【DMM.R18】千年戦争アイギス12055年目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
アフィリエイトブログ対策にメール欄に「sagete」を推奨します。
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
http://twitter.com/Aigis1000/
■したらば避難所
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/s_netgame_13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
https://seesaawiki.jp/aigis/
■各種リンク
アイギス射程シミュレータ
http://aigiscca.web.fc2.com/aigisgrid.html
ガチャシミュレータ
https://www.simulation-data.com/gacha/aigis/gacha.php?id=0
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を張り依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス12054年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1642392589/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザはChromeが公式推奨。調子が悪いときはハードウェアアクセラレータをオンオフ試してください
その他firefox、PaleMoon、Kinza、edge、AnciaChrome等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
googleplay版・androidアプリ版が断然軽いです。Androidエミュレータはお勧め
※X-ironのver35が古くて安定しているのでよく使われていましたが、2021/03現在動作不可の報告が多い状況です
http://sourceforge.net/projects/winpenpack/files/X-Iron/releases/
Q.スマホでやってると毎回起動時データダウンロード入るけどうちだけ?
A.iphoneならメモリが少ないと強制削除、androidなら一部機種は容量関係なく強制削除されます
大抵は例外設定すればおkですが自分で設定一切できない機種もあるようです
googleplay版は問題がないっぽいです
Q、昔のイベントキャラや称号はもう手に入らない?
A、交換所に魔水晶・虹水晶で入ったり、復刻イベントが開催されると刻水晶で交換できます
「神殺しの聖槍」など、称号を獲得できるイベントについては定期的に復刻すると明言されています
キャラドロップ型(牧場)イベントは周期的にデイリー復刻で登場し、かつ随時追加されます
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%A5%C7%A5%A4%A5%EA%A1%BC%C9%FC%B9%EF
Q、このゲームの攻撃方法は、防御力で引き算される物理攻撃と、魔法耐性で割り算される魔法攻撃(=防御無視攻撃)と、
両方無視できる貫通攻撃の3つあるってことですか?
A、はい。
Q、名声召喚ってすぐ引いてもいい?
A、毎月一回しか引けないので欲しいグレードにたまるまで待ちましょう。翌月第1木曜メンテ締切。誤タップ誤クリック注意。
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、高レア順で兵舎画像を数枚張る、戦線崩壊箇所のスクリーンショットを貼るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはimgur、Gyazo(右クリック→画像URLをコピー)、light.dotup.orgなどを使う人が多いです
Q、このゲームのバフってどうなってるの?
A、大体こんな流れです、あとはくろもじやで検索してください
http://i.gyazo.com/9fd88efaf850d2ae2fe75e2236fc4517.png
http://i.gyazo.com/3eacf50062120b7be9e622e02ac9148f.png
■英傑の塔スコア90000用ライン
https://i.gyazo.com/677c94987fe570fa1b875bf1431496d2.png いちおつおは王子
昨日の晩飯は冷凍ラーメン麺無し(最後の最後で床にぶち撒けた)でした
いやぁ最近の冷食はクオリティ高いね結構美味しかったよ コメントに10年の時を経て蘇るとか書いてあるんだがいちおつ >>1乙
銀ユニが出やすいと信じて送り出したイベントのスタ6ステージで、2連続銀なし
外れ引いても刻が狙える復刻がええな 10年の時を経てとか言われても10年とかほんのこの前なのじゃ 10年前とかジョジョのアニメ化で沸いてた頃じゃのう いちおつ
>>7
名前クリックしても一件だけだから消えた可能性除けば初音 サークル名の方から探せばどう見ても内有先生の絵が山程置いてるぞ >>19
若干違うように見えたけど絵柄が若干変わっただけかなこれ 10年も経てば絵柄も変わるし、100年なら在り方も変わる どう見ても同じ人に見える
というかここのサークルは個人で作品ごとに絵師変えるようなとこではないかと けれど1000年経っても変わらないものがある…
千年戦争アイギス、絶賛配信中! 紳士ローパーに紳士オーク。アイギスっていつもそうですね!
正統派の悪役が居ないじゃないですか 女のコを食い物にする悪い王子と欲深い邪神がいるじゃないか 初登場時は正統派悪役だった奴らも
どんどん良い奴化してくるよね じゃあ立ち寄った先の村で悪魔封じの護符を持った村人に正月ラピスがレイプされるような展開がええんか? >>29
超魔ハドラーみたいな敵はそりゃ好きだけどザボエラみたいな真正クズも必要だと思うんだがな バレンタイン来る度にバレアリスの強化と交流と二覚絵を期待してがっかりしてるが
またその季節が来たのね…
まあルフレにも二覚絵ないしなあ 鼻水垂らしてたざぁこ♡ざぁこ♡ハドラーのほうが好きなのじゃ バレンタイン来るたびにバレンタインジーニアしゃん来ないことに咽び泣いてるよ 魔神アスタロトで麻痺っても執拗に攻撃するローパーさんで笑ったわ カスカベ先生今ホモ系以外の仕事してるの?
アイギスも4年くらい音沙汰ないよね >>32
ザボエラいたしちゃんとクズムーブして殺されてたな
と言うか結構クズな敵も多いけどそういうのは倒されてるから
いい奴が残ってるだけだと思う >>37
ルフレって2年くらい前だっけか
納品はいつなのかは知らないけど ホモで人気出てきて画集とか個展とかやってるから
ルフレとか追加されてもアイギスはつぶやいてもくれなくなった
まああのアカウントではもうエロゲツイートはできんと思う
昔はアリス絵とか上げてくれてたんだけど ツイッターみたらホモ尽くしでわろた
まあエロに関わりたくもなさそう >>43
簡易領域で中和出来るのは領域展開にデフォルトで完備されてる必中効果だけなんだよ
例えば漏瑚の領域展開に対してその中で簡易領域を貼ると相手の攻撃を避ける事は出来る様になるけど領域そのものの効果である高温の溶岩地帯を消し去る事は出来ない 有名作品は重箱の隅をつつくかのごとく色々言われて大変だなあ >>49
つまり領域の溶岩的な効果はともかく必中も付与しちゃったのが漫画設定的に強すぎた
なので簡易領域の設定も作って避けることもできますよとしたわけだな! >>53
まぁメタ的にいえばそう
そしてそんなもんが出回ると必中効果()になるから門外不出縛りで効果底上げしてる設定も付いてる 後々領域も必中必殺レベルと必中レベルの領域があるんよ設定が出てきて儂は震えたよ
色々言われてるけど俺はしゅき 王子は女性に対して寝室にて最強だけど領域展開は辺り一帯を寝室へと変えてしまう
女性にとっては引きずり込まれた時点でエッチされる事は避けられなくなる じゃあ領域展開すればピックアップも仕事するの?
アイギス様は領域展開できない雑魚呪霊なの? >>56
天才かよ
コスプレAVで使われても何らおかしくない珠玉のスケベ設定 アンナが簡易領域で王子の必中効果を無効にしてるから9年たっても子供ができねえんだ アンナがヒロインを腹パンで堕胎してる説
各面のライフはアンナがパンチ打てる回数説 アナルズオブアナトミーって雑誌に
新発見の筋肉の情報が掲載されたらしいね
まあ、言いたかっただけだけど 語られてはいないが実はすでに大量の子供がいるって事ないかな? 8年だからね。今後はいつの間にか生まれていた王子の娘が挑んでくるシナリオに 兵舎に10ヶ月置いてる子はいるじゃろ、実はみんな妊娠してるんだ
常に使ってる子は逆に子をなしてないのじゃ、ブラック勤労なのじゃ あらあらリンネさんダイエット希望なのね ビキビキ ウエディングリンネがひょっとしたら妊むかもって言ってるってことは
逆を返せば識えてる状態だと孕まないの確定だったってことだよな 頭脳労働で甘いものを摂取するのはわかるけどキロ単位の食事をしてるのは理解できないのじゃ 尻開通された輩が少ない
イーリスよりもっと痛がって泣いてほしい キミイ、一応男もとれるが・・・出世はあきらめてもらうぞ? 男でも産休なのか…
男には男の、女には女の休暇を別に設ければいいのでは? https://i.imgur.com/6ucR5PH.jpg
臨月の妻がいるのでまとまった休みを取りますが男の産休?
今まで育休扱いだったのを産休にして育休とは別に取れるようにってことかな ちびトトノ引けたけど可愛くねえな
ちび絵師変わった? たしかに休めるし、お金も出るけど、働かなかった分出世からは置いていかれるんだよなあ… >>105
カノンちゃんほしいよぉー!
ttps://i.imgur.com/V1Js0Y7.jpg 上に居るのが産休?そんなもの俺らは取らなかったって言うおじさん達がいる限りその不安はなくならないよね
産休が普通の世代が上に立つようになって当たり前になるまで 上の立場になってみれば実感する
どんなに綺麗事を言っても永続スキル持ちの方が重宝されるのじゃ 世代の問題はでかいな どうにも世代ごとの常識とか固定観念ってのはあるから
まだギリギリ80年代の新社会人が現役だからねえ
20年後くらいには大分変わってるだろうな 給料がちゃんと上がるなら出世はまあいいかな
上も大変そうだもん… >>111
キャリア上がらないのに給料上がるわけ無いじゃん…
公務員くらいよ… 専業主婦当たり前の時代ではなくなりつつあるから社会制度整えようって話だけど
トトノ得たところで同僚があいつばっかり休んでずるいとかいう環境のまんまなら少子化なんて歯止めかからんよな >>113
そうだもんねぇどっかで頭打ちになるからね
子育てしにくい世の中だ おうじー海底火山の噴火でも火山灰って積もるんだね!
