【DMM.R18】千年戦争アイギス12036年目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
アフィリエイトブログ対策にメール欄に「sagete」を推奨します。
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
http://twitter.com/Aigis1000/
■したらば避難所
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/s_netgame_13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
https://seesaawiki.jp/aigis/
■各種リンク
アイギス射程シミュレータ
http://aigiscca.web.fc2.com/aigisgrid.html
ガチャシミュレータ
https://www.simulation-data.com/gacha/aigis/gacha.php?id=0
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を張り依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス12035年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1641123146/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザはChromeが公式推奨。調子が悪いときはハードウェアアクセラレータをオンオフ試してください
その他firefox、PaleMoon、Kinza、edge、AnciaChrome等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
googleplay版・androidアプリ版が断然軽いです。Androidエミュレータはお勧め
※X-ironのver35が古くて安定しているのでよく使われていましたが、2021/03現在動作不可の報告が多い状況です
http://sourceforge.net/projects/winpenpack/files/X-Iron/releases/
Q.スマホでやってると毎回起動時データダウンロード入るけどうちだけ?
A.iphoneならメモリが少ないと強制削除、androidなら一部機種は容量関係なく強制削除されます
大抵は例外設定すればおkですが自分で設定一切できない機種もあるようです
googleplay版は問題がないっぽいです
Q、昔のイベントキャラや称号はもう手に入らない?
A、交換所に魔水晶・虹水晶で入ったり、復刻イベントが開催されると刻水晶で交換できます
「神殺しの聖槍」など、称号を獲得できるイベントについては定期的に復刻すると明言されています
キャラドロップ型(牧場)イベントは周期的にデイリー復刻で登場し、かつ随時追加されます
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%A5%C7%A5%A4%A5%EA%A1%BC%C9%FC%B9%EF
Q、このゲームの攻撃方法は、防御力で引き算される物理攻撃と、魔法耐性で割り算される魔法攻撃(=防御無視攻撃)と、
両方無視できる貫通攻撃の3つあるってことですか?
A、はい。
Q、名声召喚ってすぐ引いてもいい?
A、毎月一回しか引けないので欲しいグレードにたまるまで待ちましょう。翌月第1木曜メンテ締切。誤タップ誤クリック注意。
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、高レア順で兵舎画像を数枚張る、戦線崩壊箇所のスクリーンショットを貼るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはimgur、Gyazo(右クリック→画像URLをコピー)、light.dotup.orgなどを使う人が多いです
Q、このゲームのバフってどうなってるの?
A、大体こんな流れです、あとはくろもじやで検索してください
http://i.gyazo.com/9fd88efaf850d2ae2fe75e2236fc4517.png
http://i.gyazo.com/3eacf50062120b7be9e622e02ac9148f.png
■英傑の塔スコア90000用ライン
https://i.gyazo.com/677c94987fe570fa1b875bf1431496d2.png もーいーくつねーるーとー ポーラのとしー いちおつー おつ
近接マスのこと気づけないんだから文章も気づけるわけない
重要なことは赤く書いてよね >>1
おつ
ワイも騙されてIPありのスレ建てたことあるから人の事言えん え? 来年は覚醒スキル効果が6割カットになった初動5秒の昭和うさぎが? 一乙 世の中で大体昭和昭和言われてるものは平成初期定期乙 いちもつ
やべぇ今日月曜日じゃん、正月気分で浮かれてて気づかなかったぜ でもうさぎってうんち食べるから王子と同じなんだぜ? 虎さんを開始直後に抱えるRTAが一番難しかったです うさぎってたしか早漏だったよな
つまり早漏王子が誕生するわけだ ゴブクイ「あら、可愛らしいウサギの衣装ね❤(いそいそ >>1>>4乙
10連チケでアイシャ来たんだけど短縮系持ってないなら育てるのアリっぽいなこれ
データ2だから湯ズリーおりゃんし >>1乙
なんとか魔神ぜんぶLV15いけたし
あとは今日中にドゥンの神級だな HPバフ目的ならともかく性能ならレオナのが強いんじゃね >>24
ポケモン知らないけどえろどうじんでよく少年を犯してる子だ 今からアイシャ育てるならたぶん帝国ちんぽ負け軍師殿育てたほうが良くない? >>21
虎ほどじゃないよ
虎は一気に何十回も交尾するらしいし いちおつ
抱える抱える言うけど飯なしで安定して抱えられるユニほとんどおらんくない?
1wave目はクーコ姉さんに抱えてもらったけど
2wave目は隠密ループでごまかしたわ
最後飯解禁されたらへなちょこなのはそう >>32
虹にまだそこまで余裕がないんよね…
後放置編成組めるほどの手駒もまだないってのが大きいが レダ、パフィママ、クリカノンちゃん、チアヒメ、ポーラとバニーもどきは時々いるんだがね… >>37
飯使わんけど抱えるだけなら楽勝では?
清原スピリアシロコハル正月シャディアvエクスフジムラサキフィールドで完封するぞ本気出していいなら 昭和うさぎちゃんが黒になって初動5秒になるだけで強いのに >>38
それのせいか、ウサギ=即死のイメージがある
あと不思議の国のアリスから懐中時計を持ってるやつ
そっちはだいたい運とか時を操ってる超常的存在 そんなプロ野球日本代表チームが田舎のベスト8になってイキってる高校生チームをいじめるようなことしちゃいけません あとアイギスのウサギは巣穴を掘ってる
覗いたものは… スーシェンアルヴァバルバラアルヴァでバラバラにできるわよ 一般的なデバフとヒラ2枚あれば白アーマーでもいけるだろたぶん さっきから受けるとか範囲とかなんの話してるかわからない >>55
いやガチ本気なだけで今回の神級受けるだけなら適当にアンジェにヒーラー付けただけで終わったぞ
EXがもし来たら難しいとか話があるから封殺手段なんて色々あるよなぁと
特に編成に余裕が出来やすい総力戦だと 正月シャディアは来年確定で手に入るはずなので…
抱き合わせはいやーきついっす セーラさんが強すぎて必要性薄れたのはある
シャデリアも水着になろ? 正月シャディアお迎えするために50連チケで先にハズレ引いて不運落としとこうと思ったら黒4未所持2だったよ 神級ドゥンブロック時3600*2(物理魔法一回ずつ)か
体感より数字がでかい >>54
あいつは常時スキだらけ状態にすることでエロを常態化して王子を一時的にインポにした猛者だよ 正月シャティアの強みは攻防30%デバフと可算系で最大倍率のバフ、後はマルチじゃなく範囲全体攻撃なとこ 効果時間無限のキャラじゃないと魅力的に感じない呪いを受けてしまってな… ランクアップしてカリスタ溢れたけど特に使える場所がない ダンジョン飯とコラボしてコラボ迷宮に潜らせてくれねーかなー コハルとシナジーがやばいのよね正月シャディア
レラジェではデバフを撒きながらdotで全画面虐殺してた >>66
隙だらけな女の子は良いぞ……惰性でむにむにさわさわするのだ もう溢れた金ユニを自動で覚醒エサにしてるから銀精霊足りないとかよくわかんない 音ゲーたまにやると面白いけど一日がマッハで溶けていくんだよな
だからボクは音楽をやめたんだった忘れてた おうじ!銭湯にペットボトルに缶チューハイ仕込んで持っていって風呂上りにぐびりってする遊びしてくる!! 倉庫の金ソルジャーがなくなっていたことに気がついた
手動ccめんどい >>76
こないだの登山王子も音信不通だし、キケンなことはなるべくしない方がいいと思ったけど
チューハイくらいならいいか >>77
以前より大分やりやすくなったけどもう銀CCまで自動でやってくれねーかなと思ってる自分がいて儂は震えたよ 風呂上がりに全裸で酒とツマミを食らう万年男日照りのお姉さん >>64
攻撃速度遅いから耐えられるキャラとヒーラーいれば思ったより簡単よね >>86
大抵美人で巨乳だったりするのはなぜなんだぜ
あんなの大学で催眠されて快楽堕ちしてビデオレターされるキャラだろオラッ >>89
一人でバーに来る美女もそうなんだけど、
話すとなんかめんどくせーって感じでみんな引く感じはある あの地面から避雷針生やして雷パシャーンはカッコいいよな
王子輪投げに興じてる場合じゃないぞ 食いたそうに見てるのは飢えてる者
飢えてるものはもたざる者
見とれるような女に合うわけもない 虎もそうなんだが、アシュラっぽいデザインのなんかの攻撃が痛いなんだあれ リエーフちゃん出たんだけどガオガオトークンに清源添えたらどんな挙動になるのん?
あ、いちおつです 原家を滅ぼしたキングダムこじるりも独身で28歳だからのう
男を引っかけるのは簡単じゃが、結婚はしないで別れたり逃げたり 風呂の前に飲むよりは風呂上りに飲んだ方が安全だと思う
酒入れてからお風呂ってヤバいっすよ 温泉でたまに見る風呂に日本酒持ち込むアレは楽しそうだよね
酔いがめっちゃ回りそうだけど大丈夫なのかね なんとかゴールドラッシュは全クリしたけど
明日から仕事で
魔神降臨まで全部クリアできるのかな
もうちょいイベント小出しでいいのよ…… >>98
あんまり大丈夫じゃない
昔試したことあるけど飲みながら眠りかけた 初回からしばらく二人のうち片方だけは先にイベント等で顔見世してたけど今回ラーワルもホルテウスも
実装まで一切顔でなかったしもう実際に肩書まで名乗りながら出て来るまでええケツの顔とか分からんよ
というか存在自体に批判も多いしこのまま涼しい顔して出し続けていくつもりなのかどうかも分からんが あれ死ぬからダメ
アルコールって普及しちゃってるけど身体の反応でもかなり猛毒扱いなのに
炭水化物は摂らないけど酒は飲むとか優先順位まるっきり逆よ 雷獣のダメージ表記見て大したことねーやと思ったら結構キャラ死んだ
雷多段攻撃なのな >>103
あんなにすごい反応出るのに合法なのすごいよなアルクホール 帰省中一回もオナニーできなくて爆発しそうだから久々に風俗行こかなって思ったけど
こんなご時世の三ヶ日でも当日は予約いっぱいなんすね
大人しく我慢します お年玉くれる常連の予約で埋まってるに決まってるやろ…と思わんでもない やっぱりディアスと会話してた赤髪は長腕のルーなんだな、アーラーワルという槍の持ち主でありアッサルの槍の持ち主でもあるしタスラムも使った
にしてもアルタってどこから取ったんだろアルスターかね >>95
他所の家庭を崩壊させるの趣味みたいな女もいるからな
男がほいほい離婚すると興味なくなって破局する ルーさんってちょいちょい名前聞くし何かすごい神だってのは分かるんだけど実際何やったのかはよく知らないや なんの戦力強化にもならないのになぜ兵器にオナホを搭載してしまうのか どっかの神社で厄払いとか言って巫女さんがいつでも挿入OKな状態でスタンバイしてないかな…?
