【DMM.R18】千年戦争アイギス12059年目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
アフィリエイトブログ対策にメール欄に「sagete」を推奨します。
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
http://twitter.com/Aigis1000/
■したらば避難所
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/s_netgame_13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
https://seesaawiki.jp/aigis/
■各種リンク
アイギス射程シミュレータ
http://aigiscca.web.fc2.com/aigisgrid.html
ガチャシミュレータ
https://www.simulation-data.com/gacha/aigis/gacha.php?id=0
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を張り依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス12058年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1642664462/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザはChromeが公式推奨。調子が悪いときはハードウェアアクセラレータをオンオフ試してください
その他firefox、PaleMoon、Kinza、edge、AnciaChrome等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
googleplay版・androidアプリ版が断然軽いです。Androidエミュレータはお勧め
※X-ironのver35が古くて安定しているのでよく使われていましたが、2021/03現在動作不可の報告が多い状況です
http://sourceforge.net/projects/winpenpack/files/X-Iron/releases/
Q.スマホでやってると毎回起動時データダウンロード入るけどうちだけ?
A.iphoneならメモリが少ないと強制削除、androidなら一部機種は容量関係なく強制削除されます
大抵は例外設定すればおkですが自分で設定一切できない機種もあるようです
googleplay版は問題がないっぽいです
Q、昔のイベントキャラや称号はもう手に入らない?
A、交換所に魔水晶・虹水晶で入ったり、復刻イベントが開催されると刻水晶で交換できます
「神殺しの聖槍」など、称号を獲得できるイベントについては定期的に復刻すると明言されています
キャラドロップ型(牧場)イベントは周期的にデイリー復刻で登場し、かつ随時追加されます
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%A5%C7%A5%A4%A5%EA%A1%BC%C9%FC%B9%EF
Q、このゲームの攻撃方法は、防御力で引き算される物理攻撃と、魔法耐性で割り算される魔法攻撃(=防御無視攻撃)と、
両方無視できる貫通攻撃の3つあるってことですか?
A、はい。
Q、名声召喚ってすぐ引いてもいい?
A、毎月一回しか引けないので欲しいグレードにたまるまで待ちましょう。翌月第1木曜メンテ締切。誤タップ誤クリック注意。
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、高レア順で兵舎画像を数枚張る、戦線崩壊箇所のスクリーンショットを貼るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはimgur、Gyazo(右クリック→画像URLをコピー)、light.dotup.orgなどを使う人が多いです
Q、このゲームのバフってどうなってるの?
A、大体こんな流れです、あとはくろもじやで検索してください
http://i.gyazo.com/9fd88efaf850d2ae2fe75e2236fc4517.png
http://i.gyazo.com/3eacf50062120b7be9e622e02ac9148f.png
■英傑の塔スコア90000用ライン
https://i.gyazo.com/677c94987fe570fa1b875bf1431496d2.png ウルトラスペシャルスーパーアルティメットオーバードスペシャル王子おつ 焼肉屋だからって壁に牛の絵をかけるってのも安直な発想だと思うわけよ。自分なら磯野宏夫や藤ちょこの前で高い焼肉を喰いたいもんだね>>1乙 いちおつ
焼肉屋はとにかく炭火にこだわってほしい、煙は出ても処理できる設備にしてもろて
煙の出ないホットプレート焼肉なんか家でやるんよ、お店では炭火で食いたいんよ! スマホでアカウントの初期化確認みたいなメッセージがいきなり来てビビった。もちろんNOにしたがなんだったんだ
怖いわ 遠いけど一番食いたいラーメンか近いけど二番目に食いたいラーメンにするか悩む >>16
逆に排煙とかに気を使いまくって匂いの全く付かない店が欲しいかなあ
オフでガッツリ食う日はそれでいいんだけど、気軽に行きにくくなる 王子、牛丼の紅生姜大盛にしたらホントに紅生姜の味しかしないんです。頭がおかしくなりそうです。 >>1乙
徘徊婆ちゃんがふと記憶が戻って昔食べた吉牛を食べに来たのかも知れない
まぁ暖を取ってるだけなのかもしれないが… 何?イベユニ攻略でスピカとシーディスは許されるのではなかったのか!? マスクしないやつとか珍しくもないしワシコロナ!とか不用意なこと言ったんかね >>1乙
数年越しに見た、つべの無料公開のGレコ面白かったんだけども、
マスク先輩は名前の割に今の時代とそぐわないマスク野郎だった。口を塞げ!
あんまり好きじゃなかった小清水の演技がなんかよかったわ スーパーでババアと揉みあったり吉野家でババア観察したり王子はババア大好きだなあ ぽっちゃり美少女がうまそうに焼き肉ドカ食いしてるイラストとか飾ろうぜ ババア好き王子のためにアイギスもロリババア量産してババアゲーに生まれ変わろうとしてるからな 昨日3万超えのダウンを奮発して買ったから、寒さ知らずになりました。(60%オフ)
>>35
王子? >>28
最近DMMに来た、すたみな太郎だけを食べさせ続け育った浜風が居るゲームがありましてね… >>31
ハラミってってホルモンなんだよ知ってたカノンちゃん?パクパク 暖房効いてる何処でと脱げないの不便なこともあるけどインナーに金掛けたほうが楽じゃないかなって
自室で暖房いらんよ https://i.imgur.com/Ip3XbrZ.jpg
コロナで急激に老けたんかと思ってしまった。30秒くらいポカンとしてた。よく見りゃ動画じゃんこれ 半額弁当?おうじは今日もおばちゃんとバトルを繰り広げているのだろうか…
なんかイオンのスーパー前は値引きとかほとんどしなかったけどこの前見に行ったら
他のスーパーより早い時間から3割引きとかで置いてあって結構売れてたな
ギリギリまで粘って半額スナイプ!されるより他より早めに値下げして売ったほうが良いのはわかる気がする >>44
あ、なるほど。そこまで含んだギャグだったんだね。じゃあ、王子?わかってるね? あーん前スレからの流れでお肉食べたくなってきちゃったじゃないか…
地元はすき家しか無いが牛鍋にすっかなぁ肉2倍で アイギススレはもっとサツバツとしているべきなんだよいちおつ 近くの店舗は牛角の早割が終わるらしいので、昨日行ってきたのだ >>43
何のことかと思ったら、ビフォア→アフターじゃなくて再生ボタンってことかw >>30
突然の価格50%アップは強気だよなぁ…
ネトフリとかもどんどん値上げしてるしサブスクは結構恐ろしいわ >>48
まぁあのゲームに対抗できるのはレギーナくらいだから、屋台物かな… >>51
すき家スレではほろほろチキンが流行ったよ!
食べたことないけど 流れはわからないけどぼんじりは好きだよ
>>1
乙 焼肉食わせて温泉泊めてブルーマンとヤる
3大欲求カノン 牛テールはよく売れ残ってるからたまに買って圧力鍋で煮込んでたけど
最近半額でも400〜500円で高いのじゃ >>58
ハツと書く所がハートだったり、アキレスさんが暴走族チームだったりどことなく違和感がある図だわね あした大洗に魚買いに行く。運がいいと生シラスがある >>70
牡蠣を大量に買ったから、茹でてポン酢をかけて食べるわよ
明日は元気でそう なに!?カキタレは牡蠣用のたれの事ではないのか!? ポン酢で煮るのうまいからこれは作る
ポトフとかおしゃんてぃすぎない? >>72
生でする勇気も無いなんてざぁこ!前髪すかすか! 神級EXと牡蠣の話で思い出しました
デモンシェフ側に付いたメスガキ三人衆をわからせる薄い本ください 表現を変えればポトフなんて肉じゃがと大差ありませんよ王子 ポン酢ではやったことないが酢と醤油で煮たのにはゆで卵入れて煮卵も作ってたな
芯まで固茹でのやつ 白菜とかキャベツと塩コショウ酒入れて無水調理するだけで美味い
鶏肉マジ万能 バーチャル美少女狩りとかアイギスでずっと続けてるのじゃ >>67
元のページにjapann travelなんとかってかいてあったから外国人向けの説明じゃないかな バ美肉って未だによくわかったないわ
受肉ってなんやねん 再生数少ないバ美は最後のお知らせで出荷日を通知するらしいわね
世知辛いけど、引退したらお肉になるのはウマも一緒よ バ美はバ美で面白いんだと思うが俺はパトラのASMR聞きながらぐっすり眠らせてもらうからよ…… たしかドンキでも売ってる
質はともかくちょい安め量多めなやつ 犬がそんな塩分高いものたべたらえらいことになるぞ!シロ!
こっちにドギーマンあるから食べろ! 塩分に関しては体のサイズの問題だから人間サイズなら犬でも問題ないのじゃ!! シロ!一緒にニンニクモリモリの臭臭ラーメン食って毒ガス製造機になるぞ!! まったく…シロは贅沢だな
コマは大盛りすら滅多に食べれないのに 首だけ出して埋めて目の前に餌を置いて死ぬまでそのままとかだっけ… バ美肉とかバシラの親が人間を辞めた頃から言われてたのに、急に言い出すの影響されやすい若者ソウルね しっかり餓死寸前に首チョンパしてあげる優しさもあるぞ 犬は満腹感が薄いのだとか、だからあるだけ出されるだけ全部食べちゃうのだとか 太った犬は情けない
あばら浮いてるくらいの体の犬がかっこいいんよ 犬って美味しいものほとんど咀嚼せずに飲み込むよね
横取りされたくない本能だろうけど >>110
でもドッグフード箱ごと食べていいよって
二郎並にマシマシ盛ったら困惑して食べてなかったよ うちの犬が入院したとき痩せて、ストレスで痩せちゃったのかと心配してたらこれが普通ですねと言われたうちの話します? 人間ですら肥満で病気になるのに犬猫太らせるのは結構深刻だと認識したほうがいいよ うちのお犬様はお腹がパンパンになってたけど膀胱が4倍くらいになってたらしい
散歩を1日2回にしたらお腹にくびれができてきた いっぱい食べる君が好きって気分で与えるとどんどん太っていった、おのれパスコのバターロール 飼い主「病気なんですか!?」
医師「はい、強いて言えば預ける前が太り過ぎでした」 犬は本来群れで生活する動物だから食わずに残すと群れの他の個体が食べちゃう
猫は基本的に個で生活する動物
一人で狩って一人で食べるから小分けする
逆に食べ放題みたいな扱いを猫にすると消化し切れず吐くよ 食べるのと同じくらいいっぱい動く君が好き
これでデブは生まれない でもよネコはデブっとしてるとそれはそれで重みと触り心地がかわいいんだ・・・ レギーナさんは人一倍運動して人三倍食べてるだけだから悪くないよ >>116
>>117
光の速さで通報しててワロタw >>131
ライオン飼いたいけどデカすぎんなぁ…せや!デカい猫にしたろ!