海の中から灰が積もるってファンタジー…ファンタジーじゃない?
炎の水(マグマ)氷の大地(南極)砂の雪原(砂漠)…現実って十分ファンタジーだね! 産休育休取って遊んでた旦那みたいなまんさん向けサイトの漫画みたいな現象がはびこりそうね 男女両方を働かせればGDP2倍だと試算したら下がったらしい
不再議な話もあるものだ。でも増税は先にやっておいたぞ! Twitter見ようとしたらログイン要求されて見れない
これはもうオワコンでは? 凍てついた炎かっこいいよね
>>120
やまのかみ ラーメン屋のレビューするわ
看板表記 「ラーメン」 普通
「らーめん」 狙い目
「らぁめん」 地雷
「らぁ麺」 核地雷
「拉麺」 中華屋 育休取ってる間に他の同期は仕事してるわけで、さらに長期休暇入ると必然的に大規模プロジェクトのPMとか責任のある仕事につけなくてキャリア積みにくいからな
一番賢いのは管理職手前に昇給してから育休だな 今ガチャは黒のこり1で止まってるからシコいプラチナがでても引けねえんだ >>126
その頃には子供作って育児できる年齢じゃろうか
40手前だったりしない? 黒天井まで20でアヅミ欲しかったけど引けなかった、黒が出てしまった時のダメージがでかそうだったから 育児がしやすいように役割分担するのが家庭ってシステムなのにね 近所の子供とか姪連れててもワンチャン疑われるんだから本当世間の目と治安厳しくなったわ >>135
そりゃ二世帯以上同居当たり前というか地域共同体が正常に作用してた時代の話や
両親のみ(もっと言えばほぼ母親のみ)で出産育児しようとか狂気の沙汰やで 核家族って昔でいうなら勘当された状態みたいなもんだからね、割と普通に死の危険があった
現代日本がいかに恵まれてるかわかる >>138
それ自体はまあ悪い事でもないんだけどな
実際結果として見えるわけじゃないだろうが未然に防がれてるケースも沢山あるだろうし >>140
でもこの前提ほぼ忘れられてるよね
赤んぼ一人でもワンオペ育児はあかんて 奴隷なしでもいけるのは工業化、つまりロボットの台頭によってなしえてるのだ
今の家族形態は要素が足りないままロボット社会に引きづられてるからゆがみがあるのだ
つまり何が言いたい勝手言うと一家に一台メイドロボは必須なのだ!! コブラ一話に出てきたアレ(レディの外装)はメイドロボでええんか? メイドロボに育児を任せた結果、子供が両親よりロボに懐いた!みたいなヒステリー起こしそう >>153
ああいうロボほしいわ
クソロボと暮らすとか夢だ 学生の頃から贔屓にしてる近所のメチャウマラーメン屋の看板はらーめんだったわ
割とあたってるかもな >>147
ポリコレに配慮してメイドロボはもれなくゴリラみたいな見た目の黒人風
労働者の権利に配慮してロボが稼働できるのは1日8時間まで
あ、OSは3年後からアップデートしなくなるので2年周期で新型に買い替えてくださいね >>161
スカイリムがごとくMODもりもりで僕元気するのだ!
国が制限かけたせいで裏OSが商売繁盛禁酒法マフィア状態なのだ! じゃあポリコレに真っ向から立ち向かう金髪白人巨乳美女のメイドも出すわ
どっちが売れるか勝負な >>161
そんな事したら普通に会社潰れるから、アンケートモデルとかぶっこいて金髪碧眼ボンキュボンとか黒髪ストレート撫子ッァ!モデルとか作られるよ
どーせ女さんも金髪碧眼王子様とか褐色細マッチョ王子様とか要求するし https://imgur.com/TlvNpFk
チャンプ好きの王子よ、これが美しい女性というものです >>168
なぜ18歳以上なのか確認されたのかしら? >>167
絶対口から矢撃ってくるか切りつけてくるわ ジジババに育児してもらうのが理想とか、育児方法が100年かわんなかった時代だけなんだよなあ
いまジジババの育児なんか見てられんぞ背筋が凍る
託児所に金かけないのがわるい 仮に金髪白人美人を主人公にして、ポリコレが訴えてきたらどうなるの?
負けて、金を払わないといけないの?
だとしたら、本当はポリコレじゃないけど、ポリコレに扮して訴えて金を稼げるってことなのかな? >>180
精神的苦痛?
アメリカはナニが通るかわからんちん 海外のポリコレ勢が本気出すと本社ビルにダイレクトアタックされたりメディア通じて叩かれまくって株価下がるんちゃう 黒人は強盗しても無罪とかまじでやってたからな
世論が落ち着くまでは黒人をひたすら持ち上げないと生死に関わる ねえおうじ、シニア向けのタブレット操作解説動画とかない?
見るだけで検索とかメールが出来るようになるすごい親切なやつ ツイッターリンチもそうだけど法以外の方法で制裁を加えるシステムが完成し始めてるのは割とまじめにどうにかせんとあかんよな 言うこと聞かないと嫌がらせを続けるぞ、と言う反社組織がよくやる手法 >>184
たとえあったとしても奴等は見ないぞ
目に入ってても見てないぞ まあ落ち着いた後は稼ぎに稼いだ悪評で苦労しそうだけどな
真っ当な人も巻き込まれるけど、それはお仲間さんを恨んでねとしか言えん とある人は言いました。屏風から虎を追い出してくださいと
動画を理解できるようになってから勉強を始めましょう 別にタバコ吸わんけど喫煙者に対する制限の流れを人事としてみるのは無理だわ・・・
あれ感情さえ共有すれば何でも規制できる流れやん・・・ >>192
なんにでもってことはないだろ、周囲の健康に悪影響がでるものなんてそうそうないぞ タバコの煙はマジで害悪だから消えてもかまわないと思うね
ただ、女性を性の対象として表現するなといった類の文句は
表現の自由がないタリバンと同じ未来になるから、それは何とかせいと思う タバコは腹竜炎があるからな
あとは歩きタバコで相手の手や子供の顔に当たってしまうとか
灰殻もポイ捨てする人多いし
分煙しないなら、罰金刑とかの流れになりそう >>189
大体どのパターンでも悪評稼ぎに稼いだやつと真っ当なやつは名目だけ共有された無関係な人じゃね
幼女誘拐殺人のあれ指差してオタクは危険言うてる感じ、いやまぁあれはそもそもオタクっていう名目事態が捏造だが・・・
>>193
いうて分煙してる人やら分煙のための施設すら許さん排除、タバコそのものを許さんって流れはちょっとおかしいじゃろ
排斥じゃなくてちゃんとした住み分けの方向ならわかるんだけども・・・ 『彼らが最初共産主義者を攻撃したとき』というマルティン・ニーメラーの言葉に由来する詩があってじゃな
要するに喫煙者もロリコンも守らないと自分も迫害される時が来るのじゃ バイオハザードのウイルスさんどんどんインフレしてて笑ったのじゃカビ菌万能ね ガチャは麻薬
警官「キミ、何隠したの?ガチャでしょそれ?」 分煙してたらいいんじゃね
未だに歩き煙草してるのなんて極稀のマスク無し奴みたいなもんだろ >>200
牧師の演説ね
やり過ぎるとカウンターがひどくなるから節度と寛容さは備えておきたいものだ 424 名前:名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW df4d-1owM)[sage] 投稿日:2021/11/28(日) 22:44:50.13 ID:IKxz7cU10 [5/11]
>>387
ほんと二郎系ってメンヘラして茹でキャベツとか足したら最強なのになあ
どこの店でも麺減らすのに野菜盛るのはギルティっぽくて頼みにくい
そうなの?俺いつも油少な目麺少な目ヤサイ増しニンニク増しカラメしか頼んだことないよ ガチャに比べたらまだDLC商法の方が良心的だと思う エロソシャゲはフェミさんにロックオンされたら一瞬で死ぬから
女性ユニットを多くすることで女性第一主義を掲げているのだ >>206
突然メンヘラが出てくるとびっくりしちゃうんだよね ごく一部の無法者のせいで大多数のルール遵守者まで迫害されるのはよくあることだけど
実際かわいそうだと思うよ、俺の周りの喫煙者は異常なまでに気遣ってるよ >>196
分煙がなんのことかしらんけど煙がだだもれだったら撤去とかあるんじゃないの マスク無しは稀じゃないんだ
今増えてる真っ最中なんだ まぁ最初から喫煙に触れる機会を潰せば新たな喫煙者は増加しないって理屈の人間は一定数居るだろうな 風邪気味でゲーセン行ってちょっと咳き込んだらとなりでタバコ吸いながらギルティやってた兄ちゃんが