キス禁止、胸はおさわりOK、舐めるの禁止で
そんなAVはありそうだけど オナホに色々な機能付け足したら戦闘出来るようになったのではないだろうか アルタを媒介に12時の使者たる神格タ=モリを顕現させる! 性処理しかできないより、色々できて強い奴で好きに性処理できたほうが遥かに興奮する
興奮を誘発する方がよりオナホとして優れている
つまりアージェの戦闘能力もオナホとしての価値を追求した結果
そう言いたいんですね!?トラム先生!! しかしタツミの射程広くならないかなぁ
もう少し範囲あってもいいと思うのよ 逆にセックスは禁止だけどそれ以外ならOKなてだいん神社でもいい >>119
アッサルとルインとアーラーワルっていう槍の他に四秘宝の槍とか森一番のイチイの名木っていう名称の槍も持ってたそうだから
下手するとあと二人生えてくるかもしれないくらい偉い人だよ 知り合いに飯の喰い方が汚い家族がいて1人だけ食器の使い方や食べ方が綺麗な人がいて
聞いてみたら「見てるこちらが不快になるから自分はそうならないように」って言ってるの聞いてなんか感心した あのロンゲがルーならその内フラガラッハの現所有者であるシビラとのイベントが発生してパワーアップイベントだな シビラはフラガッハじゃなかった?
修正されたんかな 誰でもウェルカムな時点で病気が蔓延するんだよなぁ
結局男は自分にだけ股を開いてくれる女が一番なのじゃ >>135
トラムがあげたクラウソラスイベ消化してからだよ つまり自己殺菌機能があるオナホが最強なんじゃ?
なるほど それが開発理由か >>119
調べたら英語だけじゃなくてロシア語・中国語も堪能で茶道の師範でもあった
思ってたよりすごい人だな ルーさんはプリンスとトゥギャザーするデイがカムするんだろうかね! チケットからクリッサが出た
全然いらないんだけど遂に我が軍にやって来たと思うとなんか感慨深い 槍じゃないよ全て王子に捧げる穴だよ
ルーの息子のクーフーリンさんだけはおじさまになってしまったよ何故なのか 既存の神の名前をもじった名前になってるからルーはどうなるんだろうな
ゥー! ワルキューレが復権する日はくるのかね
コスト役としては商人戦士が強すぎるし敵倒さないと入らないキャラなんて強くしようがないよな 君のせいで名前がハウスかバーモントになる未来が見えちゃったじゃないか >>151
結局の所コスト役に求められるのは安定性だからね
どうやっても稼ぎが不安定になるワルが復権するのは余程の壊れスキルもって来ないと難しい >>145
ぼくもボルシチと中華まんは大好物だよ! アーサー王なんかもやたら色んな宝物持ってて作家が色々宝物設定考えるの楽しくなってはっちゃけたんだろうけど槍だけでこれだけ持ってるって中々よな
おじさまだってそんな持ってないだろ……と思ったけど槍以外も結構持ってたんだっけ おかしいなあ
休みに入る前は久々に信長の野望でもやろうかと思ってたけどもう三が日終わるまで8時間しかないぞ 【求】現代社会で伝説の槍を使って人生を最も充実させる方法 槍多すぎ → やりすぎ
王子「こいつもおっぱい付けてやるか…」 狙ったものを必ず貫く能力があるなら、
なんか半島とか大陸に投げればヒーローになれそう >>160
擬人化してソシャゲに登場させて見物料で稼ぎつつ訪れた不細工な腐mnkに酒を飲ませて
前後不覚にして襲って全部露見して捕まり衆人環視の元斬首刑、その後異世界に転生する アーサー王は時代毎エピソード毎に描いた作家バラバラなので
稀に見る賢王だったかと思えば嫉妬に狂う老害なオッサンと化したり獲物どころか本人のキャラ付すら千差万別なのじゃ >>160
伝説の槍を鑑定書付きでオークションにかける 実際にはどれくらいのスペックになるか分かんないけど、殺し屋にでもなるしかないよね
マシンガンの弾を全部防いで、戦車やバズーカの弾にも耐えられる体で話してるけど ワルは初回出撃コスト0とかにしてさ
即撤退とかでもコスト+10くらいを最低保証してもらわんとね、対抗馬にアルティアいるんだし
これにあと転戦付けばまぁそれなりなんじゃない? 使えるかどうかは別として今の不遇職はコスト見直しくらいしてほしいなワルはコスト半減くらいしたら使い道出るかもしれないし鬼はコスト20くらい
でいい
ヒーラーもコスト下げないとあまり使ってもらえない時代になってきた ワルはこれでもコスト下がったのじゃ
コストと一緒にステも下がったけど ミコトが10連で出たけどこのスレの影響でナタクちゃんとかあてが出ても口角がひきつる つべで魔法とか荒れるだけでウケないってセガおじさんが そういや新キャラのアルタって使ってる人いる?どう?
魔神とか大総力戦とかの使い心地とか これだけ色物ユーチューバーがいると
異世界に行って魔法覚えて帰ってきましたとかいうおじさんユーチューバーいそう >>177
昨日も書いたが通常スキル運用でうんまあうん…
マップが悪い ドゥンなんて簡単すぎて何使っても変わらんから使えるんじゃね >>182
まじかー見た目好きだから引こうかなって感じだったけど考えたほうがいっか >>184
後ろから焼く補助火力として考えるなら悪くない
ただ大嶽はマップ上後ろから焼きにくいしデウスは自爆に巻き込まれやすくアスタロトは毒
悪くないんだよマップさえなんとかなれば アルタは通常の最終3マルチで特攻が刺さるならって感じかなあ
スキル覚醒の範囲デバフモードはどうなんだろ、耐久やる時は結構便利かも? 脳死にいいと聞いてアルティア用の黒チケ残してたけど
マツリちゃんが来たことで脳死度はもう十分かなと思うようになった
けどアルティアがいたらもっと脳死が捗ると思うと脳が溶ける >>187
ロボット掃除機として一番知名度高いんだが一番微妙な評価だったりするので色々調べてみるといい >この優雅なドレスを着ると、姉も気が付かないほど普段と違う雰囲気を醸し出す。
言うほど醸し出されていないのでは? あっ見た目が好みなら引いたほうがいいぞ
寝室は当たりだ ルンバってそもそも整理整頓してからじゃないと役に立たないじゃ >>165
老害が若い時からクソだったわけじゃないのよ
アニメ漫画じゃないから人は変わるの
まあ伝説なんかそれっぽい似たような話が悪魔合体するから
実は別の人とかあったりするけど 広くて段差があまりないような金持ちの家に必要なイメージしかないから俺には不要 現実だと老害呼ばわりされてる人は最初から性格難の場合が大多数な気がする >>199
アーサーなんてそもそも史実描写すら特に無い人ですしおすし >>199
聞きかじりだけんどフィン・マックールはすごい英雄だったのにNTRで脳破壊された結果老害扱いされたそうで涙を禁じ得なかった ドゥン無理矢理1ターン目に倒したぞ
白アルヴァとかいれば楽だっただろうなとは思った 1waveで討伐してドゥンのいなくなった大討伐なんて
カツがのってないカツドゥンみたいなもんよな
その心は!
食べ応えがありません!おあとがよろしいようで ドゥン 近接で3000×2ぐらいかな
ミレイユさんだけで倒せそうな気もするけど 1wave目に倒さないと2,3抱えながらで面倒くさいですし… >>209
正月のネタ番組見てる視聴者には「なんか年だけ喰ったレアな漫才師がいっぱい出てくるなあ」くらいの印象だろうけど
俺らからするとアメザリの平井といえば…平井といえば…、何なんだろ?このポジションは ネトフリで見れるサウスパークを最初から最後まで見てるだけの三が日だった・・・ 左右のお立ち台(山の上)に近接ユニットが置けるから!