というニーズに答えられるかわいい猫 動物園のつべチャンネルでインド虎にちゅーるあげる動画好き、あいつ猫だよ 猫って人間によくなつくけど、もし猫のほうが人間よりデカかったら人間食われちゃうんだろうか
猫は信用していいのだろうか 猛獣の恐ろしいところは戯れるつもりでも怪我しかねないことと、狩猟本能が偶に首をもたげて死亡案件が山程あることだな ドゥドゥドゥドゥーンタッタッタタタ(初代金田一ドラマの緊迫したときに流れるBGM) あの米作ってる農家でばらつき有りまくるから
銘柄だけじゃなくて何処の農家が作ったかまで覚えて置かないと同じ味食えなくなるという >>135
ヒョウもにゃおにゃお鳴くんだっけ?
がおがお姉妹を鳴かせてみたいですなぁ! プリンスは王子
エンペラーは白の皇帝
クイーンはゴブリンクイーン
プリンセスだけが激戦区 >>139
あのトラさんレアなカラーの貴重なトラさんだったけど人間に手を出したからやっぱ処分されてしまうの? >>136
草食だろうとネコよりでかい生き物は危険なんだ
象のアナルに頭が入ってしまった人もいるのだ・・・ ご飯をいっぱい食べさせてあげたいアイギスキャラはいっぱいいるのだ 深々と雪が降る夜に高架橋の下で猫がプルプル震えながらナーオナーオって鳴いてたらお前ら拾うだろ?
じゃあ同じ状況で俺がプルプル震えながらナーオナーオって鳴いてたら拾うか?拾わんだろ?
人間なんて所詮そんなもんさ 手首をどう評価するかわからんけど、人間を餌と認識する様になったらどうにもならないから処分コースじゃないか? フィオレ「・・・・・・(ふるふる)」
メルアビス(コフィンクイーン派生)「・・・・・・(ふるふる)」 >>143
味を覚えたらそりゃ食うでしょ そうなったらしつけとか無視して入ってきた時点で食いつけばええやんってなるからアカン
だから殺処分 女子高生なら…って思ったけど現実だと女子高生でも拾わないな >>143
危険だもんな…人の手首食べた猛獣を見せ物にも出来ないのでそうよな
いや巨大生物は恐ろしいな おっさんは襲いかかってくる危険性があるけど猫はないじゃん 弁えて 危険な動物だとわかってて客は見に来るのではないのか 餌とか武器を使ったうえでの人間の方が強者であるという誤認識を刷り込ませた氷薄上の関係だから
人間さんはもっと危機感を持って行動してください >>153
飼育管理してるんだから飼育員としては盲従してほしいよな 要は飼育員が素手で虎よりも強ければ良いのであろう? 危険な生き物を好き好んで見に来るけどなにかあったら自分の事は棚に上げて批難しだすのが人間よ 不意を打たれても致命傷を負わない肉体を持ち得るならばそれはそう >>163
見に行かないから君みたいなこと書く人嫌いです 王国には武器持ったわんにゃんがいっぱいいるけど危なくないの? タイガーマスクなら虎より強いのに…
そういやアイギスにはなぜか覆面レスラーっていないんだな 檻の中から聞こえるその声は我が友李徴子ではないか? >>167
王国軍の人間たちが猛獣程度に負けるようなフィジカルだと思うかい?
ドラゴンをトカゲ扱いするんよ彼らは アージェは寝ようとしたら寝込みを襲いかかってきて朝まで獣になる可能性がある恐ろしい アージェとかいう変態ロボットを作りだすようなやつはとんでもない変態に違いないよ 実際問題リアルな世界でも人間型の戦闘用ロボットが登場するなら壊されにくくするために魅力的な女性の姿とか子どもの姿に作られてしまうんだろうか
別におっさん型ロボは壊しても良心は痛まないが女子供型ロボをスクラップにするのは嫌だもんな全人類 >>158
これはわかりやすいおてつき
ベンガルトラは処分無しだぞ >>158
やりおる
>>168
何故かっつーか覆面レスラーいるファンタジーっておかしい……おかしくない? 犬種によってはアカンけど、あれだけ大きくても共同生活できる犬はほんと人類の友達なのだ
でも大型犬は寿命みじかいのだ・・・かなしいのだ・・・ >>186
姫にジャーマンスープレックス決めたモフモフ好きレスラー知ってる >>182
ポリコレがつっこんできてデブでブスで女で黒人のロボが! >>182
効率最優先でドローンを高性能化すると思う ファンタジーであってもレスリングぐらいあるでしょ特に寝室で どこの世界でもヒーローが顔を隠すのは必然!そろそろ変身できる魔法少女が来てもいいころ 良いこと考えた、アージェをコアにしてデウスエクスマキナ動かそう >>190
戦闘用人型ロボットがプログラムにない感情を獲得して最終話で涙を流すっていうオタク発情モンの最高の展開もブスでデブじゃ盛り上がんねぇよ........ 顔を隠している
露出度が高い
なのでこねこねは覆面レスラーと言っても半分ぐらいは当たってるのかもしれない メイドロボのデザインをアッシマー型とギャプラン型のどちらにするかで悩むのじゃ ゴリラみたいな3Dモデルなら性的に見られないからOKって普通に考えてもとてつもなく失礼な意見よね その虎型メイドロボは、もしや、我が友、李徴子ではないか? 一個人の顔が民衆に知れ渡るなんてまず無いから正体を隠すための覆面はあんまり無いんじゃないかな
覆面キャラを確立して複数人で一人を演じさせるみたいな事には使えそうだけど >>181
ペットとして愛着涌いた人たちが、動かなくなっちゃったアイボの葬儀をやったりするらしい
メーカー保証が切れちゃったから有志が修理業者を立ち上げて、中古や上記のから部品抜いて修理してるらしい 中華タブレット買おうと思ったけど技適違反だからやめた >>94
昔高級ホテルで生ハメのカービングサービスマンしてたけど、分厚く切ればセレブが喜ぶから束の間の優越感があった >>219
すんごいサービスだな…セレブは爛れてんな… >>223
これウンコは膝のあたりから出るんだろうか >>216
まじか。確かにあのニュース見たの何年も前だからなあ 最終回で主人公ロボがボロボロになったり初期機体に乗り換えて決着を付けたりする展開に興奮しないオタク居るん? 美少女はうんこも屁もしません!
でもおしっこはします! >>227
じゃあ尻穴は何のためにあるんだよっ!? 敵の胴体に義手をぶち込んで
「選別だ、くれてやる」ってパージするの好き いつの間にかうどんの販売機が無くなっていたことにショックを隠せない >>224
初めて引いたから寝室とか知らないけど尻穴は人間準拠だよ多分
>>229
魔法は尻から出る >>225
新型アイボがでる時期ぐらいで年齢を理由に依頼を締め切ってた記事を見かけた >>230
そういやトラムの銀腕ってなんの役にたつんだ コブラがロケットパンチでクリボー倒すの好き。でもクリボーその後も普通に出てくるけど
クリボーが大ボスみたいになったのって最初から決めてたのか人気があったから再利用したのかどっちなんだろ >>231
最近変な自販機流行ってるから復活するかもよ?
近くに冷凍高級ヒレ肉5000円とかわけわからん自販機できた… ナッパの口から出すエネルギー弾って欠陥だよなあれ
あんな顎開きっぱなしにしてたら他の奴に殴られたら一発ケーオーされるぞ
タイマンならまだしもサイヤ人なんて一人で多数相手にするのも基本だろうし トラムもせっかく義手なら明さんみたいに仕込み刀にしたりコブラみたいに銃仕込んだりすればいいのにな そう言えばお尻使った寝室ってイーリス、サビーネ、ダリア、クロエの4人だけな気がする >>240
たぶん敵と組付き合いしてるときに不意打ちで使うのが本来の使い方なんだろう 17号ってエネルギー無限なんだよな?
だったらずっとバリアを張ってれば無敵じゃん >>240
ノーモーションだから近接での不意打ちに最適なのだ >>238
昭和のレトロ感がよかったんだが…自販機の会社はとっくに廃業してて、それを直しながら使ってたうどん作ってた所も廃業しちゃってな 思いもしない場所からビーム出てきたら普通は反応できないと思う 気功法をくらいまくってたセルはなんで飛び道具を使わなかったんだろうか? >>251
パリオスちゃん「果たしてそうでしょうか!?」 成程あれは本来ジOの隠し腕や斎藤の零式みたいに不意打ち用の技って考えもあるのか >>251
鳥類や爬虫類の総排出腔を差別したな
王国わんにゃん裁判所で会おう! >>240
口の中で隠したまま溜めておいて不意打ちどーん!だよ!
