【DMM.R18】その他のタイトル9791年目【千年戦争アイギス】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
アフィリエイトブログ対策にメール欄に「sagete」を推奨します。
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
http://twitter.com/Aigis1000/
■公式Twitter (iOS版/メンテ情報はもう更新されません)
http://twitter.com/Aigis1000_A/
■したらば避難所
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
http://wc2014.5ch.net/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
■スレタイ及びR18版アイギスの正式呼称について
https://i.imgur.com/70az4Hk.jpg
次スレは>>950がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を指名して依頼
※前スレ
【DMM.R18】その他のタイトル9790年目【千年戦争アイギス】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1640580489/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザはChromeが公式推奨ですが重い。androidアプリ版は比較的軽いです。
Chromeはver40以降重くなる不具合が確認されています。
firefox、edge、IE、Iron、Opera、PaleMoon、Kinza、Sleipnir等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです。
詳細設定からハードウェアアクセラレーションを切る等の対処もあるようです。Androidエミュレータもお勧め。
FPS60→30に減少したのでカクカクなってるのは仕様です。運営はおま環って言ってますが仕様です。
Q、android版ってどうなの?
A、androidアプリ版は現在android5.0でも起動は確認されていますが、正式な対応は発表されていません。
設定→端末情報からandroidのバージョンを確認することができます。
現在ver5.0以降への対応予定はないため、アップデートや端末購入の際は気を付けましょう
Q、昔のイベントキャラはもう手に入らない?
A、交換所に魔水晶・虹水晶で入ったり、復刻イベントが開催されると刻水晶で交換できます。
「竜人の侵攻」「竜姫の復活」については繰り返し復刻すると明言されています。
キャラドロップ型(牧場)イベントは周期的にデイリー復刻で登場し、かつ随時追加されます。
https://wikiwiki.jp/aigiszuki/%E3%83%87%E3%82%A4%E3%83%AA%E3%83%BC%E5%BE%A9%E5%88%BB
https://wikiwiki.jp/aigiszuki/%E7%B7%8A%E6%80%A5%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%2F%E6%99%82%E7%B3%BB%E5%88%97%E3%81%A7%E8%A6%8B%E3%82%8B#fukkoku_yosou
Q、余っていたカリスマ・スタミナはランクが上がった後の最大値に加算される?
A、されます、17/08/17メンテで超過するように変更。
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、編成のスクリーンショットを添える・参考にしている動画を貼るなど、何で困っているのかを明確に。
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう。
アップローダにはimgur、Gyazo(右クリック→画像URLをコピー)light.dotup.org、を使う人が多いです。 メール欄を「sagete」にする事を推奨します。
・名前欄への転載禁止sagete設定方法
メール欄にsageではなく「sagete」を書き込む
・固定する場合(Jane)は書き込み設定を開き、
『デフォルトでsageチェック』を外す
『メール1行目をデフォルト』にチェックし、
下記2行を貼り付ける
<mobpink>sagete
sage
Janeの設定
https://imgur.com/9BL3u5P.png
魔除けのスタンプ
画像投稿時はご利用下さい
https://imgur.com/huXoRjp.png
今後実装される雑魚ども
https://i.gyazo.com/a7e56ceb7424dde29b7bb9ba51b0c700.jpg
https://i.gyazo.com/dcf446b049d7c93403e7a95b15856f82.jpg
【1月中】
・年末年始キャンペーンの継続
・育成イベントの開催
・大討伐ミッションの復刻開催
・ストーリーミッションの追加
・交流クエストの追加
・ルーンアコライトに第二覚醒クラスを追加
・バランス調整(第一覚醒調整、その他)の実施
・タイトル画面のロード時間短縮第二弾の実施 じっくり運営していけば中堅くらいになれそうだけど
すぐスィーン環境にして自爆やろなぁ 中堅になる前に客が課金してくれるのかの勝負があるのがな
その他 城 アークナイツ とね ロクな遠距離ユニおらんからEXがクリア出来る気がしない クリアできないと苦労してるうちが楽しいんだろうな
この虚無になってしまったのも 遠距離メインで枠絞られてるからソラスチャージ完了前に崩壊する イベユニのみで攻略してる動画あるやろ
ベルゼビュートのDoTでアンブロのトークン爆破しまくってるくっそ面倒くさそうなやつ
それなりに手持ちあるならもっと楽なのも沢山あるけど もう白以下放置すらあるからな
黒に置き換えてオートしながらソラスだけポチポチしてれば楽勝よ ここではソと言われてるけどソラスですらほとんどのその他の原住民は相手にならないほど強いから
魔神ならともかく長丁場の大討伐は普通に無双する ソ呼びは味方のインフレに置いて行かれたのとユ呼びの逆襲みたいなもんで
実際まだまだソラスでも余裕でいける。敵が雑魚のままだからな 操作の面倒さを押してまで使わんだけ
そりゃチャージする時間十分にある大討伐で手間をいとわないなら強いよ 操作するならソ強いし使うはずなんだけどホ来てから特に置くマスがなくなった ナルサスの系譜の最新はソからクリテュトに変わっちまったからな
ますます立場がないな 強いけど一々操作が面倒だからな
大討伐で強いけど使わなくて勝てるなら使わないそんなキャラ 白い方はクリテュト構成で多数を占める魔術師をぽんぽん出せるから役目あるぞ 今月はあとストミとルンアコ第二覚醒だけか
虚無だけど普段よりはマシな月だったな いやいや魔神復刻してくれただろ・・・・
なお育成イベントと被せてきたが 短縮しすぎてログイン不可とか他人のデータアクセスとか 先月ガチャ爆死したから今月スタ25だけど丸一日放置出来るのは楽というか通常時1日放置出来ないのがホントクソ まずいの行き忘れを23:58に気づいてもなんとかなりますか? 何気に28も新黒追加あるなら
今月は新黒ガチャずっとあったんだな >>38
月曜デイリー(いらん
火曜無課金要素
水曜課金要素 10年ぶりに出した新作がラングリッサーってすげえな 月20日(木)メンテナンス後より
ルーンアコライトの第二覚醒を実装いたします。
ルーンアコライトはホーリーアコライトから
『ホーリーアポストル』
『ミショナリウス』
のクラスに派生します。
さらに、本日は『ホーリーアポストル』に第二覚醒した
『帝国司教エレオノーラ』のイラストを公開いたします!
メンテナンス明けをお楽しみに。
https://pbs.twimg.com/media/FJbvCXDUcAAMnnt.jpg 新米王子の自分としては
ユニット確認の時、リリース年とか何に使うのか分からん分類より
CC済とか第一覚醒とかの分類が欲しい
でもコミュ障なんで運営に言うのもなんか気が引ける…… 泉ズリ復刻か
季節限定は英傑とは比べ物にならんぐらい通常ガチャから出ないのがな
Wはどっちかならまぁほどほどに出るんだが デザインださいのは仕方ないとしてなんか塗りが平坦だよな 無難に射程伸びる選べば良さそうかな
スキル時間やCTなんかは通常が永続持ちだからなさそうだしな ■神殿のユニット紹介機能の改修
ユニット紹介の画面に
クラスやスキルを切り替えるボタンを追加し、
第二覚醒クラスの性能も確認ができるよう
改修いたします。
うおおおおおおおおおおおおおお 魔人ずっと置いてくれないかなぁ。王子歴1年ハイスコア更新しかする事ない。起床インして夕方イン終わり…なんだかなぁ アンチ乙
糞ゲに期待する方が悪い
糞ゲを噛み締めろ 王子暦で1年でここに流れ着くとかどこから誘導されたんだよ
・・・・あ飯スレが悪いか クリア状況引き継いで復刻するだけなら魔神常設でいいだろってのはもう何年も前から言われてるね
神獣と一緒にタブ分けて置いときゃいいのにその他の技術力じゃ難しいのかな >>60
新規ソノタミンはちょくちょく見かけるよ
優しくしようね >>56
でも射程や攻撃速度はわからないんでしょ? 段階スキルがどう変化すんのか使うまで絶対にわからんのが1番のクソ
トークンも詳細一切わからんのもクソ その他運営はお前らの楽しむ努力を引き出そうとしてるから アンチ乙
未だに巧みなバランス調整でインフレなしのその他を楽しめないのは努力が足りないだけだから 悪意も終盤くっそ重くなってたし常設増やすと重くてどうにもならなくなるんじゃねーの 技術力が無い略して技無だぞ
義務と技無を楽しむ努力をしろ 王子の全ドッペルゲンガーリスト
> 903 2022/01/19(水) 23:30:48
> 雷虎を征す者 南瓜魔導鎧兵エーリカ(第一覚醒)[2016/11/10] ttps://i.imgur.com/I1GnXyE.png
> 祝賀の戦旗 天才機甲士ウェンディ(第一覚醒)[2016/09/29] ttps://i.imgur.com/pkpC99P.png
> 海威を鎮めし者 聖鎚闘士ミランダ(第一覚醒)[2015/04/30] ttps://i.imgur.com/I6jQ9Il.png
> 白牛を御す者 猫魔女ネーニャ[2014/05/30] ttps://i.imgur.com/OLVbqqi.png
> 神を討つ意志 暗黒騎士ユリナ(第一覚醒)[2014/03/25] ttps://i.imgur.com/LLbsJP9.png
>
> 神器の継承者Lv2 スチームタンク{錬金技工士マキナ}[2016/06/30] ttp://downloadx.getuploader.com/g/quo/819/quo_819.png
> 神器の継承者Lv3 幻光の魔女プリム(第一覚醒)[2016/07/07] ttps://i.imgur.com/9p5a3GO.png
> 神器の継承者Lv4 プリズムミラー{幻光の魔女プリム}[2016/07/07] ttps://i.imgur.com/odYrI2P.png
>
> 神殺しの英雄Lv2 虎姫メイリン(第一覚醒)[2016/07/21] ttps://i.imgur.com/suvcSuL.png
> 神殺しの英雄Lv3 闇の森の番人アイーダ(第一覚醒)[2016/07/21] ttps://i.imgur.com/s8e7MdZ.jpg
> 神殺しの英雄Lv4 闇の魔剣士シエナ(第一覚醒)[2016/07/21] ttps://i.imgur.com/hfeGN3H.png
>
> 英雄王を継ぐ者Lv2 小祝福金聖霊アレグリア[2016/07/21] ttps://i.imgur.com/PH5OBp8.png
> 英雄王を継ぐ者Lv3 小祝福白金聖霊フロイデ[2016/11/10] ttps://i.imgur.com/1T7tZut.jpg
> 英雄王を継ぐ者Lv4 闇竜のゴライア(第一覚醒)[2016/08/02] ttps://i.imgur.com/N9HoMmo.jpg
>
> 神を討つ意志Lv2 近衛騎士団長ミレイユ(第一覚醒)[2016/07/28] ttps://i.imgur.com/MKwlIn9.jpg
> 神を討つ意志Lv3 ねんどろいどシビラ[2016/07/28] ttps://i.imgur.com/UeAPnj4.jpg
> 神を討つ意志Lv4 帝国狙撃兵ラルフ(第一覚醒)[2016/12/01] ttps://i.imgur.com/yKuZTSY.jpg
>
>
> 904 2022/01/19(水) 23:31:35
> あとこのリストで言うと四神以下だと変わらなかった
> ttp://nejitsu.minus-y.com/up/b/B1qfZYuw.png うわマスィーン強化パーツだからってここまで微妙にするのかよ 水着で性能盛りすぎたからな
通常版とその他のルンアコ共にも被害を受けてもらう 職自体はゴミなのに水着Yがいたから第二覚醒もゴミされたパターン? あれだな黒鍛冶屋が意図的にナルサスを対象から外した懲役を思い出す
マスィーンはやっばって思ってんだなw イベントシーソルジャーのアビリティ初期コスト+2か
多少役に立つのもらってんじゃん どっちがマシ?
ハーフセンズリのリジェネ持ってる方か意外と伸びる攻撃力1.5してくれる方か
まあ帝国はコスト下げやすいし2匹作ってもいいけどさあ しばらく放置でいいと思うわ
高難易度来たときに採用してる数が多いほう作ればいい 考えてみたら元から無能なキャラでもこのレベルの第二もらうことのが多かったわ これ物理20%カットって実質敵の攻撃力下げる奴なんだろうな
それだと被って発動しないパターン増えそう そもそもマスィーンで物理攻撃受け続けるかというと
はい。 んーしかしひでぇ https://i.imgur.com/wAAfwun.jpg
他のルンアコが人気投票のやつしかいなかったわ
水着Yはスキル中の火力割とあるし攻撃と回復同時にできる分ミショナリウスの恩恵が大きいんじゃね
射程広いからダメージ軽減のアポストル分岐もまあ悪くはないかもしれんが魔法と貫通には無意味だし >>92
意外と自力だけで数字のびるからもともとオーバーヒールになりやすいんだよね 今までの魔神で考えてみたけど
物理20カット助かるってなる相手皆無だよな
殲滅力上げるキャラだし消去法的にミショでいいと思う 出てないのは普通のYとシィルとエリスだけかな
全員配布だったはずのシィルが居ないのかな
シャイーナはこんな感じらしい
https://imgur.com/BknVDpr.png あの
ライターはこのデモシェフ商会とかいうのマジで面白いと思ってるんです? ルンアコは第二あるのにアコライトに第二はないのか(困惑)
エリスは丁度キャラ紹介があるから見えるなアポストルの方らしい
さすがに使わんキャラの覚醒はしたくないわ ガチャのキャラ紹介で分岐分かるようになったけど手持ちのユニットの方は確認するために第一覚醒済ませないといけないまんまじゃねーか
普通そっちの改善が先じゃねえの それ以前に普通第二覚醒まで一気に終わらせるだろうし未覚醒から一気に第二覚醒までできるようにしろと言いたい エリスってト2号と絵師同じなのに二覚絵ないんか
発注の基準どうなってんだよ 2号の2覚醒絵なかったら信さんが大量に覚醒するのか???