ここ試験で出るよー >>214
2段目魔法か
80秒で40回受けるとして、3600×40は反射ダメージで15万削り
本体入れても無理だな。 ドゥンで1覚好感度100くらいの攻略動画はないんだな
さすがに無理か
昔は銀でも活躍で来てたけど
久しぶりにやるとインフレしてるわ ドゥン自体が受けられれば特に後はそれほどでもないので
馬鹿ユニット以外はデバフが結構ないと大変ね >>219
そんなの残しとく意味が無いからでしょ
削る役自体はマガレでいいんだよ >>219
いや適当なキャラで受けて回復するだけやで正直 アルヴァとか獣特攻キャラ使えば1覚で普通にいけそうじゃないか
動画無いなら自分で撮るチャンスだよ 近接マスから地道に離れてるから長射程じゃないと届かないのがきつい
遠距離で火力あるやつじゃないと。 >>226
警戒して上にはおかないんだろうけど上に置けばいいだけだぞ 80秒でdef1200 魔耐50のhp70万飛ばせるやついる? >>226
受けてれば遠距離飛んでこないから
すぐそばに配置出来るよ 1キャラ制限は3編成通してじゃなく1編成1キャラ制限にしてくれたら色んな飯を楽しめるのに >>216
サウスパークいいよね
英語版の音声が好き 考え方が逆で飯がクソ職なのを薄めてるから別にいいと思う 猫ってなんであんなに全ての造形、仕草が可愛いのかな 1waveで飯パ、2waveで夏パ、3waveで竜パか妖怪パするのじゃ完璧な作戦なのじゃ(まだ中級もやってない 塔キャラは無理だな
交換アイテムが足りない
塔クリア報酬にもないみたいだし
毎日コツコツ増やすしかないのかこれ >>234
ソロではキツいかも知れないけど、割合ダメージとかと組ませれば
あとラテリアちゃんを1チーム目に入れておけば13万くらい削るよね >>240
人間がそう感じる種が愛玩動物として保護されて優先的に生き残ったんじゃないかしら 可愛くなかったら人類に駆逐されてる
受け入れられてるから側にいられる イエネコはそもそも野生動物じゃなく家畜化され人間に都合の良い様に改良され続けてきた種だし >>242
なるべく自己ベストを出して毎日の配給を増やして待つしかないね
一応一定スコア以上でクリアすればポイントの付与はあるよ ネコは人に害をなさないしなかじられても血が出るだけだ!なお登られるのが一番痛い模様 だが待って欲しい
可愛い猫が生き残ったのではなく、猫を可愛いと思うニンゲンが生き残ったのではないのだろうか 違うと思うな、可愛い猫に猫を可愛いと思う人間が生かされているだけだよネコと和解せよ 極☆1クリアでいいなら攻撃来ない中央マス3マスとドゥンいない側適宜使ってどうにでもなりそうだけど 極級クリアしたらドゥン王子で防御削れてかつ攻撃も届くから
英雄王よりそっちの方がいい場合もあるかもしれんね トラよりもシャドウのブロ足りない初見殺しにやられた王子のほうが多そう ネコが可愛くないニンゲンなんてネズミに食料奪われたり、寝ている間にヘビにかまれたりで生き残ってないからね まぁさっさとメッカまで行ってネコ買った方がいいからね(大航海時代2 >>255
ドゥンは320らしい
あと英雄王と同系統のバフがあって英雄王のバフが無駄って感じる場合にもいいと思うから
なかなか使いやすい称号かもしれん ネコを迫害してお風呂禁止した中世はペスト大流行
愚かな人類だにゃー >>263
おーサンクス結構長いんだな 使いやすそう (ちび)オーガスタの覚醒スキルと競合する英雄王よりドゥンのほうが強い場面多いから無微の星感はある ドゥン本体はアルヴァを二回差し込んで速攻始末したなあ
あとは流れでどうにでもなった ギミックも何もないからマジで適当で行けた チンポがあればいいホモと開き直ってるやつらだからなドラマによく出てくるし! 4本腕が妙に強かったなって思って
もりたん見たら2,400の4回攻撃で魔法耐性も高めだったり明らかにゾウさんより強敵だった というかHP80万ある怪物(防御もそこそこある)を「二回差し込んで速攻始末」って、
やっぱアルヴァの速攻力異常ね こねこねで耐えて他のキャラでなんとかする昔の方法で倒した 基本的に弱点をついたほうが効率がいいから味方の使う物魔混合はかなり中途半端感ある
虎王子はなかなか良さそうだけど槍王子と傾向は似てる 猫好きなニンゲンが猫を飼う
↓
その集落はヘビに襲われないわ作物はネズミから守られるわでどんどん豊かになる
↓
猫が好きじゃない集落は猫で豊かになった集落に攻め滅ぼされる
↓
猫好きなニンゲンがどんどん勢力を広げて猫も広がる
人類史は猫に支配されてた説を提唱してみていい? >>281
そんななかネコを盾に括り付ける人でなしがおったのだおそらく悪といわれるモノだろう 猫って有史以来まるで生態(習性やら体構造やら)が変わってないらしいね
猫そのまんまだとか とはいっても猫を愛した旧人類は猫を盾に括り付けて攻め込んだ異民族にとっくに侵略されて滅びてしまったんだ
俺たちはその猫を括り付けて生存競争に勝ち残った原罪を抱えていることを常に記憶し、猫への感謝を日々忘れてはならないのニャ 魚なんて人間と暮らすようにってから食ったもののはずなのに
なんであんなに海産物好きなんだろうな きつねを犬として考えるならめちゃくちゃいる
たまもとか金髪巨乳きつねお姉さんのテンプレみたいな 人間の本王って今でも夜の森で生き抜くためにセットアップされてるものなんだよなって子供の反応とかみててよく思う
それを現代社会の認識から笑いものにする大人は滅びるべき >>291
豚風情が使っていい言葉でないにゃ地獄の業火で自らおいしく焼かれてくるといいにゃ >>186
一瞬ナニに跨ってるのかと思ったわ
>>187
シロ型ルンバ欲しいけど流石に出なかったナ… >>299
ドゥン「お前魔界で俺の悪口いってたんだって?」 犬の妖怪っていうか犬がそのまま神格化されたり妖怪扱いされたりみたいな
犬神とか >>291
IDがSSRの豚か
上等なハムになるだろう まあ人間は猫に支配されてるんじゃなく猫好きがトキソプラズマに支配されてるんだが そういえばば猫ってネズミ食いまくって病気にならないの?
特別な免疫でもあるの? >>305
シロはなんか違う…
犬神(いぬがみ)は、狐憑き、狐持ちなどとともに、西日本に最も広く分布する犬霊の憑き物(つきもの)。 俺たちは猫を吸っているつもりだったが実は逆に生命力とか魂的なものを吸われていた可能性もあるのだろうか >>311
人間を殺すペストがネズミには効かなかったりするし、何かこうロックマンのボス的な力関係が働いてるのかも >>313
おかげでナンディ動画がバズったよ!
さて、ドゥンもやろ >>311
だから野良猫は触るなと言われている
一応、動物が違うとウイルスも上手く機能しないから
鳥インフルみたいに感染しても平気だったりするが 人間はおいしく食べてるアボカドなんかはシロにもドゥンにもガルーダにもネズミにも毒なのじゃ ナンディはここで予習してたから割合削りもりもりで1wave目に仕留めた
むしろなんかやたらと硬いのが上下から来るのが大変だった 犬神は王子の手足をしばってげきシコ処女NTR本を読ませ続け手を使わずにいけそうになったところで亀頭を切断するという感じのことを犬にして作るんだぞ >>312
顔だけ地面から出る形で埋めて目の前に餌置いて餓死させる寸前に首切って作る人造妖怪なのだ ナンディと比べるとドゥンの象さんラッシュは手加減されすぎててわらう レオラとかオート化の人持ってないんだけど正月マツリは引きにいった方が美味しい感じ? >>326
自動や永続多い今となってはオート目当てで引きに行くようなもんでもない
と個人的には思うけどね 動物が元の悪霊や悪神って玉ねぎ食わせれば倒せるのでは? >>326
取りに行ったほうがいいのは否定しない
火力もあって使い勝手いいし >>326
居ると便利ではあるし、戦力は英傑を回せば済むと考えたら
今回確保に走るのも手の一つ 野良ネコは顔つきが違うからな
人間もそうだけど表情ってのは環境で大きく変わる 500を20回やらないといけない大討伐ブームの時に放置できるからってもてはやされたけどもう永続とか多いし今は3倍もあるから 魔神の下の難易度やってるとマツリ欲しくなるポチポチだるいねん
それとトモエが自動でボンガボンガするの面白そう ここに集まったのは年始GRの50連で黒が一体も出なかったノラ猫たちだ。イエ猫とは面構えが違う GGする場合は遠距離攻撃の火力支援が邪魔になるし高難度のオート点火はユニット揃ってないとなあ
大討伐の放置適正はサイキョだけど3倍消費で楽に達成できるから放置自体の価値が下がってるし 3倍あろうとクリテュトやディエーラ起動するのにいたほうが楽なんで… というか大討伐放置に関してもレオラオートのWT消化前に並べ終えられるエリート王子でないと
そこまで意味ない気がするけど
正直放置する意味がない魔神を放置してドヤるくらいの意義しか思い浮かばない でも道のど真ん中で仰向けになって寝てる野良猫とか絶対野生忘れてると思う 永続バフと競合なら兎も角時限持続型のバフ重複なんて何も困らんだろうに 50連は厄落としでむしろ黒でない方が当たり
今更未所持なんてほぼ出ないんだから
黒3所持済みという神殿に行くのが怖い結果だった まぁクリテュトとか正月シャディアとかいるならマツリは便利すぎるけども
魔神やらないなら要らない、水着レオラで十分だよ コンビニ出てきたら猫寄ってくるけど餌あげちゃいけないからあげられない
ただ俺は行儀が悪いからおにぎり食っていてもポロポロ落とす。しょうがないよね (新規アンリ引いたけど黙ってたほうが良さそうだな…) >>347
ちゃんと猫が食べたいって気になるツナマヨをチョイスするんだぞ せめて20%以上ならマツリを勧めたんだがよほどディエーラを使いたいとかでもない限りはレオラでいいと思うから狙ってまでとるもんでもないかな 家の小屋に親を亡くした子猫が住んだから小動物用の罠で捕まえて保護したよ
今じゃそこそこ大きくなった やばい休みが終わる…結局積みゲー一つもクリアできなかった〜 大討伐EXとかディエーラと水着セーラディアナ辺りいたらレオラ点火前に余裕で放置終わる
セーラが軽すぎるわ
キャラ揃ってるとレオラ点火待ち多いからだるいねん 捕獲用ケージと言いなさい小動物用罠だと粘着タイプとかホウ酸団子とかネズミ捕りくくり罠みたいなやべーのが頭に浮かんだぞ! なんでレオラいないって人にレオラで良いという発言が……
考えてみたらオートはみんな限定なのか なるほど水着レオナが配布でいるのね
手持ち大したこと無いしもうちょい検討してみるわ
ありがとう 今回のマツリは本人も充分戦力になるのがレオラとの大きな違いだから取っておいたほうがいいよ >>356
悩むぐらいの人に取れと言えるほど出るもんでもないからね
それなら配布の水レオラなり金のピックルなりを勧めたほうがね 最近各所でちょっとだけ見るタコピーってなんだよと思って検索してみたらロリコンえっち漫画だった 水着レオラのオート機能で十分ではあるが
今手持ちに無いなら狙うのも有りだな 刻水晶集めたいんだけどスタミナ12の所周回しとけばいいのかな オート機能や本人の性能目当てならレオラとの差はかなりあるぞ
バフ目的なら微妙という話も分からなくはないけど >>345
猫好きとしては野生の猫を見るだけで結構辛いイエネコって遺伝的に野生で生きる動物では無いだろうに本当に可哀想…この子は拾われて良かったね ボク知ってるよ!