元気ままとかと違って溜めがバレにくい えじぇくろの広告流れること結構あるけど
普通にOPいい曲なのな(´・ω・)ギスもアンナアイドルとかどうでもいいから誰か連れてこようぜ? 隠し腕って言う程不意打ち用かあれMS戦で羽野位置からビームサーベルが出てきたらわかってようが対処しにくいと思うが >>267
おまんこからロケパンがとんでくる姿がちらついた 今回のイベント、古参のカノンちゃんはともかくフィーヌとか新顔な上に深海勢で地上の文化になじみがなくて温泉?なんだそれは!!?
ってやってるのにデーモンシェフとの交流はあり裏切られたような気分になってるってのは正直設定ぐちゃぐちゃやなとは思った MS戦の場合はパイロットが分かってるかよりもコンピュータ内に相手の機体データがあるかが重要だから
内臓武器のデータがあって予兆を感じればオートで回避できる >>269
王子っていつもそうですね!!
私の事何だと思ってるんですか!?
アージェに搭載しました! >>263
定番よな
修羅場動画で私の妻は間男にアナル開発までされてましたっての見た時はうわぁ……ってなったが 相手が東方不敗マスターアジアinマスターガンダムなので
攻撃手段はマスタークロス、ディスタントクラッシャー、十二王方牌大車併、超級覇王電影弾、酔舞・再現江湖デッドリーウェイブ、ダークネスフィンガー、石破天驚拳のどれかなのじゃ
回避動作を見てから技変えるとかしてきそうなので高度の柔軟性を維持しつつ臨機応変に対応するのじゃ ZZは早いけど小回りが利かないってジュドーもディスってた事あるし 宇宙世紀のコックピットモニターは実際の映像を映写してるわけでなく画面側で補正した映像を出してるからまれに騙されたりするらしい
F91の質量を持った残像やジオの隠し腕はこれを利用したものだとか >>278
行きあたりばったりにも程があるのじゃ! 今回のイベント流し読みしたけど王国軍がかなりの胸糞悪者ムーブしてなかった?
ナウシカからオームを取り上げる大人たちみたいだった ロケットパンチと言えば、スパロボでしか知らんけど
コクピットがある腕を飛ばすダンガイオーなんてのがいたな
「これってあたしが乗ってる意味あるぅ!?」とか毎回文句垂れる姫様が可愛かった >>281
やはりボトムズのように実質剛健なシステムが正義だな!!(ごみのように大破しまくる ZZの時代の機体はあたおかが多過ぎる
マンサは小さくするだけでユニコーンの時代でも通用するスペックがあるし >>260
全部の寝室見た訳じゃないから、知らない子もいるかもだけど
基本的にラブラブエッチだよね 打ち切りとはいえダンガイオーのアニメ今見ても化け物とおもえる作画の質で、同時期のアニメとくらべると驚愕を覚える >>282
高度の柔軟性を維持しつつ臨機応変に対処できんようなやつはいらん >>290
おっと…まるでアナルセックスはラブラブじゃないみたいな言い方だな ギルバーグってかませ臭い癖に主人公に勝ったようなもんだよなラストで >>288
スペンディングウルフなんていう傑作機もあったんです
異能生存体発見のためにナーフ機体が普及したんだ
仕方のないことなんだ 逆シャア時代になるとコックピット内の映像はパイロットの精神安定の為にゲームっぽくしてるらしいよ 敵機撃墜時にスコアでも加算されてるんです?
ただのゲーマーのくせにアムロよりめちゃくちゃやってるゲイナーくんに説得力が生まれる設定ですね 逆シャアで安室が汚っさん臭い柄パン履いてたのがショックだったのじゃ そういえばガンダムにゲーム感覚で殺しをやってるような奴あんま出てこないな
あえていうならシロッコがそれに近い? 腕を掴まれた瞬間に自切するロマンが王子の心に火を灯す 現実にはゲーム感覚でもためらわずに攻撃してくれる兵士の方が好まれるだろうね ターンネェイとGレコは遊び感覚のやつばっかりじゃない? >>298
本来高画質8KのPS5で表示出来るのをわざわざブラウン管のPS1ローポリで表示してるんだよ 無遅刻のコンボボーナスがほしい
(10年以上遅刻してない) 殺意を持って生きてる人間のほうが少ないみたいよ
ゲーム感覚でドローン兵器操作してた兵士も実際の殺人を意識するとできなくなるとか聞くし 今は現実のほうが割と人をスポーツ感覚で殺せる人材多そう 無人飛行機操縦して精神病む米軍の話は腐るほど聞くけど
ゲーム感覚でショーしてお金も貰えるなんて最高の職場だわって人も何人かいるのかな スコープドッグというかATのコストカットのため気密性はパイロットスーツ依存でヘーキヘーキなの合理的かつヒドくて好き 4機落とせばエースだからね
敵を倒せるのが凄いというよりそれだけ出撃して帰って来れるのが凄いというか WW2でも戦後人を殺した事がトラウマになってる人も一杯いたらしいね
アメップと違って志願兵じゃないし強制的に戦場連れていかれて人殺せなんて言われたら仕方ないが >>305
敵の腕を壊せば部位破壊ボーナス、接近して破壊するとさらにスコアボーナスだ! >>316
うおお!尻尾切断皮膜破壊頭部破壊背中破壊! クゥイルお姉ちゃん、女性用下着売り場で無念の立ち往生 >>314
そもそも三次元軌道する対象に当てることがもう無理なので
まず継続して撃墜してる時点で変態か神に愛された運を持っている ソラスばあちゃんとか人懐っこいJKみたいな見た目ですけどめっちゃ殺ってます >>315
鬼畜米英というか、
相手を悪魔という前提で戦わせるのはそういう側面もあるんだろうなあ 偏見かもしれないけど女の方がメリットが多いとわかれば命を奪うことに躊躇いが無さそう 戦争エアプだから想像でしかないけど戦闘機乗って直接敵機を落とすよりは
戦艦から砲撃で相手飛行機を撃ち落としたりのが罪の意識は感じにくいのかね うちのじいちゃんも戦争から帰ってきてから酒に溺れるようになったって聞いた リックディアスとか昔はダサいと思ってたけど、今は味があって好きだな
トリモチとかも便利だし
これが大人になるって事なのね >>304
これレーダーと機関砲でシウスみたいな感じなのでは? アージェにゼロシステムとEXAMシステムを搭載するのじゃ >>326
敵機撃墜してパラシュートで離脱したパイロットをしっかり撃ち落とすのも居たけどああいうのって一見普通の人間みたいなやつが淡々とできるみたいね ゼロシステムの見た未来と吾の見た未来に差異が出て信用問題を争うことになったのじゃ… >>326
ザクなら人間じゃないんだってやつね
ランボーは続編からアクション映画になったけど無印の主張はすごかった
スイッチ切り替えるみたいに戦争と日常を分けて過ごすなんてできないものなんだなあ よく女子供を殺せるなの対応が奴らは足が遅いからなって言えるぐらいにならないとな ふむ、やはり現代戦はエレガントさが足りないようだな… 槍抱えて突っ込んでるくらいの方がお互いの力量という尊厳的な物が感じられて良かったのかもしれない 割と忘れられがちだけどこのゲームも戦争のゲームなんだよな アクション映画ならザ・カラテが好きだけど、アマプラに無いってことはマイナーなんだろうなー
気合いで死人を生き返らせるシーンとか好き 男は精を搾り取り女は孕ませ、子供は性癖を歪ませられるのにぃ♡殺しちゃうなんてもったいないよぉ♡ >>331
相手が憎ければできるんじゃないかな
俺の家族はみな死んだのになんで捕虜なんか生かしてやる必要があるんだ見たいな
スナイパーが捕虜になると確実に殺されるってのと同じだろう >>334
電気グルーヴの曲でジジイババアは高得点ってフレーズを思い出した 憎しみに囚われた時点でもうその人はまともには戻れないと思う リックディアスは昔からかっこよかった
そしてrx78ガンダムがどーしてもかっこよく見えなかった
最近やっぱりかっこいいかなと感じ始めて昔のガンダムと最近のガンダムを並べてみるともはや別物レベルの改変入ってんよ >>343
,、 ,Α_Α,、,
./ん〉"~"゙'"ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙': ♪
ノノミ ⊃🎤⊂ ';:
今はちっちゃな鬼だけ〜ど〜♪ 捕虜になったら水で膨らむタオルと増えるワカメをたらふく食わせるのじゃ 捕虜にスイカの種を飲ませて発芽まで一緒に暮らすのじゃ アムロがいなくても戦局は変わらなかったってよく言われるけど
アムロいなかったら連邦やばくね?って局面多過ぎて今一信じられないんすよね 今まで考えた事なかったがこのゲームも戦争題材な以上捕虜はいるよな?
わんにゃん達に捕えられた捕虜はどんな扱いになってしまうんです…? 捕虜は丁重に扱わないとな
ほれ、牛蒡の煮付けうまいぞー 捕虜が仮にいたとしてもキングダムの主人公みたいにあったけぇ扱いしてるぞ
ほのぼの戦争アイギス舐めんな卑劣な真似はない幸せな世界観です
初期はともかく今は本当に戦争ごっこみたいな雰囲気だし >>353
アバオアクーはともかく地球で水爆くらってるよね >>355
木の根っこを無理やり食わされた!虐待だ! 緊急ミッションの最後にルマリアさんとアイラちゃんが出てくる頻度高いけどそんなに王国に者思うことが多いのかな・・・? アムロがいなきゃMSの開発に成功してないしアムロがいなきゃガルマも生きてたしアムロがいなきゃニュータイプに絶対勝てん >>354
おいおい、皆殺しにしてきたのを忘れたのか?俺達は王国軍様だぜ? 歴史が修正される前の女の子は魔物の子供を孕まされたと古文書オープニングで確認出来るけど今はどうなんだろ そもそもアムロがいなかったら最初の時点でガンダムが奪われるか破壊されてジムが完成しません リアルな戦争描写を求める層にはアムロは都合が悪いんじゃない?
