【DMM.R18】千年戦争アイギス12033年目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
アフィリエイトブログ対策にメール欄に「sagete」を推奨します。
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
http://twitter.com/Aigis1000/
■したらば避難所
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/s_netgame_13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
https://seesaawiki.jp/aigis/
■各種リンク
アイギス射程シミュレータ
http://aigiscca.web.fc2.com/aigisgrid.html
ガチャシミュレータ
https://www.simulation-data.com/gacha/aigis/gacha.php?id=0
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を張り依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス12032年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1640968169/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザはChromeが公式推奨。調子が悪いときはハードウェアアクセラレータをオンオフ試してください
その他firefox、PaleMoon、Kinza、edge、AnciaChrome等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
googleplay版・androidアプリ版が断然軽いです。Androidエミュレータはお勧め
※X-ironのver35が古くて安定しているのでよく使われていましたが、2021/03現在動作不可の報告が多い状況です
http://sourceforge.net/projects/winpenpack/files/X-Iron/releases/
Q.スマホでやってると毎回起動時データダウンロード入るけどうちだけ?
A.iphoneならメモリが少ないと強制削除、androidなら一部機種は容量関係なく強制削除されます
大抵は例外設定すればおkですが自分で設定一切できない機種もあるようです
googleplay版は問題がないっぽいです
Q、昔のイベントキャラや称号はもう手に入らない?
A、交換所に魔水晶・虹水晶で入ったり、復刻イベントが開催されると刻水晶で交換できます
「神殺しの聖槍」など、称号を獲得できるイベントについては定期的に復刻すると明言されています
キャラドロップ型(牧場)イベントは周期的にデイリー復刻で登場し、かつ随時追加されます
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%A5%C7%A5%A4%A5%EA%A1%BC%C9%FC%B9%EF
Q、このゲームの攻撃方法は、防御力で引き算される物理攻撃と、魔法耐性で割り算される魔法攻撃(=防御無視攻撃)と、
両方無視できる貫通攻撃の3つあるってことですか?
A、はい。
Q、名声召喚ってすぐ引いてもいい?
A、毎月一回しか引けないので欲しいグレードにたまるまで待ちましょう。翌月第1木曜メンテ締切。誤タップ誤クリック注意。
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、高レア順で兵舎画像を数枚張る、戦線崩壊箇所のスクリーンショットを貼るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはimgur、Gyazo(右クリック→画像URLをコピー)、light.dotup.orgなどを使う人が多いです
Q、このゲームのバフってどうなってるの?
A、大体こんな流れです、あとはくろもじやで検索してください
http://i.gyazo.com/9fd88efaf850d2ae2fe75e2236fc4517.png
http://i.gyazo.com/3eacf50062120b7be9e622e02ac9148f.png
■英傑の塔スコア90000用ライン
https://i.gyazo.com/677c94987fe570fa1b875bf1431496d2.png >>1おつ
毎週のように新キャラを出すどこびのガチャゲーみたいだな>ライトノベル ディーネって育てても腐らない?
正月ラピス引いたんだけど、石300余ってて、何か引いた方が良いものってある?覚醒スキル強いアルタとか良さそう?
それとも引かずに次のガチャ待った方が良い? SAOは行く先々で女の子救ってたら惚れられていっただけだから…
アスナさんもメインヒロイン力を鍛える為にアスナ視点の物語を展開していってるよ いちおつ
ハーレムを装ったメインヒロイン大正義モノって、
そのメインヒロイン以外のヒロインが異常なほど雑な扱いされてて見てられないんよね
ね、ニセコイくん? >>10
逆に考えるんだ
お前は押しがあれと結婚してほしいのか? おつおつ
今見ているハーレム物は少年のアビスぐらいですかね >>11
「クソ地雷がクソ地雷とくっついた」
よくよく考えると最高のエンドだったな!ヨシ! 1つの話毎にヒロインが出てきて現地妻的に別れて去ってく主人公!ヒロインが死ぬときもあるぞ!ならコブラが近いのかな? うる星の映画って一時期エヴァと交互で深夜放送されてたけどラストの鬼ごっこは何回見てもいい物なのじゃいちおつ ニセコイの警察官だけど裏で組長やってるぜ☆って作者はおかしいと思わなかったんですか? ガロードさんニュータイプでもないのにしっかり生き残っててすごいわね SAN値ゴミクソで常時狂気状態のヒロインを救うべく旅を続ける悲しき過去持ちの主人公! 助けた女が惚れてるだけって言うけど
そもそも話の起点が困ってる女を助けるばっかりなのが安っぽいよねって言っちゃ駄目ですか ハーレム主人公って結局誰ともくっ付かず中年になってから
俺も昔はモテたんだよ…とかうだつの上がらない事言ってそう ノクタにはじめの頃は不妊だった奥さんを頑張って孕ませようとするそこそこ一途な話だったけど段々ヒロインが増えて最終的にはとんでもない数のハーレムになったのあったな >>18
それはそうとしてマリーちょっと扱い可愛そうすぎたよね
文化祭ヒロイン役練習頑張ってたのに、ゴリラ活躍させるために急病でリタイアさせられてたりするし 転生したらバイブだった俺の華麗なハーレムライフ!〜おちんぽよりも気持ちイーッ!〜 ハーレムとか贅沢言わないから異世界レビュアーズみたいな色んな女の子と色々したいよね ハーレム漫画で途中で出てきていつのまにか退場しちゃうのって要するに天津飯みたいなもんと考えればいいですか まあジジイとしては天地無用が至高のハーレムだったと言っておくか 大筋の話に全く関係ないエピソードの積み重ねで水増ししてるだけだよねいちおつ
あ、水戸黄門の話ね なんかの作品で主人公が惚れてる女は既に好きな人(もしくは彼氏)がいて本人に知られず何度もピンチを救ってたけど結局女は別の男とくっついたってのあったな
エピローグでぽっと出の可愛いメスガキが陰から主人公をもじもじしながら見つめてたけどこれ一部からは相当不評買ってそうって思った 安っぽいというか王道にして基本のハズレのない構成なだけでは? >>30
お前いまエルフを狩るモノたちの悪口をいわなかったか? 1、2回程度ならいいけど女の子増やす為にその展開のループは流石にあかんでしょ
アイギスと言うか話がおまけのゲームならともかくラノベってストーリー楽しむもんじゃないの 水戸黄門も武田鉄矢が演じた奴はそーでもなかったけど結局シナリオを一本筋通しちゃうと何かこれじゃない感が発生する マキバオー見返してるけど、この漫画ってカスケードのハーレム漫画じゃない?
有馬記念とか皆カスケードカスケード言ってんですけど >>34
あれはなろうとか鼻で笑えるほどすげーファンタジーしてたよなメガネの使い方とか ありきたりハーレムモノのいい所は頭空っぽにして見れる事だぞ >>42
マキバオーとワクチンは言うまでもないとして、ニトロともNHKマイルで接点作ってたの凄いわ
あの時点でニトロも有馬で絡ませるって決めてたんかな 呪文を5つ集めて元の世界に帰る話が
集めた後失敗して今度は108に四散したときは
あこれ物語終わらせる気ねえなって思いました ニトロニクスのドバイでの扱いの良さなんなんすかねワクチンの扱いは酷いのに マキバオーの連載終了は1998年か…もう25年くらい前になるのか >>44
あの絡み良かったな
ニトロは案外出番多いんだよな 太陽のマキバオーでも主人公負けて終わったけどつの丸は安易に主人公勝たせたりしないのがしゅき カスケードは無双馬みたいな印象だけどデビュー前にピーター2に負けてたりバランスいいよな
アニメだと勝負の前にカスケードが怪我したからピーター2が勝てたとかいうクソ改変されてたけど 現役クラシック馬にデビュー前の新馬がギリギリまで追い詰めるのも中々やり過ぎでは
相撲で行ったら幕下が大関に勝つようなもんだし 原作では勝利の代償にピーターUがカスケード戦で怪我して引退に追い込まれたけど足に不安があるのはアマゴワクチンも同じってので元々そういう脚質にしたのはいい塩梅だった そういや最近は画像にwebpとかavif?とかあって時代の変化を感じるなぁ
昔はjpgやpng、gifくらいしか無かったのに 王子、今ヤン・ジャンアプリでTOUGHが7巻分無料だよ
みんなで読むから尊いんだ 絆が深まるんだ >>53
webpはGoogleが作ったのに何故avifにも手を出してるんだろ 着物ラピス可愛すぎだろ!!!!!
花嫁ラピス早くしてくれマジで!!!!!
キレるわマジで 7巻ってハイ・パーバトル予選に入るか入らないかぐらいですか?
おとんとのバトルが見られないだろうよエッー!
おとんとのバトルがクソ化したTOUGH唯一の名勝負なのに >>8
レオラ持ってないなら正月マツリも欲しいけど、正月シャディアに切り替わるまでまつのが無難かな
ディーネさんは強化待ちだよ 差し込んでもいきなり防御高いとりえがラーワルに奪われたしね >>59
つ「つまようじ」
つ「溶解液」
>>56
独占とかじゃないですよ〜流行りそうな規格にはちゃんと対応しますよ〜なアピールとか? 質問に答える気なさすぎじゃろお屠蘇飲み過ぎたかみんな 濃硫酸でたんぱく質を溶かすとコールタールのように黒くなるんだよね マツリのおりゅ力はなかなかだと思う、だけど一年おりゅに耐えればチケットで入手できるようになるはず。 >>59
\\_
:三ニ=:::::::ヽ
:ヽ.ニ=::て.>廴_
三.ヽ= (⌒ヽ;:;:;,.二) https://i.imgur.com/8BOLSlT.jpg
ニ=-ヽ:ヽ、,∠.^^ぅ 願いはかなえた。ではさらばだ
〃,べ= ̄ニ二 ̄
/;:ィリ ノノ ,.へヽ
;:ヘ/ ̄ ̄ ̄Vヽヽ
ソ ├┤| >>67
それでいの?
一年後より今が大事だと思うの >>67
2年だよ
シャディアとかが来年だからね
正月キャラはつれぇわ 後悔しないように生きよう、刹那的に生きよう、人生を楽しもう! ビューティフルドリーマーが留美子女史に怒りを買ったってどこ情報? 歯間ブラシとかフロスって歯並びいいと逆に入らなくてつらい マツリ強いとは思うけど自分の主力がラーワルとセツナでスキル効果時間永続だから微妙にかみ合わないんだよな
どのキャラと組み合わせたら強いんだろ すみません、最近復帰したざこざこ王子なのですが、先輩王子たちに聞きたいことがあります!
お時間よろしいでしょうか? マツリとトモエでピョンピョンしてるだけで通常マップ終わるから手首に優しい ざこざこ王子を知ってるって事はぽんちゃん登場以降? 2年!?2年ですか??
2年もおりゅされたら頭がどうにかなっちゃうんじゃないですか?