レオラで十分とか言ってる王子がガチャ終了した後に「正月マツリおりゅ?」してくるの!! >>361
あー水着は配布だったか
なら別に他で回せって意味ではないわなサンクス レオラの上位互換が出たのは嬉しいが
最近永続や自動発動系で放置編成組むから
ルヴェアの上位互換も欲しいのう(強欲) 半年後になるけど正月属性で集めるならサマーで集めたほうが強い子多いのも事実 >>373
読んでいると当たり前のようにそりゃそうだろうと思ってしまうあたり、
既読と未読の違いが如実に表れる話だなw 素のマツリの方編成バフしかなかったんだな
あれといいなぜ黒で軍師なのにバフないんだ タコピーの絵エロいな
サーシャちゃんと同じものを感じる 最近簡単すぎると思うようになって変なコンセプトにハマってからは正月シャディア
夏ディアナセーラあたりはほとんど使わなくなったからそこらへんのレベルのキャラについて
酸っぱい葡萄と言わせたいなら魔神16ガンガン追加して
塔はパーツ揃っててもやる気ないからあれは重視してほしくはない >>377
元々はキキョウとコンビでプラチナキャラの泥アップキャラやで 王子
明日出勤なんだけど事務所が火事で急遽しばらく休みになって笑えなくなった >>377
当時はバフなんかより攻撃だ! 攻撃するんだ! の時代じゃったんじゃろう >>362
ちきしょー騙された
全部読んでしまったじゃねーか
タイムリープ系はネタがもう出尽くした感じ >>382
そのうち後片付けとか引っ越し作業とか延々働かされるかもしれない
思い切って事務所も人員も縮小だ! ってならなければ ディエーラの点火なくなったの本当有能
点火待ちじゃなくてキャラ置いてそのまま終われるの気持ちいい 当時ウズメが既にいたから
戦闘力のマツリ・バフのウズメと棲み分けられていたのじゃ マジレスすれば、正月マツリはラピスがハズレ枠扱いされるレベルで有能 なんか最近このスレの層変わったよね毎日毎日アイギスの話してるよね
半コテのクソ王子も死んだろ見なくなったね 当然ループすべきタイミングで戻れなくなったのは珍しい そういえばダンサーとかどう使うんだよみたいに言われてたっけ…
もはや懐かしすぎて頭から消えてた そんなもんか
ダンサーのせいで連射優遇のバフゲーに早くからなってたと思うけど どっちも有能だと思うよ
正月マツリは編成が仕上がったらメッチャ便利にはなるとは思うけど 正月ラピスもかなり有能だけど
出撃枠が足りなさすぎるのが問題
ラピスの2覚は時代遅れの手抜きだからテコ入れして欲しいわ ダンサー全盛期は多分魔神15白以下攻略とかされてたとき
マーニーとビビアン両方編成されて
上手くスキルリレーで繋ぐパターンが結構あった もしかしてブラウザゲーム化なんかのスレにあったアイギス無課金スレのお乞食様がまるごと移住してきたの? 使いやすいかそうでないかと強いかどうかは違う話だから
初期の魔神はマーニー持ってないと門前払いなので 正月ラピスはあの範囲で1.2倍バフあるの嬉しい
贅沢言うならデバフ無くして1.3倍にしてほしい そうだ、マーニーもビビアンもいない俺は無理やりワルツを使っていたんだ… ダンサーは覚醒やCC前のキャラたちを黒並みに一時的にしてくれるからめっちゃ使ってたなぁ
10月にカミラさんもらった新米王子だったからワルツが救世主やった マーニーは近接のコスト1下げるから
未だに低コスト放置組む時には現役 ほぼ全てのゲームのスレで無課金スレって言ったらひたすらゲームの話しかしてないのあれなんでなんだろうな?
お乞食様はゲームに使う金も無いから心の余裕も無いってことなの? ラタトスクが精霊でフィルタされんだな
別にいいけどあれだな ダンサーってミヤビ育ててたらオーガスタ来て兵舎行きのままだな 高ステが増えてきたので
ホルテウスの15%バフでダンサーぐらいの効果があるという >>416
弱くなったキュウビみたいなイメージのキャラだったけど、確かに精霊って設定だったわ 属性ついてないはずなのにフィルターだとバケツも聖霊扱いだぞ
売るとき不憫だからだろうけど >>421
選ばれし15人の中からさらに8人選んで出すのに
入れる隙間あるの? 範囲バフ枠、正月ラピスと水着Yのどっち採用しようか迷うわ >>420
可哀想なのは全くすこれない😠こういう系はなんか普通の日常に飽きた一般人が好みそうなインスタント鬱漫画って感じでいやーきついっす ラタトスク様ってみけおうキャラを体現したウザ可愛いメスガキだよね
みけキャラに人間が少ないのはやはり本人をトレースしてしまうのを避けているからだろうか 最近ハマってるソシャゲのスレがガチャしぶい・マップの嫌がらせキツい・セルラン落ちてるの愚痴ローテで回ってて
あんまりイベントのシナリオの話もしづらいのじゃ。
ここはまあガチャ運も攻略も新規相談も甲龍戦記ヴィルガストの話題もそれなりに受け入れられてるから助かるのだけれど 魔王軍幹部のフィギュアとか
今回のお年玉君も聖霊なんだよな
聖霊とは一体… ミヤビはラトゥールのパーツとしてほとんど外れないわ
ミヤビラトゥール湯ズリ―固めて置くと殲滅力がおかしい 源平とか新撰組とか史実キャラ女体化ものも多くあるけど、ニュートンて ラトゥールさんストーリーにほとんど絡まないけど使い勝手の良さと破壊力が英傑よね 正月マツリは、あらゆるミッションでディエーラのスキル押さなくて済むようになるのは革命的 >>433
設定は大物のくせに雑魚っぽい言動とかいいキャラしてんだけど、
つい育成を後回しにして交流見てねぇや
初夢ステージでもなかなかいい感じだった 道化師でラトゥールだけいないんだよなー
プリスナはギリシャ語買えたけど レオラと相性悪すぎるモトリーの嫌がらせスキル何とかしちくり〜 ラトゥールはすげぇよ
強者とか昔のスタ6ぐらいのイベントなら、初手湯ズリー&ラトゥールはい終了だもんよ ラトゥールの覚醒スキル強いんだろうけど撤退するのめんどくさいからいらなーい リンゴに精子を落下させたことで重力を発見したのに女の子だとどうなってしまうのです? >>440
何やってんの?貴重な聖霊の寝室見ないとか無いわー >>431
範囲枠は湯ズリーいればもう水着Yでいいやってなった
出さなくてもアビリティ仕事するしやっぱ射程1.3倍強化の殲滅力が他と違いすぎる
正月ラピスも範囲広くて使いやすい性能だけど どうしよう鏡餅のセット買ってきて飾ってなかったの今思い出した アンモナイトが転がってくる大討伐で左側壊滅させてたっけなラトゥール…
あの時は正月シャディアの範囲にも居たもんだから凄い事になった ゴブリンや犬の序盤鬼ラッシュもラトゥールさんとミヤビちゃんでちんちん弄りながら裁けるのヤバいよね >>362
WEBだと割とセンセーショナルな作品多いよね >>446
キティーちゃんの体重はリンゴ3個分。つまりトラムの体重からリンゴ→引力の発見に >>450
試してみたらたしかにこれやべえな
メッフィーとラトゥールだけで1waveのうちにドゥン倒し切ったわ もりたん最近更新されてたけどチョコラトゥールのDPSも凄い事になってたな 料理人来たからミヤビが死んだーしか言わない人はただ視野が死んでるだけ そこまで強いのか
道化師はどれもこれもヤバイのばかりか 創作ではトリックスターポジって最終戦までスカしたキャラで最後の最後でどんでん返しとかよくあるけど
絶体絶命のピンチに登場して熱い一面見せて任務完了誰とも知れず風と共に去りぬってキャラは汚っさんになってもかっこいいのじゃ 英雄戦姫もシナリオ好きなんだがゲーム部分がちょっぴり面倒臭いんだよなあ ミヤビが引き付けダンサーだから別の黒ダンサーは隠密付与ダンサー
代わりにステ加算は無いに等しいとかむしろデバフとかならいいんじゃね ラトゥールさん属性がないから
チョコ以外で料理人バフがかからないのが惜しまれる >>478
チケは一昨年末までの実装キャラ
チョコガスタは去年のバレンタインだから… 正月になると大体姫初めって下ネタが出てくるもんだったけど最近はあまり聞かない そうか
ところではわわはずっと前の実装なのに交換しようとしてなかったんだがどうして?
いつまではわわおりゅに耐えればいいの? >>434
自分の別でやってるスレの民ががソシャゲスレなれてないのかよくバトってて辟易するよ王子若いのかスルースキルないのか知らんけど困ったもんだ バフなら水Yだな
永続じゃないけど回復できるのは強い
ホルテウスは永続で回復も出来るのでバフ役としては一番かもしれん >>447
本当そうだな。もうすぐ連休取れるから、そのときに犯っちまうか
>>480
まだおりゅできてしまうのか
便利なのもそうだが、覚醒絵が背景小物も含めてめちゃくちゃ可愛い ラトゥールさんは実装当時CT縮小とかなくてあまり目立たなかったけどちょくちょくシコくて強いお姉さんってスレで言ってたら賛同してくれる王子が結構いて嬉しかったぞ >>472
あれ一度クリアしたら基本スキップしまくりだぞい
ごく一部を除いて攻略法も色々あっておっぱい編成からちっぱい編成まで自由だし >>488
それは胸というにはあまりにも平らすぎた、なだらかで、軽く、凹凸がなく、引っかかりそうもなく、そして大平原すぎた
それはまさにまな板だった 金玉空っぽになるほど攻めてくるメスガキなんて空想よ理解して? そりゃあお前、メスガキママ属性だからな
ロリであることが重要なんだ たぶん ロリだと数あるドスケベプレイが制限されてちんちんが不完全燃焼すると思うんですけどどうなんですか!? >>506
それが男として当然なのだったら俺はもう男じゃなくて美少女でいいよ いつものpart2
https://i.imgur.com/neOt1Cx.jpg
昔ゲームラボだかなんかでふたなりで身体より乳が大きくなるように改造された女の子が主人公のやつがあったような気がする 皇帝を男限定の為に育ててきた
弱いわけではないけどもうちょい強化してあげてもいいのではと思う 欲望の具現化とはいえ実際に自分が犯すと想定した場合にそれは最適解なのかと常に問題提起してしまうのじゃ >>502
おっぱいお化けじゃなけりゃなあとは思うが、ここまでやってこその同人メーカーだよなぁとも思う
>>514
男の近接だと今でもエース張れる強さなんだし、このままでええやん >>492
だからちょっぴり言うとるじゃないですかー うーむ仕方がない。ここは双方の意見を聞いて皇帝の玉袋を巨大にする強化を 射精の快楽に耐え切れないふたなりの女の子が乳牛の乳くらいずっとザーメン出してるので抜ける人いる? 強欲Iカップさんは現実では爆乳だが2次元だったら普乳扱いだよね多分 >>523
神器の封印をちゃんと絵でも解いて欲しいんよ
覚醒イベやらんかなーと 何やかんや超乳に届かない程度のバカでかい乳は好きなんだよなあ こんなことなら皇帝も王子の一形態にしちゃえば良かったな 正月の復刻ガチャってメンテ明けから?早くゴブクイ引きたいんだが 手のひらサイズか
かなり昔の漫画で人形サイズにした女の子を文字通りしゃぶってるってのがあったなあ 貧乳のじゃロリババアくそざこ狐
>>500
若干のヤンデレ感ある後半二人 >>525
帝国大戦の終盤でそういうのがあるかもね
ただ、絵は……無理じゃないかな…… 音声作品パケってなんであんなにシコいの多いの?