ファンタジー色が強くなっちゃうし 昔は母強姦姉強姦とかやってたけど今のアイギスは一般でも全然通じるようなエログロから程遠いゲームよね
ベジータ改心前改心後みたい そのまま戦争が長引いてお互い疲弊して冷戦状態になるだけじゃないかな
少なくともジオンが完勝みたいな事にはならないと思う 水爆食らうし、エルメスは止められないだろうし、ラストのジオングだってどうしようもないだろうし
ビグザムは時間制限あるからまぁ分かる、アムロいなくてもタイムオーバーにはなるだろうし ジオン側が開戦数年前から修練重ねてザクを乗りこなしてたのに対して連邦の正規兵が戦闘機からジムにスムーズに乗り換え出来たのはRXシリーズの学習コンピューターからのフィードバックの成果で操縦補助されてるからだし エルメスって今はララァ専用モビルアーマーって名前らしいな
まぁ某高級ブランドと同じ名前はまずいか ブランド名と言うか普通に神様の名前だし
別に権利的なものはないんじゃないかなー シャアがタイムリープする話とか上手く書けたら面白そう
アムロを仲間にしようとしたり、でもやっぱり止めたりとかウジウジ、グダグダしそうw エルメスが日本の市場で「玩具、人形」のカテゴリーという狙いすましたジャンルで商標登録してたから仕方ない 魔物たち「王子がきたぞーー!!」
王子軍「ヒャッハー!亡国だっー!」
魔物A「やめてくれーーそれを取られたら来年の生活費ガー」
王子「100G だぁ?銀一体CCもできねぇ金額のくせによぉ」
魔物長老「一人でも多くあの♡の目印地点へ生き延びるんじゃ、(グフッ」
王子「来年復刻イベあたりに又来るぜぇ」
抜きたいから抜く人「王子ぃあっしらも仲間に入れてくださいよぉ…」 >>354
女は犯し、男は殺す!それが我らが軍なのですわ! 戦争とか一度しかない重要なポイントの何度もやり直せるタイムリープとか死に戻りは茶番になりすぎていかん シャアがタイムリープできたとしたら、ガルマを殺さない&ララア生存でハッピーエンドにいけそう
でもオルガは絶望的だな、本人もそうだけど団員自体が大人を基本的に信用できないし
あいつらオルガのいう事なら従うぜ!とか口では言うけどオルガの行動に疑問があると不満タラタラいいやがるし2週目でもバッドエンドになりそう いやタイムリープするならまずダイクン暗殺阻止だろう… シャア自身何がしたいのかよく分かってないから戻ったところでなぁ >>381
怒られどころか商標取られてたのか
ならどうしようもないな シャアって割と早い段階でアムロとの強さの差が開いてて驚いたのじゃ
ララァには邪魔ですとか言われてしまうし... 死に戻り(自動セーブのため詰みセーブになる可能性がありますがご理解) >>389
そう、そんな感じでグダグダしそう
最適解を常に選ばないみたいな ガルマを殺して心の底からざまぁってできる性格ならシャアもある意味楽だったろうにな
後悔とまでは言わなくても、あいつ良い奴だったし殺すの正解だったのかなぁみたいな思考にいっちゃうのが最高にめんどくさい 何となくエルメスの靴はどうなの?って検索したが
そもそもギリシャ神話の方ならヘルメスって読めばいいじゃん
なんでわざわざフランス語読みのエルメスって読むんだ?ってあって
確かになとは思った 最適解選べるやつなら情けないMSに乗った相手を仕留められないわけがないのじゃ
戦略的最適解を選ぶというのが個人的最適解ではない男なのじゃ 期待してた次世代の若者のカミーユがヘラっちゃったのもシャアが人類に絶望するきっかけの一つだったらしいが
仮にカミーユが精神崩壊してなかったら逆襲 酒場で白スーツでギレンの演説をTVで聞いてたのが
喪服の真逆の白い服をわざと着て、ガルマの葬式に行けるほど厚顔にもなれず一人で献杯してるみたいなクソめんどくさい精神状態の暗喩と聞いて
ちょっと呆れたのじゃ Zの頃のシャアって多分本人の人生で一番楽しい時期だろうからカミーユ死んでなかったら大きく違うんじゃねーかな 王国…王子
帝国…皇帝
東の国…ヨシノお姉ちゃん
これが三大強国のトップだ リガズィくん情けないMS呼ばわりされてかわいそうやで シャアは本質はかなり自分勝手な癖に良心を捨て切れる程割り切れないんだよな
最高にめんどくさい男だけどこのめんどくささが大人気キャラになった理由なんだろうな >>399
そうは言うけどあのグラサンメンタルのフォロー何もしてないからな
勝手に期待して勝手に失望してるようなもんよ
>>402
砂漠と華の国はないんですか…? 例えばサザビーだってブランドタイトルだけどこっちは玩具の指定登録はされてないからガンプラでもサザビーで通る
エルメスはわざわざ玩具で指定登録されてる ハマーンと付き合ってた時は楽しくなかったのだろうか >>393
1時間くらい巻き戻せる系能力者が1時間巻き戻してもどうしようもない状況に陥る展開すこ カミーユって周りがクソみたいな大人しかいない中
数少ない自分に気を遣ってくれた大人のレコアさんが裏切るとか地味に地獄よな ハマーンと付き合って幸せを感じられるのなんてマシュマーだけだよ アイギスの人間の国ってとりあえず帝国、白の大国が2強で少数精鋭っていうか
王子のご都合チンポで戦力増強がこの2国に並ぶかって感じでしょ?
他の国はこの3国に比べたら話にならんレベルで脆弱なイメージ >>409
外伝まで含めるならそもそもシャアと付き合ってたのはハマーンの側近の娘で子供まで出来てたのを見殺しにされてるから… >>410
リゼロだったかは自動セーブでしかもいつセーブか死ぬまでわからんとかだったな 心臓の肉を血を流さずに1ポンド取る技術を身につけ、次こそは借金をとりっぱぐれないようにすべく
ベニスの商人が鍛え上げたのが孟古流妖禽掌なのじゃ >>407
砂漠はもう獅子女の覇者ホルテウスがトップでよくない・・・?
吸血鬼のトップの話をしようか ラキュアがここに入る可能性もあるし 華の国って人間の国家成立してんの?なんか仙界大戦してたイメージしかねんだけど アイギスの各種族のパワーバランスはどうなっているのじゃ >>419
まあ砂漠はホルテウスが妥当か
吸血鬼ってエマさんはお偉いさんとかじゃないんだっけ? シャアがカテジナさんみたいに小学生の動揺をさそうために
水着のお姉さんにバズーカ持たせて攻撃させるようなやつだったらアムロ負けてたよね ヨシノさんは大名行列してるくらいだし地方領主では? >>373
もうコロニーガスをサイド7にしといた方が早くね 9人の始祖の一人エマ
エマと姉妹関係の王族の末裔シルヴィア
この二人がラキュアより上に居るので…
ラキュアは侯爵と同格で公爵はエマの末の妹の傘下 ホルホルは御先祖様枠だし、ホルエスとかがトップじゃなかったっね? ベニスを見るとどうしても心の中のギアッチョがガチギレする
本編に一切関係がないシーンなのが謎 >>425
妹がブチギレて顔合わせた瞬間即発砲しそう >>423
町並みが明らかに王国より凄い
っていうより王国がショボすぎる
帝国兵に
メーア「いいじゃないですかなんでもあってw」とか言われてそう 騙されてガスで大量虐殺してしまったシーマ様の悲しき過去……
これ最初からあった設定なのか知らないけど後付けだとしたら嫌いだよ サガのアイテム名見てるとパクりだらけでクラクラする
アライのメットて・・・ >>427
たかが地方領主がその国の住民全員コスト半額、永続攻撃力1.3倍、撤退支援再出撃できるんか? おっぱいが一番大きい奴がトップでいいじゃねえかよぉ〜 そもそも東の国自体が妖怪に蹂躙されてしまって地方領主がトップを張るぐらいの国力しか残ってないんじゃないの? 初詣に王国軍が遊びに行ける程度には復興していると考えられる 今東の国の敵ってほぼほぼ全員味方にしちゃったよね? 元々シズカの父親が国主たったけと死亡>シズカは復讐の為に出奔、残された国をヨシノの父親が代理として統治-世代交代でヨシノが継承 てかその辺丸ごと交流で語られてるのに王子は寝室見て以上が多いのね シズカも自分勝手にヨシノに国の運営なんて面倒なものをふっかけた癖にイベントであいつなんか偉そうだったな >>458
とりあえず早く育成したくて寝室すら飛ばすこともある
後から見ようと思ってそのままになるパターン しかし領主のノリ一つで年貢がなくなるとか
結構なヤバい国家なのではないだろうか 殿様の気分1つで微生物すら簡単に殺すななんて命令を出した国が歴史上あるってマジ? イベントのミッション後会話シーンでキャラが切り替わる度に温泉背景が変わってて笑った
背景部分だけ透過しないんかって思ったけど余計なデータ作ってしまうからないか 実質ヨシノがトップでいいでしょ
今更シズカが国のトップになったら東の国はおしまいだぞ 2次元のケツみてーな口はエロ要素が全くないのになぜこうもブチ犯したくなるのか キャラの背景が立ち絵でそのまま表示されるの笑うよなソシャゲブラゲはそこまでやらないからその辺の事情知らないけど
他のブラゲでも立ち絵を表示する時キャラの背景もそのまま映すとかよくある話なん? でも温泉キャラがあの格好のまま温泉出たら風邪引いちゃうし…
なれば温泉を持って運ぶという斬新なアイデア >>468
ゲームによるかなあ
平然と背景もそのまま出すゲームもあるし、
ラスオリみたく一部背景(小道具とか)有無切り替えられるゲームもある
https://i.imgur.com/CxAYwel.jpg
