【DMM.R18】千年戦争アイギス12049年目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
アフィリエイトブログ対策にメール欄に「sagete」を推奨します。
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
http://twitter.com/Aigis1000/
■したらば避難所
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/s_netgame_13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
https://seesaawiki.jp/aigis/
■各種リンク
アイギス射程シミュレータ
http://aigiscca.web.fc2.com/aigisgrid.html
ガチャシミュレータ
https://www.simulation-data.com/gacha/aigis/gacha.php?id=0
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を張り依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス12048年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1641994192/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザはChromeが公式推奨。調子が悪いときはハードウェアアクセラレータをオンオフ試してください
その他firefox、PaleMoon、Kinza、edge、AnciaChrome等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
googleplay版・androidアプリ版が断然軽いです。Androidエミュレータはお勧め
※X-ironのver35が古くて安定しているのでよく使われていましたが、2021/03現在動作不可の報告が多い状況です
http://sourceforge.net/projects/winpenpack/files/X-Iron/releases/
Q.スマホでやってると毎回起動時データダウンロード入るけどうちだけ?
A.iphoneならメモリが少ないと強制削除、androidなら一部機種は容量関係なく強制削除されます
大抵は例外設定すればおkですが自分で設定一切できない機種もあるようです
googleplay版は問題がないっぽいです
Q、昔のイベントキャラや称号はもう手に入らない?
A、交換所に魔水晶・虹水晶で入ったり、復刻イベントが開催されると刻水晶で交換できます
「神殺しの聖槍」など、称号を獲得できるイベントについては定期的に復刻すると明言されています
キャラドロップ型(牧場)イベントは周期的にデイリー復刻で登場し、かつ随時追加されます
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%A5%C7%A5%A4%A5%EA%A1%BC%C9%FC%B9%EF
Q、このゲームの攻撃方法は、防御力で引き算される物理攻撃と、魔法耐性で割り算される魔法攻撃(=防御無視攻撃)と、
両方無視できる貫通攻撃の3つあるってことですか?
A、はい。
Q、名声召喚ってすぐ引いてもいい?
A、毎月一回しか引けないので欲しいグレードにたまるまで待ちましょう。翌月第1木曜メンテ締切。誤タップ誤クリック注意。
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、高レア順で兵舎画像を数枚張る、戦線崩壊箇所のスクリーンショットを貼るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはimgur、Gyazo(右クリック→画像URLをコピー)、light.dotup.orgなどを使う人が多いです
Q、このゲームのバフってどうなってるの?
A、大体こんな流れです、あとはくろもじやで検索してください
http://i.gyazo.com/9fd88efaf850d2ae2fe75e2236fc4517.png
http://i.gyazo.com/3eacf50062120b7be9e622e02ac9148f.png
■英傑の塔スコア90000用ライン
https://i.gyazo.com/677c94987fe570fa1b875bf1431496d2.png >>3内の正月パック選択チケリストは購入期限を過ぎてますが交換自体は可能なのでとりあえず残しておきます 自分で知名度言うてなんだけどマブラヴはおいおい瞬殺だわだったのじゃ乙 >1乙
>>5
所詮外注だから仕方なかったのじゃ
今度こそ本物が出るから大船に乗った気でいるのじゃ >>1乙
皇帝は何度でも石を出すし餌にしても美味いし手に入りやすいし、俺達ずっと友達だよね 今回の温泉で東の国のメスガキ共の小芝居好きコマちゃん可愛い駅弁したいいちおつ 正月パック選択チケットリストというより現行の季節限定リストでもあるからよいちおつ
全黒ユニ一覧更新されてないからなぁ >1乙
皇帝は時間かければ無料で石吐き出してくれるのか 同級生とかあの辺は雨後の筍の如く増殖した一般向作品の学園恋愛モノに掻っ攫われた感じする >>7
正直ソシャゲのアクションRPGとかじゃなくて家庭用のゲームで
ガン・パレー・ドマーチみたいな感じのゲームで出して欲しかったですねレアでね(にぃ) 三国志系の話見てももう女体化のイメージが先行しちゃう
>>1乙 マブラヴアニメか…
BETAさんは1話しか出なかった気がするのじゃ メルブラの新作やってると誰だよこいつってキャラが結構いるんだが
やっぱり旧メルブラは切り離す方向なんだなワラキアを使いたかったよ そういえば子づくりカリンちゃんまでコケたら今度こそアイギス死神説は否定できなくなるな >>19
時空が違うからしゃーないんじゃないの
型月はそういうことを軽々しくやるのでこれまで慣れ親しんだキャラがいないことになってる世界はよくある事
それに付き合うのがめんどくなったので俺は追うのやめたが 新しいメルブラは格ゲーとして正直つまらんのが問題なのじゃ
あれやるぐらいならドラゴンボールとかギルティやった方が万倍面白い メルブラTLはシールド強すぎ 強すぎるのはアイギスのシールドバッシュだけで良いんだよ 蟲さんはなんで生き残れてるのかよく分からんわいちおつ そういやワラキアの声と無双関羽の声が一緒なんだな
何であんな野太い声からあんな甲高い声まで出せるんだ メルブラってただのお祭りゲーかと思ってたら世界観とかあるんけ そういえば劉備ちゃんで画像検索するとアイギスの恋姫コラボ劉備が出てくるんだよね 俺もあの逆択シールド乱舞に萎え萎えしてやめた勢なんだけど
極まってくるとシールドの読み合いが面白い!ってなるのあのゲーム エッチなゲームしてて思ったのはやっぱ主人公は戦える奴じゃないと盛り上がり欠けるな 気付いたら前スレを笑えないくらい割ってたわ
マツリで4回くらい天井すり抜けたからなあ メルブラって完全にせいしでいいの?
格ゲーやらんからメルブラ以降びゅっびゅーだわ >>1乙
巣作りドラゴンしか知らんけどソシャゲに向いたシステムじゃなそうな気がする UNIのエルトナムさんみたいなクッソ寒い出し方するぐらいなら出さなくていいぞ 実際ギルティギア以降で市場作った格ゲーって思い浮かばんな
メルティもブレイブルーもエクバも頑張ったとは思うけど
ていうかギルティギアもそういう意味じゃ微妙か エクバは売上だけなら流石にブレイブルーやメルブラとは比べるのが失礼なぐらい上じゃないの
ギルティは海外でヒットしてるらしいからよくわからんが ギルティはカイがディズィーちゃんを孕ませて産ませたようだけどNTR同人はついぞ見たことが無いので本当に流行ってるのか怪しい
カイ死ね エクバ無印の稼働がもう10年前とういう事実
いつまで同じタイトルで引っ張ったんだおらぁ!連ジや連ザみたいにシステム変えて新作出せ
無理矢理延命してるもんだからインフレの連続でゲーム性が死に始めてるぞクソ武装がデフォになってるし ゲームの価値観がおじさんなので正直スマブラやエクバが格ゲーかと言われるとNOといいたい
格闘アクションゲームとしてならもちろんわかるんだけど 今のクロブの環境はどうなんや?アスランってやつが乗ってる機体がインチキなのは知ってる 昔の尖ってたころのアイギスだったら春頃にでも鬼族の姫ライムとか出してたわ カレーは2キロくらい食べて初めて満足感を感じるのじゃ アイギスは今でもとげとげのトンガリボーイなんだが?触れたらティウンするレベルなんだが? >>29
ロボット物だけど主人公が初戦で戦線離脱、最終局面で復帰って悲しみ ラムちゃんもアニメ化することだし先読みしてキョウコっていう新クラス:管理人を出そう 11時には床につき8時間は睡眠をとる
簡単なことに見えるのに何故かできない >>50
NTRっていうか普通に陵辱されてるイメージ
誰だったかの人妻ソープ嬢ものは最高だったけども 騎士ガンやライトニングが大暴れしてた時期のエクバ2よりは若干マシという程度
相変わらずのクソ環境だよバランス的には >>63
大丈夫?めんどくさいキャラとか言われない? >>62
そ、そうなのかそれは悲しいね教えてくれてありがとう
主人公機がそこまで活躍しないロボットものなんてあるのか >>68
とんかつとから揚げと以下フライトエビフライと牛しゃぶが欲しいのじゃ 王子はパスタ500gをおやつにぺろりと平らげるからな 今更ジャスティスなんぞを引っ張りだしてくるぐらいならリグコンティオ出せと運営に言いたい >>67
凄まじい速さで下方修正されるライトニングにワロタ いろはは旦那様とぐちょぐちょに乱れてる方がエロいのに凌辱ばっかり
各ゲーマーのそういうとこ良くないよね >>70
個人を誹謗中傷するような書き込みや悪質なデマを見かけたら削除して注意を呼びかけるのが管理人の仕事だよ エロ同人なんて凌辱されてなんぼやんけ(爆弾発言)
キリトさんやFGOの主人公なんてデフォで寝取られてるし 湯ノンちゃん出たけど通常カノンちゃんもクリカノンちゃんも育ててないんスよ・・・ ちり先生の性癖が変わったのかカノンちゃんは無垢なままで自分が気づかないとこで睡姦されてたりハメ撮りされてるキャラでいて欲しかったのじゃ・・・ 皇帝は毎月20個もの石を捻り出す苦しみを味わっているからな >>71
俺もな、発売までは楽しみにしておったんじゃよ
でも蓋を開けてみたらさんざんグロ見せつけられた上に、更にグロ見せられ、ロボ戦闘はアッサリ気味、グロ追加ァ!取って付けた様なハッピーエンドでのう・・・
何があいとゆうきのおとぎばなしじゃコラァ!ってなった訳よ >>79
今まで引いた娘達を見つめるんだ
愛でろとガイアがささやいているよ ゲーミングお嬢様のおかげで格ゲーは自分には向いてなさそうだなと思いました。まる。 オルタってハッピーエンドか?あれぶっちゃけバッドエンドでしょ残された方は滅亡待ったなしだし >>86
それは運営のほうだよ
ちり先生は昔から触手まみれだよ スト4の時に格ゲーやってみて対戦100連敗で流石に辞めた ゲーミングお嬢様って恐ろしいレベルで題材を有効活用できてないよね
結局気合を入れた方が勝つだけの気合バトルだし格ゲー要素いる? >>99
(諦めてはイけませんよ、貴方にはまだ命が残っているじゃないですか) >>98
一応お米の国が真面目に頑張れば押し返せたらしいよ(後付け)
