【DMM.R18】千年戦争アイギス12042年目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
アフィリエイトブログ対策にメール欄に「sagete」を推奨します。
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
http://twitter.com/Aigis1000/
■したらば避難所
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/s_netgame_13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
https://seesaawiki.jp/aigis/
■各種リンク
アイギス射程シミュレータ
http://aigiscca.web.fc2.com/aigisgrid.html
ガチャシミュレータ
https://www.simulation-data.com/gacha/aigis/gacha.php?id=0
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を張り依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス12041年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1641527147/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザはChromeが公式推奨。調子が悪いときはハードウェアアクセラレータをオンオフ試してください
その他firefox、PaleMoon、Kinza、edge、AnciaChrome等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
googleplay版・androidアプリ版が断然軽いです。Androidエミュレータはお勧め
※X-ironのver35が古くて安定しているのでよく使われていましたが、2021/03現在動作不可の報告が多い状況です
http://sourceforge.net/projects/winpenpack/files/X-Iron/releases/
Q.スマホでやってると毎回起動時データダウンロード入るけどうちだけ?
A.iphoneならメモリが少ないと強制削除、androidなら一部機種は容量関係なく強制削除されます
大抵は例外設定すればおkですが自分で設定一切できない機種もあるようです
googleplay版は問題がないっぽいです
Q、昔のイベントキャラや称号はもう手に入らない?
A、交換所に魔水晶・虹水晶で入ったり、復刻イベントが開催されると刻水晶で交換できます
「神殺しの聖槍」など、称号を獲得できるイベントについては定期的に復刻すると明言されています
キャラドロップ型(牧場)イベントは周期的にデイリー復刻で登場し、かつ随時追加されます
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%A5%C7%A5%A4%A5%EA%A1%BC%C9%FC%B9%EF
Q、このゲームの攻撃方法は、防御力で引き算される物理攻撃と、魔法耐性で割り算される魔法攻撃(=防御無視攻撃)と、
両方無視できる貫通攻撃の3つあるってことですか?
A、はい。
Q、名声召喚ってすぐ引いてもいい?
A、毎月一回しか引けないので欲しいグレードにたまるまで待ちましょう。翌月第1木曜メンテ締切。誤タップ誤クリック注意。
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、高レア順で兵舎画像を数枚張る、戦線崩壊箇所のスクリーンショットを貼るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはimgur、Gyazo(右クリック→画像URLをコピー)、light.dotup.orgなどを使う人が多いです
Q、このゲームのバフってどうなってるの?
A、大体こんな流れです、あとはくろもじやで検索してください
http://i.gyazo.com/9fd88efaf850d2ae2fe75e2236fc4517.png
http://i.gyazo.com/3eacf50062120b7be9e622e02ac9148f.png
■英傑の塔スコア90000用ライン
https://i.gyazo.com/677c94987fe570fa1b875bf1431496d2.png いちおうt
おまえらだって残業するだろ?経営者が1つ割った状態だ フリーズしやがったファック!
こういうのあると激萎え 湯ズリー入手して思ったことはお前らこんなチートキャラで遊んで楽しいの(呆れ ホモ島EXの動画みたらめちゃくちゃ簡単じゃねーか
誰だよ難しいとか言ってたやつ
あ、いちおつ 湯ズリーおりゅの時代は終わった
バレガスタおりゅに切り替えていく もう今月は結晶使用数が550だが
700までいく覚悟を決めたぜ
技覚醒30に覚醒宝珠各30、ダイヤ990は、手に入れた
後は溢れる委任チケットを消費しつつ覚醒聖霊20体と魔水晶9900を目指す
これであと一年は戦えるはず ヤシマ作戦なのじゃ日本中の電力集めるの好きだったのじゃ 月4つ覚醒妖精が無料で手にはいるし
魔水そんなにいらなくね? >>1乙π
流石にデータ2は野郎EXおうじ以外何もキャラ育ってないし金ユニしかおりゃんからクリア出来なさそう
まぁ初級すらクリアしてないんですけどね… ホモ島攻略はアトおじとサーベインに足向けて寝られなくなる 余力があるうちに溜めておくのじゃ
素材カツカツなのにガチャで沼ったところに曜日EXなんて地獄なのじゃ https://i.imgur.com/Q5Jeg1t.jpg
これを機に放置していた第二覚醒を進めていっているけど優柔不断なので決断でお腹痛くなってくる
まあ最悪間違えてももう1人育てればいいか シャールはtnk度外視なら間違いなく黒じゃないほうがいいぞ本体強くなってもあまり意味がない まぁ、確かに長くやるなら貯めておいても損はないか
リングも全部貰えば塵山 調子に乗って覚醒しまくってたらG残り90kになって泣いてる >>39
時期がよかったじゃないか…ぼくも正月に覚醒させまくってたら金が底を尽きてた、残り2000Gまでに
昨日と今日で一気に2千万ためた、って言っても2千万くらいならすぐなのでEXってすごいなあと >>41
使い方次第では全体リジェネだから湯ズリー無いなら一応は・・・ 1.5倍って素材を貯める期間であってどの辺が育成イベントなんだろうっていつも思う
合成経験値3倍の時の方がよっぽど育成してるんだけど 育成素材と金ドカドカ落ちるんだし
むしろ素材と金を育成以外の何に使うんだこのゲーム カリに割れない無課金王子だと育成期間もあんま関係ないな お金が…お金が無いと不安なのじゃ…!(ガクブルッ) 流石にそれでなんだろうとか言ってるのはヤバいって思う 新年早々に一敗した
昼に食い過ぎたのがいかんかった シルバーラッシュと称して大量の素材銀キャラをおくれ この機会に各種素材を大量にためて置けば
後はミッションやるだけで良くなるので
年単位で考えれば得だぞ(課金脳) ベースSP回してりゃ銀素材なんぞぽこじゃが出てくるわい(強がり 八年たっても令和の時代になっても曜日1.5倍で鬼周回
教えてくれアイギス俺はあと何年曜日を周回すればいい 好感度はちょっと手を抜くと無くなってるので
空ゴミだけは自然回復分だけでもやっておく必要がある
金はイラネっつかそもそも全員レベルマまであげる必要性を全く感じない 男島EXは初見殺しだなぁ
アトナテス叔父さんありがとう あのリッチキング君ホモ島に現れた催眠おじさんなんだよな 必要かどうかなんぞ議論してないんじゃよ
レベルカンストで上がってないと気持ちわるい ただただそういうことなんじゃ 催眠おじさん女の子に催眠かけないで男に催眠かけるの?ホモビじゃん ユニットの供給量の方が低いから別に割らなくても素材は余るぞ 帝国の輸送部隊を王国が襲い、向こうは慢性的な宝石不足
そして出張してきた女の子に王子が宝石を贈る。好感度急上昇 金が欲しくて黄金周回すると白バケツが余って困るんだよな しかしこんなに毒沼から金とプラチナがとれるなら王国は安泰だわ
毒沼の領土権で戦争が起きそう 白バケツの経験値二倍位にしてくれ
煮込む手前かけて8000(8800)って少なくね 特定種族のデバフとオロチヒメデバフって効果の高い方のみ? タツミは通常の戦力としては使えなさそうなのかな
緑眼鏡とほぼ同じ役割だけのキャラに突っ込むのはためらわれる Gが欲しいなら田園で嫁ディエ置いてレオーネ2人置いて放置ってやっとればそうそう無くならんで
1.5で鎧やるのは割と非効率 そもそもなんでアイギスの曜日ってほとんど毒沼マップなんだ デバフは4種類だっけか、同種デバフは重ならない(効果の一番高いやつだけ そういう事か…特効系ってどうも使いにくいのよね
一々調べるのが大変なんだ あー今はスカラーが増えたから5種類かも
とりあえず編成デバフ・範囲内デバフ・攻撃命中デバフ・なんか特殊なデバフ(忘れた)・スカラーで覚えときゃ間違いない >>73
役割はシルヴィアに近いかな
アビの回復特攻が飯に適用、通常スキルと好感度バフで常時物理60%回避、
ブロ時の回復速度が単体抱えに向いてる
でも中コスト、低耐久なのが辛すぎる…… バレエクスとフジムラサキがどの区分なのかさっぱりわかんねえ助けてアイギス博士 週末のハーレムって凄い設定だな…
世界から男が消えると土木建築インフラ止まってマジで原始時代に戻りそう クリアした魔神はノーコストで遊べるようにしてほしいなあ
酒呑の金棒を華麗に捌いてたセーラさんが息切れしたとこをあれされるのをじっくり鑑賞してえなあ >>80
Vエクスはダメージ20%減少という名の物理&魔法攻撃デバフ!
お藤さんは文字通り敵からの被ダメージを30%カット!
ってもりたんが言ってた! プラクティスなマップないからねえ
まあ鯖に負担というか通信費だけでもタダじゃないからやるならオフでとか考えなきゃならないけど
それはそれで前科があるから踏み込みたくないだろうし >>86
もう面倒くさいから、この処理にしとこ
てのが積み重なった結果なんやろうな いらんところの毛がもさもさなの明らかに神の設計ミスよな ヒゲとかケツとか
腋毛やインモーは男のはいらんが女のは興奮するので無罪とする >>87
生放送か何かの先行発表で低消費で遊べるお試し用マップ用意するとかなんとか
某高スコア編成みたいにいつになるのかどうなるのか分かんないけど >>103
高スコア編成は忘れて差し上げて
誰にだって設計ミス……というか計画ミスはある >>102
ロシアに行けば髭はあってよかったと思うぞ(※行ったことないです)
長時間座る仕事だとケツ毛はあった方が良い 二次元美少女に陰毛を生やすのは理解できない、僕は理解できないんだ! 素材回収期間に魔神実装されてもやる暇ないよ終わる期間一緒だし >>108
アンタみたいな人がいるからァ!陰毛クラマ王子が・・・陰毛クラマ王子が泣いているんだッ!(CV保志総一朗) 陰毛は別にあってもいいけどあったからってプラスになる事は無いな ロリエロ漫画ばっかり見てるからパイパン好きになるのよ!熟女もしっかり摂取しなさい! ケツ毛なんて無ければケツ毛バーガーとバカにされることもなかったろうに あぶねDMM10周年パック買うの忘れてた
最近始めてる新規はそんなのあるの気付いて無さそう BabyFaceは良かったなぁ、、(レイプ目的で)家庭教師と少女自宅に潜入して
教え子犯すゲームなんだがまだ思春期特有の膨らみかけ少女全員に毛剃りしてパイパンに清めてから
から犯すシチュがある無駄なこだわりを感じた >>120
まぁそういう人いてもおかしくないよねー
スレの雰囲気で察したわ >>116
光あるところに影はあり・・・とはいうがそもそも陰毛とかいう概念自体存在しない世界であってほしいんだ!! 生えてる→成熟している→エロいとか
生えてる→生活感がある→エロいとか何かワンクッション必要なのが面倒でなあ 生えてる→エロい でいいじゃないか
考えるな感じろ 大人になると生えてくるって不気味じゃない?やっぱ無毛がいいよ カブトムシはカッコイイだろ
そんなカブトムシだって大人になると生えてくるんだぞ 大人になるとカブトムシが生えてくるって怖すぎない? そこのロリたち、カブトムシ探してるんだって?