しかし季節ガチャで生活破綻してそうな王子見てきたから恐ろしくて回せませぬ スタミナ2のバケツ全然落ちねえええええええええええええええええええええ
もうスタミナ24使ってんぞ
クソ運営死ね >>58
ハイパーバトル予選で有象無象と戦ってる最中なんだ >>76
原作者は自分のうる星じゃないと言ってる
ブチギレされたといってるのは押井守の方でDVDのオーディオコメンタリーで言ってる たかがオート用スキルにおりゅも何もないだろと思ってるけどマツリは通常スキルが割と強そう ざこざこ王子知ってるのはガチャで来たエスネアちゃんが言ってたので、語呂良くで使っちゃいました。
とりあえず現状報告いいですか? >>86
アイギス以外の趣味がないから破綻しないのじゃ
安心していいぞ 永続の全味方対象の点火スキルでHPバフってところが地味にデカい
AUOとホルテウスと正月マツリが揃うと全味方HP45%アップになる >>89
ハイパー・キクタの雄姿も見られないじゃないかよエッー!
まぁマジレスすると破綻が酷くなるのはハイ・パーバトル後半からなんやけどなぐへへ >>93
いんじゃね?
まあ手持ち晒せって言われるだろうけど エスネアちゃんが言ってたのざこざこじゃなくてよわよわだった……。
にわか晒してしまってすいません……。 とりあえずマツリは見送ってシャディア、イリスガチャまで待機するかチョコガスタまで温存するのじゃ とりあえず句読点と3点ダッシュとスペースを捨てろ
ここ5chやぞ ざこざこ言うのはエフネちゃん
この4文字を使うなら…覚悟があるってことですよね?軽々しく使ってはいけませんよ 風属性に対しては火ラピス
火属性に対しては水ラピス ディエーラのクリックを減らせることが神
腕への負担が50%軽減される 前衛の貧弱ステータスとはいえ永続2.4倍マルチ停止攻撃は抜けてきた相手への保険に頼もしい予感なのじゃ >>106
牛乳余ってるらしいからそろそろ量戻して欲しい 正月ラピスのアビリティ「さらに正月ユニットは射程+10」ってステータス画面に反映されてるの?
されてないなら出した瞬間に射程が250〜260になるのかな?
>>1おつ! この地獄の用にクソ寒い中サッと釣りしてきたんだけどなぜかヒトデが釣れたわ
まあ☆だから縁起がいいよな 欲しい限定キャラ多くて結晶の予算配分も難しいのじゃ
今月は育成キャンペーンもあるだろうからそこで50くらいはパリンしたいのじゃ まぁビューティフルドリーマーは面白いけど、うる星の面白さ言われたら原作者としては?になるのは分からんでもない
ルパンのカリオストロがほぼジブリやんみたいなもんか >>124
デンズリでもやってなよ
コラボキャラとか平気で殺すから こんなのルパンじゃない!って原作ルパンが言われた話申し訳ないけど草だった オキノテヅルモヅルみたいなチンポした王子も居る事だろう・・・ 可哀想な女の子は抜けるけど適度に苦しんだら最終的にはハッピーエンドになって欲しい派
バッドエンドは後味悪い >>129
福島潤と福山潤に比べたら分かりやすくない?
未だにどっちかぱっと見わからん クレヨンしんちゃんの戦国大合戦は面白いけど
クレしんの姿か?これがって兄上なら言うよ >>125
https://i.imgur.com/OtIu6rs.png
全く、せっかくのコラボキャラを無残に敗北させて意識があるまま石化させて永久にエナジー母乳吹きながら快楽を感じるだけの石像に変えてしまうゲームだなんてあるワケないだろう? バントでいいって王子は足の速さに自信あるんだろう
俊足で引っ掻き回すキャラって強キャラだよね 昔愛工大名電だっけ?バントで甲子園制覇したの
甲子園にいける高校球児が凄い奴等だって認めた上で
あんなバント攻めが通用するのは高校生レベルだからだよなプロどころか大学野球や社会人野球でもあれじゃ無理 爆裂ゴッドフィンガー!ヒートエンド!
略してバッドエンド 若おかみは小学生の劇場版は名作なのでテレビシリーズと別もんだけど許されるよ >>135
どなた!?
>>131
女神様「辛く悲しく、涙を流し、苦しんだ末に、幸せな笑みに変わる……その瞬間が私は濡れもとい見たいのです!」 バントしかしてこないって知られたら簡単に対策取られそう >>134
でもお前の兄上はビューティフルドリーマーを映画館で4回観たっていってたぜ 悔しいけどわかる、低レアも美形しかいないもんね
低レアは粗雑それがアイギス プロレベルでセーフティなんて意表をつくから成功するんであって
最初からバントしかしてこないなんて分かってたらイチローでも無理 ぶっちゃけタフって鉄拳伝だけ読んどけば良くない?あとは蛇足のギャグ漫画だよね >>91
ありがとう、それなりに有名な話なんだね
>>111
wikiの内容で十分纏まってるのに憶測に妄想加えて誇張しただけの駄文だなあ
まあ個人ブログなんて言いたい放題だしな…
要は高橋留美子と押井守の個性が全く合わなかったって話でしょ? おとんとの戦いだけはネタ抜きで面白いんだよなぁ幽玄編はうんち拭く紙にしていいぞ 押井は攻殻機動隊もそうだけど原作を自分味に大幅改変するとこあるから解釈違いは結構ある とんかつとオムライスとハンバーグとエビフライとカレーでぼくがかんがえたさいきょうのおせち作った >>149
でもタフ語録はTOUGH由来のものが多いんだ >>154
種族バフ持ってる栗きんとんは編成から外してないよな? 好きな食いもんで固めたらこうなるだろうがよえー−−−−っ お節を名乗りたければ桃の節句も端午の節句も重陽の節句も全部食え タフと刃牙ってどっちがどっちかよくわからないことが多い
とりあえず男がボコりあってるマンガだよね >>160
というかまじめな話、
それ重箱に詰めて翌日食べたら、世の中が嫌になりそう 焼き肉!はんばぁぐ!はんばーがー!牛丼!鰻重!ビーフジャーキー!ローストビーフ!フィレステーキ! ハイスコアっていうと最高得点のことだ説が有力らしいけど高スコアってかけば上位スコアって意味でよいの? 宮沢3兄弟より幽玄四天王の方が強いんだ
悲しいけど仕方ないんだ グラップラー刃牙ってタイトルなのに打撃が中心なのが刃牙で
鉄拳伝ってタイトルなのに関節技中心なのがタフだぞ >>163
あっためればおいしく食べられないかな?とんかつとエビフライは初日にかたづけて…
カレーとハンバーグは2日目以降でもまあいける…よね? すき焼きの準備したんだけどお昼に餅3個も食ったからあんまりお腹空いてない >>168
だ、だぶるとらむ……一応の受けも出来なくはなさそうだしヒーラーが足りないのかな?どこら辺で詰まっててどこら辺に勝ちたい感じ? 黒トラムなんて2体も鍛えても使い道が分からないんだ凄くない? >>111
とても面白かったけど論文読んだ気分だわ
はーちんこちんこ 相談したいのはストミです
今ストミは魔界の深層でつまずいて女王で周回してます
頑張って深層を突破するべきかこのまま女王周回すべきか悩んでます 全体的に回復貧弱だし持ってるなら黒トラムの通常スキル2体運用も仕方あるまいて >>168
他に白はおらんのか
そんなはずはないのだが… >>174
リジェネ編成じゃない?三人体制による超リジェネを目指しているように見える 押井監督といえばパトレイバーでしのぶさんが上司と不倫するような人にされたりして榊原良子さんに苦言を呈されてたっけ
なんでこんなデキる人が特車二課なんてところに配属されたんだ?という疑問の回答にはなったが… この手持ちでモンブレ育ててないのは意味わからんから育てろ
>>174
覚醒済みだからレベル上げるだけで即戦力だし
2体いたら2体とも育てたくなる気持ちはわかる >>177
ストミの経験値1.5倍期間だからクリア済みストミ周回でいいんでねが
先へ進むのは次に来るであろうカリスマ半減の時に頑張るという判断もある、まぁストミは進められる時に進んだ方がいいけど >>187
タコピーは今最も夢中になっているWEB漫画だわ 魔界深層だとデューオ育ててガトリングさせたほうが良いんかな
イノシシやネズミ多いし パトレイバーも押井節がキツくて熱心なファンは受け付けなさそうよね >>181
アイアン木場対ガルシアなんだよね
>>183
あーなるほど確かにヒーラーや風水少なそうだしリジェネで強行してるのか まあ魔界深層だとまずコストと序盤だろうな
サーベインがいりゃいいんだが 今のぽんちゃんはよわよわを自ら訂正するただの露出癖のある良い子だからシコイ以外の個性が死んでしまった >>189
めっちゃ気になるよね続き(胃が死んだ) 押井監督は昔からアクが強過ぎて原作モノも「押井作品」にしちゃう
だから原作ファンからは評価が分かれる
ヤマカンも原作ファンからは嫌われてたな
今だと原作改変シナリオって炎上レベルで叩かれるから良くも悪くも昔の人よね タフ君自体は普通に良い奴だから女は殴らないんだよなぁ
タフの強キャラで女を平然と殴るやついる?三下キャラぐらいだろ >>177
具体的にどこで、がわかれば攻略しやすい
そこはエレメントの範囲爆撃と猪を止めるの2つの課題がクリアできればゲームクリア
エレメント潰すための範囲攻撃要因としてディーナやテンマが使えるはずだから育てろ
猪はお前の推しがどうにでもしてくれるはず 序盤の大ボスの木場が舐めるなメス豚ぁ!とか言って女をぶん殴ってるんだよね(しかも女はちょっと嫌味を言った程度) 火力自体は今いる英傑だけで十分足りてる気がするな
あとは序盤の安全地帯とコストじゃないか >>180
アドバイスありがとうございます!