あと武ちゃんはあのクソみたいな世界から退去出来たからハッピーでしょ(問題は残ってるけど) 実店舗の格ゲーは初心者狩りやマナー悪い奴多いから辟易する
ケンカ売ってきて自分がボコられたら被害者面するのもまた殺意を高める マヴラヴはみんな敗死したあと主人公だけ平穏無事な世界に意識飛んでハッピーエンドだよ(うろ覚え) >>105
マジかよそんな後付けがあるのか。一時撃退できただけで
後は見つからないのを祈るだけの運ゲーだと思ってた。その後付けは個人的にはなんか今一だなぁ >>65
結局そういうのって保護者いないから時系列がXX前後なのよね
>>99
強く生きて・・・ マブラブはどう足掻いても物量差は覆せないから主人公が逃亡しただけだよね
完全なバットエンドでは無いけどハッピーエンドと言えるかは微妙 >>106
おっぱいなら自分にもついてるじゃあないか >>103
元々強くてさらにトレモと対戦練習やりこんでる奴が順当に勝つとかされても盛り上がらない気がするし
作劇上の都合じゃろう >>94
当時だと幾らくらいしたの?鉄血みたいに味方陣営が一方的にボコられてバッドエンド迎えないだけマシなのかもしれん お母さんあれだけ言ったでしょ、あえて平仮名で書いてるような文言はその逆をつかれるから気をつけなさいって! 弓矢と爆弾で機械獣を狩まくるアーロイってやっぱゴリラだわ(褒め言葉) チャンプはおっぱいを優しく揉ませてくれそうでママみもあるマッシブ姉貴っていいよね >>113
いやそれでもさ格ゲーを題材にしてるんだからもうちょいこう…
結局気合だけのバトルならゲーム要素選んじゃってなる 格闘ゲームの真髄は自分がやられたらイヤなことを相手より先にやることってセリフが好き >>107
割とリアルファイトはあるらしくてドキドキするね 未来への遺産ってゲームでクソ鳥にボコられてトラウマなのじゃ 対戦ゲームもリアル社会の対人も全部そうなんじゃよ
相手が嫌がることはやっちゃダメなんて通じないんだよ言われてキツイ事を突っ込むんだよそれが仕事だよ >>109
つーか炭素系生命体を知的生物と認めないとか言う糞AI搭載した資源回収装置をランダムにばら撒いてる文明とか普通に滅んでそう
バッフクランにぶち込んだらどうすんだって言いたくなる杜撰さよ
しかしラピス様当たらんかったけど、EXでマツリ大活躍で嬉しい、正月に貪り取られたお年玉は無駄ではなかったのだ 10年来の友人が包丁持って押し掛けてくるくらいには殺伐としてるからなガンダムは どうしてレバースティックでキャラ操作ができるのか謎
まだゲームパッドの方が技出るやろ 流星ちょっとやるかって思ったら今日の昼からメンテしてんの?wwwwwwwwwwwwwwww 1vs1の負けは慣れてないとストレス半端ないみたいね
それで他人に当たる人もいるとか 包丁ではガンダムらしさがない
もっとガンダムっぽい物を武器にして押し掛けるべきだ エクバは身内とやるのが一番だな2on2のゲームだから初心者が味方に迷惑をかけてしまうのは仕方ない >>126
まず2on2という形式が大問題でな
「負けた原因は相方がヘボだからだ」とどうしても思ってしまうのだ(それが事実な可能性があるのが実に厄介)
加えてゲーム自体が結構大味なバランスになってるのと、ガノタあるあるな気性の荒さと相まって、
ガンダム動物園が出来上がった >>126
新宿西口でいわゆる自分たちは特別感出してるオタクグループがマッシブなおっさんにわからされてて草生えた
てか王子と同世代だと思われるガンダマーが肉体言語使いで好戦的ってことにおしっこちびるのじゃ 100人生き残りバトロワが流行る理由がよく分かりますね >>140
まあお仕事の場合はゲームと違ってその後があるから一概にコテンパンにして終わりじゃないこともね
両方がうまく儲けられるといいね
格ゲーなら相手は殺すべし シャッフルの2on2なんて荒れる要素しかないシステムで煽り上等と割り切ってるのがエクバシリーズだよ >>114
石150個分位かなあ・・・当時のエロゲのフルプライスは大体ゆの人1枚分位だし
それより発売日が延期しまくった方があれだった記憶がある
30v30のコズミックなブレイクと言うロボゲーもあったんじゃが、芋が多い方が負けると言う悲しいゲームじゃった・・・ >>131
ソシャゲによくあるフレンドに挨拶するとAP(カリスマ)がもらえるデイリー任務が無限にできたらしくて
リリース2日目でレベル70とかウロウロする超格差社会に陥って緊急メンテ。BANすれば客も離れる、しなくてもメシアコースの二択状態 戦国大戦やり込んでた頃にガンダム動物園で灰皿ファンネル飛ばしてリアルファイトしてる連中を何度も見たなぁ
エロ絵でシコってる方が余程健全に感じてしまう でも人のせいにできるゲームの方が人気出るんよ
自分にかかるストレスが減るから まあでも1vs1だとやっぱり責任重大過ぎて嫌って人もいるから
複数になって大分そこは緩和されてんじゃないかね
個人的には複数にするなら5vs5とかでわちゃわちゃやれって思っちゃうけど
キャラ数に関してはスペック的な制限もあるしのう >>145
飯屋いまどうなってるんだろう
四半期は生き延びたようだが >>145
バグ利用者は普通にbanで良いとおもうけど
難しい選択だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ガンオン「50vs 50なら個人の負担は少ないしお祭り感あって楽しめるし流行る!」
尚出来上がったものは エデンズリッターもすさまじいことになってたが、
すべて無かったことにして全員初めから(購入石は帰ってくる)だったっけか >>151
恋は雨上がりのようにの宣伝した後別れの挨拶と共に旅立ったぞ 気の合う相手と共感しながら対戦するのが好きだから、ランクマムーブが勝っても負けてもつまらなく感じられて、最近は格ゲーも良いやって感じ始めてるわ
複数人対戦の良いところは一緒に楽しんでる相方がいるなら無限に対戦できるところだと思う >>160
そうか…召されたか…てかなんで最後が全く関係ない他作品の宣伝やねん… 流星は初日に無限石受け取りに無限ガチャもできちゃって公式コミュも削除祭りでどうにもならんよ 1vs1は運ゲー要素がないとただの競技になっちゃうのがだめなのかな対戦とはいえ遊びがないのよね
楽しめるならそれがいいんだけど >>164
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)わーお 最終的にはどんな対戦も結局他人依存になるから一人用最高ってなる 流星ワールドアクターの動画アカウントが停止してる……? 1vs1ゲーは突き詰めてくとかなりストイックだからね
練習したり練習したり練習したりで突き詰めてくのが楽しい
ゲームはあくまで暇つぶしで娯楽って人は合わないだろうな スマブラの勇者(ドラクエ)が運ゲーすぎて大会で使用禁止だったのか 負けて煽るはまだ分かるがケルやイクスェスに乗ってくんなおらぁ!ってなる
相方依存が強い機体でシャフに来て20と組んで負けてキレ散らかすってお前 どんなプレイヤーもみんな現実と言う名のゲームへ戻ってくる 今回の大討伐ってファルネが久しぶりに活躍した気がする
ソラスから出せる、リジェネ、復活と全てが噛み合ってる気がしない? フレームを暗記して次の行動の択を知りイメージ通りの動きになるように反復練習…
スポーツ選手だなもはや >>173
クロブであのケルディムが敵追いかけ回せるような調整されてて笑ったのじゃ >>166
あの時はユーザらも「まあここまで滅茶苦茶なら仕方ないわな」と納得してた
今回もそうやるんかな? >>178
アサルトモード(憤怒)あれがあるなら原作でアルケーとタイマンできたのも納得だな……ゲーム的にはいやそれは駄目だろってなるが >>179
思い切りの良さが必要ね
逆にやらないと永久に語り継がれる事になる… リジェネ欲しけりゃマキナタンクの置き場所作ってあげてよぉ! >>179
そんな納得のされ方するほどひどい状態だったんか
よく1年続いたな >>162
余命3ヶ月切ったけど元気に集金継続中だゾ >>179
というか時間かけすぎるとプレイヤーが金より貴重な時間を無駄にしたっていう感覚になるので
今のまま続ける利点が冷静に考えると無いはずなんだわ
いったん閉めて今まではβ版でしたみたいな扱いにした方がいいと思う >>1乙
三国志の知識が横山三国志なおうじが大半な気がしなくもない(偏見
ガンダムTHEORIGINやっぱ面白いなぁ…
ここ1年で3回くらいガンチャン公式で見てる気がするけど何度見ても面白い… >>183
なんかもう「何がどうバグったらこうなるんだよ」で世界が満ち溢れていた
https://i.imgur.com/zvpINH5.mp4
なんというかこう、すごかった インフレが進んでるからスナイプ一芸特化だけじゃ生き残れない
ケルが相手の起き上がりを待って起き攻めする時代だぞ 開始早々やべー事になってたメシアガールとかもう順調なん? オンライン対戦型アイギス2on2コスト共有式で初動全く動かない相方に君の配置したアルディエが産んだコスト根刮ぎ使ってティファ配置とかされたら王子だって激おこなのじゃ たぶんアイギスとコラボした辺りから企画は動いてただろうに開始したら宇宙から飛来してくる流星のようにあっという間に大気圏突入なんて哀しいね、シロ。(ボロン) >>189
9996か
おしいな9999ならよかったのに >>187
要点が分からんのじゃ
敵味方入れ替わってるってこと? ソシャゲもやっぱりオープンベータとかやったほうがよさそうだな >>193
1:味方が突如敵陣にワープして襲い掛かってくる
2:当然のように撃破されて大破絵表示
3:死んだはずなのに唐突に奥義使用
4:微動だにしない敵が一人残ってるのに勝利
どうバグったらこうなるんだろう >>191
確か2019年にはソシャゲの画像出てたんだよな…2年か 人離れなにもDUPEなんかやらかしたら普通ロルバよ
ユーザーだって分かってるからそんなに反発しない
まあやらかした上で公表せず補填もメンテもロルバもしなかったのがWotCって有名企業なんですけど メシアガールはチュートリアルが長くて萎えたところに最初のガチャがゴミでそっ閉じ削除したな…
でも異世界食堂コラボは正直羨ましかったよ
>>99
ドンマイ…
そこまで捻出した事無いから分からんけど
ドンマイ… リアルでハゲに減画に人権はないと言われると泣かれるから心ある王子は絶対に言っちゃいかんのじゃ 今となってはソシャゲの参入ハードル高過ぎてペイできるか怪しい世界じゃんレッドオーシャンだよ >>187
いろいろバグってる気がするけど、いきなり相方が裏切って1VS3が始まるテニプリのダブルスのがヤバくない? LOVのストーリー追いたかっただけなのに3から2対2+2対2になったのほんと苦痛で離れちゃったな 本番環境でテストしないでサービス開始できる世界って怖すぎて
なんでこいつら自滅してんの?って気持ちになる >>187
開幕と同時にいきなり敵になってるのが仕様だったら却って面白そうだと思ってしまったんだが作った側も分からんのねこれwww 格ゲー脳にはガンダムはトレモが辛い
実戦で起き攻めくらい続けながら勝てそうもない選択肢試して溶かされ続ける
フレーム計算と判定で明確なジャンケン読み合いができる格ゲーに対し、ガンダムはニュータイプ向けすぎる ベルゼさんもシルヴィアで普通に受けられるから
大討伐も特に置き場考えないでよさげだね >>208
クローズドβくらいやればいいのにね
そんな資金カツカツなんだろうか どっちかというと、これだけ盛大にバグっておいてフリーズせず普通に進行できてたのが凄い
超サイヤ伝説かな? >>199
参照するキャラの代入先間違えたら簡単になりそうなのじゃ 流星さんはロルバ返金した方がいいと思います!