ほらここにいるよ立派なコーカサスオオカブトがね! このスレの王子達って眉目秀麗で明朗快活でふさふさのイケメンだよな
そんな人類の頂きに座す至高の種族である王子様達に質問したいことがあります 2本も角があるの?
じゃあ1本はいらないね!(チョッキーン 君も二本ずつ手足があるとかいらないじゃろ、一本ずつでいいな そういや今年の初夢でっけえカブトムシとクワガタいっぱい取れる夢見たわ >>120
ありがとう
ここしばらくデータ1には旗王子いるのにデータ2にはなんでいないんだろうって疑問が解決した ここの王子たちはハゲで煽り上手だから実質からかい上手の高木さんみたいなもんだよ >>143
体に蜂蜜塗りたくるハニー大作戦ってやつだろ? 都会っ子なので子供の頃から虫は嫌いです
蟲姦の良さが全く分かりません あれは妖怪ニコチンコ王子だ ああして王国を守ってるんだ 何かの番組で女の子には使える穴が4つあると言ってたが4つ目はどこなのかが分からない いいか王子一本のチンポでは折れてしまうかもしれないが3本のチンポが寄せ集まればただのホモなのだ 処女膜破らないように広げた状態で子宮口こきなんてのも見かけたし、穴なんて探せばあるもんだ 一時期マドラー王子がいた気もするが彼は元気だろうか カブトムシもGも裏返せば同じグロテスクだという事に気が付いて
一気に昆虫採集に興味が失せた小学生の秋(´・ω・`) 蟲姦とかは可愛い女の子が異形に蹂躙やられる背徳感が良いの
と思っていたら触手和姦が一時期増えて悲しんでいたのに
いまはさらに蟲和姦が増えてきていて驚愕を禁じ得ない 汚いものと美しいものの共存によるエロは昔からあった 蟲姦ゾンビ姦とかは一般ゲームの敵キャラからエロに没入する装置みたいなとこはあると思う ぶっちゃけfalloutやるまでゴキブリの頭は胴の部分までだと思ってた ああ、キレイな愛程汚れてるのさああ、汚れた愛程終わりはキレイさ 蟲に卵産みつけられるのってもしかしてレズプレイなのかしら? 全く興味無くても海老を突っ込むとか特殊性癖系の広告が出てくるんだよなあ (´・ω・`)お知らせがあります
(´・ω・`)ジェミニのおみくじクエスト今日までだからな むかーしのエロ漫画でサハギンのつがいが若い人間の女を捕まえてまずメスが卵管を伸ばして
女の子宮内に産卵しその後オスが挿入して射精するっていうやつがあってすごい抜けた、たぶん今でも抜ける チケット股間で決めようとするけど多すぎて決めらんない >>178
だってよ漫画のゴキブリってだいたいこうじゃんリアルのなんて目を合わせられるわけないだろ!
>>185
錬金術師じゃないメルルだっけ
冷静に考えるとどんな生態だよって突っ込みたくなるけどエロいよね 触手や蟲姦は竿役に自己投影しづらいけどたまにはいいよね >>184
ジェミニは幼馴染のエロは無事実装したからいつ終わってもいいぞ
本当神姫の幼馴染はいつ実装するのやら、あと花のナズナもそうだが
この二人はどっちが先に堕ちるのかそれとも最後まで逃げきるのか興味はある >>1乙
>>173
星の王子様は子供の時より、ある程度年を取ってから読んだ方が面白い気がする メスが体力のあるオスに卵の元を渡してオスの体内で受精
孵化には一定以上の温度が必要なため他の生物の体内に卵を移す
これね アイギスのエロはいつ実装されるんだよっ!!
よりしろちゃんもドスコイ恵体スケベボディ見せつけるだけ見せつけてそれっきりだしどうなってんだ アイギス寝室がもんむすクエストのイリアスみたいなのだったらどうしよう
特に困らないな >>198
サ終後にどっかのエージェントに抱かれるよ アリスソフトのアリスちゃんとかエウシュリーのエウシュリーちゃんも保護されておるのじゃ
マスコットは簡単に股を開いてはいかんのじゃ ピックアップ何一つかからねえじゃねえかふざけんなクソが無差別レイプ&ブッカケするぞ!! 魔神、神獣、1.5倍……カリスマが足りない。これは割らせにきている
>>200
今だから言える。最初の頃はそれが目的でゲーム頑張っていたところある >>203
お前が無差別レイプしようとしている現場にホモとデブスを大量に送り込んでやる! ドーナドーナのアリスがなんかすげえアリスって感じのアリスで溜まってたアリス欲がビュルビュルと出ていった >>203
クーコ「私は身を任せたの。王子があまりにも真剣だったから…」 >>203
どんなクリーチャーがいても差別すんなよ!差別したら棒で殴るからな! 覚醒用に銀ユニCCさせまくってるけど銀で女の山賊とか男のワルっていないんだな AUOもぐるぐる回転しながらぶっかけまわってるよね はよジェミニ終わっててっぺん2やれやと思ったけど
今てっぺん2やっても微妙やろなぁ 復刻しかないんだからスレ王子なら魔神はもう終わってるでしょ? 天頂はあれほど奇麗にシナリオ最後〆た作品ないんだからもう寝らせてやれ
ソシャゲなんて途中打ち切りが大半な中よくやった まだ一年目の新米ちんちんだからこのまえのアスタロトが初魔神だったよ 何言ってんだ
KTの講習終わってたら超ベテラン王子だぞ ドーナドーナ、ゲームとしてはいまいちだったな
底が浅すぎる KTの最後の教えを思い出せ
女が気持ちいいのはクリトリスの裏側って言ってたろ 今日8人覚醒したけどじゃあそれ使って魔人でもやるかって気にはならんコレクターだな 天辺は最後のほうやってないからシナリオ確認してなおのよね
綺麗に締めたのならダンプリとかドラプリも綺麗に締めてたよ >>225
ドーナドーナの戦闘はソシャゲの周回やっている気分になった よく考えたらがんばれ♡がんばれ♡なんて女の子言わないよね? 最近知った豆知識。Lisaの旦那の名前は
×鈴木達央=すずきたつお
〇鈴木達央=すずきたつひろ 賞味期限が切れた卵はシロかリンネちゃんのアヌスにぶち込んで再利用するのじゃ 1、2週間過ぎたぐらいでパリオスちゃんが頑張って産んだ卵を無駄にできるかよ ヒビ入ってなきゃへーきへーき 日本の賞味期限はあくまで生! 焼けば大丈夫じゃムシャムシャ スレリンネちゃんはんほぉっ!?とか言って喜んでくれそう >>233
はいはい、がんばれがんばれ
くらいならベッドに寝転がってスマホポチポチしながら言ってくれそう 賞味期限は過ぎたらド不味くなるだけだからセーフ
消費期限は過ぎたら即死する可能性あるから耐性高めていけ >>230
シュワちゃんも孕んだからな、油断はするな 賞味期限しか書いてないからっていつまで食べて良いかはわからないんだ
賞味期限しか書いてないから4年すぎてもダイジョウブではないように2秒後で即死毒化する可能性だってあるんだないけど >>236
やれやれ、そんな体たらくじゃ内田真礼(まあや)のことを内田まれいと読んでそうだな 消費だろうが賞味だろうがちゃんと空気に触れさせないで保存してたらって事だからな
封を切ったら冷凍食品以外はさっさと食うアル 「賞味期限:外袋記載」を中身だけ保存してた場合のアンタッチャブル感 季節チケ2枚目買うか迷ってるけどプラチナでおすすめいる?