おっしゃる通りトラムのリジェネごり押しで進んでました
とりあえず
・女王周回
・モンブレ育成
ってことですね
あと今ランクは120です
一応他の黒白は倉庫にいます
画像いりますか? >>1乙
>>177
同じ所で躓いててワロタwww
自分はストミ魔界の最初のマップ委任開放できてたからそこ連打してるけど
カリスマ余裕できたから今からまたストミ進行チャレンジしようかと思ってるところだわ >>200
だいたいあってる
>>206
ください!余裕が出てきたらディーナちゃんも盾としてべんり 自分の弱さを認めるってことは大人になるってことだよ
アイギスはメスガキを描くときに単なるキャラではなく成長を描いてるのさ 魔界ってどこまでクリアで次に進めるんだっけ
正直そこまで進んでると深海まで行っても劇的に餌の効率変わる訳じゃないし女王周回で育てた方がいいんでは 順調に若い王子が育っているようで安心する
かくいう俺も深海で詰まってるんですけどね… ユージェンS覚したら大体終了な気がするな
隠密でエレ倒せるし鈍足もあるからコスト職弱くても時間稼げる >>199
攻殻…と思ったけどもう20年前の仕事なんだよな
最近は何か仕事してるんだろうか 今月ストミ追加だから深海は今のうちに済ませておきなよー 数か月にはおりゅおりゅ言ってる逞しい王子に育つだろう 回復貧弱だしホルテウス行こう英傑だから覚醒とかさせなくていいし >>213
オイオイオイオイオイオイ
アンブロはめちゃめちゃ強いよ 魔界深層の後もドンドン難しくなるので慌てない慌てない一休み一休みでもいいかもしれんね >>212
木場はともかくジェンダーレス君はただのかませじゃないですか >>168
ケイティとロードだけじゃコスト足りないよ 黒チケ残ってたらアルティアとろう
倉庫に放置してあるリーゼロッテとかないの、誰か援軍かゲイレルル育てよう 深海はデータ1では余裕だったのに2の方は詰まってるな
やりがいっちゃーやりがいだが
この難易度で果たしていいのかとも思う 深海は最初のエイが地味に強くて最初のステージでこの難易度なら最後の方はどんな難しさになるんだと思ってたら
ピークが一番最初のステージだったの草。ぬううん!鯨は割と易しめだよな アンブロはただ置けば活躍するキャラじゃないし、初心者には強さが分からんだろう >>114を自分で調べてきました
ステータス画面に含まれてないね
ちなみに画面のは第1覚醒
ttps://i.imgur.com/STCrNGh.jpg
ttps://i.imgur.com/b7mfDMJ.jpg
ttps://i.imgur.com/dqaX10I.jpg >>226
ちっちぇーよw
お前のポコチンくらいちっちぇーよw なあにモザイクの向こう側だって見える王子さ
これくらいなんでもねえって 俺ならホルテウスとゼノビア鍛えるけどなぁって思った。魔界はとにかくコスト足りないしソルジャー鍛えないと 劉備もたしかコスト要因だっけか
育成素材の余りがあればゼノビアで良いとは思うけど… >>249
/a/のままだと直接jpg変換出来なくてね…… 忍者の時点で強い弱いの話から外れてる、強い忍者か弱い忍者でしか語れぬ スレに貼られるお絵描きをみる手順↓
レスのURLの行をコピー↓
sspを消してhttpに書き換えて検索↓
たまにふふっ 育成候補としては
前衛
テンマ ハツネ スイレン チヨメ
コスト
クラス:ワルキューレ系 ゼノビア
盾
ディーナ
遠距離
デューオ アンブローズ ユージェン(スキル覚醒)
回復
ホルテウス
ってことですか
イリスはハイエロに育てようと思ってたんですけどどうでしょうか? なんで始めたばっかrでガチャ引きまくるんだろう
自分に会わなかったらどうするんだ >>233
ゼノビアさん育てればいけるな、アンブローズもコストきついとこでめちゃつよだし
エスネアちゃんも魔界では何気につかえる
復帰組だからちび料理人+チヨメもいいな >>248
女王周回するなら半年くらいは育成に集中かなと思っているので第二覚醒はするつもりです
もしかして見立て甘すぎ? >>257
ユージェンのことはお前の胸のなかにしまっておけ
ホルテウスは火力、壁トークンがクソつよい
回復は素直にイリスのレベル上げればいい
みも蓋もない攻略法だけどアンブローズとホルテウス育てたらたいていのマップは蹂躙できる >>258
ソラス様もトラム様もレオナお姉ちゃんもみんな欲しかったのでつい
個人的に好きなのはモルテナ、えっちだ ストミなんてユージェン一人いればたいていどうにかならないか
天敵になるネズミもさくっとまとめて倒せるし コストどうにかなればトラムリジェネでネズミ痛くないよね 手持ちが良い王子すぎて魔界深層攻略なんて低い目標だと話がうまく進まないレベル
もっと塔とかも見据えて優先順位きめていったほうがいい ネズミは場所わかってないと隠密でもあっさり死ぬからなぁ ゆうてユージェン魔界適応ないじゃないのさ、ダークエルフの面汚しめ >>255
Mateならそのまま見れるよ!見えないときもあるけど >>265
わかりました!アンブローズとホルテウス優先で育ててみます! ユージェンだけで流石にネズミ全部処理は無理じゃね?いや試した事ないけど
後敵のルート知らないと隠密発動前に死にそう そういえば黒引き換え券4枚あるんですよ
温存しとこうかなって思ってるんですけどあってますか? >>257
クーコが雑に強いから育てるといいよ
あと金光聖菩とデューオ >>260
今とてもお得な季節限定チケット付きセットが販売されていますよ... 王子...
正月マツリを取れれば周回がとても楽に... 魔界ぐらいなら雑魚はホルテウスS覚でほとんど溶けてると思う
ハツネは雑に置けて便利
コストさえ確保できればワーラル並べとけば終わるだろうし このぶんだと英傑用聖霊すぐ足りなくなるからS覚醒の順番は慎重に だれからがいいのかねえ >>277
温存しとく意味はあまりないと思う
特に沢山ガチャ引いたあとなら尚更 >>228
泡を飛ばしてくる浮遊マンタが洞窟抜けてくるのが厄介だからな
ソラス置いてもやられるし ネズミと言えばボクシングミッキーとか塔でしか出てこない珍獣も多いな ユージェンはすごい強くなったけどアンブロアージェほどの無双力は…… >>286
わいにはカンガルー的な何かに見えるんやが 王子、コーラ500mlがいつの間にか世界から消えてた! >>289
1.5リットルを買うのです
どうせコーラ飲むやつはそれぐらい簡単に飲み干すのです >>284
使うなら誰がいいでしょうか?
まだ黒は誰も第二覚醒してないのでもう一体もらえるのが残ってるし
あとちび引き換え券も一枚あります 深海再訪もイベユニ動画でてるのになんでこんな詰まってる王子おおいのじゃろ
いまでも新しい動画あげれば需要あるんじゃろな と言うか海底の敵マンタだけ強すぎるんじゃ
なんであんなHPあるの https://i.imgur.com/CWUSNF8.jpg
手持ちの限定ガチャキャラこんな感じなんだけど次は誰を目指すべきかな
オススメ教えて コーラは美味しいんだけど500も飲んじゃうとトイレが近くなってめんどいのが >>293
ド定番だけどアルティア・リンネあたりは最終的にいるとオールラウンドに便利 マンタなんてスイレンの水球で撃ち落とせるでしょ水中なのに
マンタの攻撃だって水ラピで全部吸い尽くせるしHAHAHAHA、レミィちゃん出したら敵も味方も全員感電事故 >>296
正月シャディアとチョコレートガスタでバフらないと正月ラピスが完全体にならない 頑張ろう >>295
あれ英傑基準で持ってきたやつだから
時代に取り残されたようなキャラ達じゃ歯が立たなくて困る
逆に言うと海底で通用しないようなキャラは育てても無駄だから
悩まずとも育成の選別やってくれる楽々システムでもあるんだよ >>280
不思議よね
>>296
譲りーいるのね、なら……水着ミルノは白だし……バレガスタ? 世界からマックポテトのMとLが禁止されたとき私は何も声を上げなかった
世界からコーラ500mlが禁止されたときも私は何もいわなかった
世界から月見バーガーの期間が終わったときも私は見て見ぬふりだった
チキンナゲットのバーベーキューソース味が品切れになったとき、もはや私の味方はいなくなり全ては手遅れだった ネカフェはそこそこ止まったけど快適度が安定してるのは快活かな
自遊空間とかに止まるとフラット席なのに足伸ばして寝れないとかよくあった 近くのキツマン潰れちゃったよ……ログハウスをでっかくしたみたいな外観だった >>294
どこから攻撃されてるのかわからんまま落ちるイメージあるから、対策たてにくいんよね
海底コンプはフィーヌとかいう白魚人が想像以上に機能してかなり助かったわ
海底は素直に海底デバフ無効用意するのが楽だった >>296 >>301
サンキュー
正月シャディアとバレガスタ狙ってみる マンタは高HPマルチ浮遊だから引き付けできる水ラピスジュウベエとか隠蔽付与キャラ欲しいし
スイレンアージェとか対空できるマルチ火力ないとキツイからねぇ コロナ終わった後満喫が息を吹き返す事はあるんだろうか? >>308
ドキドキ文芸部のリスペクト元の君と彼女と彼女の恋好き
曽根美雪ちゃんきゃわわ アイギススレで初めておりゅが使われてたのってラピスだっけ?もっと前から使われてた? >>318
岩おとすパワー系ロリ軍師が最古だと思う >>320
あーそっかアイシャおりゅだったか懐かしい選択チケットとかも出る前だったよね シビラおりゅ?とかしてなかったのかいにしえの王子は
なんて人格者たちだったんだ ドキドキ文芸部はホラーというので何の情報もなく七不思議とか解決してくれるのかと期待してたら期待外れだったのじゃ >>294
王子はお知らせが読めないし、後輩王子が躓くところも分からない アイシャって
つえーつえー言われてた頃は
そんな大げさに言う程強くなくね思ってて
弱い使えなくなった言われた後は言うほどダメじゃなくね思ってた
個人的には世の中とのズレを感じたキャラ 相談にのっていただきありがとうございました!
黒チケでアルティアとリンネ交換してメモしたユニットを育ててみます!
最後の相談なんですけど結晶ってスタミナ半減来るまでとっといた方がいいですか? シービショップのほうが遠距離でマシそうだけどなんか2人しかいないっていう >>323
リュリュとかメトゥスとか貴重だった時代もあったよね >>311
深海キャラ深海で活躍してるの見ないな・・・
深海王子だけか ボムスキル持ちで組めば深海デバフ軽減なんていいらねーんだ
深海王子なんていらねーんだ(白目) アイシャ初登場時はおりゅって単語なかったなあ リュリュちゃん登場の14年末はアイシャ全盛期だったろうけど 後衛軍師はアイシャの頃に強化されて低コストなのにVHを超えるDPSを実現する低コスト高性能の走りだったんじゃよ >>330
見た感じ弊社増やしたってことは全拡張したんだっけ?したなら後はガチャでつよつよ狙うとかかな結晶は
スタミナ半減はランク上げたければってだけだし……微妙? 正月ラピタ連れて大討伐やってみるか
EXをデモサマだけでクリア出来るかな 文芸部はテンプレだけどツンデレロリっ子が一番可愛かった >>330
ホルテウスの長射程回復あるのにリンネ必要か?などと自分で考えられんうはひとつかふたつの意見だけで運命を決めてはいけない
アイギスは奥深い 王子は個室ビデオ店行ったことありますか?
