【DMM.R18】千年戦争アイギス12043年目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
アフィリエイトブログ対策にメール欄に「sagete」を推奨します。
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
http://twitter.com/Aigis1000/
■したらば避難所
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/s_netgame_13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
https://seesaawiki.jp/aigis/
■各種リンク
アイギス射程シミュレータ
http://aigiscca.web.fc2.com/aigisgrid.html
ガチャシミュレータ
https://www.simulation-data.com/gacha/aigis/gacha.php?id=0
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を張り依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス12042年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1641612675/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザはChromeが公式推奨。調子が悪いときはハードウェアアクセラレータをオンオフ試してください
その他firefox、PaleMoon、Kinza、edge、AnciaChrome等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
googleplay版・androidアプリ版が断然軽いです。Androidエミュレータはお勧め
※X-ironのver35が古くて安定しているのでよく使われていましたが、2021/03現在動作不可の報告が多い状況です
http://sourceforge.net/projects/winpenpack/files/X-Iron/releases/
Q.スマホでやってると毎回起動時データダウンロード入るけどうちだけ?
A.iphoneならメモリが少ないと強制削除、androidなら一部機種は容量関係なく強制削除されます
大抵は例外設定すればおkですが自分で設定一切できない機種もあるようです
googleplay版は問題がないっぽいです
Q、昔のイベントキャラや称号はもう手に入らない?
A、交換所に魔水晶・虹水晶で入ったり、復刻イベントが開催されると刻水晶で交換できます
「神殺しの聖槍」など、称号を獲得できるイベントについては定期的に復刻すると明言されています
キャラドロップ型(牧場)イベントは周期的にデイリー復刻で登場し、かつ随時追加されます
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%A5%C7%A5%A4%A5%EA%A1%BC%C9%FC%B9%EF
Q、このゲームの攻撃方法は、防御力で引き算される物理攻撃と、魔法耐性で割り算される魔法攻撃(=防御無視攻撃)と、
両方無視できる貫通攻撃の3つあるってことですか?
A、はい。
Q、名声召喚ってすぐ引いてもいい?
A、毎月一回しか引けないので欲しいグレードにたまるまで待ちましょう。翌月第1木曜メンテ締切。誤タップ誤クリック注意。
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、高レア順で兵舎画像を数枚張る、戦線崩壊箇所のスクリーンショットを貼るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはimgur、Gyazo(右クリック→画像URLをコピー)、light.dotup.orgなどを使う人が多いです
Q、このゲームのバフってどうなってるの?
A、大体こんな流れです、あとはくろもじやで検索してください
http://i.gyazo.com/9fd88efaf850d2ae2fe75e2236fc4517.png
http://i.gyazo.com/3eacf50062120b7be9e622e02ac9148f.png
■英傑の塔スコア90000用ライン
https://i.gyazo.com/677c94987fe570fa1b875bf1431496d2.png 乙乙
完全ノンストレスのご都合アニメはあんまり好みじゃないので
多少はストレス展開もある鬼滅や呪術の大ヒットで僕は今の主流が変わって欲しいです いちおつ
主人公がミスをするシーンもそうだけど、何らかの罪に加担するシーンも批判されがちよね
https://i.imgur.com/6vZJ8jo.png
https://i.imgur.com/sn2xUaS.png
https://i.imgur.com/4CuuHri.png
漆黒の意志でブチ抜いた結果絶賛されるケースもある やろうとしてることのリスクや罪状を把握してるかがキモなんかな? 艦これアニメはそれこそアズレンの後に対立煽り気分で見たら
言われてる程どころか全然まともで肩透かし食らったのじゃいちおつ 結局のところターゲットとしてどういった人々を見据えるかだよチミィ
そこをしっかり念頭におかないと誰に向けてるのかよくわからない中途半端なものができあがって誰も得しないんじゃいちおつ >>1乙
最近1クールしかないから失敗を糧に成長とか描写してる時間がないよね >>1スレ建て乙
最近のオタクにはストレス展開が嫌われるって言うけどいんたーねっつが流行る前は目立たなかっただけで当時も普通にいたとおもうの
あと作品自体の数と質も全然当時とは違うから昔は許せても今は無理っていうのはあってもおかしくないし 前半は不条理ギャグ満載のアホ展開ばかりだったのに
後半急にヒロインが死んだり記憶失ったり植物状態になったりする鍵作品は今の時代受け入れられない >>4
それはストレスある展開で面白く作るハードルがジャンプ本誌級くらい高いってことでしかないんだよ>>1乙 アクセルワールドなんかもダスクテイカーあたりでむさくさ評判悪くなってたの思い出したなぁ
いやまぁあれ巻またぎでやるのは自分もえぇ・・・ってなったっちゃなったけど 傑作映画とかなら2時間3時間程度の尺で失敗からの成長を描いてるものもあるんだが
アニメや漫画はキャラ売りが基本だから短い尺だと映画より更に難しいよなぁ 個人的にはけものフレンズ一期はその点12話でハラハラさせてきてからのハッピーエンドで凄く好きだったのじゃ 主人公だって失敗するしアイドルだってスカトロするいちおつ >>5
悪いことを悪いと認識しないでやってるのは歪だからね・・・悪い奴が悪いことしてるのはそういうものだから!
むしろそういうやつは善悪より軸がぶれてないかが重要、あぁこいつならやりかねんって印象付けできれば成功だ!! >>16
作者曰く「このやり取りをさせるために作ったエピソード」だとか
露伴ちゃんの性格の悪さがよく出ている >>10
ネットが流行る前はアニメなんて子供の物だから・・・ メイドインアビスとかいう見た目はジブリ的な世界観醸し出しておいて視聴者をずんどこに落とし込む凶器が受け入れられてるから結局世界観と話作りだよ
その点アイギスの世界はテンプレエロゲ的なんちゃってごちゃ混ぜ中世だから特徴付けるの死ぬほど難しそう 自分が悪なのに悪だって事に気が付いてない奴が最もドス黒い悪云々
プッチ神父って開き直った悪人が多いジョジョのラスボスの中だと異端だよな けもフレぐらいから、どの作品に対してもギスギス=駄作みたいなレッテル貼る奴見かけ出したから
むしろあそこの人らが癌なんじゃないかと思うんじゃが アワビやウナギの密漁はヤクザのシノギ コロナなのに海岸ですごい量の潮干狩りしてる〜みたいにテレビ映ってたやつらの何%かはその筋だろ ゆるいギャグマンガでギスギスされてもそりゃあね
みなみけおかわりと一緒だよ 貧乳におっぱい盛ろうとする輩も己が悪に気づいてもらいたいものだいちおつ >>27
ネタなのかモノホンなのかわかんなくて怖いの けもフレはあのただただあったかい世界にひたらせたあとの枠外含めのまさに正反対のドロドロをみせられりゃまぁ不快だろうってのは当然の流れじゃろ
作品としての流れじゃないし 灰羽連盟なんかは日常物の雰囲気から仲間が一人消えたタイミングからのシビアな世界観への転向が上手かった記憶 露伴のドラマチラ見して思ったのはジョジョの世界観をリアルに持ってくるのは無理だという感想やった ギスギス耐性があればけもふれ2が楽しめるとかおもうやつは人間じゃネェェーッ!! 作品に合った世界観価値観があるからな
ブラックラグーンで恋愛事情はじまったらぼくも叩くよ なるみるな関係のまとめを読んでしまった
なぜ人は不倫とかしちゃうのか >>30
前作の雰囲気が〜とかならまあわかるけど、単発でも作品のカラーがそれでも仲間割れ展開自体に拒否反応示してる人結構見かけない? けもふれ2アニメは単純に出来が悪いから・・・コミックぐらいちゃんと表現できてるなら普通に面白いし、まぁ・・・打ち切りなんだけども 君が望む永遠とか今の時代の新作だったら叩かれまくってそうだな
まぁ当時から主人公叩きは結構あったけど今の時代だとさらに主人公と青い方は叩かれまくりそう けもふれ2はなぜかジンミャクっていうペーパーカンパニーからの出資があったから闇深すぎるよ説明して >>35
ハードボイルドな雰囲気ならむしろありなんじゃない?
煙草の火を点け合うシーンは嫌いじゃないよ >>42
緑の悪魔ルートはアニメだと放送できないんだよなぁ
確か君が望む永遠ってプレステ版も出てたとは思うけど悪魔が主人公のちんこを去勢するシーンどうなってるんだろう 最近原作というか大元の描写知らんからどっちか異端なのか判断に困るケースが多発してる 緑・・・三つ編み・・・眼鏡・・・ひぃぁああああああ >>41
それぐらいは全然許容範囲だと思うけど・・・これで察せよってのはありだと思う
あれ銃とタバコが多すぎてアメリカじゃ放送しても規制だらけで意味不明な作品にしかならないってのほんと草
アメリカさん貧弱だから・・・まぁ銃乱射はアニメとゲームのせいなんだけど!! >>36
あれはもこうの匂わせも正直キツ過ぎてキモイ二重地獄なんかお互い様な性格やなーって思う見るからにメンヘラ地雷臭するし あれチンコもいでなかったっけ?記憶違いだったらすまんおっぱいつけただけだったならまだマシだな >>51
正直最初見たとき攻めたデザインだなぁって思った テイルズの緑メガネは売れ残った上に野菜でオナってるんですか? この前緑髪別に不人気じゃない説が出てきたというのに 緑おさげ眼鏡なんて如月さんと言うレジェンドがおったのにな
あえてあれをイメージしたデザインでぶっ飛んだシナリオにした確信犯の気もする 艦これのアニメは別に出来が良いとは思わないけど
仮にあれがアイギスのアニメ化だったら次第点程度には評価されてたと思うよ
出来は悪い方だとは思うけどあそこまで叩かれるほど悪かったとも思わない。艦これって看板が大きすぎた期待との落差じゃないかな >>53
どう見ても褒めてはないけど、あれの取り上げるようなクソ要素ってキャラゲーなのに一人だけ殺したのぐらいじゃない
思い入れ無い目で見たらまあ別にってぐらいだったし >>58
ふむ…ほう確かにこれは抜けるが貧乳に盛る事は罪なのに変わりは無いぞ キャラ死んだ次の回でカレーがどうのでギャグ回やったり脚本の構成がちぐはぐだったのはあると思う艦これアニメ
まぁそれを含めてソシャゲのアニメのなんてあんなもんだろ感はあるが 緑髪自体勝ったヒロインなんて数えるしかいない。
ラム、CC、時雨亜沙ぐらいか >>60
「次第点」は(しだいてん)と読みます。 「次第」は、「順序や、現在に至るまでの経緯」という意味で、
「点」は「試合や試験の得点」という意味です。
合わせると「次第点」は、「順序の点数」あるいは「現在に至るまでの点数」という意味になり、日本語として不自然になってしまいます。
つまり日本語も不自由だと面白く感じるのか ナナリー死んだ直後にバカンス行ったりファルネが本気モードでメガネ外してもアイギスならいつものことだからな むしろ緑髪は大体人気キャラなのに悪魔のせいでいろいろ言われる マナマナとかカテジナさんと同レベルかそれ以上に強烈なキャラクターだからなぁ
元がエロゲなのに緑髪のイメージに多大な影響与えたのはある意味凄い アニメにシリアスがもっと欲しいとかいってるやつら、こいつら如月轟沈の下りみたいなのをOKとしてるんだからさ
創作者はこういうやつらの言うことを真に受けちゃだめなんだよ アイギスの緑髪はヘイトを貰ってないよね
やっぱりガチャ担当が緑なのが悪いのでは? クーコ!緑こね!サバル!クレール!