音声じゃなくそれで本編描いて なんだっけ、恋人が小さくなっちゃって隠して一緒に暮らしてたけど最後呆気なく殺しちゃうの 買いに行ってがっかりするからサムネに音声って書いといて欲しいよね >>536
イラスト専門の人がやってるからでね
ほんへ描いてもハネない オナホパッケージもやたらエロいし既存のパロディ多めで見てるだけでも面白いんよなパッケージカタログ集なんかもあったっけ エロブラゲの寝室もDMMのバナーで見るほうがエロいんだよな >>54
スレに上げられる寝室切り取りはやたらエロく感じるのじゃ 三が日も普通に出社してる俺に怖いものは無い
無敵です 最近は動画とイラストと連動した音声作品なんてのもあるしキャラクターの絵も重要になってるんだろうな
まとけちが描いてる作品も何点かあったな アニメとかは臭そうじゃないからいいんですが実際クンニってきつくてめっちゃ可愛い子以外無理なんですが普通ですかこれって
ワキガの女の子が舐められるの好きって言ってきた時は吐きそうになりました。。 その道のフェチには堪らない一品なのではないでしょうか >>551
お労しや……俺も変な味した時無理だったわ
変な味や臭いするのはルールで禁止にしてほしい きっと好きでそうしてるわけじゃないから
大変ですねとしか言えねぇ… 無味無臭だったとしても、後で腹が痛くなるんだよな… たぶん酸でやられてる >>548
疲労とストレスは蓄積して、1日程度休んだだけじゃ全然解消されないから、心身に凄く負担がかかるから注意せーよ 音声作品買わないなあ
アイギスも音消してやってる
何ならAVとかエロアニメまで音出さずに見てるときあるわ >>557
お?ほほう、でかした!そいつはいい情報だな、君は有能だ!
………‥。音声作品じゃねーか!お前は無能だ!ブタめ!!! 紙芝居型エロゲーに慣れきった王子は、エロ小説を読めてもエロ音声はどう対処していいかわからないのだ
俺もそうさ! 声無しでプレイとかアイギスの寝室はどうなるです!? 音声作品が楽しめないなんて人生の3%は損してるよ王子 >>551
普通だし女性側も似たようなもんだぞフェラ嫌がるの少なくない どうでもいいけど昔いじらしいといじましいを間違えて使ったことがある 音声作品どころか普通の音楽ですらほぼ聞かないんだよなあ
ここまでいくと人生の25%ぐらいは損してそうだけど
今更どうしようもないし改める気もない >>574
ネトフリでエヴァレットガーデン見なさいよエヴァレットガーデン。あれで人生の15%は取り戻せるよ王子 >>574
いや分かるぞ。音楽聞くと疲れが蓄積される気がする
楽になるどころか栄養ドリンクで誤魔化してる様な負担があるから聞かない 最初は催眠音声でトリップ状態ってのを味わってみたいという理由で色々聴いてたけど全然効果現れないからそれなら最初からエロ音声聴きながらシコった方が良いんじゃねってなったな >>105
ちんぽデカそう
寝取り役にピッタリだな 音声作品はそれ自体で抜かずとも作業用bgmになったりする まーたセブンで愚愚プレやってんのか
年末やったばかりやんけ!(チャリンチャリン >>581
耳舐めとかゾワゾワしちゃって作業妨害用BGMやんけ >>577
あーなんかわかるわ元気の前借りしてるような感じでテンション落ち着いた時グタっと疲れるんだよな >>576
俺は面白さわかんなかったな
お話の大半が痴話喧嘩で、どうでもよくなってくる >>588
相手に自身をしゅき♡にさせる人形とな? >>587
メンドくせーヤツだなあ。じゃあ戦国ランスやんなさい戦国ランス。あれで7%は取り戻せる。終わったらのび太と雲の王国な >>590
11話までは絶対にみてくれ
そして感想を書きに来てくれ >>591
戦国ランスめちゃくちゃ好き
rebirth the edgeは定期的に聴いてしまう
ランス10も最高だったな
ラスボスは泣きながら戦ったわ 好きな属性が見つからない人は人生を1000%損している! >>597
ランス好きなら10は絶対にやったほうがいいで
これを超えるゲーム、シナリオを人生で味わえるのかな…と思わされた ランス10のシナリオは良かったなぁ
ゲームとしては周回プレイダルすぎってなるけど このまま掘り続けた場合うんたらかんたら
しかしどうのこうので興奮度は1000% >>599
正直、9はゲーム性もイマイチだしやらなくてもそんなには問題ない… >>603
俺もランスの活躍をず〜っと見てきたんだなぁ、と思ったら涙が止まらんかったわ 最近めっふぃーとラピス様の関係ばっかりクローズアップされて
麻宮とめっふぃーの仲の描写がないのがちょっと気になる >>579
あれは慣れもあるからなぁ
あと効果に自分で気付いてない場合もある
聞いてると寝ちゃうから睡眠導入代わりに聞いててふと目が覚めたらすごい勢いで腰振ってたことあった >>607
正月オロチいれとけば
その湯ズリー配置いらんのじゃない? ざこざこ腰振りおじさん❤
おいっちに❤おいっちに❤ クベルの首枷病に音声追加パッチが出てたけど
やっぱり声あると全然違うな,強い娘が堕とされていくのはシコい >>595
無理に動いて腰振りダンスしてひゃっほー!ってやると元気になるよ
適度な運動も大切なのさ
500石でマツリ来なかったけどラピス様来たからヨシ! 正月からおじさんと勝負しにくるメスガキ
お年玉とおじさん金玉ちょうだい❤ ヤバいよあれ
お前らざこざこ呼ばわりするがお前らだって催眠CD聞きながら寝たら情けなくへこへこするんだからな >>621
声が気に入らなくて導入に集中できないの!! >>617
目が覚めたら心と裏腹に腰だけへこへこ動いてたんでしょ アリスソフトとソフトハウスキャラとタイプムーンとベースソンとイリュージョンのエロゲしか買った事ないんだけど
ソフトハウスキャラが死ぬとはこのリハクの目を持ってしても見抜けなんだわ・・・ イベントで王子が内心でホワンホワン言ってて草生えた エロゲもwwの時代からな各国の翻訳テキストと吹き替え用意しないと生き残れなくなる >>611
左が数匹抜けるからちょうど良かったです。ラーワルポチってたから楽になりました キャラも巣ドラは面白かったけど、それ以外はイマイチだったなあ またキルヒアイスが死んでおる…そのうち魔術師や戦闘狂も逝かれるなこれは
音声作品は原作からの派生だとキャラ立ってるから気に入るかもね
声付きソシャゲで長いとこは何か作ったら良いのに お年玉欲しいの?ふーん、じゃあわかるよね
ってやってみたい! >>623
それよ
分かりにくい書き方してすまんな お年玉欲しいの?ふーん、じゃあわかるよねって天野河リュウセイに言ったらなんて返されるかな タマはタマでもお前の命(タマ)の方だがなあああ!(デーンデーン!) メルブラの絵とか見てたら俺はなんだかんだ武内絵が好きなんだなって思った >>631
大丈夫伝わってるぜ
結構怖い状態まで進んでんだな
>>633
そんなことすると辱めてやろうよケン!って友達一緒に凄い事されるぞ >>638
辱める…?上等だクソガキィビンビン ひきつけ系の魔神来ないかなぁ
アンモナイトくんをシロで殺すのくっそ楽しかったからもう一回やりたいけど来ないんだろうね 黒井津さんアニメ化するんだ
ウルフちゃんドストライクなんだよなぁ トイレまでおしっこ行くのが面倒でふとんの中でおちんちんイジりだすとかこれが本当に2022年の正月なのかよ 失格紋とかだらだら続くだけのクソつまんねえのよくアニメ化するな >>644
むしろアニメ映画全部見ようとする奴のが狂気だろ、使命感でもあるのか
もはやそりゃ仕事やってるの変わらん
終末のハーレムはオチがな、、読者的には最後想い人の裸体&エロは存分に堪能できたけど
子供産めない身体だったって(´Д`)カワイソス 見る予定なかったけど何かのネタバレを食らわされた気がする 残念でしたー!ぼくは男だからセックスできないよー!って挑発した男の娘のケツ穴が破壊される確率って100%に限りなく近いってほんと? なんかまどマギあたりをピークのアニメの製作本数減っていて「もう終わりやね」みたいな空気出してたけどまだまだ全体を把握できないくらい量産されてんな 正月マツリ居るとにゃんにゃかもオート発動するから
一気に展開&放置できて楽ちんちんなんじゃ〜
マツリの本体性能も高いからアルティア卒業かな… むしろコレつまらんコレは面白いとかいちいち把握してる王子が多そうなのが凄い
なろうを極めし者かよ・・・ チケット40連でフレデリカアリエルオーガスタ
いい正月じゃないか! >>652
半分にカットされてて合わせても3/4程にしかならなかったり中身の半分が煮汁だったりしてない? えっ西遊記まだやってんのか、20年前のアニメだよね? 西遊記のベルトアクションが昔ゲーセンにあったけど
あれは面白くなさそうだった 堺正章西遊記をリアルタイムで見てる王子は流石におっさん 同世代なのに堺正章西遊記の陰に隠れるドリフ人形劇西遊記 >>668
堺正章どころか香取慎吾版の時中学生ならもうアラサーだぞ 久しぶりに会った従兄弟がタイタニック号沈没は保険金詐欺で沈んだのはオリンピア号だって知ってた?
とかドヤ顔で言ってきてキツかった。アポロもそうだけどこういうアホな陰謀論をガチで信じてる奴っているんだなって 西遊記といえば
三蔵法師の玄奘が代々シルクロードを渡ってありがたいお経を取りに行く坊さんを指す言葉で特定のお坊さんの名前じゃなかったことと
沙悟浄が何回か歴代の玄奘ぶっ殺してて頭蓋骨を首からぶら下げてネックレスにしてるのを知ったときは衝撃のアルベルトだった いっとき海外(中国産)バルトアクションゲーがぼこぼこ出たけど
どれもバランスうんこのイライラゲーで駄目だった >>675
その手のを信じるやつは得てして否定すればするほどムキになるからタチ悪いわな >>678
ベルトアクションならD&D シャドーオーバーミスたら が一番好きだったな
やりこんだわ 正月マツリの覚醒スキルって自動発動ではないんだよね? 陰謀論は精神的麻薬だからねえ
王子たちは淫棒論にハメられるようにしよう タイタニックは沈没まで2時間はあったとはいえ仮に冷静に対処できても
救命ボートの数が足りない時点でかなり死ぬよな >>675
へーマジで!すげーってさも知らなかった〜みたいなフリで
相槌打っとけば勝手に気分良くなってくれるからいいんでない SOMはTODの取っ付き難いところを上手くライトよりに寄せてて流石だったな 上司がフリーメイソンの陰謀論にハマった時はキツかったわ
まあ昔の自分の姿だったんだけど >>680
俺も否定したらそうなるだろうなと思ってへーそうなんだーで流したわ >>688
SoMは操作性が大幅に強化されててキャンセル必殺技とかカプコンの本領すべて発揮してたな
ToDは操作性あんま良くなかったものね マジっすか?