1枚目で水ミルノは確保しといた
恒常黒はそこそこ揃ってるからそこまで戦力困ってるほどではない >>253
漢字「礼」 字体 礼
読み 音読み レイ
《外》リ
《高》ライ
訓読み 《外》うやま(う)
《外》のり
真礼
まうやま
まうやままうやままうやままうやままうやままうやままうやままうやままうやま……まうや! オーガスタの状態異常無効も地味に強いんよな
このパイズリ料理人ほんとアイギスのために生まれてきたみたいな性能してんな オーガスタはちびしかおりゃんのでパイズリしてもらえなくて悲しiい 一斎楽(イー・シーリュー)が台湾の絵師だってことを知らない新規王子も増えてきたよな 腹壊さない料理人はオーガスタだけかいな キホルちゃんとかいかにもアレな料理出してくるのに 横浜の筒香のつつごーは初見でもなんとかなるが、巨人にいた長野を初見でちょーのって読むのは無理ゲー 最近はロシアもきな臭いしKGA(ケージーエー)も徴兵されないか心配よね >>266
嘘です。というかSNSやってない人なのでたぶん初期からいるスタッフじゃないの?くらいの認識で性別すらわかりません。 >>274
もっと嘘っぽく書いてくれないとわからないよ全くもう 一斎楽が大陸絵師ならもっとちんこを真面目に描くやろ 上手なウソは聞いてて気持ちがいい
ところで俺の股間のアポロ13号を見てくれ、こいつをどう思う? 基本的に抜けないけどポーラ2でパンツぐちょぐちょになったよね 刃牙のマックシングとか10年ぐらいは存在信じてましたね
まぁ漫画だし誇張はしてるんだろうけど一応こういう現象はあるんだろうなーぐらいの認識で、まさか真っ赤な嘘とは 交換チケでアルティア・リンネ・ナナリーを交換し
覚醒・スキル覚醒まで一通りやったけど塔では何の成果も得られませんでした アイギスじゃないけどクリムゾン先生の漫画は全く抜けねーなって思ったら作者が女性だったと知った時の納得感 >>284
嘘が下手すぎるぞアポロチョコじゃないか ほんと一斉なんなんだろうな
お城にも出たのにいまだに正体がはっきりしないのが謎すぎる 首に視神経が通ってる板垣生物学なら脳みそが獣のような顔をしても数万年塩漬けされてから蘇生しても全く問題ない 多重人格探偵サイコのルーシー モノストーンは実在の人物だと思ってる奴結構いるよね 女性作家は文豪とかそういう系統の名前を好む層が居るし >>284
射精できずにただいまチンポ野郎 栄光ある中折れ >>284
そのネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲しまいなよ
(アームストロングが人類初の月面着陸を成し遂げたのはアポロ11号で13号は途中で事故ったヤツ) 生きてるんだったら久方ぶりにアンナ別衣装描いてあげて
最期がドルンナとか可哀想…ぷっ 入院した時のためにレンタルポケットマンコサービスが欲しい デブンナだけ身長低くない?太ったら身長も縮むとかターちゃんの嫁さんかよ >>309
あのシリーズ春からずっとなにこれじゃね ツイッターみてたらアイギスがきっかけで結婚とかいう単語がでてきた 雌ドラフって人気なの?格ゲーに一人もおらんけど団長は違う種族よね?ハーヴィンだっけ >>312
早とちりすると厄介オタクになるぞ
原典のギリシャ神話の盾のことかもしれない アンナさんポジのキャラの寝室がないゲームも結構あるのでちゃんとヤれるアンナさん偉い
花騎士のナズナはまだ寝室ないんだっけ 雌ドラフは確かにいい
だけど雌ハーヴィンもいいものなのだ ジョウガツルギというpんも・・・
ごくまれだがゲームで結婚するひとはいるから。 メスドラフとかハーヴィンとか結局ロリコンに人気があるだけでは? ゴーストタウンMMOがきっかけで結婚したひとは
ゲーム最優先で育児しないからわかれた
いまも人がたくさんいるMMOはちゃんとした結婚してるひとがおおい >>263
外伝?
ぬるゲーマーにもクリアできるレベルの地味だけど名作だと思う >>316
その盾がきっかけで結婚するのはペルセウスとアンドロメダくらいじゃないすかね? オタクの中のアイギスって流石に今はもう千年戦争?
ペルソナ3のがエロゲのアイギスより遥かに有名だろうけどあっちのアイギスは所詮は一ヒロインに過ぎないしなぁ クーフーリンの扱いがひどいのじゃ必中なのに必中じゃない アイギスと言ったら未だにP4のアイギスでしょ
もしくはアリスギアのほう >>326
無印本編の後主人公ポジになってるぞ一応 >>330
あーそういえば主人公が昏睡の後アイギス操作はあったわね…… 実際千年戦争に興味ないとイラッとするやろな
ワイもワンピースの資料探しに画像検索するとイライラしっぱなしや >>337
あ、2面クリアできるだけでギャラリーができるヤツだ… うちの事とりあえず棚に上げると、アリスギアもそんな有名な感じしないし
P3は15年前のソフトだし まぁ戦国武将とか競走馬の名前でググると萌えキャラばっか出てくるよりは実害低いから……
競走馬はほんまひでーと思う、実在の馬の写真が掠りもしないとか幾ら何でも酷すぎ
ディープとかの馬主が出したくないって言ってる?疑惑も理解できるわ P3は流石にコンテンツとしては生まれてから時間経ち過ぎてるしな
そしてスレではP4の方が話題になる
今日もプリン食わなきゃ DLCでお姉ちゃん増えたでしょ!
メスドラフは金になるのでタダで手に入らないんだ ウマ調べてみたけど普通に混ざって出てくるぞ
どの馬調べたんでい >>339
なんで幼女の着衣画像を資料に使用してるんでしょうかね… ぐぐるじゃなくてマイナー検索もつかったら?
ワンピ 服とか どーすんだワンピースで検索してクジラックス出てきたら! すまん掠りもしないわ盛ったわでもアニメ主役組とかほぼウマ娘の画像じゃない?
ダイワスカーレットとかメジロマックイーンとか ゴールドシップで検索してもリアル馬の画像ばっかりなのは流石だな
実在の馬のキャラ自体が強烈だからな 昔ディクタスって競走馬の血を引く馬に乗ってたから検索してみたら普通に馬だったな
ウマ娘にするには年寄りすぎたのか… >>252
便利そうだよね通常クーコは持ってるけど水着シナジーあるしとっといたほうがいい? ゴールドシップはアニメやゲームになる前から実力とネタ性を兼ね備えた馬だったからな
だから他のウマ娘に比べたら汚染度が低いんだろう >>342
バカめ、愛しのルチアに「千年戦争アイギスって知ってるか?」と聞いたら「誰このデーモン
」と言われたぞ
所詮その程度の知名度だ 浴衣フーコは他の風神と違ってクラス特性の鈍足だけじゃなく覚醒スキル性能で停止も持ってる アイギス人外勢普通にお馬さんに乗るより圧倒的に早く移動できそうなのがチラホラ居るからダメ 厩舎や馬主からは結構な不満でてるのにこうも大々的にやってられるのはやっぱ業界ぐるみなんだろうなあ
個人や一厩舎では殆ど拒否権ないでしょ グラディウス外伝は斬新な要素とかも無かったし4と銘打つには微妙だから外伝っていって
お茶濁した感あるけど肝心の4が失敗作だったから結果的に外伝のほうが面白かったっていう エロに興味なくてもゲーム性のあるソシャゲとしてそこそこ名は通ってるよね、アイギス
最近はアークナイツに食われてるところはあるんだろうけど オーナー個人の判断だから仕方ないけど歴史的名馬のディープがウマ娘に出ないのは寂しい グラ外伝はクリスタル面とかブラックホール面とか自機のリング攻撃とか
むしろアイディア盛り込みすぎて外伝なんだと思った JRAもウマが始まってからオタ客が増えてるらしいしまぁ有名馬主以外は意向には逆らえんだろうな アークナイツは戦闘画面が最初期アイギスよりうんこちんちんなの直してくれないとゲーム性以前の話なのじゃ バイオハザード3とかなんでアレがナンバリングなんだろうって永遠の疑問
コードベロニカの方が新たな舞台だしナンバリングに相応しいと思うんだが >>368
同格のオルフェーヴルも世界一のレーティングを獲得したジャスタウェイも参加してくれないのは寂しい
こう考えると日本競馬会ってスターだらけでまだまだ盛り上がれそうだ アイデアいうかパワーアップの順番変えれるから落ちても復帰が容易だしかなーりゲーム性は別モノになってる アイギスはもっと女性もやって欲しいね
折角イケメンも多いんだから >>371
売り上げ好調で2021年は史上最大売上出したんよね 一時的にはオタクで潤うけど
オタクに嫌気が差していなくなったギャンブラーはオタクが去ったあとに戻って来るのだろうか バイオ3とかレオンやクレアが苦労してる中でジルがおっかけ回されてましたってだけだもんな
逆にコードベロニカはウェスカーが生きてましたってのが初めて判明するタイトルだし
あれがナンバリングじゃないのはおかしい。CウイリスだってTベロニカの研究成果も入ってるんだろうし アークナイツとかアズレンとか中華勢って今でも元気なんかな
アイギスと艦これしかやって無いから流行りがよくわからん 昔のラピス様をよく知らないので最近はルチアのほうがめんどくさくて感情が重いように見える見える 酒や女は肉体の衰えで消えてくるけど博打は骨の髄までしみこむって落語でも言ってたし… ルチアがラピス様にタメ口は何か違和感だったわ
百合好きはこういう所に萌えるんか? へーき! ちょっと女の子が酷い目にあって苗床にされてるのは昔の設定だから! 今は原神とかじゃなかったっけ
後はイラストだけでプレイヤーいるか知らんけどバニーのやつ 日本の競走馬って昔に比べると海外に挑戦しなくなったよね
まぁディープはちゃんとしたけど ウマの影響で売上爆発はJRAと5ちゃんねるの住民が否定してたぞ
いままでの積み重ねの成果だよ >>391
出まくってるよ!んで日本馬勝ちまくってるよ!先月香港ヴァーズでグローリーヴェイズ連覇達成だよ! 人間ですらオリンピックやったら開催国がガン有利なのに馬なんて尚更だし……
ヨーロッパ所属以外の馬が凱旋門賞に挑むメリットなんて名声以外に無さ過ぎる 馬券買わずに見てるだけの課金してそうなオタがいっぱい居そう アイギスを世の女性に広めるにあたって、このスレも女性に紹介しても恥ずかしくないスレになる必要があるよ
とりあえずうんこ禁止ね 百合はともかく主従逆転は万人萌えよ
でもおねメイドとショタ坊ちゃんではやっちゃダメだよ 一応3はアウトブレイクとの繋がりも強いんで除け者にしないでくれ 自衛隊の護衛艦に艦娘のスタンドポップ置くくらいだから
競馬界も楽になっちゃいなよ >>388
ラピルチ弱気セメ強気ウケ最終リバ王子乱入だからな >>391
なんかアメリカ競馬化しすぎて重い馬場の長い距離が戦えなくなったとは聞いたね
オルフェーブルが凱旋門挑んだりラヴズオンリーユー達がBC勝ったりもしてたと思うよ きんこー清原の時代に無課金の嫁にずっとおりゅされつづけた
あの時何度も出てきたティファは絶対に忘れない 男女ユーザーの話じゃないけどアルカナハートって格ゲーで
萌え萌えキャラばかりだと恥ずかしがって触れられない人も多いと思うので
そういう人にも触れて貰う為に選んで恥ずかしくないキャラも用意しました!とか言って神依紹介してたのは草だった >>404話は変わるけど
最近田舎に引っ越したんだけど
隣のおっさんの「おえっ」がうるさい
死ぬんかな? >>409
妖怪ニコチンコだよ
二個チンコがあるんだよ 話は変わるけどフェラした後えずいちゃうのは仕方ないよ 今回で終わりにするから!って泣きながら頼めばギャンブル代を出してくれそうなアイギスキャラ3位のレオナ ゲームやホラー映画だったらそろそろコロナ感染者orワクチン打った奴が人外化するタイミング ああああああああああピックアップすべて恒常じゃねえか!!