https://i.imgur.com/QKCZOkY.jpg >>474
上の画像わざわざ差分で椅子を描いてて草。節約精神溢れるアイギスだとこういうのはやらなそう 下はまだ温泉が湧いてる洞窟の中っぽいしセーフ
上は30分と持たずに死にそう ダンサーたちは雪山でもものともしないっていうか昭和兎の初出は雪だったな・・・ イベントEXより神級が楽だった気がするけど神級で予習したおかげでEXが苦戦しなかっただけだった 雪山の山小屋でセックスしましたみたいなシチュたまにあるけど
いや死ぬだろって思っちゃうよね まぁ生命の危機だしそういう状況なら性欲が高まるとかはありえなくもなさそう
まぁ理屈で考えるなら遭難した状況で無駄に体力を消耗するとかただの自殺行為だけど なおラスオリ本国版は現在バニーにハマっているらしく、
先述の小道具オンオフを切り替えることで逆バニー仕様になる きが くるっとる
https://i.imgur.com/aIltYy0.jpg
https://i.imgur.com/BZTR13X.jpg
そして記念すべき周年イベントが、突如現れた謎のバニースレイヤーによって、
バニーたちが次々と逆バニーに変えられていくイベントらしい きが くるっとる
https://i.imgur.com/kFXcX5i.png 遭難物だとよく裸で温め合うってあるけど、あれ半分嘘らしいな
片方だけがびしょ濡れなんて不自然な状況じゃなければ
両方とも体が冷え切ってるから逆効果になるらしい まぁそもそも服が濡れてない限り保温効果が高いジャケットやスキースーツを脱ぐ必要ないっすからね 矛盾脱衣というんだっけか、凍死寸前になると逆に暑く感じ始めるらしいね 透視ができるようになったらパンツのありがたみがなくなると思うから、今のままでいい >>489
そうか?パツパツの尻は何回見てもありがたみあるがなー
ピチパツパンツスタイル毎年流行れ流行ってください >>484を見て思うけど、立ち絵の段階でtkbとかが出てる絵とかって中々無いね
英雄戦姫は出てるけど他は知らぬ ピンク髪のサキュバスってどこに行けば出会えるんだろう ミッドナイトはガチャの時点で寝室内容描いてあるの良いよね 熱源二つを別々に置いておくよりかは一つに固めた方が保温効果は高いのでは? 「『チンポ出せオラァ』ピックアップガチャ」ってなんだ ,、 ,Α_Α,、,
./ん〉"~"゙'"ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ) チンポ出せオラァ
ノノミ つ つ チンポ出せオラァ!って割にはマスクした女照れてるじゃん。こいつだけ勢いが足りない >>506
この人元々アイギスのチャンプみたいな戦闘狂オークさんなんだけれども、
あるイベントで「住人が次々と発情してレイプ魔になってしまう感染症」対策に、半ば無理やりナース役やらされちゃってるのよ
https://i.imgur.com/tkmsYOv.png
https://i.imgur.com/SmncbmA.png
立ち絵によっては眩しいドヤ顔を見せてくれる アイギスがニッチな方向へ舵を切らなくて本当によかったと思う >>507
この姉さん戦闘狂なのにナース役なんて演じてくれてるのか
アイギスと言い何故オークの英雄は人格者揃いなのか おっ、アイギスのアニメ化決まってんじゃーん
アリスギアの方だけど 王子たちのせいでこんな時間にニンニクが効いたチャーハン食べたくなってきた ちり先生には顔射したくなる顔を描き続けてほしいのじゃ ちり先生は顔射したくなる顔に見えて王子ついにそこまでと 絵師本人に欲情するのは冗談でも生々しさを覚えるのでNG Vチューバーのエロい本で抜くのはある意味ホモですか? でもみけおうって明らかに自分の私生活を薄い本にしてるよね? よーしおうじデイリー消化しちゃうぞー
サ終したゲームランキング見ると懐かしい顔が並んでるな
リングドリームって7年も続いてたのか…
ガチDMM勢になる前はmixiでブラゲ色々遊んでたから少し手を出したけど結構な長寿だったのね
>>57
アドバイスに従い牛辛鍋肉2倍とスパイシーほろほろチキンカレー並を仕入れてきたのじゃ
鶏肉が骨から解けるのじゃ!凄いのじゃ!そして想像よりスパイシーで辛いのじゃウマウマ 今から晩酌だよ
ツマミはにんにくたっぷり利いたアヒージョだよ >>527
最近伊東ライフの書いた絵より伊東ライフを書いた絵で抜く割合が多くなってきたけどホモじゃないよ 3日前にひげにんにくの天ぷらを蕎麦屋で頼んで食べたけど美味かったな…
デモシェフ商会義理堅すぎるな…どんなストーリーになるのかと思ったがラストはイイハナシダナーじゃったわ…
トークンであの子達を使役するユニット来てもいいのよ 髭男なんとかって歌手を髭男爵って言ったら若い娘にゲラゲラ笑われたのを思い出して興奮してきた >>532
その伊東ライフはとまりまりで抜いてるらしいから 攻1800の魔法だから一番魔耐高いユニ最後に真ん中付近に置きなんせ 「攻1800の魔法」の字面で遊戯王の下級アタッカーかと思ってしまった
ミームが汚染されている 上の卵から孵った子に危うくタッチダウンされるところだったわ…
ガオガオちゃんの差し込みがまーじでギリ間に合ってでぇじょうぶだったが危うく初見殺しされるところじゃったわ
https://i.gyazo.com/3e388464401cbfea099e952944d83c8b.jpg
攻1,800だと確かに遊戯王感ある ワニとかスフィンクスでも受けられる雑魚やったがなんでこんなに評価されとるんやろ よく分かんねーうちに浴衣フーコが止めて他の妖怪が溶解してた 王子全員が同じ育成状況や編成じゃないよってことだよ 並のユニットじゃ即死だからな
それを三か所も同時に止められるのは相当完成してる王子だけだよ 料理人なしの白のみとかにすると歯応えがあって楽しいよ
その白もスイレンとか強白を封印したり、プリンセスとかアーマー、ウィッチとか昔ながらの職業使ったりとか 揺れたよ王子
この揺れなら貧乳でも乳揺れするくらい揺れたよ 温泉イベでヨシノとか東の国勢は楽しそうだなって思った >>556
条件縛って趣味編成の育成を始めると一気に金、オーブ、素材が消えるよな
強キャラのみ育ててた時は「虫かご溢れるわー」とか言ってたのに Yさん新規絵が出る度にどんどん若返ってるなあ
白と黒どっちもシコリティが高いけど絵は白で性能は黒かな 育てたくなるようなおっぱいの小さいキャラがもっと増えればいいのに 温泉カノンちゃん来たばっかじゃん
嫁に行くまで育ててあげなさい 脚はミショナリウスが良いんだけどやっぱりおっぱいには敵わないんだ アコライトのダメージ軽減はレアな系統だから現状競合がほとんど起きないっぽいな
使えるやん 尻や脚はおっぱいの代替品にすぎない
性的魅力はおっぱいからよ そういえばYさんの二覚絵はどっちも光属性で、闇堕ちとか搦め手とかそういう別れ方してないなあ 令和はこれで本気じゃないのなら南海トラフからの鬼界カルデラ破局噴火そして富士山噴火からの北海道東部が来て日本全て壊滅まである ローソンで買ってきたエルビーのモクテルとかいうドリンクが面白い飲み心地で中々美味いなこれ
たし蟹カクテルっぽいし割材にしても良さげだ 深海王子いないのにまた深海ストミ追加してくるのか… 記録的な噴火なら平成ちゃんだって初期に経験してるし… バハムトの野郎は俺におそれをなして逃げたから倒せなかった バハムとはいないけど多分必須の難易度にはしてこないだろうという安心感がある
うちにはハルフゥもいるしな! Yさんの衣装白黒で差別化図っててとても良き
やはりYさんのような女神は闇落ちしてはいけない 今だと深海補正受けても回復ホルテウスとか居るしなぁ https://i.gyazo.com/b945f3b55816cadc489ca5244088a1c9.png
なんかよー分からんけどなんとか勝てた
すげー戦場がごちゃごちゃしたがなんとか☆3じゃったわ…
ユニットパワーでゴリ押しした感しかない
データ2はこれクリア無理だな多分 次のストミは追加されたばかりの煮魚ちゃんが大活躍に違いない ストミで華の国とユグドラシルが追加されると思ってたけどそれもないし展開もないまま終わるんかな そう言えば今のアイギスって
天界への道が開いたよさあこれから攻めに行くぞって展開だった気がしないでもない 天界終わったら冥府でその次はもう高次元の神とか宇宙だよね
地底とか帝国内紛やるかもしれんけど そういえばなんで天界ほったらかしてるんだっけ
世界樹が関係あった気がするけど世界樹終わっても天界に戻る気配ないな 世界樹から天界へのルートは残ってたけど古いものだからちゃんと使えるか調べておこうとか言ってた気がする
その前に海の方が騒がしいからディオスにはもうしばらく待ってもらおう >>604
そんな事してる間に対策されるとか考えるのは駄目なんだろうか? >>604
使う以外に使えるか調べる方法ってあんのかな
魔法都市への転送魔法陣はなんも考えずに使ったくせにな スキュレさん海魔の姫君なのに深海に適応してないんだ・・・ まああの光の道もあのスケールだと相当な急傾斜だから何かしら対策が必要なんだろう うーん、カイジのソシャゲがひどいと聞いて触ってみたが、本当にひどいなこれ ひどいというか、すごい 普通に自分も燃えるのに爆炎の魔術師を自称する人もいるので・・・ 今なら俺でも振り返らずにアイギス