クラリスのスキルがアイギスのと同じ名前なのには
なんか親近感湧きました また流星とコラボるのかな
よくある進行度報酬のために触っといたほうがいいかね ttps://i.imgur.com/p6Wsd5A.jpg
こんな子なの?
可愛いじゃんw >>199
もう一回見てきたけどどうも敵と味方の判定が入れ替わってるっぽい…?
それで倒れてるはずなのに奥義出したり敵がいるのに勝利できてたりしてそう lov3けっこう好きだったわ。
渾身のプレイしたときに頂上対決に選ばれてリプレイが流れた時はゲーセンで射精しかけたし。
まあプレイヤーのマナーが最低ラインだったり、
わざと壊れカード作ってチャリンチャリンさせる運営はクソだったけど >>217
コウメちゃんは愉快な子だよ
王国にも遊ぶ為に来ました >>217
飼い主の気分でご飯の量が増減するコマちゃん・・・ 鉄拳を友人とやったら奈落落としという下段技で延々と転がされ続けてやめたのじゃ なるほど、敵も味方も同じプログラムで動いていて、その参照先の敵味方を間違えたと考えれば納得いくなw コラボして報酬あるにしても、多分そんなに要求されんのじゃ
どうせやらんのだからお城の時みたいに石割って連打して一日でランク上げるのが最適解よ lov2ぐらいで離れたけど
携帯の月額サービス入ってないと勝負ならんのは凄いバランスだったと思う なんとかEXいけたわ
ベルゼ倒してからの放置になるが、3倍あるからまだマシかなぁ >>214
>>218
本来[0,1,2,3,4][5,6,7,8,9,...m,n]と配列を用意していたところを、
[0,1,2,3,null][4,5,6,7,8,9,...m] 未格納n みたいにズレちゃったんかな?
謎は 深まるばかり コマちゃんとアスモちゃんのイベだよ!あ、またわんにゃんもーもーランドになっちゃう 王子ー十数回ぶりに限定黒の確率UPが仕事したんだよー
でも俺カノンちゃん狙いでチヨメが出る事とか全然考えてなかったからなんかどうしたら良いかよく分かんないんだよ
何時も天井ですり抜けなのに何でこういうことになんだろう
https://i.imgur.com/SuNklWv.jpg デンズリのはそういうズレだろうね
初期は武器とか装備できないのをつけれたりキャラが家出したりしてたから コマちゃんはどんな扱いなんだろう
犬用の皿から犬食いしてたら悲しいな >>211
ほえー久しぶりにシルヴィアさん活躍できるのね
恐くて結局ノー受けになっちゃった
3倍使っちゃうといろいろ試しながら稼げなくなるのがちょっともったいないな >>232
そういう時はおっぱいをじっと見つめてみろ
幸せになるぞ デンズリは
アイギスで言えばアンナさんに相当するキャラが家出したからね
バグで >>232
おめおめ
欲しいキャラがまだいるなら次はどうすべきか…わかりますね? >>232
本当は心のなかではチヨメが欲しかったんだろ? まとけちガールズはうんこもしないし飯もイチゴ一個分の尊い存在 シルヴィアで受けられるということはフーロンでもいけるのではないだろうか、試してみよっかな
イベ神級で2回もミスって休憩中だけど >>243
可愛い
ゾンビの徘徊する墓場に放り込んであげたい >>242
ぽんちゃんはモリモリご飯食べそうだけどな コマちゃんが困っちゃうとかシナリオおじノリノリで書いてたのじゃ >>244
フーロンちゃんだと受けられずに死んだよ
結構火力あるし臭いもあるからね >>175
今回めっちゃ事故死したしファルネいいね 今回の温泉ミッションはシナリオおじかなりちんこに来るテキスト仕上げてくれて満足
ヨシノが微妙にクズいのはエルドラ絵師ならでは フーロンちゃんなら忍者の群れに突っ込んでキンキン言ってるうちに攻撃7000くらいになってクラールフ消えてたよ緊急イベでしかイキれない子だよ >>252
むしろシズカがヨシノのやってることに文句言える立場じゃないだろっていう
お前が出奔したからヨシノが仕事してんねんぞ >>254
そういやシズカって何でまだ当主に戻らないんだっけ 攻撃8000かーって見たらそれなりに強そうだけど抱えるのは意外と楽
こっから放置して誰もキャーしない(復活するラーワルは除く)
https://i.imgur.com/dZF8Oc2.png >>252
温泉につかりたい霊刀とかネタがてんこもりでノリノリで良かった シナリオおじセンキュー 右上から来る大名行列の何かの攻撃が痛くてめっちゃキャーしたんだけど 2022年のテキストおじは引き続き性癖大解放なのか意識改革したのか楽しみなのじゃ 右上なら隠密忍者が一匹混ざってて手裏剣連射してくる >>258
イベント神級のなら
チヨメが攻撃早くて隠密ぽいから
多分チヨメのせい >>238
たまには欲しい子を引いてその子のおっぱいみたいの…
限定黒引いてる時点で運が良いのはクソほどすり抜けてるから分かるけどだからこそタイミングに納得いかねぇぞ邪神よぉ イッヌ枠はコマちゃんで良いとしてシロはどうすべきか・・・ 限定ぽろっと出ると次の限定でも出ることが多いよ、これは天啓だギs・・・だよ(ククク、金づる金づる >>263
隠密デブなら殺意湧いてくるけどチヨメちゃんなら許せる不思議 >>256
背景付きの窓を背負ってるのかな。なんかえらい挑戦的なことを。 チキンナイフは逃げた回数が攻撃力に加算
逆に逃げると下がるけど基本攻撃力が最大なのがブレイブブレイド 伝説の剣とかいう古のポンコツより最新技術で作られた新鋭武器のが強いのは当たり前なのじゃ
ガンダムバエルとかいう最古のガンダムフレームのポンコツを見れば分かるのじゃ でも錆びた剣が伝説の剣になるのは男の子だろ?俺のは最初から名刀だがな(ぼろん 伝説の剣だって錆びる時は錆びるだろ金属をなんだと思ってるんだ >>269
あれはスキル使わないで手加減してくれてるんだよ
文句あるなら敵全体にクソリジェネ
広範囲に悪臭
どっちがいいかい選ぶといい
リジェネの方は隠密消えないよ 3Dスキャナーで剣を作れば最強ってこと?
ロンベルクさんも泣くぞ しかし素早さの数値もダメージ計算にかかってくるチキンナイフの方が圧倒的に強いという チキンナイフは逃げるほど強くなる
初期設定攻撃力が高く逃げると弱くなるのがブレイブブレイドだけど参照ステが力だけのブレイブに対してチキンは力と素早さを参照するから威力でも最初からチキンに負けてるブレイブブレイド そういえばドラクエにある破壊の鉄球とかいう謎強武器って設定的にあれも伝説の武器なのかな >>279
「錆びた」
「剣士っていつもそうですね!伝説の剣をなんだと思ってるんですか!」 大討伐けっこうみんな色んな編成で遊んでるのね。
うちはソラスたぬきで雑にクリアしちゃったからもうちょっと遊んでもいいかもしれん ドラクエ世界は国策でメタルキングを狩れよ
あいつの体から伝説の剣より強い武器や防具が作れるんだぞ 鶏を捌く用のナイフじゃなくて臆病者のナイフだからね。たぶん 千代女チャンさん持ってないからか温泉千代女チャンさん見ても誰か分からぬ…… 近接制限されて魔術師パがーとか言い出すほどにタオパオ自身飯食えない欠点が目立つよね、すきやきもそうだけど でもチキンナイフで通常攻撃したら逃げちゃうんだよね 伝説の剣は勇者なら誰でも問題なさそうだけど防具はサイズが違って着れない危険がある ダイの剣初登場時に兵器が全く通用しない鬼眼城だしたのは今思うとうまかったな
やっぱ剣と魔法の世界に銃とか無粋なもんは水鉄砲みたいなもんでいい 温泉チヨノこれずっと隠密状態で範囲攻撃で巻き込まれない限りダメージ受けないということでいいのかな 凄く錆びた武器は大地の結晶と古龍素材で元の姿を取り戻すんや リメイク版は仕様か不具合か知らんけどカイザーナックルで乱れ打ちの与ダメ半減が相殺されて素手最強になってる 俺は今だに一撃で数回殺したとかいうご都合展開に納得できてないよ
ギルの鎖で拘束してジリジリ何度も殺すは納得できるが。複数の命ってなんだよただHPが高いだけになってるじゃん つーか伝説の武具とか臭そう
剣道の防具の臭さは半端ないのに年代物とか
装備したら匂いでやられるわ
ラピスも裸足で逃げるわ >>314
アイギス様の神器からアイギス様のカオリと汗のニオイが……? アイギス様の排泄物にはとんでもない加護が付与されてる >>306
通常スキルだけね、あと敵のdotは食らう 伝説の女勇者が着けてたブラジャーを後世のおっさん勇者が身に着ける可能性 でもブーツ履いた女神様は足が蒸れてた方がえっちじゃない?