死刑執行台に向かう死刑囚のような顔で捨てゲーして便所近くの隅っこに行ったのはかわいそうだった きんぺーがゲーム規制してるのは国のためにも人のためにもぶっちゃけ正解だと思うよねおれら アニメキャラが喫煙するの絶対許さないマンは何なんだろうとは思う >>216
レギーナさんくらいたっぷたぷでメンヘラな女の子 >>217
やり方が過激過ぎるってだけでやりたい事自体はわかるしなぁ
ただ急激過ぎて倒産しまくってるゲーム会社を再雇用でもしてやれとは思うが >>207
でも明らかにボリューム不足の未完成品出しといて3カ月と経たず有料アプデは悪意しかないし許されざるよ 今のエクバは有能上司のアスランが蔓延っていてウンザリするわね >>217
外資となって他所の国でゲーム展開する分にはOKみたいだから
中国人民以外の人間をゲーム脳にする遠大な計画なのかもしれん はやくダイパリメイク完成させろ
アプデはしないけど まぁセクサロイドの性能が爆上がりしまくって少子化まったなしやべぇよやべぇよってなっても
それこそ本望である、一緒に滅びようぜ!って思考にいたる人もおるだろうし、人の正義なんて正しいか正しくないかじゃないわな >>223
理想像としてはまさにそうじゃないかな
他国がゲームに溺れてる間にうちはガリ勉増やして国力増強する事で差を付けるみたいな 理想のDLC 1+1=2
現実のDLC 0.2+0.1+0.1+… >>225
セクサロイド規制法とか出来そう
所持していたものは逮捕されて、メスガキに種付けする作業をさせられる
「あー、今日もメスガキになじられながら腰振らないとダメなのかぁ」 1月20日(木)メンテナンス後より、
タイトル画面のロード時間短縮・第二弾を実施いたします。
メンテナンス明けをお楽しみに。 じじいになると腰動かすのですらリスキーだから
最終的にみな二次元に戻るのじゃ あのゲーム規制はゲーム内で政府叩きコミュが活性化してるからっていう話が
納得できるだけの下地ありまくりだし >>179
バランス調整でA君の下限コストを3に下げてほしい
それでも銀ローグの未CC下限と同等だけど 977 名前:名無しさん@ピンキー (スッップ Sd22-rPfi)[sage] 投稿日:2021/12/07(火) 10:39:13.92 ID:VaJDMleld
魔神殆どやらないからアルヴァいても使いどころが
普通のイベや神獣ぐらいならディーネか火力でどうにかした方が基本編成のからの入れ替えも少なくて楽という
結局のところアルヴァ個人の性能よりも編成全体のほうが大事よね
↑こいつ神獣ドゥン戦でめちゃくちゃ手首射精してそう コミュニケーション機能のせいであつ森が禁止されてるって聞いたときは笑った 魔神やらないプレイヤーなら神獣も適当に称号取って終わりだろ ロード時間が速すぎて時空が歪んで巻き戻り恐竜時代にワープしたらどうしよう 魔神は消費カリ多いのと低レベルクリアするのが面倒でスルーしがちになってきた 魔神はガッツリやりたいから普通に割りまくってるわ
カリスマ全く意識してない 巻きもどって、「初期に戻る」という風のイベントとかどうだろう?
ストミ厳選して、交流クエストみたいなメンバー固定で挑むみたいな
キャリーさんとかいう騎馬兵がいるけど知り合い? 迷宮タブを専用で用意して
それをタップしたときだけ改めてロードを開始するってスタイルにすれば良いのにって思うんよ そう言えば最近戦場の記憶やってないな
まあ振り返るほどのイベントも無かったとは思うが 魔神星4をクリアすれば神聖結晶3個ゲット スレ王子なら1パリンでクリアできるだろうからプラス収支だよな他ゲーよりお得 面倒な要素増やしたところでなあ
現行魔神ですら敬遠するのいるのに >>248
16LVでブラックアーマーが貰えるぞ これは結晶何個分かな 動画でカンニング、足りない面子を集めるために投資、一回で勝利、結晶3個ゲット、大勝利! >>250
ブラックアーマーは白の5倍だっけ?
白10が2パリン、精霊7(10-3)が2パリンとして
4石相当だね 戦場の記憶とかみるとゲーセンにあったガンダムのやつ思い出す 初見だという気持ちを持たなければ初見殺しなど恐るに足らん 魔神16はアルティアとディエーラがなすすべなく蹂躙される所から始まる >>252
2:2煮込みわかりにくい
煮込み5回分を1回でやれるんだから聖霊は12枚節約+白バケツ5個分だろ 5パリンくらいか つまりツイッタキャンペーンのあれは75石配布だった!? 足軽でだいたい年間5石くらいだっけ、結構気前のいい殿様だったんだね運営 ドゥン神級は誰で抱えたもんか悩んでたら開催が終わってた 俺はスーシェントークンで止めてアルヴァ倒したわ
どぅんなキャラで抱えるのが最適解なんだろうな 火山島の陸地が消失したわけでトンガの国土が消滅したわけでは ドゥンで久々にルシル使ったわ
あれより硬いのなんて我軍にはいない 来週バラ調っぽいから、ドゥンは次の復刻でリベンジ
3月くらいかしら? 右上からのは生半可で受けるとあっという間にキャーされた >>281
干支タイプは年に4回くらい登場したよ
去年のナンディとか ドゥンくんは魔法物理のネコパンチを繰り出せるんだからそのしっぽでペチペチすれば貫通だったかもしれんのに ドゥンは抱えることができるなら火力はラトゥールで倒し切れるんで割と楽だった 2ヒーラーじゃ耐えられないから3人で介護したけど、それだと火力が足らなくなる
開幕真ん中で抱えられると知って事なきを得た 良い感じに魔耐があって良い感じに火力があるドゥンを抱えるのに最適なキャラがいますね
しかも真ん中だったら尚更
https://i.imgur.com/HNQPVJo.jpg 神級開幕ど真ん中抱えって初手エフネちゃんあたりで止めたの?
純帝国パで極級までやったけど神級で初手アンジェからのヒーラー配置が間に合わずに諦めたんだけど 塔の後半は9万点超えたら二度とやりたくない疲労感ある めっふぃーとかいう爆乳美人が人気が出ないのは不満度1000%だ 王子、上司が牡蠣に当たったらしいんだけど
お祝いに何贈ればいいかな >>298
祝いでいいなら生物か和菓子でも送ってやればいいじゃない
前者は瓶詰めのウニで可 寝込んでると心が荒むからね
鉢植えを贈ってあげよう 黒ユニはもう一秒発火じゃなくて0秒発火にしてもらいたいわ、グレースは帰っていいけど fGOのグランドの冠位を持つサーヴァントって誰一人グランド本来仕事を果たさず冠位放棄してる気がするけど抑止力さん大丈夫なんかね より良い解決策を見つけて冠位を放棄してるだけだから(適当) バナナとかいう人間に食われるためだけにある果物
栄養は完全食に近く調理味付けの必要なしで大きさは人間の食べやすいサイズ
この世に奇跡があるならばバナナの存在こそ奇跡 バナナは人間用の植物に配合を重ねただけだよ
原種はタネだらけで食えたもんじゃないよ 野生バナナは種だらけじゃぞ! 現在の種なしは突然変異じゃな あの柔らかちんちん亭みたいなバナナしか知らんから種だらけ?って想像がつかん バナナってジャングルでウホウホ言ってる人たちの主食だったりするけど
あれも高度な科学技術で品種改良された結果なのかな よかった…剥かなきゃ食べられない王子のバナナはなかったんだね… ゴリラに進化の実を食わせると美少女になるって知ってた? うんこうんこと言葉を投げ合ってる王子は実質森の賢者と言っても過言ではない >>322
そら人間に食われるのに最適な品種改良の末にできたものだし
現代の野菜は大体食うのに適してる形に改造されてる ドラゴンとか居るのにゴリラが最強ペットだったMMOもあるんじゃよ・・・
現在はメダロットとドラゴン娘に2分されておる、ゴッドエンペラー様3体に依るロボトル(蹂躙)は恐ろしいのじゃ 種なしどころか皮ごと食えるブドウとかもうそれ別の果物なんじゃって思うよね アイギスで強ドラゴンっていうと海底に封印されてたあれかしらね でもハク様敵バージョンも今の環境なら多分大した事ないな 魔王軍幹部や偉そうな天使より野生生物とか闇ギルドが飼ってたゴリラのほうが強いしな 原生と殆ど変わらない果物ってなんだろうな
イチジクとかはそんなに変わってなさそうだけど 食べ物じゃないけどイチョウはすごいよね
生きてる化石、調べれば調べるほど凄い >>339
どんな改造したらこんなことになるの…?
