【DMM.R18】千年戦争アイギス12034年目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
アフィリエイトブログ対策にメール欄に「sagete」を推奨します。
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
http://twitter.com/Aigis1000/
■したらば避難所
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/s_netgame_13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
https://seesaawiki.jp/aigis/
■各種リンク
アイギス射程シミュレータ
http://aigiscca.web.fc2.com/aigisgrid.html
ガチャシミュレータ
https://www.simulation-data.com/gacha/aigis/gacha.php?id=0
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を張り依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス12033年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1641027536/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザはChromeが公式推奨。調子が悪いときはハードウェアアクセラレータをオンオフ試してください
その他firefox、PaleMoon、Kinza、edge、AnciaChrome等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
googleplay版・androidアプリ版が断然軽いです。Androidエミュレータはお勧め
※X-ironのver35が古くて安定しているのでよく使われていましたが、2021/03現在動作不可の報告が多い状況です
http://sourceforge.net/projects/winpenpack/files/X-Iron/releases/
Q.スマホでやってると毎回起動時データダウンロード入るけどうちだけ?
A.iphoneならメモリが少ないと強制削除、androidなら一部機種は容量関係なく強制削除されます
大抵は例外設定すればおkですが自分で設定一切できない機種もあるようです
googleplay版は問題がないっぽいです
Q、昔のイベントキャラや称号はもう手に入らない?
A、交換所に魔水晶・虹水晶で入ったり、復刻イベントが開催されると刻水晶で交換できます
「神殺しの聖槍」など、称号を獲得できるイベントについては定期的に復刻すると明言されています
キャラドロップ型(牧場)イベントは周期的にデイリー復刻で登場し、かつ随時追加されます
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%A5%C7%A5%A4%A5%EA%A1%BC%C9%FC%B9%EF
Q、このゲームの攻撃方法は、防御力で引き算される物理攻撃と、魔法耐性で割り算される魔法攻撃(=防御無視攻撃)と、
両方無視できる貫通攻撃の3つあるってことですか?
A、はい。
Q、名声召喚ってすぐ引いてもいい?
A、毎月一回しか引けないので欲しいグレードにたまるまで待ちましょう。翌月第1木曜メンテ締切。誤タップ誤クリック注意。
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、高レア順で兵舎画像を数枚張る、戦線崩壊箇所のスクリーンショットを貼るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはimgur、Gyazo(右クリック→画像URLをコピー)、light.dotup.orgなどを使う人が多いです
Q、このゲームのバフってどうなってるの?
A、大体こんな流れです、あとはくろもじやで検索してください
http://i.gyazo.com/9fd88efaf850d2ae2fe75e2236fc4517.png
http://i.gyazo.com/3eacf50062120b7be9e622e02ac9148f.png
■英傑の塔スコア90000用ライン
https://i.gyazo.com/677c94987fe570fa1b875bf1431496d2.png フィクションの鍛冶職人って戦闘力も異様に高いの多い印象あるいちおつ いちおつ
脳汁出るくらいドチャシコいキャラくーださい♥ >>1乙
正月マツリのスキル自動使用、シャールの戦車までモード切り替えまくってて笑う >>10
金属バットくらいの感覚だと驚くよね、剣を持つと
倍以上重い マツリ絵的には全然欲しくないけど戦力になるレオラと言われるととても欲しいな 金属バットなんて中空だから軽い上に脆くて
ファンタジーじゃ全く役に立たなかったわ >>9
空中の固定されてない剣を叩き折るとか、得物がハンマーかどうか以前にめっちゃ基礎能力高いやろ 刀は平均1s重い物で1.5sか…思ったよりずっと軽いんじゃな ちょっと大きめの鉄板でもかなり重いんだよな
ファンタジーで出てくる超デカい両手剣とか持ち上げるのすら無理無理 あっという間にお休みが終わってしまう。この連休中オナニーくらいしかしてない・・・ ショートソードwざっこwwwとかいうけど
ヒョロガリもやしっ子おうじにはそれすらキチィと思う >>23
江戸時代の刀なんかはサイズも決まってるし日常装備だから軽い
鎌倉時代あたりの合戦用大太刀とかはクソ重い 1kgは江戸時代の規制された70cm前の長さの平均 >>27
ありがとう、5キロは太刀だった……
「熱田神宮」が所蔵している「太郎太刀」(真柄太刀)は、長さが7尺3寸余(221.5cm)で、重さは4.5kgもあります 前回からの宿題だった大竹君15がやっと終わった…最近の他Lv16よりめんどかったな
魔法耐性盛りしないとやっぱ駄目だよなあアレ 江戸時代中後期の侍は貧乏だから刀と見せかけて竹光なのじゃ 何か無かった事になりそうな遠距離付喪神
妖怪初のコスト役なのに 江戸時代なんてそりゃ薄着なんだから
カミソリみたいに薄く鋭いのが主流 妖怪チームのコスト役は白の帝国から来た妖怪猫娘にやってもらうことで決定してるから ねねきりまるは本物見てきたけど想像以上にデカかったわ
3mオーバー24kgあるらしい 一流になれば手刀でも真っ二つに出来るのじゃ!(ぺしぺし GG付与する役目持ちを日和って出してんじゃねー
確定で出したうえでバフかけろ だれか海外の達人とかが秘剣星流れやってみたみたいな動画あげないだろうか 探偵ファイルで無明逆流れやってる動画ならある
威力ヤバすぎるが攻撃が全く当たらない >>44
なんぼなんでも重過ぎじゃろ
日本のドラゴンころしだな おい見ろ!明さんがクソでけェ刀持ってる!!!!すげェ!!!!ワーワー なろうVRMMOは初心者ラッキー無双より本人性能無双のが見てて楽しい
MMOで刀の振り方で威力変わるとかムリなんですけど 通常マツリ持ってなくて正月マツリ引いたんだけどもしかしてこれアホの子キャラ? 日本人がチビになったのは白米ばかり食べるようになった明治からで
精米何それで米ぬかも丸ごと食ってた明治以前だと体格はかなり良かった説はあるな
前田利益とか鎧から類推すると195センチくらいはあったそうだし 24kgの刀を振り回す膂力で数kgぐらいの薙刀振り回すほうが強そう 本宮ひろ志の呂布は貂蝉と兄妹だったか姉弟だったかで西洋人設定だったはず そも昔は白米なんてほとんどなくて赤米黒米だったらしいね >>61
アホの子ってよりは子供っぽいって印象
割と初期のキャラだし設定と絵にギャップがある系のキャラだと思う 腋毛ってあだ名つくくらいなら腋毛処理のほうがマシなんでしょ 白米はうまい
そして牛乳は背が伸びる
牛肉はうまい
チーズは牛乳が元
チーズ牛丼はうまくてタンパク豊富
つまり時代はチー牛 脇に欲情する変態がこれ以上増えてきたら
そのうち隠し始めるんじゃないかな? >>62
https://i.imgur.com/JUvQ8hC.png
江戸時代は脚気が流行してただろ・・・ それに米ぬかでたんぱく質は足りないだろ 玄米は白米より11%多いだけ wikiにも書いてあるじゃんがっかり
漫画『花の慶次』で「身の丈六尺五寸(197cm)の大柄の武士」として描かれて以来、体格の良い大男として描かれることの多い利益であるが、実際には身長に関する記述は存在せず、利益所有のものと伝わる現存の甲冑も、他の武将の甲冑と比べて大きさは変わらない。 当時の食糧事情でそんな身体賄えるはずもない
お伽噺の都合まで合わなくなる 江戸時代の日本って
最高権力者が栄養失調で死ぬ国だからね
白米こわい >>73
平均身長171pとかやめてもらえませんか? 食の欧米化のせいで合法ロリの国が駆逐されたことに憤りを覚えるロリコンの民おりゅ? 芸能人が肥満で死ぬ国よりはいいよ
エルビスサンドスゲー なんでたんぱく質足らんのなら大豆食おうとかならんのかったのかね、大豆食うと大きくなるぞとか発見されてもよさそうなのに
大豆にはビタミンB豊富だから大豆の接種が十分なら脚気にもならなかったはず
貧乏人ほどハンバーガーしか食べず野菜買えないみたいな原理が当時もあったのだろう ドラム缶で作ったお酒を飲むと鉄分の摂りすぎで死ぬのじゃ
栄養の摂りすぎもいけないのじゃ >>84
大豆のタンパク質は吸収悪いしそもそも肉からでしか取れないタンパク質があるぞ 偉い人は庶民の食べ物なんて食べないザマスの精神だ
やはりサンマは目黒に限る 天皇家のことかと思ったら将軍も脚気やってんのか
無知無知やったわ 芸能人がどう死のうが別に個人の不摂生の結果とか心掛けの結果とかであってどうでも良い事だが
国のかじ取りしてるような頂点の奴だけが太ってる某国の将軍とかの方がよほどやべーだろう >>83
天皇じゃなく将軍の方だよ
徳川家茂の死因脚気らしいから >>89
北の将軍様も軍部のお偉方のピエロという話だぞ
ほぼアンナが決めてる王国と同じようなもn >>91
タンパク質って書いちゃった俺も悪いけど必須アミノ酸の概念知らんのか チケでスイレン来たんだがエレニアやルシルも3回目の点火以降永続でいいんじゃないか実装時期に差があるとは同クラスでスキル差がデカ過ぎる おかしい……徳川幕府の将軍は七分づき米を常食し3分あれば一人で20人は倒せる豪の者ではないのか 北のアンナさんって
あのドSぽい妹?