うーん人気的にはどうなんだこれ 別に艦これの脚本が出来が良いとは言ってないんだよなぁなんでそんなに怒ってるかは知らんけど 次第点なんて日本語はないから・・・
及第点でしょ・・・ >>60
艦これは最終話は普通にひどい作画だとおもったけど全体的には作画よかったし
大井が単純に性格悪いクソレズになってる事以外は設定描写雑だなぁって印象ぐらいで劇場版含めればそこもクリアした印象 別に艦これは原作知らんから普通に見れたよ
そこらのソシャゲアニメと一緒でキャラクター覚えきれねえなぁくらいの印象しかなかったけど フェドラも緑じゃなかったっけ
エロゲ感の強い良いキャラだと思う好みではないけど 貧乳も脱がせて見せただけでおらッ抜けよ!な作品が多くて萎える
巨乳はパイズリとか乳攻めあるけど貧乳は貧乳で揉んだり吸ったりすべきなのに
それをテキストだけで済ますのは手抜きじゃ
http://i.gyazo.com/840d6d88d290ec9f388f8d6a21a0e8b0.mp4
http://i.gyazo.com/ead3be12c623778c442f11b2dbea37de.mp4
発育途中の未熟体をしっかり開発してる描写をいれてこそロリボディは輝くというのに 緑髪も眼鏡も全然いけるんだけど
ずっともはなんかうーん 緑はまだなんだかんだそこそこ多いけどピンクは本当に減った印象
あくまで個人的な印象だからそんなことないかも知れんが
アイギスならオナニーキャラのエステルとかも人気だろうし そうはいっても艦これってホントに人気だけはある(あった)けどストーリーとか設定とかふわっとし過ぎで、
なぜ戦うのか艦娘とは何かみたいなのはアニメで補完しないといけないワケだからね。
1クールのストーリーアニメに落とし込むためには核になるプロットが必要になるわけで、
アニメのスタッフの裁量でイチから創り上げるよりは史実の太平洋戦争をモチーフにするのはうなずけるわけよ、如月撃沈のその過程の産物というか、
(史実にしろ劇中描写にしろ)こんな悲劇を繰り返すわけにはいかないというモチベとして後半へと引き継がれてくわけ 【悪い点】
・何といっても脚本が最悪。
ストーリーとしては、駆逐艦娘の吹雪が先輩の空母である赤城に憧れながら成長し、
深海棲艦の拠点を攻略する…というものです。その吹雪の存在と成長が敵拠点の制圧の鍵となる、
と序盤から散々言われてましたが具体的根拠はまるで存在せず、中盤での戦闘や訓練が最終決戦に
何一つ生かされることはありませんでした。
結局は最終盤にどこからともなく現れた新鋭空母大鳳によって作戦成功するのにも納得いきません。
それだったら鍵になるのは大鳳じゃないですか?
また、序盤で如月という駆逐艦娘が撃沈されてしまいます。この撃沈に関しても雑な感じだったのですが、
次の話ではまるで何事もなかったかのようにギャグが展開され、それまでどおり話が進行します。
ここで多くの人が「このアニメ正気か?」と思うはずです。漫画にせよアニメにせよ、
視聴者がその話に引き込まれろことがおもしろさの大前提であるはずです。
であるのに、こう思ってしまってはひとつの娯楽作品として失格です。 >>75
クレールは好き
緑ではリドルジョーカーの茉優先輩がお気に入りだ パワプロのあおいちゃんって今だに聖域?
彼女にさせろオラァ!と思ってる時期が俺にもありました クレール可愛いけど可愛いだけで使うライン大幅に下回ってる性能どうにかして アイギス緑髪でキャリーさんがでないなんてぼかぁ悲しいよ 艦これは別に話は面白かったよ俺は、ただアレの最大の問題点は
近年はツイッターだかSNSの発達のせいでもあるんだけど
制作者が前に出しゃばり過ぎるとそいつのオナニー思考が頭に浮かんできて駄目だなオモタ
声優は今はそうでもしないと稼げない(出来れば前面出るの止めて欲しいが)から
仕方ないにしても製作者は違うだろ? 成長と緑髪というワードがクロスしてるのにリディアの名前を出さ無知蒙昧な人類どもよ 鉄血とかその辺ヤバかったな視聴者が脚本の出来の悪さにイラついてる中
マッキーは腹割ってラスタルに相談してれば協力できたのだの
制作側がやたらと表に出てきてベラベラ語るもんだから余計に憎しみを買った >>94
創作に関わる人間で監督目指す人が承認欲求とか自己表現皆無とか無理に決まってるじゃん?
結局他人に受け入れてもらえるかよ 最近というか艦これの時はパズドラからの流れでプロデューサー前面に出てくる事多かったし
いつのまにかあんまり出てこなくなったよね >>96
せめて放送終了後に当時を振り返ってみたいな特番でやってくれれば
裏話は面白いんだけどな、放送中にそれやるのはアカンわリアルに引き戻される 昔は雑誌のいんたびゅーとかがせいぜいだったのがTwitterとかでいつでも見れるようになっちゃったからね
おじさんはTwitterやってないから嫌なら見なきゃいいのにと常々思ってる アイギスの看板なのに全てが謎に包まれている絵師が居るらしい 創作物より作者の失態のほうが面白いしネタになるんだよね結局 スクエニの某ゲームはPとDと司会があからさまなチー牛で生の時にマジで気持ち悪いって叩かれまくって女2人と芸人の生になったよ
まぁ叩いてるのもたぶんチー牛だろうけど PSO2とか運営側が前に出てきて余計な事言って顰蹙買ってたし
ぷよぷよのチー牛おじさんもそうだし
よほど名作クリエイターでもないと目立っても良いことないな >>100
あれが放送終了5年後とかだったら視聴者も冷静になってるんだろうけどね
鉄血はアニメ自体の出来もアレだけど制作サイドの自己主張の強さも悪評の一因だったと思う >>99
JP版の生放送でフルボッコにされたからGL版でだけ放送するようになったソシャゲあるでよ
日本人さぁ… 積極的に叩いてる層は自分から覗きに行って叩きネタ探してるので、嫌なら見ないは通用せんのじゃ 有名だから前に出てもいいってのではなくて
これ言ったら燃えそうだなって事を我慢できるかどうかが肝
地位や権力持ってる人はその立場上組織内で業績によって問題視される様な人間性が見逃されてる部分が多い人が多いので
表に出てくるとダメな奴が多い アニメの提督が実は超有能提督だったと思考を固定して考察してみたって感じの動画すげー理路整然としてて
はえー、すっごいってなったの思い出した アイギスの生でおじさん出てきて私がシナリオ書いてますって言ったら萎えちゃうよ 我慢してても漏れ出る瘴気で叩かれるタイプ
レズバトル始めて叩かれるタイプ
我慢してるつもりが我慢しきれてなくて叩かれるタイプ
叩かれたくて叩かれるタイプ
叩きたくて叩かれるタイプ 余計なこと喋らないようにロボトミーしちゃおうねえすぐにツインナのようになれるからねえ ガンダムや艦これの監督なんてそもそも罰ゲームなんだよなぁ
良作を作って当然とまでは言わないけど少し出来が悪いとプロヴィのドラグーン並に全方位から叩きが来るし アのつく重大発表でさんざ叩かれた女の天の声は結局誰だったんだろう いまのアンナが何代目なのか忘れたけど最近また不安定になってたよね 小説家なのに22年間もラジオのパーソナリティやってた外道な男が居たらしい そもそも戦争や戦記物描けるライターなんてそうそういないからな
だから誰も手を出さないのが現実
ガンダムなんてむしろ戦争してない作品のほうが出来がいい アクナイはコスプレイヤーと声優呼んでワイワイやってるけどなちな今日2周年生やる模様 戦争に限らず集団戦やチームプレイを題材にした脚本って激ムズよな
ガンダムならビルドファイターズトライなんて先輩のケツを見る為だけのアニメになった
チーム戦なんて上手に描ける人材はいなかったんや >>114
艦これはともかくガンダムはあのでっかい看板使わせて貰えて下駄履けて普通のアニメに比べたらめちゃくちゃ潤沢なリソースも使えるし
能力さえ有ればめちゃくちゃ美味しい仕事だとおもうが ツイッターを介して直に意見を得られる時代が来たかと思えば
距離感というものをわからない連中や配慮の欠片すらない連中がこぞって集ってこの世の地獄を形成し始める辺り、人類の知性の敗北感あるわ 合意して引き受けてるだろうから罰ゲームではないでしょ
単に能力が足りなかっただけってなる >>122
まぁ能力とメンタルが強い人ならめっちゃ美味しい仕事なんだろうけどね……
やっぱコアなファンがついてるジャンルは叩きの勢いもめっちゃ凄いからなぁ 集団のチームプレイで感心したのはガルパンくらいだわ
同じ脚本家のマジェプリは戦闘描写全然駄目だったから、ミリタリー考証とか監督の腕が良かったんだろうな 鉄血はガンダムおじさんが皆見てたからね厳しくもなるまぁ普通のアニメとして観ても微妙な出来だと思うけど ガンダム1作もちゃんとみたことない
ギアスの前に00やってた時ちらっとみてたけど用語わからんくて見なくなっちゃった 鉄血はある程度しゃーないがAGEも放送当時超駄作だと叩かれまくりだったのは引いた
詰め込み過ぎだし良作だとは言わないけど見れない事はないレベルの凡作だろ
あれが超駄作なら世の中のアニメの大半が超駄作になってしまうのでは マジェプリって戦闘が評価点と聞いたんじゃが(エア視) まあガンダムってなんだかんだで打率良かったからな
AGE鉄血Gレコでブランド終わった感あるけど ネットだと基本叩かれてるけど種が無かったらガンダムブランドはガチで終わってた可能性があるぐらいには
種はガンダムの救世主だからな >>133
今年新作やるんですねえ…まだ全然情報出てないから不安ではあるけど 今まで見えてなかった視聴者の意見が見えるようになったくらいで地獄云々いうのはなぁ
クレーム対応とか昔から地獄だしそういうのが見える形で浮き出てくるようになっただけだと思うの
ダメージ受けてばかりでなくそこから有意義なものを拾うくらいのことはしようね ガルパンの脚本家もハイフリはかなり不評だったし
ガルパンがうまく当たっただけな気もしなくもない gレコは一気見すれば割といいけど地球に着いてすぐ半端な戦闘して終わりなのがな冨野は4クールでやってたんだろうってすごくわかる視聴率とかで切らざるを得なかったんやろな 売れ線だけキャラがメインだったり作者のキャラ愛が強すぎる作品はぽっと出のモブを昔からの親友恩人設定にして唐突に出して殺してお涙イベントを作るのじゃ >>132
CGは凄いよ。でもそこに戦略があるか?と言えばうーん
ガルパン最終回で敵が榴弾で壁を破壊して主人公の曲がりそうな道を封鎖して
榴弾の発射音で敵の狙いを察知した主人公が緊急停止した後にゆっくり後退からの全速後退で敵の射撃から逃れるみたいな、説明台詞も無いさりげないシーンが無い
ガルパンと同じ脚本家と聞くと?となるけど、けいおんと同じ脚本家ときくとなるほど、となるそんなアニメ ハイフリはつまらないと言うか虚無
叩きポイントもあんま見つからない気もするけど
全部見終わった後に抱いた感想が歌が良かったね位 鉄血1期はすごく面白かったからやっぱり2期は駄作だよ ガンダムは最近の新作テレビシリーズが軒並み外れで
結局、宇宙世紀外伝に頼るしかない状態になってる
NTとかも不評だし、ガンオンも終わったし、ハサウェイしか頼みの綱がない 逆にサンダーボルトとカイシデンメモリが良すぎるんだわ でも原作遵守するならハサウェイの最後はアレだぞ?
新規視聴者はあの結末についてこれるだろうか 製作者に視聴者の意見が、ってのもそうだけど
視聴者に視聴者の意見が見えちゃうのがアレだと思うのよ
極端で過激な声がくっつきあってデカくなっていって
なんなら未視聴者にまで波及してそらもう こういう話題になるといつも肩身がせまくなるのがハイフリ面白かった勢のワイやで >>142
戦闘描写とかは脚本家じゃなくて演出とかの仕事な気もする・・・
水島監督が作ったコトブキ飛行隊も不評だったし
ガルパンが奇跡的に上手く行っただけかも >>137
喧嘩を売る様な言い回しになりそうで悪いが、唐突に結論づけて説教コースするとかまさにそれだと思うんだけど…
可視化されただけじゃない?で済む話でしょ NTは宇宙世紀なんだが、、
公式でこれ別のアニメなんじゃないの?とか開き直って突っ込んじゃうのは
潔い
http://www.youtube.com/watch?v=JVipZFGH0Jg
新作スパロボでも新規参入枠の中で唯一糞ザコなのがすべてを物語ってる なぜ俺の脳内のぷに穴達は可視化されないんだ・・・!(ガンッ!! あの題材なら派手な海戦とか期待しちゃわない?