満喫より異質な空間感あってすき これはおうじの風格
育成パック購入済みだと大宝珠ブーストにももう限界が来てるだろうし魔水晶とオーブ集めしっかりしないと大変そうだな…
まぁ後好感度アイテムも経験値アイテムもかいちばん大変な時期だな多分
覚醒させちまえばハッピーで6体分くらいはカンスト出来るだろうし
のんびり長くだらだら遊んでるとイベとかで経験値素材はある程度集まったりするが >>340
ガチャですか…頑張ってしこしこ貯めますね
それではありがとうございました! >>322
>>333
普通に初手でコスト要因よ
海底の雑魚をノーサポでしばけるから普通に展開楽になるぞ
その表どこまで数字適用してるのか知らんけど、対魚水中で思いの外ちゃんと火力でる >>343
マ?古文書だとリュリュおる?が定説な事もあるのか…でも確かに魔法都市とかウィッチが貴重だった時代におりゅられそうなのは分かる そろそろ曜日1.5倍来てくれないと育成が詰まってるから早く来てくれ >>319
ttps://i.imgur.com/EsoKzeO.jpg
もう結晶ゼロよ!目眩がしちゃう……フラッと >>344
なるほど…ホルテウスで十分かもしれないのか
よく考えてみます具体的にはホルテウス育ててから >>326
何の情報もなく七不思議で思い出したが、
ttp://sukerasparo.com/folklore/
これはホラーというよりオカルトメインらしいが、気になっているけどプレイするまでは興味が向かない 深海でなら強そうなのに実装が少し遅れたせいで王子たちから忘れ去られる悲劇の黒
https://i.imgur.com/et1KBE3.jpg >>347
がんばれー(覚醒オーブとか花束が足りないなら、曜日1.5倍が来たときに割ると良いよ) >>345
耳済ますと両隣の部屋の音とか聞こえて草生えるよね後ネカフェみたいな個室を借りれる場所でたまに仮眠しにいってた 白アンブロ交換したから次誰交換お勧めだろうか
個人的にはアルヴァのお尻が気になってる 未使用黒チケばっかりが貯まっていくのれす
これもまたラスエリ病なのれす >>357
レンタルスペースのこと?
あれってえっちなデリバリーするための部屋じゃないの? >>353
うーん一瞬触手が伸びそうになったが全年齢って聞くと相当マイルドな怖さでフルプライスはきついなぁ >>345
漫画の数すげー少なくて食器洗いスポンジみたいなサービスオナホを好奇心で使ってみて刺激が強すぎていけなくてやめた後もヒリヒリして2度といかんってなった >>355
あんま話聞かないから普段使いする黒じゃないんだろうなぁ
もし引けたら深海でなら是非使いたいおっぱいではある ラストエリクサーは効果が確定してるが黒チケットは何がもらえるか無限の可能性があるんだ
未使用なことで全員を持っているという満足感が得られる >>361
ネットカフェのマンボーとかいう奴インターネットを払わないコースがあって半日個室の一応鍵付きの部屋でゴロンってできる所があるんよ 個室ビデオ店すごいワクワクしちゃう
糞みたいな目的の店なんだけど秘密基地感ある DVDボックスは結構な御年の人とか偉い立場と思われるおじさまがティッシュボックス持った店員に通されてるの見るとほっこりする >>355
魔法耐性ないしコストも増えないしで謎の存在みがな
もうちょっと個性が欲しい気がするけど実際使うと変わるんかねぇ >>358
いまんとこ塔では白アージェのイベユニ動画が多い気がする
あと動画あげるほどじゃないから言っちゃうけどマンタで詰まったらスフィンクス麻痺ぶっぱすればいいよ >>355
深海ストミで使ったよ
デバフがシャークさんを抑えるのに良かった >>368
調べてみたら安いねー、◯活なら2時間で3千円くらかかるもの
まあ県内にマンボーないけど 交換で手に入るものはイベユニ扱いでいいんだっけ?
まあ縛りなんて自己満足だからそれでいいんだろうけど >>368
やすーい
旅行の宿泊で満喫とか使ってたけどこっち使えばよかった >>376
安いよね都内だったけどホームレスの時にはお世話になったよ! 快活のナイトパックで高校鉄拳伝タフを全巻一気読みした思い出 イベユニで検索したらアイギスしか出てこねえ ローカル言語だったのか >>378
満喫ってせいぜいチェアーあの小さい四角いブロックの中で横たわる位でしょ?それだったらまだある程度防音されてるこっちの方がまあいいよパソコンイジれないけどネカフェだとたまに爆音レベルのいびきのおっさんとかいるからね… ビジネスホテルがあるのになんでわざわざ満喫なんだろうって思ってる
漫画があるから? >>383
キャラクタをユニットと言っているのが少ないかも? >>386
満喫だとフェラだけさせることができるよ なんでいっぱい塔やらせてくれないの!お金払うからいっぱいやらせて? >>362
せやな。雰囲気とか良さそうだけど、レズセックスしねぇのかよおまえらって思う
>>383
マジかよお花とかどうしてんだと思って検索したら、「イベ金」という呼び方じゃった マンボー就活でよく使ってたなあ
軽食とかも食えるんよね あとドリンク しゃあけど週末は宿が空いてないわっ!今はコロナだから違うかもしれないけど
金曜とか土曜の夜は予約しないとビジネスホテルも空いてないとか珍しくないしね >>387
あーるほど アイギスではユニットが公式用語すぎて盲点だった >>383
ほーん、イベントで入手できるキャラを実戦に投入してそこそこ通用するソシャゲ自体があんまない上に
ガチャユニ・イベユニ編成、低レア縛りとか編成を切り替える楽しみというか余地があるタイトルがアイギス以外にあんまないからかもね >>388
マンを満喫しないのねなどと不埒な考えが浮かんだけどすぐに頭から消したよ王子 >>392
俺が行ってたところは例の自販機の冷凍系とかだったからコンビニでカップラーメンとか持っていってた ソシャゲらしくモンスター呼びするか
いけ!星6英傑ブラックモンスターホルテウス!! 今のアイシャってアイシャのぷにまんに種付けしてえなあって言って
異常性愛者アピールするするぐらいしか使い道ない気がする ビジネスホテルの定義って曖昧だけど要するに寝れればいいんだろ?他の娯楽施設なんていらんよなってホテルらしいな
温泉とかゲームセンターとか宴会場とかそういうのはなくてベッドとユニットバスがある程度みたいな ラーワルの効果でデッキから2体のラーワルを特殊召還 >>403
シンプルなのか
極端に言えばベットがめちゃめちゃ豪勢で疲れ取れやすくて値段が高いビジネスホテルもあるって感じなのかな あーあれでかでかとネットルームってあったのマンボウだったのか、見かけたことあったわ
2200円で12時間+シャワーでお泊りできると考えると安いな Amazonでスマホのフィルム買ったら微妙に型番違うのでサイズ合わんかった
新年早々なんか凹むわ… ビジホはあんま行かんから知らんけど朝食のクオリティで値段が変わるんじゃねぇのかな >>404
遊戯王のアニメを見た時によく出てきた効果だ
ここから特殊な召喚の素材にして1ターンでエースモンスター並べる流れ 東京で一晩過ごせて1000いくらって価格は魅力よね満喫 >>407
え……?
>>411
Switchとフィルムの間に気泡が出来て上手く貼れなかったの思い出した 東横とかチェーン?のビジホだと大抵朝はバイキングだよな
食パンスクランブルエッグウインナーみたいな基本的な物は揃ってるから満腹まで食えるぞ 満喫が安いのかホテルが高いのか
セキュリティやプライベートが守られるのが値段に繋がってるのかな >>421
言うて設備としての内容が全然違うからねえ……
セキュリティとかの観点もあるだろうが >>422
ラーワルちゃんは戦闘もぷにまんも両方出来てお得だよね >>414
さらに俺は二重召喚で召喚権を得る!そして!3体のラーワルを生贄にラーワルの翼神龍を召喚する! >>423
カレーバイキングだと思ってなみなみ注いだらハッシュドビーフだったくらいのショック ラーワルちゃんはなんでキャラ設定を活かして4P寝室にしなかったんやろ 言わずにはいられなかった正直反省してる
ttps://i.imgur.com/C9ivCrg.jpg 言うて幾ら格安でもホテルとネカフェが疲れの取れ方が全く違うぞ
ネカフェなんてよくも悪くも値段相応よ。安い分快適度合いはホテルに遠くおよばない
あえてネカフェ泊なんて選ぶのドケチか学生ぐらいだろ 汎用デッキでアスタロトLv15、デウスマキナLv10、大極丸Lv10できた。
イベントとか大討伐は全部行けるし、しばらくスタメン変わらなそう ネカフェなんて寝るとこじゃないだろ
絶対大イビキ書いてる奴いるし >>428
一回泊まったことあるけど本当に寝床がずらーっと並んでるスタイル嫌いじゃない ネカフェは昔バイクの貧乏ツーリングした時に使ったけど
周囲がうるさくて寝にくいしもんもんとした時にシコれないのが辛いね
もう温泉旅館しか泊まれない身体になってしまった・・・ アイギスの寝室がキャラ設定生かしてた記憶がないのじゃ ネカフェはマジレスすると住所不明でも保険証とかあれば入れるからマジホームレスとか用ホテルとかって住所無いと無理じゃね? >>432
マジで安く過ごすならマックで100円のコーヒー頼んで席に座って一晩過ごすコース
もしくはコンビニ一軒当たり一時間くらいを目安に立ち読みはしご
財布がなくても屋根の下で一晩過ごすにはどうするかって学生時代やるよね >>435
俺のビッグマグナムが収まらなくなってしまうが? なんかホテルは法律で名前とか聞かないといけないって聞くけど、そこら辺確かめたりすんのかな 法律とかは知らんがホテルのチェックインで住所を書かされなかった事は一度もないな ネカフェは図太ければ寝れないことは無い
けど次の日になにかあるのならカプセルホテル探した方がいい
どちらにしても貴重品の管理はしっかりな >>447
偽名とかでもいいんじゃない?刑事ドラマとかを見る感じだと 24時間営業の店のトイレ回って10分ずつ暖を取る地獄よりマシなんじゃよ 出張でビジネスホテルで数ヶ月寝泊まりしたことあるが徐々に積み上がっていくプラモの箱に清掃のホテルマンは何を感じたのだろう…? 空条Q太郎って書いとかないともしかしたらスタンド使いかもしれんから安心できんぞ より早くより強いイビキで場を支配するのがイビキメタの鉄板やぞ >>449
マジかー気のせいかまあ金無かったからネカフェとかネットルームしかいってなかった アレフガルドで宿泊する時も住所はアリアハンって書いてたのかな 健康ランドは大部屋に雑魚寝だからネカフェ並にきつくね?一応まくらとシーツぐらいは貸してもらえるけど >>454
まあ自分の国が襲撃されて自分以外の家族全滅するとかよりはマシなんじゃないかな
皇帝は妹がいるからその辺は王子よりマシといえる
・・・でも皇帝の妹は小説じゃなくてゲームのイベントでやってほしかった 立体駐車場の裏(室外機があり温かい)で野宿というか友達と一晩過ごしたりしたよ >>457
より洗練されたイビキが場を制するのかな? まあ王子の親族もそのうち生えてきたり冥界ネクロキョンシーあたりが復活させたりするでしょ 毎年大阪に遠征する友人が泊まりに満喫使ってたな
食事イラン、素泊まりだけと考えたら一番安いんだと 俺は普通に金がなくて実家に帰る電車賃も無くて新宿の公園辺りの歩道でそのまま横になって寝たことはある起きたらおっさんが死体じゃないかとこっち覗いて来てた 駅員さんには事情話せば片道ツケで乗せてくれるくらいの情けあるぞ あとちょっと目覚めが遅れてたら身ぐるみ剥がされていたぞ 健康ランドはど田舎ならソコソコ寝れる都会はやめとけ
大阪のスパワールドって所で一晩過ごして心底後悔した人が多すぎる >>468
それは聞けなかったけど警察に事情話したら電車賃は出してもらえた警察のおじさんがむっちゃ優しかった まあもっと言っちゃえば身分証あれば交番で貸してくれるけどね 勿論その警察さんから借りたお金は返したぞ後日返したぞ! みんな凄いな
仕切りのない空間で他人と雑魚寝とか無理無理カタツムリ スパランド…きっとぱすた食べ放題寝放題の夢のような場所なのじゃ
吾も思い切りゴロゴロするのじゃ 王国紅白歌合戦でコンプできないハゲそう
とりあえず二人ともぶん殴ってるけどこれが駄目なのか・・・? 健康ランドで寝るとかお前らケツ穴ぶっ壊される覚悟完了しとけです お金返す時に菓子折りも持って行くのができる男なのじゃ 王子の兄とかが生えて自軍のキャラが次々に引き抜かれてNTRされていく展開があっても面白い
何百人も純愛ばっかでマンネリが酷いし 王子の妹ください
皇帝とかぶっちゃうか
なら姉下さい ランスの島津レベルのNTRで荒れるこの繊細なオタが多い業界でそんなん無理無理かたつむり
俺個人はそういうのありだけど絶対炎上するで ちょっと年齢高めなのを気にしているデカ尻お姉さんくーださいな! はーおれもおっぱいぶるんぶるんの自称姉生えてこねーかなー 金出してガチャで引いた女の子が他の男に寝取られたり凌辱されるのは抵抗あるな 王子もこいつ誰だっけな?とか考えながらセックスする子もソコソコいそう r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ ⌒~~ / 「マンネリを打破するために寝取らせろ」とほざくが
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' | 大抵それは運営が思いついたけどあえてやらなかったことだ
│ /───| | |/ | l ト、 | 王道を守り続ける事の大切さを理解できない運営には面白いゲームは
| irー-、 ー ,} | / i 作れないぞ!