限定の数だけ編成を貯えれば女神の群よ 元のキャラさえ手に入れさせてないのに何故衣装替えを欲しがると思うのか? アイラも衣装替え来ないかな
可愛いからしばらく編成に入れてたけど性能はもう二声くらいほしい かっちりした制服の通常は気にならないけど部屋着芋ジャージ姿なら欲しいかもというような例は確かに存在するのじゃ アイラちゃん悪天候無効が役に立ちそうだけど脳鉄だから刺さりそうなポイントを思いつかない ダボついたジャージ上に黒スパッツだけな格好をした太長眉で発情含み笑いがえっちなボーイッシュ日焼け少女くーださーいなっ >>626
雨の日にお仕置きと称して家の外に追い出してみるといい
気付いたときにはいなくなっててNTRビデオが送られてくるよ!やったね! やっぱ火力かダメ軽減必要になったらまた育てればいいね メトゥスさんが映像再生の水晶みたいなの送り付けてきたからアイギス世界でもNTRビデオレターは可能だっけ
寝室1が好色で知られる王子に履歴書代わりに独りえっちの映像送り付けてくる痴女出してもいいぞ こんな技術あったらもうワンパンマンに村田は要らない説まで浮上しそうだな だからっつってあんま下手な奴に元絵描かすとどんなキャラが生まれるか分からんなコレ
生成されたものと元絵が全く似ても似つかんし Yさんみたいに普段から身だしなみをしっかりしてそうなおねえさんがプライベートでは学生時代のジャージ着て横になってせんべいかじりながらお笑い番組見てたら親近感わく スタ12溜まるまで3時間くらい待ったのに開始10秒でキャーするのマジうんざりする 攻撃力20%減少は強いと思うけど被ダメ20%減少って被ダメが1000減ったとして実ダメージ4000食らうって事になる 結晶1個が100円だとしよう
100円でスタミナを18回復できる、スタ1あたり約5円だ
すごろくを完走していれば25回復だからスタ1あたり4円だし結晶をまとめ買いしていればもっと安くなる
何時間も待つくらいなら割れ カット系はワンパンでふっとばされなければどうにでも〜みたいなときなら輝くかも知れない
王子の頭のように >>608
そのうち追加されるかもね。つーかされて。スキュレはストミの海底と相性いいから、深海適応はありがたいし
>>634
王子は抱いた女も抱ける女も多すぎて、最近は自分からガツガツ行くこともなくなったから…… おはようございます
ドスケベ金髪爆乳エルフに騎乗位される夢を見て夢精寸前こんな時間に起きてしまいました
許せねえ…エルフ女め ベットに横になってようやくうたた寝し始めてきたってところで巨乳眼帯青肌サキュバスナースに騎乗位される妄想が浮かんできて眠れません
許せねえ…サキュバスナースめ 金髪ショートヘアーの子供っぽいお姉さん太ももエルフで 今日より2年後の夜に王子はおねショタに目覚めたのじゃ トイレ行って大を勢いよく出してお尻を拭いたら
真っ赤だったのじゃ!
ビックリしたのじゃ
お赤飯炊くのじゃ やっと初潮かよまさか髪の毛が無くなってから来るとはなあ 卵にぶっかけとかよくネタで言われてるけどよく考えたら魚人も鳥人もへそがあるのじゃ
https://i.imgur.com/enTCt78.png 神も人も、世界崩壊を食い止めるために造り出された旧人類と動物のキメラや遺伝子改造の産物だったんだよ!なSFオチですか? 創造主に逆らっても簡単にチン圧できるようにあえてケツ穴を弱くしたみたいな話か まず逆らってるやつのアナルを片っ端から責めるのが難しくないか この画像よく見かけるけどどんな心境でこれ書いたんだろうか 答
適当に文章書いただけなのに
考察勢にやたら深読みされてちょっとビビってる 娯楽作品作ったつもりなのに宗教みたいな扱いされて困惑してたアンノ氏 fateとかエヴァは単なる娯楽作品なのにユーザーがやたら深読みするよな
深読みした事が後付けで台無しになったりも エヴァはちゃんとさわやかエンディングになったからほんと大好き
人類補完計画でみんな同じになるよりみんな違ってみんないいよねっていうハッピーエンド 見てもわかんないから考察探すって感じだな
深読みぽいのもあるけど伏線とか細かい描写にちゃんと意味があるのを知るとやっぱすごいなって思う 膨大に存在した二次創作と同じにならないようにするのは大変だろうね
ハルヒの続きが出ないのは二次創作とのネタ被りが避けられないからという話があったとかなかったとか シンゴジラはゴジラを使ってエヴァっぽいもんを作っただけで
頭空っぽにして見る作品だなって感想だったのに。ネットだと博士の残したメッセージの意味云々だの
現代社会への警鐘云々だの言ってる人もソコソコいてビックリしました 考察勢よりそれを自分で考えず鵜呑みにして過剰に持ち上げる後追い信者が厄介 国語の問題にされるようなのは文脈から読み取れるようじゃなきゃあかんよな
エーミールの気持ちを答えなさいとかお前まじでわかるのかすげぇな・・・ってなる そう言ってるのが楽しいのであればそれはそれで良いのです
人の子はみな等しく愚かなのですから
救いを求めるのならば割るのです王子 エヴァっぽいものをつくるということはすなわちゴジラでウルトラマンをやったのだ
特撮×特撮で大勝利 宮沢尊鷹がキー坊が鬼龍の息子だった事が許せなかった理由を答えなさい(15点) 家を破壊して強引に家出少女を作り出す計画はやめろ! JKだったから表彰だけど、これがおっさんだったら事案の可能性 お嬢ちゃん、お家がないのかい?おいしいミルクと温かいおふとんをあげるけど…来るかい?デュフ
最近デュフフって聞かなくなったね 天馬騎士が処女を失うとペガサスに乗れなくなるからやめてほしいと懇願しても
無視して貫通した王子の気持ちを答えなさい 同じ善意と同じ行動でこうまで分岐するなんて……こんなの絶対おかしいよ! いやまぁその程度の善意を受け入れるためにそれを利用する悪意も受け入れざるを得ないならまぁ善意すらない方が安心なのはたしかよね
逆に事案にならなかった時代がわからんまである 寝室や交流のテキストを読むと、もう毎晩〇〇と稽古するだの過ごすだのが普通になっているって
キャラが複数存在する理由を答えなさい >>694
(ああ、ユニコと勘違いしてるんだな)
>>700
ドッペルゲンガー王子「ふぅ〜、影武者も大変だぜ」
ドッペルゲンガー女「各地に影武者軍団を用意することで即応できる体制を整える、サヨさんも考えましたねぇ」 答)全部並行世界物語だから
ウィッチ母娘とか、一部のキャラ達は同時攻略してるかもな! 実際かたくなにブルーマンを推し続けるかたわらにまったく同じ見た目の敵だしてくるってつまりそういうことよね・・・ >>703
我が軍にいない女性が寝室にだけ忍び込んでくる理由を以下略 スパロボは並行世界ネタを使いすぎて陳腐ってレベルじゃない メガトンムサシとか凄いスパロボ参戦を意識してそうだったけど
シナリオおじさん苦労しそう >>694
王子は天馬騎士の少女が戦場に出ることに反対していたが、軍の高官とアンナはモラルより戦力増強を選んでいた。
天馬騎士は戦場で捕虜になると必ずレイプされる。ペガサスは処女しか騎乗させないので騎手を犯すことは敵の戦力を削ることになり、一般兵が手出しできない上空から仲間を殺害する憎い相手への報復の意味もあるからだ。
王子は天馬騎士の少女を犯してペガサスに騎乗できなくすることで愛する少女を守ろうとした疲れからか黒塗りの高級車に衝突してしまう。
後輩をかばい全ての責任を負った三浦に対して、暴力団員のアンナが出した条件とは? 人の心情の考察は難しいよね
犬とかの動物にナレーション付けるくらい難しい 第2次OGのユーゼスは流石にきつかったです。それも私だ連呼とかこの流れはまさか……だの
寒いメタネタ連発するエロゲかな?って感じだった メーガートン・・・・・・・メーガートン・・・・・・ムーサーシー・・・・・・ムーサーシー・・・・・・
HEY!!!!! ごすずんはメシじゃありませ……ぐわあぁぁっ!(もぐもぐ ご主人様だーいすきってエロゲあったけどひたすらフェラを繰り返すゲームだった
恋姫のライターと一緒だっけ?メーカーの系列が同じだけだったかな 動物系の動画ほっこりするけどアテレコが少しでもあると萎えてそっとじする 犬なんて猫科に比べたら運動音痴すぎるんですよね
猫科の大型肉食獣こそ最強これが真理っす しきとひつじとわらうつきとゆうひの向こう側はプレイしてたのに恋姫†夢想未プレイなんだよなあベースソン
どうでもいいけど恋姫†夢想で変換するとダガーまで入れてくるグーグルIME有能過ぎない スパロボはようつべに戦闘シーンが載せられそれ見て満足したのじゃ 戦闘用ロボなんてターミネーターばりに潜入任務できる程のAIや偽装がなけりゃ
人型にする意味全くないからな
人だけを殺す機械の方が効率的
悪路走破性を考えると四足型かドローンタイプが主流になるでしょう 恋姫は真だけはちょっとだけシナリオ頑張ってるけど無印とFDのシナリオなんてただのウンチだから
即セーブデータフルにしてエロシーンだけ見てればいいよマジで >>726
蜘蛛みたいなタイプが強いよね
毎回困るわ >>712
満を持してあそこでクォヴレーが顔出しか!かと思いきや因子だか精子だかが足りなくてサヨナラでワロタ
MDでも出し渋ったらOG自体が死んだし…
30買うだけ買ったけど有識者から見てどうなの >>730
一応OGの続き作る可能性はまだあるんじゃなかった?