マジっすか〜
マジっすか!
これでイケる 親族から「本人マークのない前澤のアカウントでお金配りしてるけどこれどう思う?」って聞かれた時キツかった
色んな意味で ところでこのゲームって全部アイギスが黒幕って知ってる? そもそも人を説得すること自体ムチャなんだ
人には認識バイアスがあって偏っていくし否定材料は認知的不協和で受け入れられなくなるんだ
自分で気付いて貰うしかないんだレスバなんて無意味なんだ ソードオブミラクルはいい武器だった
opアキュで祝Aspsのコスパも良くて何よりカッコいい 海難や自然災害って下手に動かない方がいいのかさっさと逃げた方がいいのか正解が分からんからきついよな
セオォルや東日本大震災の時は船員や教師の指示を無視した人たちが生き残ったが結果論って所もあるし D&Dのやつ懐かしいな。俺は初代の方しかやったことないわ。あれSteamでおま国なのが本当に腹立つ ファイナルファイトってあいて側も重機火器ほとんど持って無かったからよかったけど
敵下っ端全員が武装してたらあんな上半身裸拳一本で単身乗り込むとかただの自殺だよね(´・ω・`) >>691
その取っ付き難さがマニア心を擽るのだ
べ、別に波動拳コマンドが咄嗟に出せないとかじゃないからねっ!? >>699
乗り込んでる人数にもよるけど結局集団パニックになったら
文字通り動けないケースも多くてどうしようもないから采配次第かしらね…運だね 割とまじめな話、
「『自分だけは知っている』という優越感」
「『自分が不幸なのは陰謀のせい』という他罰的思考」
「『皆に教えて世界を救わないといけない』という正義感」と、
一度ハマったらもう取り返しがつかない要素マシマシよね陰謀論 まず肯定したいことがあってそれに合わせて理屈を持ってくるタイプはまじで話すだけ無駄だわね
理屈がおかしかったり前提の知識が間違ってたりおかしいことを指摘したところで
攻撃されたと怒りはしても信じるに足らないとは思われない >>706
東日本の時は教師が下手に動くのは危険だから避難所についたらそこで待機してるようにって言ったんだけど
爺ちゃんから地震の後は津波が来るからとにもかくにも高台に逃げろって教えられた生徒が生き残ったって話もあったよな
全員で逃げてたら間に合ったんだろうか単身と集団パニックで逃げるじゃ全然違うだろうしなぁ >>707
知らないあなたは不幸だねって優越感ってなの袋小路に入るから本人が気づかないと抜けられないのよね
袋小路にはお仲間もいるから居心地よさそうだし >>697
是非記事を書いた方に実演をして見せてほしいわね、ソクラテスみたいって奴で 俺のアイギスが天井でしか黒が出ないのは何かの陰謀だ!!
正さなくては…! >>697
悪法もまた法なりと言って毒杯をあおれと!? 「『自分だけはおりゅ』という優越感」
「『自分が不幸なのは運営のせい』という他罰的思考」
「『世界を救わないといけない』という正義感」と、
一度ハマったらもう取り返しがつかない要素マシマシよねアイギス セウォルは避難ボートの管理がクソでまともに海に落とせなかったそうだから
仮に外に生徒を出せても季節的に多分低体温症で大分死んだろうな
もちろん外に出してた方が助かった人数は多いだろうけど >>715
その類いの逆恨みでスクエニに包丁持って押し入った禿げが逮捕されてるな 俺は二次元キャラで陰毛がないの好きじゃないよボーボーにしろとは言わないけど生えてる方がエロい >>721
おりゅ
正月マツリ正月ラピス正月太公望おりゅ?(カウンター) つるつる好き!でも生えてても好きな娘ならアリだよ(がばがば裁定 体の発育がそうでもないおにゃのこに薄めに生えてるのはイケる
ムチムチがムダ毛ボーボータイプは好みじゃない こういったらなんだけど災害時の正解なんてあんま無いよ
初期配置で詰んでたりするし
とりあえず川や海から離れる、崖に近づかないぐらい どうせモザイク濃すぎてツルツルかどうかもわからんよ
せめてモザイク上からでもなんとなくスジ見えるようにして! 昔模擬試験で会場に向かうとき集団の先頭を歩いてたんだが
俺が道間違えたら後方全員が道間違えたの思い出した
そういうこともあるから脳死で指示に従うのはやめようね >>731
同じくそれ思ってたモザイクはエロいとか言うけど無い方が良いのは確かだよ 片方はほぼファンタジー映画だけど、ミストとポセイドンアドベンチャーなんてまさにその対比だな
主人公が下手に動いて事態を悪化させたのがミストで、動いた結果生存者を出せたのがポセイドンアドベンチャーの主人公 >>707
そこらのハイパーエリートの集合体である大企業や国が膨大なデータを取りまとめた上での研究結果より、そこらのYouTuberとかTwitterの自称専門家の方を信じるっていうのが理解できん 王子のちんぽで異なる種族が纏まっていると言う淫棒論 >>737
人は正しい(とされる)ものを信じるのではないのです…
信じたいものを信じてしまうのです…(もちろん人による) ミストの最後はめっちゃ印象に遺るよね
未見の人はぜひネタバレする前に観てほしい映画 ヴィンおじもオナニーするのかしないのか、信じたい方を信じればいいって事ね 「そうか」
「すごいな」
「悪いのはきみじゃない」
「ソクラテスみたいだねってよくいわれる」 >>737
前者は責任ある立場だから「絶対的・普遍的に言えることではない」みたく、確実でない旨を述べることが多いが、
後者は責任なんて一切ないから「絶対こうです、それ以外はあり得ない」と平気で断言しちゃうんよね
んで、事前知識とかそういうのが無い人は「自信満々に言ってる後者を信じよう」となっちゃう 関係ない話を挟むけど
栃木県の異性のお風呂に入れる年齢が11歳だったのが6才に引き下げられたから気をつけてね ミスト、シックスセンス、ファイトクラブ辺りは前情報無しに見て欲しいわね
君の名はとかタイタニックみたいなのは別に結末知っててもそこまで致命的じゃないけど >>739
カエサル曰く
人間ならば誰にでも、現実の全てが見えるわけではない。
多くの人たちは、見たいと欲する現実しか見ていない
現実的に中庸であることを貫くのは難しいけど意識することは必要よね ミストのラスト知らんが胸糞とはよく聞くから見れん
知り合いに貰った円盤あるのにずっと見てない は:ははーん?好きなんだ?
ひ:ひみつだよ?
ふ:ふーん
へ:へー、それで?
ほ:ほむほむ、なるほど?
>>746
意識してるつもりが主観的なままでしかないというかなしみよ…… >>746
女抜いたらホモでも抜く
両方をエロいと感じる度量が大事ということかしら >>748
無意味に胸糞悪いとかではなく、「ああ、そうか…」ってなるからオススメよ >>744
さすがに11歳はありえんよな
自分の娘は6歳でも男湯に連れて行きたくないけど 胸糞エンド嫌いなら確かにミストは見ない方がいい。考えうるかぎり割と最悪な結末だからね SNS(おそらく掲示板も)だとエコーチェンバーという、
「同意見の人だけ集まる場」というのがしばしば形成されて、そこに長らくいると「世界全体が同意見なのが当たり前」と思い込むようになるみたいねー
本人はバランスの取れた中立派のつもりなんだ……! ファイトクラブはおもしろいよな…
それのオマージュ的なMR.ROBOTも面白かった >>744
どうせ入る奴は入っちゃうさ、コロナ前におっきな女の子がプールの脱衣所にいて二度見したよ 右にせよ左にせよSNSは自分に賛同してくれる人間が集まるからな
思想家にSNSは割と危険 ミストは負のご都合主義だと思ってるけど出来が素晴らしいから好きだよ
だけど二度と見返したくないよ サービス開始8年過ぎてるのに未だに1位なのは半端ねえな
やっぱゲーム性の大勝利か、なぜ他のゲームはパクらないんだろ 嫌いでもそれをあまり公言しないこと、それだけは注意してるのじゃ やっぱロリコンの人って君の名はを見たらメインヒロインより妹の方とセックスしたいって思うんですか >>758
アイギス様は至高の存在です
アイギス様は至高の存在です
アイギス様は至高の存在です
はい復唱 >>758
ここにいる王子はみんなアラフォーでガンダムを始めとしたロボアニメを嗜んでてパフィママとチョコガスタ持っててレオラオートで魔神15まで行けて塔の日給550なんだそうに決まってる(ガンギマリ インターステラーは例の主人公がなんとも言えない顔で嗚咽してるシーンを見たから気になって見たけどそこまで重要なシーンでも無かった名作だったけど >>768
流石に人の体で男とセックスまではしないと思うけどオナニーは絶対すると思うわ
女の性的快感は男の何倍あるって話も聞くし >>763
こういうゲーム性を作るのって労力かかるんじゃね それがどんな性質の物であれ自身の意見と対立する人間がいることは当然なのである
そういう相手の存在そのものを軽んじ始めたら危険兆候だよ
そう、ロリコン対立事変しかりおっぱいのサイズ紛争しかり… >>772
その説が本当だとしたら、女性の薬物中毒者はもっと少ないはず >>725
おりゅりゅんりゅん
>>775
くそわろw 君の名はって新海的には再開エンドにはしたくなかったらしいな
まぁあの監督の性癖的に納得だけど 自分の娘を男湯に連れて行く男はNTR願望でもあるの? >>743
そこに加えてYouTubeにせよTwitterにせよ自分の趣味嗜好に最適化されたコンテンツを優先的に出してくるのが悪い方向に作用してるね
俺のオススメはガンプラとホラゲばかりだけどさ 王子だって人生の選択肢を外しまくって今禿げてるんだ >>772
ではエネマグラから始めてみようかアネロス社とかのがオススメだぞ浣腸してから使ってゆっくり指を入れてから慣らしておくのだ アイギス様のおっぱいでズリたい
アイギス様のおっぱいでズリたい
アイギス様のおっぱいでズリたい
ヨシ! 秒速のどこがNTRやねん。秒速をNTRとか言ってる人は本編本当に見たんかって思う
遠距離カップルが自然消滅しただけで哀しい要素なんて殆どないし >>647
なろう好きなおっさんやがアニメになるなろうはいまいち合わんな
好きな作品がアニメ化される場合もチープな手抜きなろうアニメになってションボリよ 新海誠作品の童貞臭さがなくなっちゃったら新海誠ファンは悲しむよ
でも新海誠は妻帯者だよ なろうの全部が悪いとは言わないけど、暫くの間異世界転生、チート、無双って文字を見るのすら嫌になった時期はある トリプルピックアップガチャ被り2で残り1キャラ引き当てるまで撤退は許されない
こう書くと1/3を当てるのは絶望的に見えるだろうがちゃんと当たるので安心して欲しい 脳を回復させるゲームをやりたいのじゃ
このOMORIってゲームがオススメらしいからやってみるのじゃ 異世界に行くのはいいんだけどなぁ
十二国記の陽子さんぐらいズタボロになってほしい >>763
逆にアイギスがかなり異質だなぁ
そもそもソシャゲって普通のゲームと結構人材の畑が違うのよね
基本はマネタイズメインの人材しか集めてないからゲームは作れないってとこが多い
(勿論形だけは出来るけど中身をどうするかとかは全く)
最初からゲーム作れる人集めてるってのはかなり特殊だと思うし
ちゃんと真似するのも相当面倒だろね
だからこそ生き残ってるんだってのもあるし OMORIは楽しみに取ってるのでネタバレはガチでやめちくり〜 転生して封印結晶になった僕が封印中の魔王と駄弁るだけのお話※封印解けたらバラバラになって死にます チートで無双言うて流石にラスボスぐらいは主人公を上回るチート持ちなんでしょ?