それはそれで見てみたいな エリス 2020年3月9日か
2号のイベントバージョンは 2020年12月9日
2覚醒絵なんでないんだまじで謎だ コストカットかなんか不祥事起こしたときに大量開放するためだろ 糞ゲが主催する月1葬式を楽しめ
第二覚醒で原住民が死んでいく様を噛み締めていけ 射程伸びる分岐が無いのはほんとアレ
練餡のやつの第二画が無いのもアレ 第二絵なんてなくても信さんがガチャ回すんだからわざわざ金払ってイラスト発注するの馬鹿馬鹿しいじゃないですか 別に絵が無いのは構わないんだよ
むしろ絵無しで良いから2覚なんてとっとと実装されてるクラス分終わらせろと
毎月の目玉アプデみたいなツラして更にそれを終わらせ無い為に延々クラス水増しが本当に糞 何故こんな悔しさを爆発させてるのか
うーん毎回ソラスとチビルフレで倒されてしまってるからか 攻撃たった3200か
これはインフレなし
エスネアの方が殺意高いな 飯と名前がないときのデモンポーンは初見殺し力結構高かったな 何で王子はデモシェフ生かしてるんですかね?
運営の都合のせいで王子のサイコパス化が止まんねえんだわ ワニにアルヴァ投げても即死しなかったから何事かと思ったらHP23万で草
インフレ無しィーン >>122
アンチ乙
昔から9割9分生かして逃がすサイコパスだが? ついに雑魚敵がマスィーン対応になったかインフレなし TDがどうしようもなく下手って王子も一定数いるからな
その辺はあえて指摘しない優しさも必要 黒に雑魚はいない!使いこなせないお前が悪い!
うおおおティファ!ティファ! TDやってるつもりになってる奴がまだその他スレにいたとはね 次のすとみが楽しみだな
カニHP50万の群れと戦えるのか?? なんかイベの敵が強いって聞いたけど勝手に消えるレベルやん 今回もラの接待でした
トカゲが陸上がるとこに2つ置いて終わり 今回はマスィーンしないほうが楽だろ
すなおに飯食って抱えつつ他は適当に処理が楽 今回はマスィーンがいいな
通常イベ程度じゃ殆ど使わんが射程が長すぎないのがいい 後ろに置くと射程短いし前に置くと回復不可なのと点火がめんどくね? マスィーンはど真ん中、その左の遠距離島に泉ズリ配置、その回りにブロックしないスィーン系1とエクス配置
拠点前に飯置いて上の雑魚がワラワラ出てくるとこに饅頭
後はポチポチするだけ マスィーンのHP削られるから一応拠点前にトークン置いたけど最後まで持ったよ いつもの雑魚緊急ミッションじゃなかったからな
んって思うのが3匹も出てきやがった HP高いだけだから右上の温泉出口あたりにS覚醒水着ディアナで左にクーコ右にエクスで何も考えず終わった
敵がほぼ右下行かんこと知ってりゃどうとでも 先に右下に来るからリキュノス置いて耐えた
飯バフ待たずに自己強化してくれるのは助かる インフレはしてなくね?
HP高いから普段と同じ受けずに倒すつもりで行くとユニットパワー要求されるだけで
ここんとこのクソイベワーストはメカゾンビシャークだと思うわ 難易度あげるのはいいけど、それならいい加減カリスタの消費なんとかしてほしいわ
事故ったら消費してやり直せなんて何年前のゲームだよ >>152
うおおおおおおお!!!!
3年目生放送に行われたアのつく発表が今ここに実現!!!!
まだアニメ化してない糞ゲおりゅ!?!? そもそもタワーディフェンスをアニメ化てどう表現するんだ? >>152
このアイギスデータ消えて復旧できないって言われてからやってねぇんだよなあ… DMM版もあるアイギスのアニメ化とか実質アから始まる重大発表だな ルンアコがまともな派生もらえてればマシな月になったのになあ
強いキャラでも誤差程度のしかもらえなきゃ盛り上がりようがない バランス調整で細胞注入するぞ!うおおおティファ!ティファ! 卵あるの分かってるのにテュト置いて自滅してるプレイヤーの悲鳴が面白い。 別にテュト置いてもそのあとちゃんとすれば星落とすようなMAPじゃないんだけど
2,3体置いて放置ってプレイヤーが多いんだろうな >>148
メカゾンビシャークって、機械でアンデッドで水棲で、しかもわざわざ空飛んでくれてる。
弱点のオンパレード。
特効持ちで麻痺の範囲に入る前に落とすか、状態異常無効持ち使えば簡単。
アーチャーやVH、セーラー、パイレーツ(ネプチューン)が刺さる。
機械特効は一部ユニットしか持ってないけど。
アーチャーにリアナと嫁シルセス使うのが多分誰でも出来ると思う。 あの頃麻痺連打しまくって泉ズリ必死に買わそうとしてたよな 実装から2年経っても最前線にいる本物のインフレ無しやぞ ごく一部を急激にインフレさせることでインフレ無しにするその他の巧みな調整 実際巧みなんじゃないか。2年前のキャラが最優先キャラなんてガチャゲでまずないぞ >>164
あれは選択チケで水ツキコ接待しようとして結局泉ズリゲーになったが正しい 個人的には毎回それまでのキャラを無かったことにするようなの連発する運営よりかはマシだわ はいヤシャスィーン
ナルサスでよくね?をお忘れか? んーそこまでこのゲーム配ってないからな
毎回環境を変えるようなのを連発したら人が逃げちゃうわな ヤシャ金光アージェで2年おきくらい?今年そろそろやらかすか んー
1年単位だぞ
ヤシャはわわソラススィーン飯泉ズリ マスィーン
環境変化したのはこんぐらいか 当時は金光スゴく強そうに見えたな
最近引いたら全然そんなことはなかったわ まぁ当時は魔神最少とかでも使われまくってたし実際強かったやろ
今? インフレな死ィーン いやいや、年単位とかほんとマシなんだって
そのレベルのインフレが月単位、最悪週単位なのがガチャゲやぞ 8周年イベで久々にログインしたら最新のえいけつキャラしかシナリオに出てなくてやべーと思ったよ
俺が知ってるキャラはみんなスタン落ちしてしまったんやなって やっぱ射程1000ナイトインフレナスィーンに飲まれるんだよな その他はキャラを大切にしてるからな。初期メンバーはもうついてこれないからリストラで英傑をプッシュしていくぞ 金ピカも射程1000になればまだいけたかもしれないが
クヤスィーンのでだめ (´・ω・`)金はまず自力で魔耐下げれるようになってきて バナー見て思いました
タワーディフェンスRPGってあるけど王子しゃべらない
どのようにロールプレイですか?
https://i.imgur.com/EK4ZVl6.gif 王子の台詞は自分でアテレコするんだよ
なおたまに勝手にしゃべる模様 RPGであることと主人公が喋るか否かって関係なくね
日本で代表たるドラクエが基本喋らんのだし
ただふるふるこくりふんすは激寒だからやめてくれ たぬぬーっとふるふるこくりふんすふれー!ふれー!つ・わ・も・のしますぽん! センズリ置いてマスィーン!するロールプレイだよ
皆やってるだろ? 本当はロールプレイングゲームなのに主人公が勝手に喋る方がおかしいんだよな んリアナが復刻されとる
また麻痺祭り始めますよって合図か???? またセンズリチャレンジ30連失敗
通算120連して出ないんだが絞りすぎだろ持ち物検査の必携品のくせによ 劣化マスィーンみたいな最新原住民出たけど未だに段階スキルの最終形が見られないのほんとにインフレなしで腹立つわ
アビは多少まともなこと書いてあるけど使えんのこれ? wikiwikiのリアナの雑感がスキル時間修正前でおかしくなってる 泉ズリも復刻してるんか
季節限定の単独ピック出る気がしねぇぞまじで その他の雑魚の雑感なんて見る奴いないからおかしくても問題ないな 何だかんだ飯スレ見たら回してるの多いんだな
まぁ基本無課金だよなぁ そりゃ、普段は貯めて壊れで回す流れ出来ちゃってるからね 限定ゲーの宿命だな
もう課金してないけど、課金してても回すタイミングは恐らく変わらんだろうし アージェと並んで最優先のはずの湯ズリーでも、結局居なくてもどうにでもなるってことだろ
ぶっちゃけ廃課金にとっては物凄く詰まらないんじゃないか?簡単過ぎて 廃課金本当にいるのならこんなしょぼいレトロゲームせんだろ 誰がやってるか分からんDMMの謎ゲーですら廃課金いるんやからこのレトロゲーに廃課金するやつだっておるやろ まぁでもその他なら200万も課金すれば石油王として称えられるから気分いいんじゃねぇのかな
都会のゲームだと1000万程度じゃぁ普通の人だからな マスィーンみたいなクソ出したらもう物理とか魔法とか防御力とか魔法耐性とか言われてもまだそんな事言ってるんだ感しかない
ガイジ火力マルチ貫通はマジで終わり全てぶち壊し 昔はキメリエス用にアンリが凄い欲しかったが
今はもうアンブロで止めてマスィーンで終わるんだよなあ 昔の魔神なんかもう相手にならないのは正月の復刻でよくわかったよな
インフレさせろよ敵を 毎年200万ならまあ
その他は長寿ゲー無だから月1万+記念パックでそろそろ100万の大台に乗るんじゃねえか? その他ってキャラコンプでもしない限り廃課金しようがない気がする 無課金でも主に英傑だけ追っていけばゲーム部分で何も困らないからな あのワニ色違いとか最終ダメージ2倍とかなんとかかんとかで延々と使い回すんやろな アンチ乙
信さん曰くアイギス最大の売りはシナリオで交流や寝室は文学だから読むためにはたくさんやることあるはずなんだが また500個集める楽しみが味わえる
その他に感謝せよ 英傑ばかり使って戦略的とは片腹痛いです
それってつまりガチャゲーじゃないですか ガチャって黒英傑とって楽勝でクリアするのも
黒英傑を縛って配布で苦労してクリアするのも自由だぞ 王子の皆さまにお知らせがあります。
1月27日(木)のメンテナンス後より
新ストーリーミッション第十一章【ポセイオス】を公開します!
また、ストーリーミッション二章〜十章までの
ライフを調整し、十章は難易度も合わせて調整を行います。
1月27日(木)メンテナンス後より
魔神降臨ミッション【魔神グシオン降臨】を復刻開催します。
※前回開催時のクリア状況を引き継ぎます。
今回から難易度にLv.16が追加されています。
開催期間:2月10日(木)メンテナンス前まで
1月27日(木)メンテナンス後より、
大総力戦ミッション【神獣バハムト降臨】を復刻開催いたします!
極級をクリアして、称号「海威を鎮めし者」を獲得しましょう!
※前回開催時のクリア状況を引き継ぎます
※神級EXの追加はございません
開催期間:2月10日(木)メンテナンス前まで グシオンって遠距離マス優遇魔神だったよな
昔と違って今は飯と分散があるけどどうなんだろ また、1月27日(木)のメンテナンス後より神殿にて
「未所持ブラック確定チケット」などがおまけでついてくる
『2016年★6未所持10連召喚』
『2017年★6未所持10連召喚』を開催いたします。
それぞれ期間中に1回限定で召喚可能です。
期間:2月10日(木)メンテナンス前まで
1月27日(木)メンテナンス後より
一部のクラス、ユニットのバランス調整を実施いたします!
バランス調整は2週にかけて実施を予定しており、
今回は第1弾となります。
詳細につきましては、メンテナンス後の
お知らせにてご報告いたします。
メンテナンス明けをお楽しみに。 グシオンって受けたらアカンみたいなコンセプトだよな
0ブロで超火力のキャラって誰がいたっけなぁ >>228
昔の15基準だとアーシェラデューオ 金光あたりが強い相手だった 今だとアージェで第一焼いてスーシェン投げつけてアルヴァで切り刻めばよくね
ってなるのよね アの付く英傑射程に入ったらアの付く英傑置いて3秒止めつつ第1形態終わらせてそのままアの付く英傑で殺し切る感じですかね?
時間足りなかったらアの付く英傑のトークン爆破で更に時間止めればいいすか? グシオンは自分の場合は真ん中よりも上下の処理がキツかった
マスィーン居ても真ん中だけ楽になる感じだからめんどそう あがシンでも良いようにハワワを使える!
インフレなし! MAP見る感じ アのつく英傑機能しなさそうだな
配置マスが遠距離だらけだわ
かなりめんどそうだなこれ ていうかまじハワワおらんと難易度めっちゃあがりそうやなこれ
んーインフレナスィーン 16で配置マスかえるんじゃない?