4回も10連して4回とも被り恒常とかそんなにブチ犯され足りねえのかこのメス豚ビッチ共がああああああああ(ブリブリブリィィィィィィィッッッ!!!!! 明日藤井くんが勝てば五冠なのか
勝ってほしいね語感も良くなるし フレデリカに俺たち友達だよねって言ってお金借りたい >>420
ガチのダメ男と付き合ってもうとんでもないことになってほしい スポーツ選手とか棋士はもう大谷や藤井君ぐらい人外な成績残さないと注目されんよな
日本人横綱が誕生してもなっただけではそこまで注目されなそう >>424
藤井四段がいつのまにか藤井四冠になってて
もう藤井四冠もいなくなって藤井五冠になるのか…
そんなに冠かぶれないよ 相撲は白鵬とかいう人外がいるからね……日本人であそこまでの戦績残す選手が生まれたら
国民栄誉賞だーみたいな話にはなるだろうが、あれは怪物なので期待するのは流石に酷 >>429
いや流石に相撲の魅力をなめすぎじゃないか?
相撲ほどわかりやすい競技はないんだぜ
もし日本人横綱がでたら相撲、バズるぜ? ダメ男にも無償の歪んだ愛を押し付け敵を排除するヒルデさんとアーリー 日本人横綱でたけど、なんか純日本人じゃなくないみたいな事になったらキモい人達がいっぱい注目してくれるよ! 名前忘れたけど白のハーバリストなんかは
この人は自分が居ないとダメになってしまうとか思い込んで泥沼にハマりそう >>425
他のプロの勝率がどんなもんか分からんけどものすごく強いんだろう事はわかる >>437
無理矢理横綱にした稀勢もアレだったしなぁ
横綱になってかつなってからもそれなりの成績で長年君臨しないと厳しくない? 天才には100人居たら100人がバカそうって思うような下品な女と子どもしこたま作ってほしい 将棋のプロたちが将棋の神様に会ったら何をお願いしますか?ってインタビュー受けた話すき
みんな勝てるようになりたいとか将棋が上手くなりたいとか答える中
藤井君だけはせっかくなので神様がいるんなら一局お手合わせ願いたいとか言う戦闘狂、会場この日一番の盛り上がり ホリーちゃんも将来ダメ男にひっかかりそうね
パパコーンと大喧嘩しそう >>445
た、たしかに…
>>446
うーん、ちょいバズかな >>444
金目当てはともかくギャルは合いそう
最近のギャルって結構真面目でいい子多いよね 将棋の神様だからといって将棋が強いとは限らないんじゃないですか(クソリプ妬みマン) 最近の金キャラのフーリガンだかなんだかいう鳥っ子は適当におだてとけば何でもしてくれそう ドスケベ淫乱痴女ビッチ母性ママギャルはもっと流行るべき 稀勢の里って2連覇した時点で無理に横妻にしないで休む決断をしてたら
まだ現役だったんかね?それともちょっと休んだぐらいじゃ治るような軽い怪我じゃなかったん?教えて相撲に詳しい人 ここで黒ギャルっていうとどんな強いギャルなんだってなる 人類の雑魚っぷりに絶望して自分を倒せるAIの研究を始めた結果AI分野の研究が
爆発的に進んだりしろ >>458
ヴァネッサはギャルっぽい
というか制服ギャルの格好して欲しい ドラゴンボールの神龍って強い奴を殺せってお願いしても私の力を超えているから無理とかほざくが
ベジータとナッパに関しては宇宙船を破壊すれば何とかなったよね >>461
>>465
おふたりはどういったご関係で 将棋はもうAIのが強いんでなかったか
囲碁はなんか一気に抜き去ったとか聞いたけど、後残ってる砦はないのか https://i.imgur.com/MuIXbLW.png
おうじたちは伝説の漫画読んだことないの?
覇王伝説稀勢の里は全話無料で読めるよ? ベジータが来なかったらフリーザも地球に気づかないかもしれんしゲロもデータが足りなくて大した人造人間作れないかもしれんが
ブウというかダーブラとバビディで詰むんだよなぁ スーパーサイヤ時の細胞からできた人造人間
そりゃつよいにきまってる 白鳳が日本だったらもっと盛り上がったのだろうか
でもまあ力士の出身国とか今更な気もする キセノンは横綱にしたくてルールを曲げたら椎名
しらんけど ゆうても地球にはアラレちゃんが居るから安泰なんだけどね? 相撲は一部力士が真面目に頑張ってても協会が腐りすぎてて近寄りたくない 藤井君の彼女が金髪黒ギャルで家事全般得意でママみがある巨乳激シコロリだったら祝福したい 藤井はすでにナンバーワンになったし
グランドスラムも遠くないな アマプラ500円なのに映画2000円はなんか高く感じてしまうな ファンが白鵬が日本人だったらって言うのは良いが公式の相撲関係者が
白鵬より日本人が勝った方が勝ちがあるみたいな事を公然の場で言うのは流石に引くわ
デーモン閣下もその辺の配慮にかけた相撲関係者に対してお怒りだったぞ バビディもブウ復活できるほどのエネルギー集まらないから来ないんじゃない 女が出来ると将棋弱くなるからあんまりエロいのは藤井君やめといたほうがいい
性欲薄めの貧乳で性格は家事を一生懸命やるタイプの子でいこう クッソどうでもいいけど現代科学ではまだ解明されていないだけでこの部分からしか摂取できない栄養素が絶対あるよね
https://dotup.org/uploda/dotup.org2692237.jpg 朝青龍がいた頃は優踏生みたいな扱いしてたのに白鵬だけになると掌返すのどーかと思うの 白鵬「何で君たちってワイが日本に帰化して今日本人てことを頑なに無視するの」 元はどうでもいいがやらせとかモンゴル協会つくって脅したのは
よくない >>484
藤井くんとは関係ないけど、芦田愛菜ってむちゃくそエロくなったよね
17歳とは思えない主婦感がある >>485
最近プールサイドの尻の染み跡からも同じ成分が発見されたからその部分捨てていいよ 勝ってるやつの頭押さえつけるために協会から叩くように記事書かせてるから 王子同士、閉鎖環境、世相語り…何も起きないはずがなく 人妻モノは違憲
でもショタが友達の母親と乱れた関係になる展開には抗えない うーむ上の人物か下の人物かどっちが技をかけているのかわからねえな
https://i.imgur.com/Yr7zPti.jpg 白鵬、朝青龍が続いたお蔭かモンゴル人=身体能力が激ヤバって印象あるけど
なんか実際には平均だったら日本人とそこまで大差ないとは聞いた >>497
主婦の昼寝って書くとエロくないけど
人妻の午睡って書くとエッチ
豆知識な そもそも人妻って単語自体がエロいよな。主婦はそうでもないが 人の妻って所有権を感じる言葉だからな
弟の夫だって友達の友達だってエロいわけよ >>502
日本って基本みんな野球かサッカーやるから人材そっちに流れる
モンゴルってモンゴル相撲やるやつ多いからいい人材が小さいころから育つ
競技人口の違いってあるよね 未亡人って見ると可哀想よりも先にエロいと思う時点で手遅れなんだなって… >>504
象さんが熊さんをバキュームフェラしているので? 聖母マリアは処女だけど経産婦って言うラノベでもやらないような設定をぶち込んできてるぞ >>497
何て言うの子供を産んでそうな雰囲気というか
そういう人のロングスカートからお尻のラインってめちゃくちゃエロいよね
>>510
ユニコーン乙
人妻だけど見合い結婚した夫が仕事人間で処女ものは割とある
子供がいると何かしらのトリックが必要になる 人妻や母親にまで処女設定を与えようとするのって、なんというか台無し感ものすごいよね まぁ処女膜経由して卵子取って試験管ベビーすれば処女で子持ちはありうるな
倒錯した石油王とかがやりそう ラモス瑠偉なんかはあっさり日本のラモス的な扱いになれたのに
日本の顔になれない人もけっこういるよね >>448
おうじたちだってアイギスに会ったら一戦おまんこお願いするでしょ!? 処女膜維持したままピペットで子宮に精子注入プレイは時々見かける 男との愛情を育てるのを面倒がった女は、子供との愛情を育てるのも面倒だったんだよな? 俺はユニコシリーズを知ったのはゲームとかが最初で実際にアニメを見たのはその後だったから
そんなんでミネバを抱けるのかよ!って台詞がまさか改心の後だとは思ってなかったよ
相変わらずリディ君は気持ち悪い事言うなぁって思ってた でもあのまま放っといたらバナージユニコーンになっちゃうんでしょ? 転生したら伯爵令嬢でした、と思ったら魔法剣士でしたので王子に覚醒させられないよう隠れて生きていきたいと思います >>489
わいは白鳳のスタイル好きやで
相撲という競技の中で出来ることをいろいろ試して吸収していくのは
本来横綱としてあるべき姿だと思う
協会や周りの老害どもに言ってることの方が違和感バリバリで固定観念の押し付けだとしか思ってないよ 某ゲームでハマーンやシロッコを差し置いてバンシィノルンが最高コストな事に納得できないんだが?