でも版権作品がいないとやっぱ売れないから採算取れないんかな いうて人間が利用する施設は人型が動きやすいのでは? 相手の懐まで潜り込める幼女型が最強
こうして戦争は幼女型アンドロイドで行われるようになったみたいなラノベ誰か書いて 戦極や三極シリーズもそうだけど偉人女体化ゲーなのに
ラスボスがファンタジーなオリジナル的勢力だとシナリオライター逃げたなって思う 足の生えたルンバとか、ホバーとか、無限軌道戦車タイプとかかしら 戦国もので一番好きなの戦国ランスだけど果たしてアレは戦国ものなのかな 戦国ランスを戦国物扱いは正直厳しい気がするっす。鬼滅を本格大正浪漫とか言っちゃうようなもんっすよ https://www.dlsite.com/modpub/promo/girls/RJ330441_m2/?utm_source=maist_pc&utm_medium=banner&utm_campaign=girls&utm_content=RJ330441_m2&me_xid=b058f39f9bd6b28a6ff419d28e2e2e75
ちょっと興味湧いてしまった >>718
そもそもがフェラなんてレイプか援交除けばよほど好きな相手じゃないと
駄目だからな?付き合い始めた童貞がいきなり要求して別れる原因になった
学生カップル見ればわかること >>740
何が面白いってこれでおそらく高校生なのだろうなというとこだな >>740
男の表情をしっかり描写するのが無理で個人的には受け付けなかったよ >>740
少年漫画にも少女漫画にもBL漫画にも見えるなんだこれは… 吸血鬼は年下のお姉さんみたいな外見だと良き
子供の頃はカッコイイお姉さんで、大人になったらバイタリティを感じる学生に見えるような 二次元のキャラクターって二十ソコソコの若造がベテラン扱いされたり
若者に未来を託すとか言って死んだりするよねお前も若者じゃんってなる煉獄さんとかもろにそれ やっぱリン・ホース特攻って神だわ、残ったの本当に爺さんばっかりで中年ぐらいの年齢の奴ですら降ろされたからな >>740
最後のコマでむちゃくちゃセックスしだしてて草生えた 戦いの中で人を救う方法もある筈だ!それを探すんやで!王子ぃ 禿は徹底して爺さん婆さんはクソ。表舞台から退場しろって作風だよな 偽者のがはるかにかっこいいジンジャハナム
マフティの偽者も見習うべき >>741
こっちがフェラしてって言っても中々してくれないのに
向こうは平然とフェラ求めてくるみたいなのよくあるよな >>748
今の価値観だと40とかでようやくベテランみたいな感じはあるけど
寿命が色んな要因で短かい世界や戦時だとかだとまあまた変わってくるのでしょう ウッソの親父ってリーンホースが特攻した次ぐらいの話で
突っ込んだ戦艦に幻影みたいのが浮かんでたから、あいつも同じように特攻したんかなって思ってたのに
どうも逃げたのが公式設定らしくて草生えた しゃぶらせていいのはしゃぶる覚悟があるやつだけだみたいな やっちゃいなよそんな偽物なんかってどういう意味なの?
ガンダム見たことないから最後まで意図がわからんかった 江戸時代や明治大正時代の平均寿命がめっちゃ短いのって赤ちゃんの時にめっちゃ死んじゃうからであって
成人までいけた人達なら5060ぐらいまで生きる人は珍しくないって聞いた それはそうだな 平均である以上0歳1歳とかで亡くなってしまえば
平均値をめちゃくちゃ下げちゃうから
平均寿命の数値自体は指標として使うのはいいが
実態としては中央値じゃないと良くわからんよね 60年が人の一生って言われてるんだからそりゃそうだろう クスィーってミノクラで重力下で飛べますって以外に何か特徴あったっけ
ミサイルくらい? >>763
平均寿命って概念は生まれたて0才児がその後何年生きるか平均したもの
つまり乳幼児死亡率が高い時代とアベレージが大きく落ち込むし40歳付近に死ぬ人が集中してるわけでもない
偏差の大きいものに対して安易に平均当てはめちゃうと見誤る典型例だわね クスィーはアホみたいに設定モリモリだぞ。飛べる以外にもビームバリアがあったり
ビームライフルの初速が並のMSの比じゃないレベルの速度だったり
ユニコみたいななろうガンダムがあるから霞むけど エクバのクスィーは原作になかったメガ粒子砲がメインウェポンになっててモヤる クシィーみたいな全長30M近くあってしかも直立立ち体制に近いままでも
マッハ2で市街地飛ぶとか想像もつかんな(´・ω・)撮影したらすざまじい光景になりそう 今のところ3機しかない第五世代モビルスーツの1機
これも後からどんどん生えてくるのかなぁ クスィーとペーネロペーってクスィーのが性能は上なんだろうけど
ガンダムとゲルググぐらいの僅差なのかニューとサザビーみたいに戦えないレベルじゃないけど実はそこそこ性能差があるのか >>765
女の勘だよ
こいつ本物っぽいし状況に苛ついてる気がしたから後押しした、という色んなプロセスすっ飛ばした行動だよ そもそも原作の時点でレーンに出来たのはハサウェイの誘導と足止めぐらいでタイマンなら確実に勝てないぐらいの差はあったし >>777
なんじゃいそりゃあ!特に意味ないんかい!
もういいシコろ アムロやカミーユならラストのトラップに気付けたんかな? 原作の時点では可変せず空力制御する為にIFの技術を使ってる
それとパイロット保護の為にコックピット周辺はビームバリア装置完備
重力下では常にコックピットは水平を保つ謎技術(機体は真っ逆さまに落下しててもコックピット内は重力に対して水平状態)
ペーネロペーに無い機能は1番上で空力制御の為に高速飛行するには可変を要する 映像化で武装増々になるのはまぁいつもの事
ラスボスが丸っと変わっちまうUCの例もあるけど まだ小説版しか出てないし劇場版参戦は気が早過ぎるだろ
公開された第1部に戦闘シーンも少ないし参戦するにしても劇場版完走後じゃないの 流石にレーンが乗るペーネロペーが超強化されてパーフェクトペーネロペーなんて機体になっちゃったら
原作のテイストが台無しだしそのままだと思うけどな…… ミノフスキークラフトって元々は本放送時富野が大気圏内でホワイトベース飛ばしちゃったからSF考証担当に作られた後付設定だけど
そこからミノフスキー粒子の万能設定化が 鋼鉄の都市の生産能力とアージェを作った変た・・・技術力があればアイギスでもロボット部隊作れそう エンチャンターのゴーレム
あれもうすでにロボットだよ ミスリルゴーレムとかもはやガンダムのMAなんて比にならん強さだろ シャアだって十二分に化け物なのにあのもじゃもじゃが強すぎて評価低いよな・・・ アイギスのオートマタって生殖能力持てるんだよな…
そのうち人類に対して差別的思想を持ったオートマタの反乱とか起こりそう でも下半身にGアーマー装備したガンダムMAは
ツヴァイザーゲインでもボコボコにできるほど強いのじゃ シロッコとハマーンにリンチされるシャアさんかわいそう
一応真心込められてたけど 赤い彗星のシャーが弱いとは言わないけどアムロは勿論
シロッコやハマーンと比べてもパイロットとしては弱いイメージがある
逆に指導者としてならハマーンやシロッコより遥かに上 オープニングのゴブリンがオートマタに代わるだけ
いつの間にか魔王扱いになってて焦る亜神ちゃん ふと、いつぞや英傑の塔の挑戦権全快した時の理由を推測してみた。
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org14744.jpg
クスィーのファンネルミサイルとか整備とメッチャ金かかりそう。
νのフィンファンネルも使い捨てらしいと聞いて割と衝撃だった。
エクバ感覚だと戻ってくるからなぁ。 シャアが可哀想っていうけど、ハマーンは自分の元に戻したい一心の手加減モードだし
シロッコはそれを面白がってみてた感じだし、シャアが生存できたのって技量とは関係ない所にあると思う
端的に言えば運が良かっただけ ゴーレムと打つとゴーレムハーツが予測変換で出てきたがそんな有名な作品でしたっけ・・・ >>788-789
ゴーレムかっこいいしマ゛ッ感あっていいんだけどスピードが無いのがちょっとね
現代戦の兵器に必要なのは機動力だよ 舐めプして遊んでたらコロニーレーザーで艦隊焼かれて
これでは勝てん!(ガン焦り)してた馬鹿がスパロボみたいな二次創作だとやたらと大物扱いされるの何故? >>789
エンチャンターが出すギスのゴーレムってあのコストだけ無駄に高い
攻撃速度あほみたいに遅いやつか?