バナナ「らめぇ!(はぁと)」 竜王や幻獣神だったのが魔石が空飛ぶモンスターに食われてたりとシリーズが進んでインフレしていくに従って扱いも悪くなってくるよな サンガリアのつぶつぶオレンジジュースうまい
20年前に飲んだつぶつぶオレンジジュース思い出すわ やっぱりファンタジー世界の竜には絶望するくらい強くあって欲しい
黒鉄の巨竜とかミディールとか バハムート零式とか言うその単語くっつけたかっただけだろみたいなネーミング まぁあれ
バハムート>バハムート改>バハムート零式
の流れだから 大人だとうわーなんか厨ニくせえなってなるけど
やっぱ子供にはビンビン来るよねそういうネーミング ドラゴンは強さの象徴だったのにな
リナ・インバースが悪い おっさんだけどビンビンきます
真とか改とか雑につけてくれ >>374
じゃあカッコいいほうが味方!微妙な方が敵! 竜のどこが強いのかいまいち分からんな
生物学上強大な体力のある生物は毒や特殊攻撃は持たないし
制空権飛竜はともかく地上の竜なんてただ大きいだけのナマケモノみたいなもん
ブレス吐く時点で体力はハリボテの巨大などん亀のような存在
強大な体力を持ち様々な特殊なブレスを吐き強大な魔力と上位魔術を使いこなす知性
そんな生物がいる世界だとただの村人もなろうチート主人公並のチートを持ってる世界だからやはり竜は普通レベル いかで我が こころの月を あらはして
闇にまどへる ひとを照らさむ >>373
おっまてい、ゴールドドラゴンさんは普通に強いんだゾ 品種改良されてない原種は大体種が多いってかんじよね >>385
つまり…野生の王子は種が多いってコト…? ドラゴンがザコっぽく感じるのはリナと言うよりゼロスさんのせいでは? 難しい漢字とカタカナを組み合わせて短文ぽいのにしたら完璧だな 品種改良して種無しにしてとても食べやすくなった甘々王子 >>388
あの世界魔族強すぎるねん・・・ぶっちゃけ魔族って名前だけど作品によっては亜神とかそこらへんの生態してるよね ゴリラの加護の漫画上手くいって欲しいな
ノリと熱量をキープしつつ時折挟まれるゴリラちょっとした豆知識を続ければそこそこ面白くなるはず 作品のことは知らんがゴリラの豆知識なんてそんな数あるのか? ゴリラの血液型はB型ばかりって豆知識があるけど、厳密に言うとニシローランドゴリラっていう種族がB型
んで世にいるゴリラの8割だかはこのニシローランドゴリラだから結果的に大半がB型となっている
他の種類だったら別の血液型もいる ゴリラの学名がゴリラ・ゴリラ・ゴリラなのは有名だがバイソン🦬アメリカではバイソン・バイソン・バイソンであるらしい ゴリラは50歳まで生きるから、世の中には歳上のゴリラが結構居ることになるよ サティスファクショーン!(ゴリラ!ゴリラ!ゴリラ!) ゴレイヌへの憧れが強いんだろう
彼は一流だからな… ゴリラは草ばかり食ってるけど牛と同様草を食べる数兆の腸内細菌を消化して食ってるから
実際は新鮮な肉を食ってるのと同じだからアンナ筋力が出るらしい ホワイトアンナさんとブラックアンナさんを具現化したい 草食動物ってそういう原理の消化システムなのか、なるほどなぁ 森の賢者だからね、やっぱり男の子の憧れなんだよずっと賢者タイム >>413
アフリカで縄張りに迷い込んだよその群れの迷子が殺されて食われる記録があったはず そういやあだ名がゴリラの結構可愛いレンジャー居たな
すっごい影薄いけど お客様の中に旧イタリア通貨をお持ちの方はおられませんか ラスアスにアビーとかホライゾンのアーロイが敵を殴り倒したりしてるのを見るとインテリゴリラがしっくりくる後見慣れると結構可愛い 中華マップでよく出てくるウンk・・・石投げてくる金髪エイプはゴリラ系なのかしら 超サイヤ人大猿はGTで出たけどブルー大猿とかやらんのかね超は 初めて大討伐の神級752:撃破キターーーーーーー!!
さて報酬はなんだろうか!?
召喚1回、結果はゴールド
あ、そうなんすね アルジャーノンに花束をのパロディだからなそのゴリラのイベント やっとこ成虫倒して喜んでたら皇帝3兄弟にやられた…
次はその対策だと思ったが再現できぬ詰んだw >>431
「僕が彼ならこう呼んだやつをタダではおかない」という某アニメ誌読者投稿を思い出した 賢者は戦いよりも死を選ぶ更なる賢者は生まれぬことを望むのじゃ 僧侶が全身タイツとか性的な格好してるのはなんでです? そういえば超久しぶりにソシエ使ってみたが乱戦で優先攻撃が上手く刺さったなただモーション上仕方ないが攻撃の度に伏せtp立ち上がりを繰り返してるのは見てて忙しなく感じる 3人くらいの賢者が王様にそれぞれの願いごとを叶えてもらうのはなんの話だっけ? 肌は露出してないから性的じゃないよ
性的に感じるならキミがフェチなだけだよ >>456
命中率皆無なのはなるほどだからであった! 遥かな昔 有名な 三人の賢者が
長い 長い 旅をしていた
一人は強く
一人は賢く
一人は 敵の20%は当たるのにこっちの90%が当たらないのはなぜ!? かしこもよく分からんしな
かしこさなんて尚更分からんよ ドラクエ3で一番シコられたのは女賢者と言うことでよろしいな? >>442
4はゴッド以上ブルー未満って感じ
というかブルーはブルーの状態で界王拳使えるし 結局人動かしてナンボなんだから賢さとは言いくるめるパワーですよ
屁理屈でもなんでもいいんですよ
つまりとんち
一休こそ最強の賢者 >>465
こっそり因果律操作装置を使っているんだよ スーパーサイヤ人3がただの欠陥形態だったのじゃ眉毛も無くなってしまう 3人の兄弟が山登りに行って遭難した。
夜になって、「このまま死ぬのか?」と思ったとき、1件の民家が見えた。
助かったと思い訪ねてみるとその家には美人の娘と、めちゃくちゃ怖そうな親父が住んでいた。
「よそ者は泊めない」という親父を、「かわいそうだから」と娘が説得し、物置小屋に一晩泊めてもらう事に。
しかし、その娘のあまりの美しさに目がくらんだ3兄弟は、夜中にトイレに起きてきた娘に襲いかかった。
しかしすぐに親父に取り押さえられ、「お前等、全員殺す!!」と銃を抜いた。
だが3兄弟は土下座して必死に謝った。
父親は、「ここは山奥で食料も少ない。山から食料を持ってきたら、山のふもとへ抜ける裏道を教えてやろう」と、条件を出した。
3人はすぐに小屋の近辺を探した。
はじめに戻ってきたのは次男だった。
次男は、山ブドウを持ってきた。
それを見た父親は、「それをケツの穴にいれて見ろ」と言った。
次男は言われるまま、1粒のブドウを自分のケツの穴に入れた。
そして次男は裏道を教えてもらい、無事山を降りた。
次に、三男が大きく実った栗を沢山抱えて戻ってきた。
父親は同じようにケツの穴に入れることを命じた。
三男は必死に頑張って、栗をケツの穴に入れ始めた。
もう少しで入るという所で、三男は何故か笑ってしまい、栗はケツの穴からいきおい良く飛び出した。
三男は、そのまま父親に銃殺された。
三男は見てしまったのだ。
嬉しそうに、スイカを抱えてこちらに走ってくる長男の姿を・・・ この後嬉しそうに長男はスイカを後ろで呑み込むのよね なぜかタキシード仮面が上のお口で答えて!って言ってるコピペ思い出した 3は消耗が激しく4は4の状態だと気を自力回復出来ない(他のサイヤ人から分けてもらう事は可能でそれを限界以上集めたのが4の超フルパワー)
結局後からいろんな派生がポコポコ出てくるブルーが最終形態 超サイヤ人身勝手にはなれるのかな?
何かああいうの見てると超サイヤ人4+ブルー+身勝手の極意みたいな最強形態みたくてしょうがないんじゃが かめはめ波の練習したことある男が死ぬボタンあったら押す? とんちとかで言い負かす話って相手が理性的な相手だから通じるのであって、うるせえ!しね!とか殴られたら終わりだよね
現実は殴られないまでも大体こっち >>488
なってなかったっけ?
そもそも身勝手は極めると変身じゃないらしいし >>490
暴力禁止した空間でトンチで戦う奴幽白に居たよな
しかしタフネス高い悟空が回避系極意で、タフネス低い王子が攻撃系極意って逆じゃね?って思うの >>490
あれはそこで暴力に走るやつはダサいって前提のある世界だから
そうじゃなきゃ最初から殴ったほうが速い まあ盾で殴れば8割の問題が解決すると言われているからな とんちは一級品だよとか言ってるけどとんちで俺の童貞捨てさせてくれんの?