グシオン当時は15やれなかったな
今ならマスィーンで終わりだろうけど マスィーン真ん中に置けば上にも下にも届くやろー
マスィーンが引かれないかが心配だな いっぺんしか復刻されてないしその復刻も2年以上前だからあんま内容覚えてないわ
☆4はHPが大幅上昇するんやろね 今動画で15の内容見たけどキョンシーで停止させて水着Yで射程バフしてマスィーンでどうとでもなりそう
ただ高火力なだけならユーフェでもどうにかできそうだし
他に出てくる雑魚の処理が問題になるんじゃね ブロッカー設置、広範囲高回転の長時間停止
これ持ってるバリケが活躍すると予想するよ 城に倉庫追加されたけど、案の定開放に石要求してきて草
石50使って250かよ
その他もこの強欲さを見習え (´・ω・`)なんだ久々にはわわおりゅしていいのか 城が地獄で地獄属性のキャラ出禁にしてて笑える
バランス調整に一人無能が紛れ込んでるみたいだな ん。強いやつは禁止すれば持ち物検査の難易度が上がるから正しいだろ 配置マス変えてくる可能性もグシオンの位置が変わってる可能性もあるね >>247
その他の第2第3兵舎も結晶30で買うんですが >>254
アンチか?
城は枠増やすのに石を要求されるんだが?
今回増えたのはその他で言う第三だけど、第二の時どうだったかは覚えてないな 糞城は倉庫とかじゃなくて手持ちの数増やせって話なんだがなあ
その他のほうがそこらへんはマシだわな アンチ乙
城とその他では石の重みが違うからな
城はほぼ毎日1日1石
その他は記念週のみ1日1石
ガチャなどのレートは同じなのに、命より重いその他石と常に配布される軽い城石を比較するとかアンチか? >>256
なんで今回は石要求するんだろうな
全員増やすと重くなるからか? 露骨に金稼ぎにきてるよ
石増量販売も今まで1回のみだったのに3回までとかになってるし ttp://aigis1000.jp/notification/detail/id/9072
2022/01/20 15:00
> ■神殿のユニット紹介機能の改修
> ユニット紹介の画面にクラスやスキルを切り替えるボタンを追加し、
> 第二覚醒クラスの性能も確認ができるよう改修いたしました。
なんか違うんだよなw
この2枚目の画面みたいなのが出てくるようにするだけでよかったのでは
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org15388.png
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org15389.png グシオンてただの物理やろ?ユーフェとかでも勝手に死にそう
その前にマスィーンアルヴァアンブロが通用しなさそうには思えんけどな クラマループつかえねぇからそこがメンドイト思われ
結構要求が上がると見ていい 本体よりも足の速い猿や眷属が厄介なマップだったでしょ 無駄に城も曜日ミッション神級EXやりだしたな
課金煽りやばす 糞城はほんとやばいんだと思うわお得石何回やるんだよ
その他も集金ラッシュ来るのかねえ お城は浜松五稜郭ゥーンや江戸スィーンや竜宮固めで終わるゲームにした時点でPが馬鹿でしょ
そんでどうしようもなくなったからインフレと持ち検加速させて
全てを過去にしながら重課金者以外を排除してんの
正月宇和島城の性能見るとああそろそろ畳むんだなって思えるわ
まんこPに劣らない無能だよあれは その点ヤシャスィーンメスィーンマスィーンで終わるゲー無にしたその他Pは有能だな 城は気が付けばその他以上に課金要求されるゲームバランスになってしまった
泉ズリやらマスィーン引けば使い回せるこっちと違って、地形属性と出禁のせいと各属性ごとに強いの揃えないといけないし 糞城はアラゴで半壊して希望ヶ峰(もう手に入りません)で完全に終わったと思ってるがまだあれやろうと思うやついるの? 泉ズリ飯マスィーンで完全に終わったその他をやろうと思う奴と同じくらいじゃね? センズリとマスィーンがやっと揃った
後は英傑回してればよいか 王子の皆さまにお知らせがあります。
1月27日(木)のメンテナンス後より
プレミアム召喚に
レアリティブラックの新ユニット
クラス「ワルキューレ」の
『放浪の聖騎兵フリア』が登場!
https://pbs.twimg.com/media/FJ_xe-YaUAI5xpm.jpg
スキル『戦士を救う者』
自動発動+効果時間無限で
攻撃力がアップ!
さらに、スキル中にHP0になった
人間、天使、鳥人属性ユニットを
一定時間後に再出撃可能にします!
覚醒スキル『ゴリアスの戦士』
スキル発動時にコストを消費し
消費量に応じて攻撃力と防御力がアップ!
(最大20コスト消費で攻防6倍)
敵を倒した際のコスト回復量が3倍となり、
さらに自身のHPを徐々に回復します。
アビリティ『放浪騎士の機動戦術』
天界の悪影響を無効化します。
自身が撤退した場合、
一定時間後に再出撃が可能となります!
覚醒アビリティ『遍歴騎士の強襲戦術』
天界の悪影響を無効化します。
自身が撤退した場合、
短時間で再出撃が可能となります!
配置中、味方ユニットの出撃コストを減少させます。 さらに、
1月27日(木)のメンテナンス後より、
レアリティゴールドの新ユニット
クラス「シービショップ」の
『深慮の海巫女ムイル』が登場!
https://pbs.twimg.com/media/FJ_x-oIaUAIk4-S.jpg
『深慮の海巫女ムイル』は
新ストーリーミッション第十一章【ポセイオス】の
ドロップコンプリート報酬で獲得できます。
また、プレミアム召喚、ピックアップ召喚に追加されます。
※プレミアム召喚2での登場は月曜の更新以降になります
メンテナンス明けをお楽しみに。 最大20コスト消費で攻防6倍
最大100コスト消費で攻防11倍
勝利のルーン(3回目以降)30秒攻撃と防御3.0倍
これはインフレ無し んー
一応特攻なのかこいつ???
まぁつまり防御1万あれば相手止めれるってことだな 酒呑童子で攻撃3万連打してきたんだから単発でデカいの来るグシオンが1万で済むわけないぞ
そもそも犬ですら謎のお手強化で3万あるからな んーならザコベェ ベルナで止めるしかないな
ハワワおらんが 水着うおチャンで26秒止められるんだからそれで良くね? 新ワルのスキルお前が救われる側だぞ
まあでも新キャラ出る訳だからワルの調整確定か ざっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっこ
コスト稼ぐどころか消費て
遠距離もねーし 2号をさらにだめにした超絶なゴミをガチャに混ぜておきました
・・・・・・・・・外れしか増えないのには草 2017はヤシャと同期のキャラか
ここにいるやつらばかりまだ現役をハレル恒常が多いな
2016産はカスしかおらん またゴミを追加してインフレを薄めるターンか
しかし今回のゴミは酷いレベルだが そういや明日ってストミあるからかイベなし?
一応そういうときって建前上経験値ボーナスとかそういうのをイベントって言い張ってるけどそういうのもなし? 覚醒アビの出撃コスト減少って前衛軍師と同じくらいか? バランス調整(バランス調整するとは言っていない)
天井アホみたいに上げてるんだから普通に強化していいだろ 既存の非限定ガチャ黒の最低DPSを今のクーコと同等まで引き上げて、
その上でコスト準拠で+αの下駄履かせるくらいしないと、マジでバランス調整名乗れないレベルのインフレ
どうせもうすぐ畳むんだろうし、適当に素ステ10倍とかにして業者にうおらせれば? んー8周年生はやりますと公言してるんだよなノリノリで ナルサス細胞とか言ってた頃と違ってマジで原住民のゴミになんのテコ入れもねーからな あったなナルサス細胞
20172018産のブラックはまだまだ現役張れそうなのが結構出てきた時期だったな アンチ乙
なんだかんだ毎年強い恒常出てるから
そう思って見に行ったら去年マジでたいしたのいねーな 恒常となると2021は揃いもそろってダメなのばかりだったな
ニーヴが統帥の塔で活躍するのとガオレオンが使い方次第では面白いくらいか
ていうかほとんど限定じゃねぇか2021 17〜18あたりは今は英傑や限定枠に入ってるようなゲームを変える壊れキャラを恒常枠で出してた時期だから強いのがいる
今の恒常は完璧にすりぬけをゴミにするためだけの存在だからダメだな 大体ナルサスのせいなんですけどね
直前のガチャデミヤビ実装してすぐナルサスだからテストはしてたんだよな運営・・・ww
想定を超えたバランスを崩壊だったがな 最近委任でフリーズってのがたまに起こってたんでそれも今日直してくれよな! クソ城は毎月1万は払わないと楽しめないゲームだからその他はましだぞ 城はススキ箱買ったらその分、倉庫開放で回収されて草
二度と買わねえ 皇帝貯金で半年に1回英傑ガチャ引くだけなら余裕なんだよなぁ イベントトカゲの色違い早速出てきたわ
出すんだろうなとは言ったけど早いぞ 新ワルのコスト軽減1は草
コスト職の癖にコストバカ食いするし
こんな奴出すより白アルヴァでも出した方がマシなのでは? しかし相変わらずストミ+神獣復刻+魔神復刻でカリスマ消費をかぶせてくんのな
ユーザーに嫌がらせだけは熱心ィーン トワの覚醒スキル短縮されてないし実質なにも無かった ゴミみてーなやつにゴミみてーな調整すんの余計白けるわ この間の犬魔神16 時止めハメくらったのが気に入らなかったのか
遂に耐性がついたか
90%時間カットとかやっば ストミ難しくしたいなら近接マスを減らせばいいじゃないを実行してくるくそ運営 https://i.imgur.com/FrrnzkR.jpg
清原役立たねーじゃん
これからの魔神ずっと耐性持ちになるんかね 停止無効のせいで浴衣フーコ死亡か
停止攻撃のおかげで酒店16ですら殴り合えてたのに その他もついに個別メタ路線か?
強キャラ実装してはメタって潰す
これなら実質インフレなし 調整見てきたけどゴミキャラ調整してもゴミなのがほんとに
これで使われると思っているのか いや…調整ごみすぎんか
どううおれっていうんやこれ 停止耐性とか付ける必要あるの?
信は勝手に縛るんだからいいじゃん 簡単すぎるから難しくしたのか
コスト攻め トキトメとんー 冷静に考えるとコスト18のマスィーンが攻撃力2万の5マルチなんだから
コスト38のティファちゃんが「攻撃力と防御力が上昇する効果を追加しました。」「強化倍率を増加しました。」って強化をされてる以上単騎で攻撃力万単位にはなってるだろ
楽しみだなぁ 序盤だけしのげば後は中央マスィーンで終わりの虚無魔神だぞ 2017ないのはティファソシエイブキエルドラ
全部いらねー なんだこのクソカスゴミゲー
まさかここまで酷いとは思わんかった
虚無どころの話ではないわ
ナメクジ信さんはどうやって楽しんでるんだ? このキャラの長所駄目にしていく感じ糞城の調整と同じだな そら城よりも先に魔界の瘴気やらバルバトスやらを出すところなんだから当然よ 魔神はマスィーン使わない予定だったけどクソさ見て使わざる得なかったマスィーンなしでやる気にもならん グシオンは元々が火力並べる意外に攻略法がない魔神だったから
16でも搦め手で攻略されないように対策してきたってわけか 停止耐性なかったらマップの形状的にダブルバリケードするつもりだったのに 停止耐性ようやくきたか
スーシェン全盛だった頃に来てたら非難轟々だったろうけど今の環境ならまぁ 中国人様に自慢の犬がミンチにされたのが効いたんだろうな うおティファのDPSが想いの力で1.66倍に!
これによってマスィーンの17%倍相当の殲滅力を手に入れたぞ! まべコ(回天堂/LECHERY)
@mabell_model
https://pbs.twimg.com/media/FKFfmqfaUAASBPp?format=jpg&;name=small
【回天堂 新商品のお知らせ】
本格的タワーディフェンスRPG 『千年戦争アイギス』
から『王宮侍女武官 セーラ 第二覚醒ver.』が
1/6スケールで立体化!!本日より受注開始となります。ビッグスケールながら細部までこだわったセーラをこの機会に是非!
#DMMGAMES #セーラ #千年戦争アイギス #回天堂 グシオンのHP変身前後合わせて70〜80万くらいか?
マスィーンで吹っ飛ぶからどうでもええな なぜかうおティファの最終段階が2体マルチだと勘違いしてたわマスィーンの8.5%相当に訂正するぞ
これ最後も4体マルチにしても問題ないでしょ >>373
>――どちらもタワーディフェンスのド定番ですし、『アイギス』なんてサービス開始から9年目の人気ゲームですよね。使いやすいジャンルだから参考にしたとか?
>はせP いえ、タッグを組みました。
>開発 私ども、『アイギス』と『御城』の開発チームなんですよ。
そりゃゲーム画面モロその他になるわ 禿の動画見た感じ無敵受けの部分ユーフェでどうにかできそう
今試せないけど 前ヤシャレラシュ15動画上げた人ははわわ使ってるな
上級民か ト2号の調整入らないんですか?