>>322
男勇者装備(上半身裸)を女勇者が着させられるとかなら 伝説のエッチな下着は絶対おっさんが一回は身に着けたね 先代の女性勇者の防具が強すぎて女装不可避
そんななろう既にありそう アイギス版君の名はを作ったらあのお口でくちゅくちゅしてた捧神酒は王子の精液を発酵させて作ってそう 魔法少女ものだったらそこそこあると思う
プリティベルとか 錆びたナイフは相手に苦痛を与える拷問器具としては絶大なのじゃ 志々雄さんの使ってた最初から刃こぼれさせてるとかいう意味不刀ってどう考えても拷問用だよねあれ
あんな剣で戦場に来るとか舐めてんの? 勇者だった爺さんの使ってた剣が本当に序盤でしか活躍できない天外ZERO >>331
あの剣続編の主人公がメインで使ってるっていうね… 伝説の剣じゃないけどファイナルソードで妖精さんからもらえる凄そうや剣は
ドラクエで例えるならどうのつるぎレベルの弱武器だったよ >>334
王子、そんないい始めたら百鬼丸やエドワードエルリックは主人公ですやん 志々雄対縁って縁が延々と空中ダッシュしてるだけで完封できるよね戦闘可能時間が短過ぎる >>331
全然切れない竹ののこぎりで地面に首まで埋めた受刑者の首を通行人に切らせる
刑罰があったそうなのじゃ…怖いのじゃ 現地妻と一緒に武器を置いては毎回伝説の武器を手に入れる男アドルクリスティンさん 直接戦ったら志々雄が最強ってのは作者が公言してるんだけどね
自分で長時間戦えないから十本刀を作ったってのも理に適ってるんだけどなんかうーんともなる >>336
あいつら健常者よりはるかにチートじゃないですか! 志々雄って暗殺特化の宗次郎が抜けたり宇水さんが死んだ時点で詰んでるよね
志々雄さんが強いのは認めるけど20分ぐらいしか戦えない体でどうやって政府の偉いさん暗殺しまくるの? >>340
漫画でそういうこと言い出すとツッコミどころだらけよ? ウォーズマンよりも10分活動時間が短いのか
しかもアップデートできないし風呂場に沈めちゃいましょう! パワーカンストの志々雄が振り回すなら切れ味低くても耐久値MAXで炎属性エンチャントできる剣がベストマッチ
結局強すぎて自滅させるしか無くなったけど 志々雄最強って言われても縁のスペック見せられた後だと納得できないんだよなぁ
最終剣心ですらメタ技使ってなお縁がメンタルで自爆するまでは負けてたんたぞ 十本刀自体は同格なんだけど戦闘力には差がありすぎるよな
まず宗次郎がぶっちぎっててその下に安慈と(# 眼Д心)
不二と張はまだ戦える部類だけどそれ以下はマジで烏合の衆 漫画展開でたまに毒ガスとか衛生ミサイルで確殺って展開あるけどそれやっちゃうとなんだかなあって気分になるのよね ウルトラマンだって3分しか活動できないけど地球守ってるぞ 飛べる蝙蝠とかは使い道あると思うけどオカマだけはマジで何の役に立つの?としか思わん >>348
まああれはあれでいいんでない
縁は相手が剣心じゃないとあそこまで強くないでしょ多分
志々雄は相手が誰でも強いだろうから 十本刀はデブも強いぞ。志々雄と心眼さんは中の人に気が付いてたみたいだが ウルトラマンはウルトラマンに頼らずペンシルミサイルを量産すればいいのでは…? るろうに剣心の強さってぶっちゃけ肉体よりも精神論の世界では? ウルトラマンって3分過ぎたら変身解除だけなんじゃないの >>355
まぁ強さ議論であんまり引っ張りたくないから最後にするけど
志々雄やラオウみたいな人気キャラって過大評価されがちじゃね?ってなっちゃうのよな
後に出てくるキャラのスペックの方が明らかに凄いからそっちのほうが強いやんみたいな >>359
精神が肉体を凌駕している!
肉欲にいつも負ける王子は逆ね 言い負かしたら勝ちだから まぁ実際剣心側は真剣で斬りつけたら始めから勝ってるはずなんだけど スポーツ漫画だったら強キャラは若林君みたいに怪我しましたで一時退場させられるけどバトル漫画はね…… 結局チームだからこそ個性が大事なんだよね、で読者に伝わりやすい個性ってこれぶっちゃけ見た目なのね。
だからキミたちもデカい武器を担いでくるとかチビだけど空を飛べるとかエヴァの初号機みたいなの拾ってくるとかそういうので出直してきてね 操とかいうメスガキが好きになれないからクリムゾン先生の薄い本は必須なのじゃ 志士雄様が負ける筈がなあああああいってやつが地味に好きだった >>362
まあだからこそ最強と言われた敵の次に
強烈な恨みで主人公特攻が乗った分強さ自体は前のボスに負けるかもだけど
対主人公相性なら前のボスを凌駕する!みたいなのは
持ってき方としてはうまいんじゃないかなと思ったのさぁ >>366
ロンベルクさんとかは身体に負担をかけすぎて100年単位で退場してしまいました・・・ ヴォー!
育成期間で育成しまくったおかげでクリア出来ましたGG
https://i.imgur.com/pZG1FKj.jpg 鬼滅はその辺納得てきたな上弦の強さは順番通りにしか見えん どっかのシリーズでカラータイマー赤点滅からのウルトラマンが石化して倒れて敗北するような話なかったけ? まあ最強は読者がどう感じるかだから
バーン様だって老バーンの時のが圧倒的に強者感あったし やや、しまった、日付変わっちまった!酒回ろうと思ってたのに! ラオウは実はただの一度もケンシロウに勝っていないという事実
最初のマミヤのボーガンがなかったら死んでたを勝ちにカウントしてやるお情けがないとマジで一度としてケンに勝ててない 志々雄の方が強そうってのもスケールの話だろうしな
縁君はもっとビッグな男になるべきってことだろ?わかるよわかる 1:緑壱
2:無残様
3:兄上
と上位三名が満場一致なので強さ議論が成立しないスゴイ漫画だ タオパオと正月ラピスとクリスマステュトとサナラとにゃんにゃかが見えてるな >>381
氷(霜?)で直接肺攻撃出来ちゃうのがなぁ 人が残業してる間にクソアホ雪積もってんだけど!!
これもう詫び石案件だろ!! 縁存在感なかったなあまるで最終回の種死のシンみたいだ ダイがバーンの後に続いててもこういう議論みたいのが出てたのかな
ヴェルザーって明らかにバーンより弱いじゃんみたいな。まぁヴェルザーがかませになって新ボスがラスボスかもしれないが 童磨はなんぼでも出せる氷トークン当て続けて本体は引き撃ちに徹したほうが強そうなのじゃ >>389
当初は魔界三巨頭でお互いに負けたら石化の呪いが〜みたいな構想があったとかなかったとか
後一人はどんな感じだったんだろうか 正月ラピスと温泉ちよめとコハルをバレガスタで強化して殺し間とか強そうだけどどうなの? 最弱で最強に勝つから最高に面白いんだろうが!
それを体現したのがたまねぎ戦士なわけなんだが 王子なら根ながらシコる永続スキルを覚えてるのでは? >>392
魔族の王、龍の王に並べる種族って想像つかんなぁ元人間のミルドラースみたいなのでもアレだし 変に格上げしようとせず初期設定をそのまま生かして岩さんが最強を保ったっての好き
男作者っていうかアニメ制作が煉獄推しで長男がアヌスを差し出してる格好になってるのがちょっと鼻につく >>399
ありがとう
>>406
読書モードにしてるから多分そのせい ドラクエの世界だからスライムの一番強い奴とか神クラスになってると思う ドーマはメンタル攻撃も含めての強さじゃないか
宗教の教祖になってたくらいだし でも漫画の煉獄さんはあっさり死に過ぎだよ
あれだけアッサリ死ぬ割に最後までタンジェロの心の師匠みたいな扱いされても少し感情移入できなかった >>400
竜魔人的には確かに人だと良さげなんだけどなんか違う感じがするんだよね……堕ちた精霊とか神かしら? 今週の梅ちゃんのボコられっぷりでリョナ性癖に目覚めるキッズがいないかとおじさんは心配だよ 煉獄さんはキルヒアイスみたいに最も重要そうなキャラを最も最初に殺すと人気出るの法則に則ったのだ 初期から出てる富岡さんは作中ではそれほど強い描写されなかったのが逆に新鮮だった 何の影響だったか、颯爽と登場して猛者感出してたけど負けて逃げたり命乞いしたり心折れたり裏切ったりする女の子が好みになってしまいました(隙自語 冨岡さんは結局痣が出ても猗窩座に圧倒されっぱなしだったから
やっぱ煉獄さん戦は猗窩座舐めプしてわざと受けてたんだろうな。じゃないと炎と水の素の実力差がとんでもないことになってしまう 強すぎて主人公チームがレイプされるたびに現れて逆レイプした後颯爽と去っていくフェニックス兄さんみたいなのもいます 最強キャラはメインの話にあんま絡ませないのが正解やね無限の住人のマキエみたいに 海馬はよく最初のあの醜態から持ち直して人気キャラになれたな
絶対最初は使い捨ての敵役だったろうに 使い捨てだったらブルーアイズほわほわドラゴンの所有者にしないでしょ >>421
アカザは一通りホモムーブしてたからアレで舐めプじゃなかったら上弦の序列自体がおかしいことになるよね
だから無惨様に死ねホモされて堕姫ちゃんべた褒めにして温度差が生まれることになったと考えている >>420
颯爽と現れてボスを撤退に追い込んだりランカをスレイする忍者戦士か >>430
最初からベジータみたいな立ち位置にするつもりだったのかな……なんかカード編が受けたから再利用しただけだと思ってた 実際ウケたからテコ入れでカード関連の話に絞っただけだとは思うぞ 無惨様は部下の行動全部見れる訳だから舐めプしなければ
全員余裕で殺せたよな?って怒りでしょあれは リンネちゃんがトークンの自分と飯を取り合ってる画像ください >>434
自分でやっておいて逆切れする理不尽さすき 無惨様が下弦を粛清したのは作者がサラリーマン時代に実際にあったエピソードだったとかなんとか 鬼ってムラムラしてシコろうと思ってもパワハラ上司に見られながらしないといけないって地獄やな 今の時代だと考えられんな社員を一度雇うと早々解雇なんてできない時代だし >>442
エンムみたいなド変態だとそれが最高のおかずになると知ってるから無惨様はそういう変態は仲間にしない 今でも実質的な解雇はざらにあるぞ
パワハラって言うんだけど無理矢理自主退社に追い込むのが今の流行り 時間的金銭的に見合わないから訴えたりしてこないだろうからって会社都合を自己都合で押し通してくるところはいっぱいある パワハラで社員を解雇させようとするクソ会社なんてさっさと辞めたいけど自主退職だと再就職や雇用保険が面倒っていう
パワハラの証拠掴んで即雇用保険貰える環境作って辞めような 女性や一部の男はとにかく相手にダメージを与えたいの一年でありとあらゆる報復手段考えてくるから下手な強制解雇ができない クソ上司を隠し撮り写真で脅せばいいのじゃ
そしてNTR漫画になるのじゃ 漫画家って学生時分の持ち込みや賞応募からとか、専門学生でアシアルバイト紹介されてそのままとかけっこうおるんやで
飛び抜けてる人は10代から飛び抜けてるし そういう超絶ブラックがないとは言わないが今の時代労基に個人で相談もできるし
よほど馬鹿な経営者でなければそんなことしないよ メスガキはクソ上司にならない、わかるかな
あなたと出会った瞬間寿退社のために全力を出してくるからだ、こわいねサキュバスだね 労基って強制力もないし処分を下したりもできないから実は無力
最初に駆け込むべきではあるけどそれを突っぱねる会社もあるから早い内から弁護士も探しておこう
ボイスレコーダーは毎日身に着けるんだ 今の時代中小はガチのマジで人手不足だからそもそも余程問題がある社員か
会社が本格的に終わり始めてない限り社員を辞めさせないとも思う >>460
納期間に合わないね♡今日もサビ残だね♡休日サビ残よろしくね♡タイムカード押しといたよ♡ざぁこ♡なメスガキ営業ちゃんさん サビ残セックスは疲れて翌日に響くからノーセンキューで
毎朝お目覚めフェラなら受けてもいい そのバカな職場がセブンとイオンにはあるのじゃ
直接手は下さないから契約してる派遣会社にそう師事して罪をおっかぶせる方法だけど なんか労基とか国が規制するからそれに対応するべく労働環境が歪になっていって感じするよね
あと労働者保護で一番得するのは仕事してない人らだと思う… お目覚めフェラなんてされた経験一度もないけど寝起きにする事が絶対小便の俺としては
まず小便済ませてからして欲しい。絶対小便が気になって気持ちよさに集中できない >>469
こらっ!ぜろよんをだすな!