無理だろ?一休とか所詮その程度の生き物 アイギスが盾、アダマスが剣、ケラちゃんがなんかよくわからん飛び道具だ >>499
100万用意してくれれば僕のとんちで捨てさせてあげますよ王子 >>499
産まれてきた時点でお母さんの膣内にちんこが入ってたんだから童貞は捨ててるよ ネットでレスバ強くてもリアルではごちゃごちゃと屁理屈抜かすなで終わり >>505
生中出ししないと童貞卒業したことにならないって教科書に書いてあった 全ての赤子がフィストファック経験者・・・ってコト!? ゲゲゲの鬼太郎シーズン6見てたら
26話蠱惑麗しの面皮とかいう性欲の話回なんなの怖い… >>499
一休「ではまず紙に童貞と書いてください。それをごみ箱に捨ててください。はい童貞捨てましたね?」
この程度の屁理屈も受け入れらなければならない修羅の時代それが室町 ガンジーはとても偉大だが、あの時代あの国という時勢だからこそ性交できたとも言える なにも無いってわかってるのに冷蔵庫覗いでしまう現象なんなん >>491
なってるんだ?何色になるんだろ
青に銀?の気を纏うのかな
あとは超サイヤ人4……は無かったことになりそうだ…… >>508
俺の村ではさきっちょだけならセックスにならないルールだったわ >>515
と言うか設定的に超サイヤ人ゴッドが4ポジションな気がしないでもない SS4って単に強力なブルーツ波があればなれるんだよな 悟空の形態がガンダムばりのバリエーションになってる スーパー17号とかいううんことか
スーシンロンウーシンロンイーシンロン以外の邪悪龍いらくね感以外はGT好きだよ
最後の界王様のナレーションとか 親父が射精しただけでお前は童貞を捨てたことになるのか
それはホモだよ 声優に不満があるわけではないけど、あの訛った悟空に引っ張られた性格はそんなに好きじゃない 大人気キャラの声優が変わるときに無理に前の声優さんの声や演技に似せるのを許さない市民の党代表 悟空は学はないかもしれんけど頭いいキャラだったはずなんだけどな わさびドラえもんはもう受け入れられたのだろうか
次元(CV:大塚明夫)は個人的には好きです >>518
大猿になっても理性を保つ強靭な精神力がいるんじゃなかったっけ? >>530
なんか声優代わってから次元の出番減らされてる感じがする 水田わさびさんもうそれは尋常じゃないぐらいの誹謗中傷にあったらしいの酷すぎる そういや王子は開始時点でもう童貞じゃないってことでいいのよね
ソーマとアリサどっちが童貞奪ったかわからないけど 好みかどうかはおいといてドラえもんの声が気に入らないから中傷しにいく人のメンタルに笑う やはり人間は愚か!感情を切除しなくては!(ロボトミー >>535
あとフリーザに「サイヤ人はそんな善良なものだったか?」みたいに聞かれて
だから滅びた…と返してるところも好き フロア内でコロナ感染者が出たから消毒作業でオフィス追い出されて、仕事終わったのに帰るに帰れないのじゃ ほとんどの声優変更はすんなり受け入れられたけどわさドラだけは慣れんかったな
あれが無いというわけではなく違うキャラとしか見れんかった 愚か愚か愚かな人間達とか言ってたケラちゃんも人間の作った飯をウメーウメーと食べてたかと思うと ドラえもんって過去改変ストーリーだけどタイムパトロールには捕まらないのかね それなりに本気だったドラえもんを余裕で打ち負かした鉄人兵団とかいう名作
勝ち方が気に入らない生物を誕生前から滅ぼすって禁じ手中の禁じ手だったのは最大の謎だけど >>541
キャラデザとかも一緒に全部変えたから拒絶感凄いわマジで無理 ケラウノスも何らかの理由で狂ってしまった説があるからなあ
オーガスタにとっては良い上司だったみたいだし 産まれる前にとかは割とテンプレじゃね
クロノトリガーとかバックトゥフューチャーとかでもあったし 多分これからの天界エピソードでそれやるんじゃないかね
今んとこ全ての黒幕は天界だった!になりそうだし 過去に戻って誕生直後のキングギドラを殺しに行くぜ! >>550
でも人間ぶっころ路線は1000年戦争の時からっぽいんで筋金入りとも言える >>546
ザンライザーじゃないザンダブルオーが居ませんね…? 実は事情があって絶滅させざるを得なかったけど王子が原因撃破でチャラとか普通にありそう クレヨンしんちゃんの声が変わってる事に気づいてる人少そう デシ国がケラ様降臨の儀式を途中で間違えてケラ様のそっくりさんが後輪した可能性が大いにあるな
右と左を間違えたとか依り代ちゃんに虫歯があったとか >>558
ハイグレ魔王辺りを見返すと懐かしい気持ちになるね コナンのおっちゃんも今は慣れちゃったけど変わった当時は違和感すごかったわ
おっちゃんこんなイケボじゃない!って いつまでも俺はマカオとジョマの世界の命運をかけたババ抜きで笑うようなおっさんで居続けたい 毛利小五郎って戦闘力も射撃の腕も高くて頭良くて非の打ち所がないわね 食事中に呼び出されてガチギレ
風呂でまったりしてたら呼び出されてガチギレ
供物のプリンを食われてガチギレ
依代の扱いが酷くてガチギレ セブンソード系は本編二期後の回収型
ザンライザーはオーライザーの方に戦闘力を持たせようという改修型
粒子貯蔵タンクはオリジナルの太陽炉無くして貯蔵タンクの粒子で動いてる状態
+GNソート3は大型の実体剣型ソード3を右肩に懸架した形態 ところで15秒間の猛毒って王子たちはどう評価するのん ドラえもんを受け入れられない人が多かったのは原作後期の保護者ポジから初期のあたおかポジに戻したせいというのもあるんじゃね のび太の代に時空の歪みを検出してそれを修正する為にドラえもんが派遣されたとかそんな話じゃなかったっけ?
劇場版のどれかに同じような歪みをのび太のご先祖様にも見つけて直しに行くのがあった気がする 声優変わっても違うキャラとして見続けるもんではないのか
拒否感とかあんのね >>563
神谷もジャンプ主人公声優になる前は美形キャラばっか声当ててたんだぞ 未だにのぶよがわさびが言ってるようなのは、話の内容じゃなくてレスバごっこしたいだけじゃ 素00と00セブンソードほんとすき
ダブルオーライザー嫌いだけどザンライザーすき 一回シャアの声がクルーゼの中の人になったことあったが違和感凄まじかった 神谷明って声優のおちんぎんアップしろって言ったら下ろされたんだっけ? >>573
シリーズものだとだめなのかな
007のボンドとか定期的に変わるからなぁ アイギスだってアニメ化の際にはキャーの声が違うとか言われそう >>570
のび太の代の借金がセワシまで続いててやべーから何とかしよとかそんなレベルの始まりだぞ 最初のドラえもんはのび太が定職にも就かず親戚中から借金して起業するけど失敗してそのツケがせわしの代まで引きずってるからのび太を更生させる為のドラえもん派遣だったはず どうでもいいけどのび太と結婚した世界のジャイ子は漫画家になれなかったんかね >>565
まるで何処かのシティハンターみたいだぁ… >>463
それかしら?世界を救った3人前後の賢者が王様に願いごとを叶えてもらうんだけど
賢者Aは巨万の富を求めて
賢者Bは永遠の命を求めて
賢者Cは100の秘密を求めた。っていう物語だよ のび太と結婚したジャイ子は首吊り見てガハハ笑いする別次元のジャイ子だからな
本物はお兄ちゃん想いの心優しい良い子だよ 王子:畠中 祐 カグヤ:山崎はるか
アンナ:M・A・O ケイティ:Lynn
ソーマ:金元寿子 アリサ:本渡 楓
シビラ:諏訪彩花 アイギス:斎藤千和
ヒカゲ:加隈亜衣 フィリス:真堂 圭
王子達はアニメ化でこのキャスト変わってたら文句いうのん?俺もあんまり変わってほしくけど EW版は単なるOVA特典のリデザインだったはずなのにハワードが改修とか付けるからおかしくなる
ウイングガンダムのEW版はEW版ゼロのデザインから逆算する形で起こされたデザインで機体的には普通のウイングガンダムだよ 本当にごくまれにだけど小五郎のおっちゃんが一人で事件を解決する回好き
まぁ完全に自力じゃなくてコナンくんの助力アリだけどやっぱ大人が少しはしっかりしてくれよあの世界 >>594
コナンより先に自力で解決して真犯人に辿り着く劇場版のやつ好き 声優交代で声が変わるのはあまり気にしないんだけど、本人なのに声が変わるのがきつい
次元とか最後の方ホント酷かった
交代しろとか誰も言えなかったんだろうか コナンは優秀そうに見えて博士の装備頼りだからな
ないとすごい解決率や生存率が激減する 頭脳は大人とか言うけど高校生なんてガキンチョだよな >>590
ドラマCDからアニメ化でキャストが変わるなんてよくあること ていうか仮にアニメ化するとしたら王都奪還で一期終わるとかなりそう
アダマスやら皇帝やら魔王やらケラちゃんやらソラスやらトラムとかの顔見世ぐらいはあるかもだが CSIとか皆見たあとで探偵って言われてもなというあれがある >>565
射撃強いの映画のオリジナル設定だと思ってたらいつの間にか正式に取り入れられていたね
先月放送した回でしれっと語られていてビビった >>590
これ当時全く売れてなかったM・A・Oとか本渡とかLynnとかいるのすげえよな 佐々木望とか90年代前半~中頃の主人公声もう出せないからな >>601
トラムは問題解決してないからクソ面倒臭い女なんですね >>607
トラムが糞めんどくさい変態地雷女だとぉ!…まあたしかに >>595
かくれんぼと水上バイクを疾走させるぐらいしか見せ場のないコナンくんに笑う >>451
悟りの書(エロ本)を読むか
遊び人で遊び(エロ)倒して賢者に至るか
って中々に面白い話よね
異性にモテる為にはイケメンにもなるし、知識も蓄える アイギスは人気キャラが外伝で出てくるタイプだからアニメ化は難しいな
魔王討伐までやるとしてソラスを早出しするぐらいか >>530
わさびドラになってから一切ドラえもんは見てないわ 小五郎のおっちゃんは癇癪さえ起こさなければ有能だが普段がポンコツすぎる 人気な箇所がアニメ化するんじゃなくて、アニメ化したところが人気になるんすわ
ってジョナサンとジョセフが言ってた あの究極ピカピカマスさえあれば別に誰でも魔王を討つことができたの果たしてそれでよかったのか?って今でも思う ドラクエ3は4人全員遊び人から賢者に転職すれば究極じゃない?