かわいいしか取り柄が無くなってるんですけど 信さんがト2号目当てにガチャ回さなくなったら強化される 着せ替え2号出すからそっち引け
あ勿論英傑に配慮してポンコツだけどな ト2は来週の調整で名前を取り戻すぞ
信さんの養命酒を賭けてもいい 想いの力でティファ中央でグシオン星4チャレンジいくぞ >>395
なんかすごい微妙に見えるな
ナナリーよりはマシか? 飯スレ見に行ったら英傑無しで16クリアしてる信者が信さんにほぼスルーされてて草
信者が深海はWフィーヌでいい感じと促販したら豚汁の話題で流されて草
あいつらアンチか? ☆4初回のフルフル並に辛さを感じる
純粋にパワー勝負にコスト攻めまでされたらそらつれぇわ ディエーラとマスィーンと泉ズリいれば適当でええやろ
いない? ガチャを回せと運営は言っている これ最初ベルナ抜きで突破できる方法あんのかってレベルなんだが >>399
なんで飯スレで飯以外の話をするんだ?
TPOを弁えないアンチの末路としては妥当だろう >>399
流石に草
あいつらが最大のアンチやんけ ディエーラありなら割となんでもありちゃう?
うちはセーラ→ギス王子って繋いであとは適当やったな ギス王子置くまでにネズミが動き出すんだが加護なしセーラであれ止まる? >>406
いや回避100%のノーマルセーラやぞ
水着とかじゃなくて >>407
あー、盲点だったわ
まぁあのネズミ倒せるなら☆4も☆3も変わらんな (´・ω・`)ストミ泥倍じゃねーのかコンプできてねえ やっとコンプ報酬金になったと思ったら一つだけ金で他が銀なの笑いますね 最近のエロの流行は魚なのか
いきなり生えてきたりするのが笑っちゃうけど 鈍足耐性つけて時間的猶予を減らしたらそら超火力優遇になるよなぁ!? まぁまさかマスィーン泉ズリにアルヴァ無しで挑む馬鹿はそういないから大丈夫やろ
クリア動画見ると マスィーンアルヴァ泉ズリサナラ ホはほぼ入ってるな まぁアルヴァはなくても上の熊と眷属抱えられる奴投げ込めばどうにでもなる
やっぱヴルムの定期検査だったろう もう何年も課金してないが星4普通に行けたな
重要だったのはマスィーンとセンズリとヴルムで他は代替効くから割とどうでもいい感じ
ヒーラーとかいらんし火力ゴリ押しで終わるセンス0のいつものゴミゲーだったよ ティファ超強化されたと聞いて田園で使ってみたけどさぁ
こいつどういうとき使えばいいんや うおおおおおしたい時
もしくはお前が既に実践しているように田園で使えばいい グシオン雑魚だったな
エレオで伸ばしたソラス連打してれば終わるぞ
序盤は1番左にコハルで暗殺すればOK
グシオンは適当にマスィーン >>419
すまん、コハルは1番右だったわ
これでグシオン周りの奴らを大体暗殺で消し飛ばせるぞ 所でだが20年と21年産の限定以外の原住民は活躍できたのか?? 20と21の原住民って誰だよ...
年代で覚えてねぇーわ ヴルムもいらんよ。攻撃されることほとんどないし
グシオンとその眷属も結局歩くだけで遠距離してこないからな
序盤忙しいけど後半眺めてるだけで終わった まぁマスィーン無双やな
マスィーン点火するだけでゴミのように消し飛ぶ雑魚がHP10万前後でインフレなし 今回のグシオン眷属15から体力増えてないからなぁ
赤い眷属でやっと白眷属の体力1.75倍になる
グシオンと初手のボクサー対策だけやな今回の魔神 ディエーラいないんだがいける?
ベルナアージェアルヴァ水Yとかならいる
壁ユニはおらん シルセスのスタバがマルチ3になっとるやないかーいこれグレースバグを仕様にしろ言われてたの実行したんか >>398
回天堂だもんこんなもんでしょ
アルターかグッスマあたりが作ればマトモなもの出来てたと思うけどムリだよね 今んとこつべとニコに上がってる星4動画だとディエーラ採用率100%かな
頑張れば出来るかもしんないけど持ってりゃ使わない理由縛りプレイしかないからなぁ いきなりボクサー突っ込んでくるからいないとどうにも序盤がね あセンズリ今回も取り損ねたわ
重要パーツに限ってなかなか手にはいらん ただでさえコストキャラは重要度高いのにコスト攻めでそれを更に際立たせてくるの何の考えがあるんだろうね >>430
動画どころか魔神カウンターの集計でも今んとこ採用率100%だな
いわゆる強キャラが魔界適正持ってないから
必然的に開幕神器王子が鉄板で、それできるのディエーラだけだからな >>429
そこのクオリティレベルは知らないけどあれで3万は高い気がするけどそんなもんなのか?
話し方からするとレベルが高そうなアルターとかグッスマってとこなら質は良くなるとして、もっと高いものなの? アルティア嫁ディエトトノミネットばら撒いていけたわ
通常ディエーラいないとマジで魔神の序盤苦痛なんだが? 王子の使用率悪くなってるんだろうな
そりゃ強制するわ >>436
2万とかなんじゃないかな
昔は五千円とかだったんだけどな ディエーラというかガチャ黒コスト役は持ってて当たり前って感じだしな
アの付く英傑たちとかで騒ぐ以前にこいつら居なきゃクソだるくてやってられんわ 【2月中】
・バランス調整の実施(2回目)
・バレンタインキャンペーンの開催
・大討伐ミッションの復刻開催
・第八回人気闘兵決定戦の開催
・冬の感謝祭キャンペーンの開催
・ライフリンカーに第二覚醒クラスを追加
・交流クエストの追加 スピリア第二か
まぁどうせ射程は悔しいから伸ばさないだろうけど 新規ちゃんに金飯と金ルフレ配布したいんだろ
まだ残ってるかしらんけd 金飯金ルフレなんて最初からボックスに入れてやりゃいいのにそれは悔しいんだな 初心者が苦労せずにストミ駆け抜けたり、塔登ったら既存のプレイヤーに申し訳ない!やぞ 今はもう受けないから受けキャラ要らない受けないから回復キャラいらない必要なのはマスィーンとパーツだけのお財布に優しいゲームだからね まーた周年まで季節のイベントを楽しむ王子ハーレムかよ
かなわんわ イベントなんもなくて草
プラチナアーマーとかいらんし ミッション開始ボタン押してからのブラックアウトフリーズ多発するようになったわカリスタ泥棒じゃん 開始時ブラックアウトはカリスタ飲まれなくね?
時間飲まれる時点でくそだけど 原住民でも英傑並に強いの出せよ
石が1100個もあるのだが この青天井ゴミゲーだと英傑でちょっとハマったら1000個や2000個軽く消し飛ぶやろ そこまで吹っ飛んだことねーよ
なんでそこまで回すんだ?どんだけ信者なんだよ んんん?
なに言ってるのか判らない
例えばお前が次の英傑でドハマリしてその手持ちの1100個+αを全部消し飛ばされたとしたら
それは信者ってことになるわけ? 個別確立隠してどんだけドッカンしてるのか知らんけど
1%ぐらいと仮定したら1000個使っても引けない人は1割以上出るはずだな レアリティ英傑は1・5% ピック1・3%他0・2%ぐらいと仮定して
1点狙いだと余裕の0・65%
この確立って300連でも足りないことよくあるからまぁ1100個とかすぐなくなるね 200連で出なかったら信者認定されるとか素晴らしいゲー無だな 前回のガチャでラ3人出て ホ出なかったとか愚痴ってたのおったし
そういう爆死くるとまぁ無くなっちゃうね
後マスィーン狙いか 200連も回すなという話な気がしないでもない
スタンプカード的に >>436
yamanのイラストのフィギュア化1/6ならこっちにするよ
https://www.native-web.jp/creators/17734/
DMMの版権料が高いのかニッチ需要勢かは知らんけどセーラのほぼ3万は吹っ掛けすぎ >>464
ドッカンもあるし恒常ばかり出るなんて報告も毎度見てる気がする
青天井な以上沼らないのは運が良いだけって考えた方がいいかもしれない スタンプカードなんて大したもの無いし限定の時に出るまで回す方がマシでは 石1000個も溜め込めるなんて、信さんか自制心の塊のソノタミンのどちらかだな
私は無理です 今回のストーリー追加されたのは3マップだけか
難易度もあんまり大したことない感じだな
要するにポセイオスの娘とやらが仲間になる伏線だな今回は
ブルーマンに娘を献上しようとは、ずいぶんな趣味の父親じゃあないか 魚とのエロシーンまた増えるんですか
いきなり足生えるのかウーン 今回のストミも楽だったな
難易度上げすぎて実装遅れるなら下げても全然良いんだが、雑魚なのに3マップしか追加しないとか虚無しか残らんぞ シプーボックスに石何個貯めたか数えてるのね・・・ニマニマしながら数えるのかな そういうの貯めて数えるのわりと好きだから俺はなんも言えんわ
ただ結晶カンストさせた事はないなぁ グシオンの☆4もうちょっとなんかなかったのか
ディエーラ居たら☆3とほぼ変わらんやん そういや通常エレオの分岐先はホーリーの方で良いな
水着は見た目じゃ分からんから知らんけど、今回のグシオンで使われた通常エレオは皆ホーリー分岐だし 永続で物理ダメージ20%カットできるならアポストル分岐よな
水着はミショナリウスの方がいいけど 水着もアポストルだな
高難度でしか使わんからリジェネやカットがありがたい
まぁほとんど好みの問題だからどっちでもいいし必要になったらまた育てりゃいい ☆4終わったがこれコストさえどうにかなれば本当に元と変わらんな
序盤はディエーラ→神器王子以外の解法あるんけ? あと100%回避or無効化の分かりやすい持ち物検査だった
英傑無しでクリアってグシオンの処理どうしてんの? 無敵や回避はいらん。アージェは要る
そんな感じだな >>481
一応強化貰ったセーラ起点可能らしいぞ
てか最初のオーク軍団来るまで暗殺で対処出来るからディエ→神器以外の解法は割とあると思うぞ
オーク軍団も暗殺行けるけどアージェでぶっ飛ばした方がグシオンに繋げれるから確実 英傑なしで処理するなら水着チャンプとプラスαでやるかな
あいつ☆4で魔界バフ貰ってるからかなり接待されてる 中央アージェが鉄板すぎてそれ以外の攻略がもはや縛りプレイにしかなってねえのほんま 序盤暗殺、中盤アージェ、後半ソラスぽんで過去1番頭使ってない魔神だわ
英傑強すぎてインフレナスィーン やる前から真ん中アージェなんだろなあと思ってたら案の定だった
というか予想以上にそれ以外の選択肢なかった 水着Yでバフして真ん中マスィーンがそのまま通るの笑った 時間停止や鈍足ほぼ無効化したらそりゃあこうなる
来るまでは久しぶりに天狗のコノハや実装時活躍したリュクスでも使おうかなって少しだけ遊び心があったけど、運営が原住民の役割無くしてんだからやべぇよな 時止めメタるのは百歩譲って分るけど鈍足まで巻き込むのはほんま頭おかしい まあアとかユも巻き沿え食らってるわけだからア接待なだけでもある
原住民を通り越して英傑内格差を更につけようとしてるのがなかなかすごい 停止も鈍足もほぼ効果無しのHP合計90万の魔神をどう処理するかってなると回避か無効化か超火力で速攻しかねえよな ちょうどアージェのリキャスト中は敵が途切れるようになってて予想以上の接待 そりゃタダ飯配っちまったのが悔しくて固定値ゲーから倍率ゲーに戻すためやろ しかしバカの一つ覚えでコスト絞るからただでさえ使えないトラムが編成候補にすら上がらん そんだけ2号恐れてるんだろ
星4チャレンジまでは普通に強いな2号 >>492
鈍足は内部処理を〇〇秒50%
停止は〇〇秒0%とかの流用で技術力無しなんじゃね
鈍足中にモーションまで遅くなるかは知らんが 10クリアしたらチャンプさんが強そうなオーラ出して守ってやるとか言い出して草
守られた記憶なんてあったっけか 深海くそむずいなーと思ってたら、海の王子とってねーや
復刻いつだろ その信さんスレ見たら飯とチョコ飯復刻まっとるやん
今回の16もチョコ飯いたら楽だしな あ・・・・・ そうだなあ海王子の称号欲しいなあ
なんか今神獣復刻されてるなあ CT60%カットしつつチェインデーモンの攻撃速度低下を無効化しおまけにリジェネまで付いてる泉ズリの強さがよく分かる魔神級だなあ 泉ズリ使うか悩ましいんだよなぁ
原因はただのリズリーの全体カットが強いからだが
配置考え直してみるか グシオン16星4 6人クリア最弱かこいつ???
うおティファ中央動画まで出てきてるしざっこいようだな ストミはアンブロ潰しが酷い
トークン置く場所があんま無いんだな そりゃアから始まる英傑は対策しないとヌルゲーやろ
後ホはかなり強いねラとは比べ物にならんというトークンもだが 貫通耐性とかそろそろ出てくるんか?
時間停止が糞ゲすぎたから対策しただけか どうだろ色々な編成でのクリアあるしな
このままヌルゲー????でよくないかな
やってみると結構難しくてトライアンドエラーがだるいのが難点 これからはその他も城路線だろ?