ぜろよんを読むときはね…誰にも邪魔されず…自由でなんというか救われてなきゃあダメなんだ
独りで静かで豊かで… 朝は人間なんかより犬猫抱いてたほうが幸せなんだ
先住犬を布団に引きずり込んで二度寝して猫に頭叩かれてると仕事休みたくなる まあ「あ、こいつ働きすぎや、休ませたろ!」なーんて会社だったら
最初からそんな状況にはならないんだよね まだ寝ていたいのにフェラで強制的に起こされるとか普通に切れそうになると思う
性欲より眠気の方が明らかに勝るんだよなぁ >>469
前髪のことはひどいと思うの・・・流れ関係ないじゃん 納期!納期!納期!なにが納期だよ!安全捨てて無理矢理リリースしてんじゃねぇですわ!この巨大ロボ全然動いてくれませんわ!ムキー!! 緊急性もないのに寝ている時に起こされる様な真似したら怒ると思う >>470
うちのは大昔に死んでるよ
ディスクドライブが死んだら死ぬの致命的 >>475
ぜろよんメスガキのごきげんようみたいなもんだから… 弊社なら年内施工も可能です!よし!
よく営業の無茶振りに振り回される現場って画像よく見るけど俺は一応営業なんだけど
現場に無茶お願いする時はこっちが平謝りしてお願いしてんだけど?ってなってまう シチュエーション的には興奮するけど実際にされたらまだ寝たいんだよ!やめろよ!ってなる >>480
それ下手に出てるだけで迷惑には変わりなくない? セーラさんそろそろエロゲらしく目覚ましフェラしてくれないかなぁ >>483
まぁそれはそうなんだけど現場に確認して了承貰ってないのに引き受けたなんて経験ないからなぁ
ああいう画像って現場はノーだと言ってるのに営業が勝手に受けた!ってパターンが多いから >>470
ゲームだけならカスタムファームウェアで無理矢理UMDからメモリーカードに落としてエミュでPC操作するのじゃ……
>>480
全方位に迷惑! >>480
それぞれの部署が正しく機能してるってことじゃんよ そんなの職場によるんじゃね。会社によっては現場の古参社員に営業が言いなりとかもあるし モン娘TDのエロPVがアカウントごと凍結されてるのじゃ…… >>491
「ほへー、モロエロでも年齢制限アリかつ限定公開ならおkなんねー」と思ってたらこの有様だよ! 試してないけど今回の大討伐のボスは回復要員3人くらいいれば通天隔離出来たのかな アイギスの一昔前のエロゲみたいな安っぽいPVは癖になるぜ
ほぼ静止画だけど髪だけなびかせたりする涙ぐましい努力に感動しろ TD部分が面白そうなら触るけど、モン娘には興味湧かないんだよなぁ
そんなに人気あるジャンルなのか? 隔離したいなら例えばアリエルでブロックして嫁エターナーで回復とかで間に合う
回復役が巻き込まれさえしなければいい
ただ別にブロックする意味はない おねしょたいいやん
しかもタワーディフェンスとか少しやってみるぜ >>491
エロい上に脳みそバカになりそうな電波仕上げだな
こういうの作れるのってセンスいるんだよ、んで金もかかってそう
タワーディフェンスということはアイキスと競合するわけで手ごわいライバルになりそうな予感するわ 運営が列車のとこだから結構危ないかもね
あっちはやらかしも多いけどキャラは手に入りやすい環境の仕様にしてくるだろうし >>502
競合っていうかマップとかまんまアイギスだしなこれ >>498
基本おねショタなのかな?
主人公の性格にもよるけど、それなら楽しみ >>504
やらかしなら負けてないってランボーが言ってる システム周りは確実にアイギスより快適だろうしホントヤバいのでは はせプロデュース運営KMS開発テクフロだと思ってたんだが 城の時と同じでこっちでその話ばっかしそうでメンドイ 2019年に発足したDMMの開発チームって話だけどアイギスの開発も混ざってんのかね
アイギスってDMM開発でいまはテクノなんちゃら運営だっけ? >>506
https://news.dmm.co.jp/article/1218151/
個性豊かでエッチなモンスター娘が数多く登場し、敵である人間を捕まえてのお仕置きなど
キャラクターやエロも満足させるゲームとなっています。
とか書いてあるし蓋を開けたらショタの出番少ない可能性もある >>506
主人公がガチショタなので基本おねショタシチュだろうが、
公式紹介によると「とらえた敵へのオシオキシチュ」というのもあるみたい
https://i.imgur.com/lK8y20U.png
いずれにせよミドガみたいな逆レが基本形になりそう FANZA「アイギスさん・・・もう若手じゃないんだしそろそろ後継を、ね?」 ショタご主人様ならいざ知らず、逆レとかクソクソのクソでしてよ >>515
なんかキャラもマップもエフェクトも今風でシステムはアイギスから持ってきました感たしかにある
でも3倍速とかオートスキルスイッチとかなんか上位互換なことしてきてんな
新人がこわい…みんなアイギスやめないで
https://i.imgur.com/vrtZBuF.jpg >>519
入社して三年は頑張れって言ってんだろがよぉ テクフロはアイギスと城の運営で開発ではないから開発は同じで運営がテクフロからKMSにってところだろうか
正直モン娘はニッチ路線だから流行る気しないけどゲーム内容的にアイギスも城も煮詰まり具合が半端ないから
新鮮さが欲しくはあるんだよね ゲーム部分次第だなあ
アイギス並なら遊んでやってもいい ネタで言ってるのかちゃんとした宣伝部隊なのか判断に困る文面 ドット絵もそうだけど、面白いマップバランスの維持は難しそうだから期待3割って感じだわ マップはともかくシステム周りが想像以上にアイギスやお城っぽいけどまぁTDならこれが基本形だしな
ラインディフェンスなら興味ないけどちゃんとアイギスやお城みたいなTDなら少し遊ぶかもな アンナと城プロ垢がRTしたってのがな
関わったの殆どフォローしてるKMS公式がフォローもして無いしKMSは関係ないんじゃね この奥行き感出そうとしてるゲーム画面てプレイヤーには結構ストレスになりそうなんだけど
流行ってるのか? このクリエイティブチームくまさんというのが色々とよく分からんが、
紹介文見た感じだとKMS所属でなく、DMM所属で仲介めいて各会社混ぜる感じなのかな? >>531
ひょっとするとアイギスの弟かもしれんのか
ってことはアイギスとコラボとかあるのかな? 奥行あるゲームは回転できないと物陰が見えなくてハゲちゃーう 入社して8年目、今では大先輩です
でもまだ先輩はいるんだね
ttps://i.imgur.com/zzyV6Tg.jpg
サ終も含めたらどの辺の位置なのかは気になるけど なんだかんだアイギスとお花クラスならオタの間ではそれなりに知名度があるからなぁ
終わったら多少は話題になんのかね 結局のところ開発チームが同じようなのしか作れないから同じようなの作った感しかないけどな
ノウハウ捨てるのは勿体ないんだろうけど似たようなの連打するようになってくると飽きられると思うわ >>522
これ敵の後ろのキャラ完全に隠れますよね…? 操作性が同じなら3Dより2Dの方が最終的に面白くしやすい
3Dにするからには2Dには無かったアクションがないとな ドラクエ7で家の裏のタルを見つけようと回転させて酔ってスライムに会う前に辞めたのが俺だ 親切すぎて逆にやりにくそうに見える
やってみないと分からんけど あんま映像に凝るとキャラのスキルにもエフェクトや演出つけないとあかんしなぁ
アイギスみたいな適当演出じゃ文句言われるようになる 作れる云々より先に似たようなの作ってくれって言われてんじゃないの
どうするfanzaゲームスがTDまみれになったら 一度ウケたら何度でも擦るのは商売の基本だからね仕方ないね 長期間続いたゲームなんてもう集金能力は無いんだから、そりゃ新しいのでリセットかけたいよね まあSDキャラ横長オート戦闘ばかりよりは…?
しかしまあソシャゲでできるゲームジャンルの限界かね このアイギスぽい新作はアイギスと同じ運営開発なの? スキルエフェクトとかアニメーションはもうプリコネと同等か超える位じゃないとって思ったけど
TDだからあんなカットインムービーいちいち入れられたらウザいだけか…
そう考えるとTDのゲーム部分はシンプルにするか賑やかにするかの二極しかない感あるな クローンゲーが沢山出てもウマや艦これみたいに奇跡的にヒットするゲームが出ない限り安泰でしょ
王子達だって色々RPGに手を出しても最終的にドラクエに帰ってくるだろ歴史ってのはそれだけ強い RPGだとリリース初期の育成も楽しめるんだが
SRPGだと地味なストレスゲーなんだよな
これもはじめてすぐディエーラ引けてなかったら続けてなかったし ホントにいるキャラとかいなくない?カレーは美味いし白英雄も取れる16やらん限りはやれるよ多分 まあ流石に田園マラソンレベルの苦行はいまどきないと思いたい 名前は知ってるけどどんな集団なのかは知らん
技術屋集団で下請けみたいなもんなのじゃないのゲーム開発の
こんなゲームを作ったとこなんだよーと多少認知され始めたから表に出してアピールし始めただけで
ここが作ったところならある程度完成された遊べるシステム周りになってるよって感じか?
ここ最近の新作マジで遊ぶに堪えないの多かったし… ミストレ運営なら育成周りをアイギスや城みたいな苦行にはしてこないと思う
問題はTD部分だな・・・キャラのレアリティ毎のバランス、マップギミックや難易度をしっかり調整できるのか 最初近接マス少ないしラーワル抜いてカレーとかにしてたけど、むしろ近接はラーワルだけにしたらクリアできた
やっぱ強いわ >>560
ステアップの周回以外全部サクサクでしょ?
周回はあのゲームの根幹だからそれを苦行と言われたらミストレ自体苦行だから 今更通常リズリーを引いたがどうしたらいいかわからない
射程長くてすごい ユズリーが凄いのは役割が多い事だから、そんなに役割必要ないとこだと通常の方が強いって聞きました 通常リズリーは塔のハイスコアで出番があったりなかったりするよ リズリーはCTカットと暗殺利く相手ならそれだけでも便利
最近は素でCTカットあるキャラ多いからラトゥールさんのが出番多いけど >>558
技術者ってより代表がプロデューサーだし企画屋に近いんかな?