ってコンセプトでプレイしてたけど、全員を賢者に転職した時に力尽きた
初めての縛りプレイ >>613
初期の頃のソラスの頼りになるミステリアス美人感はとても強かった
こねこねも最初はそんな感じだったような 2015年だからMAOはその前年以前から普通にレギュラー何本も抱えてるぞ >>613
その点時系列一寸無視すれば適当に出しまくれるデシウスとか言う便利キャラ
しかもケラ、魔王、天界編で隙無く活躍させられると言う アイギス様は王子にしか股を開く気はなかったから誰でもよかったんじゃないよ
王子軍じゃなきゃ嫌だったんだよ、それを決めたのはアイギス様だよ
だってこのゲームは千年戦争アイギスだからね ソラスは最初と最後だけに出てくる意味深なナレーション係 強敵感を演出しつつ余りプレイしてない王子でもちゃんと倒せる良調整だったと思うわよ みんなの力を集めたからこそピカピカマスが作れたわけで カプコンJOJO格ゲーで刷り込みされたから
子安DIOは未だに合わないわ >>619
そうか…?こねこね登場した時から
突然出てきてハハッ…私にも仲間がいればな…とか言ってなかった? ピカピカありとなしで2つ作ればよかったか
なしとか勝てないから意味ないな >>629
つかそれ以外クリコネまでセリフ無かったよな >>594
おっちゃんの幼馴染みが犯人庇ってる回とか好き 同人版どらえもん最終回は著者が欲をかいていろいろ問題になっちゃったとはいえあれ以上に納得いくどらえもんの〆は考えられないぐらいしっくりくるのよね のび太が立派になるなんてことはないから所詮同人というか最終回はいらないというか… DQ3は賢者サイコー!・・・って思ったけど、結局脳筋万歳バランスなんで
悟りの書は1冊で十分なのだ、勇者戦士武道家賢者で良いのだ
DQ3の女戦士は完成されたデザインだと思う 同人ドラえもん最終回って植物人間ののび太の夢編とのび太が博士になって壊れたドラえもん治す編以外にあったっけ? >>629
顔を見せない謎のブラック暗黒騎士やぞ!暗黒騎士のブラックなんて他にいなかったし団長も暗黒騎士だったし謎の強キャラ感すごくない? ドラえもんの最終回はさよならドラえもんで終わってるし後は蛇足なんよ
ドラえもんの開発者になるのび太も別に悪くはないけど、そんなのに縛られることを作者も望んだわけじゃないんよ こねこねは国を守るために向かったが飛んでるドラゴンのせいで役立たずに… 僧侶と商人を使ったことが無い
あと盗賊のせいで武闘家が初期メンバーからリストラされた 武闘家いれば戦士要らなくね
まあ子供の頃は武闘家から戦士に転職してほしふるうでわで速さ255の戦士ーとかやってたけど >>639
ガチャに初登場した時の広告でパラディンになって顔見せしてるとこ出てたし…
あまり謎感はなかったかな…あとパラディンの初期ドットが悲惨だった… こねこねは何もなければ村人娘Aで幸せな人生送って終わってたんだよ >>636
でもドラえもんの介入後の未来ではしずかちゃんと結婚して自然調査員か何かの仕事して立派に家庭持ってんだよな… >>645
東方とかもそうだけど、鳥山絵はオリジナルからかけ離れてもいいって雰囲気がある気がする
オリジナルが上手い作品のエロって比較されるから大変よね
デスノートとか 夢幻三剣士は失敗作っていってたけど、結婚前夜以前に描かれたのび太しずかのロマンス作品でビッグライトで魔王にケーキ入刀って考察すき 過去改変はタイムパトロールに捕まるから
のび太×しずかが元々の正史でセワシは先祖に説教するために送られたセワシ型コピーロボットな気もする 結局こねこねに力をチューチューされた羨ましい上級デーモンくんは誰だったんですかね ドラクエのエロ同人は鳥山似ほとんど見ないけど、ドラゴンボールのエロ同人は鳥山似しか見ない 魔法使いは物理さんのためにバイキルルカニの仕事と魔法で攻撃できるが
僧侶は回復魔法と弱い殴りにしかならないから
回復も攻撃魔法もこなせる賢者居たら僧侶は要らんのよねとなる
悟りの書が2個あったら魔法使いも枠が無かったレベル まぁFFも天野絵のまんま脳内で展開してた人あんまおらんだろうしパッケージデザインなんてそんなもんじゃろな
クロノトリガーとかリメイクで映像ついてイメージとちぐはぐで困ったわ クロノトリガーのアニメそのまんまの絵じゃなかったっけ モンスター娘tdのガチャが終わらないんですけどたすけて 普通にプレイしてたらダーマに着いた時点で賢者転職は魔法がかなり遅れる
ベホマベホマラー覚えるまでは僧侶を転職させるのは保留してたな >>665
いやなんというかドット絵って鳥山デザインとイメージ一致させにくいのよね・・・人によっては最初からマッチするもんなんかな・・・?
モンスターデザインはまさに鳥山デザインなんだけども >>663
そういやあのタイクーン王のFF5ってもう買えないんだよな >>1乙
デイリー復刻忠誠の誓い開幕ダッシュ草
久しぶりに初見殺しされた気分だわ… >>668
クロノはステータス画面にそのままの顔グラあったから割と一致しそう
ゲームがアニメになった時の空気感の違いならなんとなくわかる クロノトリガーって敵のドットも味方の表情もマンガ風なの多かったしイメージはそのままじゃねえの >>652
でも、そうはならなかった ならなかったんだよ、王子
だから、この話はここでお終いなんだ 王国の国王がリッチ如き返り討ちにして落城しなかったとしたら勢力拡大してきた白の帝国と全面戦争になってたんかね >>675
汝には最初から生えてる者同士がラピスとルチアの恰好する映像をやろう 国王が皇帝もベラートも寝取って今と同じ感じになるよ 初期王国のメンバーしかいない編成だし戦うなんて考えないでそのまま吸収されてるんじゃない ドロリッチはシュリンクフレーションの犠牲になったのだ… そういやメトゥスの助手リッチっていつの間にか復活してたのな
ちび交流で子供に戻ったメトゥスにギャン泣きされてたわw 食べやすく買いやすく!容量半分カット!値段据え置き! 原材料高騰の為、容量そのままで値上げします!は許せるけど、見えない不便マンを考慮しての事実上の値上げは許されんよね スーパーカップは値上がりしてはいるけどその値段でも満足すぎる量よな
いやまぁアイス自体が全部ねあがってるけども 「あそこの弁当は底上げが〜」とか「経費のかさ増しが〜」とか聞こえてくるたびにクゥイルの耳がピクピク反応する そのまま値上げを許さなかった過去があったから今があるわけで スパイダーマン面白かったけどピーターくんが子供だから許せてる感があった。
大人で我儘なキャップの時はなんだかなあって感じが強かった 素直に値上げかごまかしの実質値上げかなら前者の方が印象は良いかな そもそもごまかしはごまかしきれる場合のみ有効なわけで、この情報社会、ごまかしきれるってそうとうな高等技能よね、個人店ならともかく全国流通なんて特に 1 学園ものだった気がする