強いキャラはメタればインフレなし グシオンチョコ絶対なるかと思ったけどどうでもよかったな
ミァハできるかが全てだった グシオン16におけるアージェさん
・スキル中超火力で敵を焼ける(バフ次第でボスも処理可能)
・泉ズリつけるとだいたいラッシュに合わせてスキルが撃てる
・仕留め損なったりCTが間に合わなくてもトークンで猶予を作れる
・というかたまに生き残った敵を普通に斬り殺す
マジでこいつのための魔神だったよ
相手が魔神ならマスィンをぶつけんだよ うおティファ言うけど悪くないんじゃないかもう
火力枠はアージェがいるからどうしても貶されるだけで
正直アージェ以外の火力の中ではトップクラスだろう
まぁそのアージェが他の何倍も強いんだけど まぁ6人でも倒されてるしなマスィーンつっよ
水着Yつっよ はい引くものは決まったな 基本的に火力はマスィーンだけでいいレベルのガイジキャラやからな無課金にも優しい虚無ゲー
ほんま何考えてこんなクソキャラ実装したんかサ終してからでもいいから考えた奴に率直な意見聞きたい 少人数とかクソほどどうでもいいがそいつらが強いのは間違いない グシオンが弱いんじゃない泉ズリマスィーンが強すぎるんだ 難易度やさしくしたからセンターウオティフアでのクリアもあるのに何が不満なんだよ
まったくウオウオ グシオン星4クリアしたけど15初回開催時の方が苦労したな
……思い返すとマスィーン実装後の魔神はどれもあんま苦労してないな 待望の新規魔神16が来たのにラで受けたって話聞かんな
ホは上位に食い込んでるからやっぱドッカンラだったんだな >>532
ニコニコにアガットルようおティファ中央センター
最初が超暗殺ゲーだからすんげぇ割ったんだろうなw ホは遠距離でオンリーワンの仕事ができる
ラはよくある上位近接遠距離レベル
そりゃそうなるよ https://i.imgur.com/VaJwPGq.jpg
☆4でも泉ズリマスィーンさえできれば残りはどうとでもできるな
逆に言えば二人がいないとどうにもならん感じがある
エメルダじゃあまりに火力が足りんし チョコ推しガイジしつこない?いい加減どこで必要になるんか教えてくれん? 想いの力で信さんならラを活躍させてくれるから
・・・・あいつら何話してんだ理解できねぇ ・・・・あはい
ミヤビ強いね あのクソ投げしてくるやつら全部吸ってくれるから楽になるな
2号も右下において使ってみたが役に立つのかこいつ・・・・
スキル使ったらアルヴァ出せなくなってピンチになったんじゃが?? うおラ
https://imgur.com/VmJxe1M
コストの捻出がきつすぎる、そりゃ誰も使わねえわこんなん 一応耐えられることは耐えられるのか
すまんそれアージェで焼き払った方が早くね?ってなるな チョコはこういう魔神向きに見えて、実際は通常スキル運用だと速度が遅い
正直ミヤビのが適してると思う 持ってりゃ使うがってレベルのキャラに突っ込めるほど緩くないからなこのクソゲ プリコネみたいに1000連分配ってるようなゲームならともかく
アニバ期間で驚愕の1連か2連分の石だからな
その上青天井という サイゲと比べるなよ
これでもかなり緩和してるんだぞ昔に比べてな >>555
これ広報、Twitterでこんな内容書いてて恥ずかしくないのかな 知らない人が見たら石1個でガチャ1回なんだろうなって思うよね 石1000個あるんだがとか言ってたソノタミンは配布クソ渋いのにどうやって貯めたんだよ
何年ものだそれ 神姫コラボとか1回目の城コラボの30みたいなのが残ってるから何年前のだろうなこれ 新しく出たワル1回も画像見てないけど今回ガチで1人も引いてないんじゃねーの 限定戦争その他で 恒常引く余裕あるやつなんていないわな ラは上の熊受けくらいには使えそうだけどデバフと魔界適正兼ねて帝国プリンでも置いとくほうがマシなのが悲しい 最近はバランス調整でもあんまり話題にならなくなってない? >>564
かつてのイングみたいに実用レベルに調整される訳でもないからの
言い訳調整 先週の見返してみなよ、あの内容をどう話題にすりゃいいんだ ナルサスショックの時ぐらいの調整入れば話題にもなろうよ
今回のただの微調整じゃん
まだ次のメンテ後に調整あるけど ナルサス細胞か懐かしい
なお注入されても超えるのは無理でした シネイドがどうしようも無いゴミからちょっと使えるかもしれない物になった気はする (´・ω・`)バランス調整も攻撃力調整しましたとかそんなのばっかだからな昔はほんと別物になるくらい変わるようなのもあったのに カヨウとキュウビが持ってる搭最高スコアがやりやすくなったのかな
知らんけど トとラとソとサナラの調整まだ?
あとカヨウに触れるならはよ2覚絵実装しろ ユージュンは化けたというより何度も調整されてようやく完成した感じ ソの調整だけは絶対やらんわ
あいつ単独で動くユニットだから最強になったら課金する必要無しになる あとはディエーラを超えるコスト要員ぐらいしか望まれとらんだろ
それも今を上回る初期コスト枯渇したマップ出さな意味ないけど コスト0のコスト要員とコスト0スタートの魔界とか出してきたら笑うな ディエ超えなくていいから代替をくれ
コスト稼ぎが必須のくせに他に並ぶものがなさすぎる ちゃんとした兵士が援軍呼ぶよりも商人が全力で助け呼んだ方がコスト増えるの笑うよね 開戦していきなり援軍要請したり助けを呼んだりするアホな軍のゲームデザイン 信さんですら察して全く話題にあげてないぞ
そりゃそうだよコスト食うコスト役とか斬新過ぎて何も擁護できんわ 本当に今更なんだけどなんで英雄王称号には瘴気無効付いてねーんだよやる気あんのか 過去に魔界化はしてないんだろうけどついてなかったから勝てなかったのかもしれんけど運営の人そこまで考えてないな 城は妖怪縛りやらで最新ストミクリアしろとかやってて草wwwww
こっちに輸入されたら信さん達発狂するんかなぁ 見てきたけど63話か
普通にクリアすら面倒なところを縛らせるのは草 63話(山)を中国四国とかいう頭おかしい縛り
つか毎回山とか山に恨みでもあるんかよ レジェチケでシービショの黒が来たけどこいつのs覚CT100秒って
その他運営の中では超必殺スキル扱いなんか? なんか通信エラーが頻発するようになった
なんだこれ 昨日自分も多重ログインエラー出たわ
不正ログインされたかとヒヤヒヤするからこういう不具合やめろや ためしにログインしてみたら確かに通信エラーが発生いたしましたと出た
まともにサービス提供すらできない糞ゲさっさと終われ 王子の皆さまにお知らせがあります。
2月3日(木)メンテナンス後より
バレンタインキャンペーンを開催いたします!
開催期間:2月17日(木)メンテナンス前まで
2月3日(木)メンテナンス後より、
緊急ミッション【恋と欲望のチョコレートナイツ】が始まります。
クラス「アーチャー」のレアリティプラチナユニット
『恋心の射手ポミエ』を仲間にするチャンスです!
開催期間:2月17日(木)メンテナンス前まで
https://pbs.twimg.com/media/FKerYITVkAInlS8.jpg
次回の名声召喚では
『ちびロヴィニア』『ちびトトノ』に代わって
『ちびディーネ』『ちびドルチェ』が登場します!
『ちびロヴィニア』『ちびトトノ』は今後の
名声召喚の更新にて再度登場する場合があります。
https://pbs.twimg.com/media/FKer0PqVIAElJ-G.jpg 俺もそれなったわ
あとなぜかチーム2,3の編成が変わってたのが怖い・・・ 通信エラーと多重ログインは違うからな
俺は通信エラーだったが、多重ログインエラーが表示されてるのであれば第三者に不正ログインされてるのかもな >>607
ソーマと入れ替えで初期ユニになった金弓 >>607
この方の活躍があってこそ
王子は祖国陥落時に命を落とさずに済んだ初期メンバーの一人なんだがエアプか?
何年王子やってんだ? ボミ島さんをやる為に元のキャラを抹消するとはさすがキャラを大切にするその他だぜ リッチ(笑)から助けてくれたのはボミオスさんじゃないか グシオン16ってどうすんの?まるで答えがわからん、 んー6人編成参考にすればいいだろ
最初のしばきかたは ディーエラ アルヴァ右処理 中央マスィーン
左下アルティア セーラ 泉ズリ王子左上突っ込んで来たらスキル
後暇なのでコスト稼げばいい
持ってない???挑むのをやめたほうがいいよめんどいから コスト稼ぎつつ鼠ボクサーを暗殺かアージェでしばく
泉ズリでチェインデーモンの鎖を無効化しつつグシオン眷属をアージェでしばく
グシオンが歩いてきたらブロック寸前にバフ乗せたマスィーン発動
それだけだとHP合計90万は削りきれないので100%回避か無効化持ちで受けて再度マスィーン
後は残党を適当にマスィーンして終わり 一番ようやっとると思ったのは弓兵メインでクリアしてるやつ
限定無し英傑無しだとあれが一番いいんじゃね そもそも2回目いらんのだよなぁ
飯バフとサナラとホ トワいれときゃそのまま14秒ほどで消し飛ぶ トワ入れたら総ダメージ下がるとか言われてなかったか? それはないぞ
基礎攻撃力が落ちる速度がちょっと増えるだけだ
攻撃回数は伸びるから火力はややあがる そうなんかすまん
なんか検証してたソノタミンがいた気がするけどうろ覚えだからわからん んー仕様読む限りどうなんだろうなぁ
攻撃していないとき、0.5秒ごとに攻撃力が10%上昇か 確か入れてもいいし枠に余裕あれば適当でいいだったんだよな
どうせ消し飛ぶからな (´・ω・`)トワいると攻撃し続けた時の減少量がない時より多いとかじゃないっけ 攻撃していないとき、0.5秒ごとに攻撃力が10%上昇
ブロック中は攻撃力が上昇しない
攻撃を行うたびに、攻撃力が20%低下
か んーどうなるんだろうなまぁいいわ そしてマスィーンの攻撃速度乗ってねぇなここのWIKIにも モリタンにも 前、雑に調べたけどトワ編成してる方が攻撃力落ちたよ
でも、トワいた方が攻撃回数が増える
攻撃してる限り攻撃力が下がるのは同じだったな
ペースが違うだけだ >>618
無理じゃね
変身中5秒くらいは無敵だし
一発7万超えるならたぶん削り切れるが
現実的なバフ盛りでそんないったっけアージェ どうだろうなぁセーラにも殴られてるからそっちもあるかもしれん
1回点火なんだよな 後第一形態は残り8万ぐらいやね まぁそもそも
泉ズリ ディエーラ ミヤビ マスィーン アルヴァ居たら後適当でも勝てるんじゃないかな 泉ズリマスィーンの時点であとはほんまなんでもいい感 通信エラー出まくってたのおま環じゃなかったんだな
結構やばいことも書いてあったしアイギスどうなってんの 王子の皆さまにお知らせがあります。
2月3日(木)のメンテナンス後より
バレンタインキャンペーンを記念して、
バレンタインプレミアム召喚に2体の新ユニットが登場します。
一人目の新ユニットは
レアリティブラックの「サムライ」、
『思慕の剣豪ヒバリ』!
https://pbs.twimg.com/media/FKj0N8GakAMDNVS.jpg
スキル『想い重ねて剣となす』
攻撃力と防御力がアップ!
スキル発動時に王子がいる場合、
さらに攻撃力と防御力がアップします!
覚醒スキル『恋慕は募るもの1』
永続的に攻撃力がアップ!
さらに一定時間、攻撃力と防御力がアップします。
使用ごとにスキルが変化し
一定時間、攻撃力と防御力アップに加え
2回目は永続的に防御力がアップ、
3回目は永続的にHPがアップします。
※4回目は通常スキルに変化
アビリティ『祝祭の鬼切結界』
出撃メンバーにいるだけで
妖怪の敵の防御力と魔法耐性を減少します。
覚醒アビリティ『鬼切侍の剣術指南』
出撃メンバーにいるだけで
妖怪の敵の防御力と魔法耐性を減少します。
配置中、サムライ系クラスの
攻撃力と防御力をアップします!
※敵の防御力と魔法耐性の減少値については、
『祝祭の鬼切結界』よりも上昇しております。 バレンタインプレミアム召喚に登場する
二人目の新ユニットは
レアリティプラチナの「プリンセス」、
『恋慕の剣姫スクハ』!
https://pbs.twimg.com/media/FKj1PCWacAIqnlx.jpg
スキル『恋する姫の演武披露』
攻撃力と防御力がアップ!
ブロック中の敵の物理攻撃に対し
敵攻撃力分のダメージで反撃します。
覚醒スキル『莫邪解放恋慕の息吹』
攻撃力と射程がアップ!
3連射の攻撃を行い、
与えたダメージの50%分、
範囲内の味方のHPを回復します。
アビリティ『莫邪の祝祭演武』
攻撃速度がわずかに低下するが
短射程の遠距離攻撃を行います。
出撃メンバーにいるだけで
王子の出撃コストが減少します。
覚醒アビリティ『あなたに捧ぐ恋の舞』
攻撃速度がわずかに低下するが
遠距離攻撃を行います。
出撃メンバーにいるだけで
王子の出撃コストが減少します。
※『莫邪の祝祭演武』よりもコスト減少量は上昇しております。
また、2月3日(木)のメンテナンス時に、
『GAMES 10th FESTIVALキャンペーン』の
条件を満たしたユーザー様に
『10連召喚チケット』『召喚チケット』を
プレゼントいたします。
メンテナンス明けをお楽しみに。 両方ともイベキャラからの昇格か
イベキャラとは何だったのかって感じるぐらいのガチャユニ化だのう まだスクハのがマシだな
ヒバリはこんなの置くくらいならシンシアのが良くね? イベ産がガチャキャラ化して有能になった例とか存在しなくねっていう イベスクハは近接遠隔少なくて使ってたなぁ
インフレなスィーン 今更ただの攻防アップ(とHP)しか無いサムライってどうしようもなくね いい加減段階スキルやめろよ遠距離撃てない近接に居場所なんかねーよ 信さんがグシオン16でうおヒバリしてくれるから…
長文雑感のオマケもあるぞ! 糞雑魚過ぎない?