バナージ君に舐めプ接待プレイされてた雑魚なのに マッスルリベンジャーだけ天罰下るの酷くね
マッスルスパークなんて使い手の数だけ〇〇版が存在する上に結局シルバーマン曰く三大奥義は壁画を参考に後世の超人が各々改良していくものだとか言ってるのに
マッスルインフェルノはお咎め無しだし ラモスは和田アキ子に弱み握られてそうなCMが日本人ぽかった 彼女のスマホを覗いただけなのにってNTR漫画がハッピーエンドで終わったけど
それを読んだ外国人が何でNTRなのにハッピーエンドなんだよ!クソが!って暴れまくってて草
やはりNTRの結末はバッドエンドが万国共通か リディ君がそこまで好きって訳でもないけどバナージ君も正直魅力があんまりね……
主人公なのに応援したくないって割と致命的 寧ろ機体スペック的にはジ・オやキュベレイじゃ太刀打ち出来ないレベルの差があるし… >>524
アイギス様は喧嘩もつよいから普通に勝負になるかもしれない
複数の魔神とケラちゃんをローリングソバットで沈めまくってるの公式なの信じられんぜ マッスルスパークって一回空中で極めてから叩きつけモーションに入るけど
この間に絶対隙があると思うのだがどうか その辺言っちゃったら百式がキュベジOと同じコストってのが違和感凄ない?
Z本編でフルボッコやったやんけ マスターガンダムがコスト2000だった時代もあるのじゃ シャンブロはデルタプラスに乗ったアムロがビームマグナムで死ねぇ!して撃墜するし
Hiνジーグのパワーでネオジオングも全滅なのじゃ NTRモノでハッピーエンド……聖女の献身!
あとエローナも実質純愛ハッピーエンドだな! >>544
空中で極められた部分だけでKOされた偽王子もいるくらいの威力だから無理です 大体ビーム一発で落ちるMSにそんな劇的な性能差なんて無いから NTR物で主人公が寝取られ性癖に目覚めて皆幸せのハッピーエンドとか茶番すぎん?
こんな終わり方だったら最初から竿役主人公の寝取り物でいいやん バナージくんがそれでもって言うだけで一万円くれるんだぜいい子だよ彼は んだよ男島EXすげぇ簡単にクリアされてるじゃまいか アムロの中の人がいつも透かしたキャラばかりだったので
ジーグで思いっきり汗臭いセリフ言えて嬉しかったと言ってたな ここらでお遊びはいい加減にしろってところを見せてやりたい(すかしたセリフ) マッスルインフェルノという、何もかも意味が分からない謎の大技 さいきんシャーマンキングのアニメが迷走してるのではないかという意見を多数いただいておりますが原作通りということでどうか納得いただきたい キン肉マンの技って開脚技多いよね
女体化しての二次創作が捗…ってない >>546
あれ機械の癖に勝手に治る上に一片たりともデビルガンダム細胞には侵されておらんのだよな 20日金1.5倍とかあるの知らずに50個近く割っちまった… キン肉マンレディーという公式女体化はあった
あったが… 古谷徹の他のキャラって何があったけかなってググったら
巨人の星対鉄腕アトムとか言うのがあった
しかも脚本が富野由悠季とかなかなかにカオス >>548
百式ってそこまでスペックないのか... >>569
マスターアジアは侵されてないけど機体はDG細胞製だぞアレ
グランドマスターでもそのまんまの形状で合体するし マンキンって2クールかと思ったらめっちゃ枠貰ってるな マスター自身もDG細胞自体は体に持ってるんじゃないの?意志力で犯されてないってだけで >>567
原作が迷走して打ち切りだったとかそんな馬鹿な シャーマンキングって後半よくわからない理屈を並べて見開きドン!するだけの作品と化すし 寧ろマラサイが下に見られ過ぎというか
あれグリプス戦役開戦後から開発された高性能量産機なのに >>585
真っ白に文字だけの見開きを見て儂は震えたよ >>584
アルコールの血圧下げとカフェインの血圧上げが同時に来てバグりそう 正義超人の派生に残虐超人がいるのは開祖の血をちゃんと受け継いでるからなんやなって ハサウェイだったかの来場特典で過去作品のフィルムだったか複製原画だったかがもらえたらしいが、
これ当たった人がGガン見てなくて滅茶苦茶困惑した、という話を聞いた
https://i.imgur.com/fFfAQyf.png 内臓を冷やすお肉と温める生姜を一緒に摂るのがいいって料理家がいうのだ
血圧くらいなんだ(ふらぁ・・・ シャアが持ってきたガンダリウムガンマを使ったのがガンマガンダム(リックディアス)
可変試作機だけど変形に欠陥があってオミットされたのがデルタガンダム(百式)
ティターンズが独自に開発したムーバブルフレーム採用機がガンダムMk2
これらにフライングアーマーを組み合わせるカミーユのアイデアを合わせたのがゼータガンダム >>594
そしてこれがブルーマンチンポだボロン ストフリが後付けに次ぐ後付けでどんどんとんでも機体になるのじゃ
最初は運命と同格だと思ってたのに 6部って仲間のスタンドクソ強いからなんとかなったけど徐倫のスタンド弱くない? 神獣ヤマタノオロチ
3waveかけて酒を全部飲ませろ カスタム性成長性はたかい
ワンピのドフラのようになれる >>603
クソ雑魚ヨワヨワマンが知恵と勇気を振り絞ってジャイアントキルするのが王道少年漫画じゃろ?
オナニーするけど ストフリがファーストシリーズでフリーダムと同世代の兄弟機というトンデモ設定は要らんかったと思う
素直に隠者運命伝説と同世代で良かったのに >>605
アロンダイトそんな刺さり方だと確実にアカンやろ ドフラは鳥かごをやりつつルヒーとたたかったんや
ほんとうはかってた でってにーがストフリに対する勝ち筋ってなにがあるの?隠者と違ってストフリは離れても強いぞ 直線機動力と防御力はでってにーが上なんや
ストフリは防御捨ててる設定がある ワンピは味方の強くなり方が適当過ぎてあかんわ
なんでルフィがカイドウと互角に殴り合えてんだよ。もっと酷かったのがサンジの強化の仕方 ストフリは地上付近を旋回するからブメ引っかけるか(エクバ脳)
まぁ最高速はともかく加速力はでってにーのが上の筈だから徹底的なヒット&アウェーか サンジは実家の問題をある程度解決してスーツでパワーアップだからワンピの中では説得力有る方じゃね? ストフリって後付けで防御力もまぁまぁな設定に変わったような ワンピースの戦闘はぶっちゃけプロレス……というか茶番に近いから…… 衣装が変わればパワーアップするとソシャゲで学んでいるはずだろう まぁ全身サーベルの隠者相手にアロンダイトブンブン丸じゃ勝ち目はねぇよな 鉄血の主人公機の必殺技に当たる部分が尻尾ってやっぱり地味なんかな 運命は近接もやれる!っていうけど明らかに苦手よねお手手てビームでなんとかしろってか 全体的に機体が硬い設定でレンチメイス使って無理矢理破壊するのは好きだった
ちっちゃい尻尾で敵機がズバズバ引き裂かれるのはうーん 人間味のない主人公になんか腹立つヒロインとか
単純にキャラクターに魅力が無かったというか エースの死に方ってアイギスでたとえるならどれくらいもったいない? 三日月はホント魅力なかったな…やっぱ無表情キャラ主人公はキツい キャラクターを立たせるよりシナリオの主張のほうが出掛ければそらね シードは売女に脳を破壊されたサイ以外はカスばかりなのじゃ そういえば職場の女の子がオートミール勧めてくるから最近の女の子は軍用食食べる流行りがあるのかと思ったら違った話していい? スーシェンとかシルヴィアがろくに攻撃に参加せず継続ダメージで死んだくらい 主人公の兄とかいう美味しいキャラなのに散々言われて可哀想
ねえラディッツさん シャディアがガリに反乱した時そのまま死ぬようなもんかなアイギスで例えるなら 遠距離持ちのスーシェンがろくに攻撃参加できないっていうのは王子が悪いよ いきなりナッパベジータがのりこんだらおわってた
地球はぶじだろうが ホモ島EXやっとクリアできたぜ・・・
ケラ王子久々に使ったけどなにより皇帝を右上に置いてスキル解放でリッチキングレイプできるのしゅごい
皇帝抱いて!って感じでシロのアヌス捧げられる 不死だろうがストックがきれるまでなぶればいい
ケイブリスがホーネットにやったことや 天さんの腕がナッパにもがれた時の衝撃は忘れられんのじゃ ピッコロ大魔王とかよく戦闘力260でイキれたな。アイギスでいうなら甘く見て銀ユニだろ ウェパルの復刻ということで動画みたりしたらカヨウさんの奉納で酷いことになっていない
昔4割減少してなかった?いつからかかわった?
wikiwikiにも4割て書いてあるhttps://i.imgur.com/jwZyJ2Y.png
https://www.youtube.com/watch?v=yDEeYS7BJfE 戦闘力1の赤ん坊を送り込んで余裕と思われるレベルの星だからね でもよ、低レアだって必死で努力すりゃあブラックを超える事があるかもよ アイギスにエースほど設定モリモリのキャラはいないのでアイギスで例えるのは難しいな 自分に都合が悪い数値が出ると故障だと決めつける奴らしかいないのにスカウター配る意味ある? おうじーアイギスの質問なんだけど委任チケットってどこ周回したら効率いいとかある?