2 部活があったような気がする
3 探偵要素もあったような
4 OPの歌が酷かった(アイドルか何か?)
5 ラピュタの黒服が犠牲になった立体迷路みたいなシーンがあった気がする
っていう断片的な記憶で、タイトルも忘れた昔のアニメを思い出そうとしてたらえらい時間かかった ちびキャラたちを集めてお父さんって呼んでほしい、お母さんでも可 1話ののび太の未来は捏造で本来の歴史にするためにドラえもんがきたんだよ
ドラえもんがいない場合はどこかで未来のテロリストに殺害される QUEってサ終臭がぷんぷんしてるのにアニメ化するんかよ >>704
劇場版見てるとドラえもんの未来につくまでに地球何度滅んだのかなぁと >>621
マオは銀縛りならわりと強いよ
金のマオちゃんは1〜2回しか使ったことないけど 小さい頃に見てトラウマになったけどタイトルわからなかったアニメを調べたことあるな
未来が舞台で寂れたドームのような施設に探索隊の主人公たちが訪れるとそこではロボットたちが野菜を育てていて
安全な場所だと思って食事をしながら休んでいたらいつの間にか仲間が消えている
実はそこは材料が枯渇したため人間を肥料にして食料を育てるようになった狂ったロボたちの巣窟だった・・・っていうの スパイラルOPすきだけどひどいって意見もわからんでもない 赤髪ショートヘアーの日焼けした魔女みたいな格好の女性が触手に犯されるエロアニメの名前が未だに思い出せない >>707
なんなら放映中にサ終発表まであるのがソシャゲアニメだかな
何故アニメ化するのかわりと謎い そのワードで検索するとやふー知恵袋で質問してる奴でてきてわろた 紙を破るクセがあるMr.トゥーミーって名前のメンヘラキャラが登場するSF映画のタイトルがわからなくてこのスレで質問したらランゴリアーズだって教えてもらいました。 >>716
カブトボーグだってオモチャ展開が終わってる販促アニメだったから好き勝手やれたんだ
やってみる価値はありますぜ その手の話を見る度に、人間そのものを肥料にしたり食料にするよりもうんこを肥料にして作物を育てる方が効率的なのではなかろうか、と感じた子供の頃 サ終してからアニメ始まってそれがありえないぐらい大ヒットしたのもあるんですよ!!!? >>719
好き勝手にやっていいとはいったが誰がここまでしろと言った!! 新人さんに対するサービスタイムは終了ですよ、ここからは身内です、さあタイムカードを切って無給残業を始めてください アイドル系のアニメは展開しやすいからって作り過ぎなん 貧困から人間を材料にするより、生活に余裕ができたからこそ人間を材料にする方が自然だよね
って家畜人ヤプーで けものフレンズとかウマ娘とか人間たちはケモノ好きでありますなぁ! 好き放題といえば戦国これくしょんのアニメも面白かったな
最初はなんかよくありそうなハーレムものになるのかと思ったら名作映画を翻案したオムニバスだったとは
>>720
まあ周辺が滅んで「野菜を育てろ」を最優先にしてるだけで人間以外も肥料にしてると思われるから・・・ >>726
おかげで伝説が誕生したから…
販促アニメはカブトボーグまでならやってもいい 思い出せないアニメはあるが
時期的には絞れてても中身観てみないと正解かどうか判断付かない >>713
似たような感じの奴のタイトル知りたいのあるわ
結構古い感じで
未来にタイムスリップした主人公達が進化の成れの果ての人間に会う
頭は大きく肌は緑色、足は自分で歩けない程退化して空飛ぶ椅子に座ってる
何百年も生きてるんだけど仲間を食糧にして延命し「弱者から奪い取って何が悪い」みたいな事いうので主人公達がブチキレてプラントを破壊するっていう感じの ミノタウロス娘とか出してもいいけど複乳はやめてよね
異論あるだろうけど ミノタウっ娘と逆ミノタウっ娘のどちらか選べっていう心理テストありそう ミノタウロスとか粗野で凶暴な魔物の雰囲気出してるけどあいつら草食動物なんだぜ 草食動物はテリトリーそのものが食に繋がるから、身体の大きい動物は近寄る相手に凶暴になりがちだぞ >>740
ぽんぽんは人間だから普通に人も食べるよ
むしろ草なんか食べたらおなか壊すよ ライオンがなぜ群れで狩りをすると思う?
タイマンじゃまず草食動物を倒せないからだよ!! おかしい…年始なのに牛ビキニを去年ほど見かけない… ミノスの牛なんて呼ばれてかわいそう
アステリオスって呼んであげて >>671
君は伝説のアルティア右に置いて開幕ダッシュ騎兵すい〜抜けられ伝統芸継承者奴君!家業を継いでいたのか! 某TDのゲームやったら次に出てくる敵の移動ラインが出てきて感動したのじゃ
なおそれ見る前に置いていたのじゃ 草食だからおとなしいとかいう勘違いした概念を捨てろ!
でかければそれだけで危険なんだ アフリカで一番危ない動物がカバで基本草食なんだっけ、いやまぁ肉食えないことはないらしいが ライオンの雄とか雌に複数で襲われてズタボロにされることもあるらしいな 敵の進軍ルートが完璧に予測できる戦争なんてあるかーいってお散歩魔王の影が言ってた 群れで生きる動物が孤高ってことは長生きできないってことだし単独で生きる動物も子作りはするしで
本当に孤高の動物とは究極生命体かもしれない 究極生命体はセックスしないんだぞ!良いのかそれで! >>713
おぬしは伝説の前にもアイギススレで同じ質問したけど誰もわからなかった君!まだわからなかった君じゃったのか生きておったか
わしは伝説のわからなが来るのを待っていたのじゃ
https://pbs.twimg.com/media/E3wgIF7VIAQsKEs.jpg 当たり前のように使われてるけど
豚カツにからしってあわなくない? 何気に浴衣フーコ壊れてないこれ
短時間停止って許されるのか? 宇宙のどこかに究極生命体が数人居て、地球をモニタリングしてる説
でも、アシカに食べられるペンギンを決して助けないのと同じように
ピンチの人間に祈られても助けはしない 味噌カツってあんなに甘い味噌にしなくてもいいと思うんだ正直美味しくない
もう愛知から味噌カツを取り上げて独自の進化を果たすべき時が来たのだと >>767
矢場とんでも食べたのじゃ?あれは真の味噌カツではないのじゃ >>763
まぁ……味の変化つけるのにどうぞってことじゃない?
からしとレモンと両方、タレも種類あったりしたら最早領域展開できるだろ 浴衣フーコ2体で敵を足止めし続けるってネタはちょいちょいここで見かけたな >>763
脂っこいもの食べるときってわさびとかカラシあると嬉しくない?
サビ抜きのトロとか恐ろしくて無理なのじゃ カマボコにはワサビ醤油だけど
魚だから当たり前だよね 地方グルメに自ら手を出しといて文句言うんじゃないよ 魚とわさびなんて人間が手を加えなかったら絶対に出会わない存在じゃないか 関東でも甘い味噌のとこ多いよ
複数種類をお好みでどうぞな店もあるけど多分極一部 >>762
したかな・・・?いやしたかも・・・?
ちなみに自己解決済みなのじゃ
ところで君なんか顔近くない?妙に凶悪なものも見えるんだけど? 正月マツイもアビで微ストップ付き遠距離繰り出すけど
放置用に最後方へ置くだけだから効果がどの程度のもんかよく分かっとらん ダブル浴衣フーコハメは気に入ってるから使ってるけど敵への攻撃の優先順位をしっかりと把握してないとかなり難しい
取りあえずブロック優先がウザいとだけ >>777
そういう時は非公開先生をみればいいのじゃちなみに7/30fらしいのじゃ 浴衣フーコそんなにいいのかと思って見てみたら永続で短時間停止にコスト-20とかぶっ壊れなのでは マツイさんも性転換させられた上で野球やらされてるんだよねぇ 浴衣フーコ二体使うのは正直ネタ感あるけど単独でも対貫通の切り札になれる性能だから
取り敢えず持っといて損はない 浴衣ラミィが4連続で来た思い出
(浴衣フーゴは引けなかった) マンガアニメに神は信仰によって力が付くって設定よくあるけど御成敗式目からあったんだな
https://i.imgur.com/Qz4CRMF.jpg 浴衣フーコちゃんお菓子あげたくなるくらいかわいいのになんでおっぴろげなんだ… 女の子牧場なんて男の性欲の掃き溜めじゃないですか!!このハゲ!! 試練のほうがカリスマとスタミナの余裕ができるからかまわんが収集と牧場ないと自発的に銀を掘らないと無くなる人は出そう >>788
マルレーンみたいな名前のエルフ剣士が最後だっけ?