チーム結成でイラストレーターも加わったとかインタビューにあった気がするが よーし、ディエにゃんにゃか二人撤退でキャー無し撃破数14放置完成
https://i.imgur.com/z6HmLfK.jpg アイギスはエフェクトは何とかしてほしいのよなー
ドットで等倍で作ってくれたらめっちゃ映えるのに
エフェクトが雑に拡大処理されてるせいで浮いてるのが アイギスの後継ができたらアイギスも改修工事できそう
渋谷駅だって大規模改修してるんだしさ、FANZA界の渋谷であるアイギスもナウなヤングにバカ受けな感じに改修しよっか 夜勤明けだけどコンビニで軽く済ますか牛丼やで食べるか迷う 置けるユニットがなさ過ぎて大討伐クリアできる気がしない よしカレー牛丼にするか日中は休みになったし実質的な3連休みたいで得した気分だわ 遠距離いっぱい置くのなんて滅多にないなあって編成弄ってたらなんかババアまみれになったんやが そういや今回のイベントで納得行かなかったんだがヨシノが今の地位にいるのってシズカのせいじゃないっけ…?
お前がそれ言う?って言葉が頭に ってか東の国勢力まあまあ強くなってるよな
忍者たちのおかげで 放置は大変だけど手動ならそこまでじゃないんじゃないかなソラスゲーとかしたらええんちゃうんかな 運営「俺たちはふいんきでシナリオ脚本を書いている」 最近2つ3つ一緒にやろうとしたらそのうちいくつか忘れてる事が多くてスタンド攻撃受けてるんじゃないかと不安になる
>>594
姫様? >>517
このぐらい吹っ切れた設定のほうが捗るってのはある
エロ本は馬鹿設定のほうが抜けるという古来からの王道を継いできたか 夢中で放置編成考えてたら10000終わった
クリテュト、テュト、エステル等でボンボン爆発させる編成組んでたら楽しくて >>517
なうでやんぐなついったーでの評価によると「おじさん構文でノリがきつい」だってよ 風!水!土!ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ! >>594
アイギスやっているんだなと実感する一文 >>560
ミストレは素材ぶち込んでボタン一つでレベルカンストだけじゃないからな、
そっからさらに戦闘参加させてバラメータうpさせる必要がある
けど育成楽なのは同意だ結局放置オート周回させておくだけだから 放置で済ませられるとこを苦行っていうのは何か自分をゲームに縛りつけておかないといけない制約でもあるんかな オート周回自体に特に面白みないから好きな人に任せた ミストレはガチャ敗北しまくったからやめた
毎回欲しいやつ天井とか資金持たんのじゃ 偽りの魔軍放置、隔離パターンだとキュウビかシルヴィアどっちかじゃないとむりよねこれ ハロアンブレも吸収ないけどたりるのかな アイギスの3倍界王拳みたいに何周分かまとめてできる方がいいわ それがどんな物であれ余計なタスク管理が増えるのは苦痛だと思うわ
艦これの遠征だって途中で嫌になったし ミスト・レインガールズ
ミス・トレインガールズ
ミスとレイン・ガールズ おは王子
ニーヴ交流クエ来たから育てて使ってみたけど黒なだけあって悪くないというかCT10秒の割合ダメは可能性を感じるね 比較的新しい恒常キャラは所持王子が少なくて、いまいち評価しきれてない側面があってなぁ 大討伐で久々にミヤビデューオ使ったらこいつらつえーなってなった ミヤビデューオが暴れる大討伐って事はラトゥールも大活躍するって事だな! 新規はもうインフレ激しいから新しい方いったほうがいいかもね 新しいゲームは育成きついから新規は古いゲームやるんが一番 新しいのが古くなってからやればいいのでは
実際最近のであっても初期は行動力で課金狙ってるけど次第に後発追い付かせるために緩和したりするし
まあ初期から走り続けてるの組に追い付きたい追い越したいとかは寝言になるけど スタミナ消化、育成ダルいし今さら新しいゲーム増やしたくないがモン娘TDのガチャは回してる
ケルベロス娘が出たらやろうかな インフレ激しい結果配布の白英傑で攻略余裕だからむしろ新規向けじゃね お前〜〜とか武器にして戦いそうだよな
・剣
・槍
・斧
・弓
・鞭
・拳
・鎌
・銃
・笛
・トランプ トランプで装甲ズタズタにされる戦車やゴーレムがいるらしいっすよ!
モン娘TDはゲーム内容とエロ次第でアイギスメインから移るかも。寝室青いのはやっぱ嫌だわ モン娘TD3日目回したけどまだエピック以上0だなあ…… >>646
あーそういう……もうね、アホかと。馬鹿かと 黒アージェおりゅ、湯ズリーおりゅを乗り越えた先は
黒ホルテウスおりゅだった そもそもコスト役しか範囲内に入らない放置だったから難易度何も変わらず おはおうじー
ベルゼコピー強すぎくそワロタ
あいつ最後飛ぶんでしょ?wwどうすっかなぁ受けられなかったし
左に寄せてデバフ外から撃つしかないか
割合とか噛まして >>655
ダブルソラスはあたまのなかぐちゃぐちゃになる ずっと地上で毛玉とたわむれていた記憶
受けないのが正解らしいけど >>654
割合使いたいなら画面中央下に遠隔固まってるところあるけどそこの一番左が
かなり敵の攻撃が緩いポイントなのでそこにアクアマリー置くのが楽
ただ最終的に人数減らしたいなら火力アタッカー置く方がいい テュトクリテュトホルテウス辺りが複数居るなら左側から爆撃し続けるだけだった おうじおうじ!
正月に実家帰ったら子供のころゲームでセーブとかわけわからんことをォ!!ってコンセント抜いてた親が立派なポケモントレーナーになってた
ポケモンgoってすごい >>660
あんがとー
悠長に割合するのもあれだし、アドバイス通り火力足すわ
今回受けパターンは分が悪い希ガス バレオーガスタを10連で引くために単発で調整してたらおばあちゃんきちゃった…
初入手だし嬉しいんだけどなんか複雑 雑にクリアした時の配置よー
https://i.imgur.com/mXJsbI2.png
ソラスは交互に撃てばいいし、キャーしたらファルネで復活させればいいのじゃ >>662
やったじゃん
歩くし頭も使うだろうから老後のボケ防止にいいらしいね >>667
おきつね死なないの?飯食っただけでダイジョブ? >>669
城之内死すから死者蘇生のカードで復活させるのじゃ
究極完全体グレートモスで復活できるから気にしないのじゃ タツミに宝玉フェスハッピーぶち込むんじゃなかった… 色々やったけど左の遠隔マス4つにホルテウステュトクリテュト水Y嫁にゃー
あたりから選択してバレガスタで固めるって戦法で速攻放置が出来るけど
魔術師系が優遇されてる割にタオパオは異常に置きにくいっていう タオパオはまず継続的にコスト稼いでくれたらそれで良いよ
初回だけだから大討伐でも使いづらい ベルゼはシルヴィア受けできると聞いて支援なしで一人で任せたら最初から最後まで掛かってしまった・・・
>>664
横からだけど今回のベルゼは飛ばないよ
所詮コピーじゃけん >>673
本人が魔術師属性なら置きやすさ全然違うんだけどな…
弓兵飯もそうだけど ちょっと高めの歯間ブラシ半額だったから買ってみたんだけど
なんか美味しいんだけど
ミカンの味がするんだけど最近の歯間ブラシってコーなの? 弓も魔術も近接甘めだからちょっとしたクッションブロックでも出来るようになるとやりやすくなるのかな
近接もりもりのオーガスタでもちょくちょく壁役便利だったりするしね 魔術師系って特にメイジやビショップってそれなりに高ステだし
被弾前提の配置じゃければ正直無理に飯食わす必要無くない?ていう気が https://i.gyazo.com/656fd0f644f4220cc60cf34a9d64e69e.png
ベルゼ練り歩きで数名溶けたけどクリア出来たからヨシ!
氷の上滑っていくだけの間でもレオラ含め後衛数名溶けるのは流石にびびった
狸ユズリーが後置きだったからなあ…リジェネ盛ったらもっと安定するんかね そろそろ料理人王子きても良くない?
みんなチャーハンとペペロンチーノ得意だよね >>663
ぶっちゃけ攻撃力落ちる速度そんなきにならんし攻撃感覚のびてるし実用性ないじゃろ
大討伐放置にしても大討伐は白ソラスだろうし メイジ本人が属性配置バフ持っちゃってるし地味にバフ盛々にはなる >>685
ソラスは攻撃間隔80fだから遅くはなってないよ ラトゥールの火力がやばすぎてベルゼビュート(偽)がゴリゴリ溶ける
https://i.imgur.com/IybmyGe.jpg >>682
今回は姑息なドリアド(?)が左からわく関係で遠隔が受けなきゃならない瞬間がある
で、低耐久の魔術師は秒で落とされてしまう >>671
あなる
>>677
あーあれでおわりか
なんかさみしいけどほっとした
あいつ遠距離したら痛そうだったし 今回神級EXマジつらいわ
クリテュトとバレオーガスタおりゃんのだが
滅茶苦茶煽ってくる データ2始めてソーマちゃんがポミエに変わったんだったなーとか思いながらチューリアルしてたんだが、
ポミエの交流で実家から林檎が届いたので差し入れですーって王国崩壊したばっかりなのになんか違和感すごいなって・・
だが新しく最初からも面白いなほんとアイギス8周年おめでとう >>690
そういやなんか途中で左の真ん中あたりの変なとこに湧いてたな・・・ バレガスタおりゃんでもダンサーでいけるやろ
俺は使わんぞ!今回せっかくの遠距離主体だから飯は食いたくないんや! >>690
左下にユニット置いたら良いのでは?王子は訝しんだ 別に普通にガスタと近距離と全然関係ないテュト&ソラスで終わりだったわ EXは無印テュトアンブロソラスラーワルになんとかしてもらってクリアできたわ >>697
あいつ短射程だから近接に誘導されないタイミングがあるから辛いのよ
取りあえずタオパオ+コスト役+魔術師(英傑禁止)で放置してみた
タオパオの介護のせいで使用キャラが増えるっていう
https://i.imgur.com/o5NMLNL.png タオパオは正月ラピ公盛れるのはいいんだが…まぁみんなが言ってる通りよね
あと神獣戦で2wくらいに魔術編成とかねコスト的な意味で アリエル強いけどあれメンツ限定キャラばっかだからなぁ 魔銃師編成に魔術師属性じゃない異物が混ざる感は強い >>703
じゃあミヤビだな
ミヤビは全てを解決する 飯無し放置しようとするとまず偽王子の強さがやばいってなる
やわいのは秒殺だから硬いのを置くしかない
飯はもう持ってるだろ?ってなってるのはあるんじゃないかな いやー運営としてはわかってやってんだろうけど
初期の白以下料理人はたぶんパワーバランスに気い使って外してあるんじゃね?