| / `X´ ヽ / 入 | お姉ちゃんキャラやおばさんキャラをやたら若く……というか年下に設定するのは悪い文化 普通メイドキャラって万能で裏ボス的な感じだから英傑メイド追加してもいいのよ? アイギスのNTRを楽しみたいんだったらもっと課金してアイギスの名声を広げてどうぞ
規模が大きくなればFGOの眼鏡みたいにまーたこいつ寝取られてるなってぐらい薄い本見れるようになるぞ でも王子たちってセーラさんがベラートの上で目にハート浮かべながら腰ふってるのを
歯を食いしばりながらガッシュみたいな表情で眺めるの好きだよね? 逆に王子はあれだけの数をきちんとフォロー出来るレベルだから食い放題なのでは でぇじょぶだなんでこいつ褒められてんの?みたいななろう主人公みたいなやつだと村人ですっきりする! >>495
正直好き。いやいやじゃなくてセーラさんの方からベラートに舌を絡めに行ってくれたら最高 ふたなりチンポとか経産婦とか飛び道具に頼ってた頃のアイギスを思い出せ フリーデの寝室3をベラート目線で眺めたらそれだけでNTRになるよ、ぼくはそうしたよ 二次元でのメイドや執事キャラって大体万能で有能なんだよね >>503
尋常じゃないドジパターンも割りとないか ピックから一番いらないヨシノ来ましたこねこねのファンやめます ランスの島津が良くなかったのはNTRといいながらただのチャラ男のくせにチートクラスの3連撃してくるくずだったからだと思う >>500
思えばリース当初は経産婦、ガチレズ、親子丼、膝、ロリペド、ケモナーやらかなり攻めたラインナップだったな
あの頃のチャレンジスピリットを思い出してほしい エルフはいつのまに爆乳恵体ムチムチスケベモンスターになってしまったの >>505
サンプルで試してみなよ道草屋個人的にオススメ >>508
なんでや東の国編成すればヨシノすごい便利なのに ソラスやトラムは良い意味ではレベルが高い王道キャラだけどテンプレすぎてなぁって意見は分かる >>512
八尺様ってのが最近爆乳恵体ムチムチスケベモンスターの仲間入りしたらしい >>505
抜かなくていい、ただ宇宙に包まれる気持ちを味わってほしいんだ 甘えた声で「お願い孕ませてぇ」って懇願されるのはなかなかちんこに来ると思う 二次元メイド・執事は
1:隙がまるで無いパーフェクトなタイプ
2:(誰だコイツ雇ったの)レベルで役に立たない超絶ドジタイプ
3:本人は比較的まともだが主人がフリーダムすぎて振り回される苦労人タイプ
4:暗殺者とか、本業が他にあって皮を被ってるタイプ
だいたいこの辺に分類されるイメージがある なろうアニメ見てりゃ分かるだろ。今の時代チャレンジ精神やクリエイター精神押し出す時代じゃない
お客様こういうのが好きなんでしょ?って媚び媚びする時代 かまいたちはまあ、わかる
ぬりかべで抜けるってのは言葉だけ聞いたらすごい違和感があった NTRが似合うカップリングかどうかとか考えずに、とりあえずNTRだから良いものなんだというセンスの無さが
描き手より買い手に蔓延ってるのが問題なんだ >>475
富士山の山小屋に少し泊まったけど少し辛かった ガロードの声が野太くて違和感あったけど段々とベストマッチしてる気がしてきた >>521
NTR好きに媚びる事がチャレンジ精神やクリエイター精神ってわけではないぞ? >>511
今にして思うとエロの奇面組みたいなレパートリーだよな >>526
俺が媚びるで言ったのは寝室じゃなくてキャラデザや設定の事な
最近のアイギスはテンプレキャラばかりだし むしろメイドが自由すぎて主人が振り回されるパターンも多くない? AVを編集してぜんぶNTRものに変えるミスターNTRとかいう最強の超人。 同人作品ですらタグで内容を徹底的に説明しないと怒られるからな今の時代 >>520
そういう突出した個性がないと埋もれるってのはあるだろうね
土属性は地味、山賊はやられ役ってのもイメージ固定概念であった でもエロ漫画で最強なメイドさんは紫音さん以外ガチで異論は認めない可愛くて小悪魔で最高すぎる テンプレばかりが落ち着くよ
いきなりレギーナぶちこまれても戸惑う ソラスなんてテンプレもテンプレだろ面白みや個性なんてあるか? 自分の好きじゃない展開にしないとチャレンジしてないとか面白味がないとかほざくんだ困ったものだなそれは個人の感想だろ
まあ俺も好きじゃない展開やられたらなに馬鹿な事やってんだとかほざくのだが テンプレ問題とはちと違うけど俺はラピスの衣装違いの2体目が出てきたのはちと不安ですよ
これから人気キャラの衣装違いの限定ガチャの傾向が酷くなるんかなって ソラスは初音ミク系統のサイバーパンク的なナビキャラっぽい >>540
面白みは知らんけど他で浮かばねいし
キャッチしてないだけで近頃は塔建てる系女子流行ってるんです? 思ったよりユニコーン王子が多いんじゃのう
バハムートラグーン辺りでメンタル破壊されたんじゃろうか これピンと嗜好に響かなかったらとりあえずテンプレ・没個性認定してるだけなんじゃ…… 過去はせいぜいそういう発言は仲間内で終わってたのが
インターネットやSNSで世界に発信されちゃって
ごく一部でも声が大きいと世の中の流れみたいに見せかけられちゃうのがね
日本で国民の世論ってなら最低でも数百万から数千万じゃないとおかしいのに
数千人かそれ以下の声を国家の代表みたいにしちゃうの >>546
今は亡きGBMのロリ館長も似たような事やってたぞ コメディから百合豚路線に行くような急ハンドルやめろって話よ >>520
1&4タイプすこ
ああいうのの原型って何からきてるんだろ >>547
場所によるけど王子ハーレムゲームにNTR展開足りないとか
普通の神経だと主張しないと思うの >>543
( 廿_廿)<ナナリーです。は、はじめまして チビ=強い 巨体=弱い
漫画だと大体これだから巨大で普通に強い岩柱好き ボルメテウスちゃんの時暴れてたの見るに、ユニコーンデストロイヤー王子のがこのスレでは多いのじゃ 百合物楽しんでたら男が間に挟まってくるとか
BL物見てたのに女の取り合いになるとか
悪役令嬢モノなのに全然悪役じゃないじゃんとかそういうことだぞ 巨体は普通強くね?
最終的にちび主人公に負けるだけで全体的にはボス格だろう
姿で言うなら美形強いブサイク弱いの方が顕著かと 筋肉モリモリの大男が弱いわけないもんな
戦いは体重で決まるんだから子供が体が小さくても強いんだなんて勘違いした大人にならないようにしなきゃ
喧嘩商売読ませてひねくれた子供にしよう ぼくは将来を誓い合った幼馴染がいる女の子をファックする寝室を王子にやってほしいぐらいの小さい願いだよ! NTRはなんだろうやっぱ辛い世の中で散々見てるから物語の中だったらせめて夢みたいじゃんって言うのが大きいからかなぁゼロ魔のルイズがもし急にNTRされたら悲しむじゃろ? 王子、指輪無くなるまで結晶作り出したけど
望ちゃん出なかったよ… >>551
へー流行ってんすね塔生やす系女子
発祥はどこなんで? 最近NTRの話題多くね?
https://i.gyazo.com/33fb657f4ce091556fb1ae45ed096603.jpg
パリオスちゃんの死んだ後も残る鬼スリップダメで☆落としたよ…
まぁデータ2で戦力カツカツだったってのもあるが撤退させればよかったんだが間に合わなかったよ… >>560
「千年前の女王」とまで言ってたからねえ
経産婦まであり得る肩書きだったので、まさか男性経験一切なしとは思わんかったのぜ 愛するものを奪われることに興奮するって普通に考えてヤバいから
そんな趣向が多数を占めたら日本はもう終わりだよ >>563
筋肉モリモリの男にガキが勝つにはターバン巻いて武装するくらいはしないとな いつもは王子の悪夢振り返りマップは最後だけ星落とす多い多くて騒がれるのに今年は物足りなかったよね チビが強いのってベジータとかフリーザとかがパイオニアかな?
その辺くらいのバトルマンガにチビとデブの組み合わせの敵キャラとかちょいちょい出てた気がする 同人だとNTRがやたら流行ってるし、表だと極端って言うぐらい他の男の影すら移さないゲームが大半だし
どっちもそっちの界隈で楽しめばいいだろって思うの 俺は凌辱派だけど最近NTRジャンルに吸収されつつあるのを感じる
まあアイギスにはいらんな 創作物で筋肉のある大男がよくかませになるのは
筋肉のある大男ってのはそれだけで強いっていうのが分かってるから
大男相手を武力で圧倒したらかっこよくても、幼女を武力で制圧してもいじめにしかならない 空飛ぶ麻痺サメは能力下がってても糞だと確信したよ
あとは空飛ぶクロコ見て威力思い出してビビった 漫画のラスボスが巨大化したら大体集団戦でリンチする展開だよな
無惨様みたいに人型をほぼ最後まで保ってるのにリンチされるラスボスもいるっちゃいるけど キツメの遊郭編はところどころシコい描写があるから精通が捗りそうね まあNTRだったらデカデカとNTRだったりそういう雰囲気を醸し出しておいて欲しいよね🤯には食傷気味なんじゃ世間は >>569
そうそう、そういうふうに事前情報と違う寝室出すなって怒ってたけど
次の週の、立ち絵に同人誌携えてるようなおっぱい学者がビッチだって聞いてはしゃいでたから
結局非処女厨ってものが存在するんだって分かっちゃったのじゃ >>568
パリオスはアイギスにて最臭最大で秒間3300ダメ ちょうどジャンプラでムキムキトランクスの話が無料だぞ! >>481
対魔忍でもオトギでも好きなのやりゃあええ
アイギスしかゲームがないわけじゃないんや 実はこっそりステーキとポテチのセット食べちゃいました!