金豚さんも最近は前より痩せたらしいね
コロナ怖いからかな 必須アミノ酸の早覚え↓
太め(の)トリ(と)ロバ(が)イヒ
こないだもっと洗練されたやつ思いついたけど忘れた 王子はあらゆる種族をバランスよく性的に食ってるからだいじょーぶ アミノ酸サプリメント試したけど
やっぱプロテインでいいやになる 戦争終わったら王子の子がポコポコ生まれるだろうから最強の親戚一族が生まれそう 英雄王子の子孫を名乗る者達による群雄割拠の国盗り物語
千年戦争アイギス2
御期待下さい タンパク質そんな簡単に揃うならビルダーもプロテインなんか飲まんわな
動物性植物性だけでも大変なのに
まあ日本だと昔の公家が食ってた乳製品でも見直すべきだったんだろうけど当時の技術どころか化学でそんなもん分かるはずもなく >>110
https://www.morinaga.co.jp/protein/about/
プロテインによく使われているタンパク質は、牛乳が原料の「ホエイプロテイン」と「カゼインプロテイン」、大豆が原料の「ソイプロテイン」の3種類です。
この3種類は、タンパク質の指標となるアミノ酸スコアが優秀であり、タンパク質が不足した日をサポートします。詳しくは、「しっかりわかる!プロテインのこと。納得!森永製菓が選ばれる理由。」をご覧ください。
食事だと脂肪もとっちゃうからプロテインだって書いてあるよ 脚気、壊血病、ただ異世界転生・・・だと前提が変わるかもだから過去転移してって考えると
治療法はガチ切り札に使えるけど、まずそれを証明する手段がなかそうよね・・・壊血病も
果物でいける!!って意見は普通にあったけどハハハ、イッツジョークって扱いだったし 豆腐とか味噌とか大豆摂取できる環境はあったはずなんだけどどうなんかね >>107
全部親が王子で競走馬みたく子世代のお相手が居なくなりそう
手当り次第食い散らかすのも良いけど名前も覚えてないような娘はジェロおじやらヘクターくん達ホモ勢に払い下げるべきでは 現代の知識を持って江戸時代にタイムスリップして無双する医者の話をなろうで書いたら売れそう 現代の知識だけ持って行ってもエビデンスを得られないから厳しいよ
ガリレオガリレイみたいに信じられなきゃ意味ないし アスタロトやってるんだけどユニットそれってるとただのくさいホームレスだね
グラシャみたいに落下傘部隊にワンパンされて真顔とかなくて楽ね >>119
JINじゃねぇか
知識あっても現代の薬も道具もないから苦労するぞ >>123
初回はねー、リキュノスかディーナかの壁談義とか
ソシエでアスタの射程外から狙撃とか
熱い戦略が語られてた思い出 しかし研究者でもないのによう栄養学なんて確証の取りにくいものでマウントとろうとするな・・・
栄養素の効果とか数年で評価反転したりすることすらあるだろうに 戦いは他のものに任せよ、汝幸いなる王国よ、結婚せよ。 何故か歳を取らないアンナとその背後の邪神に立ち向かう王子の子孫達 アイギス様かアンナか知らないけど中出ししても精子殺されるからちくしょうッ! ロボアンナさんとか?話は逸れるけど
去年交通量調査が完全に機械化されてしまって
お小遣い稼ぎの手段が減りました >>121
コラーゲンか 江戸時代ならアンコウ鍋とかか
コラーゲンを多く含む食材 鮭、ぶり、鰻、いか、秋刀魚 >>112
それを見せられた意図がわからないというか アスタロト…芋カルマが凄い輝いてたな当時は
今でも15だとDPS1050のDOTだからリジェネ補助あってもヒラだけだと辛いか? 結局どうすれば禿げないんだってばよ
あとオナニーは週何回までセーフなの じゃあ現代農家グループが江戸時代にスリップして会津地方に一大農業王国を創る話は 交通量調査は寒空に座ってカチカチって現場もあったけど
あったかい車に籠ってたまにココアの差入頂きつつカチカチみたいな天国みたな現場もあったな
これで隣が可愛い女子高生だったらエロ漫画だが現実はガチムチのおじさんだった >>132
コラーゲンの経口摂取は意味ない説もあるよね
それを言ってしまうと、コラーゲン会社全滅だからいわゆる野暮
交通量調査の機械を発明するのと同じくらい野暮 >>119
江戸時代の遊郭の主人に転生する話はあったな
中々面白かった >>123
初回はカルマが鍵だったけど当時でもまだカルマおりゃん王子いたのだっけ >>137
薩長にやられた会津藩の生き残りの侍がアメリカに渡ってカリフォルニア米作って
日本に復讐したって話は胸が熱くなった >>135
アリエルパで強引に回復しながらぶち抜いたぞ俺
回復の暴力は楽しい 今だと回復発生から回復派生までの合間の被ダメ耐えるだけのHP量さえ足りればホルテウスの遠距離3体回復分だけで回復は足りる
無論回復対象ぶれたら死ぬけと >>136
2日に3回はしてるけど禿げるどころか伸びるペース早くなってると感じるくらいだ短時間での連続射精とかして心臓使用率100%越えとかやらなきゃいくらやっても大丈夫dq >>136
先祖にハゲ遺伝子持ちがいないこと
居たら後は祈るしかない
高価だけど薬は効くらしいぞ >>120
武器軟膏を思い出した
怪我したやつじゃなく攻撃した武器側に薬塗ったら見えないなんかの力の影響で治りが良くなるって話
で、当然現代人にはありえない話だけど
当時の一般的に使われてた治療薬がそもそも薬どころか不衛生すぎて悪化せるようなものだったから
実験した結果武器軟膏に効果が出た(要は患者に薬使わないほうがマシだった)り
見えないなんかの力なんか存在するわけないだろうと主張する人も当然いたが
その手の人は同じく「見えないなんかの力」でしかない万有引力を否定してたりだとか もうなろうで農業高校の女子高生が戦国時代にタイムスリップして無双してるからなあ
なお歴オタかつボウガンが特技 牛乳って体にいいのか悪いのか太るのか痩せるのかさっぱりわからんよな
完全に全国民に農協の根回し済み感があって情報の確証が得られん
バターとマーガリンも同じ
たとえ真実の情報があったとしても反乱分子は消されちゃうぜよ 科学者がうまい事研究したら栄養素の効果なんてすぐ変わるから
栄養についてはあんま強く言えないなあ
ダイエットの敵と言われてた白米だって今はかなり良いとされてきてるし 委任チケットもうあと5枚しかない
糞レートで交換するしかないのかこれ 牛乳は温めるとお腹にも優しい気がする寒い夜寝る前に飲むホットミルクは最高だぜぇ >>153
7日に育成期間来るとかじゃないっけ
我慢出来ないならクソレートしかない クソレートと木クレオソートって似てるね
正露丸Oh yeah! 降圧剤の副作用で勃起力が衰えてきたのでマッサージ、ストレッチ、筋トレ始めたわ
みんなも健康に気を付けてな ググったらクソみたいな情報にばっか当たるのも困りものだわね
未だにカルシウム取ったらイライラが治まるとか書いてるのあるし 牛乳レンジでチンしてインスタントコーヒーと蜂蜜ぶち込むのじゃうまい >>150
白米がいいとか初耳だわ ぐぐってみたら、これまでの炭水化物減らすダイエットを、おかずと白米のバランスダイエットに言い換えてるだけでは
炭水化物「抜き」ダイエットという過ちにたいするカウンターか 濃いめのコーヒーに大量の砂糖を溶かして飲んでたら10日くらいで3キロ太った
コーヒーダイエットとかウソ 小学校の頃からバランスよく食えって徹底的に仕込まれてるはずなのになぜ○○だけ食えとか××は食うなとか極端なダイエットが流行るのか 委任チケットの有無なんかどうでもいいのです
汝おりゅりなさい 痩せたいなら食うなだニャ
余分とされる脂肪は飢えにそなえるために貯まる仕組みだから飢えなきゃなくならないのは当然だと思うニャ はぁ・・・食事量も減らさず運動もせず病気にもならず体重落としたい・・・ 覚醒聖霊ヴィクが頻繁に配布されるようになってまずいはリングに費やせる様になったが今度は花束ダイヤ酒が足りない
バケツの日減らしても良いんじゃないですかってのは贅沢か >>160
もう図書館に返したけど、去年読んだダイエット本にも白米は太らないって書いてあったよ
まあダイエット学も二転三転だから、バランスよくね バランスよく食って程よく運動してちゃんと寝ろだと当たり前過ぎてキャッチーさがないからね
しょうがないね 毎日体重測るだけダイエットは浸透したとおもったのに 毎年テレビで放送しないと愚民には届かないのか >>164
単純にしたほうが手法として楽だから
30品目とろうとか毎日数えて献立選ぶの大変やろ
あと、普段と違うことやってる感 痩せたかったらバランスよく適量食べるだけよ
年末年始で食いすぎて増えてるからうん…
開けから頑張ろう 緊急ミッションのスタ6の黒聖霊ってどっちも選択しないとドロップしない?
4回やってまだ落ちないんだが・・・ 正月でもアマゾンて届くからすげーよなぁ
便利なサービスの裏にはいつも過酷な労働があるのが透けて見えるぜ 継続力がなく考えの浅い者ほど一発逆転を狙いがち
継続は力なりとはよく言ったものですね アマゾンにクソ対応されてから利用してねえわ
ここからアマゾン負ける展開が浮かばないのが悔しい と言うわけでレギーナは王子と運動なんて言い訳してないで食べる量落としなさい
そのままだと腹が出るだけだぞ(ダブルミーニング) デブキャラなのに腹肉ハンドルがないとかがっかりだよ 最近ヒューガルデンにはまってるわ
缶(韓国工場)と瓶(ベルギー工場)のどっちがいい? 瓶のが割高 amazonのレビューもおまけで釣られた日本人が好評価してるから
見てると買う気がなくなっていいね
8年やって課金しまくりなアイギスのレビューは★4かな・・・ ハゲの進行止めるのはフェナステリド飲み続けるしかない
育毛したいならミノキシジル飲むしかない塗っても意味なし
髪に悪いこともやめるのも忘れずに アマゾンのマケプレはマジでタチ悪いの多いみたいねー
ちゃんとした店のちゃんとしたモノもあるから、マケプレそれ自体が極悪ってわけではないのが実にタチ悪い >>196
金聖霊の価値落ちたし低コストバトル1多く回るようになったなあ マケプレはどこにも残ってない限定品で定価の物しか頼まないようにしてる
地元もネットも探してない商品が地方の本屋に在庫あったりして買えたりするから便利なんだろうけど悪党が多すぎる 早めに消化したいのと黒聖霊が出ないところは嫌だっていう理由で
剣と盾3にしてる
まずい周る必要性が薄くなったのでその分は空ゴミに回りやすくなるので
チャレンジ系はそこまで重視する必要もない おうじー、元旦からの泊まりの仕事明けで回したけど
少し出血を伴ったけどなんとかなったわー、初手すり抜け黒はツライよ……
https://i.imgur.com/BI0vwRL.png それはね、額の後退との因果関係がね、色々あってね
なお異動した先の上司に変な感じ広いデコ揶揄われて、初手パワハラ訴えガチで考えた苦い記憶
いや人間としては悪い人じゃなかったので、ひとまず取り止めたんだけどねー 横浜国立大学には期待している
神はそこにいますか? コンビニって値引きしないって聞いてたけど弁当が半額になっとった 店内調理ものとかは賞味期限短いから結構値引きするんよ 近所のローソンはコロッケとか焼き鳥とか毎日半額になっててクソ安い >>211
本部に電話入れられたくなかったら…わかるね?すれば店員のおっさんとヤれるぞ >>211
街の中心にあるファミマは値下げワゴンがあるよ!
だいたい鏡月が入ってるけど、あんまり好きじゃない スーパーの総菜部門でバイトしてた当時、年始はオードブル作るのうまくなったな
クリスマスなんかも経てるわけで、一番こなれるのが節分〜ひな祭り時期
アレの3割引き〜半額が一番偉いっていう 最近始めてここのスレみてると一人用なんだからゆっくりやればいい的な
意見が多い印象だけど重課金者多いよね
コレクターが多いのかな? 他人に追いつく必要はないけどゲームとして見たら
新キャラに面白そうな性能の奴がいたら欲しくなるみたいなそういうアレではないかと
対人要素だのイベントに追いつかないと凄い損だのそういうのはないから
各々のペースでゆっくりやれというのはそう思う 一部のストミやイベントを除けば配布で十分楽しめる難易度だしね
ここの王子はどいつも癖しかないやつばかりよ 今は食材無駄にするなってうるさいからコンビニの値下げも認めてるんじゃなかったっけ?