すき焼きと肉まん
迷走してる感あるもん。あれどう見ても東の国と華の国の料理人でしょ ドラゴン族デッキの補助役にドラゴンじゃないやつが要るとかよく見る事だよ >>712
そういや王子割と痛かったな
ガチで詰める根性ないしやっぱ飯食うしかないか… オートしなくていいなら拠点前に置けばいいしオートしたいなら頑張れとしか そもそも料理人前提で作られてるステージなんてないんだよなぁ まあ肉まんが魔術師飯ってのは確かにしっくりこないな
すき焼きが弓兵も謎すぎる 魔術師限定でやるとタオパオがどうのこうのよりコスト貯められないでいくつかのマップが詰みだよ
大概はコスト貯めなくてもアンブロとクリテュトで強引に切り抜けられる
魔神もやれないことはない
ただそんな自己満編成までフォローしろとは別に思わんかなあ ミヤビとクー子で遠距離の防御が1200とかになるのじゃ 属性編成は本来縛りなので無理にそこばっかテコ入れされてもただの贔屓になっちゃうからね
帝国はコンセプト的にキャラ充実してないとおかしいからそこは仕方ないだろうけど 和風の国で弓バフはそこまでおかしくはないけどアイギスの東の国には弓兵がかなり少ないんだよな
流鏑馬の関係で居そうなボウライダーも東の国には居ないし ちびガスタからして自己バフでそこらの重金より堅くなるからね
自身強化は遠距離でも避雷針として機能しだすぐらいの効果よ 弓兵がカリフォルニア巻き食ってたって構わないだろうが! >>728
それ調整前クーコの唯一のつよ味
純属性縛りは最終的にはリスト一緒になっちゃうから
俺は混じり物が若干あったほうが個性出るし好きだよ 東の国の弓使い(モンスターブレイカー)
この子弓兵属性持ってたんだな・・・ 武士と言っても基本は弓の遠距離、鍛錬も強い弓を引く事
つまり日本人=弓兵ですよ王子! 今回は普段出番ないメッフィーとかも適性あるしけっこう面白いと思う 属性縛りにしても満足に動かすのに黒や限定要求されるからそれなら汎用壊れキャラ集めたほうが早い安い強いんだよなこのゲーム ボウガンが弓兵扱いじゃないのは許さない!
データ2でVHすき焼きでストミとか余裕じゃんwとウキウキでVH育成してたのが僕です… そりゃ属性遊びは一周回った王子の遊びでしょ
そもキャラに付加価値与えて需要を創出するのが属性やし めっちゃ久々ドルチェ使ったけどやっぱモンスレは制約が多すぎるわね…
攻撃速度おっそwwってなる モンスレはひたすらザコ撃ち続けるのもフフッってなる スナイパーなんだしモンスレもターゲット機能
もらってもいいと思うんだけどな TCGとかのテーマデッキは高騰する壊れカードつかわなくても強い安価デッキの側面が強いけどレアでしか価値別れないソシャゲだと逆になっちゃうね 一応、点火で優先攻撃という似非ターゲッティングが可能なんじゃが…
今回みたく敵種がバラバラだと機能しやすいんだけどねえ 飛行特効もなんで弓手にしか付いていないのか
どう考えも銃の方が得意としてるところだろう 今のモンスレってヘッショしてもミリしか削れない状態のスナイパーって感じ >>747
大体の場合種族特攻が必要なレベルの時はたくさん出てくるんだよなー >>746
TCGは必要枚数多いしユニットだけでなくスペルやらなんやらで補助するの基本だからね
全部単一の種族なだけのデッキとか余程運営の加護が無いと組めん こないだのフェネ16なんかどうせだれもソシエ使ってないんだろう?
まぁ僕は抜きたいから使ったけどね チョコ食ったリンネとホルテウスが舞ってるだけであらゆるdotに打ち勝ってそのまま勝利を掴んでしまった
しかし吹雪が吹くと湯ズリー届かねぇな
はわわ復刻まだ? 初期に手に入る黒チケで交換しといた方がいい遠距離キャラてなんかいるかな 純戦力ナナリーリンネ
バフ役トワキキョウ
このあたりになるんじゃね >>757
手持ちの黒貼れば腹ペコ王子が食いつくぞ リンネが安パイかな
次点でナナリー
僕は抜きたいからフレデリカとったよ デスピアは魔神開幕とかにラッシュ要員になるよね
白ソラス使うなら点数アップ この間のチケでピャー様取ればよかったと若干後悔してる ウチの編成だといまだに魔神15-16にイング・ウエンディ・デスピアは並ぶな モンスレは不殺と攻撃した敵と周りの敵に鈍足効果付ければいいよ
その代わりキャーするとひどい目に合う モンスレはスナイパーではない榴弾でもランチャーでも聖魔必滅ラグナロクでもなんでも使う殺せれば何でも良いスレイヤーなんだ リンネ デスピア ナナリー キキョウ トワ この辺りが交換おすすめなのか
リンネとナナリーはいるからデスピア辺りを交換するかな 長い目で見て大体キキョウオススメしてるけど絵で弾かれる悲しみ モンスレは攻撃速度さえ上がればなんとかなりそうな気がする それは単に海賊や弓の方に近づいていくってだけの面白くない調整だから
攻撃力上げる方じゃないの キキョウの編成バフと配置バフ強いなとは思うけどスイッチスキルなのがちょっとなと思う
正月マツリとか使ってたら自動でスキル切り替わっていくのかなこれ ヒーラーを除くとナナリー、ピャー様はガチ
バフや便利枠だとキキョウ、トワ、ファルネ >>775
そもそも単発大威力遅速攻撃って思い切り海賊と被ってんねん 自動で変わるよ
レオらオート放置とか英雄王ポチすると暴れちゃう 海賊は魚人(特定種族)に強いと言う特攻派生で棲み分けしたのじゃ! モンブレとかいう特定種族に強い死に職がいましたね…… ちょこちょこ大討伐EXのボスがアーマー持ちだったりするからデバフ要因でテンマ入れることはそこそこある モンスレ実装当初の火力特化コンセプトにするなら今の10倍の攻撃力は必要だと思う モンブレは置かなきゃ強いってのをなんとかしてほしいとは思う モンスレは加算バフ時代に置いてかれてるからモンスレ専用乗算バフがあればあるいは モンブレとモンスレ、響きは似てるのにどこでこんな差がついたのか モンブレは強いスキルを与えられてる
モンスレは弱いスキルを与えられてる
そんだけの話 確かに加算は逆風ではあるが
基本的に攻撃おそすぎてDPSが他の良アタッカーの半分とかしかないから乗算時代だろうとなんだろうとねえ キキョウは通常スキルはオート対象で覚醒スキルは対象外っていうのが丸いと思うから
それで要望してみようかな
いやいやいや割合ダメをオートで使わせろよ・・・ってのもいそうだけど 今回の大討伐EX強い遠距離が居ないときつそうだな
うーむ まだEX触ってないけど肉まんを使えばなんとかなるやろ(鼻ホジ モンブレは編成にいるだけでも仕事する
モンスレは配置してもろくな仕事ができない >>789
壊れではないが強キャラ枠ではあると思う
近接マスにおけるデモサモだからカレー食えるのがデカイ
これがコスト6ってのがまずやばいんだけどね
範囲の広さや範囲内デバフとかも含めて正月ラピスの近接版って感じが近いかも
ただ、永続でないしCT5とはいえ自動発動ではないからオート欲しいし基本は大討伐向けかなぁ でも他に置くものが無いし置いておけばそれなりに仕事すると思う モンスレの射程が長いのは他のみんなも長くなっちまったから厳しい世界となった 長射程高ダメ遅攻撃の完成形がおばあちゃんなんだなあ
トモエは見なかったことにしよう トモエはあれはあれで射程無限だからまた別な気がする
結構便利よ おばあちゃんってどの辺がおばあちゃんなのかあたしには理解に苦しむね トモエはバルバトスだと強そう
射程無限のまま密集した敵にマルチ範囲打てるし フェネクス16みたいにワンパンしないと敵が死なないような状況ならDPSより単純な一発の威力が重要になるから一応モンスレの出番はある
大討伐とかだと特攻ダメージがよっぽど突き抜けるとかしないと使わないかな… >>704
昨日のfirefoxの障害の影響かどうか知らんが
firefoxだと回線が込み合ってるって言われる
他のブラウザなら大丈夫 トモエが強キャラ枠行くにはCTと威力がもう1,2声足りないな 射程夢幻といえば最初のソドマスさんの十字剣も使い勝手悪いから話題にならなくなってきたな 黒モンブレはレラジェで大活躍してたじゃない
>>822
フェネクスで見た フェネクスが最後の仕事だったんだよ。もう眠らせてやれ 人間で長寿ならおばあちゃんだし
エルフで長寿ならやはりおばあちゃんだよね
外見じゃない、マナを見るのだ 激遅単発火力って時点で弱コンセプトなんだからせめてその火力は突き抜けてるべきなのに
その観点ですらパッとしねぇんだよな 流石にイベ白が高難度で一枠でも輝ければ十分だろ
ランサー含めて同職ガチャ黒のほうが目にしないレベル サンドラもう使ってないけどソドマスは2覚つよいし今でも強いと思うよ! レイブンちゃんの見た目はアイギストップクラスだと思ってるよ
未覚醒絵が一番好きだけど
戦士で足止め! トモエはCT5秒になるまで倉庫から出てこなくていいよ ・モンスレはHITした的を10秒足止め
・範囲攻撃になる
・スキル中は範囲攻撃+連射可能
・攻撃力5倍
・射程3倍+@
とか無茶苦茶調整してほしい 大討伐EXラーワルちゃん置いたらクリアできたわ
この子強かったんだな 戦力不足な王子のための逆転の一発って感じだからなあ
強黒選りすぐってる王子に不要なのは仕方ないんでない モンスレのスキルを起動すると効果時間中モンスレ視点になりFPSが始まります >>834
範囲にすると今度は砲術がちぬからやめたげて! 確かに戦力が整ってない頃のソシエはネズミーランドでもデウスエクスマキナでも機械都市ストミでも大活躍だったな
なお現在 範囲攻撃はラルフが持ってるな
とりあえず雑に射程伸ばしてスキルの特効倍率上げるだけでも
そこそこ返り咲けるとは思うんだが イベ組で大討伐どうしよっかなって思ったけどローズとラタトスクが居たわ
ハーパリストは2人とも配布キャラとは思えない位に優秀だよね うちのソシエはまとけち顔のクソ鳥を撃ち落としてくれたよ みけおう先生はなぜあんなに腹パンしたくなるキャラを描くのが上手いのか 砲術が今生きてるかのような物言いはやめろ
フレデリカ最後に出撃したのいつなんだ… 僕は今回の大討伐で久しぶりに使いましたよ…まぁいつの間にかいなくなってたんですけど そいやハロパリオスちゃんの話題、当時でてただろうか フレちゃんとリンネが同時実装だったからスレでレスバしていた時期もあったのじゃよ >>846
ミルノちゃん腹パンしたいなんて人の心は無いの? >>851
あったな
必死でフレデリカの方がリンネより使えるとか言ってた王子居たわ
ソースはワイ 実際あの当時貫通の範囲攻撃なんてスプラが上位だったからフレデリカの超重が破格だったのは間違いない 当時でも超重別にそんな強く無くてビッグキャノンの利便性がどうみたいな風潮だった気もする 当時うろ覚えだけど、環境的にはリンネよりフレデリカのほうが強かったんじゃないっけ?