最後まですごく淡々としてたから戦艦の意味ある?が正直な感想 >>149
だって引っ張ってファンタジーネズミはないっすよ旦那 ダブルオーが水島監督だったやろよくできてるやん
最後のオーガンダムとエクシア戦はホンマ好き 水島監督と水島監督は別人なんだ
わかったらダイガードを見るんだ NTは結局宇宙世紀頼りってのがねユニコですら宇宙世紀頼り過ぎだろって感じだったのに
それの続編なんてそんな簡単には面白くならんよ >>150
だから監督かミリタリー考証の人が優秀だったんだろうなって話よ
ガルパンは緊迫する場面の戦闘描写がその辺のロボアニメより細かいけど、それに合わせたコミカルな会話は有るから
初見でこの脚本家すげーなと思ってマジェプリ見たらあれ?ってなったの
考えてみたらこのアニメって緊迫するシーンはほとんど台詞無い演出なんだけどね シャアをそろそろ休ませてやれよ。アムロより立場があった人間だし
フロンタルやゾルタンみたいなのが作られる理由も分からんでもないけど。シャアネタを引っ張り過ぎだろ >>161
軽井沢に店を出す小林にロクなのはいないってネットでいってた ガンダムを通して富野を見始めてるから富野こそがガンダム >>162
グレタ「我々は地球を人の手で汚すなと言っている。」 ガンダムはテレビシリーズで新作やればとりあえず見るけど毎回アンチが活発な気はするな まぁ俺がハイフリに虚無さを感じはしたけど
あれはあくまで可愛い女の子が主体で戦艦要素は添え物って考えれば良作なんかな
こっちが勝手に戦艦とか海戦要素を期待しただけで 売上良かった種ですら結構批判あったからな
デス種のせいかもしれんが 閃光のハサウェイの曲が好き
がぼちゃのせいでネタっぽくなってるけど名曲だと思う 紅白からさだまさしの朝まで武道館みて民放のふっとんだにハシゴしたらそら夜も明けてきますわ、パクパクですわ 次の月末黒は、そろそろ黒かまいたちかなぁ。
何か新しい強みがないと埋もれそうだけど。 ハイフリは良くも悪くも無味無臭で人畜無害ってイメージで平和なアニメって感じかな
他所でトライセイルに粘着してる奴が居たけど一体何が琴線に触れるんだろうかと思ったほど ハイフリはブルーマーメイド自体が戦艦に乗ってはいるけどほぼやってる事は海保だし海戦にはなり難いでしょ
それでやったのは病原菌による身内でドンパチだし >>162
元々UCも閃光もあの辺全部第二次ネオン抗争の後シャアの後継者を名乗る反乱が散発したという一文に乗っかってる企画なので >>139
吉田玲子より上のアニメ脚本家とかいねえぞトップ3クラスの人材
はいふりは原案:鈴木貴昭 監督:信田ユウ こいつらのせい この監督は最果てのパラディンのクソ化でもおなじみに
マジェプリでも鈴木貴昭が脚本SF軍事考証やってた ピュプノスマイクって最近よくあるイケメンが歌って踊る系の話だと思ってたら
そのマイクを使ってしゃべった事を聴いた人は絶対服従する催眠マイクでエロいことをする話だったんだな >>48
実写のハリウッド映画でさんざん銃撃戦や喫煙やっておいて何をいまさら
アメコミ原作の実写の銃撃戦や煙草はよくてアニメはダメなんて筋が通らないよ >>150
コトブキは一人載りの飛行機を題材にした時点で成功のしようがなかったね
制作会社もベルセルクのCGのとこが初元請けだし そもそもかまいたちを実戦で使ったことのある王子がどれだけいるのか レトロ風のゲームがSTEAM3000円とかだと面白いって聞いてもうーんってなっちゃう
やっぱ見た目って大事なのね まあアニメの脚本ってコンテ段階でかなり切られる事もあるしなぁ
勿論脚本が良いに越したことはないが演出のが大事だと思うな >>1乙
おはおうじ!
今日は素材集めに集中するぞ! 演出は派手にすればいいってもんでもないだろとダイの大冒険でバラン相手にポップが隙を作った時のアバンストラッシュで思いました >>182
http://www.style.fm/as/05_column/shudo121.shtml
製作委員会などという名がつくやたらと船頭が多い最近のアニメ制作状態では、脚本はそれぞれの船頭達の意志の反映という意味を持ち、いったん船頭達の了解を得た脚本を監督や演出が絵コンテで無闇に変える事は少なくなったという。 おは王子
ウェパル星4で詰まってたけど遠距離火力に注力したら受けずに倒せちゃったよ… >>186
内容の変更はしないけど仕事で普通にカットは結構見るぞ
ごっそり切られて結果若干つなぎがおかしくなったりする事もある
それはまあ監督がアレなんだと思うけど…
その記事のは内容改変についてじゃないかな ハンターとかカイトとの出会いをカットされてゴンさんになるほど怒れる意味が分からなくなったのじゃ >>188
ヒロインの脚が線路のレールと砂利の間になぜか挟まるけどなぜか主人公がそれを一瞬で外して飛び去る脚本を演出しろっていわれたらどうする
そんなとこに足挟まるはずないし砂利掘ってぬけられるのに 脚本はだいじだよ おはよう王子
今日も寒いな
いつになったらちんちん出していいんや リスの巣穴を覗いてるからといって後ろから挿入されて抵抗出来ない訳が無いしそんな脚本を演出しろと言われたらアイギス様だって投げ出すよ 許可など要らない、ちんちんを出すのはいつだって君の意志だ >>192
カラオケボックスでちんちんを出してたら店員が入ってきた夢を見たよ
これが、初夢? おいおいまだ出してないのかよそんなことじゃ世界情勢についていけないぞ 皆さん既にちんちんを出しておいでですよ(同調圧力) 最近帝国勢相手でも王子日和過ぎだよな
ローザ、ハルカ辺りで見せてたレイプへの情熱をまた思い出して欲しい 最近は帝国勢も最初から小俣ユルユルだからな
おうじとしては高慢ちきな高飛車女を力で屈服させるのが好みなんだろう 今の世の中だと自分から線路に足挟みにいってその画像をツイに上げて理由は「バズるかなって」とかザラにいそうなのがなんとも 最近は王子を良い人に描こうとしすぎてるきらいはある
聖人君子たる英雄王と寝室に潜む性欲猿たるブルーマンは別次元の存在なんだから近付ける必要はないと思うんだけどな やはり体は屈しても心は屈しないのといって結局屈しちゃうNTRが求められている! >>207
誰にでも裏の顔はあると思う、普段いい人してるほど
王子の場合は決して犯罪には走らない点がポイント >>208
屈してもいいけどそれでも抵抗するそぶりくらいは餅続けてほしい 4kモニターに変えて映画見始めたときは4kすげーとも良いなとも全然思わなかったのに
普通のFHDモニタの方で映画移すとボヤってして確かに画質悪いなって感じるようになってしまった
未だに4k良いなとはならず単にFHD悪いなとしか思わない程度だが悪さは感じるのに良さは感じれないって贅沢は毒みたいなもんだな >>207
王子はセックスしすぎて、がっつく気質を失ったのだ 見て体感しないとその辺は実感できないというより想像もできないまであるからしょうがない感ある もっとがっつかないと゛校長゛の域には行けないって話ですか? アレはもう神の領域だから…今後超えるやつは居ないんじゃないかな 若くて美しい子だけ持ってまいれ他はお前らにくれてやる! >>218
冬のボーナスで4kモニター買うかFHD 144fpsモニターかで悩んでるんだよな
4k 144fpsは30万するから無理だし
どっちが満足度高いだろうか たとえ校長越えてたとしても記録が残っているという点が難しいんだよな >>209
性犯罪はちょいちょいデカ目のやらかしてる気がするんですが…
マジカルtnpのおかげで有耶無耶になってるけど 蟹と言えば年末にカニスキしようと思ってカニを買いに行ったらクッソ高くてビビった
2kgで2万5千円とか気が狂っとる
俺は回れ右して鶏肉コーナーに行った 春から放送大学に入学予定だから32くらいの
割安のテレビを買わねば
録画とかも充実させようと思うと、けっこうするんだろうなー 年末なんてなんもかんもご祝儀ボッタクリ価格なのは当たり前でしょ >>232
32歳のテレビを買って結婚するに見えた データ2で限られた戦力で魔神挑戦おもれぇ
どれも15までは楽勝なんだけど、16は酒以外無理だった 去年はコロナコロナで宴会帰省全滅だったからな
今年は晴れて解禁(?)されて平常運転よ >>232
何学ぶの
放送大学生も学生になるから学割が使えるようになるみたいね カニなんてむく手間を考えると味とつり合いが取れてないしカニの入ってないカニカマのほうが優秀まである 帰省はしたけど宴会とかはしなかったなぁ
ていうかコロナまたヤバイね
一気に先週の10倍撃が来た まぁ普段喰わないものを特別な時だけ食べようとしたら割高になってもしょうがない感はある
普段どこに流れてるんだ?ってくらい見かけない食材がスーパーにすら並ぶ時期だし… 最近は正月価格で3倍の値段になってる
そして大晦日夕方頃から値段を下げ始めて最終的に半額になる カニ缶お高いやん
でもまぁそれなりに美味しいよね
今は冷凍むき身で売ってるのもあるけどまぁ見た目で蟹!蟹を喰うの!って感じはしないよねぇ鍋とかには便利だけど マグロの競りの話だけどこの時期は高値がつくから年末なのに休まずに漁に出るやつが多いらしい
カニもその類いじゃないの 蟹も豪華殻つき丸ごとが〜とかやってるけど、それ歩留悪いだけよね、っていう
でも蟹食うのは殻から剥く行為にも価値があると言えなくもないか カニは今年あんまり獲れなくて
ガチで高いというか品薄だったみたいだよ 今年はガチで高いよ
松葉様はおろか親カニですら手がでない ポテチやポップコーンのエビ味はいっぱいあるのに
カニ味は見かけないね
>>242
英語目当てだよ、あと昔取り損ねた残りの60単位を取得して学位をもらうよ 半分ぐらいの値段で料亭のエビフライ食ったほうがうまいのじゃ >>258
いいね頑張って
年取ってからも学校で学ぼうとできるのは凄いね しんどい…
わくわくわくちんちんちん3回目で節々痛いんだけど? 蟹味はたし蟹ご当地土産物とかその辺まで逝かないと見かけないね
まぁカニカマという安くて満足できる商品があるから他の味で蟹を求めて居ないってのもある…
インスタントの蟹汁もあまり売れてないしなぁ…良く値引きコーナーに有るのを買ってるけど GRやってて思うんだけど
帝国はオークの集落を襲って皆殺しにするぞ!とか平気でやるのね
これは恨み骨髄になるよ、冥界軍の怒りは正当な感じがあって王国が手を貸すのはモヤモヤするね >>225
正直どっちも満足度としては大差ないと思う
4kとFHDは比較すると違いは目に見えるが変えた所ですげーはならないし、fpsは120で十分すぎそれ以上は分らん
ただ4kは買ってみない限り気になり続けるだろうしそっちのが良いと俺は思うよ
元々持ってた165hzのゲーミング、片方60の4kの二枚環境だけど4k60fpsの方で別にフレームレートに不満はないね
4k使い始めた直後はヌルヌル感減ったなーと思ったし残像感あるなーとは感じたけど使ってる内に慣れて
ゲームとかする場合は4k60fpsの方でやってる。ただ31型でも文字は小さいからサイズは注意。小さいモニターなら4kは絶対お勧めしない 医療関係者か?減ったと思ったのにまた増えて大変だな頑張れよ >>266
一応念の為受けたけどちんちんちんしんどいわ
まあ前回は9度近く出たからそれよりマシなんだけどほんとちんちんちん >>264
オークはオークで襲撃してくるんでしょ
レーゼルなんかはオークが宿敵みたいだし
お花畑な世界じゃないんすよ
普通に戦争してるんです 前の帝国大戦とかおかしいのは承知してる王国は本当は手を出すべきではないとか予防線ハリまくってたけど普通に王国の行動邪悪すぎたしな そこに殴れる的があれば殴って倒してしまうしまうのが王国 アイギスのシナリオなんてはじめからいい加減だけど最近は王子ヨイショしようとしすぎでつじつま破綻の目に付きっぷりがヤバい >>232
ドンキとかの安いテレビは割とすぐ壊れたりリモコンがクソ使いにくかったりするからやめとけよ せやけど勢力拡大してなかったらその他の国扱いで駆逐されてたと思うの帝国
腐るほど国潰れてるからなアイギス ドンキブランドはしらないけどTVなんて2万円ので十分すぎっしょ カニも高いしいくらも高いのじゃ
正月価格とは言え3200\/gを見た時は目ん玉飛び出たのじゃ ふと思ったんだけど自分の容姿が異性の好みピンズドのトランスジェンダーとかいるんだろうか すまんどうしてもコイツが倒されへんのやけどどうしたらええんなや?