あんなもん捨てるくらいなら施設に寄付とかすりゃいいと思うけどな >>217
俺は6年やって4万円ぐらいだな
ほぼ周年チケ買ってるだけ
戦力も煮詰まってきたし、さすがにもう課金はしないな… 今出てる季節パックとかでもわかるけど無理に強いキャラ引かなくても後々のガチャやお得パックでぽろっと手に入ったりするからなぁ
今すぐ欲しいどうしても高難度をクリアしたいとかじゃなければのんびりでいい
配布ユニットも強いのいるし 返品や破棄報告不要の店舗買い切り商品は値引きしてるよ >>217
もう強いユニットで言っちゃうと面子固定化されてるゲームだよ
それだとつまらんから変なコンセプトにして遊んでる
あと課金者が多いとか別に見えなくない?
まあ課金してる人は自己顕示欲強そうだからスレに書き込みたくはなるだろう
個人的には無課金は悪みたいなのは意味不明だし全然ウェルカムよ 手持ちが揃うと新ユニットは必要ないんだがまぁ長いことやってるからね
少しは使用料くらいお布施してやろうかという気分的なものだよ
長いことやってる分アタマがすっかり固くなっちまって新しいスキルとか理解できないしw 有能王子に聞きたいんだけど
1月中にドロ1.5倍ってくる? 全員が無課金だと運営が続かない
無課金層を排除すると課金者層も減少する
そんなもんだと思ってる >>217
エロゲだからね
それに結構古いゲームだから古参は資産がおおい
あとは札束でぶん殴ろうとして築いた屍のやま そりゃボランティアじゃないしサービス継続してる以上はそれなりに課金者は居るし限定ガチャの度々おりゅおりゅいってるじゃろ? ドゥンまた雷かよって思ったがよく考えたら王子称号は大体の属性網羅してるな
土なんか2つもあるし
水はあっても氷はまだない >>217
大昔は無課金だけどこんなに揃ってるぜ、ここまで行けたぜとか自慢するやつたまにいたけど
なんだかんだマナーがいい王子が残ったから無微課金は静かにして課金者を尊重してるんだよ
無課金新規もウェルカムウェルカム、ただし育成できないクソゲー発言はカンベンな、1.5倍にワルノデス 正月ラピスの広範囲悪臭でみんなバタバタ倒れるの楽しい!! 普通に課金すると割高に感じちゃうからイベントごとのお得パック系だけ買ってる
それでも月1万くらいは出てってる気はする ちびパックだけで年3万6千、年始、水着、周年、たまに来るやつも含めて年12万かな 今日の十連チケでシャールとフジムラサキきた!
これは8周年チケでユキザクラを取るべきか
ヨシノも欲しいが・・・ 魔神低難度消化中正月マツリが欲しくなるなどしておる 明日で正月休み終わりなんて嘘でしょ?子供の頃はあんなに長く感じたのに・・・! フジムラサキ登場時にS覚までしたけど今の環境だと本当に使える所少ないよ >>244
デウスで遊んでるけど避雷針の概念してれば可愛いなぁデウスくんってなる
アスタロトも昔何難度高いなぁと思ったが今だと何とでもなる悲しみ 周年チケ寝かしたままなの思い出した
お前らの思う一番エッチなのって誰? アスタロトはかつて頭がねじ切れるくらい考え込んだけど
久々にやったらクーコぽいで終わってしまった 探偵ファイルは幽霊調査もしてるしいいよね
こわすぎてもうやりたくないようだ >>254
ほんまほんま
本気出して10がやっとクリアできて痺れた記憶 アスタロトがでたばかりは料理人がいなかった
スリップ速度がぐわーーーっだったのが
余裕ある
デウスはめんどうだから1すらやらん 80kgある移民が15kgやせても65kgとか同情する気なくなるね アスタロトは三人でクリアできると言われたら見なくてもあああの三人ねってのはわかってしまう
俺はそこまで詰めなかったけど取りあえず麻痺対策すら必要なかった フジムラサキとユキザクラは二人同時に出すと合体して1枠になるべき
重い近接ユニットってほんと使い難いし役割ないな
今は強敵受けるにしても無敵スキルじゃないと耐えられないの多いし 昔の漫画って170p後半で60キロ台なのにやたらガタイ良いとかいうのやたら多かったけど80キロ越えるとデブに描かれてたよね
当時のGNPとかもかかわってるのかもしれないけど >>262
別にそんなことはない
スピリアとヴルムは基本禁止キャラにしてるけどその他の方法で耐えられる ロリと巨乳どっちもいけるのでエステルとイリスが甲乙つけがたい 無課金王子はGGユニ揃えるの大変そうだな
アルティアディエーラ揃えばあとはレオラ引けるかみたいな感じかもだが
もうレオーネちゃんなしには戻れんと思う 素イリスのオラクルはおへそがえっち過ぎますよ…!
あんま触れられないけどお正月BGM良いよね でもGGってバリケードと趙公明が揃えば後はどーにでもなる気がしなくもない アスタロトはアンブロでハマるし普通に受けても水着アウローラや飯エクスなら一人でほぼ無力化できるという
雑魚も柔らかいし そもそもGGとかもう必要なくなってきてね、バケツすら回らなくても配布やらなにやらでお金の増える機会がかなり増えてきてるし
そもそも育成もよう進んでない王子が育成資金の為にGGキャラ最優先して育てるとかまずありえんし >>269
なんかSFC時代のノスタルジックな気持ちにさせる心地よさがある
あとイリスちゃんのおへそを猛烈に弄ってお漏らしさせたい 吉牛、すき家に続いてスタ丼もひそかに値上げしやがる 元からGG編成自体道楽みたいなもんだし手段こそ目的みたいなイメージある 最近wikiの雑感が無記名になって寂しいから重課金王子は雑感書いてよ 数カ月ぶり(12回目くらい?)の金欠で育成止まってる lv40くらいまでストミ餌食わせてから煮込んで〜みたいなペースで
カリスタ自然回復だけで育成だとゴールド減らんね 覚醒聖霊が緩和されれば相対的にGが少なくなるので終わりはないのじゃ
それに新規王子は古参と違って趣味ユニ育成がおわってないしな ホルテウスがヴァンパイアスフィンクスを見てブチキレるイベント絶対来るよね?
はやく公爵が王国に悪さしにこないかなぁ 取り敢えずの戦力が揃ってガチャ引き始めてから消費が激しくなる 目薬買おうとしたらAmazonブランドの眼科医薬目薬とかあるんだけどこれは何がどう眼科医薬なの 雑感は昔の「○○より弱いみたいから不要」なぶっきらぼうなやつよりはいいけど
長すぎてボトムズコピペみたいになってもあかん 公爵ハロウィンで止め刺されてなかったっけ 冥界から呼び出されてアンデッド公爵になののか 吸収されただけで魂はまだヴァーニィのなかにあるんじゃね バーニィの血を与えられて復活したんだっけ、バーニィだっけ >>290
ダクプリが全員持ってる
相手の魔耐に依存するので回復役として信用できないと評判 やはり信用できるのはベルゼッタちゃんのS覚だけだよね 少し前はリセマラが簡単ってのを売りにして新規呼び込んでるゲーム多かったけどパタッと消えたな
やはりリセマラ勢力は客じゃなかったか 正月ガチャの2人強そうだなぁ
クリテュトスルーが正解だったか… 桃しか食わないとか言ってたんだっけか
おせち食ってみたいだの店がやってないだの何だか堕落してませんか >>293
そうか味方にも回復があるか ほかに誰もったらおもしろいかな >>296
正月のも強いけど
多分テュトのが強いよ >>296
強い:クリティト
便利:マツリ
クリティトとマツリが合わさるとマジサイコー アニメでシコるのは卒業したとばかり思ってたんだがキツメの堕姫があんなにシコイなんて卑怯じゃないですかね? >>295
リセマラしていざ育成になると結局同じようなデイリー周回して同じようにカットイン無し周回するからな >>274
おヘソあたり弄くってお漏らしさせたいのは正月イリスちゃんだわ
普段と違ってお子ちゃまモード全開の状態でお漏らしさせて涙目にさせたい もし仮にクリテュト召喚と正月マツリラピス召喚並んでたら正月の方回さん? リセマラをやらせるんなら最初から選択できるようにした方が良いしな
リセマラやってる段階で飽きられる ランク10と30だかの選べる黒チケはそうして生まれたのか 太公望ちゃん範囲内みんな回復だったのか なんか飯くっただけでにHPS2000超えそうな気がするんだが 猛烈におへそ弄りたいイリスちゃん
猛烈にクンニしたいにゃんにゃか リセマラで垢というかデータ増やされてその負担考えてなかっただけ
一昔前のゲーム雑でもガチャさせれば儲かるという阿呆どもと一緒 今頃ふるさとのシドニーはコロニー落としの灰とかで真っ白だろうぜ!HAHAHA!
とかギャグを飛ばすバーニィ 選べるチケと登録石でリセマラするからあんまり変わらないんだよな
んでよさげな子の結局寝室なしなのでなんかモチベが落ちる
FANZAゲーでリセマラしないし クリテュトは本家と使い分けして良いくらい強い
正月マツリは墨汁プレイで攻撃遅延サポまじ強い
正月ラピス範囲やばい便利枠 クリテュトは織姫みたいなもんや3連射はしないけど持続とctは普段使いして問題無いレベルで高回転する 猫は口臭がハツネ並みにくさいから
まんこも臭いんやろなぁ 正月ラピスは火力盛れるなら化ける類だな
デモサモの中でも頭悪い範囲してるせいで忍者饅頭なみのやばさは潜在的にあるよね
とりあえず今は火力盛る手段がちょい微妙って感じ 南半球のこと知らなかったのはともかく後から半公式になった感じの設定のせいで叩かれるのは理不尽だと思います 二覚コハルって野生児っぽいしな
じゃ、シャワーすっか! デウスクリアできたと思ったら最後撤退し損ねたー
カリスマ尽きたからもう挑戦できない… 英傑の9Fクリアできなかったらアルティアをチケットで取って育成したのに
全く仕事しないゴミだったわ、結局ハツネとアージェだけでクリアできた オーガスタ通常スキルで湯ズリー近くに配置したらスキルの回転率早くて回復+状態異常も回復する更にとんでも性能になった
これで更に正月マツリ置いたらとんでもないことになるな シドニー生まれが亡きシドニーに思いをはせてるのに今は夏!とか言ってくるのほんま空気読めないよな 塔のアドバイスでアルティア育てろなんて言った王子いるのか
それは良くないね 今後衛軍師使ってる王子おるんかな
軍師が道化師にボロ負けってルサンチマンすぎない? オートキャラ必須だと思ってたけど
最近の大討伐はEx3倍手動でなんとかなるからな
放置編成探す前に終る そういや大嶽15放置してるの忘れてた
魔耐あげるヒーラーって誰かいたっけ?