そういうタイプのアニメあまり見たことないけど
最初から最後まで主人公がチートでどうやって話を作るんだよ >>800
ゲームを愛してないとこういうゲームデザインにはならんよね >>791
アニメの出来は良いらしいが無職は合わない方の作品だわ 中学生の少年にJKが発情顔で近寄ってくあのシーンちょっとスケベすぎませんこと? 十二国記は苦労してるのもあるけど、ちゃんと世界観作ってるのがいいは
ドラクエっぽい世界観ですとか既存のファンタジーの世界観を利用してるだけみたいなのとは違う ストレスフリーな世界観なんて見てる方がストレスフルなんだ
現実は小説よりも奇なりというけども、それは現実はそう上手く行かないってバランスを取らないと共感できないからなんだ >>804
周りを無能かつゲスにして、ひたすら主人公が気持ちよくなるための踏み台にさせればいい
saoみたいに 君の名ははもうちょい入れ替わったそれぞれの生活をもっと描いてほしかった チートってスパロボEXでネオグラ使って蹂躙プレイ楽しんでた俺が
チートキャラ否定はできないれす^p^ >>804
仲間達が苦戦して主人公が満を持して登場新しいチート発現で問題解決
主人公マンセー アイギス並みにのんびりできてアイギス以上に課金圧が低くてドットが良くてデイリーがゆるくてガチャがきつくなくてゲーム性が良くてスレの居心地がいいゲームがあったら移住するかもしれん ラスボスになる主人公!主人公を殺すため立ち上がるボテ腹ヒロイン達!勝利は誰の手に!? >>809
練り込みがとんでもないよね
そうして作りたい世界が、「人間関係があらゆる事象にとんでもなく影響を及ぼす」ってなってるのは興味深い 元ゲーの出来と初期のバランスおじが優秀だったのじゃ 悟空、ナルト、カマドタンジェロ、幽助とか有名作品の主人公って大抵ラスボスよりずっと弱くて
成長して最終的に超える、もしくは仲間と共闘で撃破って感じだよね >>814
そんなもんでどうやって最低12話も作るんだ…あんまり想像つかんな >>812
多分小説読むと気持ち良くなれる
瀧君が女の身体で生活する事でこんなん感じたみたいな話があった
映画でやりたかったけどそういう話じゃないんで……ってやんわり断られたらしい 何故ワンパンマンは主人公がただのチートなのにあんなに面白いのかONEの方の話だけど >>822
あれはジャンプ的なバトル漫画をパロって、無慈悲にぶち壊す快感があるからだろうな ワンパンマンも流石に無理が出てきてると思うけどな、サイタマの性格的に初動が遅いのは分かるけど
被害が大きくなり過ぎてさっさと出てこいやハゲってなってきてる感ある ワンパンはまあそこまで長く続けるもんじゃないとは思うなー
最近ひたすらサイタマが戦わないから
ネタ的には出オチだからね ワンパンマンは出オチ作品だし初速こそ高いけどアニメ一期分までが個人的に纏まり良くて後は蛇足だわ >>807
ええ勿体ない
あれだけの映像化してもらえた作品珍しいぐらいなのに
>821
そこメインかと思ったらあっさり終わったよねあれ >>804
ワンパンマンとか魔法科高校の劣等生なんかはそれで主人公が事実上最強だから
だいたい回りの仲間が苦戦したり敵側が色々策略練ったり事情を出したりしてドラマを作る 原作の時点でガロウ編は正直微妙だからなぁ
ただでさえグダってるのに村田版だと更に引き伸ばして更に薄いカルピスになっちゃてるが >>825
水戸黄門って見たことないけどそういう感じなんだそんな古い時代からチートキャラはいるんだねやれやれ
>>826
敵側に寧ろ感情移入しちゃうよねガロウとか凄かったわ 村パン版だと別展開にしようと四苦八苦してる感ある
ただ過去改変した場合に繋がりがぐちゃぐちゃになるから……その…… 出来が良ければ楽しめるわけでもないので
ハマらなかったものに対してもったいないだの人生損してるだの言われても余計なお世話この上ないのです 無職はアニメのレベルがクソ高いのはわかるけど話面白い!とか言われると
いやいや、そりゃないっしょw という感じ
好きな人もいるだろうからそれ以上は言わない ワンパンは現状「サイタマをいかに場に出さないか・本気にさせないか」の話になってマンネリだな
元々長く続けるネタじゃないのを無理矢理続けてるから物語構造に無理が出る >>834
だしたら勝ちだからすごい昔からある概念だと思う
遊戯王で言うとエグゾディアだな 村田版はキングネタもしつこすぎんぞ
そんなにキングネタ擦りたいならカメレオンみたいな外伝でも作れ 村田はブラスト出した時点でもう興味すら無くなった変な武道会でもう色々キツかったけど ワンパンマンは半分ギャグマンガだからってのもある。アラレちゃんとか谷仮面とか主人公が異常に強いギャグ。
どちらにせよマンガが型にとらわれる必要も無いと思うけどね。 印籠はどっちかというとひとしきり制圧したあとのネタバラシのような 主人公をはじめとした贔屓のキャラを上げるために、他キャラをやたら道化というか道具程度に扱うのが露骨すぎると萎えるなあ アラレちゃんはサイタマとは全然違うぞ、ドクタースランプの本編でも何度も負けてる
そもそも味方ですらおぼっちゃまんくんやガっちゃんのが強い レオナが無能なのは王子の見せ場を作るためだから!本当は有能だから1 印籠みたいに王子のおちんちんバーンと出したら物事が混沌の狭間に引き込まれたのじゃ >>837
漫画は買ってるけど今の持ち上げられっぷりに引いてるわ ええケツを持ち上げるために恒常をかませにするのって萎えるよね
もっと寝室的にがんばってほしい 主人公サイドに物語の幅が無いせいか基本性能で劣る敵側が戦術と戦略で
主人公チームを窮地に追い詰める展開になりつつある孫 レオナは王子だけじゃなくて皇帝をあんまり下げる訳にもいかないから二人分の貧乏くじを引いてる感がある
ベラートが皇帝は警戒して慎重に動いてるのにレオナに対しては舐めまくってて草だった >>840
エグゾディアとか実際作者だったら扱い難しそうよね…捨てられたのもそれが理由っぽそうだし 水戸黄門エアプなんだけど紋所見せられたあとで紋所?そんなもん知るか!犯して殺せ!みたいな展開になったこと無いの? >>857
ちょっと皇帝の肉便器感ある
まあ小説の皇帝はガチインポムーブなんだけどね >>858
たまにあるけど基本的に戦力ほとんど潰したあとに破れかぶれで突っ込んでくるから大体簡単に取り押さえられちゃう
関係ないけどシリーズごとの終盤だと割と大掛かりな陰謀あったりして黄門様たち自体をはめようとする策略もあったりする 水戸黄門は学生時代にたまに見てたけど暴れん坊将軍みたいに
こんな所に光圀公が居る筈がないであえであえーのパターンはあった気がするよ
そもそも黄門様は基本ボコボコにしてから印籠だす事が多いし、印籠出した時点で敵に戦闘能力があんま残ってない アムロ最初から強いと思ってたら作中で結構追い詰められてたのねん
ケンイチみたいに努力し続ける主人公好き逃げることも多いけど 初手エグゾディア!
エグゾディアは主人公が勝つパターンと敵が使うけど機転?で勝つパターンの両方やったからね…… >>858
基本そうなるよ
で、すけさんかくさんが武力で討伐 >>858
ググったらある
というか麻呂で有名なあのAAあるじゃん?
それがやった(それ以外でもある) >>858
水戸黄門は相手ボコってから印籠出すんで逆らう=死なんで基本はない
暴れん坊将軍の方はボコる前に正体明かすからこんなとこに将軍いるわけないだろ!とか俺公家だから将軍とか関係ねーしとか将軍討てるとか名誉やん!で割と反逆される >>858
打線コピペだけどこんなのもある
1 中 我ら風魔一族積年の恨みを晴らす時が来た
2 遊 ジジイ…余計な事をしやがって…死ねぇ!
3 二 俺の狙っている人物は水戸の御老公などではない、越後の縮緬問屋の隠居光ェ門だ
4 左 黙りゃ!麿は畏れ多くも帝より三位の位を賜り中納言を務めた身じゃ!帝の臣であって徳川の家来ではおじゃらん!
5 一 構わぬ!この老人は御老公様などではないわ!斬り捨てよ!
6 三 我が家は豊臣方に付いた由緒ある家柄。東照権現家康様に弓引いた武士の末裔として御老公様の指図は聴けませぬ
7 捕 あんなモノは偽物じゃ!捕らえろ!