今のところバレキャラは全部雑魚か 微塵も引く気起きないな
安心した
そんなことより水着復刻しろ >>650
画像見た時一瞬誰?ってなった
運営から変なリテイク入ったりしてそう >>652
出たときはイベキャラにしては使いやすいサムライってだけで有能だっただろ
まだ近接オンリーの突出したところのないキャラでも使えた時代だったんだよ 出た当初はディーナちゃん何も出来ないの引き金になった奴だぞ 昔は近接遠距離も貴重だったからなあ
受けて倒す方が楽だった 人権シビラ なお現在
ナルサス細胞配布もなくんーな性能 ヒバリでディーナにマウント取る時期あったな懐かしい とりあえずユは2連射ぐらい出来る様になってくれんか?塔でちょっと出番できただけで持ち上げられとるけどまだまだ余裕でゴミなんだが 当時ヘビアマ要らなくね?ってなったくらいにはヒバリ使われてたぞ こんな化石をバレンタインにするとか狂ったのか運営あ 壁役全体がろくに更新されなかった時代だから、雑魚処理能力あって壁もできるキャラ出ればそりゃ使われるよねっていう
遠距離充実してれば当然不要。ブロックしないと叩けない敵もまだ碌に居ない時期だったかな?
さすがに昔すぎて思い出すのもきついんだがw ネタ抜きでアイシャとかナナリーが最前線にいた時代
遠距離充実していても大した火力じゃなかった アイシャとナナリーのスキルでバスィーンしてたな
今と大差なくね? 入手順でみてくっかぁ
ちょっとは思い出せるかもしれん ミルノより後くせえなぁ
近接遠距離が溢れている時代に3ブロック同時攻撃のサムライか・・・・
んーーーーー その3ヵ月後ぐらいにサス帝が実装されて9ヵ月後ぐらいにナルサスで全てが終わった歴史に見えるな
ヤシャ1年前のユニットだわ かなり熱意が冷めてアンチになりつつあった時期だったなそりゃ重ヒバリだわ ヒバリは1秒点火3ブロ撤退持ちでイベユニにしてはまともな奴だったよ
エマが出た時点で役目はほぼ終わったが ヒバリの4ヵ月後ぐらいにラピス そしてシルヴィア 寿命短すぎるように見えるな シルヴィアとディーナの比較gifは見たことあるな
まぁディーナの方はそんな使い方しないだろって感じの頭悪いgifだったけど まったく使った記憶がないのも分かるわインフレ始まる半年前のイベント強キャラだな んー泥人形事件の1年後のユニットか?? どうも重いだせん グシオン16☆3イベユニでいけるんか
あの中国人頭おかしい 中国勢その他ガチすぎて草
飯とかよーぶんもっとがんばれよ グシオン16星4 撃破10放置まで出てるやん
過去最弱じゃねぇのこいつ 放置やるのならチョコ飯は必須か
んー販促に成功してますねオワリ >>202
このスレで管理してるwikiだぞ
なんだこれ・・・・せいまに懐かしいけどなんだこれ・・・
https://togetter.com/li/1839688 マニフェスティアはSteam成功したんだよな・・・ このヒバリは遠距離無いしHP攻撃防御2万位までは行くよなきっと今の時代に出るんだしな! 今の時代に出た遠距離攻撃のないワルはどうでしたか? ヒバリは魔神15で使った記憶あるな
タケノコ出すやつ(名前忘れた あの時代に15までたどりつく人って昔は課金してたんだな アガレスだったわ
もう魔神の名前すら思い出せなくなってきた 15がガチモンの課金者用エンドコンテンツで他には塔もなんもなかったから
イベでの活躍だけでも評価対象になった時代 昔ってあれだよな月8連から6連ぐらいだっけ配ってた石
古きDMMゲームほとんどの人がイベントユニットとたまたま引いたガチャで戦っていた スィーン直前に課金しちゃったわ・・・
ほら、あの持ってるだけで合成経験値が上がる精霊の時
でももうあれ以来一切課金してない
それどころか、ソシャゲに課金した直後に地獄を見るっていうトラウマを植え付けられたおかげで、他のゲームに課金できなくなっちゃったわ 正直ナルサスよりもはわわや膝にドッカンユくらってやめた奴のほうが多いと思う
男だしでなんとかごまかしてる奴もいたしな はわわやミーシャにドッカンユってなんだ
と思ったら普通に膝か一瞬混乱したぜ >>706
正直者ドッカンユ3食らったときはマジでやめようかと思った あーあれね
冷や飯すら止めたドッカンユソラスィーンガチャ
あれきついよなww ナルサス後ではわわは引いた、ユはどストライクしたけど今でこそソと完全逆転してるしなあ こいつら神のいる所に攻め込もうとしてなかったっけ?今何してんの? 調整のお知らせ出てねーんだけどどんだけ怠慢なんだよ コミュ行けば全部ある
ソシエ君さー30%で硬直なしとかギャグみたいなことやめてくれませんか デーモンポーン10秒間15%UPとか
新しいヤシャパーツか
こいつぐらいか目立ってるのは コスト下がって再出撃早くなったエフネはましかな?
まあ今後停止耐性が常態化するかもしれんけど ゴミ糞
もうマトモに調整できる人材がいねーんだろうな エフネより使われない黒なんてたくさんいるのになんで強化されてるの うわデーモンポーンヤシャとセットだとコスト0かよwwwww
再出撃は20秒ぐらいだなつっよ 昔はバランス調整って多少楽しみだったのにマスィーンと比較するせいか虚無そのものやね
もうやめたらバランス調整? 金義務マップ
箱のある拠点前でソル受けしようとするとガバる可能性あるから注意しろよ https://i.imgur.com/XZzv2aj.jpg
アビリティが用途限られすぎだろ
チョコじゃなくてうんこ作ってんのか んーだいぶ早くなった感じ
こいつだけやね強くなったと感じるのは せめてもの救いはこの産廃糞が恒常に含まれないことか
さっさとサ終しろ糞ゲ 後はバレエクスが貫通効果カット追加されたぐらいか
これそのうち敵にも搭載されそうやな チョコ箱に饅頭当ててみたら0ダメ表示で草
すまんこの箱大量にばらまいておけば魔神も簡単に撃退できるんちゃうか? >>735
流石に15から30%オフにするべきだろ… バレエクスは25%減少だな
んー使い道あるーん??? ユニットの能力を把握してる人材がいなくなったんだろうな >>735
草
エフネには結構デカい強化だな
麻宮お前は? てかエスネアもスキルで自壊してほしいんだよね。妙なところで生き残ったりするせいで使いづらいんだよ
エフネのほうがよっぽど使える エフネだけ強くなったな
時止めの価値激減してるけど 時止めしたあとの火力ちょいアップだから
時止め中にある程度処理したいっていうのとも噛み合ってんだよな
バフ競合は知らんし耐性は考慮しないものとする 時止めボム付いてりゃあいいのに死亡前提のめんどい用途してるからなあエスネア
持ってるけどエフネしか使ってないわ 新ユニもウンコ
敵もウンコ
調整もウンコ
ウンコ尽くし バレエクスは面白い能力貰ったが
こいつが必須になるようなMAP来たらクソだわw ぬりかべがHPと魔法耐性増加もらってるじゃん
https://i.imgur.com/C57wP1j.jpg
元祖受けクラスのヘビーアーマーは何か強化されたかなと思ったら説明文が調整されてた
うーんインフレ無し >>750
貫通ダメージを減少って今まであったっけ? 後はヨユキか最近実装されていきなり調整されとる
妖怪オシなんか今度は あとスキュレがようやく深海耐性付いたぐらいかな めぼしいのは 貫通軽減?攻撃させる前に倒し切ればいいだけやろエアプか? モルテナ久しぶりに触ったけど飯食わない単発攻撃はさすがにきつい
残りの頭2つも火吐け 運営のお気に入りかどうか
ロリコンがオルナ間違いなく バレエクスってバフじゃなくてデバフなんだっけ
貫通対応じゃなくて単に全体攻撃デバフになって競合しまくって実質弱体とかだったりしてな ソフィーのステまだ足りんやろガーイ
アズラの防御素の数字3桁て
ところで通常エメルダ出たんだけど派生は短縮ない方でいいんか? ◆通信エラーについて◆
現在、「思慕の剣豪ヒバリ」を第二覚醒すると
通信エラーが発生する不具合を確認しております。
本件については原因の調査を進めておりますので、
今しばらくお待ちください。
皆さまにご迷惑をおかけしております事
深くお詫び申し上げます。
草 引く気すら起きないゴミユニでも不具合起こして詫び石になるくらいの仕事はしたか 政務官アンナ / 千年戦争アイギス運営
@Aigis1000
/
#千年戦争アイギス バレンタインキャンペーン
\
@Aigis1000
をフォローして
チョコを貰いたいキャラを選択して返信ツイートするとリプライで届く!
本命チョコが届いた方には
お湯を入れると絵柄が浮かび上がるマジックマグカップをプレゼント!
本日は1日目!