正月だしいいよね 処女なら処女でもいいけど女相手には経験豊富だよなんて不自然な設定に違和感覚えるのぐらいはいいだろ >>582
メガネ先生は薄い本持ってたからねえ
アレで例えば「極度の箱入りで薄い本でしか男を知らない」とかなら処女でもまあ……とは思う 対魔忍でも純愛増えて迫害受けてるらしいっすね
きらパイが一番えっちだから仕方ないすね >>579
あの総力戦っぷりは見事だと思う
だいたい主人公が途中離脱して不思議なパワー身に付けて復活、1対1で勝つってイメージ >>587
NTR見せられて頭がパーン!みたいなよく他の人が使ってる 喧嘩商売の石橋のこの話ってたしかに一理あるよな…って思わせてくるのすごいよね
興行として見せるなら体重合わせてやったほうが見栄えがいいからだけど強さを求めた時この理論は強いかもって思う
https://i.imgur.com/2Gwkay7.jpg 日本は民主主義国家なのじゃ
だから集団でボス一人をフクロにするのは正義なのじゃ >>592
俺も主人公が超サイヤ人に目覚めて撃破みたいなDBパターンよりあっちのが好きなんだけど
やっぱ毒が万能すぎたのがね……無惨様の強さをもうちょい抑えてたら最高だったのに惜しい。無惨様を強くし過ぎた >>594
そうかも知んないけどそれで軽量級のチャンピオンに嫉妬するなら最初から無差別級の格闘技選びなよ
ボクシングが体重別なのはわかってたことだろ ガキ使の笑ってはいけないがダメと言う事はアンパンマンの暴力もBPO的にアウトなのでは? ボクシングの軽量級の世界チャンピオンが街の体が大きいチンピラに喧嘩で負けるなんて話はたまにあるからな
現実だと体格差はどうしても埋められない 人間ごときにやられるとは無惨様も吸血鬼の恥晒しよ・・・やはり雅様こそ吸血鬼の王に相応しい
部下達にも籠で担がれたり旗を掲げられたり水を飲みに来たら歓声があがるぐらい慕われてるから >>583
強すぎィ!
まぁ普段俺等がハツネとかでやってる事ではあるが…しかも隠密でね ボクシングの選手って普通に服着て街の中にいると一般人と変わらないくらい細いよね アレが許されてるんだからこれもいいだろ理論は小学生の喧嘩になるので非推奨なのじゃ 年末のRIZINとか見てても、
(((アカン体重差ありすぎや)))となる試合ちらほらあるなあ そもそもボクシングはスポーツであって闘争の為の技術じゃないんだよなぁ ボクシングの選手が喧嘩で拳使ったら武器扱いになるから >>595
よっしゃあ!ペルソナ5!
>>598
実際そういう意味の絵文字では無いぞw >>608
挑まれたら戦え!しちゃったボクサーがいてだな ムエタイの方がかっこいい
足は腕の3倍の力がだせる 骨格ごとにベストな体重というのが決まってるからひたすら喰いまくって筋肉つけようとしても限度がある。
ボクサーは互いに自分にとって最高のコンディションを保つために努力してるんであって弱い相手と戦うことが目的じゃない。
このキャラのセリフはあくまで漫画だからの極論であって木多も読者から賛同されると思って描いてはいないんじゃないかな ボクシングは一応数年やってたから分かるけど顎を腕でガードされながら
自分より体がでかい奴に突進されたら詰みだからな。漫画じゃねーんだから体がデカい奴をボディ一発でKOなんて無理 >>594
スポーツと無差別ケンカは違うだけなのよね
現状いくら体鍛えても銃持った子供に勝つのも難しいわけで シバターとか勝ってるの見るともう日本では格闘興行やらんでほしい オーガスタが2枚出たんだが
こいつ2枚目を確保してとく意味あるか? 真の強者ってのはモノをみればわかるからよぉ(ボロン ボクシングって的当て競技みたいなもんだからね?勿論パンチ力ある奴はKOもするけど
基本ペチペチ当てたら一旦引いて再度ペシペシって形式だからボクシングは喧嘩じゃなくてスポーツなんよ マンガなんだから受けるように書いてるだけで何か考えがとかは深読みしすぎじゃ リング外のボクサーにイキってKOされる動画とか定期的に上がってくるよね >>616
戦場には1人しか出せないわけだから、片方がキッチンでお料理してる間にもう一人におっぱいでご奉仕してもらう以外に使い道は存在しない。 格闘技自体興味ないから知識はアンディ・フグのかかと落とし強いで止まってる >>612
ボクサーが気にしてるのはコンディションどうこうより計量なのが現実だろう 体重が重ければ強いっていうのは正しいから理論の錯覚起こすんよね
みんな弱い相手と戦いたいとは思ってないとは思うが無理して減量してふらふらになる人見ると
これベストコンディション作ってないよね?って変な感情ははたから見てると思ってしまうかも ボクシングをやった事ある王子だけがレスを投げなさい(言論弾圧 刃牙だって格闘マンガ謳ってるけどホモ恋愛グルメ漫画だからな >>616
料理人は同時編成不可なので全く意味ない >>616
基本的には全ての黒は二枚目確保しておく意味はないかな
強いて言えば大総力戦で使う時ぐらい?後は趣味 とはいえ作中キャラの考えが作者の考えとイコールだと断定する読者が多いのも確かなのじゃ 総合はやった事ないけど、そもそも四角くて床が柔らかいマットで戦うような格闘技と喧嘩を一緒に考えちゃあかんと思う >>621
喧嘩商売が面白すぎるのがわるい、読み手がマジになっちゃうよ
木多はさっさと続きかいてくれなんで面白いマンガ描くやつって休みがちなんだ まあでも弱くなる方向に頑張るのはどうなん?ってのは分からんでもない
骨格やら体質でつけれる筋肉の上限はあるにせよ >>628
夜中に姿見の前でシャドーボクシングでも経験者に入りますか といっても柔道やレスリングとかにも体重制があるのにボクシングだけいうのもおかしな話だ
相撲や剣道とかにはないけどさ 階級っていう概念がもうアカン気がする
勝てる方へ勝てる方へっていっちゃうのも仕方ない気がするわ 軽量直後に試合するならともかく体重戻す時間があるしな
そりゃギリギリまで減らした方がリーチの短い相手と戦えるし適度な体重なんて考えてないだろ 運動不足解消の為30超えたおっさんが格闘技ジム行っていい? >>643
いいけど運動不足解消なら外歩いたほうが早いぞ
まず体力持たなくて止めるコース そうやって考えたら元々神事のオスモウはその辺一切妥協無しのストロング仕様ね ガチるジムは知らんが俺が高校大学の時に通ってたジムは
女もいたし頭の禿げあがったおっさんもいたから気にせずいけばいいぞ
ジムだって商売なんだから会費払ってくれるならおっさんだろうが歓迎してくれる >>640
柔道とかレスリングに比べてプロボクシングって階級分けすぎって思わない?
4キロ刻みとかで分けてくるのはどうなのかなって思うかも、競技者からするとデカいよって思うのかもしれんけど そもそも重量や体格で差別するなよな天下一武道会も見たことない素人か 王子も素の王子はそんなに強くないから「着替えただけでイキリやがってあの野郎」とヘクターあたりに思われてる可能性が微レ存 >>643
むしろ行く気があるなら行った方がいいんじゃないか?
運動不足解消は勿論、純粋に強くなったら鬱陶しい上司も「俺なら殴り倒せる」という気持ちで接すれば、どんな罵詈雑言も耐えられるw 体格を覆すのに手っ取り早い設定が気や魔力なんだよな >>640
ボクシングはいろんなメディアの影響で、減量して絞るのが当然って印象が強い
実際はどうか知らんけど
あと減量わざと失敗してベルト移動防いだりとか、負のイメージもある
他の格闘技であんまり減量失敗ってきかないんよな、あるんだろうけど 正月に久々に会う親戚から あれー王子ちゃん肥えたねー って言われて辛い
そりゃ若いときから体重5kgくらいは増えたけど元々痩せてたしそこまでデブtoデブでは無いはず
まさかあれか加齢に伴う肌のたるみとかそういうのか…!? 交流読む限り王子の生身の強さはグレースみたいな並?の黒ユニより上
皇帝ジークみたいな人類最強クラスよりは下って感じで統一されてるから
生身でも王子が弱いと思われてないと思うぞ 水泳はいいんだけどジムのコース取りが面倒でなぁ…
人が少ないところで1レーン丸々一人で泳げるなら楽しいけど ちょっとお高いジム行くとあからさまに反社の人達がVIP待遇されてトレーニーと和気藹々としてるから錯覚を起こす >648
あれ単にベルトの数増やすためだからなあ… >>655
元々痩せてたから言われただけでは?
デブが5キロ増えた所で肥えたねーとは言われないから コロナ禍きてから毎日1時間公園歩くようになったけど体調がよろしい >>656
単に互角になるだけで体格良い奴が気での戦いが上手いという事にはならないから… ボクシングは階級だけじゃなくて団体も多すぎなのじゃ。世界王者だ!って言ってもまずどこの?ってなるから >>655
体重増えてないようでも筋肉おちてるとなあ 腕に機械つけて殴り合えば階級分けが要らんようなるのじゃ >>646
昔のオスモウさんの写真見ると脂肪より筋肉でガッチリしてる感じで、いやそりゃ現代のお相撲さんも筋肉の塊なのはそうなんだけど、なんか時代の変化ってやつに寂しい感じがしたよ >>663
>>670
ぐぬぬ…
顔がたるんで来てるとはいわれたんだが顔だけ引き締めるのってどうすりゃいいのおお >>660
やっぱそういうのあるんだ?何年か前に問題起こしてたアニメ制作会社がなぜかボディビルダー事務所も経営してたなあ 一回目のモブ弓群の中に聖霊女王
二回目のモブ弓軍の中にワインと銅聖霊っぽいかな 20匹ぐらいまでワインと聖霊落ちなくてちょっと焦ったが一発コンプ あーマツリ便利そうだなこれ
1回くらい天井してもバレへんか…(販促に負ける屑) マツリ「破魔矢を射ってたんですか?何故?」
最近じゃレアな至極常識的な台詞が出て逆に笑った ふと以前ここで貼られた三国志だか信長の野望の某が謀反を起こしたとの知らせが!と副官に設定してあるっぽい人が正直に教えてくれる画像思い出した 破魔矢でも弓の達人があんだけの速度で連射してきたら普通にクッソ痛そう >>687
「誰かの讒言に違いありません」という表明なのでは 訓練で砲弾の的になる王子だ
破魔矢くらいなんてことないぜ まぁこれ殿の前で私が反乱に乗ったなんていうデマが広がってますって報告に取れない事もない やったぜ、今日の10連チケでドスケベ淫法黒師範忍者のチヨメが来たわ
強いんかなコイツ 今日はまずい曜日だからな
とっとと糞味噌ミッション片付けられてよかったぜ 2回連続ワインのみ
おいおいここはボルドーかい?(洒落た冗句 >>685
なんのエアプだよとおもったらソラスまで児童は集うするのはほんとうなのか そういやゴールドの正月ユニットドロップって去年もなかったのか >>697
チケとかで勧めるほどじゃないけどサポートできるマルチアタッカーなんで使ったらあー強いっすねーって感じ 前から思ってたけど、矢尻の尻要素ってどこだよ
先端についてんじゃん? 女王がすぐに落ちたのに銅精霊が全然落ちないけどイーんすかこれ銅で7回嵌るとか多分新記録なんだけど >>686
昨日ラピス様もお年玉は砲弾では無いことを知っているって至極まっとうなこと言ってたな
やはり王国はわんにゃんの宝庫 >>705
1:「シリ」という言葉は、動物の臀部から転じて、「器物の下の端」という意味がある
2:矢はその重心から、敵に向かう側が下に来るのが自然
3:ゆえにそこを尻と呼ぶ
らしい
同様に刀の鞘尻とかも、そこが下を向くのがデフォルトだからだとか あかん魔神やりすぎてカリスマ足りない
スタミナ駄々余りなのにどうしよう 弓矢って当然先っぽから落ちるから尻って考えるとか? 正月マツリ切り替えスキルも自動発動するのって仕様?