ずっと戦っとる
気が狂いそうや
https://i.imgur.com/WZYp4gV.jpg よくわからんけど遠距離完全回避の敵?
ならディーナとかの遠距離攻撃じゃないやつで受ければ終わるやろ まじか…
魔王みたいに倒されへん敵かと思って道開けたら堂々と陣地にゴールされて発狂しそうやわ
ブロックしたなら近距離攻撃やろクソかよ >>260
ありがとナス
>>273
教えてくれてありがとう! TVなら安くても別に良いけどモニタとなると話は大幅に変わるからなぁ… 最近の王子は喋り過ぎな上に台詞が安っぽくてなぁ、なんかこうゾワゾワするっていうか
寡黙キャラがここぞって喋る熱さは分かるけど、こんだけ喋るんならもう寡黙キャラじゃなくね?みたいな感がある 最近はシナリオ外注してるからそういうの増えるだろうよ 最近のアイギスはシナリオにボリュームを出そうとして滑ってる気がする
悪い意味で量産型なろうみたいな感じ 4kおうじと放送大学おうじが混ざってしまった
データ2遊んでると初期はそれなりに喋ってた感ある
ここ最近はそのくらいに戻った感じだと思う http://www.youtube.com/watch?v=gmAz0BB0x5w&t=39s
ちょっと前にも話題になった実写版ボルテスVだけど
もう呑気にあんなしょぼコストで仮面ライダー製作やってる場合じゃねぇな、、、 かといって今更寡黙なゲームに戻しても喋るようになってから始めた人には不評だろうし
緩急みたいにキマらん時もあると思っておくしか このBGMはちゃんと映画でも使われるの?映像はめっちゃ3D駆使してるのに
音楽は原作リスペクトでいいな期待できそうだボルテス 角ついたのはハイネルだろうけど比較コスプレ感マシだな
ハイネルなんて日本人がやったらコスプレ感もっとマシマシに違いない ダイモスコンバトラーボルテス
毎回居るイケメンライバル枠で一番キャラ立ってるのがハイネルかな? まぁボルテスの主武装は剣だから王道よなキッズは剣大好きでしょ
個性ならコンバトラーのが上だと思うけど ボルテスはフィリピンの国家事業だからな
クールジャパン()とはわけがちがう >>307
胸像に恋したり悟空の中の人の銅像にパシリ扱いされるサイボーグであるコンバトラーのガルーダもなかなか コマとヨーヨーどっち武器にするってきかれたらヨーヨーにするわ でもダイモスには三輪長官がいるじゃん
あいつが出てくるだけで面白いしダブデにまで乗り込むんだよ
「良く言った剣鉄也、お前こそが本物の戦士だ」 ドラゴンボールやブリーチみたいに生身で戦う作品はどう頑張ろうがコスプレ感が拭いきれないけど
ロボット物ならガチれば実写でもそれなりのものができそうなのになぁ
日本だとロボ映画に制作費かけても元が取れんか スパイダーマンに巨大ロボレオパルドンを出したのはやはり先見の明があったか 裏切りキャラといえばスパロボ初期のシャピロのプッシュはなんだったの
Fでラスボスになったりαでシロッコと並んで版権キャラの中では最後に倒すキャラだったり
あんなん原作だと三輪長官と同レベルの小物やんけ でも日本のコンテンツのアメリカ実写化で成功したのあったか?
シャアはケツアゴだしドラゴンボールは無かったことになってるし
ゴジラは…ローランドエメリッヒ以外のは結構いいんだっけ? アメリカにはアメコミがあるし……わざわざジャップの漫画を持ってこなくても
スパイダーマンやらエックスメンやら腐る程売れ線の映画作れるし >>318
まぁゼゼーナンも小者だしシロッコもよく考えたらまんさん表に出して傀儡政治しようっていう小者だし
ウインキ―スパロボのラスボスは大抵小者なんじゃなかろうか
第三次ラスボスのウェンドロもただのクソガキだし >>322
シロッコは今でも割と過大評価じゃない?シャアにMSはともかく戦略面では完敗してた小物なのに スピンは最後まで溜めておくとか作ってる人達わかりすぎだろ レイズナーのゴステロなんぞ小者オブ小者だったのになぜかデビルガンダムでラスボスになったぞ 日本でロボット物作ろうとするとガンダムが選ばれてしまうからダメだ >>320
ハリウッドが最近日本のコンテンツを元ネタにするのは
LGBTや黒人キャラが居ないと怒られても元ネタが未開土人なんすよ〜でポリコレ棒回避できるからと
岡田斗司夫が考察してた >>317
俺らの課金でこのクオリティのアイギスOPを作られたらたぶんブチキレるとおもう >>317
股間から出たおちんぽミサイルでメス型ロボットを倒すのはちょっとふふ。。ってなった ゴステロはレイズナーが打ち切られなければ実は生きてた展開でまだ出番があったらしいぞ
打ち切りのせいでびっくりするぐらいあっさり死んだけどな 二次は研究者のおっちゃんだし、EXも魔装機神もなんか味方の方がヤバそうだし
やっぱりメカギルギルガン様よ レイズナーはラスボスのザカールがカッコいいのに中の人がイマイチなんだよな
なんだよあの赤いアフロ……アムロ持ってこい >>330
その金はアニメを作らなければ丸々運営の懐に入るんだぞ
って思えば還元された方がマシじゃね 魅力的なキャラだと仲間にしたくなるからゼゼーナンみたいな小物でいいよ 自分で儲けた金の使い道にキレられたらキレ返すのじゃ 学費が足りないっていうから金渡したら海外旅行のお土産持ってこられたのじゃという心境だな >>317
バトルタンクが空飛んでるし色々分かってないよこれ 無惨様やゾルタンみたいなコンプレックスの塊って本当にラスボス向きのキャラ設定よな 無惨様は転んだだけで脳挫傷とか心臓麻痺とかになりそうだから
そらコンプレックスの塊にもなる 我等の世界に栄光あれぇ!コンプレックスをバネにラスボスになるのはガンダムのお決まりパターンだけど
なりあがりを上手く描いて欲しいなフロスト兄弟がラスボスはなんか違和感バリバリだった >>317
ちんこ勃起したうえにドピュドピュ射精してて草 成り上がりは難しいからな他人を陥れて笑えるDIOみたいなタイプ以外はどうしても弱い アイギスだと一応ガリウスが大物パターンでケラ様がコンプレックス系のキャラでええんかな? フロスト兄弟ラスボスは大人の事情的な…
ていうか他に敵らしい敵と言えば核ミサイル撃ちまくったデブくらいしかいなかった気がする ケラ様が愚かな愚かな愚かな人類してた理由が未だに分からんしなんとも
キャプ翼体型はコンプレックスに成り得るが フロスト兄弟って言う程評価されてなかったか?
19や20ぐらいの年齢であいつら最終的には将官まで出世してるだろ?認められまくりやんけ >>354
あいつらは「ニュータイプと認められなかった」過去がコンプレックスだから パイロットとしてはガンダムタイプを支給されてるしほぼこれ以上無いくらいに評価はされてたよ
当人達がフラッシュシステムに適合出来なかったカテゴリーFってのをコンプレックスに持ってるだけ RPGってよく愚かな人類とか言うけど
愚かな人類を描写してるゲームってあんまり無いよね
ロザリーをビンタしてルビーの涙せしめてたドラクエ4とかもあるっちゃあるけど クゥイルお姉ちゃんをみてカテゴリーFがという巨乳派みたいなやつらさえ居なければ! 二十歳前後で将官って金髪の孺子みたいに皇帝をたぶらかさないと無理じゃね? 有名タイトルでもドラクエ7やってると愚かな愚かな人類……ってなるからねケラ様はドラクエ7をプレイして拗らせた説 ケラ様のいつもの姿ってあれ依代ちゃんだよな
本体がわからない でもよほとんどの人類がたいてい一度は人類滅びればいいのにと願ってやまないんだからその声にこたえただけかもしれない ブレス4やろっか?人間最低だな描写がこれでもかと盛り込まれてるぞ ランクはFよりAのが高い
すなわちお姉ちゃんのほうが優秀なのだ!!!! >>330
そのレベルの事をお城でやらかしてたけどね…
まぁギスもンナァで結構やらかしてるじゃんと思わんでもないが
まぁパチPVの癖に金掛かってないように見てちゃうのはどうなのと思わんでもないが
原作モノならなおさらそう思う 世界史マジおススメ
あ、人間ってやっぱクソだって幾度となく思うよ! ケラ様の姿が依代ちゃんのそれなら逆に考えるとギス様の依代になったタレ乳大食いおねえさまも存在するのでは よくネタにされるけどイギリスの歴史は畜生すぎて草生える
イギリスって国民に自国の歴史の勉強どうしてんだろうな
日本だって世界中に迷惑かけた期間あるけどイギリスは迷惑をかけた期間が長すぎる でもくねくねアンナが実装されたらお気持ち表明しちゃうかもしれない >>354
アイツらはNT判定されてないことがコンプレックスなので
それを原動力に傭兵から政府高官まで上り詰めるんだからスペックはすごい 女王子は色んなシチュエーションで早く男キャラたちの性欲のはけ口にされて!
役目でしょ! ケラ様ごめんねでも俺の性癖に「肩幅の狭い女の子」ってあるんだ >>373
イギリスは公文書に「はい英国の歴代女王は海賊の元締めでオランダとかスペインとかぶち殺しまくってましたが何か?」って書いて
全世界に公開してる国やぞ
恥どころかむしろ誇りに思ってるやろ そもそも士官て強かったらなるものじゃなくて頭いいやつがなるもんだから
マンガアニメの階級の描写は大体おかしい
当然ながら階級が上がるほど直接戦闘をすることは無くなる 「悪魔というのを本で見たがそれに一番近い生き物はやはり人間だと思うぞ・・・」 世界史でクソじゃない要素を探す方が難しいのでは…?
現在進行系で見ても十分うんこだし >>382
かっけぇ……まぁ日本みたいに自虐するよりはそっちのがある意味健全かもしれんね >>373
バルフォア宣言 フセインマクマホン協定 サイクスピコ協定の流れを自国民にどう説明してるんだろうな
第一次世界大戦の中で世界の舵取りをするには必要な措置だったとか言ってるんだろうか
あと畜生極まるアヘン戦争の発端とか 叩き上げ軍曹が一番強そうで左官が前線に出てくるんじゃねーよ!と思うようになってからが本番 侵略の歴史をなかったことにしようとしてるよりは良くないか? >>373
ツイッターでみた話だけど高校生くらいの歴史の講義だと前見た話では狭い範囲を深くやるらしい
奴隷貿易や欧州との関係とかがメインでアジアや中東の話は触れないとか
自虐史観的に学ぶけどそれを反省し前を向いて進める自分たちは偉いというスタンスなんだと >>388
清にアヘン広めるために現地法人作って中国人美人雇いまくってアヘンサロン作りまくった件とかぞくぞくするわ 魔神ひたすらやってるんだけどピャー様はもっと評価されていいというか
初期黒チケの優先度高い気がする
リンネちゃんよりおススメ度高くて良くない? >>392
バランスのいい方針だな。どっち側でも偏るとろくなことにならない リンカーンとか奴隷解放でで知られるがその時もせっせと先住民を差別し虐殺していたのは見なかったことにされるのだ いまでも初期黒チケでリンネ推してる人らは時間が止まってる気がする
もうそんな優先度高くないと思うんだよな >>393
むしろイギリスには植民地支配を通して世界史を作ったって言う自負がある
ひどいことしたよね?とか今の価値観で言ってもバカじゃねーのこの土人で終わるだけや (´・ω・`)王子!
(´・ω・`)寒気と関節痛と悪寒と倦怠感がやばい!
(´・ω・`)早退してきた! 政治家の人気取りなんてそんなもんですよ?
裏では真逆の事をしています ドイツなんかもやらかしたのはナチスです!