2/16(水)まで毎日参加可能♪
https://twitter.com/Aigis1000/status/1489131541368344578
うおおおお豪華な配布参加しよう 鬼のスキル中射程広がったのか知らんけど緑の丸変わらんの死ぬほどわかりにくい 10連チケからユキザクラとかいうの出てきたんだが通常スキル貫通射程230マルチ3S覚醒物理射程260マルチ3!つええ・・・使ってる動画みたことねえ >>766
アンチ乙緑の丸が出るやつは遠距離扱いされるから射程減の影響を受けてしまうというのに
ペガサス「出るけど変わらないぞ」
うおおおおおおお! ロケトルとかじわじわ強化されてるけどまだ実用とは程遠くてつれえ
幅の小さい強化じゃインフレに追いつけないんだよなあ… ロケトルは「遠近どちらのバフも受けられる」にするだけで今よりはずっとマシになるんじゃないの? 近接バフも貰えるのが最低ラインで
あとマルチか連撃あたり欲しいってとこかなあ 城の遠近両用はどっちのバフも受けられるんだよなあ
まあどっちのデバフも食らうんだが イベント神級EX終わった
回復するならそれ以上に殴ればいいの王国理論は最強だったな 今回の調整でよかったのはエフネとアルヴァとスフィンクスを投げまくって戦えってことだな
また数少ない原住民が配置される可能性が減った 馬鹿が細分化した結果
馬鹿が調整してゴミのまま
うーん巧みなバランス調整 調整で盛り上げることすらしないからいよいよ面白みがなくなったな 何でデシ公と仲良く食材取りに来てるんだよ…
こんな体たらくで良く新しい千年戦争とか言えるな
天使とも仲良くピクニックに行けばいいんじゃね アンチ乙
新しい千年戦争では料理で勝敗を決めるから 調整に合わせてwiki弄る人がいなくなったら終わるよ猫のゲーム トとラを使ってトラ年に相応しいその他ライフを送ろうな どの猫のゲームかわからんがTDのやつは
インフレこそ確かに無いが(未だに初期レアが第一線にいる)
属性が増えまくって特定ステージでは持ち物検査凄まじいのによく続いてるなぁ
ガチャ操作できるともっぱらの噂だったがとうとう垢BANされたとも聞く 神級EXの説明さあ…
もしヒバリとスクハがおらず敵が万全だったら?って邪魔なのいなくてやりやすいに決まってるだろ 終わるよね、このゲーム だと分かっててわざとボケてるのかマジにボケなのか… その他スレでにゃんこ大戦争のような有名なタワーディフェンスの話をするなんて
にゃんこ大戦争に失礼だと思わないのかね? >>793
お試しでキャラいるのって大抵邪魔だよな
わざと邪魔してるのかと思うレベル 記憶喪失になって村で農夫やってたんじゃなかったか
なんで生きてたのかは分からん ネタがなくて新規キャラのアイコンもドットも金かけたくないので死なせずこき使って
そしてキャラを大事にという一石二鳥
板チョコ流星剣させるなら退場させてやれよ 終わり終わりって毎年言ってるけど別に本気でそう思ってるわけじゃないし
なんというかそんな感じだよ デシウスは記憶喪失だけど生き残った
しかもなぜか王子と仲が良くなって共闘するレベルになってる
あの流れは訳が分からなかった
>>793
マジでこれだった 元々その他にストーリーなんかないやろほんまにその他やってんのか? レッドクリフマントでも着てくか
配布だから溢れてるか
無双ゲージの価値が上がってれば、初代無敵闘魂腕とかワンチャン価値有るか? 限定ヒバリよりチョコデシウスの方が欲しいな
ハート型チョコ持たせれば毎秒2500回復で凄まじい耐久力を誇る壁ユニットになれるぞ ディーナの雑感見てたら
2020年ごろまでは評価が高かったが、21年からトラムにラーワルと英傑にライバルが増加。
なんてあったんだけどトラムがライバル扱いされたことあったっけ? ないです
2号はかわいいだけで一線扱いできる域に居なかったし 少し前にエステルやアンリの雑感で怪文書書いてる奴いたよな
あいつじゃねーの コスト度外視していいならディーナ殺したのは上方クーコねえのかな
ディーナと通常ト2もまあ普段使いならト2ってところはあるのかもしれんが ディーナみたいな器用貧乏使わなくなったのは料理人のせいかな
あれで火力高いやつの耐久伸びるし逆に敵にそれを前提とした高火力や貫通増えてディーナじゃもたなくなった
まあ高コストと料理人がデメリットになりがちな英傑ではディーナで低くないスコアとれる階層あるけど ト2はコスト度外視すれば射程が中々長いのでそれを考えればってところじゃないの
その射程の長い攻撃も水着ディアナ居たら不要に感じるぐらいの不便さなんだけどな ディーナはインフレなすぃーんで倉庫番になってるんで同じ倉庫番のトラムとライバル関係と言えなくもない ト2はどう考えてもゴミなのに強いことにしたがる勢力がいるのが謎 それ以下のゴミ原住民がいっぱいいるから強いんだよな
あ・・はい モンスター擬人化お色気ゲーム『モンスター娘TD』は名作タワーディフェンス『アイギス』のゲームエンジンを元に作られた。一方、プロデューサーは自ら同人ゲームを作った【インタビュー】 | ファミ通.com
ttp://famitsu.com/news/202201/27249075.html
2022/01/27 17:30
> はせP:
> いまのDMM GAMESには『アイギス』と『御城』という
> 有名なタワーディフェンスゲームがありまして、
> 本作は『アイギス』をベースにしていて、今回用に新たに開発を行っています。
>
> 開発:
> 私ども、『アイギス』と『御城』の開発チームなんですよ。
> 私は『アイギス』の企画と初期の仕様担当だったんですけど、いまはアドバイザー的な立場。
> だから『モンスター娘TD』に参加できている、というのはありますね。
> 『アイギス』と『御城』は主要メンバーががっつり作っていて、一部がこちらに関わっているイメージです。
>
> はせP:
> 『アイギス』のゲームエンジンをベースに、『アイギス』の開発チームといっしょに、
> 新たなゲームを開発しようというのがことの始まりです。
> 昔からご縁がありまして、
> 『アイギス』の初期にアート面(キャラクターデザインなど)のお手伝いをさせていただいていたんです。
> その頃から「いっしょにタイトルを作れたらいいですね」というお話はしていました。
>
> 僕らのチームはIP活用やアート面が得意で、
> 『アイギス』チームさんはゲームを作るところがめちゃくちゃ得意。
> お互いの長所を出しあっていいものを作りたいなあと。
>
> 僕がDMM GAMES側のプロデューサーとして立ちつつ、
> キャラクターや世界観といったところをクリエイティブチーム くまさんメインで仕切っていて、
> ゲームの中身を開発チームのみなさんにお願いしている形です。
> 他社さんではありますが、同じチームという意識で連携しています。
>
> 開発:
> 『アイギス』は8年以上続いています。
> 新作を作りますけど、
> 今後も『アイギス』ユーザーに楽しんでいただけるコンテンツを作るという意識は変わりません。
> もちろん全力を尽くすんですけど、
> それとは別にライト向けのタワーディフェンスゲームも必要だと思ったんです。
> いまのDMM GAMESにはそういうものがない。
> 今作は、いまタワーディフェンスを遊んでいない方にも向けたかった、という意図もあります。
>
> つねに言われていたことですけど、
> 『アイギス』ってDMM GAMESプラットフォームの中では異質な存在なんですよ。
>
> はせP:
> 『アイギス』にもかわいい女の子もたくさん出てきますけど、中身はかなり硬派なんですよね。
> ストーリーは『ロードス島戦記』みたいなハイファンタジー作品ですし、ゲーム性もがっつりやり込み系。
> DMM GAMESのメイン層のみなさんから見るとかなり重いモチーフなんです。
>
> いまの『アイギス』はハードなユーザーさん向けに深掘りしていく形になっていますが、
> 『モンスター娘TD』はレベルデザインのような根底的な部分から世界観まで、
> 『アイギス』とはまったく被らないような、そうとうライトでおバカでふざけたノリで作っています。
>
> ただし、奥深さがないわけじゃないですよ。
> その辺は新しいシステムや演出面などを強化し、なおかつライトに楽しめる仕掛けを入れています。
> たとえば、ハクスラ……というと重いかもしれませんが、
> そうした要素をライトに楽しめるシステムも盛り込んでいます。 > 開発:
> 『アイギス』を避けてきた人にも遊んでほしい。『アイギス』と競合するのもよくない。
> スタンスをシンプルに説明するとこの2点ですかね。
> ハクスラは気軽にも本格的にも遊べるジャンルですし、それに近い遊びができたら楽しいんじゃないかなと。
>
> 『アイギス』は8年前にリリースした時点ですでに独自性が強かったんですよ。
> DMM GAMES内にタワーディフェンスというジャンルがあるのも風変わりですし、
> なおかつソーシャル要素もないという。
>
> 一方で一般的なタワーディフェンスに近いかと言えば、そうでもないんです。
> タワーディフェンスのユニットは敵が攻撃範囲に入ったら攻撃するものですけど、
> 『アイギス』では敵をブロックして止められます。ふつうはやらないことをやってるんですね。
>
> リリースから時間が経って似たようなタイトルが増えてきました。
> このジャンル・システムはもはや世間では“よくあるもの”になりつつあるのではないかと思うんです。
>
> ひとつの様式として確立したなら、独自性の強い形式として閉じこもるのではなく、
> バリエーションを生み出していくべきなのではと思いまして。
>
> そうした中で、『アイギス』がカバーし切れていない
> DMM GAMESプラットフォーム内の主流層にアピールできるタイトルを作りたかったんです。
> はせPさんというまさに主流を作っている方と組めることになりましたので、
> タワーディフェンスで別の形を表現できないか、と相談させていただきました。
>
> 基本システム自体は『アイギス』から大きくは変えていませんが、
> (DMM GAMESの)主流層の方が遊んだ際に、喜ばしく思っていただけるものを盛り込んでいます。
> 派手な演出であったり、一発逆転要素であったり。
> “獣神”システムと言います。演出がかなり派手なんですよ。
>
> はせP:
> いわゆる召喚獣みたいなシステムです。
> 『アイギス』はキャラクターごとにスキルを発動させるシステムが主なんですが、
> 獣神を使うと全体にバフ・デバフをかけたりできます。
> 敵に押し込まれた状況でも一気に逆転できるものになっています。
>
> 開発:
> ほかに、初心者がストレスに感じることは極力なくしたいと思っています。
> ユニットを置き間違えるとリトライしたくなりますよね。それでスタミナをムダにする、みたいな。
>
> タワーディフェンスに慣れている人はいいでしょうけど、これ初心者はやりたくないと思うんですよ。
> ですので、『モンスター娘TD』ではユニットを移動させられます。
> このジャンルで絶対にやっちゃいけないことなんですけど。
>
> タワーディフェンスのおもしろさは“敵の動きにどう対応するか”という点にあります。
> 行動パターンを覚えたり瞬発的にユニットを配置するのも大事ですけど、
> 失敗のリスクも生まれ、それを嫌う方もいらっしゃると思います。
>
> そこで考えたのが、
> “置き直すんじゃなくて、ちょっとペナルティーはあるけど別の場所に移動できる”という方法。
> ライトユーザーには遊びやすくなる一方で、より深く遊ぶ際には戦略にも組み込めるんじゃないかなと。
>
> 大きく変えたとか、変えること=いいこととは考えていません。
> 逆に変わっていないのではと懸念されていた方にも、楽しく遊んでいただける仕組みを入れています。
> 『アイギス』で一定の完成度に達したシステムを、ライトユーザー向けに再調整したと言いますか。 > 開発:
> ほかのユーザーからユニットを借りられます。
> 『アイギス』では頑なに入れていないシステムですが、
> 『モンスター娘TD』では「クリアーできないなら強いユニットを借りればいいじゃない!」
> ということになるわけです。
>
> はせP:
> DMM GAMESの昔からのユーザーさんには、仕事などの人付き合いが終わって家に帰ってきたら、
> ゲームを遊ぶときくらいはひとりでゆっくり楽しみたいという方が多かったんですよね。
> だからソーシャル要素はいらなかった。
> 開発:
> 『アイギス』と同じく、1体でも十分な戦力になる予定です。
> 『アイギス』はキャラを重ねると一定確率でコストが下がったりしますが、
> 本作では確実に減って、コスト以外にもちょっとだけ能力が上がります。
>
> 能力の上がり方にはいくつか種類がありまして、
> それをユーザーさんに選んでもらえる仕組みを考えています。
> コストを下げたいのか攻撃力を上げたいのか、みたいな。
>
> その場でパッと選ぶのは難しいと思いますので、
> 多少のリソースでいつでもリセットできる仕組みも盛り込む予定です。
> ほしい能力を早い段階から選べて、なおかつ選び直しも可能なわけです。
> 無限に選び直せるとユニットに愛着がわかなくなるので、
> ある程度の必要リソースや回数制限は設ける予定ですが。
> はせP:
> 以前の『アイギス』チームは、同じプラットフォームで切磋琢磨するライバルのような関係でした。
> ちょっと離れた場所から見ていて、やっぱり熱意がすごいんですよ。
> そのチームといざいっしょにもの作りをしてみると、本当に感動することばかりで。 城でユニット移動できたのは無かったことになったんか? 重ねると能力が上がる?すまんが凸ある時点で最初からやる気にならない半年に1回しかガチャする必要のないその他を見習え > 『アイギス』チームさんはゲームを作るところがめちゃくちゃ得意。
演出スキップすると編成クリアされるゲーム作ってた奴らだぞ・・・? >>808
ディーナは魔神で使うことあるがそいつら魔神で使わないので同じ土俵にすら入ってない >>808
いつものガイジが編集してそうだな
ヘイオスとかの編集改悪したやつが書いた文だと予想しとく 重ねにフレンドシステムとかやっべぇニオイしかしないんですが 開始直前に確率10倍うおおおとかやるいつものパターンじゃねえの 長すぎて読む気しねえ
長文レビューおじの正体はファミ通 ディーナがなんで強いかって素のステータスとスキルの倍率が高くて範囲物理攻撃できて無効化アビリティもあってコストもそこまで高くなくてアルティアのHPバフ受けられるからなんだけど
コストいくつのラの話してるか知らんが中コストのラって劣化メイジアーマーであってディーナのライバルじゃないだろ
もし大コストのラならそれ比較対象になるの風神雷神じゃん
スキルの秒数も違うし用途も全然違くねえか ディーナの強さはコストと飯が整わない最序盤に23で敵の処理が可能なところじゃないんか?
コストを使うトラムは比較すらできんと思うが
ラーワルは中サイズの使うなら比較可能?
ステもよく知らんからわからんけど チョコレート騎士の本体探す流れ、黒騎士へのイジメじゃないのか
見ればわかるだろ…ガイジか? 忘れたか?信さんはカタログスペックで語っている事を
コストは無限、スキルは常時即発の永続、編成も出撃も無限
戦いは多数vs1を想定して大物と戦っている間に中堅な奴が抜けてゴールされる事もない
敵の攻撃は受け役だけに攻撃がいくので遠距離は実質隠密よ 見てみたけどHPが低いが攻防はなんとかなるレベルかな
ただ持続が短いから小ラーワル分のコスト且つ安置もうひとマス必要で持続40にしてやる必要がある感じ
少なくとも俺の想定する場面ではディーナのが使いやすそう (´・ω・`)能力上がる凸とかモン娘ダメそうねこのゲーム そもそもラや2号と比較される時点で環境から遠のいてる その他が大概モンスターだらけだと思うんだけど新しく仕切り直しでもしたいのかな 比較されてる時点でっていうけど比較になるの?ライバルになるの?ってのがスタートだと思うんだが 最近開幕何で受けてるか思い出してみたら圧倒的にルフレの玉だったわ
インフレ無し 2号はなんだかんだ倍率やばいし射程も・・・ディーナとは比べ物にならないな
いちばんきつい前半中盤で無能だから 無能なのは間違いないが え、トラムのが上判定?
ディーナの価値が落ちてきてるのは間違いないけど流石にそれは信さんの素質あるよ 初動しくじったらアカデミアコースじゃね?
どうせバグりまくりではじまるんだろうしな
信さんがこぞって移住するわけもねーんだし グシオン君なら普通に使えたからなぁ 2号
常時ディエーラ2枚置いてたが
丁度右下から中央全部殴れるんだよねコスト100で発動する必要はないが 攻防は1万5000から2万で中央の部屋と右下の部屋全部倒せるね中盤の終わりから後半にかけて2号
ディーナじゃこれ無理
後撤退して置きなおすとスキル発動を短縮できる点かないいところは まぁそうだね ディーナと一緒で使おうと思えば使えるって感じ まあディーナも強化されて一時持て囃されたけど再びインフレ無しに飲み込まれちまったって奴だな ディーナはそこまで好きじゃねぇなぁ
色々と中途半端すぎて 2号はおもろいねアホスギる仕様で 2号のおもろいところは一度撤退して置きなおすとスキルをすぐに発動できる点かな
泉ズリの射程外でやれるんで緊急手段で使えたりするかもしれないぞwww
なお馬鹿食いコストは見なかったことにするが コストが大問題なんであってコストがなんとかなるなら2号は火力高いし射程も長いな
ディーナの評価が上回る点はコストが少ない時に出せるってことくらい
逆に言えばどうあがいても短射程低火力なのは覆せない あれだけ強かったディーナの評価もここまで下がるとはなあ
これはインフレなし ディーナはなぁ
ソ最強時代だよな確か第2覚醒来たの
そりゃ微妙になるよ コスト攻めが基本の魔神においては序盤適正のが大事じゃない?