ソラスおいたらめちゃくちゃ切り替わる 俺がググったのでは矢を下に向けて筒に収納するから先端が矢尻ってでてきたわ
鞘尻を尻と呼ぶのと同じ理屈 マツリの自動発動がシャールのタンクにまで
適用されて挙動おかしくなる リズリー来たけど温泉リズリー交換したばっかりなんだよね…
これ使い分けてまで使うときある? ttps://i.imgur.com/OsdbGmD.jpg
ありがとうございまーす! >>728
「下に来るから尻」くらいの考え方で良さそうねー 塔で最高スコア真似するなら使うんじゃないか
それ以外なら使い分けるほどのことはないんじゃないかな じゃあ弓矢って相手の頭を掴んで相手をケツから落とすのか。有情なのか非情なのか >>730
塔だと実はリズリーのほうが最高点とってるとこおおいんだよね >>718
カノンちゃん…今までお年玉貰ったことないんだね…(ホロリ) 湯ズリーおりゅからリズリーいらないっていう王子は総力戦の時に自身のその言葉を思い出すがよい >>730
塔の動画で湯ズリーだとトレースできないのもある >>730
基本ないけど、射程とマップ配置の関係で入れ替える可能性はある
塔のハイスコアで湯ズリーで代用効かないマップは一応ある このマツリの絵冷静に考えると妖術使いか何かか?
幽白の次元刀で負けた人みたいに水を操る能力を持たないとこんな墨汁が龍みたいな形にならん気が 普段使いでは使い分けなくてもいいけど塔だと使う可能性ある位で考えとけば良さそうね >>743
ありがとう!
ポン置き即自動はありがたい ゼロから生きたゴリラを具現化するゴレイヌには格段に劣るが操作系の念能力だろうな、マツリは 他に育成するもの無ければ素も育てていいかもくらいのテンション リスがいきなり「マウガマンデキナイィ!!!」と木の実全部食べ始めるさまを想像したら微笑ましかった しかしレオラの代わりがくるとはな…
もしやアイシャも別ver実装で湯ズリーとかいう軍師を舐めたピエロ野郎を蹴散らしにいく流れなのかしら シャールやソラスを入れてないから知らんかったがNPCのマツリじゃなくても
勝手にスキル切り替わるなシャールと併用できないなこれじゃw これだと使いづらいからいらないけどさすがに不具合じゃね 湯ズリー越えは英傑軍師じゃて、売れる時にしっかり売るのが商いの基本じゃよ アイシャは軍師なんだから味方全体に強力な回避をバフとかでいこう
温泉で回復なんて舐めてる発想よりは軍師っぽい能力のような気がする 天才ちゃん配布してから同じ前衛戦術家の有能キャラ実装とか運営は鬼畜ですね 持ってる人に詫び20個ぐらいくれるようにしてほしいな 別衣装アイシャは範囲とか関係なく全キャラのCT一律100%カットみたいな頭悪い方向でいこう
ロリコン王子が喜んで回してくださる えっ!?マツリを引いたら更に石を20個プレゼントだって!? 英傑軍師とかお前今まで何してたんだがkskしすぎる件
とはいえ本体性能削りに削ってコスト軽減が最近の流れみたいだし相性は良さそうね 軍師らしい事と言えば濁流で敵軍を飲み込んだり、地盤を崩落させて敵軍もろとも落っことしたり >>764
昔からそういうこと平気でやる運営だよ? 王子が知らないだけで真の英傑は今宇宙怪獣と戦ってるからな 魔王戦以降に実装される英傑はもれなく言い訳軍団という有様ですな。
まったくお笑いだ。メイトリクスがいたら奴も笑うでしょう ドロまとめもまともに上がらんのやな
もうツイや動画に完全に負けとるな 単純な腕っ節キャラのトゥアンとかならともかく
天才的な頭脳を持つ英傑なんて生やしてきたらガリ戦とかで
こんな時にあの子がいれば…とか言わないの不自然すぎるけどアイギスだし生えてきてもおかしくないな スレ王子はドロまとめが欲しいと思ったら時にはもうコンプしちまってるからな
だからドロップを聞いたことがねえ 英傑軍師「千年前の戦いの時から気づいていた、ガリウスもディアスもただの前座、真の敵は破壊神であると」
こうですよこう ラーワルパパの元ネタがバフ特化の神様っぽいらしいけど
ホモ英傑軍師はまずい気がする 軍師なんだからビームより風使いだろ東南の風を召喚するんだよ
精霊女王は最初の方からいるモブ弓兵だよ。全滅させて落ちなかったら割と早めにリトライできる >>748
検証おつ 回数制限スキルは別処理なのか 逆じゃない?バフ英傑なんて調整難しいし男にしてイベキャラにすれば
ある程度弱くてもそんな反発でないだろうしすぎりな気もする アイギスで有能感ある軍師って誰だよレオナ筆頭にリハク気味な奴しかいないイメージだが 知識の里みたいな場所出身なのに意外とアホな子だよねアナベラ 王国の軍師ポジはマジレスするとバルバストラフおじい様じゃね 王国の知恵役ってシナリオ見てるとどう考えてもジジキュアだよな
魔法とか関係なく色々立案してるのあの爺さん共ばっかじゃん 限定後衛軍師は全体50%短縮くらいあっていいと思う
レオラがマツリに完封されてるんだし、昭和うさぎの上位痴漢はあっていいよね 今更だけど破魔矢って矢だけでいいのん?
破魔弓もないと魔を払えないんじゃないの? 周年とか大丈夫ギリ間に合うやっぱ間に合わないかもいやいけるぶん殴れであんまり知的な感じが…… >>795
ああいう耳年増キャラってわりとテンプレじゃね? 前回の闇ギルドイベントでフォーの陽動に引っかかって初動が遅れた事を
誰か軍師キャラが挽回するんだろうなーって思ってたのに
特に遅れたデメリットも感じられずに普通に撃退して終わりってなったの草生えた。何のために部品ばらして現地で組み立てたんだよ 敵の策略に引っ掛かって市街が大変なことになるけど正面から全部ぶん殴って解決!敵は普通に逃げた!
うーんこれぞいつものアイギス フォー人形が普通に入りこめてる時点でそんな作戦必要なかったのでは? 普通の漫画とかだったら市街地で戦ったら民間人の被害がーみたいな展開になるんだろうけど
アイギスはほのぼのゲーだからねこんな暗い展開にはしないんだ そもそも闇ギルドは王子軍に対するには大した規模のある組織でもないから陽動したところで互角にもならんやろ 金(結晶)!暴力(黒キャラ)!セックス(セックス)!
まさに三種の神器よ 戦争やってる裏でしこしこ爆弾作ってる闇ギルドかわいいよね 王国の警備がいくらガバガバでもドラゴンほど巨大なものはバラして運び込む必要があった
街中で騒ぎを起こして無事開始2週間未満王子を倒すことに成功するもほとんどの世界線ではラーワルちゃんが助けにきて失敗に終わった ストミの鋼の都市が打ち切りみたいに終わったり
突然英傑が出しゃばってきたり基本何も考えてないよな 別にデストロイガンダムやサイコガンダム戦みたいに撃てませぇん!展開を本格的にやるとは思ってなかったけど
アイシャ辺りが口八丁でフォーをかく乱して多少の停戦状態を作って時間稼ぎぐらいはやると思ってました そういやストミ追加だったわね今月
歯ごたえのある天界編に期待 英傑がポコジャカ増える度に長生きの理由といままでなにしてたか説明する流れ大喜利みたいですきだよ >>803
茶番杉て何の思い入れもないイベントになるとは思わなかったな…
射程絞るマップなのに味方支援部隊はアホみてーな射程で蹂躙するし そういえば限定の方ばっかで恒常の2人の方はぜんぜん評判見ないな
おれは無事すり抜けたよ 街中や村の中で戦闘起こってるのにふらふら表に出てくる民間人なんているわきゃねぇだろ
・・・いたわ アヌビスに民間人や街の被害を抑えつつ敵を追い返せみたいなステージあったな
民間人も含めて皆殺しにするとエイダが完璧なまでの殺戮ですとか皮肉ってくるの好き 民間人守ってやるのはやぶさかでないんだが最前線に君臨したり後湧きしたりいい配置マス潰すのはやめろ 8年も続いてしまったから仕方ない
魔王ガリウス以降はいびつに組み立てた積み木の城よ なぜかヴァーニィの城にまでバリケード立てに来る村人割と好き レオラでアビリティオート放置してたらシャールのバトルタンクがスキルオートで発動しまくりなんだけど既出? 長く戦争が続きすぎて王国は民間人もライフコッドの村人並に戦闘力が高い説 この世界の住民は防衛側に回った時点で
棒立ちで移動できないからな護衛対象は保護しなければならない 敵に怯えていた民衆も勝ち目が見えてきたらイキって調子に乗り出して邪魔してくるのはよくあるムーブだから… 姫様いや弓か
かんたんなマップだな
殺意高い姫様マップはまだだよね この状態からスキルとコストは上がらないってこと?試す気はせんけど
https://i.imgur.com/itjayHS.jpg 銅羽虫おちねえ・・・やけくそに割った挙句ラピス様の代わりに出て来たタツミちゃんが全然仕事してないぞ! ゲーセンにあるゾンビのシューティングゲーの民間人とか死にたいのかって思うぐらい
斜線上に飛び出てくるよねパニック状態だからある程度は仕方ないが >>838
王国も復興してきたし村人アプグレしてロケット村人とかスカイ村人にしといてよ >>844
地球防衛軍だけは許してやってくれ、人類に逃げ場なし状態なんだ特に5は ラストダンジョン前の村の武器屋とか防具屋は魔物なんて全然怖くないよな 逃げる時は射線を外すにも獣を避けるにもジグザグに走れって言うのにこれだから素人は!! >>845
そういう村人は美少女になって際どい服着てガチャ入りするから… >>843
ずっともは友達料払わないから聖霊こない タツミはどうなんです? ケンキョ見てたらわかるやろ
アイギスの世界は広いんや >>847
ラスダン前の村の少年が、自分の強さ知らずに最初の城にいって無双するっていう漫画あったなあ グランドラインから最弱の海に移動してイキってるアーロンさんなろう主人公説 そこらの村人でもダンサーに応援してもらうだけで
戦車の装甲より硬い腹筋と砲撃より強い腕力を手に入れられるしイキるのもやむなし アーロンさんてなんで脇ツルツルなんだ?