リンネは何やかや評価上がったの八門でしょ
とりあえず魔神で隙見て前に置いとけみたいな そういやフレデリカは黒なのに引いて育てたものの出撃させた回数完全にゼロだなって思って編成眺めると同じ状態のやつ結構おったわ
シビラ、ジュウベエ、こねこね、アリス
セーラ、伝説、フレデリカ、メルアビス どいつもこいつも超射程増えすぎなんだ
あてちゃんは空さえ手は届かないというのに 利便性としてはビッグキャノンだけど当時貫通範囲は珍しかったというか無かった気がするからロマンはあった
遠い昔の話であった 打率2割ホームラン50本みたいなタイプと3割ホームラン5本みたいな感じにすればいいのに
打率4割ホームラン60本みたいなキャラが当たり前のように出てくる
あてちゃんは打率2割ホームラン15本ぐらいだな リンネも実装当時はミスゴのワンパンをどうするかみたいな時期だった気がするから
広範囲に小回復よりピンポイントで回復したり防御パフ持ちの方が重宝されてたような イリスが姫扱いされてた頃か
いまやピンクの雑魚扱いだもんな エクスはリンネの従者と言われていた時代もあったな
飯が世界を変えた 今回もイリス使おうとは思ったがやっぱ時代に合ってないのよね… イリスはベヒんもすEXで使ったよ
騎兵の攻撃力高すぎやねん 飯で近接強くなったからPTの雑魚からの被弾やたら減ったよな
昔はもっとスリルある戦いしてた気がする リンネ出た頃ってまだ永続自体めっちゃレアで数人くらいしか所持者いなかった気がする
それで普通に当初から持て囃されてた記憶あるよ 今回の大討伐EXでリンネ使ったら回復力足りないし
イリス使ったら魔法と悪臭でキャーするし
時代の流れは残酷なのじゃ 魔神フールフールが終わってウェパル前だからミスゴがどーこーは既に過ぎてる チッ…am͜a͉zonの配達おせぇな…
俺様はプライム会員様だぞ!? >>864
まだスキル覚醒の自由切り替えが実装されてなかったはずだから
ロマンを追うか否かみたいなスレでの高度な駆け引きあったよね ヒーラーはコスト-5、回復対象常時+1くらいの強化してもあんまり使うとは思えない >>881
ピンポンされて今行くわって言ったのに投げ捨てていった配達員許さねえわ 投げ捨てるのは流石に駄目だが通販の過剰サービスは正直やり過ぎだよ
はした金で即日配達とか時間指定とかそりゃ人手不足にもなるわここは日本の悪い所 時間指定昔はそんなふうに過剰サービスだって言ってたけど
今は再配達なしに一回でまわりきれるから配送のために協力して下さいってなってるよね
そりゃそうだわナンデ居る時間伝えられるのにわざわざ聞かずに居ない時間に持ってきて持って帰ってるんだバカ過ぎる 動かなくてもうーばーいーつが食事を持ってくるのじゃ でもセックスやオナニーしてたりシャワー浴びてる時にピンポーンて配達すんのやめてほしいわ
そういうのちゃんと空気読んできてほしいよね >>886
「もしもし警察ですか?隣の家の前に不審な荷物が」 マネキンを死体と間違えて通報したって話ちらほら聞く気がする
逆に死体を最初はマネキンかと思ったと話すパターンもあるけど ふぅ、遠距離ざぁこのデータ2でもダブルソラスでEX取れたわ
チケはネーニャでした本当にありがとうございました(データ1はローリエ >>904
ミサイルって何かレーザーやビームとは別のロマンがあるよね乙 >>904
昔のアニメのミサイルってなんであんなに右へ左へフラフラしながら進の?敵も別に回避行動取ってないのにいちおつ >>904
ミサイル言わざる聞かざる乙(えんどコイチ感 >>904おつ
そしてスーチェンは地雷、エフネちゃんは手榴弾 >>909
迎撃されないよう進行方向変える昨今のミサイルを予言していたんだよっ!!(MMR感 ミサイル全く詳しくないけど
風とか空気の抵抗凄そうだよな ミサイルは地面スレっスレを地形に沿って飛ぶものでしょ? ちょうちょはパタパタ飛ぶことで敵に食われる可能性を下げてるんだ
ミサイルも同じだ >>904
たておつ
ミサイルといえば高命中率みたいなのあるけどレーザーのほうが遥かによね ソシエ「どっかーん」←ライフル撃ちながら
かもしれんな… お前らあんまりソシエを馬鹿にするなよ
聖魔殲滅弾☦”神々の黄昏”(ラグナレク)☦の贄にするぞ >>904
たておつ
そんなミサイル撃ったら王国壊れちゃうのじゃ ダインスレイブ隊最強伝説
今の技術力で宇宙用ミサイルをガチ開発したらどれぐらい破壊力のあるものが出来上がるんだろう アニメに真面目に突っ込んじゃっだめだけどコロニー落としをやるとして
こんなきれいに原型を止めたも落ちてくるはずねーだろってなるよな大気圏内でかなり燃えるはず
落ちてくるとしても残骸だろうそれでもかなりの被害は出るだろうけど ロスト・ユニバースは防御不可必殺ミサイルみたいのがあってすこだった アイギス最シコはスピカの寝室3だと思うんだが皆の衆どう思う? >>904乙
大気圏突入の話で言うと、ガンダムの世界って現実では成立しない無茶を通すために
ガンダリウム合金なんてものを作り出してるのになんで大気圏ごときで燃えるんだよていうのはいつも思う 日本人はなぜこんなにもエルフが好きなのですか?ドロテア様でいいじゃないですか(ネヴァン談 いいよねスピカのお別れえっちから危険日発言
ソシエタソは出た当初からネタにされ続けてるな
こんくらい扱いのいい黒もそうおるまいて(錯乱 >>930
ロストテクノロジーのチート戦艦がいかつもあるとか設定好き
その設定だけでProduction I.Gあたりにアニメ作ってもらいたい ガンダリウム合金製のガンダムはちゃんと大気圏突入を果たしてるぞ 衛星の帰還カプセルが周辺温度1万度表面温度3000度に晒されながら地表まで戻ってくるから結構焼け残るんじゃないか >>935
ドロテアさまもいいんだけど絵師に対する風評被害が酷すぎる そういえばあちこちに作ってる実物大ガンダムの重量てどうなってんだろ コロニーの材質ってガンダリウム合金ちゃうでしょ?
当たり前のように使われている合金だったら単体で大気圏突入したガンダムに驚いてたシャアが馬鹿みたいじゃん アメリカのインフレってブルーワーカーの賃上げ競争が原因らしいね
こりゃ分断進むわ
ベルゼビュートさん 大討伐なのにつよつよなんだけど ロストユニバースの戦艦は、スレイヤーズ世界の魔王の力を宿してるんだったかな
加護持ちメカの設定は、ちょっと新しかったね ロストシップはロスト・ユニバース世界の古代の神や魔族の名前を冠してるだけではなかったか
それがスレイヤーズ世界にとっては異世界の神や魔族なだけで そもそも宇宙空間で太陽風で故障しないためには10〜15万度程度には耐えられる設計のはずや ガンダムみたいなSF作品でも核兵器だけは常に最強格の兵器だよな
核兵器がカス兵器扱いされてる作品も探せばあるんだろうけど 髭ガンダムあたりになるとそれどころじゃないけどね
ラーワルちゃんって黒い三連星では? >>904
ブーストミサイルとかいう着弾したら爆発しそうで特にしないアビリティ乙
>>926
落とされる前にサテライトキャノンの一斉掃射しなきゃ…… ラーワル、ラーワル、ラーワル!ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ! ターンAの核ミサイルは脅しだけじゃなかったか?スパロボじゃぼんがぼんが打ってるけど 髭はエクバだとボンポコ核を投擲してて草
お前が環境を考えろ >>876
リンネが出たときは初期のアモン・アガレスの頃でサーリアやイリスの全盛期だったような気がする
その補助くらいの位置取りで議論は分かれてた気がする 普段使い議論はよくおぼえてない 核は環境問題あるしICBM投げ位にとどめてほしいな ロボット作品史上1番環境に配慮した大量殺戮兵器ってなんやろな 環境維持目的の兵器で、ぱっと思いつくのはVガンダムのエンジェル・ハイロゥ >>961
月光蝶
人間と文明が作り出したものだけ綺麗さっぱり綺麗にして地球さんもにっこり >>961
嫌いなものは異世界にポイしちゃうフェラリオ! 腐らすものは腐らせ、焼くものは焼く、地球クリーン作戦の意味もわからずに! クッソマイナーだけど鉄人の映画に人工物だけ破壊する爆弾があった デビルガンダムってそのうち人間以外の動物も侵食しちゃいそう
緑だけは戻ってくるだろうけど 人工物って定義が曖昧だよな
人間が品種改良した動植物はどうなるんやろな 馬娘もすべてその爆弾で解体されてしまうな
サラブレッドなんてほとんど人間が生み出したみたいなもんだし 自己進化の果ては全部飲み込んでそして私も消えように帰結すると思う デビルガンダム「とりあえずヒトカス排除しとけばなんとかなるだろ」 人の手による加工が少しでも入ったらアウトと言うなら
古来から散々開発されてきた地球ちゃんが一発でイッてしまう >>961
ダークデス砲
文明ごと全てを腐らせた後肥やしにしてくれるからゴミが出なくて環境に優しいぞ! >>977
なあに地球にとってはちょっと古くなった外皮が剥がれる程度でしょ 嫁にするならエルフかドワーフで人間は肉便器が気軽なのじゃ そういえば今やってる復刻団長ミッションは自分を暗黒の申し子と思い込んでる可哀そうな子の初出イベあるんだっけ ゲッター線は外宇宙進出の為なら環境も破壊しちゃうから ナナリーお前さ?最初7連射はいいけど段々減っていってるよな?サボってんじゃねーぞ リアル狸は狂暴だからアイギスのポン助達を優しくアナルファックで愛でてあげよう >>961
エンジェルハイロウ?
>>983
ヘイオスに可愛い先輩扱いされている子か
クリスマス版しか持っていないが、王子と家族になりたいとか言っているのはなかなかぐっときた 黒い暗黒騎士はクリスマスになる
つまりテュトおばちゃんは暗黒騎士 初登場だけどガチャの販促用なんで特に目立ったシナリオはないよ カノンちゃん温泉仕様で神増えてるから王子も温泉行ってくるといいぞ 寒冷地仕様カノン出たから次は砂漠用カノン出すのじゃ! このスレで答えるべき質問が5つ残っています。
答えますか?
はい
いいえ このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 17時間 17分 33秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。