前回しこたま稼いだのに枯渇したんだけど何枚くらい集めておけばいいんだろう >>650
アリスソフトはホーネットさんに恨みでもあるのってくらい辛い目にあわないっけこの娘 重い服脱いだだけで戦闘力上がるし、装備は計算に入れてると思う ふゆからくるる調べてたけど春から秋まで別会社からでてるってかいしゃくでいい? そりゃ蜂だしスズメバチだったら怨みもってるやつおおかろう あんまフュージョンみたいな人間が合体してパワーアップ見ないね怪人や超人合体はよくあるけど >>656
ウェパルの特性で自軍のみ被ダメージ2倍って話のことかにゃ? ベジータ対ザーボンさんの二戦目は言うほど二人の戦闘力離れてない説好き
あの時の王子ってDBには珍しく挑発して目潰ししたり戦略で戦ってたもんな モクモクしちょるだけのロギアの人昔は強かったのに今じゃ3軍以下で悲しい キャラ二人混ぜて説得力持たせるとか鳥山明の画力あっての事だし ルフィの物語に関わってないだけで海軍の中では実力派なんじゃないの? モクモクの人は広範囲に煙撒けば窒息死させれるのでは 序盤はギャグキャラなのに土壇場で最高にカッコよくなるアレになりたい ウェパルでは分散も逆に被害拡大させた気がするけど使ってないからどうだったか分からん ワンピは次に戦うのがもう世界政府か黒ひげしか残ってないけど先にどっちと戦うんだろ?
個人的にはイム様とかいうぽっと出よりは黒ひげラスボスがいい >>678
シャンクス、シャンクスが権力の手先になって立ちはだかるから!
敵の強さからいって終盤なんだけども、それでも後10年ぐらいはやりそう ただ海岸沿いでむっさい魚人共引き連れてお散歩してただけなのに人類から不気味だからって理由で駆除されるウェパルちゃん
折角セイレーンちゃんとかいう友達を見つけたのにWミヤビだったりWクラマだったりで完封されるという モクモクって一酸化中毒にできるんなら無敵過ぎるが少年漫画的にはNGなんだくやしか ウェパルがまだ出現してないからとかじゃない
試してないし試す気ないけど ワンピース開けたら古代の超生物出てきてみんなで倒すくらいしかすっきり終わるエンドは無いよ >>665
猟銃の戦闘力が5でオッサンは0やろな(無慈悲 ウェパル様の失策は王室に穴を献上しなかったことだ、レラジェ様はようやっとる >>681
シャンクスが今更ド悪人ですとかやられても、違う正義の為にみたいな臭い事言われてラスボスになっても微妙なんだよなぁ
世界政府が潰れた後に黒ひげ海賊団との最終決戦でよくない?シャンクスはまぁ世界政府編で退場か黒髭のかませで 皮剥いたら戦闘力上がるってターちゃんだっけ幕張だっけ? パワポケの大航海時代編じゃ最後の宝は地球儀だったけどワソピソもそうだったりして ルヒーの身内が海賊海軍レジスタンスにそれぞれ居るから身内勝負で俺たちの戦いはこれからだendだな モグモグしちょるだけの風水の子も昔はもっと強かったのじゃ ここには何もない…ここまで一緒についてきてくれた仲間の絆がひとつなぎの大秘宝だ! 最終回では猿とゾロがタイマン張って2人とも顔ボコボコに腫らしてエピローグじゃない? 王子ぃちょっと質問いいかな?
正月パックで誰を取るか検討してるときにちょっと気になったんだけど
晴れ着エルディアって通常スキルで全員に25%の攻撃無効化付与するじゃん?
それって不事務r先がアビリティで付与する奇跡の盾の確率に上乗せされるん? シャンクスは原作描写が無さ過ぎて
ゲームだと失せろってただの台詞が必殺技にされてて草 ガスとかドロとかああいう根っからのクズが仲間になって欲しい 最終回の2話前がラスボス撃破
最終回の1話前がエピローグ
最終回は男2人がひたすら殴り合ってどっちが勝ったのかは想像に任せる感じで終わり ワンピースの正体は相当しょっぱいモノっぽいが、なんなんだろう
気の抜けた酒とかそんなんかな エルディアって誰やねんorz
エルドラの間違い。スレ汚し申し訳ない そもそもラスボス=最後に戦う相手とは限らんし
ガッシュのラスボスがブラゴだとかナルトのラスボスがサスケなんていう奴いないでしょ フジムラ サキでもフジ ムラサキでもどっちでもイケるって今ふと思った エルディアのおかげで進撃がソロ始まるの思い出した
と思ったら明日じゃんよ >>706
たぶんあの魚アーロンとかより強くてイーストブルー(だっけ?)の危険魚だったのかも?
というかワンピースの最初の村の裏側にでかい町があったとか言うね… 9話くらいつかってラスボス戦を3回やった遊戯王ZEXALというアニメ 分かるよFF3で村の裏の洞窟に行ったら即死したからね ラプラスの箱はまぁあんなんでいいだろ
実際ワンピースも大したもんじゃないやろ 正直20%と20%の複合みたいなのは戦術的に使うことが難しいからあんまり考えたことがないんだよな
取りあえずデータ取って検証するしかないし 白ひげが海賊王にならなかったのって王子みたいになれたけどならなかったんだよな?
ワンピースが大したもんなら、なりたくても白髭じゃ無理だったみたいな設定になるかもしれんね >>705
なるほど
上乗せはされなくても、2回抽選があるぶん高い方だけ適用されるよりかは無効化率は高くなるだな ドラクエとかRPGの勇者御一行って魔王倒しに行くのにグーグルマップ使わないで行くのすごいよな
今じゃ考えられないわ でもよぉ大したことないものを何年引っ張ったんだって事にならねえかい? 竜王の城見えてるし王様もあれが竜王の城と知ってるし メタ視点だと勇者たちは俺たちの目を通して移動してるから実質グーグルマップ使ってる 今の子供ってスマホが使えなくなったらどうやって生きてるの? ゾーマより竜王のが設定的には多分強いという
その竜王をソロ討伐した1の勇者強過ぎない? >>725
「ワンピースを見つけたロジャー一行はとりあえず笑った」からすると、本当に大したことのないものなんだとは思う
一応、作者が「ちゃんと実体あるで(俺たちの友情だ!とかじゃないで)」とは明言してるので、そこは安心できる 若くて性的魅力に溢れる男女の集団が何日にも旅をして一線を超えない方が俺にとっては信じられないよ
そこで手を出さない・そういう気持ちにならないのが勇者の素質なのか......! 経験値上げる黒い精霊が欲しいけど
精霊救出神級exが難しすぎるー 回避は元の数値が5割以上だと加算されないクソ仕様だけど無効化はどうなんじゃろな 歴代の海賊達が買春の時ハメ取りした我が秘密の生涯編ってアルバムがワンピースだよ ドラクエ世界に必要なのは訓練という名の大量虐殺よね
あと数の暴力
千や万でぶちこめばメラでも魔王即死するわ >>731
つまりドラクエ3のメンバーは全員男か全員女が正解だな 男PTでもホモセはできるし女PTでもレズセが出来るんだよなぁ ホモセ/レズセしまくってるPTに世界が救うの人類史の汚点過ぎる >>737
それ逆にやられたら無限に湧いてくるモンスターが一斉に凍える吹雪とかハゲしい炎とかの地獄絵図になるよ 石相当使ったけど5人位しか育て終わらなかった
やっぱりカリスマとスタミナとか見直して欲しい >>737
王「本気で魔王倒す」勇者「えっ?」
っていうネタスレが昔あったな ドラクエのPTってずっと一列に並ぶじゃん?
つまりそういうことです 王子ー寝る前にこれだけは聞いておきたいんだけど
育成期間にGRと魔神復刻重ねんの正直ないわー思うんだけど俺だけ?
それぞれずらしてくれたらええやん 俺もないと思うけどどっちかというと魔神なんてカリスマ極小でいいだろとか
リトライ無料にしろって思うね >>746
一番理想的なのは試練の時だけど
そうすると割ってくれないじゃない? 最序盤で配置マスをミスってやり直しするのホントかなし
そのまま通してやって最終盤で壊滅するのもっとかなし 限定ガチャでいっぱい割るようになったんだからイベントくらい割らずに遊べてもいいじゃない >>746
収集と1.5倍が重なった時(シノだったかな?)と比べたらなんとも思わないかな >>752
向上ガチャで割ってくれなくなったじゃない 限定選択チケットまで出したじゃない そうか…この思いは俺だけじゃなかったんだな
安心して眠れるよ
>>750
育成期間中はちゃんと割るからこうも一度に復刻するなら期間3倍にでもしてほしいわ
単純に時間が足りないんで今回は魔神スルーになりそう 1.5倍と魔神復刻が重なるのは割とよくある気がする
てかリトライ無料とか魔神降臨ミッションのデザインに関わるスタッフの労務に何の見返りも発生させるなと言うのか…
安い方が有難いのはユーザーとしては当たり前の感情だが流石にそんな発言出来んわ いや再出撃は今すぐつけろや
城にあんのになんでアイギスにねーんだよっつーの 旧魔神は15.5ぐらいの難易度がないと"せっかく育てたけど使う場面が皆無だった子"を使って遊べない 単に正月休みたいからでたらめに復刻してるだけな気も
ずっと前はこの時期1.5倍だけで暇だったし 2カ月のデータ2
再録魔神 LV15までは楽勝だったけど
LV16がマジ無理
酒⇒雑魚が強くて崩壊
フェネクス⇒火力不足
ヴェパル⇒引きつけキャラ0
酒は頑張ればいけそう
型落ち感あるけど交換チケ ディーナにしようかな ぶっちゃけアイギスも限定ガチャでしかあんまり稼ぎがでないフェイズに入ってる気もするんだけど
育成で石を割らせるって意味はあんまり無くなってそうではある というか魔神をウィークリーで復刻とかでいいんだけどなぁ
こういう時は心置きなくスルーしたい ドゥマおじとか育ててたらプリーストのオーブヤバい、ライフリンカーにも使う予定なのに >>758
御城みたいに無理やりな出撃制限ついた魔神級がいいの? >>763
まあ8年もやってりゃね…
むしろこのニッチなゲームデザインでよく8年持ってるよ >>766
どっちにしろ属性縛りは3本目の塔あたりで来るんじゃね
サマー属性以外継続大ダメージ!クリスマス属性以外継続大ダメージ!正月属性以外継続大ダメージ!ヘドが出るぜ! >>769
リトライが無料だと50回やりなおしても簡単だったわって感想がでてくるんだよな
簡単だっていわれるから御城はあんなに難しくしてんだろ そろそろミッション失敗したらカリスマ1消費とかになんないっすかね まあ地獄は自力でやってるけど塔はつまらんからやってないしそんなもんや >>763
しかたあるめえ
限定始めた時からこうなることはわかっておったろうにのう デザイアに溢れてこそ王子だぞ、常に足りない足りない言い続けろ
草食系気取ってると、野心はないのか?だったら生きていても仕方あるまいとか言われて殺されるぞ 地味にこのスレの存在は大きいと思ってる
大人の趣味的な?