正直めんどくさいから試練方式のほうがいい… 昔に比べたら牧場や収集の頻度は減ったけど、単純に周回作業に対して評判が悪いからでしょ
戦力が黒に寄り始めたしイベユニに戦力を期待しなくなったから まあ俺はずっと牧場いらねえええええって言ってたしな
みんなもそうじゃないのか 気持ちが沈んでる時カブトボーグ見るとほんと元気出る 最新の牧場はくっころエルフ騎士みたいな感じの人だっけ? 梅と山葵あれば大体の物は美味しく食べれるよね!(個人差があります ひと頃に比べればまだやってる方だな、マジで全然やってない時期あったし
迷宮とかが無くなって新しいイベ方式考えるの面倒だから微妙に復活したのかねえ
なんか最近のはステージ数が7個から5個に減った上にスタ12のマップが2個になって改悪はされてるけど せっかく新キャラ作っても1週しか時間稼げないしな
季節イベントの時間調整に挟むのには重宝する 牧場にできて喜ばれる基本職銀ももうあんまいないしね アメリカでは61歳でシワだらけの女性(7人の子と17人の孫持ち)と25歳のタフガイが結婚したそうだよ
子供が欲しいとお互いその気であっちは凄いね 英傑どうしようかなー?と思ってたら5日過ぎてた王子に救済すべきだと思うんですよ みんなで大討伐の頻度をあげてもらいたいですわぁ(ちびユニ乞食 乳牛牧場でうしちちを集めて女の子とコウカンしよう! 新人用動画でルーテ使ってたらたまに怒られるけど
ランク5で帝国10連がひけることを知らない王子は多いね 持ってない英傑が一人しかいないのじゃガチャからは出ないから引かないのじゃ 銀の一点狙いは恐ろしいとアサル王子が教えてくれた筈だが? 変な所で送信しちまったからホモみたいになっちまった
ちんこの匂い嗅ぐとつい発情しちゃう女子に転生したい >>787
ちなみに設定でもオカルトでもなく信仰してる人が形にする分だけ現実に影響を与えるから
精神的じゃなくて割りと実在的な話なんよね、信仰の分だけ力がつくって >>835
ファーブルスコッとかいうおじさんなの? ライフライナーがおおければおおいほど地位がたかい
それはカミサマもおなじ 女は「首」が大事って言うけど男♂にも「首」はあるんだよな…… 魂は身体にはいって影響うけるから
それらしくなるだけで
たまにそれに従わないLGBTがいる ギザ歯ヒロインがめちゃくちゃ可愛い設定のとこですでに疑問を持ってしまった 女子だけの学園で、男みたいな行動するやつは前世が男だった >>844
男っぽい上司が居るけど、どうしてもわからせたい 女子高はみんなおっさんみたいなやつらばっかりで女装してる主人公が一番女らしいんだろ! アイギススレ民はJKだしウンコしないし、オナラはジャスミンの香だよ >>7
遅だけどうち的には昔から買ってる作家さんなんや
まあ前は作者名は出してなかったなと思い出される ここの住人俺以外アイギスキャラだよ
ラーワルちゃん見てる〜? みんな一緒にホモ呼ばわりとかやめろよ
俺は皇帝に酒を飲ませてない王子はホモ扱いしないから安心しろ >>857
ホモ島EXうきうき王子の俺ノンケだった 立ち絵のトレースとBGMの盗用
この前スレで見たわね 作者がメルカリなんかで中古ですつって高値で出品したらどうなるんかね 公式に金を落とさないのはどろぼう
サービス終了しちゃうんだ、アイギスの同期や後輩も次々と でも王子たちはホモだからキャルちゃんよりも
カリザくんの方をわからせたがってるってあたし知ってるんだから ったくちょびっツみたいな美少女フィギュアパソコンはいつ発売されるんだよえーーっ 原作第一部のラスボスをお仕置きックス(ケツ穴)で改心させたのが
まだ公開されていない第二部終盤の展開のネタバレになってしまったのかもしれない ホモの多いインターネットですね・・・騎士君をそういう性的な目で見るような輩には任せられない >>875
リセットボタン撤去しない畜生制作者きらい
と言うかリセットプレイに目覚めたらどうすんだろあれ SNSでトレス批判したら訴訟で負ける時代になってしまったのだ あそこは前からパケモザ無とかやってたからまぁいつかはね というかこんだけ不祥事起こして小国とはいえ他国の王族まで巻き込んでるのにアストルムが閉鎖されない理由が分からん しかし実際にエロゲだったら例えばミストレ止まりでしょ
いらんよね >>875
さすがに俺たちが生きている間は現れないと考えられる
悔しいだろうが仕方ないんだ 未来の世界のヒト型ロボット娘ちゃんに死ぬまでサンプル回収されるのじゃ >>880
まぁ権利侵害ってその権利者じゃなきゃ訴えられないんだから勝手に攻撃してたらそりゃそうだとしか 美少女型パソコンが登場したとしてエロゲのインストールなんてパソコンが許してくれるのだろうか 精神が大人なメスガキってなんでこうもちんこにときめきを与えてくれるのか 今思うとPCの起動ボタンがまんこにあるって頭いかれてんな でも脳を冷凍しすぎてトータルリコールとかブレードランナーまでいったらいやなのじゃ
下手するとマッドマックスとかジャッジドレッドみたいな無法地帯になっているのじゃ コールドスリープから覚めたら遺伝子が変異したモン娘達に唯一残った男として精を搾り取られる世界だった! 美少女pcのデフォルトの検索エンジンで別の検索エンジンダウンロードしようとしてちょっとムッとした表情されたい ポン酢に砂糖を少し入れて、茹でた牡蠣にかけたらじゅうぶん 電脳化も無限のリソースがないかぎり蓄積されていく人類のデータ総量から時間がたつほどに凡人は割り当てリソースがごくわずかになりつづけ
天才だけが生きることを許される世界になるのじゃ!
下手すると圧縮データにされてzipデータとして擬似的な死を迎えるのじゃ!せめてrarにしてほしいのじゃ >>873
ネネカ様のカリザ調教はすげー見たかったわ >>897
トイレの貝殻の使い方がわからないくらいが幸せ >>911
エターナルマイクロソフトブリザード新スレは乙 真面目にセクハラ騒動で倒産の危機で株価下がってたので8兆円で買えたそうな >>911乙
八兆円って高いか安いかよくわからんな Microsoftからしたら小遣いレベルなのかもしれないが一般家庭ではなかなか見ないレベル この買収により,Activision BlizzardはMicrosoft傘下の企業となり,
Microsoftは,Tencent,ソニーに次ぐ世界第3位のゲーム会社になるという。
ニンテンは4位? アイギスのアトリエ2 ~失われた平和と秘密の女神~ >>923
逆にテンセントがそんな上位なん知らんかったわ いくら世界規模のシェアを持っていようとも日本人向けのゲームを作らないのなら興味はない 世界とか日本人向けとか狭い世界の話はどうでもいい
俺に向き合ったゲームを作ってくれればそれでいい くどい!おれのきにいるゲームをつくればそれでよい! 夏は甲子園イベントで期間限定王国レイプ甲子園が始まるのじゃ テンセントなんてドン引きするぐらいの超大企業だぞ
トヨタとソニーがタッグを組んでも時価総額遠く及ばんし >>929
君がやってるゲームにUnreal Engine使ってるのないかい?テンセントの傘下だぞ マイクロソフトがCODの会社買収したぞ
ゲームに本気出してくる!
アイギスもマイクロソフトに買収されたらどうしよ…ビルゲイツがエロTDマニアだったら終わる… テンセントくんはお上が中国共産党っていう暴君だからデカくなるけど今のそのお上のご機嫌が悪いから大変な目に遭ってるしな 良く知らんけどそのエンジンはエロゲに使われてるの? デモシェフ商会ってそんなにデカいのかな?あんまりデカくはなれなそうホワイトだし アンリアルエンジン、ユニティ、他にはなんじゃったかのぅ たまには俺好みの話題をしてくれないか?
しょうもない話題ばかりでウンザリなんだよ!
もうやだ!疲れた!終わりにしよう! MSはなんとしてでもソニーと任天堂に勝ちたいという執念だけは感じる >>948
だったらお前から話題を振れよ
そういうのもしないで文句いうからお前王子って言われるんだぞ >>948
しょうがないにゃあ
ゴリラはバナナ食べないって知ってたか VR戦争アイギスってアレだろ
オリハルコンゴーレムくんの足止めに差し込まれるトークンを体験できるアレだろ >>951
どう考えてもMSが鼻にかけるような相手じゃないでしょ 気にしてないなら買収しないし
初期に支配するとはいわん wiki見てみたけど俺と関わってそうな項目皆無でどんだけ凄い会社なのかいまいち分からんかった もしこのゲームが最初からVR化を見越して王子をブルーマンにしていたとしたら… 受肉おじさんて受け専門の肉穴おじさんという意味ではないのね
ホモ用語だと思ってたわ >>960
コールオブデューティーだよ!たぶん世界一有名なFPSじゃないかな?
その会社だよ! しかし強大な敵相手に数秒でも時間稼げるトークン兵士君って凄いのでは
俺も差し込まれるなら世界のピンチに時間稼ぎして英雄達に希望を託したい テンセントって死の商人でピンクローターからミサイルまで取り扱ってるんでしょ? >>967
終わクロであったな
俺たち世界を数秒救ったんだぜって もうタレントが濃厚接触者で出れないとかの状況始まったわこんなマイナーな番組やのに アイギス的な視点でいうと
アクティはまんこ品評会をリアルで開いてたのがばれて大騒動中なんだよね
つまりエロネタをリアルでやるのは避けた方がいいということだ
うん、さすがにまんこ品評会はドン引きした マイクロソフトマジかよ
BattleNetなくなるのかしら 俺はどんなに危機的な状況でも死んで来いって任務に就きたくねぇよ 悲報:世界一有名なFPS、俺氏知らない
いやFPSとか全く興味ないねん… BF好きの友人が近代兵器でわけわからんモノより単純な武器しかない第一次大戦のBFの方がええわとぼやいていた ブリザードと合併してからならディアブロ・OW・スタークラフトシリーズの方が有名でないの FPSっていえばPUBGが無料になったんだっけ、いやまぁあれTPSだけども >>967
そんなショボい役回りでいいのか?
だったらお前は田畑でも耕してコスト稼ぎしてろ
異世界転生したら俺はレアリティブラックの英傑ユニット救国の英雄ダークメシアとなって世界を救うんだ 「良いか!?特攻隊員は志願制だ!無理強いはせん!けどなあ!」
「特攻にビビっとるやつおりゅ!?」
「おりゃんよなぁ!」 編成枠を使う男ユニットの黒なんか使うわけがないだろ 任天堂はすげえよ、ゲームは任天堂よ
スプラ3楽しみすぎる… 俺は最後にやった任天堂のゲームがUSDXだから評価が地の底だよ バトロワ系はFPSに含まないという気難しい派閥もおるのじゃ >>989
基本無料が多いからアバター課金とかだし
FPSだと売れなさそうだもんな おねショタ荒野行動とかいう夢
まぁリアルな性犯罪だからこういう発言はどうかと思うけどそれでも抗えない 荒野行動は欲求不満なママたちのリアルチンポ狩場と聞いたが このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 22時間 49分 11秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。