出来れば遠距離、永続で ラーワルは配置タイミングちゃんとすれば正月マツリで永遠と自動攻防5倍になれるのかな 今回の見所はレオラに嫉妬した祭りが進化したことかな >>334
そももそもレラジェでしっかり性能テストしていけるって評価したんだけど ラーワルは高コストが最大の欠点では
そのせいで塔では使えない >>320
対応の飯どれでもいいからいたら火力上げるの余裕だよ >>342
マジ?実装時引いてここで聞いたときは評価芳しくなかったぞ >>339
別にマツリはそんな重要じゃないよ
重要なのは湯ズリー
なんでってラーワル二体で完全ループになるから 湯ズリーの価値はラーワルループではない、クラマたぬきループやミヤビたぬきループだ クリテュトそんなに強かったのか、スルーしちゃったぜ なんか最近「LISAの旦那」って言い回しを「ピサの斜塔」感覚でちょくちょく見かけるようになったな 対レラジェのラーワルは飯無しでも金ブーに耐えるし物理魔法混合のラッシュを凌ぐには適してた
飯捨てて低HPにしとけばレラジェの毒にも困らないし
レラジェ隔離作戦とるなら飯を遠慮なく食えるのでそこまでいくともうド安定よ >>353
おう…持ってない…
10周年チケでこねこねと迷ってこねこね取ったのがこう響くとは… 大嶽君にはコハル添えて嫁ファルネとグレース編成して水ラピも置いてヘイオスで受けさせたなぁ
その頃は清源おりゃんかったから織姫でカバーしたけど剣二本とラッシュが重なって織姫だけ落ちたわ撤退支援持ちだから助かったけど アイシャばっかり槍玉に挙げられるけど、通常リズリーも温泉と比較されて相対評価下げられてるよね >>347
下げ評価する人って
欠点ばかり見る上に声でかくてしつこいからね
ぱっと見良くない評価されてるように見える事が稀によくあるのさ
ラーワルなら明らかに向いてない塔関係のみで酷評してる人いたね アイシャは色々使い道あるけど普ズリーはほぼ完璧に下位互換なってるのが痛い
S覚のCT短回数制限無くすしかない ラーワルについて言われてる事は実装時から変わらず「コスト重い」でしょ評価自体は何も変わってないと思うけど 歯に異物が挟まってて取れないから鏡で見たら金の玉だった(上の4番)
なんじゃこりゃ 援軍やら商人やら回したい序盤に全域に6割短縮撒けるのは悪くないと思うけど、中盤以降にはスキル切れるのが痛いかもね
長時間全域に短縮かけたいなら昭和兎もいるし 後実装時特にガチャがまだ開催されてる期間内にネガティブ意見が多いのはいつもの事
アージェですらあったのに今更 高い物って美味い確率も高いだろうけど値段ってあくまで希少性だしなぁ
料理漫画だと天然>>>養殖だったりしがちだけど今の時代実際の所高い天然物より養殖のが美味しい事も珍しくないとか 今リジェネもあるからウサギも悪くないけどやっぱ初動がなあ でもラーワルの伸ばし乳首寝室は大好評だったじゃない、もう他の女に目移りしちゃったの? >>347
アイギスに詳しい非公開先生が動画で上げてるよ
ラーワルより、なんでレラジェの毒ダメージをこの回復力で耐えられるんだ?って方がネタになったが 先月引いた英傑が育て終わったのでいろいろ使ってみているけど
アージェとアンブローズが頭おかしいくらい強いな
ソラスは白のほうが使い勝手よさそう 歯にキンタマが挟まるとか正月早々なんて話なのじゃ! ラーワルはリレーのために点火や配置ズラすのめんどくさいし射程がそんなに長くないから通常スキルで永続長射程の暴力してるわ
高難易度だとまた違うのかも知らんが 今回の正月ラピスやマツリみたいな分かりやすい性能だと評価なんて割れんのだろうなぁ
二人共便利だしまぁそれなりに強いって評価だろうから上振れも下振れもあんましないだろう ソラスは出た当時はアイギス史上最大のぶっ壊れと思ったけど
今はうーん アージェもアンブロもそのうち普段使いしなくなるけどな
面倒だから
黒ソラス、ホルテウス、ラーワルは普段使いできるわ 普段はホルホルラーワルトラム便利ね
差別化できてるとも言えるが >>331
出ないってのもあるけど
純粋に配置にこだわらずCT減狙えるからデータ2は普通に使ってるよ
水連やらが主力だから割と重要だったりするし この間ソラス収取してから大分攻略捗ってるから強いのは事実だよ 普段使い最強の英傑ってサナラじゃないん?低コストで適当にポン置きでそれなりに仕事するしイベント程度なら火力もそれで充分
ソラスこそ一々スキルのオンオフしないと駄目だから面倒だわ 毒マップとか長射程とか反射とか
トークンで復活できるとはいえ回復不可ユニットは普段使いはめんどくさいと思うのだが ツイで先行発表された瞬間からこれはおかしいこの数値はやり過ぎってなったのはオーガスタくらいじゃねが サナラはパワースポット置きが玄人っぽくて脳錆鉄のワイにはついていけない >>388
スーシェンも同じ理由で毒じゃないマップでも出さなくなったな 普段使いならトークンなんて触らなくていいし
使う時もテキトーに受けユニとアタッカーにばら撒いとけば十分 >>360
>>376
エアプの下げ評価ってんならソシャゲの常か
ラーワルはいいぞ うちのイッヌとぬこのアヌスの色はっゃっゃ桜色だからきっとシロとにゃんにゃかもそうだと信じたい スーシェンはまぁポン置きでも一応遠距離するし死んでも星落とさないからまぁ
アージェは毒だとトークンもめんどういし普段使いが快適ってキャラでもない気が 実際使ってみて役に立たなかったのに脳鉄って言われるのは何なんですか? 使いこなしてないから
藤井聡太ならもっとうまくやる 今だとアイシャメテオよりストレイのほうが火力ありそう ラーワル便利だなーって言っただけでずっと塔ガーて噛み付いてきたやつが印象的だった
怖かった 最近のインフレの速さはアニメ区分でZに入ってからのドラゴンボール位やばいけど
この調子でインフレしたら3年後ぐらいにはどんなインフレの仕方してるんだろう おうじ、ジモティーで中古のクロスバイク買っちゃえってやったら思った以上にボロかった
これはメンテナンスのしがいがありますな ずっとインフレしないで同じキャラばかり使い続けるソシャゲも飽きるし多少はね >>400
たぶん同じ時期にスレ見てるかも
当時からコスト以外は便利だなあ思ってたからすげー言われててびっくりしてた >>401
そんなインフレしてる?
アージェからは上手くやってると思うけどな 普段使いなら黒ラーワルの通常スキル中、高コストの二人置き
飯の無いデータ2はこのユニットで保ってると言っても過言じゃない働きぶりガスタくれ キャラのインフレは一見派手に見えても4年前のキャラと比べてそんなでもないしな
ストーリーのインフレはしらない 岩で耐えられないのはきついなぁ
みんなどうやって耐えてるんだ 火力面でいったらインフレの口火を切ったのはナルサスなのか金ちゃんなのか パワースポット運用好きで白サナラつかってるから黒サナラ超ほしい
性能とかどうでもいいからラーワルちゃん超超超ほしかった・・・ ヘリオの仕様おかしくない?
英傑両方スキルレベル上がりきってるせいで使えないとかなんなのこれ… むしろアージェ以降の英傑でアージェ以上連発したりしないだけバランス感覚あるほうよね
インフレ自体はしないのもそれはそれでつまらんし >>412
ナルサスの火消しに金ちゃんだして、金ちゃん殺すためにソラスだして
ソラスからインフレさせるためにアージェだして
もっとインフレを期待した去年の英傑は皆に使いやすい便利で強いキャラだった 別にインフレ自体はいいんだけど衣装別が当たり前になったのがなんだかなぁってのが個人的な感想
でも衣装別英傑とかも来ちゃうんだろうなぁ嫌だけど 最近の性能おかしいキャラというと水セーラさんとか
クリテュトもそうだけどやっぱり性能に比してコストがおかしい ナルサスとかで騒いでたあたりはまだ攻1000超えが当たり前じゃなかった記憶あるけど今は白どころか金も1000を優に超えてくるな 個人的には新キャラでつよいつよいやりつづけるよりは既存キャラの別衣装つよいのがすこ
問題はそれが限定ガチャってことよな >>403
現代の仲間たちより復活した英雄王御一行の方が強かったというのもそれはそれで微妙だしな
千年後にバスタオル1枚の奇術師とかキョンシーとかが復活して子孫が頭抱えそうだが >>416
流石にこれ以上倍々ゲームするのはまずいって方向性変えてきたんかな
界王拳を重ねて行く方向で突き進んだら某ガンダムゲーの月光蝶みたいになりそう 千年後に長寿勢が王子の子孫おちんぽを狙ってやってくる! インフレしたキャラ出して攻略が楽勝になるならともかく
そいつ使わないと到底無理って状況になってるのが何かね ナルサスはデモサモ強すぎやろなにこれって時期に簡易でもさもトークン大量に持ってたのも印象としてはあれだったやね ラーワル小と中を出してカレー食わせればいいだけだからそこまでコスト気にならないけどな
死んでも復活するから星に影響しないのもいい
通常スキルなら回復何とかしとけば放置出来るで強い イグニスの20%バフ強いねって昔スレで言ったら
ガチャキャラのウズメなら30%行くぞって言われてぐぬぬってなったことを思い出した >>424
そんなん塔か魔神16ぐらいでは・・・?
そしてエンドコンテンツぐらいそのくらいでいい気がする、報酬必須ってわけでもないし ラーワルは総帥の塔と同時に実装したもんだから
当然、塔で活躍すると思うじゃん?
コスト重すぎてハイスコア編成に一階も入れないとかアホかと アイギスはガチャキャラをその期間後に活躍させること多い印象あるわ ラーワルはコストの問題だったでしょ?