そう、アイギススレは高尚な社交場なんだよ、tnptnp 初期からカリスタの消費とか全く変わってないの震える 塔の回数制限辛い
TDでトライ&エラー出来ないのむちゃくちゃつらいー 来年40になる俺でも容赦なくちんぽと言える場所 そこは癒しではないだろうか お前らみたいなマイメンいなかったらアイギスやってないよ そもそもアイギスみたいにカリスマ、スタミナとスタミナが二つに分かれてるゲームなんてあるのん? 昔の恒常よりハイペースで出てくる今の限定に割ってイベントでも割ってそのうえ恒常なんてもう石がありませえん! トライアンドエラーは和製英語だ本場ではトライアルアンドエラーだ(ここは日本です 日記だろ
ここまでこれたおまえらはすごい!
グララララ アイ質です
どれ位壮絶なイジメを受けたら今回のお城の週末復刻絶ニみたいな性格の悪いマップを作れるんですか?
アイギスの質問失礼致しました >>793
他のゲームは分かれてないから半年でサシュウするんだよ レイドがあるゲームならレイドボスは別管理とかザラでは なにポケットモンスターとかかってに隠語つくってんねn
この毛党め >>793
大抵のゲームでレイドや対人とかに使うスタミナは分けられてるけれど、
通常ステージで2種類あるのは記憶にないなあ イベントアイテム消費して出撃、がたまにあるくらい? カリスマの回復は確か3分になった
スタミナの回復はずっと1時間 コンテンツ毎に挑戦権がわかれてるのは多いけどメインのイベントと曜日が両方要求してくるゲームは流石に見たことない 消費減ったらウリの手軽さが無くなるのじゃ
実際どこまでプレイ締めるか緩めるかってのは難しい問題なのじゃ
ソシャゲ経営はセックスなのじゃ レイドや村人に空目した
少し前だと村人は主人公以外との寝室と同義だったが今では空気読まずに戦場へ出てくるNPCの意になったやも 昔だと通常とイベントなりレイドで別のコスト使うって結構あったけど
コスト2種類とも消費しますってのはあんま記憶にない気がする >>802
あぁ…BPとか
あとアリーナ系もあるな 分かれてるのは別にいいけど両方消費させるのは分けてる意味ねえだろっていつも思う カリスマとスタミナと塔の挑戦権使う新コンテンツはまだかのう まぁこのゲーム委任しちまえば一日3分かからんしな
消費少なくして遊べるようにしろって意見も分かるけどそこを変えると手間が増えて面倒だなーって思う人も出そうではある だいたい分かれてるからだめっていうけど分かれてないゲームでも育成に倍以上パリンかかったら意味ないでしょ
ちょっとアークナイツで計算してみなよ カリスマ両方要求とクソデカ消費の高速消化が委任のクソテンポで全部台無しなのじゃ
あのぺっぺらぺっぽーのとこクリックで飛ばせるようにならんのじゃ? カリスタ統一なんてしたら一体何百のマップ弄ることになるんだ テンポ早くしたら誤パリン多発して文句出まくる未来が見えるのじゃ 銀を一々育成素材ににするのめんどくさいからこの辺も一気にやってほしいわね 委任のパッパラパラーパララーはまだ許容できるが好感度アイテム一括投げだけはできるようにしろ
なんで好感度が100になるまで高橋名人しないとあかんのじゃ 委任する時確認ダイアログ出るからはい押したら勝手に石が割られてる現象も何とかして欲しいよな 塔チケ買わせろとかカリスタ統一しろならともかく、割って解決できることなら素直にお金出してあげろよとは思う 委任なかったテンポもくそもない時代のほうが誤パリンした数多かっただろ >>828
もうダイヤしか投げないんだから手間でもないだろ 好感度アイテム投げた後のダイアログのOKボタンをきっちり押さないとダメな時代にタイムスリップさせるぞ! 今期のアニメはケツみてーな口のメスが少ないのじゃ・・・ 塔の挑戦権購入できるようになったら暗殺回避運ゲー階で破産しそう 田園を周回して集めた一般兵をひとつひとつ丹念に選んでヘクターに合成しろ 遠征をすると減るカリスマ
カリスマが0に近づくともう隊の雰囲気最悪なんだろう 新規アニメだとスローループのシチュエーションはグッとくるな
あれで性別違いだったらエロエロなのに でも王子の精子はあったけぇから……キングダムの主人公が飯で兵隊を釣ってる代わりに王子は精子で釣ってるんだぞ >>828
連打で指を破壊するのは古き良きブラゲの嗜み アニメ見る時間が丸々Vtuberだのを見る時間に変換された Vtuberは危険
マジで2〜3時間くらい吹き飛ぶ レベル上げた後に戻る押すと2つ戻るのはかなりイラっとする >>843
平家物語はおもしろいかともかく一見の価値ありかな 新アニメ始まってるんだなぁってその着せ替え人形のアニメみてみたら作画えぐすぎて笑う
え、すごないこれ アイギス配信やってるVTuberとかいないのか
美少女が狼にキレ散らかしたり餓鬼にレイプされてるところを上から目線で見守りたいのじゃ 売国しようって漫画がアニメでがっつりタイトル変えられてて笑う 令和の新規王子は英傑握って生まれてくるから魔界まで駆け抜けるみたいね >>856
頭黒王子のアイギス生放送は見てみたいな
魔神16白以下クリアを構築していく様とか面白そう >>857
まぁそらそうだwってなるとはいえクソタイトルになりすぎじゃろ・・・・ 着せ替え人形エッチ枠だろうに作画いいのか
>>856
上の方でなんかみたぞ ここの王子って平成初期か昭和生まれの平成ジャンプしたおっさんばっかりでしょ?令和生まれ世代に欲情するとかロリコンだな 庶民が拉致とかいうタイトルがゲットされたに変えられたのは草だったのじゃ カラダは汚っさんかもしれない……でも心は美少女だから……!! 着せ替え人形は趣味人にとっては刺さるものがでかいから安易なエロ枠とは違うと思うです! >>865
あれ原作のほうがおもろかったんだよなあ なまじ文章力あるものだから一般文芸に逃げられてしまった惜しい人材をなくした >>868
うるせー!ギャルの無防備な尻が見たくないって言うのか! 同人ででてた本人絵で学生アマンダあった気がするけど本はいくえふめいになり申した >>879
制服アマンダいいよなおれも大事にしてるよ 弐ガーすきじゃねえというやつはこれもきらいなんかね 配信でnow lowding...は準備時間だろうと分かるけど動画で付けるやつは理解できない >>881
アークナイツ経験者なら普通にこなしちゃうかなぁ
ユニット見殺しにしそうではあるけど 王子、星4きっつい。画面が魚で埋め尽くされて一人死んじゃう 王子王子
セーラー服アニメが僕のおちんちんを落ち着かせてくれない オープニング懐かしいけどソシャゲ実況は数字伸びないと思うの >>881
個人Vがのびのびやってるのは平和だのう…… >>892
nioやyamannをvtuberの親御さんとしてちゃんと食いついてくれるあたりはなるほどさすがだなとおもった このシビラって子nio絵と全然違うとか思われてそう >>881
「全然BGMないんだけど…」
わろたw 上春諦めるかな
また2年もすりゃクソ雑魚メナクジになってるやろ アークナイツは始めなくて良かったと思うスレの勢い見る限りもうやってる人は少ないし 皆やってないからやらなくて良かった ってどういう…? アークナイツはテキストが日に日に読みづらくなっていってて追うの辛くなってきた アイギスより売れてるのに誰もやってないってどういうことだってばよ ヴェパル16まではクソ雑魚なのに星4にするときっついんだよな
他全部やってから再挑戦かなあ アイギス運営のとこのゲームは見た目のチープさが抜けないのなんとかならんかな >>896
アイギスのUIが古臭いとかよくいうひといるけど この最新UIは老眼プレイヤーにはさっぱり数字見えないはずよね >>909
タイムディフェンダーはどうなるんだろうおつ
なんかもう凄まじいらしいが アークナイツというか大陸産ソシャゲはだいたいがストーリー重すぎ難易度インフレヤバすぎでやってて辛い 話を重くしてストーリー作るのは面白い展開が作れないからそれっぽい雰囲気になるシリアスに逃げがちなだけ >>909
おつんこ
ドットはバケツ時代よりは豪華っちゃ豪華だけど結局なんかすげーエフェクトの素振り繰り返してるだけだからのう >>911
なろうアニメはむこうでも受けてて軽い物語の需要は高いはずなのになんでなんだろうな アイギスもOPはなんかすげーシリアスで重そうな空気してたのに >>909乙
王子オメガラビリンスとかいうの面白いの 風音様だけどワイがお外から帰ってきてから一眠りした後でもまだゲーム配信しっぱなしなの強くない? アークナイツのストーリー読んでないけど、アズレンと大体同じって聞いたから多分うんこクズなのじゃ 可哀想な女は可愛いのでプリコネのキャルちゃんくらい不幸にしてくれていいぞ アークナイツのアニメ本当にどうなるんだろうなあ
一部キャラの出番を変に増やすと大惨事になりそうだが アイギスはエフェクトがなー昔からあるやつはずっと変わってないから
昔のFlashみたいな拡大した爆発と氷はやめてほしいのです
あとスキル使用中もわかりやすいかもしれんが
オーラ出てるだけだし あ、ヒールのエフェクトは凄い好きです ファンもゲーム運営も、アズレンのアニメが大惨事になったのは全部製作会社の責任だと思ってるから
アークナイツのアニメ化は何も心配ないぞ 何故アークナイツはアニメ化しアイギスはしないのか?