アプサラスにメガ粒子でワンパンどころかザクにも勝てんだろあんなん(´・ω・) >>802
あれならともかくミスゴはロケットパンチがあるし……まぁ当たらなければ理論でエースパイロットには通用しないんかな 地面から突然生える筍は躱しようが無かろう
まあ相手が空飛んでたらウン パイロットが対面して生存するだけなら簡単だろうけど
デストロイやサイコガンダムみたいに市街地に投入されたらきついな
民間人に相当な被害が出そう メイジの火球みたいな攻撃なら避けるのそんなに難しくないだろうけど
ホルテウスみたいに発動したら即着弾みたいな攻撃だと回避しようがないよね フィンファンネルは一度射出したら撃墜されるか推進剤が尽きるまで機体に随伴する形
ファンネルミサイルはファンネルにビーム発生器とその為のエネルギー源を積んで維持整備するよりサイコミュ機器のコストが下がった結果の産物
重力下云々は後から付いてきた設定(その数年前のZZでは普通にキュベレイmk2のファンネルやサイコガンダムmk2のリフレクタービットが重力下で飛び交ってる) 後のシリーズ見てるとエ!イ!ダー!が茶番に見えて来る
バイオハザードはキャラの使い回しが多すぎるんだよなぁ >>813
お前か、さっきから耳元でずっと「サラサラサラ〜、サラサラサラ〜」って語りかけてんのは 頭と心臓の不調は即病院ぐらいでいいってばっちゃが言ってた
心臓発作とか脳出血が起きたら即人生から卒業だからな この30分の間に2回もフリーズしたんだがアイゲス? アイギスのゴーレムって落雷のエネルギーに平気で耐えるからなあ >>826
何かさっきからエイトフォーの缶スプレーが尻にささってるような異物感があるんだが。いやエイトフォーをつっこもうとした経験はないんだけどね、例えばの話で 病院行ったら頭の悪さが治りました。靄が晴れたようで嘘のようにすっきりしています。今ならなんでもできそうです。 ぼくもバカにつける薬いっぱい飲んだらバカが治ったよ!すごいでしょ! 馬鹿は死ななきゃ治らないと言うが
死ねば治るのであればアンデッドには馬鹿はいないのだな! エイトフォーって女子高生っぽい香りに出来るって理由でダッチワイフと一緒に買われる事が多いそうだが
なんでそんなもん持ってるんですかね >>838
いまは女の子に臭いってのがあるみたいだぞ
なぜかおっさんに売れてるってやってた
わしも真面目にわからんかったけどそういうことなんだなw るちあ…若い人間の香りが私からするだろう…もっと嗅ぎたいだろう…魔界に行くぞ… >>797
ソラス!17階は作り直せよ!ソラーーーース! 現状1番臭い温泉チヨメさんは入浴中だし
アイギスワールドでは風呂入っても臭い消えません ごめん誤字ってたうえに正確じゃなかった
確認したらJKの香りだったわ DEOCOってやつ 普段から臭いとなるとワキガだろうし男女問わず無理やわ 帝国に居られたらちょっとデモニックなので
そういう方は王国へ送ってしまいます チヨメさんは悪臭のONOFF出来るからわざとやってる
永続悪臭は体臭 でも王子たちもちょっと臭いくらいが好きなんでしょ? 「あのダメージの元が何なのか知らず、匂いだとかふざけて言っているときはまだ気楽だったのだ…」 ttps://i.imgur.com/tmFGukA.jpg
万能ワード、デモニック
温泉ラピスは範囲は狭いけど、攻撃力が10倍くらいにしよう
硫黄の臭いとかで激クサ イエス! ラピスデモニック!
ラピスデモニック♪ 最後の人類生き残りになった男が魔導機兵やオートマタたちと共に戦う物語とかどうっすかね
名前は「ラストオウジン」
>>880
そりゃ中出しセックスする仲だしな 次代がもう尽きてるしオートマタ少女とイチャコラして余生過ごした方がよくね オートマタ第2で回復可能になってアルタの生命の神秘を見せてくれ ある日ラピスが急にしおらしくなってなんかおかしいとひと悶着した結果
体調が悪いのが理由でしかも体調不良の原因が妊娠だったとかそんな感じの話があると非常にエモいと思います
その後王子に対しては文句たらたらだけど出産して悪戦苦闘するけど子供に愛情見せてたりとかするとかだともっとよろしい >>797
あぁ^〜
>>838
デオコが爆売れしたのも同じ理由
今も買ってるわ 自分と王子の息子がルチアと結婚すれば合法的に家族になれると画策するラピス様下さい 孕みたいと思えば孕むならラピスはルチアの子を想像妊娠できる…? 男塾はキャラの将来を盛りすぎ。総理大臣だの警視総監たのホテル王だの
そんな中明石先輩は右翼の大物なのが涙を誘う ルチアの子と結婚、子作りして合法的にルチアと血を交わらせるラピス様はよ イタリアの豚が輸入ストップみたいだけど
影響のある王子は半数も居ないだろうね
>>908
ラブストーリーと妊娠は突然に乙 アイギス直伝避妊魔法をアンナァが使ってる説
あると思います >>908
おつ
それだけ励んで何人できたんです? >>908
にんっしんっおつ
今度のエイプリルフールは王子の娘ちゃんが時空を超えてきてお前将来子供作れるんけぇ!?となるにたまたまをかける >>917
A版でも十分片っ端から手を出してる浮気野郎なんだよなあ 最終回で全部パラノイアの見ていた辛くも華やかな妄想の世界だったって判明するアイギスアニメ!? >>921
その時点で諦める女の子沢山でるじゃんw
黒髪にしようよ 未来から来た王子の娘は悪役女幹部みたいなヘルメットを被り中2病を患っていた… 黒こねこねの中二にしか許されない左手のポーズ本当に好き
宣材写真取るときよくカメラマン笑わなかったな 髪色と髪型は王子と同じにしておけばよし
ついでに貧乳の娘にしよう 「親はだれなの?」
「すいません、未来が変わってしまうかもしれないので言えません」
「そうか…、じゃあ君のクラスは?」
「ぬりかべです」 巨乳のママからペチャパイが生まれたらそのシチュだけでシコれるでしょ 息子、娘レベルじゃなくて1000年後の子孫の娘にしよう
もちろん寝室も実装
1000年分も血が薄れていれば他人と変わらない。だから抱いても構わない。
と王子ならいけるいける
これが伝説の英雄王の伝説お◯んぽ…も子孫もノリノリで >>929
ステラーカイギュウ並に秒で絶滅させられそう まだ…まだ黒のぬりかべいないし!
クラスは狛犬です ぬりかべちゃん欲しいんだけど
ぬりかべ確定ガチャとかやってくれねぇの >>929
バレバレじゃねーか!せめて女王子とかさ! ぬりかべいるけど使ったことないな
妖怪パで純壁欲しい場面があまりないのよね 牛頭みたいなのが大量に沸いてきたらぬりかべおねいちゃんに頼るでしょそりゃ 「母親はだれなの?」
「すいません、未来が変わってしまうかもしれないので言えません」
「そうか…、じゃあ君のクラスは?」
「プリンセスです」
「あ、そりゃそっか。」
「ふふっ」
「なんか、ゴメンね。変なこと聞いちゃって」
「あ、いえ全然」 >>942
「…それじゃそろそろ寝室いこっか」
「…え?え!?」 あなたにとって、お父さんであり、おじいさんでもあり、兄弟でもある、これなーんだ 過去に行って歴史変えるのって可能なんかな
それ込みで今の歴史だったりせんかな グリザイアファントムトリガーって評判をほとんど聞きません面白いですか?
ア質 光より早く射精すればタイムトラベルできるのでは!? 親父より先におふくろを妊娠させたらどうなるんです? >>949
過去に行くと未来で過去に行くあなたが居なくなるから簡単にパラドックスしちゃうよね
なので平行世界とか世界線とかあるわけだけど 過去などというものは記録や記憶をわかりやすくするための概念であって
時間には過去などというものはなく、絶え間なく変化する現在しかないから過去に戻るなどありえないことなのだ 生半可な歴史改変じゃ時間の修正力に抗えず犯人は砂になって消滅歴史も元通りだよ >>956
でもその後に親父が妊娠させたらよくね? ていうのは学説のひとつに過ぎず全ての時間は重ねた写真のように同時に存在しているっていう話もあるよ その消え去る犯人も歴史上から消え去る「変化」になる訳だからそもそも戻るという行為自体が矛盾を孕んでるから出産するのだ タイムパラドックス系は実践のしようがないし「お前がそう思うならそうなんだろうお前の中ではな」で終わりなんだよな 時間は不可逆だよ、だって歴史上誰一人として遡行した人がいないんだもの
これが帰納法です(多分違う タイムパラドックスを避けるための発明がタイムリープとか平行世界とか どうやって歴史上誰一人として遡行した人がいないと確認したんだ ワイは未来から来たけど、証明する手段もないし
信じてくれないから、なかったことにしてるわー サンジェルマン伯爵は不死者なんじゃなくてタイムトリッパーだったのかもしれない 俺も2020年代生きてる未来人だぞ
ポケットに入るパソコンとか持ってるぞ タイムトラベルはッ楽しっ
メトロポリタンミュージアム >>960
それな
『時間』なんてものは存在しないんだよ
事象だけがある wikiだとタイムトラベルなのか
タイムスリップという呼び方はあの映画が付けたのだろうか? 自分の頭部を肉眼で確認することはできないのでシュレディンガーの毛髪なのじゃ、鏡は嘘吐きなのじゃ 過去に戻るだけなら理論的には可能だと思うが、改変は不可逆だなら変えられるのは一回きりだろうな
そもそも宇宙の中で常に高速移動する地球の特定位置に戻るのはほぼ不可能だろうけど 未来からやってきた『王子の子孫ちゃん』と子作りして
産まれた子供の子孫が『王子の子孫ちゃん』になる
これで嫁戦争は解決だな 記事読んでないけどTVで見た事あるような洋菓子屋の奴だな
相当昔だが月350時間残業したトラックの運ちゃんの話は見た気がする >>988
休日も含めてるからおおよそ一日10時間程度の残業かな ゆずソフトが勝手に内装パクったことでエロ的に有名な店だからね 店の営業時間が週5の7時間だな。まあ開店前からケーキ用意してオンライン販売とか色々やることはあるからそうなるんだろうけど 昔3年ぐらい2時間しか寝れない仕事をしてたが瞼は痙攣するわ視界の真ん中の死角がくっきり見えるはやばかったなぁ このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 22時間 8分 6秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。