ラーワル大置けるほど余裕があるなら〜みたいなのが大体の批判だったよ ナルサス辺りは火力と言うより射程インフレな気が
でも射程だけで言えばきっかけはリンネなのかも
そのリンネも遠距離潰しみたいなあからさまなマップが増えてたからだろうし… 英傑の塔にしたってやらなくてもそれなりにリターンはあるけど統帥はその傾向が更に強めよな
王子強化もそこまで大したもんじゃないし、ほっといたって交換できるぐらいは余裕で溜まるし
運営もハイエンドコンテンツで旨味持たせるのは不満を抱かれやすいって分かってるんじゃないの >>431
え?統帥でコストあんまり関係なくない? 塔で使えとは一言も言われてないしその理屈だとトラムサナラトゥアンもほとんど価値無いで
塔のハイスコア占めてる連中は強いから結果的に入ってるだけや 他のユニットは多少は活躍したって話も聞くけどメルアビスに関してはガチで全く聞かない
そろそろ抜本的に調整してくれ 英傑や魔神の高難易度クリアしないとキャラ手に入りませんは絶対荒れるだろうしな アーニャ「もう手に入りません♡」
時聖霊「もう手に入りません♡」
なんて時代があったのじゃ >>442
あてちゃんにティファにあの辺の重コスト毎回言われてたけど アーニャ問題で運営に文句を言う ←わかる
わざきたにも文句を言う ←わからない 取りあえずどう考えてもトラム強化の方が先決だし強い方のユニット強化して
下を捨てるのはどうかって思うけどなあ
極論するとアージェに必要なのは弱体だしな
全員をアージェに合わせるって数百体調整するのはちょっとね
そもそもバランス取る必要あるか?ってのもあるけど トゥアンは大分前に入手してたけど今の大討伐で初めて満足に活用できた
なお別にトゥアンでなくてもよかったとは言ってはいけない >>444
最初にアイギス始めようかと思った時にその事が各所でボロクソ言われてて始めるの躊躇した遠い日の記憶
結果的に復刻関係はブラウザゲームでも随一の手厚さになったけど >>442
これな
他の英傑も言われてたんかね
ユージェンは結構すごかったらしいが かつては刻の使い道は時聖霊最優先だったけど今では皇帝のほうが優先度上がって時代の変化を感じるのじゃ なんかよく分からんがラーワルちゃんDisよく目立つねえ >>440
その面々も英傑なんだしアージェアンブロぐらい塔で使えて欲しいよな トゥアンに関してはくっそ強いと思ってるけどこの領域の話にはお前ら着いてこれないだろうな感があって擁護するのが面倒くさい ファランギースが絶ブス絶ブス言われてて可哀想だった
萌えゲー的にはまぁ分からんでもないけど原作別にエロゲとコラボするような作風でもないんで……
運営がなんでそんな作品とコラボしたのかは知らん アルスラーンコラボはイラストにも問題あったから荒川先生に飛び火するのはまあ分からんでもない トゥアンは居てくれるだけで満足だよ俺(所持バフ的な意味で) 実装初日からネガられなかった英傑ってサナラやアンブロ辺りくらいだよ >>454
ユージェンは当初は塔で使えないどころか
白の弓より弱いとか言われてた有様だった気がする ユージェンは最初は擁護しようがないレベルだったし残当なんだ・・・英傑特有のダブルピックアップ商法ゆえに明確にハズレはそりゃなんか言いたくもなるじゃろってなるんだ 頼まれたからイラストを仕上げただけなのにエロゲーマーから難癖に近い文句をつけられて
すまん!とかいう大人の対応ができる麻宮先生の株が上がったよな ユージェンは明らかにゲーム見たこともない人がデザインしてたし >>467
冗談抜きでベラちゃんのが強かったし・・・ >>467
実際ターゲットで複数巻き込んじゃうと攻撃が等分されて数次第ではゴブリンすら確殺出来なかったので仕方ない 金より弱い黒として話題沸騰してたシネイドちゃんもう名前も上げられなくなっちゃったな アンブロもサナラも出た当初はわりとネガられらてなかったっけ
サナラは白が強かったからという反動もあって ナルサスとファランギースは性能が印象的だったしダリューンはおりゅーん
主人公が一番影薄いのでは…? あれから数年経ったが「アルスラーンコラボをきっかけに始めました」って王子は当時から今に至るまで一回もみかけたことはついぞない。
「なないろリンカネーションコラボをきっかけに始めました」って王子も見たことないけどまああれは架空のエロゲワールドという設定だったから致し方ない。 >>476
あの性能でイベキャラじゃなく有償ガチャ産という個性 当時はそういう書き込みは割とあったよ
ウソか本当かはしらないけどお客さんも多かったし 当時私はお主と友達になりたいとか言うけど、強くなってから出直してこいとか言われてて草生えたわ太子 ユージェンのトークンの肝ってそもそも分散じゃなくて、ガオレオンとかオークシールダーみたいなタゲ吸収が居てもターゲットブレさせずに攻撃できるぞ!ってところなんじゃないの? サナラのトークン配置何故か遠距離しか配置出来ないと今まで勘違いしてたわ
遠近両方配置出来るなら普通に強いな 下手に英傑メッキをしているせいでアージェとかと比較されて叩かれる面ある 悪評とは言え今でも語られるアルスラーンコラボと
そう言えばそんなんあったねレベルの七つの大罪コラボ
どっちが幸せなんだろうな >>481
だから集団で出てこられるとシールダーとオーク両方に分散されるんだぞ >>469
とりあえず可愛い女の子カイト家が正解なんだしおはー出したほうが悪いよな正直 Hey王子ィ
アルタちゃん引いてドットを見に田園行ったんだが、覚醒絵のドットを見てから覚醒前絵に戻してもドットだけが第一に戻らないんだが…
これバグで既出だったりする? ユージェンの可哀そうなところは実装時にお試しマップがあったせい、グリフォンなら任せろーと同様のことが起こった そもそもオークシールダーみたいの自体がほとんどでないしな・・・ >>487
立ち絵はともかく寝室絵はちゃんと可愛いタッチ風に描いてくれてるしな……
麻宮先生に俺は非なんてほぼないと思ってるし、あの対応は流石大御所人間が出来てるなって思った >>474
アンブロは実装時に塔の英傑デバフのバグがあったせいで魔法ダメージ通らないっていう悲劇が マツリの2覚どうしようかと見てみたがどっちでもいいやつだなこれ
こういうとき2覚絵あればなぁと思わずにはいられない バグっていうと範囲内オール爆撃グレースと完全無敵スピリアが妙に覚えてるな いまだにぐぬぬ…するのが諸葛亮なんだけど!!
どうして復刻しないの!! >>474
サナラは叩かれてたというか
飯が出た後のせいで存在感がなかっただけな気がする
アンブロはトークンの使い道が判明するまで時間が掛かったのでは 実際非は無いし本人も若干どうでも良いと思ってるから軽く流せるんだろうな アンブロは白のほうがトークン回復多いから範囲も数も潤沢に使えてアドバンテージの攻撃力も差を詰められるって点だったかな
塔も白じゃないとダメって階が当初はいくつかあった 七つの犯罪はキングエンジンが結構優秀だった気がする >>496
限定衣装で2覚絵分岐の例がないわけではないので要望を出すのです 二角イラストの無いガチャは回しませんという冷めた決意 ラーワル相当強いと思うけどな
通常イベ魔神大討伐で隙なさすぎるんだけども イラスト以前に元のキャラを持ってないので要らないです ぐへへ早速>>502の前でこの女の処女を散らしてやるぜ 曹操復刻してくれんかなぁ
「再登場の可能性アリ」の注意書きあったしコラボの機会さえあればいけると思うのだが
https://i.imgur.com/U9d2XBS.jpg >>508
10分しないうちにプレボ内が押しだされて虚空にきえちゃぁう! アーサーが最後にいきかえってやっぱりトラブルの元になった
ゆるさんぞマーリン >>508
バイバインみたいに対策間違えると国が滅びそう そういやカラクリ忍者の発言は使いやすいというかわざとなのかな?
https://i.imgur.com/QBqwIjb.png 外国語だと男性名とか、ルカの例のあるので気にしすぎたらいかんのです >>516
書いてあることが普通に見えてしまう
インフレ脳になってしまったんかのう >>516
この子も女の子なのに男の名前だね!何でだろうなー(すっとぼけ >>516
コラボユニじゃなかったらコスト20くらいだった 古い魔神15やるとこんなにインフレしてたのかって震える 80歳の男性らは彼女を「カレン」と呼んだ。これは、通常白人で権利を持って行動する女性につけられる蔑称である。 ベガって外国だと女の名前だから映画だとバイソンって名前にされたんだっけ ドラえもんがバイバインどらやきを宇宙に放ったのは全てが0に収束する悲しき熱力学第二法則を否定するためだったんだ!!! >>511
コストさえもっと安ければ批判ゼロだった、惜しい >>530
これ当時はかなり高火力の長射程範囲攻撃だったからデブなのはそんなに違和感ないぞ >>535
いやそれはどっちかっていうとタイソンパロキャラにバイソンつける方がやばいってんでそこからずれたんじゃなかったっけ >>535
まずM・バイソンがあからさまにマイクタイソンなのでヤバいと、バルログに変更
バルログはなんかナヨナヨしてるので女性名のベガに変更
そしてベガがとりあえずマスター・バイソンということにして丸く収まった
サガットは1から出てたのでそのまま >>538
まじか勘違いしてた、どら焼きだったらそれを捨てるなんてとんでもない・・・ってなってたのかな ドラえもんの世界って一般人が買える未来デパートの商品であんだけヤバイ性能してるんだから
国が所持してる秘密道具とかどれぐらいやばいんだろうな ラーワルは
小中高なのか
大中小なのか
松竹梅なのか
決着はつけなくていいな >>541
成程色々あるんですね……まぁバルログは美形ナルシストだから女の名前でもそんな違和感ないもんな クリッサいつの間にコスト回復3倍になったんだよ
明日起用してみるか(ダイマ) 使いやすい台詞といえばこれだろ、どんな状況でも八割は使いこなせる
https://i.imgur.com/yoZgqo9.jpg その辺、タイムパトロールはどうやって歴史改変犯罪を察知してるんだろうねってとこから考えるとヤバイ >>542
ドラえもんはどら焼きなら数百キロ単位で食えるから
そもそも問題にならないという話 >>518
オリヴィエも男の名前だよ
多分ホルテウスも
アイギスではよくある事 当時の環境で曹操の火力はでかかったよなぁ
コスト相応に強かった >>522
これ今回10連1発でぜんぶ引いた常勝王子に貼ってやればよかったな そんなデカイ盾じゃティンベーとローチンの基本戦術が使えないじゃん 劇場版のなんかで時空の歪み的なものを観測してたと思う 毒麻痺無効に2倍貫通範囲攻撃を射程360でぶちこめる!更にアビと職特性で攻撃力アップ!
結構強そうなこと書いてあるはずなんだが16倍貫通マルチで破壊された脳には響かないのじゃ >>543
頻繁に回収されたり発売禁止になったりしてるっぽいし管理とか基準ががばがばなのでは……?