僕たちは反省してる人同じ被害者です!ってスタンスだしな
自分たちの非をあまり認めすぎると周りからそこを付け込まれるから仕方ない バレ飯とか食えるしアリといえばアリ
総督が永続スキルとかならそっちなんだがなあ 普通にデスピアはアルティアリンネの次くらいに推されてるよ
リンネより優先されると感じるのは魔神ばっかやってるからでは 現代の話で言うとそもそも防大卒以外はほとんど将官になれないようになってるからな
下士官からの叩き上げは大体尉官で止まる 温泉さえ湧かなければとりあえずリンネの席はもっとあったのだ… >>400
イギリスの過去は置いといて方針自体は立派なもんだと自分も思う リンカーンって大統領はあくまで表の顔で本業は吸血鬼ハンターだったんでしょ?映画で見た スパロボだと最新鋭の機体に乗れるだけで13歳の少年でもはい軍曹だから
士長以下の心境はいかばかりか リンカーンは黒人開放とホモでLGBT力高いし
ヴァンパイアハンターでもあるから訴求力はばつぎゅんなのじゃ 吸血鬼ハンターのリンカーンってのは、初代大統領のワシントンが瀉血で寿命縮めた疑いあったから、
あの辺のネタなんだろうか >>403
その増上慢、女王をコマして一度ワカラセる必要がありそうだなッ! >>403
確かに今の倫理観で過去を断罪しても意味がないしな
自国を誇りに感じさせるような形に持っていくのは正しいと思う アムロも結局親父と同じ大尉止まりだったな
士官学校出てないとな 若いキャラの昇進っぷりはともかく作中のベテランキャラって王子達よりも年下なのよね…
年上のお姉さんキャラ(年下)なんだよ… >>433
大尉は慰安婦
尉に下心が芽生えたら慰めるって言葉になるのか
>>434
主人公は強いから偉くて当然という、小中学生の発想をそのままぶち込んだスタイル キラさんはコーディネーターが求める最高傑作でみんながああなればいいという理想だぞ
能力至上主義を謡ってるコーディネーターなら准将どころか議長席を譲って独裁されるべきなのに地位が低すぎるんだぞ 変に階級高いと前線に出せないから
実力系主人公は尉官辺りをウロウロさせておけばよいのだ!! 創作における大佐って肩書のキャラってなんであんな強キャラのポジを確立してるんだろうオナ 僕の階級に不満がある?ちなみに言っておくと
僕のオナホはザフトの恐らく議長クラスで姉はオーブの国家元首なんだけど?文句あるのかな? 若い連中に混じっていぶし銀のおっさんきゃらは好き
メルカッツ好き このタイミングだとマジでオミクロンおうじな気がしなくもないのが怖いところ キラは嫁がまだ生きてた頃に続編やってたら議長になってたかもしれない
実際はラクス様の傀儡だろうけど メルカッツって出た当時はただのmobだったのに
帝国にとっての強敵感を出す為に最終的にはロイエンタールに次ぐ強さを与えられてたな
なおビッテンフェルト >>439
ティターンズ無くなったとはいえ飼い殺しにされてたアムロが大尉でバリバリのエースになってるのは連邦にしちゃ上手いこと使った感がある 准将の何がやばいって残した功績は認めるけど
この人種と種死の間はニートしてたんすよ
そんな奴がメサイア攻防戦終了後いきなり准将とはアムロ大尉もビックリ >>446
人口問題と格差問題を一気に解決した英雄やぞ ところで今更だけどコーディネーターってコーディネートする側じゃないんだよね… >>443
そのメルカッツでも金髪の小僧の下では古い老人扱い >>448
ヤン陣営に艦隊を率いる将官クラスの経験積んでいるのがほとんどいないから、
という都合が見えなくもない。まあ帝国で歴戦の軍人って経歴だから違和感はないけど あの世界もクルーゼやアスランパパやデュランダルが全部悪い事にして終わらせそうだな
まぁ実際に間違ってはいないけど α β γ Σ ΩだけはMOTHERシリーズをしこたま遊んだおかげでクソガキの頃から知ってた
オミクロンくんとかいう強そうなのがギリシャ文字に居たなんて初耳だったわ あの世界は知れば知るほどブルーコスモスが一番まともに思えてくるからすごい >>452
中学生英語の知識によるとコーディネイテッドだと思われます(メガネクイッ
そしたらナチュラルもなんだよってなるけど…オーガニックということか…!? オミクロンくんの前の奴が感染しまくっていたら、クサイ株って言われていたんだろうか
それとも閃光のハサウェイ大ヒット記念で、クスィー株って呼ばれるんだろうか まあメルカッツはヤン歓待のおかげで活躍できたわよね >>457
Ξがクスィーじゃなくてクサイだなんて信じないよ
ドイツ語とギリシャ文字(語でないのがポイント)は厨ニ心にビンビン来るよね 正直ラクス様に微笑まれながら政敵のアイツ殺して来てって頼まれたらやってしまうかもしれない ロゴスが全部悪い事にして一気に世界の実権握れる世界観だしな
あの世界の住人のコントロールしやすさはアイギ世界以上 いやいや大佐は超偉いやろ
ただ漫画アニメは武力が高い=偉いの図式だから凄い管理能力が高いとか指揮能力が高いとか
そういう部分の強さはなかなか描かれないのだ ええい、ベラチャンクサイ株はまだか!
>>459
やっぱこーでねーとな! 王国はいろんな意味で緩いからなぁ
タメ口きいてくるユリアンとか本来あかんやろって思うが、国全体がそういう気質だからセーフっていうなら、
今の国民含めてわんにゃんランドなのもわかる シンとキラが手を組んでアスランを倒す
劇場版なんてそれでいいんだよ >>468
心なしかキラの顔が、「このアマなんてもの渡しやがる、やべぇ」みたいに見えてくる クサイ株は表記Xiで習近平の習と同じ表記になるから飛ばされたってニュー即のコロナスレで見たよ 種の劇場版とか開幕シンが所属不明機に落とされて叫んでる未来しか見えない たまにξってどう考えても入らないだろうってところに挟まってるよね >>470>>475
日本語感覚だとシューちゃんだけど、読み方はサイちゃんなのか。きんぺー >>468
ガンダムなんて要らんから性的な方法で俺を導いて欲しい
種は偽物のクセにオリジナルよりエロい体してるミーアとかいう逸材を生み出した天才
やっぱ偽物はオリジナルより下品じゃないとな ギリシャ文字と筆記体はかっけぇから中学生の頃に学んだ ラクスとミーア明らかにおっぱいのサイズが違うけどイーんすかこれ >>485
急におっぱい大きくなった女に誰もツッコめないだろ 小さくしたらダメだけど大きくする分には誰の許可もいらないよ >>488
おっぱい大きくなった女の子いたら突っ込みたいじゃん
王子だもんね >>491
男の人っていつもそうですね・・・・・! 酒呑とフェネクスのLV16ってどんな感じ?
誰が活躍する、とかあるかね デュランダル議長にはおっぱいを削るなどという行為は出来なかった >>490
スケール大きいフィギュアはなぜバニーだらけになるのか
いや理由はわかるんだけどバニーじゃなくても良いよねって 死んだナナリーを連れてくと生き生きするかもしれないのがフェニックス >>490
バニーはコスプレ感があるからリアルを追及してブルマにしろ >>495
酒呑は無敵とか物理完全回避、フェネクスは強い対空とかじゃね
すごく当たり前のことだけど 動くアイドルアンナはいつiwaraでエロダンス披露してくれるんだね? バニーのコスプレフィギュア作ってるところがでかいフィギュア作るところだからじゃねーかな 陣営コロコロ変えてた蝙蝠ハゲは戦後何してんの?あのハゲが出世してたら准将以上に許せんわ >>317
これ元がそうえいしゃってことはサンライズがPVもつくったのかな
CGつかいながらもこれだけケレン味だせるんだったらなぜやらんのだ アンリちゃんのブルマ、コスプレだったんですか!?
よくも騙したな!パンパン 普段は使われないあのキャラが高難易度コンテンツで意外な活躍!
しないのがアイギス
あでも通天のジーニアとかフェネクスのボム王子とかあったわ やっぱ神ゲーだな >>509
コスプレっていうか、私服じゃないかな? 遺伝子操作やるような世界だぞ
豊胸手術なんて息を吸うように気が向いたからやったぐらい平気で行われている世界 ブルマってエロいけど普通に危ないから廃止もやむなしだよね
少しこけた時点でお膝の皮ずるずるじゃん >>373
難民受け入れは日本より頑張ってるやね食材意識はあるんかね 確かに、ハゲワキガチビブサについても遺伝子操作で解決してそう
あれ?ユートピアでは? >>507
浴衣ねーちゃんほんま可愛い
脳死で出して脳死運用もできる 昔は短射程を逆手に取ってロイさんが活躍するみたいな独特の場面も極稀にあった気がするのじゃ
まあ今だと全画面射程で問答無用に消し飛ばすテュトやクリテュトで終わりじゃろうが… >>506
俺は副官にはずっと抱っこを所望されてる
アンナさんのままの王子ってスレにいるのかな? フェネクスではソシエちゃん大活躍してるって聞いてるんですけど? ハゲチビは実害ないから別に構わん
デブは臭いから痩せろ。ワキガは尚更病気だから仕方ないのは理解するけど
金があるんだったら頼むから手術してくれワキガと一緒に乗る電車の拷問ぶりよ なんか外からパンパン聞こえる
こんな時間に花火はないだろうし、なぞ そんなコト言ってると大討伐で突然のフルフル眷属ぅがまた来るぞ 選択肢の少ないデータ2では気分でころころ変えてるけど選択肢の多いデータ1では学園ぽんちゃんほぼ固定、なぜか 317見て昔のアニメの女キャラっていま見直すと無茶苦茶えっちに見える現象何なんだろう
トレンドが一周したのかな 戦争のルールが変わったんだ、アージェを守り切れば勝ちだ >>517
初手マツリ→ダブルディエーラ→ヨシノ→なんか適当なキャラ→浴衣ねーちゃん→クーコが最近のマイブーム
つよつよだし手軽に展開できるし楽しい >>516
子供世代は解決してもお前のハゲワキガチビブサは解決しないぞ! >>521
あれ脇の汗腺みたいなの除去するんだけど
行き場を失った匂いの元が頭とか背中から出てきて封じ込めできなくなるらしいよ >>526
毎日似たようなもの食ってると飽きるからたまに味変すると美味えのじゃ >>529
でもAV女優みんな美人で年とっても若々しいんやで? ブルマの歴史
1880年
偉い人「女子は体育なんてはしたないことするな」
フェミ「女子にも運動する権利ありますズボンみたいの履かせてやらせてください!」
1900年
偉い人「丈を足首までにしたブルマっていうのを作ったぞどうや」
フェミ「女子は奥ゆかしくあるべきという女性差別です短くしてください!」
1900〜1990年
偉い人「短くしたよ」
フェミ「まだ長すぎます!女性差別です!」(以下ループ)
2000年
フェミ「ブルマは性的搾取です!廃止して下さい!」
偉い人「…」 >>531
それ結構な地獄では…?
ハゲにしようが背中の皮剥ごうがガからは逃げられないのか >>531
マジかよ難儀だな。まぁ病気だから仕方ないか
ならまぁ毎日風呂入って毎日洗濯した服着てるなら文句言わない 実際男子生徒くらいの丈の短パンでええんちゃうと思わんでもない コンバトラーのPV見てて思ったけど、やっぱ実弾兵器って重量感あっていいもんな
今のガンダムとかもビーム&ビームばっかだもんなぁ。ビームはなんか軽いんよ
鉄血は珍しくちょっと違ったけど 今は男女問わず似たような短パンらしいな
水着もユニセックス路線とか噂で聞くのじゃ え、女性もtkbまるだしになるの?