まあ僕はアージェで焼きつつ届かないところに適当にアルヴァで凌ぐけどね ディーナ強いとかやってたのも恒常黒を強めにしてた時代の話であって
限定戦争になった今はもう許されないのは今回のクソ調整見ても明らか 恒常って言われるよりは結構有能多い気がするが
ここんとこ一切輩出されてない気はするな 今強い恒常黒も大半はナルサス細胞〜英傑実装前のだからな んー今はマスィーンとアルヴァとアンブローズのせいで居場所あるんか
ヘリオスだっけ??あいつのがいいんじゃないかな 信者はなぜか(限定英傑を除く)でバランスの話をするから
恒常だけならデフレしてるのでインフレ無し ヘイオスこそ受ける必要なさすぎて消えていったキャラだと思う 2017〜2019の恒常は今も使われてるのがちょこちょこいるけど
2020〜は当たり薄める為に追加された奴ばっかりだな
タダチケやすり抜けで当たり引かれると悔しいからな……これは仕方ない 序盤力でいうとやっぱ超速チャージや広範囲大ダメージ停止や10秒最強のア英傑が強すぎんだよな
まあこいつらのヤバいところは中盤以降も強すぎるとこだが
アルヴァって地味に初回はコストブーストになるのもいいよな
コスト下げてても6、下げてなければ7回復 アリスも昔はそれなりに強い評価だったんだよなあ
レアンとかベルニスが現役だった時代だけどなガハハ ベルニスは金義務でもホモアーマーの方がつえーわって感じだしなんもいいとこないな ディーナは魔耐ないのが響いてきてる感じだし雑に転がせるラのほうが多分マシだよ ディーナっていつの時代の話してるんだよ
攻防射程全てにおいて型落ちだよ ラが汎用性高すぎるブロッカーなのが悪い
大半のブロッカーは死んだ ラの時代はいつくるんですか?
グシオンでは余り使われてなさそうだが >>875
そうか?
ウルちゃんの方が評価高かった気がするが ラも使おうと思えば最新魔神でも通用するスペックはある
重すぎて他使った方が楽だから出番はないけどな
ラしか適応キャラ持ってなければそりゃあ猛威を奮うと思うよ
無理矢理使ってももうついていけないディーナとはそこが違う ・コストは重くないがスペックが足りない奴
・スペックは足りてるがコストが重すぎて使いづらい奴
この二択ならそりゃまぁ後者のがマシだわなっていう ディーナの為にランクチケット残しといたのに候補から消えたか… さすがにランクチケット範囲は型落ちばっかだし持ってないエロが見たいキャラくらいしか用途なかろ
使えるキャラが少ない初心者とかならまだしも ランチケで一番役に立つの誰だろうな
今なら敵の強さほぼ関係なしのベルナ辺りか? やっぱりアルティア、リンネじゃないか?
落ち目とは言え、他はもっと落ちるしな アルティアはディエーラ当てない限り、いや当てても状況次第で出番あるから鉄板
ナナリーベルナが一芸特化だからそこそこプレイしても当たらなかったら交換
リンネは代わりが多すぎるから選ぶ価値は無い 今回アルティアは置き場なかっただけで落ち目でもなんでもないが まぁ限定を引けだな
コスト役はいまだに限定のぶっ壊れ出さないが
城で反省してるのか??? 言うてアルティア使う状況ってコスト役の点火すら面倒くせえって時くらいやろ
まあベルナの暗殺運ゲーもわざわざ自分から苦行したいのか? っつー話だし
所詮古代の雑魚共だからなんでもええな 今リンネとるくらいならキキョウ取るしな
あとはたまに刺さるデスピアくらいだがユでいい気もするし 大討伐でエスタ使ってる人おるんかな
EXの最序盤コスト稼ぎ出来そう?
引いたまま放置してるんだよなぁ アルティアキキョウトワあたりじゃねーの取るなら
後はマツリ
アルティア以外は大体バフが目的 いたらカレー使う頻度は激減するけど
いたからクリアできたMAPってのは思いつかない
そんなキャラ もう飯とか金縛り義務くらいでしか使ってないのに今更チョコとかいるわけねえ >>901
結構義務ポイント受取忘れするからやってるな
編成作ってあるから手間はほぼないし ラで多ブロ全滅した感あるけど
英傑有りなら受ける前に処理
無し縛りしてたら当然使えないから使われないよね 多ブロとは違うが短射程の重コストならクーコとかでも十分だわ
隠密の場合ブロックか爆破かDOT使わんといかんけど デレマスでとうの昔に当ててたしなんなら限定クロエの時にクロエの性能というか仕様をディスってた気がする 学生クロエってリキュノス以下の雑魚だっけ
今がどうか知らんけど https://i.imgur.com/aMUdpdj.jpg
確認したらいつの間にか防御と同時攻撃数以外はクロエの方が上になってたわ もはやこの程度のステじゃどっちも使わねえ
異常無効なんてセンズリでええやんすぎる あーリキュノス状態異常耐性付いてんだったわ
この程度の差ならクロエ使う必要ねーな
そもそもリキュノス自体もう長いこと使ってねーけど ttps://video.twimg.com/amplify_video/1488149005746192385/vid/720x720/hPC9vQyiS4YdsASK.mp4
ttps://video.twimg.com/amplify_video/1488149050847535107/vid/720x720/r4DuFV1kCKK2jPi4.mp4
ttps://video.twimg.com/amplify_video/1488149006144667650/vid/720x720/CCmIHR1VKYeS4yFz.mp4 アスタ初回時おらんかったからミルノつけたセフィーレ使ったわ
もう出番もないが マジでスクハのおっぱいぐるぐるのやつどう考えてもセンスおかしいやろ
植田のセンスなのか?それとも運営の指定?
後者だったらあまりにも可哀想だな 前回のグラシャラボラスみたいな時止め5人と違って
今回は必要最低限はこんだけで、後は足すだけ楽になるって少人数編成だな
そう考えるとかなり余裕持ってというか情けかけられた調整だわ 2月10日(木)メンテナンス後より
大討伐ミッション【逆襲の魔界蟻】を
復刻開催いたします!
※「神級EX」を追加いたします。
※前回のクリア状況は引き継ぎません。
※前回とは一部、報酬の内容が異なります。
開催期間:3月10日(木)メンテナンス前まで
今回、交流クエストの対象ユニットに
新たに下記の2名を追加いたします!
・白狼の朋ツァーユ
・翠玉の深海兵フィーヌ 二年前だね
exきてからは大討伐は新規は一度も来てない
魔王城の奴を大討伐に入れるなら三ヶ月前になるけど ベヒモスと同じとこのマップだっけ?
それなら近接主体のマス配置だから楽そう
当時はそこそこの難易度だった気がするけどそのちょい前のオークのがむずかった記憶 目玉みたいなのを混ぜなきゃな。不意打ち用のも含めて 水着セーラや水着ディアナで足りないようならマスィーンバスィーンでええやろしな ラインナップにいないのは始めてみたな
ガチャゲーで PUガチャに入れてヨシ!したことがモロわかりの不具合 2年ぶりくらいにプレイしたら少しだけストミやシナリオ進んでたり知らんキャラばっかりで驚いた
その他ってこんなに黒会話に参加させてたっけ…? 普通にやってても英傑以外知らんキャラだらえやからセーフ そういやモーティマとかずっと行方不明だな
まぁどうでもええけど
時代はポミ島さんだしな 城がまたガチャ不具合やらかしてて草
回した数だけ補てんされたってよ
格差の拡大が得意な運営だなあ その他はキャラを大切にしてるからな
初期のゴミキャラは捨てていくぞ 結局魔王軍の侵攻から落ち延びた時に一緒に支えてくれたのは誰だったんだよ 魔神は律儀に1から16つくらないでいいからポンポコ新作だしてくれよ
レベルは1,5,10,15,16,の五段階でいいよ 11〜14はマジで倍率弄るだけの手抜きだしな
(1〜10が手抜きじゃないとは言ってない) >>936
いつからの時期からシナリオのタイプがガラっと変わったんだよな
普通のソシャゲっぽくなった反面状況と立場を考えない発言が多くなって王子のガイジ進行が凄い 結局マスィーン無いとしんどかったしグシオン弱いと思わんかった
鈍足と停止が封じられてんのが一番クソ そりゃほとんどの人はマスィーン持ってるからね
このクソゲで1、2を争うくらい重要なキャラってのは自明だし
まぁこの天井なしゴミクソゲで引けない人がいるのもまた自明だけど 16作ってる途中でこれ清原いたらクソザコ魔神じゃんって思って耐性付与したんだろうなぁ
強鈍足スキルと状態異常無効持ちでチェインデーモンも眷属もグシオンもまとめて対策できるから
その結果無効化マスィーンが最適解になったし俺もそうしたけど
運営くん何がおもろいんやこれ 久方ぶりに殺意あるなこの大討伐
開幕の対処間違えると崩壊するわ 今できないけど偽りの魔群と比べてどう?インフレ無し? 女王アリがなんかわからんけど指定された場所に行くまで攻撃しないっぽいから攻撃される前にさっさと倒したら終わる虚無やね 適当にマスィーンサナライレテレオラ総攻撃かけてもこの蟻おちねぇな
ミヤビ採用して点火タイミング計ってみるか
珍しく初見殺ししてきやがる 指定された場所に行くまでではなく
超短射程の近接攻撃をしないと次の遠距離攻撃を出せない
つまり通るマスに置かなければ何もできずに終わる まぁさっさと倒し切るか水ラピスとかで引き付けたら脳死でクリアやと思うで 最初の蟻は初見殺しなだけで他は最後のやけくそラッシュくらいか?まああれで落ちることははないだろうけど 最初の蟻だけだな
こいつのせいで3回もやり直したわ
後はどうでもいい雑魚しかでてこん ブラック確定まで18回だったから20回だけ引いてみたけど案の定というかオーガスタは引けなくてチヨメとかいうエロくノ一だったわ
そんで質問なんだけど3000円で売ってるちびキャラ交換券の交換対象にちびオーガスタって含まれてますか? 蟻以外雑魚しかいなくて50コストに収まったインフレなスィーン ユと清原で適当に鈍足かけるだけで終わったインフレなし アンブロで女王蟻の時止めてマスィーンラッシュで焼き殺し後は適当に流して終わり
クソゴミィーン!!! 偽りの魔群を作ったMAPおじさんの情熱はどこいった
オワリ グシオンは中央ティファ置いたら一気にクソ辛くなったからバランス調整巧みだわ
防御介護に枠とコスト取る上に上下への火力貢献少ないわ中央ルートからは普通にお漏らしするわで別ゲーになった 放置早めようとコスト削減してると400からのラッシュはちょっと危険 >>970
いないのか
って人気投票の時に入手機会が有るって事?
とりあえず3000円無駄にしないで済んだわ
教えてくれてありがとう >>977
人気投票イベの時に虹で交換できる
丁度今月の予定に人気投票入ってるからそれまで待て ニコニコだけどとりあえず放置あげといたからよろしくな! ゲーム性と真摯に向かい合わないといけないマップおじさんとかとっくの昔にショックで脳死してるだろ ミヤビナナリーで即落ち
久々にこの子らが輝いたよ! 昔ならともかく今はドット見てももう誰だか全然わかんねえわ 糞イベも終わってもう今週やることなし
この糞ゴミカスゲ終わってんな 大討伐のトゥアン便利だけどあと3タゲと敵を倒すのが他人でも良くならねぇかなぁ
そうなったら魔神でも使うかもしれない 今日で今月ログイン3日目とかめっちゃログインしてたわ…虚無ぅ 上からの攻撃は水着ディアナと水着ディアナ(たぬき)で楽勝 >>959
▼「ワルキューレ系」のクラス説明文を調整
※上記に伴い、対象クラスの
一部ユニットの性能の説明文を調整しております。
※上記、説明文の調整は次回2月17日(木)定期メンテナンスでも
予定しており、2週間に分けて実施いたします。
これか、思わず二度見したわ この蟻を生かすルートのほうが難しいんだがどうすればいいんだろう 少しだけ前の方にスイレンでもおけば終わりだからな
物理撃たせなければ徘徊するだけの間抜けでしかないし 1週間じゃ手に負えない重作業だからな
信さんはその他運営を激励する為課金してやれや 棒立ち→飛び回るだけで一度も攻撃せず死んでいく女王とかさあ
もう終わりだよこの群れ 群れの中身ノータッチっていうのがすごい
これには大満足で課金不可避 飽きてきたから水着用に取っておいた石使ったら一発目でバレガスタでた
白背景で萎えてからの昇格演出で出たからなんか得した気分 このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 26日 21時間 20分 20秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。