>>549
未来から過去に行っても肉体は若返らないから肉体的には未来に向かい続けていると言えるのじゃ
つまり、過去にいながら過去と未来の肉体の相対的な位相誤差が……どういうことなのじゃ? どんなピンチも殴って解決してきた王子軍的はシールドバッシュ理論の使い手だった……? どうかそのシールドバッシュで被りしか出ない問題を解決してください シールドバッシュちゃんは格ゲーだと延々と逆択をしかける当身キャラだな、対戦するとクッソストレス溜まりそう >>548
問題はそういう気に入らない奴の大半は諸々の事情でブン殴れないことなんだよなあ >>568
まさかこん中から小学生を選ぶロリコンはおらんよなあ? >>543
過去のアイギスユーザー「未来の配布黒チケで取れるキャラ強すぎだろ…」
未来の本気「アージェどーん!」 小学生ラーワルちゃんは出撃人数に含まれないから出しちゃうんだよなぁ
すぐに座り込んじゃうけどねぇ >>567
テレーゼはそれをやっちまえるから、解決しちゃうんだな
シールドバッシュができるということは、問題はすでに解決したも同然なのだ。後はそれを行えるかどうかだ シールドキャラでたまにシールドをブーメランみたいにして攻撃する奴いるけど
そこまでやるんだったら大人しく投擲武器も使えよ ああああああああああお金ないのおおおおおアンナ!お年玉もらってないぞ!!一千万くらいくばって!
https://i.imgur.com/Eit85KM.jpg 王子ランクそれでお金足りないは、覚醒その他連発してるんだななんて思ってみたり >>576
アルゴスの戦士ディスってんのか?
ディスカーマー超かっけえじゃん アンブロは同時期実装された英傑のおかげで叩かれにくいだけでアージェより壊れてると思う
0コス枠無しトークンなのに威力と範囲がおかしくて時止めまでするとかアホ そういえばアイギスのお年玉はあの金ユニットなのか?
もうちょっと配ってもいいよね(所持金4000万G) 1千万あっても10人程育てたらスッカラカンやからな
ちょっと覚醒に本腰いれようとしたら思った以上にすぐ溶ける 大盾って飛び道具が発展してない内はいいだろうけど
弓矢が鎧を貫通できる威力まで上がってきたら絶対盾役はやりたくねぇなってなる 大丈夫だ問題ないのイーノックさんも盾投げてたな
アクションゲームとして好きだった 王子ランク450超えてるけどお金余ってる!はただ単に被りばっかりで育てるキャラがひけてないんだ!(ソース自分 大盾の時代って開幕投げ槍一斉射撃だからソレこそずばずば貫通される的では お金ってほんと気が付いたら尽きてるよね
ってかブラックをレベ上げ合成に使うゴールドと覚醒一発第二一発スキル覚醒で100万くらいゴールド使うんよね…
一千万欲しい! やっぱかっけぇ
敵の種類が少ない以外は名作だったんだがな…
https://youtu.be/7YWs1pcbOlw >>586
育成割りとしてるのに6000万ぐらい金余ってるけど >>576
昔やっていたROのクルセイダーに、シールドブーメランとかいうけったいな技があったっけか
>>577
ランク393にもなって、なんだそのザマは 最強の硬度なのに壊される盾
挙句の果てに自分で鎧脱ぐ >>593
正月だからほっといてたユニットたくさん覚醒させて寝室見て育成してってやってたら所持金が足りませんウインドウ出てきてびっくりしたよぼくも
あっお金ない!!ってなった >>592
それは引けてるほうだよ!この間また9000万いってベースにぶっこんだよ! 最強の盾とか言うけど黄金聖衣に盾があるのに青銅如きが最強名乗るの烏滸がましくね >>596
あー、いい正月休み過ごしてますねぇ
自分も時間ができたらそれやろう 何でもない日常のときにGGを怠らないんや
喉元一回につき45000Gぐらい貰える
でも気づいたらサボってる >>598
スズネがよかったなあ…構図がいいんよ
騎乗位なんだけど画角に満月が入ってて美しい、イラスト的にお気に入り 脱いだら強くあいつとヒュンケルは幾ら何でも死なな過ぎて萎えました >>603
えぇぇぇ。。。ベースするとガチャ運が悪くなるなんてあるんか?カンストすると金がもったいないからぶっこむんだが ベースSPですら若干面倒なのにベース連打できる王子とか手首が強すぎる そういやアニオリのアスガルド編で、紫龍がラスボス級のジークフリードを倒したって構図は今にして思えばなかなか気が利いていたのか シールドスローといえばキャプテンアメリカ
ほかに技もないしな スズネの寝室3は表情がなんかへろーんとしててちょっとな
おっぱいも全く重力に負けてないのが(仰向けおっぱいは八の字教) >>612
一回ぐらい3000万ぐらいやっとくと鉄の心配がなくなって便利よ!
その後は売るだけなんだが・・・ 桃鉄だったらスリの銀次が落合の年俸くらい盗ってくから問題ない 主人公グループだから仕方ないけど青銅達がいくらなんでも強すぎる 武器や防具は手に持って使うより投げたほうが便利
アイギスの旧キャラはそれをわかってない奴が多すぎる 桃鉄は友達と何十回もやったが未だに1位取れんのやが何やこれは... デウスの雑魚の自爆にリンネが巻き込まれて死んだんだが
あれ隠密効かないのか アテネが出れば終わるじゃん?って設定だからいかに沙織さんを出勤させないかがまず焦点だったな >>621
おそらく原因は地図を覚えてない運が悪い頭が禿げのどれかだと思う >>621
それはお前が友達とばかりやってるせいだよ。俺みたいに赤鬼社長や閻魔社長相手に経験を積まんと 桃鉄のボンビー無しルールとかいう苦行。元々サイコロの時点で運ゲー要素あるんだからボンビーぐらい認めろ
まぁ最近はボンビー無しにはできないみたいだが >>554
盾役なのに攻撃スキル使い始めたところで切ったんだけど、結局どういう話だったんだ? >>622
雑魚の自爆は普通の範囲攻撃じゃないかな
デウス本体は隠密で行けたと思うけど 雑魚の自爆は短射程の爆風攻撃だから爆破地点の近くに誰かいるとそこから爆風が隠れてる奴にもあたる
近くに味方いなければ立ち消えね >>622
隠密は直接攻撃されないだけじゃないの魔法の範囲攻撃とかも喰らうでしょ >>621
状況毎に最適な戦術があるから攻略サイトとかでお勉強しな >>627
ダイの大冒険のアニメ見てたらヒュンケルだけフェニックス一輝してるなと思いました! 絶対死ぬ状況なのに何だかんだ理由つけて死なないのはホントズルいと思うわ ハーデス編はハーデス本人がなんかイベントバトルっぽいと言うか
双子神のがラスボス感あった あの世への案内人になりましょうとか言いながらマグマに沈んでいった腐った死体を裏切ったヒュンケルを許すな >>637
その双子もヒュプノスはやっつけ感ひどかったから、実質タナトスがラスボスみたいな まだ家賃と光熱費分のお金があるではないですか…割るのです王子 >>629
主人公を迫害してた王様や小馬鹿にしてた勇者連中を見返していったん幕引き。
波自体は終わってないので場所変えていくらでも話は続けられますみたいな感じ そのタナトスを外伝だと蟹座が封印するとかいう胸熱展開。まぁ外伝の上に掲載紙がチャンピオンなんて知名度が低いのがネックだが 男の子はフェニックスが大好き
だから王子はファルネが大好き 神話の時代から一輝しか聖衣に認められない
自己修復機能付き
黄金聖闘士ともタイマンする
こんなのが青銅に分類されてる方がおかしいのじゃ 自爆してシャカもろとも死んだはずなのに
ちょっと厄介な空間に落ちてしまってねと言う適当な理由で戻ってくる二人 >>629
波自体は各世界の勇者による世界規模のサバイバルマッチでした
王族にお仕置きして王女は奴隷落ち
盾を迫害し続けてきたけど協力しないと世界終わるよ
みたいな場面でアニメは止まってる 原作は黄金の扱いもマジで格差がやべーしなぁ俺はふたご座だったから安泰だけど
蟹座や魚座が当時のキッズたちにネタにされてしまったの可哀想 >>645
どれだっけと見に行ったが寝室2か、あれ良いよね まぁでもだからいうと黄金全部活躍させないと!って言うには黄金の数が多すぎるし うお座雑に倒されてしかもまた敵で出て来て無様に逃走
これでどうやって人気出るんですか シャカ×一輝とか、80年代辺りの同人誌漁れば普通に流通してると思うのじゃ 星矢が今の時代の漫画だったら男向けのエロ同人の出番はアンドロメダ一強だな
腐向けは知らん誰が人気出るんだろ >>650
なんでやもっと若輩の吾峠だって柱10人に全員均等の出番と活躍を与えられたやんけ ストミの機械の自爆は範囲だけどデウスは雑魚の自爆もマルチだったような ドラクエのマグマはぬるいから
数秒でhp3くらいしかへらないから >>658
星矢は黄金に加えて青銅も多いしなぁ鬼滅の方は柱以外はせいぜい股之助善逸アオイちゃんぐらいだし 鬼滅は全員活躍させる作風だから
はいはい無惨戦で大活躍するのは蛇なんでしょ?ってなってたぞ 上弦一匹に対して柱三人換算だった割に上弦あっさりやられた印象 正月に勧められたエロゲやってたけど
氷河期で人類が滅んだあとのお話とか言うトンデモだったよ…地下で万年単位でハーレム維持して
氷河期が終って地上出たところでED…エロゲとはいったい コンビネ効果で威力あがってっから
タイマン3回の計算 彼岸島はようやく勝っちゃんが明さんとペアを組めるぐらい強い仲間になってきたけど
ハゲが弱過ぎる、雅との最終戦でハゲには華々しく散って欲しいから強化イベント入れろ シャンプーが切れたのじゃ
王子達普段は何使ってる? 彼岸島は最後の47日間が終わった後に48日後が始まってもはや何処に向かってるのかよく分からなくなった 彼岸島の最後の47日間は雅が設定した日本滅亡までのタイムリミットで
結果的に明さんは雅に負けて日本が滅びちゃっただけだから
そこから48日後が始まっても別にタイトル詐欺ではないのじゃ すでに50にちくらいすぎてて、カがばらまかれたあとにミヤビに腕を切られた そういえば店の前にあるアルコールでおっさんが頭撫でてたけどめっちゃ頭皮に悪そうよね カニはフォルム的に格好良いはずなのに噛ませ多いよね クラールフー!!格好よくて強いカニ娘をおくれー!!! 蟹さんはメインウエポンが鋏というか挟む系の攻撃は今一画面映えしないしなぁ
格ゲーだと投げキャラは主人公になれんみたいなもんじゃ 泡飛ばしとかいうアイギス的にはクソ強い攻撃方法があるから
あとハサミから蟹ビームも撃てる >>668
はるくるかな
結論に至るまでも結構面白かったな
ふゆもお薦め、結論くるのが早かったけど、独特の閉塞感がいい >>634
兄さんってのはそういうポジションになりがちなのかな 異世界転生モノで一番のチート持ちって現地の鍛冶師だよね