水泳はじめようかな >>539
物理で殴るの行き着く先が超硬い杭を超高速で打ち込むというド正論の武器になるのが…うん…
パイルバンカーならロマン武器なのになあ 体のラインがでる服はなんであれエロいけどな。やはりヒジャブが最強か。 >>395
フン・・・酒呑童子でたまたま使えるからって吾を差し置いて調子にのりおってなのじゃ
>>429
それは違うんじゃない ドイツはちゃんと反省してるが ド貧乳のガリガリ娘が男水着チャレンジするのいいよね 上半身まで装備があって下の方は短パン水着みたいなデザインとかなんとか
男女どっちにとっても露出ダウンじゃな >>541
今はジェンダーのおかげで水泳する女子は胸に何もつけないらしい
海パンだけで普通に歩き回るとか >>524
学園ぽんちゃんのひきつけスキル、一発で死んでどうつかえばいいかわからん
デバフのほうがいいのかな 女が平等を過剰に求めるんだから男がハイレグTバックビキニを履いていれば女もそれを履きたがりそうだな ドイツは反省してるというか全部ナチスのせいにして自分は違う感出してるの嫌 リンネちゃんはいると便利だけどいなくてもそれほど困らん気もする
せめてトークンが隠密してくれたら Y遺伝子はちょっとずつチビてなくなる(異説有り)って話聞いたとき
どうせ地球もいつか滅びるんだし子供が全員ふたなり美少女になるよう遺伝子改造した人類をある程度人口確保できる移住船に乗せて
世代重ねながら外宇宙に送り出せばいいんじゃないかと思ったのを思い出した >>546
ナチスに全部押し付け、反省してまーすw >>557
マクロスでふたってやつですねわかります でも一定の反省してるから難民受け入れとかしてたんじゃないの でもビキニアーマーとか男だとブーメランパンツ一丁で戦ってる様なもんじゃね >>495
時止めは全てを解決するって聞いた
古い動画だけど
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm36341180 ドイツがナチスのせいにして責任逃れしてる風潮がないとは言わないが一応禊の行動はそれなりにしてたから許してやれ ブーメランパンツを実際にブーメランとして使って戦う人いる? 難民受入れしないと戦争反省してない謎理論
日本は反省と謝罪しろってコト? ドイツ「悪いのはナチスだ俺たちが賠償金を払ったり謝罪するのはおかしい」
↓
賠償金を返却してドイツとナチスは別だと認めた国とだけ国交を結ぶ
韓国「日本はドイツを見習って謝罪と賠償をしろ未来永劫謝罪し続けて賠償し続けろ」 >>559
言われてみればマクロスか
でもロボット変形機能はいらない この話は止めよう(提案)難民云々とか絶対面倒な話になる 戦後問題をどう処理したのか日本とドイツでは土台から違うのに安直に上面の部分だけ比べて比較することには意義を感じないよ 人類全員高身長で巨乳の女の子が大好きになればそっちの方向に進化してくれるのでは!? ドイツってろくに賠償してないぞ
だからポーランドあたりからは未だに賠償しろって言われてる
日本のマスコミ達はまるでドイツが賠償してるかの如く嘘報道してるけど パンツが物凄い切れ味のいい投擲武器になってた作品あったような気がしたけど
実在した作品なのか俺の空脳なのか判断つかない 戦後ちゃんとキッズ達がちゃんと栄養を取れるようになってから平均身長は爆上がりしたけど
ここ最近はその上がり方も打ち止めなんでしょ?これ以上平均身長なんて早々上がらないんじゃね? ここ2年くらいコイカツばっかりで抜いてます
シビラちゃん痴漢プレイ最高なの ガンダムの話と政治の話どちらも興味のない王子にとって
どちらの話が幸せなんだろうか >>519
これは、わたアイギス様から信者を奪い取ろうとする薄汚い亜神に毒されていますね
>>529
イベント程度なら汎用性の高い、プチ東の国編成って感じでいいね 帝国は王国に対して女の子貢いで賠償してるけどちゃんとオーク部族とかにも賠償雌払ってるの? >>570
それな
謝罪を(表向きだけでも)受け入れられているのは地勢状の理由もある
あっちは地続きなせいで下手なことすると100倍しっぺ返しある
それが第一次大戦→第二次世界大戦の流れでもあるし パンツに石付けて投擲するなんて常識だぜ
パンツは最後の武器だぞ >>579
じゃあガンダムの政治の話をしよう
富野世界はなぜどいつもこいつもジェノサイドに走るのか >>579
どちらも日本人としての教養だからある程度理解できた方が幸せになるよ >>576
牛乳に成長ホルモン混ぜればグングンよ
ついでにバインバインになってビンビンよ 政治話の流れになると途端に王子たちが団結しててうんこちんちん話で話題ソラス流れ嫌いじゃないよ 新春マツリも東の国属性なんよな、はよ水着ヤマブキ出せや そもそも人力で兵器を操作する時代とか数世紀後tには終わるからな いつもうんこの話するって言われるけど言うほどうんこの話するか?
精々失禁の話までじゃないか 宇宙世紀は宇宙側が地球要らない独立独立言い出すけど実質的に宇宙コロニーがそれぞれ独立状態のvだとわざわざ地球に攻めてくるんだ >>584
初代のギレンからしてヒトラーの尻尾だからしゃーないんや
ジャミトフさんは部下のとばっちりみたいだけど
ただしカガチだけはガチ。あいつは東方不敗以上に人類絶滅とか考えとる >>580
滅相もありませぬ
トラム様が欲しければアイギスに石を捧げるしかないので、アイギスには逆らえませぬ ギレンやジャミトフは歪んではいるけど一応自分の理想とする世界を作ろうとしてるだけだもんな
カガチだけはガチでキチガイ、あいつのやろうとしてる事って全人類巻き込んだ集団自殺だもんな
ハゲてるけどやろうとした事のスケールのでかさだけはギレンやジャミトフ以上 アイギス様ってなぜこんなに敵対勢力が多いのか?
やはり伝承はアイギス様に都合のいい様に改変されている ブレンはあまり人が死なない白富野って言われてるけど
名前付きで死んだのが数人なだけでオルファンの浮上による津波で結構な人数死んでるよね ジャミトフは本編であまり掘り下げる尺が無かったせいか
最近だといい奴評価されとるな
どうでもいいけどジャミトフとベガと豪鬼の声って一緒なんだな ジャミトフも方向性は宇宙人差別してる訳じゃないだけで
方法論としてはゴミみたいなやつはぶっ殺せばいいじゃん志向だぞ 鍋ラーうまかった
鍋食ってラーメン食って最高のインスタント食品だな
なお生野菜と豚肉も必要な模様 >>578
コイカツが学生時代に合ったら俺は猿になってたかもしれん >>604
野暮極まりないんだがどうやって豚肉に熱を通すんだろうか >>597
人類を守護らなければならないした時点で敵だらけになるのは確信的に明らか カガチの目的が世界を巻き込んだ無理心中だってのは分かるけど
だったら自分が死にそうになった時マリア助けてくれぇ!とか
命が惜しそうな泣き言を言うんじゃないよ。せめてまだ死ねんとかにしろ >>600
日本が反省してないってこと?意味わからん
隣国の御仁か 袋麺が既に鍋のスープに使ってシメに麺投入してねってパッケージにしてるくらいだしなぁ
ラーメンスープの鍋とかウマいに決まってるしな アイギスと一緒に戦い続けられる可能性はあったんだがあのダンの野郎がなあ カスメはさすがにもう古いか
時代はコイカツか
でもコイカツも3年くらい前のゲームだし
そろそろ新しいのでないかな アイギスって魔物が出てくるまでほとんど忘れ去られてたマイナー神だったはずでは? >>607
コイカツは興味あるが今から始めるのもなー アイギス様に敵が多いっていうか人間を食料にしてる種族が多過ぎよねアイギス世界
まぁアイギスに限らずファンタジーのお約束だけど吸血鬼共は妖怪の血も吸えや ドゥンくんを11倍トラムで殴り殺そうと思ったけど到底無理で笑った
タフすぎるよな今回の神獣 >>615
王子家が祭祀ほったらかしたせいで国が滅んだ説
年季入った放置のされ方だったし王子も信仰心あのザマだし 1000年放置して都合のいい時に頼ってくる王子を見て
アイギス様絶対舌打ちしてるよな
だから天井すり抜けとか言ういやがらせしてくるんだ 汚く盛ればウケるってテンプレが浸透しちゃってネタとしてももう食傷よね 敗戦国なのに自国では戦勝国だと教えてる国があるらしいな ドゥン狩りは白アルヴァがいいと聞いてやってみたら神級まで全部圧勝だったのじゃ 食事は目でも楽しむもの派だからドカ乗せ系は苦手
オシャンティーに皿盛りしてある方が好き らぶデスはデバッグモードで満足してほんへやってないわ・・・ >>622
モヤシですね。火を通すと柔らかくなるので
モヤシタワーと肉も意外と普通の鍋みたいになります >>567
ドイツは二〇〇〇年にドイツ政府とドイツ企業がそれぞれ五十億マルクを拠出して「記憶・責任・未来」という救済基金を設け、ナチス時代の強制労働者に補償を行った。 王国しょぼく見られてる感あるけど
1000年存続してる国ってそれだけですごくね >>611
特攻隊とか無駄に自国民を殺した反省がないよ >>631
でもチーズダラダラのハンバーガー食べたいじゃろ? 帝国と王国が二大国で後はおまけだ
東の国は結構でかそう アルヴァは白でも置く前に停止でも一発いれとけば十分強いからやヴぁい 白アルヴァくんこれでもかってぐらい魅惑的なお尻〜太ももラインをお見せしてくるから股間に悪い 日本は常任理事国だったのにその席をけってわざわざ自分から脱退したんだもんな
愚かとしかいいようがない、反省するしかないのでは >>630
http://www.youtube.com/watch?v=eKnsJzLbMZg
当時は凄かったんだけどなこの技術
3のラストはなんか哀しかったなヒロイン誰選んでも最後はいなくなる 今でこそ影響力半端ないしおまんこ従属国もあるだろうけど元々決して大きくはない中堅国扱いじゃなかったっけ
シビラのところが大国とか言われてたような ソシャゲとしてはいいんだろうけど立ち絵としてはいくないね白アルヴァ 魔物が本格的に復活する前は世界的に平和だったから国の維持もしやすかった……のか?
まぁ仮に世界的に平和でも1000年国を維持できるのは凄いけど ええケツにふさわしいケツ
まさか英傑なのに貧ケツ貧乳のやつなんておらんよなあ!? 白アルヴァはちょっと立ち絵間抜けすぎる気が
黒とは大分差が・・・ 今日はセイクリッドプルームの話をしてもいいのか?! アークのギルティチームには格ゲーばっかりじゃなくてあのアニメっぽい3Dを作る技術でエロゲーを作ってもらおうよ
ラムレザルみたいなおんにゃのこがちんちん咥えてくれるエロゲとか売れるで 現実で1000年越えだと現存するのは天皇家くらいね
栄誉あるイギリス王室でも100年かそこらだからね
確実な記録がある限りでも西暦500年〜だし
日本だと普通過ぎて気にしないけど割とぶっ飛んでる すれちがった青年が皆射精したっていう英傑はいつ出てくるんだオラー 1000最超え相手にちんこ立つ王子
ミレイユさんのおかげ まさかsteamがエロゲの救世主になるとはこのリハクの目をもってしても >>650
エロゲは市場がなぁ
ドラゴンボールやグラブルに使ったほうが数字出せるんやろ
イーロンマスクがとち狂って1兆円あげるからエロゲ作ってくれって言ってくれればワンチャン >>588
王子は字が読めないけど空気はわりと読めるよね アークの主力はグラブルじゃなくてギルティとドラゴンボールじゃないん? すまねえソラスって聞いて真っ先に出てくるのはアイギスじゃないんだ 妖怪や亜神関係が増えてミレイユさんのアドバンテージも怪しくなってきたな
・・・まさかそれより上位とかないよな? 隣の人がカツ丼頼んでそれをぐちゃぐちゃに混ぜて食べてて驚いたのじゃ >>616
むしろmodが出きってる無印の方こそ今おすすめよ
未だに今季アニメキャラのキャラとかmodも出続けてるし無敵すぎる >>658
地球防衛軍ですねこれがメンタリズムです >>558
「ナチスに全部押し付け」が「ナナチに全部押し付け」に見えた
疲れてるのかな >>651
ヨーロッパはどこも遡れば親族みたいなもんだし天皇家も王朝のカウントがヨーロッパ基準だともうちょい短くなる
傍系アウトだし >>664
カレーライス混ぜ混ぜ派が首を狙ってるぞ 愛知県の日間賀島?か篠島のどっちだったかは忘れたけど
そこで食ったシラスはくっそまずかったで塩辛いだけだった サイゲが率先して高品質なアニメやゲームを作ろうとしてるようにエロソシャゲで稼いでるところが率先して最新技術ドカモリのエロゲを作るべきじゃろう
聞いてるか?剣アカの死体弄って遊んでる場合じゃないぞ 下品で下劣な男だから油断するとスパゲッティをすすって食べてしまいそうになる
テーブルマナーを俺に叩き込んでくれセーラさん 出来れば水着で >>646
異議あり!