資本力なんかな? アイギスのストーリーは短いけど悪くない
季節イベはソシャゲ丸出しだが SEがクラス毎に固定だから立ち絵の違いが反映されてないのは気になる
刃物を振るって打撃音、殴ってるのに斬撃音は結構違和感ある >>924
アークナイツは全体的にセリフが冗長かつ虚無だからねえ
延々と話してるけれど何一つ情報を得られない、というのが多々あるんよね
特に最重要人物のケルシーとかすごい 割っても割っても我が軍育成は進まず
ジッと手を見る 魔方陣とかドカ盛りの強そうな攻撃モーションから木矢や砲弾がぴょいーんするの風情がある アイギスのストーリー?
やってる分には気軽に読めるプロレスだけど外部から見れば他と変わらんでしょ >>928
最近それ修正できるようになったのか最初殴り音だった黒トラムが斬撃になってたりはする
グスタフが相変わらず斬撃音だけど >>924
ヨ―スターピクチャーのゴルフアニメ1話みたけどだめっぽいじゃん 戦争ものはつくれそうにないな >>926
コミック版準拠ならしてもいいと思うけど
今の放送1クールで終了だとすごいキャラ登場&紹介の仕方適当で
終わる予感しかしない
まだロマ剣とかキャッスルファンタジアみたいな数話にして
ピンパイあたりがエロアニメ化にしてくれた方が需要あるレベル アクナイちょうど今日やってみたのじゃ
ゲームバランスは語れるレベルまでやってないけど攻撃音がいまいち爽快感に欠ける
あとキャラはドットの方が好み
お使い的な機能までは要らないからお城の内装カスタマイズみたいなのは欲しい >>909
採掘して強化するタイプのタワーディフェンス!採掘施設は死ぬ乙 ギルドハウスつくるゲームは絶対に戦友のギルドハウス訪れる義務を組み込んで日課にする
そういう悪はこの世から消さないといけない 今期の土曜はクソなろう以外全部豊作でシコリティも高いのじゃ ガッチガチの戦記物にしてくれたらアニメ化も歓迎しよう クリスマスヘレナさんの寝室2のおっぱい大きくなりすぎでは?こねこねは訝しんだ 12話で行けるぐらいだとせいぜい余程駆け足しても王都奪還までぐらいだけど
その辺ぐらいだとドラクエレベルの薄味話で他ゲーの事にイチャモン付けれる立場じゃねぇよアイギス 嘔吐奪還までそんなに掛かるかな?
一話で逃避からのアイギス神殿到達、二話で戦力を整え、三話で奪還! ゲームではキャッキャ遊んでた娘の手足がもげて血を吐いて死ぬけどいい? >>926
DMMではサークレットプリンセスというアニメ化もあったけど
まずはあれを全話見届けてみてから語ってみようか・・・ キャラが死ねば深いなんて事は言わないが一応戦争物の題材で延々と
誰も死なない茶番話の繰り返しとかとんでもないクソアニメになりそう
ゲームならそういうもんだと割り切れてもアニメにしたら相当シュールだぞ 声優ファンがゲームを始める動機がなくて宣伝にならないから意味ないんだよ 他ゲームと比較しちゃうけど、最近だとれじぇくろ!やメシヤとかに触れてみて
「いつまで喋るねん、はよゲームやらせぇや」と思ってしまったな
なんにせよ掛け合いでテキスト量が多いのはおっちゃんにはしんどいわ モブ死なせた次の回で温泉行ってのほほんとしてもなぁ
正直アイギスをアニメ化したいんだったら相当優秀な脚本おじさんを雇わないと厳しい気がする
まぁ知ってるキャラが動いてるだけで満足みたいなファンアニメにはなるかもしれんが 銀とかほぼモブだしそこらへん適当に殺しときゃええやろ 1-9話 平和な王都日常モノ
10話 リッチ襲来
11話 アイギス復活
12話 王都奪還END 主要キャラ殺しても途中途中の回想でそのシーン流しまくればいいんだよ
アスランみたいに 誰も死ななくていいと思うけどね
死んだら☆が落ちちゃうじゃん
王子の前では誰も死なないんだよ
それはさておき禁書の上条さんとかリゼロのスバルみたいな「全員助けてやる」みたいな主人公もカッコいいと思うよ
スバルはちょいちょい取りこぼすけど 戦争である以上戦死者は必ず出ているけど
自分の分のケーキの心配をするクワトロさんだっているし… いっその事ジャンプアニメみたいに500話以上の超大作アニメにしよう >>966
まだか!まだグングニルのチャージはおわらないのか!
もう少し時間を稼いで!
まだか(以下略) >>951
天才ちゃんのアイデンティティが1つ消えてしまったのじゃ アイギスは会話スキップない上に戦闘中に会話やらなんやら始まったりするから面倒い ドラゴンボールで1番ひどいのは無駄なアニオリ定期
ギニューブルマとか見る拷問だと考えられる。まだ気を溜めてる描写のがマシ >>959
まあ正統派のファンタジーだからちゃんと作れば良くはなるが
安っぽいとすぐ凡百のクソアニメだな
あと王子しゃべるかどうかで揉めそう >>971
わかるマン アレなんだったんだろうね……? ???「かわいい商人が襲われて傭兵に助けてもらうけど王子軍が到着する前に全員死んじゃう話とか」 悟空不在ピッコロさん病欠のガーリックJr戦は嫌いじゃなかったよ 1話 王都陥落(回想)〜神殿防衛→召喚
2話 山賊、田園、住民救出、謎魔、王道
3話 王都奪還
4,5話 砂漠
6,7話 東の国
8,9話 魔法都市
10話 密林
11話 魔界
12話 アイギス神器
真面目に圧縮するとこんなところだろうか 今はとことんシリアス展開とか嫌われるしねぇ
とにかくストレスのない話しか好まれない印象
一昔前のエロゲで泣きゲーやら鬱ゲー流行ったけどあの手のはもう受けないんだろうなぁ >>973
無駄なアニオリを入れないと原作に追い付いちゃうってのはわかるんだけどさ
やっぱり今のジャンプアニメみたいに一期二期ってちゃんと区切って
原作のストックがある程度たまったら放送するって形のほうがいいよね >>968
なんかギャグになって
毎回、爆発して空に顔が浮かんで「◯◯は侮れんのだぞ(エコー付)」みたいなシーンがありそう
翌週は何事もなかったかのように登場 今のオタクは繊細すぎるだろって考えちゃうんだがやっぱりこれも老害思考なんだろうか
少し重い展開が入るとすごい不満を言う奴多いもんなぁSNS見てても
怪獣8号の9号が魅力的だとは言わないけど仮に魅力があるキャラでも主人公の敗北展開の時点で荒れたんでは?って思ってしまう アイギスのイベントは本編とは関係なくキャッキャウフフしてる方が不満の声多そうだけど 王子がDBみたいな開幕舐めプ本気でつえぇ奴と戦いたい人だったら
攻撃力5000の時だって暗黒オーラで援護しようとした団長
殴り倒して真っ向から5000さんと対峙しようとしただろう えっちょ
男島、リッチ厄介すぎない?皇帝一発で溶けたぞ >>980
境界戦記がつまんねえのも最強のボスがバックボーンのわかんない無人機っていうストーリーとか因縁がわかんねーやつなのが一因
視聴者のシリアス耐性のせいにする論調多いけど大抵は話の作りが下手糞なだけ
よくできてたけど視聴者のほうがついてこれなかったのは悪の華くらいしかないよ 悟空って原作だと戦闘狂丸出し気味だったのってベジータ逃した時ぐらいで
後は戦闘を楽しむとかよりどうやって敵を倒すか合理的に考えるキャラだよね
アニメの影響で合理性よりバトルオタの面が強調されちゃったけど >>980
いや、やたらと主人公の苦戦・失態を忌避するユーザが増えてきてるのは事実だと思う
プラットフォームや作風にもよるだろうが 王都陥落で仲間になったあと神殿を守って死ぬロイさん
でもその後救出された住民の中に何故か混ざってるロイさん
城門あたりでまた死ぬけど王都奪還後にはまた仲間にいるロイさん
暫くの間消えるけど魔法都市に入ってからは進むたびに増殖するロイさん 外人が日本の社会事情とかの動画を見てそりゃアニメが流行るな的なコメントをたまに見るやっぱ簡略化されすぎた社会の行き着いた唯一の娯楽だからそこに現実を彷彿とさせる様な鬱展開は今の時代求められてないんでしょ皆余裕が無くなった >>986
味方陣営のキャラが少しでも失敗すると無能無能連呼するしなぁ それはアニメを見る層がそういう奴等だからだろ
自殺ソングのヨルニカケルとか大ヒットじゃんか いや女の子だらけの頭のゆるい作品でいきなり死者とか出されたらそりゃ俺だって文句言う >>990
小中学生がメインターゲットだった時代を懐古するだけの甘えた発想
大人が読んでも楽しめるようにするには小中学生がするようなミスは小中学生キャラにしかさせてはいけない >>989
そういう奴は最初から日常系とかしかみないだろう
凌辱や戦争物来ておいて暴力辞めろとかギャグでしかない 漫画アプリとかのコメント欄で、悪役とかにここまで怒り剥き出すかってぐらい罵倒してるのよく見るのよ
感情移入といえば聞こえはいいけど、エンタメとして区別ついてないんじゃないかあたりまで行くと危険ね まどマギは視聴してるキッズも虚淵玄の名前を見て察するから大丈夫 テニヌは批判されにくいけど野球漫画の謎魔球は批判される
つまりぶっ飛び具合が足りないのじゃよ このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 14時間 50分 53秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。