもキープガチャとか未所持ガチャ券がもらえる人気投票とかもあるし
割と色々手に入るキャンペーンみたいなのは多いよ、有償限定ものも時間がたつと無料で入手できる機会もあるし
ジープラは特攻とか能力とかで売るタイプだからエロに関してはかなり寛容だしね SSRは手形交換やら選べるチケットやら真打やらと入手機会は様々あるけど、
逆に過去の古いSRとかRとかのほうが狙って入手できる機会は少ない気がする
将姫プレゼントのリストを眺めてるとき、見たことの無いRやSRが結構多かった >>933
ありがとう
もしかしてこの子はおちんちん生えてますかね? マンショは生えてるのがわかるのが龍人のケツ入れた時のやつだけだけど、
あれは夢落ちみたいだったからなあ
それ以外のはよくわからん感じというか 1回運営の趣向で他キャラと一緒に生やされた事あったが
本当にはえてるかはまだ謎のはず
しかし最近真打タイムコネり過ぎ・・・おま環なのか知らんが
戦乱プリンセスコネクトかよ マンショはふたなりでも何でもなく、自分で「男のコ」と言ってるから
生えてるというよりも男疑惑が一番強いw
ちなみに初期は半兵衛がその枠だったが、何度目かの契りで
胸が膨らんできたり、股間が濡れたりと、どっちとも取れる微妙キャラになっていった。
だが、夢落ちだろうがイベント上の都合だろうが
本当に生やしちゃいかんよなw
最後までどっちかわからずもやもやしたり、
最後の契りあたりでふたなり、もしくは女の子だったと発覚する方が面白い。
個人的には真正の男はいらんw おちんちん生えちゃうのは何人かいるけど玉付きふたなりは利久と利春くらい? あの時他キャラも元々生えてないキャラに生やしてたところを見ると
マンショも元は生えてないって事やないかな
950も言ってるけどマジものの男は要らんからなぁ
変な所までプリコネぱくらなくていいよ キャンペーンって完凸貰うのに何回まで忘れても大丈夫だったっけ? >>953
日数から数えて計算してみたが今回のキャンペーンだと初回から取ってないと多分最後まで取れないタイプだと思う。
今までのハートの取り逃しが無ければこの時点で10個になる筈だから、全部取るつもりならここから一個でも取り逃すとアウト。 報酬全取りなら1回逃しただけでアウトだけど完凸したいだけなら38回会えばいいから29回忘れまではなんとかなる >>953
報酬全部じゃなくて選んだ将姫を完凸するだけか、それなら大分余裕あるからある程度忘れてても問題ないな。
こっちは完凸のみならずでその後の報酬まで取るつもりだったから、そっちで勝手に勘違いしちゃってたから間違ってごめんよ。 今回の副将ってそういえば卑弥呼なんだっけ
初期絵のクリーチャーがよくぞここまで人の顔になったものだ というか、初回は有名絵師に依頼したという事で、一種の売りになっていた。
ところができたのがあまりにも今の時代にそぐわない、一昔前のエロゲ絵だったので
二枚目からは絵師が変わったという事ですな。 本来絵師を変えるなんて愚行も良い所だが
卑弥呼は最初が酷すぎたからどうしようもないよね そこまで言われるとどんなんだったか気になるなw
キャンペーンのキャラ選ぶ前だったら見れたんだけど 以来したのか押しつけられたのか
どっちだろうな
DMM>おいおまえ、いまだと至る絵が安く頼めるぞ! あれ……?
いま改めて初期卑弥呼を見直してみたら実装時ほどの衝撃が無いな
極力目に入らぬようにしていたけど脳が慣れてしまったんだろうか 極希にリーダー設定にしてる人がいるから、対戦相手のカードにあの絵が出てくると二度見する ミニ福袋って特効も入れてないくせに何で初回普通の福袋より高いんだよ
意味が分からない いたるサインに50万とかつけたやついるじゃん
そいつがセンプリにいたら数万以上いれたかもしれんのう サインとゲームのキャラじゃ全然金をかける目的が違わね・・・ そろそろ1000なので
次スレ建て試してみていいですか? 建てました
ただ、スレタイトルをコピペしてそのまま使ったのでまたFANZAからDMM.R18に戻っちゃいました、すいません
【DMM.R18】戦乱プリンセスG Part113
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1646537190/ >>972
立て乙
ここは書き込みない時とことんないから早々建てるタイミングが他人とかぶる事もないだろうし
保守さえできるなら建てたい人が建てても問題ないと思う >>972
勃て乙っき
FANZA春フェス始まったな
ついこの間フェス終わったばかりな気がするってのに(*'△') この間のは10周年じゃなかったっけか
今回のはいつもやってる季節フェスだし
相変わらず頑なにまとめてメダル使用できない仕様に
初日や特定の日に貰えるメダルだけが1~3等が当たりやすい仕様で
大量に貰える日のはほぼ当たらないから回す意味が無いってね ルーレット当たっても抽選権利だけってのがね…
普段から当たる気配のない運なし俺はだめだ >>980
キャンペーン時に参加するを選択すれば、@最低限必要なのを済ませてそれ以降回さなければ使わなかった分のポイントはDMMポイントへの形で終了後にそのまま変換される筈。 1等とか2等引いても当たった試しが無いし今回は貯めてみようかな 一等は当たった事あるけどポイントの有効期限が短すぎて
日常的に課金してる人でないと配布されるタイミングと合わなくて
何も買うものが無かったりするんだよね
タダでポイント貰えるのはありがたいけど有効期限は何とかしてもらいたい >>983
ゲームにしか使えないんだっけ?
動画とか本にも使えるならすぐに消化出来そうだけど そんな短かったっけ。忘れる可能性ならあるけど
1ヶ月もあれば意識していれば使えるほうが普通だと思ってた >>984
前回の正月だかのタイミングでやったやつで当たったけど
ゲーム限定のポイントでなく同人とかAVとかも交換できたよ ポイントに関しては去年ぐらいに全てに使えるように変わったんじゃなかったかな あれゲーム専用ポイントじゃなかったんだ・・・
まぁDMMで購入したいものとか特に思い浮かばんけど イベ終盤でも消えるくらいならと使ったら5000ポイントなんてすぐ消えちゃう…
無課金なので実際に5000ポイント使えまぁすが想像でしかないけどな… このゲーム500円とかで買えるもの大してないからな
別ゲーに使う 以前は300ptたまったら奥の院の鍵買ってたけど
特効Rが意味なくなって過去キャラ特効の倍率もほぼ意味ない低さのものばかりで
もう取って価値なくなったんで拡張止めた そもそも奥の院使いにくすぎるんだよね
一々出さないと強化や凸も出来んし所持枠と奥の院のかぶりカードとかも確認面倒だし うわ、全敗確定だ
29対7ってどんなマッチングだよ そこそこ上位入れば
最終戦は1瞬で30vs30になって勝利確定になるんじゃないの? このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 84日 17時間 0分 53秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。