貧乳も有りならこぶりなお尻も認めるべきだと思います! サイゲってほっといたらそのうち任天堂倒すかもしれんな
なおGREE 江の島いってシラス丼食べてみようかと思ったけど時価と書いてあって貧乏学生には手が出なかったよ >>667
王室に限れば中世以降は大家族みたいなもんよね
>>673
箸で食べたくなる! ウマプリコネグラブルみたいにオタコンテンツに頼り切りじゃ任天堂超えは流石に無理やろ
非オタにも売れるマリオみたいなコンテンツ持たないと >>682
ポケモンの女の子も大体性的だしな
強敵だよ Steamにある中国産エロノベルゲーは向こうの人の風水やら伝承やらをベースにしたファンタジー世界観がなかなか面白くていいぞ >>681
職場の食堂のカルボナーラは箸かフォークかを聞いてきたけど
フォークにスプーンがついてこなくてギョッとしました、すするしかなかった マジカミは開発スタッフがインタビューで嬉々として開発費12億って言ってますけど実は宣伝が10億で
開発費は2億なんですけど1回8割方作ったのを潰してますから実質3000万くらいっすねとか言ってて
そんなこと語っていいのかと思った ゲーム版だとカスミに陰キャ彼氏いたけどどうしたんだろう いうて種族が違っても見た目若々しかったら実年齢とか正直どうでもよくね?と思わんでもない
ミレイユさんはお城に出張していたもはや人間じゃないVerで限定化してもよいのよ マリオ以外にも任天堂のゲームはなんだかんだおもしれーんだよなぁ
スプラトゥーンとか動物の森とか。任天堂マンセーする訳じゃないけどそりゃゲーム業界で覇権取って当然だわ パスタ食べるときにスプーンの上でフォークくるくるするのは子供だけだよ! つうか覇権を狙う=みんなが遊べるジャンルを選択するって意味だから
少なくともTDのようなジャンルになることはない >>679
焼きしょうゆマヨ
茹でたパスタにしょうゆ絡めて茹で汁いれて焼く
具はお好みで卵や玉ねぎ、ベーコン
茹で汁が飛んだら皿に持ってマヨかけて完成 関東軍が張作霖爆殺事件や柳条湖事件を起こしたのは、中国軍と戦って満州を占領したかったから。
しかしただ占領するためだけに軍事行動をおこせば、侵略行為となってしまいます。
そこで戦う理由を作るために、張作霖爆殺事件や柳条湖事件を起こし、これらが中国軍によるものと主張し、
軍事行動を起こしたのです。
しかし、日本政府は平和的に解決しようと努めていたといわれています。
結果として、関東軍の自作自演によって満州を占領した事実が明るみとなり、日本の内閣は総辞職するまで追い込まれました。
↑ここで内閣総辞職させたのは激怒した天皇なんだよね だから昔の倫理観ならどこでも侵略戦争やってたじゃん論も違うんだよ 一時期フォークの裏にライスに乗せて食べるのが西洋の礼儀って日本で言われてたけど
欧米の人間はこれを見て爆笑して腸捻転起こしたらしい 最後にやった任天堂ソフトがUSDXだから評価が地の底なのじゃ 中華ゲーの単語いちいち漢字文字列長くて覚えられないんだけど向こうの人はちゃんと認識できてるのかな
日本にある言葉でも漢字7文字とかずらずら並べられたら分からんぞい TVCMやビルとかの大型看板に貼る広告費見れば
宣伝費用って馬鹿にならないというかマジカミみたいな事やってりゃ
そりゃかかるだろうとオモタ 中国は漢字しかないんだから、日本で言うひらがなみたいなもんでしょ
おちんぽみるくが読めませんかって話 真性のヤベー奴で草
>>696
みんなが遊べるTDを作ればいいだろ
そう、アイギスみたいな! てだいん娘も実装されなくなってしばらく経つな
好きな子多いから帰ってきてほしいんじゃが 超究武神覇斬
あ、6文字だったわ
あと人間の脳ミソ的に関係ない文字列は5文字くらいしか覚えられないらしいね >>711
固定で一定の漢字だけを使ってるならそれでいいけど
中国語は新しい言葉が生まれると新しい漢字が増えたりするんですよ・・・ すまん御成敗式目より覚えやすくてカッコイイ単語ある? そう考えると四字熟語ってホント洗練されてるよね
限界は攻めず覚えやすいという意味でも >>720
へー、字が意味を持ってるとそうなるかなるほど
そう考えると独特ね マジカミのイラストって元からあんなコテコテだっけ
日を追うごとにクセが強くなってる気がする 市中引き回しの上打首獄門!
声に出すと読みやすいよね言われたくないけど みさくら語とか海外ではどうやって翻訳されてるんだろう どんなとこでも広告費って結構な額使ってるんだろうなって思う
ついった連動でゲームアイテムやガチャももっと大盤振る舞いしてくれていいのよ
https://i.imgur.com/fEm1ELV.jpg
つべでちょこっとゲームするだけで600万か
そりゃゲーム配信する芸能人が増えるわけやで エロ漫画でたまにサスケの実況かよってぐらいセックスの過程を実況中継してる女見ると笑っちゃうんですよね 魔空包囲弾ですかね。こんなオサレな必殺技を持ってるキャラをインフレからおいていきやがって 打首獄門って首はねた後牢屋に入れても仕方なくねと思ってたけど
獄門で晒し首してたからそのものに晒し首って意味があるらしいな 数字持ってる人へのオファーなんて大谷選手にカメラの前でアイス食ってもらうだけで3000万みたいなもんでしょ 星矢のアニメではいくつかの必殺技が出てこなかったけど多分技名が地味だとか
覚えづらいのがカットされたんだろうな
ホーロドニースメルチとか 必殺技はやっぱり漢字がいいわ
ビックバンアタックだのファイナルフラッシュとかつけるハゲはセンスないわ 原作付き格ゲーでありがちだけど擬音やセリフを技名にしたのはあんま好きじゃない
クンッ、カパッとか笑うわ >>749
たぶん嫁に修正されたんだよ
放っておくとギャリックとか付けるし アイギスもなんか格好いいスキル名してるけどまるで記憶に残らんよな 九頭龍閃、二重の極み、牙突とかるろ剣の技のセンスかっこよくて好き
名作なのに今では作者がロリコンのイメージしかなくて悲しいんだ 災害に備えてカロリーメイトと水1ガロンくらいを備蓄しときたいけど
水の賞味期限1年なのにカロリーメイト2年はすごい ロマサガ1のマイナー武器の必殺技名カッコ良かったなあ 瞬獄殺、昇竜烈破→カッコいい
真昇竜拳、神昇竜拳→あのさぁ… 格ゲーだと必殺技ってコマンド技でゲージ技は超必殺技とか冷静に考えるとなんなんだろうな >>761
基本的に水分少ないほうが保管期限伸ばしやすいからね >>758
完全に入ったのに…
なんにせよサガシリーズの技名はカッコいいよな >>766
ガード削りで留めさせるから必ず殺せる技
それよりすごいから超必殺技
でいいじゃんんもう
それよりランク付けのSがいつの間にか当然のことのごとく定着してしまってることに驚く
あれ元は幽遊白書なんだろうか カロリーメイトなんて包装さえしっかりしてれば半永久的に持つのでは >>766
テンション上がらないとできない行為はけっこうあると思うね、ナンパとか
お酒を飲まないとヒトカラできないマン 機械じゃないんだからいつでもどこでも技が出せるような人なんて居ないよ
ちゃんとコンディション整えないと 未開封でも20年前のココアパウダーが
もう食えない味になってたからカロリーメイトも限界あると思う ヒトカラどころか普通のカラオケすら無理
人前でシラフで歌うなんて無理無理かたつむり >>772
・日本では昔から一等、二等、三等などの
数字序列の上位に特等を設ける傾向があった。
・1911年、小田原電気鉄道が
外国人向けである1等車に特等 SPECIAL CLASSと表記
・1960年 国際劇場御観覧券 SPECIAL SEAT TICKET
・1972年、レッド・ツェッペリン来日 S席
・1983年、競輪 A級の上にS級(スター級)
以後省略
一般にはこの1983年の競輪が由来ではと言われているようですが、
それ以前にもあったようです。
広まったのは競輪からではないでしょうか。 ここに未開封のカップヌードルミレニアム缶がいまだに2個あるんだけど
20年以上前の商品だと思うと胸が熱くなるな… ガキの頃はリュウが波動拳の達人でケンが昇竜拳の達人ってイメージだったけど
今はもう波動も昇竜もリュウの代名詞って感じよね
まぁケンは嫁も金もあるんだから喧嘩の腕前ぐらい劣ってても別にいいんじゃ 神級ってなんだよわけわかんねえよ更に神級EXとかどんなセンスしてんだ >>786
それ2004年辺り回収騒ぎになってなかったかね 超武闘伝のメテオスマッシュってどこから出てきた単語なんだよって思ってた 特級やSランクはまあいいんだけどSSとかSが殖え始めたのは何なんだろうな 歌が下手だからカラオケ行きたくないと断ってたのにしつこく誘ってくるやつがいたから
仕方なく一度行ったらそれ以降誘ってこなくなったわ
だから言ってるんだろうに都合よく事が運ぶことしか考えてないのか 豪鬼は天魔豪斬空とか天衝海轢刃とかいちいち厨二な技名しかない >>786
カップラーメンは1年過ぎでもゲロ吐きそうなくらいまずかった
脂が劣化するから無理じゃないかな 我流操槍術・天輪撃とかもはや誰も覚えていないのでは?? 賞味期限ギリギリのカルボナーラもクソ不味かったな
やっぱ長期保管するならそれ前提のやつじゃないとダメそう >>791
なんかあって実際は保たないっぽいから食べない方が良いみたいなのは聞いたけど
まぁ回収と言われてもめんどいって人が大半やろな >>797
Z世代のいとこに年収を抜かれてしもうた >>793
もとは海外ではA級のうえがAA,AAAだからな 原作者が使ってなくても公式ワードとして使われてるからどうしようもない 少なくともスーパーよりウルトラが上なのが納得いかない
極限より超越の方が上やん 厨二病真っ盛りの頃にクラスでカラオケ行って洋楽歌ってヒェッヒエにしたの思い出すのじゃ SRがB級扱いされている。もうURとか付かないと満足できないのじゃ 中学校の卒業式の後にスナック経営してる親が居るクラスメイトに頼み込んで
クラスメイト全員でカラオケ大会をしたんだが
開幕熱風疾風サイバスターを歌い出した勇者がいたよ。僕はグレイのハウエバーに逃げました ゴールドカードよりプラチナカード、プラチナカードよりブラックカードのが強い感じのアレ スーパーマンよりすごい奴でウルトラマンや!みたいにやったのが間違った刷り込みを生んだんじゃないかな >>792
でも技構成は実にドラゴンボールのアニメっぽさを再現していて格好よかったから、文句をつけられへん >>811
開幕ブッパで敷居を下げつつ場を盛り上げる高采配
俺だったら逆転!三冠王を歌ってるところだ アニソンにも難易度があってな北斗ソングやるろ剣ソングなんて余裕だけど
ガチ萌えアニメとかは親しくない奴がいたら無理ゲー エロゲソングなんて誰も知らないからむしろセーフ
聴いたことないけど歌詞が綺麗だねとか言われるまである よっしゃSR来た!→ガチャでは最低レアです
SSRだ!勝ったなガハハ→戦力外のレアです
うおおーUR来たあああー→まあ手持ちが少ない初期なら使えんこともない
そうしてその存在にすら気づけなかったレジェンドレアなるものがあるらしい 燐月のOPはよく聞いた事あるけどこれエロゲの歌なんだ?って反応を見る気がする
エロゲだしなんなら凌辱寄りの抜きゲーなんやけどなぐへへ R→レア
SR→スーパーレア
SSR→すっごいスーパーレア 鳥の詩よりダンクーガノヴァの鳥の歌のが好き
あんか良曲がクソアニメに使われるなんて 最後までSRが最高レアだったモン日オンライン
ぼくは好きでした >>830
着ぐるみの感じがよく出ていてカッコいいですね! マブラヴオルタの曲はMADのせいで一時期ドラゴンボールの曲だと思われてたな
なおアニメ版 ピロピロピロピロwwwゴーウィゴーウィwwww >>833
ダンクーガノヴァの一番のファンって、スパロボに繰り返し出してくれるバンプレストなのではってぐらい評判いいものを聞かない ノヴァの搭乗キャラの1人が降板しまくりでやっぱつれぇわの人だけど
次にスパロボに出たら代役になるんだろうか 鳥の歌も三味線が語られるだけで歌はイマイチ・・・すまん 無理矢理萌え萌えな続編を作るぐらいなら取っ散らかった本編のリメイクやった方がマシなんじゃないかダンクーガ
ムゲ帝王とか二回も戦うのにどっちもまともな戦闘シーンが一度もないとか草 >>833
ルゥ・リルリって酷いネーミングだよね誰があれやろうって言ったの 結局別に艦の人工知能と繋がってるとかないし
監督かPのゴリ押しでねじこまれたキャラって後藤邑子のアイドル歌手? ダンクーガ本編はOVAの完結編までならまあ綺麗に終わってるから
キャラ人気が出すぎて蛇足の続編を作りすぎた結果、氷漬けにされたまま最終回に登場しない雅人が哀れすぎた 白熱の終章は誰に需要があったの?シャピロ好きの女性ファン? まぁムゲ宇宙に突進して帝国滅びして完で一応綺麗には終わってるけど
モヒカンにあんだけ苦戦したのにラスボスの帝王はほぼワンパンとか配分どうなってんだ…って最初見た時思った実質モヒカンがラスボスやんけ エルドラVなんて降板どころか最初から4人で一人眠ってるんだぞ!でもかっこいい >>850
だって本編からして合体までに16話だかかけて、いざ合体したら武器もなくパンチでワンパンだったじゃん
飛べるようになった辺りでダイガンが出てきたけどそこからすぐに打ち切りだし
配分なんてその場のノリよ
というかOVAで唐突に出てきた断空剣が強すぎたんだ >>852
まぁそれはその通りなんだけどね……あのアニメダンクーガ一強過ぎて敵は絡め手でなんとかって感じだったし
それでもOVAのデスガイヤー将軍は再生する宇宙とかいうチートで結構健闘してたから帝王はどれぐらい頑張るんだろって思ったらワンパンだったのが ノヴァでも最後はパンチ一発で解決だったな何が仕込まれてたのあれ 合体変形ロボって最初から合体して出撃すればいいんじゃね? おもちゃ売るためにって言うけど合体しない方が安く作れて儲かるんじゃ…と思わんでもない ノヴァは大張が悪ノリして、ダンクーガと言えばパンチだからパンチを必殺技にしといたろとかそんな感じじゃない?