Drストーンもそうだったし 人類最後の47日間っぽい雰囲気で進行するから48日後で人間多すぎだろって思う人もいるけど
よく見たらタイトルは「最後の47日間」でしかなかったという >>689
お前は発売当時初期カーソルですらなかったんだよなぁ恨むならリュウを恨め 明さんがあんなに返り血浴びてるのに吸血鬼化しないのは何故なのか >>692
石は「科学には絶対に嘘をつかない」とは言ってるが、
それは裏を返せば「科学が直接絡まない要素は超人たちのマンパワーで強引に解決する」という方針だからねえ
カセキお爺ちゃんマジ化け物 >>687
血を浴びまくって明らかに感染してるだろってのが伏線になってるんだよね知ってるよ プロレスだと逆に打撃系は見栄えしないから弱キャラ扱いよね 流石に蟹娘は無理だろうからかにビーム娘で我慢しろ
まあその内多分来るよなぁ季節ええケツ >>695
実は吸血鬼化してるけど雅を倒すという一念のみで人間側にいるんだよ 異世界の鍛冶屋なんて石とか木材で金属より強いのが普通では? >>702
シーソルジャー、シービショップと来てるし、
シーヘビーアーマーとしてワンチャンある ちょうどアイギスにも謎の蟹がいるし 実は篤の血で吸血鬼になっていてこれまでの仲間やボスの血も取り込んでいた的なやつね 明さんは既に変異してるんだろうな既に半アマルガムのハゲがいるのが伏線
こーじ先生はそこまで考えてると思うよ 異世界で当たり前のようにある超金属すこ
ミスリル!オリハルコン!ヒヒイロカネ!ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ! 鍛冶屋とは名ばかりのなんでも作ってくれるドラえもん枠 ミスリルとかいう見たことも無いのに固いと認識されてる鉱物 ゾンビものオチで主人公グループは既に抗体を持っていた、がなんやかんやいうて良い落としどころ よく分からんけと加工難度が高くて成功するとめっちゃ強い装備ができるファンタジー鉱物とドラゴン素材 積尸気冥界波しか技がなく冥界軍にはほぼ無効という蟹座
後付で他の異次元にも魂単位で飛ばせる凄い技になったけど黄金魂では相変わらずショボかった蟹
見せ場はあったけど うぉーきんぐでっとって途中からゾンビ要素はおまけ程度って聞きました 世界中にゾンビウィルスが流行して俺の精子がワクチンで膣から取り込まないと効果ないみたいな世界にならないかな・・・ >>712
主人公グループっていつもそうですね……!ご都合主義を何だと思っているんですか!? >>708
たかがダマスカス鋼風情がチームに号令をかける違和感 あーあー2022年が始まって2日めにこんなキチガイみたいな書き込みしてしまったわ
ぜってえことしもろくでもねえ年だよ スターズが抗体持ちとかいう後付け設定。でもゾンビ化してるスターズの奴おったよな?どういうこっちゃねん ミスリル>銀
オリハルコン、ヒヒイロカネ>銅系の合金 フォルセナ鉄
バイゼル金
ミスリル銀
ロリママ性鉄 >>716
ゾンビウィルスより先にNTRで頭破壊されてゾンビみたいになっちまうらしいな >>719
世界全土で同時多発ゾンビ化のご都合主義に比べたら… コロナの広がり方を見てたら全世界ゾンビ化も意外と不自然な流れじゃないんだなって思った 縁起のいい話でもするか
新年早々うんこが拭いても拭いても取れないんだがこれ吉兆だよな? 処女からのNTRならむしろ一人だけだから普通の純愛より身持ちが固いぞ >>717
「ゾンビを殲滅するために君の新鮮な精子をこの屈強な男兵士100人へ注入してくれたまえ
これは軍命令だ」 >>731
エロコンテンツの消費者は純愛に共感やリアリティを感じにくいのかもしれん 一々武漢ウイルスなんて言い方するのは変な奴に見られるからやめたほうがいいぞ 写真で脅されるぐらいで簡単に股を開く女も頭ぱっぱらぱーだし
ちょっと優しくされるだけで股を開くハーレムゲーのキャラも頭ぱっぱらぱーだから
っぱ時代は一人ヒロインの純愛物よ ホモTDゲーのスレが大人のモバイルに引っ越して来て草
元は同性愛板でやってたんか だから堕ちないNTRものが一番良いって言ってるでしょ!(脳破壊済み >>729
いうて感染したの割と時間空いてるやんけ
ゾンビ映画の同時感ないやん!
某感染ゲームの重篤化のようなあんな感じの! あのドワイトっぽいのがいたやつリリースしてたのか… 中国イィルス
シナウィルスといえばいいのによおーーー
ワイロでコビルアク19になった コロナって言われると全世界のかわいいコロナちゃんがかわいそうだからやめてほしいと常々思ってるよ そもそもバイオはトップのスペンサーが人類を進化させる(笑)なんて厨2頭だからああなってるだけで
リアルにあんなウイルス作れるとしたらもっと金になる開発させるよね しゃあっ コロナ・ブラスト!
毒属性じゃない事にちょっと違和感を感じている自分に驚いたんだよね VILLAGEで急に歴代バイオをと繋げてきたのは正直クッソ興奮した最新作とDLCが楽しみ セールで買ったエロゲにコロナ飲料とか出てきて吹いたのじゃ
もちろん発売時期的に関係ないんだけどな 後付けだから仕方ないけどあんなチートカビが存在してたのに
グラサンはなんで手に入れようとしなかったんですかね 俺はホラゲー無理なのにホラー映画いけるのなんでだろうか ハイゼンベルク戦は急にトランスフォーマーが始まって笑った完全に別ゲー そりゃお前グラサンはアムロと戦ってついでに地球を復活させたかったんだよ >>755
ゲームだと主観的に見て
映画だと客観的に見るからでは コロナを冠した企業の業績のきなみ下がったってのは一過性のもので終わったんだろうか ぐえー!腕切断された!腕切断されて当たり前のように癒着するの草なのだ
https://i.imgur.com/KqbCIcZ.gif でもグラサンの作り出したウロボロスもあらゆる物理攻撃が効かないという一見凄そうだけど熱に弱いという結局焼き殺されるんかいって感じだったし
優秀に見えて抜けてるのかもしれない >>761
流石に草
レゴブロックか何かかwww
>>762
しゃーなくない?タンパク質で出来た生物である以上熱に対してはどうしようもないし Cウイルスが反則過ぎるんだ、バイオもウイルスのレベルがインフレし過ぎてCウイルスは訳が分からないレベルの性能してた
ウロボロス(笑)ウイルスよりあっちのが絶対上だわ Tウイルスの完全抗体持ちでもCのほうは感染するんだっけ? >>760
コロナビールさんとか去年より売り上げ3割喪失したみたいね >>768
どうしたのじゃ? 武漢ウイルスをそのまま呼んで不都合があるのかのう
むしろコロナの方が既存の多様な呼称と重なって紛らわしいというのに コロナで一番許せないのはオラの釣り場に釣りブームで人がメチャンコ増えた事だ メタルギアソリッドもそうだけどシリーズ物は続くとどうしても設定がインフレしていくよね
メタルギアの最後の方とか意味が分からんくて草。愛国者達の設定とか無茶苦茶すぎ 同人とかで妄想してるだけならともかく、今の時代に商業でロシア美少女とか推し始めるのはオタク君ライン超えすぎでしょって思う
大人しくエルフとかドワーフとかで抜いとけよ メタルギアってスネーク一強の世界だと思ってた
雷電とかとんでもない動きして笑った でもGに感染してワクチンで馴染ませたシェリーが一番完成形な気がする
20歳前後で人体年齢が固定化されて致命傷を負っても変異せずに蘇生する
他のウイルス感染者は結局死にそうになると化物化するし >>775
ラノベはそんだけネタがないんだろな
と言うか本筋のお話があって複数ヒロインがいて…って話から
単ヒロインもの増えたねえ 4のラスボスはリキッドなのかオセロットなのかハッキリしろ メタルギアは割と敵側にトンでもな方々が多いからむしろライデンぐらい動けないと勝てない気もしなくもない シェリーだって死にかけたら変異するんじゃないの?アレクシアだって瀕死のダメージを負って
回復が追い付かないから暴走したって設定だと聞いたけど。それさえなければ自我を保ったまま超パワーでいられたらしいし ウイルスで変異は人類にとって進化なのか深いな
銀河鉄道みたいに機械の体が一定数のシェア得たら
感染者の扱い激変しそうだし 正月から世界情勢だのゾンビだの勘弁しておくれよ
垂れない爆乳の条件とか理想的な乳首の扱い方とかそういう明るい話題は無いのかね なぜサッパーと鍛冶師を素直にドワーフまみれにしなかったのか 餅がうまくてついつい食い過ぎちゃうんだがこれやばいよな
バター醤油と青のりかけるのうますぎるわ >>787
揺らさないのが勝利の鍵らしいぞ
おっぱいぷるーんぷるんしちゃだめらしい そもそもアイギスのドワーフって穴掘ってオナホ掘りあてて迷惑をかけるイメージしかないからなぁ・・・ 痴帝人はトカゲが担当してるしドワーフどこに住んでるの そもそもロシア人だろうが日本人だろうが絵が同じじゃねーかって突っ込んだら駄目なんか 某感染シミュレーションのように突然高死亡率になったら終わりの始まりなのじゃ >>796
ポイントたまってきたしそろそろ進化させるか ロシアっ娘というかオタクに銀髪が今も昔も人気あるし ロシア人は美人過ぎて北方領土?ああまぁそんなことはいいからみたいな空気になってるわね 委任チケットが欲しいけど
交換所コスパ悪すぎる…… >>803
来週からボロボロ手に入るからちょっと待て ロシア美女はすぐ溶ける雪のイメージその点黒人はほとんど劣化感じないな
セクロス画像見てもおっぱいの膨らみ見ないと男か判断付かないし 某ゲームやると思うが低難度だとやり方さえわかれば簡単すぎるな
全員感染してから致死性の毒性入れたらなすすべないわ >>803
育成期間中にステージ回るだけで無料でモリモリもらえるぞ 北方領土をかけたセックスバトル!日本男児VSロシア美女
なんて同人誌作ったら同人といえど販売許可おりなそう 北欧美人と言っても、某環境クレーマーの劣化具合は異常 https://i.imgur.com/a3iOiCI.png
デウスエクスマキナやってみたけど通常ウェーブの敵の火力低すぎて草
そのくせ爆発がめっちゃ痛いしなんなんこいつ 出撃条件ソートで魔神初出時のユニットしか出れなくするボタンあったらおもしろいのにな >>790
悪いが俺はアダマス教徒なんでな
東欧系女子は2次覚醒して骨格がゴリゴリになるのと肌が強烈に劣化し始めるのがキツい
日本人は劣化少ないけどそもそも父や尻があまり成長しない… 脳死教だからマツリちゃん狙ったら一発で来てくれた…すーげえ運使った気分 >>819
脳内で3方面から同時に魔神が来てる設定か ザコなしで魔神だけ3方面から来るだけなら意外と何とかなりそう トラム教徒だけどアイギス教やアダマス教とは戦いにならんな
なんだかんだでアイギス教が最大勢力すぎる >>826