まさか アーロンもアルベドじゃないだろうな? 最終回はアイギスが20年分の結晶の力を砕いてスピリアの能力をブースト
世界中のHP量をつなげてラスボスと殴りあうんだな 黄猿にいじめられそうなアーロンさんはなんで海軍にイキッてたの? これから英傑出すとすれば破壊神に封印されていたとかおちんぽ・ぷに穴奴隷にされてたとか位じゃないと色々ミソがつくな
魔王じゃなく破壊神なのは負けっぱなしで終わった英傑ってことでこれまたイヤな話になりそうだし ぼくのおちんちんにも戦車の装甲より固い張力と砲撃より強い射精をくださいダンサーさん >>860
菌が移るから私の射程内に近寄らないでください >>842
スキルが5/5だとヘリオ選べなくなってるんだよ 封印されてる英傑を助けるシナリオとかあってもいいけどそうするとイベントで全然喋らない登場しないになるんだよな
どうしても事情があって戦いになるとか操られてるとかそんなシナリオになるな
封印を解くのは簡単だったけど罠が発動してその迷宮から出るのが大変で一緒に戦いながら出るとかならいけるな 迷宮といえばラピスが潜って探してたものも分からず終いか 触手責めで封印されてたアダマス様って前例があるからセーフ 無限に増やしてくしかなくね
そのうち旧キャラも英傑昇格するやろ 英傑追加は統帥40階までは少なくともある
つまりあと6人 千年前ガリウス封印に参加した人らがアイギスの力で英傑化して1000年後も生きてるわけじゃん?
だったら今回ガリウス倒したみんなも全員英傑にしてもらわないとおかしいのでは? 1000年前とちびがだれてきたら人気投票上位から英傑化だな >>875
ユージェンですら英傑になってるのにそんなケチなこといわないで! 正月10連も残り1回か
かろうじて未所持黒出たけど未だに黒出てない王子の心境やいかに ソルジャーかマーチャント系の英傑出てきたらコスト回復やばそう 寝ようと思ったら寝室がぶるっちょさむさむすぎるんだが
温度計見たら5度って… お尻の小さな女の子だからええケツ呼ばわりはちょっと…… >>883
浴衣ベラチャンはちっちゃくてエエケツだと思うぞ 尻村卯月ちゃんは英傑の条件を満たしているということですね! アイギスで巨尻の女の子っておる?
ただの巨人はノーカンで頼むわ ユージェンは英傑ではない
ユージェンを使いこなせる王子が英傑なのだよ >>884
たしかに
大小はさほど問題じゃあないな 手間かかるけど居間のユージェン使いこなせない王子とかいるのか?雑に強いぞ 収集イベントにして英傑の身体や魂を集めるミッションとか持ってきそう
ガチャの方が儲かるからやんないか >>890
おっぱいもおしりも大だろうが小だろうが良いものは良いってのはわかるが
それはそれとして大小は大きなことだるるぉ!!! 1年目のアイギスなら白英傑は全部収集イベだったな・・・ 浴衣フーコにたぬきで化けて、太いラーワルちゃんで大獄丸を抱えて
水着アウローラ通常スキルで瞬停させながらの後ろから正月マツリで墨汁まみれにしてやったぜ
時止めAVの仕組みがなんとなくわかった気がした 実装時の当たり枠ソラス、ハズレ枠ユージェンってイメージが強いけど
今のユージェン結構な壊れよね 一応たててみるけど910までに消息不明だったら>>910たててね ソラスって今どんぐらいの人が使ってるのよレベルイベントもトラムにNTRれちゃったし 12034年目のアイギスの収集はいったいどうなるってんだ・・・ あっぶねえ…今年の初シコをたぬき(ウマ娘)で致すとこだった 激シコフォルダを詰め込んだ俺のUSBメモリどこいった…>>908おつ 寝ようと思ったら部屋の中に蚊が居るんだけど意味分かんない >>908
輝いてると弓の的としては優秀だろうなあ乙
マツリは普段まるで参加出来てなかったからか… 新春ゴールドキャラってソーマちゃん以外交換所に来たことないんだな エロファイル詰め込んだUSBメモリとかPC入れとくより危険すぎるわ
いやおれもやってるけどさ>>908乙 女王落とすのユージェンかな
こっちもなかなかはまった 正月マツリうおおおって思ってたけど冷静に考えたら他ゲーだとシステムで勝手にやってるだけの事なんだよな
商売うめえわ 420個結晶割っても太公望ちゃん出ないの
もう無理… 諦めていいのか?そこまで割ったならもうすぐ出るって! ちょっと!所持マツリもそうなのかしらんけどイベマツリのスキル戦車スキルも暴発しまくってるんですが!!!? チャンス自体はまだまだありますよ、うん
来週1.5は確実としてストミが来るかどうかで結晶の数が変わるけど 今はコロナ規制で海外に課金資金のための臓物売れない王子が多いからな 選べるチケで特に欲しいのいないけど石買うならパック買うか増量してる方買うか悩む 時精霊の上位互換2体と申し訳程度の魔水晶もあるからパックでよくね デウスエクス今の環境だと飯食わせて速攻撃破しても全員余裕で生き残るんだな >>937
最強魔神も飯食った人間には勝てないということか…
飯って大事だな王子 今更だけど飯で超強化ってなんか雑だよな…
もっとこう…ファンタジーな感じで強化してほしかった エンチャントとか鍛冶とかメイドとか一杯あったけど先発故失敗しただけだから… 蜂蜜酒とエールならファンタジーっぽいな
酒の力を借りていけ >>908
諦めて自らハゲになることだ乙
>>940
設定とデータがいまいちくっついていないアイギスだけど、料理人のバフは他にもましてきつめね
交流とかでもその辺の話なかったし 普通に考えて飯食うだけであんな強化されるわけないから飯になんかこういろいろファンタジーなことやってるにきまってる! 出撃前ならともかく現場に鍛冶師が来て何すんだってのもよく考えたら
違和感しかねぇ 編成バフは名前(種類)が違っていれば効果は累積して、編成デバフは名前が違っても同種の効果なら最高のものしか適用されないんだっけ?
マツリとティニーの近接攻撃力アップはどっちも適用されて、オロチヒメとシロの攻撃力デバフはオロチヒメの10%だけみたいになるんだったか >>355
深海マップ全部クリアした後にきたからレベル1でスヤァしてるわ
でも新しい深海きたとしても強そうには見えんのよなぁ レベル100になったら以降はスタミナ回復するって聞いてたけど
回復しないのかよ。ストーリー周回と使う予定のない宝珠集めしかやることがない
こんなんじゃ初心者は絶対課金しないよね >>951
攻撃ダウンと攻撃防御ダウンなら重なるんだっけか 酒を飲めば飲むほど強くなる拳法と似たようなものでは 101から200まではだいたい20区切りで回復
200以降は毎回ランクアップの度に回復 >>948
編成バフは基本加算じゃね?同名アビじゃなければ 弁当出現前ならまだ軌道修正出来たかもしれんが、カリスタ一本化するには時期を完全に逃してしまってるからな 一本化しなくていいからカリかスタのどっちかしか消費しないようにしてくれればいいよ 今更アキラ来たけど
魔界辺りまでのストミなら、これ1人でコスト問題全部解決出来るんじゃない? 無料10連回したらハルフゥきたわ
深海ユニ揃っちまったんだわ
アイギスー!深海でも使わないこいつら救済してくれー! スタミナは100〜200間は20毎に回復するのね
ありがと。こりゃ課金者じゃないと8年やってても育成出来ないキャラいるでしょw
絶対1年やってもキャラの育成完成するのに10キャラ出来ないと思うわ 課金者だと石使った数でスタミナ最大値が延長されてスタミナ回復する弁当が毎日配布されるから無課金とはかなーり違うね 完成って言われると指輪突っ込んだり英傑だと専用聖霊いるから面倒なんだけど
だいたいめぼしい連中を戦力になるラインまで育てるのはそこまでじゃないかも知れない >>965
まあだからランクは200までできれば早く上げてしまった方が楽ではあるね
ぶっちゃけ育成に関しては数を絞れば十分出来るくらいの分量は配られてると思う
スタメンが一度完成すると2軍だの趣味パだの色々作らないのであれば
育成素材はそこそこ余るよ データ2始めて思ったのは木曜だけはデイリーとか復刻イベでの結晶集め無無視して好感度アイテム回収に全力したほうがいいな
黒ユニが大渋滞起こしてる 意識してランク上げしてないから4年経っても170とか言う人も居たな そりゃ日本人は毎日3000人死んでる計算だしモチやコロナだと世間が注目してニュースになったりするわけで 餅で詰まらせて何人命を落としたかってそんなに面白みのある話題か?悪気はないんだが 面白みどうこうじゃなくて死ぬから気をつけろって話じゃないのか >>950
まぁエンチャント魔法がエンチャント元の人物の近くでしか効果がないとか、戦闘時に力をこめればエンチャントの効果を高めるとか設定自体は考えようはある
だけどまぁなろうで良く見るけど鍛冶ってなんだっけ・・・ってなるな なろう鍛冶はハンマー振るとアイテムがポコポコ出てくるからなぁ
大抵のなろうは昔のMMOベースだからしゃーない ヨユキは低ステだけど妖怪人数でステが最大2.2倍になる
まぁそのせいで本人よりもヤシマ变化の方がステ高くなるんだけどね ヨユキは低コストキャラなのにコスト、バフ、攻撃、回復と全部盛ったせいで
どれも微妙になってしまったのじゃ
日当たり良好、庭、駐車場、ロフト、収納付きの家を見に行ったらドリームハウスだった案件なのじゃ ダンまちとかは戦闘の合間に武器研ぎ直してたけど遠征に鍛冶帯同そんなにおかしいかね まぁ妖怪編成やるのにアヅミ不在なんて事はないだろうーまさかなー >>969
>>970
解らないなら無理しなくていいですよ^^;;;;;;;; PS時代のスクエアはイキってたって動画を見て、そんなにイキってたかなぁと考えてみた
ブシドーブレードやトバルを作ってた頃のスクエア…
デジキューブによるコンビニ販路を片手間に作ったようなゲームを乱造してたスクエア…
あっ、イキってたわあ このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 15時間 33分 20秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。