ワンパンしてたのはダンクーガは細かい線が多すぎて、アニメーターが死ぬからあんまり動かせ無かったってのが真相だそうだが
なのでゴッドブレスからは簡易化して使う時だけ武器を展開するデザインに変わった デカ過ぎると移動が大変なんでしょ(適当)
今だって大掛かりな機械は移動の時にバラす事はあるし ごもっとも!合体パーツバラ売り商法だと今は結局フルセットしか売れなさそうだしな
アイ質
強者って1.5倍の恩恵あるんだっけ?無いよね?
アイ質失礼しました ゲッターロボは敵に合わせてチェンジゲッターするのが持ち味なので現地で合体したほうがいいし… 昭和の時代はそれぞれバラ売りすんだよ
そしてお値段お高めで全機セットも >>864
ナイアスは1ドロップ引いてマズーするくらいなら平常でノードロギブしたほうが効率いい
わずかなGや経験値と時間効率考えれば1.5倍派とトントン まぁ言うてウルトラマンは継続して新作出してるし、すべての層に受けると思うんだよね
日和ってるガンダムとか勇者シリーズとは違うよね >>864
前はあるはずなのになかったのでごめんなさいした
今の育成機関で適用されてるかは知らん 35身合体ゴッドネロス!マーケティング的にも大正解ですよ! 勇者シリーズが終わったのはサンライズがタカラのライバル企業のバンダイに買収されたからだよ
バンダイは戦隊のロボが競合商品だし、なんで敵の飯の種を作らなきゃならんのだってなるから
その結果キッズのロボ離れが加速して自分の首を絞める結果になったのが皮肉だけどさ ガンダムは作品がどれだけ叩かれようがプラモが売れれば成功なんだよ
名キットと言われるageもバンダイ的には名作だ ディアゴスティーニは宝石のコレクションは欲しかった(コンプできたのかは不明) そうだよなあ
特撮→勇者→ガンダムって流れが切れちゃったもんな 1/1アージェが作れるディアゴスティーニなら不屈の精神で買い続けるんだけどなぁ >>869>>871
サンクス
データ2が今0個でしょうがねぇから割って南無三!って2回委任したら2回とも2個出たから当面の育成分は確保できたわ
確率上がってる実感は無いが1,5倍でこれならマジで普段1泥どころか無泥でも不思議はないな… フェネクス15がクリアできる気がしない
最初にたったか走ってくるトカゲが倒しきれないんだけど >>880
せめて泣きボクロでモチベを上げさせてほしい 僕も魔神やりたいんだけど泥うpに被せるもんだからできないんだけど >>886
当時は道化師がいなかった気がするけどいまは誰でも持ってるよね・・・ >>886
みんな黒チケでとったベルナがおるじゃろ? ウェパルさんとそのお供の人魚たちをお仕置きックスしたいよね調子乗ってるメスは捗る >>892
強いよ
妖怪パのお母さんみたいなもんだよ フェネクスの雑魚倒すのにどれだけ攻撃力が必要かは非公開先生のとこで計算すればいい
ぶっちゃけアンブローズでよい >>891
本人の目の前で卵をに精子ををかけるなんて鬼畜悪魔!露出狂! アージェってビッグオーのドロシーみたいに体重250kgくらいありそう
騎乗位なんてされたら死ねるな 個人的にはスイヨウとモクヨウの方がまだまだ続くんじゃよ感があって辛い 意外と罠が多いのがキンヨウさんなのじゃ
休み前に仕事押し付けるのは止めるのじゃ ニチヨウはサザエさんが始まる時間にデバフがかかります >>900
金曜のもうちょっとだけ続くんじゃよからの土日出勤感があるスレを頼むぞ キンヨウは「も、もう嫌でござる」と叫びながら退社するのがマナーだ 定期的にTLに精液飲んでゲップする画像流れてくるんだけど
どういう志向なんだ ヘイジツチームのゲツヨウからキンヨウはみんな辛いしニチヨウは明日ゲツヨウが来るから辛いし俺の味方はドヨウだけだよ フェネクスは使うユニット傾向が変わるだけで全魔神中でも最弱クラスだからコツがわかるかどうか
英傑禁止みたいなレギュレーションでもまあミヤビがいたら余裕 >>906
土土土土土
土土土土土土土
土土土土土おつ >>910
基本「ワンパンボーダーを超えられるか」がすべてだから、
数値の暴力を押し付けていくええケツの登場により悲しみを背負ってしまったなあ 覚醒大宝珠使ったら足らないパラメータ全部必要値まで持ってってくれるのか知らんかった
これでワインリソースが皇帝牧場に取られてシナシナだったうちのホモ連中も覚醒出来る
>>906
月火水木金正日おつ >>906
土曜は出勤だから、仕事と休みが交互に来る構成乙
>>910
そういう書き込みをみると、がんばれそうな気がしてきた >>907
多分なんですけどそんなTLを構成してるあなたの志向がアブノーマルなのでは? というかアンブロボムが特効といって差し支えないレベルで刺さりすぎる
数発同時ヒットさせられたら眷属落とせるし ザーメンゲップとオホ声とかいう二次元ファンタジー
夢があるからシコれる フェネクスは水ラピにチョコ食わせたら全部吸っても余裕のよっちゃんだから後は火力と暗殺雑に突っ込んで行けちゃったな (フェネクス正直何が起きてるのかよくわかんねぇ)
>>928
おっほ >>928
これが流行りのI字バランス…!
おちんこ突っ込まなきゃ(ボロンッ) フェネクス他はどうとでもなるけど最初がほんとにどうしようもない ドスケベI字ポーズはちょいちょい見るけどそこにドッキングするのはあんま見たことないかもしれん >>924
アンブロって範囲内を同時に攻撃するわけじゃないから同時ヒットしないんじゃね
少しバフデバフ付ければ一発だけど >>934
実際やってみたら同時ヒットしたりしなかったりしてよく分からんのよね(たまにズレて、たまに同時ヒット)
たぶんトークンとの距離に依存してるんだとは思うが ヤベーやつ編成でまっさきに入れるのがアンブロで次がリキュのん I字のまま入れるのはきつそう
片脚上げてるのはある程度あるはずだけど
https://i.imgur.com/l42A62J.jpg >>940
自分で言っといてなんだけど時間停止ものでもなければちょっと無理のある挿入よな 曜日EXを委任連打してるとちょいちょい報酬獲得画面の前とかで数秒間止まったりするんだけど重くなってる?
それともおま環かな エメルダの第二覚醒の検討しているんだけど通常スキル+キャバリアのほうが強い気がしてきた
でも絵はマスターのほうがえっちなんだよなあ >>943
今夜の8時以降くらいからとても重たくなると予想
回るなら今のうちね I字挿入はイくと共に脱力して、強烈なカカト落としが入ってしまいそう そういえばそうだな
いまのうちに周回終わらせとくか特にオーブ エメルダの覚醒スキルは飯やダンサーが喰えない環境なら強い
ただ飯やダンサーが喰えない環境でエメルダを使うかと言われれば… >>945
_____________
___ /
/´∀`;:::\< 呼んだ?
/ /::::::::::| |
| ./| /:::::|::::::| \_____________
| ||/::::::::|::::::| ア質失
画像横向きに上げて首傾けて見ようとしてるAAって持ってない?
しかし、倉庫の枠増やして欲しいなぁ‥周回したくても白バケツやら溢れてる 令和生まれの王子にテレホマンとか言っても通じないぞ / || ̄ ̄|| ∧∧
| ||__|| ( )
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___ ゴキッ
/ || ̄ ̄|| <⌒ヽ ))
| ||__|| < 丿
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___
/ || ̄ ̄|| ∧∧
| ||__|| ( )
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___
/ || ̄ ̄||
| ||__|| ミ ゴトッ
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/ミ ,'⌒>
| | ( ./ / l、_> 好感度150も順当に実装されたのでええケツの第二覚醒もその内来るだろうな >>956
ナウなヤングのトレンディーはフレッツADSLよ >>958
あっ、これなら見つけられたけど、もっと大きいやつってなかったっけ? んあああああ!悪寒がおかんしてやがる
散々寝ても薬飲んでも体調良くならないのじゃ… >>966
ちゃんと飯食ってるか?
燃料無くて体温上がらないだけじゃねーのか テレホマンが活躍したのは2000年台かしら
いまのヤングおうじ達には意味不明よね >>970
それはネットが楽しかった時代ではなく、あなたが物事を楽しめた時代です >>967
わくわくわくちんちんちんの呪縛が解けないのじゃ
寝たらマシになるかと思ったらあんまり良くならない アイギスのメンテ明けたらとりあえず全部のページ開いて回ってから接続切ってじっくり見て回るのじゃ 体糞雑魚すぎてワクチンで発症したパターンとかあるんだろうか >>973
ちんちん3回目王子か、まあ安静にするしかない
はよ寝んしゃい >>977
もう昼から4時間寝て眠れん
食欲は問題ないのが救いだが はぁ、若干年増な姉御に押し倒されたいわ
若干な若干、ここ重要 迫りくる婚活逆レおばさんたち〜片手にゼクシィを添えて〜 どこでも携帯電話〜♪
ドラえもんの世界のような道具をまさか全世界の人間が気軽に持っているようになるとはな スマホがなければ密室殺人もできるしちんちんを出しても安心して道を歩けるんだぞ 世界が王子だけならぽんちゃんひとりいるだけで平和になるよ 令和生まれの子供がもう言葉を喋ってると思うと震えてくるな 今時は学校に持ち込んで憚らずゲームしてんだろうなと思うと今の時代に生まれなくて良かったと思える まさかスマホでアイギスが出来るようになるとは英雄王の時代から創造もできなかった スマホがなかったら異世界転生したときどうするんだよ!? 普段は椅子に座ってスマホ見てるけど点火すると剣抜いて周囲の敵をズンバラリンなのじゃ このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 15時間 21分 36秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。