あなたのところの神様、今日ファミレスで1人でパフェ食ってたけどこれについてはどうお思いで? >>827
一人でファミレスに行けるなんてと成長に咽び泣くよ >>817
最初の2ゲームくらいは駄目だわこれ…って感じで最後まで頭を使う要素はないんだけど
回を重ねて登場人物の顔の名前を覚えて共感できるようになってくれば展開に引きつられて見てられる。全8話だったかな。 >>828
その内にお前をスイパラに誘うくらいまでなるから着てく服を探しとけよ 一人でスイーツ食べに行くの恥ずかしいなんて可愛げがある
リンネちゃんは基本出前だし布団の上でピザとか食ってるからな リンネちゃん甘いものより豚の丸焼きとかのジューシーな食いもん好きそう スイパラはスイパラでもアイギスは新宿だったからまだギリギリって感じだけど
ラブライブのスイパラコラボが原宿店なのはいくらなんでも場違いすぎるだろと思った リンネちゃんは虜囚だから冷たい石の床の上で正座して出前ピザ食ってるよ >>835
オートで見ると上位互換なんじゃないっすかね
コストも低くできるし
持ってないけどな! リンネ太ってるしきっと飲食は自由なコースの幽閉だったんでしょ >>843
ごはんおかわりをろぼっとがやってくれると聞いてやよい軒にいくのじゃ
アージェがごはんよそってくれたのじゃ… 今夜の焼酎のあては海のミルクと森のバター
畑のキャビアも欲しくなる 今のところはオート機能が悪さするところあるから下位っちゃ下位
直すのか仕様なのかわからんけど スレリンネは図太くスタイルの良いだらしない美人のイメージ
儚さとか欠片も無さそう おうじ、スーパーやってなかったから
余りものの白菜としめじのクリームシチューでいい? リンネちゃんはあれだけ食べてて太るのは胸だけなんだからいいよな
俺も筋肉だけでかくならねーかな 本来ならオートの対象にならないはずのキャラってどれくらいいるんだろう? 俺も大食漢だけど食べれば食べるほどちんぽでかくならないかな >>848
犬に腕をかまれたら引き抜こうとするのではなく犬の食道に腕を突っ込んで窒息を狙うタイプ オートの対象にならないって明記してあるユニ以外はみんな対象なんちゃうの? 全員スキルオート発動は専用の編成組んだら楽だろうなとは思うけど必須ではないしな スイパラ松戸店「草加店が建物の老朽化に伴い閉店したようだな」
スイパラ宇都宮店「ヤツは我ら首都近郊スイパラ四天王の中でも一番の小物」
スイパラ平塚店「ふん、新宿のヤツはまた原神とコラボか、まったく外資に屈するとは面汚しめ」
スイパラ町田店(なんか居心地いいんだよな、この集団)
※フィクションです 王子は犬と戦う羽目になったら腕に服巻いて噛みつかせて犬の頭を水に沈めそう
どうするね王子!? >>837>>841>>839>>847
評価はまだまちまちか スイパラはキツいじゃあ
>>849
しめじはオルニチンが豊富だからおつまみに適してる 正月ラピスはdotとバフを広範囲に撒けて便利そうに見える
水着より使いやすそうに見えるがなぁ >>859
でも正月マツリくれるなら正月望2人あげるよ
そんくらい俺は欲しい いやシチューの残りで〆にドリア作るじゃろ。
ドドリアさんを無礼るな! オートは四神王子と相性がいい気がする!手動だとめんどい 当たり前だけどトラムとオートスキル合わな過ぎて草生えた定期的にコストが0になるハードモードになるw >>869
箸が立つ水とんを出すようなパラダイスだよ >>869
スイーツパラダイスの略よ
2,500円前後で入場できる甘味のブッフェだけど、おじさんはケーキふたつ食べれば満足だと思う
(カレーとかも一応ある) >>869
去年末に出た18禁ゲーム
泣きゲーだがヌキ性能も高い >>871
少し、あと少しでコスト貯まる!…堪えてくれ!!
トラム「どーんwどーんwどーんwww
ああああああああああああああ!!1!! 酔っ払うってどれくらいやばいの?
エロ同人で例えて 四神王子はもっと舞い上がれ朱雀ミラクルラーでいいよな ブリンガー派生でdotと射程
水着583射程230
正月481射程408
秒間178ダメージ差でこの射程差
dot目的なら正月でいいとおも >>882
避妊しなきゃいけないのに中出し許可するくらいヤバイ >>878
まさかいまだに北都南が攻略ヒロインのcvやってるとは思わなかったわ >>882
1ページでいきなり両親が事故死して女子校生のヒロインが喪服で頭を下げてる状態から始まるくらいやばい 今年の正月キャラはどっちも便利枠
通常ラピスとレオラがいないなら狙っていいよ >>888
エロゲで何度も見たから大したことないな >>889
いまだにドラゴンボールの悟空の人が現役だったりするのが声優 彼ピッピとはゴム有り
セフレとはゴム無しくらいやばそう レオラいるからこそ5秒点火ディエーラ点火なしの楽さが分かるからマツリ狙いにいくんだよなぁ >>830
あんがとう ネットフリックスみてみるか 新魔水晶の神級、編成に第二覚醒レダがいて
第一覚醒済のモニカが兵舎にいるのに
ドロップ1個だけだった……
いやまあ、普段は6個ぐらい出るんで偶々なんだけど
なんかへこむ
新年ガチャでオーガニズムさんを引いたので
今までスルーしていたサキちゃん狙うぜ >>900
レナス、あなたのカキコミぶりだけど・・・
スレたてだわ organism
名
《生物》有機体、生命体◆可算◆動物、植物、細菌、原生生物など、(小)器官が集まって生命を維持している生物。
・The researcher discovered a new organism. : その研究者は新種の生物を発見しました。
〔比喩としての〕有機体◆可算◆生命体のように、多くの独立して働く部分から構成されるもの。
orgasm
名
〔性的な〕オーガズム、絶頂感◆ドイツ語Orgasmusの発音はオルガスムス
〔オーガズムに似た〕興奮の極み おせち料理って普通に食べる分には物足りないけどつまみとしては最高だな なんでおせちにハンバーガーとかステーキはつまってないんだ 黒豆!栗きんとん!もち!ジェット糖質アタックを決めるぞ! ラピス様出たけど使わないまま大嶽君ボコりに成功してしまった
位置を選ばないという意味では嫁ファルネ優秀 生きててこれしか食べれないって言われたら餅で割といけるくらい焼き餅好き >>909
冷めたらまずいやん
火を使わない保存食の名目だから 少し前に復帰した王子なんですが覚醒させてるとゴールドがちっとも貯まらない・・
今やってるゴールドラッシュ周回するのがいいのかな?ストミもやりたいし悩む この先一生一種類の料理しか食べられないなら焼肉定食にする >>918
ゴールドラッシュは金稼ぎじゃなくてゴールド(ユニット)堀りのイベントらしいよ
来週くらいに育成イベントで金策できるんじゃないかな ゴールドラッシュはゴールドを稼ぐものではない
ザルで砂金を掬うようなものイベントだとかのえrい人も言っている 深海ユニは塔とかで深海適応キャラのみ出撃可能マップ作るしかないな ウィスキーを3!ビールを7!これが俺のシャンディーガフだ
次スレいこうか? 野沢さんは年齢層高いこのスレの親よりも年齢が高いのは当たり前で
それどころか下手したらおばあちゃんと同じくらいまである >>929
壁を破壊するだけで敵を全滅できそう(マッスルタワー感) >>941
埋め立て荒らしが爆撃してようと平然と次スレの相談をする王子たちだ面構えが違う ルーターのWPS機能がふにゃちんになってSSID手動入力な上にネット不安定で書き込める時間帯がばらつくな・・・
自動入力とは一体うごご・・・ >>929
扉開けた瞬間下の階層まで順番に沈みそう >>924 >>925
そうだったのか、勘違いしてました。ありがとう! 酒の飲みすぎでゲロぶっかけるより白濁ぶっかけたい>>947おつ シリアルちゃんと使えたパフィリアちょっと欲しかったけど諦めてたから嬉しい
https://i.imgur.com/kgmsLjf.jpg >>947
人が一生に飲める酒の量は決まっているらしい乙 >>947
これは酒ではないただのメチルなのじゃぁ乙 >>947
知らぬ間に結晶が減って見慣れないキャラが…乙 >>918
金策自体は曜日イベントの黄金の鎧の中級を周回するといいらしい キャラプロ買うほどの人間がシリアナルコードを使用せずに手放した理由は一体何なのだろうな >>947乙
>>945
いいですか王子
故障だとかおかしくなったとか言う前にまずは機器の設定をリセットしてもう一度見直すのです
チャンネルの自動化やセキュリティ系の設定等も不安定になる原因なので必ず切り分けるのですよ 金は育成イベントきた時の鎧ブラウンをぶちのめすのが一番よな 昔オンリーのアフター景品にキャラプロ5冊とかいう鈍器あったけど当たった人どうしたんだろ >>947
絡繰ニンジャ=サンが代わりに運転してくれるスレおつ! いうてコードキャラ自体性能で要るかと言われたら欲しがるのはコンプ勢くらいだしそこまでは… >>947
なんかニコ生でドラクエ5の700周目とかいう枠見つけたのじゃ乙 >>970
キャバ狐とかいうガチレアキャラ
持ってる王子は自慢していい >>970
パフィリアママの寝室見たくないとかホモかよ >>972
ダンジョンで見つかるヒゲのおじさんに化けてるマスタードラゴンかな >>971
なかーま
なおもうシリアル期限も切れてるんだぜ キャラプロ2の未開封はアマゾンで1万の値がついてるな。値段は出品者次第だからその値で売れるかはわかんないけど >>980
もうコードも無効じゃなかったっけ?その価値あるんかね ねんどろシビラは知らんけど基本的に書籍付属コードは期限切れがない でも王子の毛髪は既に期限が切れてるよね?どうすんの? ラタトスクの交流見てて気づいたんだけどこの絵師のキャラみんなおかしいのでは ああいうのって誰かが虱潰しや偶然でシリアル通っちゃったとかで新品の本のシリアルが通らないと事かあるのかしら キャラプロ2はブックオフで未開封拾ったよ
ただ、未開封でもライト当てれば薄く見えなくもなかった気がする >>989
そりゃありえなくはないだろうけど天文学的確率だろそれ アルファベットと数字だけでとんでもない試行回数必要だよ 36のn乗とか一つずつ入力してたら途中で垢BANされると思う 王国軍とかすでにまともな奴の方が少なくなってるから問題ないよ >>983
無効も何もすぐ上で入れてるやついるじゃん >>990
槍王子がどっかの階で合ったかも、ひとによるけど このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 18時間 15分 17秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。