8 右 ミゴトナ サバキ ネ。デモ ワタシ ハ サバケナイネ
9 投 曲者共め!よくも東照権現様のお墨付きを持つ我が家を血で汚しおったな!代官なにをしておる、その者共に縄を打て…水戸の御老公様!?えぇい!たとえ御老公様とはいえ東照権現様のお墨付きを前にその御態度は無礼でございますぞ!お控えください!お控えください!
抑え えぇい!たとえ偽物だとしても当家が権現様よりお墨付きを頂いたのは事実!お控えくだされ! やっぱりお白洲まで引っ立ててどうしようもない状態まで追いつめてから正体明かす金さんが一番安全、悪役にとっても アムロって初心者だった初期以外に追い詰められたのってジオング戦以外だとビグザムぐらい?
エルメスはどうだったんだろ最初はビットに面食らってたけど割とすぐに対応してた気もするし >>865
アイツ悪役だったのかつか水戸黄門からなんだダブルショック >>868
どうやらおれは水戸黄門エアプだったようだぜ… 先に正体気づかせてから降伏を求める上様はやはり優しいお方
でも死ねってなるパターンしかないけど 将軍の顔なんか覚えてるわけねーだろ
殿上人すぎる
王子はフランクね >>870
ビグロに足掴まれて急加速で脳震盪起こして気絶させられてる、確か 暴れん坊将軍は仮面ライダーの映画に出てたよな
上様の馬とバイクが並走する 暴れん坊将軍は基本ゲストの問題がメインだから上様は本当に最後の最後なんだよ
だから割と助けられなかったりビターエンドで終わること多い 実際は厳しい出世社会で汚職するとチクられて切腹だから悪代官なんていなかったってどこかで読んだ >>875
家格の高い侍は年一で顔出さないとといけないのじゃ
王子もきっとそのうち参勤交代させるようになるのじゃ・・・ 信長の野望で感覚が狂ってるけど実際の将軍ってめちゃくちゃ偉いんだよね あの時代で上様の顔を知ってる人間なんて本当に上澄みの中の上澄みだろうしな
地方の豪族ぐらいじゃ知ってるはずがない >>883
世の青い姿を見忘れたかとか言う王子は嫌だよ >>884
信長の野望の時代は権威がなくなってたタイミングだからね 実際のお蕎麦で痞えてる連中除けば政務で関わる老中とか年寄りくらいだろうね その辺、忠臣蔵で知って驚いた
吉良を処しに来た赤穂浪士の中で吉良の顔を知ってるのは大石内蔵助だけって言う
そりゃネットもテレビもない時代だからね… >>890
そうなんだ!昔は問答無用で偉かったのね よしんば一度程度見た事があったとしても
上様が警察ごっこなんて知ってると思うんだろうから
こんなところにいるはずがない切り捨てろって言うのもわからんでもない 鷹狩とかして農家借り切って休憩とかもしてたのじゃ、道を通る時は農民みな道端で土下座じゃ 大体の悪役は顔見せのために直前に上様にあってることが多いから見忘れるのクッソ早いよ もしいまの時代に同じようなことしたら、即効SNSにアップされて炎上案件よね
城下で世直し活動なんかしてる暇があったら飢饉なんとかしろ!って >>900
其の方、潔く次スレを立てい
ぶっちゃけSNSで批判した日には打首獄門不可避だがな >>900
上様がYouTuberなどするはずがないから次スレ 上様がこのような書き込みをなさる筈がないBANせい!と言ったSNSの管理者が次の日に逮捕されてるぞ >>900
上皇がお忍びで旅?なんか普通にありそう >>900
新たなスレに飢えておるこの時代スレ籾で明日のスレを作るのじゃ 龍角散ダイレクトは鼻から吸ったほうが効きそうだけど、絵面が悪いね >>909
ええい控え控えぃ、控えおろう!
この新スレが目に入らぬか乙 >>909
おっぱい揺らしたら簡単にバズったおつ(相撲取り・談 >>909
上様がスレ立てなどするはずがない
低評価、と
乙 そういえば戦国武将の女体化は散々されるのに徳川将軍家はそういうのあんまないな >>909
上様がこんなスレでうんこちんちん!などと言うはずがない!!!乙 12月の予定が残ってたのは消した
1月の予定とかどっかにまとまってるの?どこから引っ張るのかわからんかった まあ周りの無能というか幕閣の連中が政を行う上で必要な情報だろうと汚い物は何も見せまい聞かせまいが酷くて何も教えてくれん
歯に衣着せぬ物言いをするのがまだ南町奉行ではない大岡忠相だけ、何も分からんからお城抜け出して調べるわってのが
評判記1話の物語なので
いつ寝ているかさっぱり分からん生活だが一応政務はきちんとしてるし町ブラ体験を政に活かしているという設定 >>925
たぶんこれ
https://www.dmm.com/netgame/community/-/topic/detail/=/tid=50987/?s=09
1月中】
・年末年始キャンペーンの継続
・育成イベントの開催
・大討伐ミッションの復刻開催
・ストーリーミッションの追加
・交流クエストの追加
・ルーンアコライトに第二覚醒クラスを追加
・バランス調整(第一覚醒調整、その他)の実施
・タイトル画面のロード時間短縮第二弾の実施 幕末の頃、幕府や将軍の説明をバカ正直にやると王の部下ってポジションにしかならんので
頭を悩ませて将軍の訳語として生み出したのが大君という単語
それが英語圏ではタイクーンという実力者を表す言葉になった
つまりにゃんにゃかは将軍様
https://cdn.wikiwiki.jp/proxy-image?url=https%3A%2F%2Fgyazo.com%2Fa2aaaaf66ad7ae15706087c01fb85ca2.png
>>909
おつ >>929
タイクーンの語源って日本の大君からなの!?まーたアイギススレで歴史を学んでしまった >>921
ちょっと違うけど、かなりマジな感じで歴史公証とか交えながら将軍が三代目から全部女になった大奥って漫画があるよ
昨日なに食べたってちょっと前にドラマになったゲイマンガと同じ作者
ただこれは女体化ではなく、男だけを殺す病気かよ! が流行ったため仕方なく女を将軍にしたというものだけど
わりと面白い 1月のバランス調整でティファちゃんがドラゴンにて最強になるんだ >>929
つまり俺の暴れん坊将軍の鞘と言うわけだな
この子は ルンアコは倍率強化や爆風拡大でも強いからなぁ
まじで何が来るかわからん にゃんにゃかは雑貨全般を扱う商人で可愛いけれど
他の商人は傭兵とか奴隷とかむせるものばかり扱っているのよね >>928
なるほろ、ここからとってきてるのか
でも900踏んでからこれ探しにいくの面倒くさいねw ズリベエとか服がちょっと黒いくらいで
鋼の大鎧とか影も形もないのじゃ >>938
そんなにゃんにゃかさんも奴れ・・・傭兵を酷使していますからね
所詮面の皮の厚いごうつくばりなんですよ
対してT商会の筆頭は危険を省みずに自身にタゲ集中をしてまで援軍を呼ぶ素晴らしい人です
あなたも是非一度ご活用してみては? 季節限定チケこねサンタにするかバレアリスにするかあてにするか迷ってるんだけど一番エッチなのはどれじゃろか 2があのおっさんなのは分かったけど3って出てたっけ? 結構いたいなツー、ラーワルはやられても☆落とさないので便利よね はちゅねとクリテュトで近づく前に消し飛ばしちゃったから攻撃モーション見れてねぇ
しかし手加減してるかもムーブまでしてドゥマルテ爺みたいなことをまたやるのか どうせファーストは高飛車でセカンドがお世話しまくりの厄介ロリで分からせさせてくれるんだろこのパターン知ってるわよ >>958
ドゥマルテは最初から騎士団裏切る前提だったけど2は完全に闇組織側じゃない? むしろ1が男でボス枠で3が王子のオナホ枠なんじゃないの?アイギスの的組織って大体男がトップだし 覚レダGG編成でレオーネ受けしたらワンパンされたわい 1体目:水晶
9体目:聖霊
14体目: 酒
水晶は2ドロップ目もどっかにあった ドゥテルテは最初に出てきたときから味方になりそう感があった気がするし
2はなんか違うような… 鞘収めたとき3連かな
切ってる時はダメージ来ないから攻撃速度は遅く感じる 仕込み杖で剣の達人のダンディなおじさまってカッコいいに決まってるじゃないか >>966
せっかく属性盛ったのにいまいち出番無いよね
そもそも誰の執事なんだろう(交流見てない) 切ってるときダメないからなんで食わらないんだ?と思ってるうちに終わるね
スタ6と気が付かずにやってたがこれハマったらきついやつだな これ漫画だったらあれだよね斬られてる事に気が付いてなくて
敵が棒立ちのままバラバラになるやつ >>973
納刀と同時にダメージだから時間掛かるんだよね データ2では2回とも酒しか落ちなかったのにデータ1では初回で全泥とは
やはりズッ友の力は医大だ チャキって納刀した後即移動じゃなくてもう少し合間があった方が格好いいけど、流石にそれは贅沢というものか アイリスってゼロのカキタレ枠なのかと思ってたのに
最後の最後までゼロより頭の中がお兄ちゃん一杯で草。サイコブラコンはあの時代には少し早すぎたな ツーの前に飛んでる仙人と妖怪並べた彼はやはり生き残れなかったよ
水晶でないんですけど ゼロは羅将ハンのパチもんみたいなヒゲのおっさんなのじゃ >>984
初回はナタクちゃんと殴り合ってる様をアージぇがスキル待ちをしながら眺めているという光景が広がっていたよ ジャキンかっこいいけど純粋にシックスやファイブのほうが今のところ怖いです うんえいはヴィクターおじのこと、忘れちゃったの?
謝らなくていいからツーさんと因縁話くつってあげて! ハンなのに暗琉天破を使うな、それはヒョウとカイオウの技だろとKOFスタッフにいいたい とりあえず隠密デブが出なかったのだけは評価したるわ!あれは放置すると長いねん デブはなー
でもいまならスフィンクスでブロックするか ファイブだっけ?はハツネかラピスの範囲内に入るならまだ良いけどって感じね 王子……王子……今なら隠密デブへてきめんに効く広範囲へ悪臭をばらまく限定ユニットが入手できますよ…… ナンバー2的にはフォーよりデブのが評価高いんだな。フォーは次に駄目なら切り捨てそう 嫌がらせをできる奴っていうのは戦闘では人の嫌がることを率先してやるから有能なんだ このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 11時間 40分 26秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。