【DMM.R18】千年戦争アイギス12060年目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
アフィリエイトブログ対策にメール欄に「sagete」を推奨します。
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
http://twitter.com/Aigis1000/
■したらば避難所
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/s_netgame_13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
https://seesaawiki.jp/aigis/
■各種リンク
アイギス射程シミュレータ
http://aigiscca.web.fc2.com/aigisgrid.html
ガチャシミュレータ
https://www.simulation-data.com/gacha/aigis/gacha.php?id=0
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を張り依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス12059年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1642750286/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザはChromeが公式推奨。調子が悪いときはハードウェアアクセラレータをオンオフ試してください
その他firefox、PaleMoon、Kinza、edge、AnciaChrome等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
googleplay版・androidアプリ版が断然軽いです。Androidエミュレータはお勧め
※X-ironのver35が古くて安定しているのでよく使われていましたが、2021/03現在動作不可の報告が多い状況です
http://sourceforge.net/projects/winpenpack/files/X-Iron/releases/
Q.スマホでやってると毎回起動時データダウンロード入るけどうちだけ?
A.iphoneならメモリが少ないと強制削除、androidなら一部機種は容量関係なく強制削除されます
大抵は例外設定すればおkですが自分で設定一切できない機種もあるようです
googleplay版は問題がないっぽいです
Q、昔のイベントキャラや称号はもう手に入らない?
A、交換所に魔水晶・虹水晶で入ったり、復刻イベントが開催されると刻水晶で交換できます
「神殺しの聖槍」など、称号を獲得できるイベントについては定期的に復刻すると明言されています
キャラドロップ型(牧場)イベントは周期的にデイリー復刻で登場し、かつ随時追加されます
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%A5%C7%A5%A4%A5%EA%A1%BC%C9%FC%B9%EF
Q、このゲームの攻撃方法は、防御力で引き算される物理攻撃と、魔法耐性で割り算される魔法攻撃(=防御無視攻撃)と、
両方無視できる貫通攻撃の3つあるってことですか?
A、はい。
Q、名声召喚ってすぐ引いてもいい?
A、毎月一回しか引けないので欲しいグレードにたまるまで待ちましょう。翌月第1木曜メンテ締切。誤タップ誤クリック注意。
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、高レア順で兵舎画像を数枚張る、戦線崩壊箇所のスクリーンショットを貼るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはimgur、Gyazo(右クリック→画像URLをコピー)、light.dotup.orgなどを使う人が多いです
Q、このゲームのバフってどうなってるの?
A、大体こんな流れです、あとはくろもじやで検索してください
http://i.gyazo.com/9fd88efaf850d2ae2fe75e2236fc4517.png
http://i.gyazo.com/3eacf50062120b7be9e622e02ac9148f.png
■英傑の塔スコア90000用ライン
https://i.gyazo.com/677c94987fe570fa1b875bf1431496d2.png タイトーのクレーンゲーム一日一回無料っていいな
実際のトコ1プレイで取れる奇跡なんて早々ないし追いコインしたくなっちゃう いちおつ
王子軍は時間外労働しほうだいだからね!ご飯は食べ放題だよ! 今回の緊急ミッションワニ強くて辛いわ 固くて何体も抱えられてスキル中まとめて爆砕出来るちっちゃくて頼りになる妹属性が居てくれたおかげで何とかなった (゚∀゚)o彡゜黄色ーとーくーろはゆーうきのしっるっし
いちおつ 飯無しとかとんだブラック環境(ダブルミーニング)だないちおつ イベ神の敵位ならこれでいいだろと思って拠点前で回復一人添えてスイレンで抱えさせてたら
回復追いつかずにいつの間にか死んでたわ、思ってた以上に痛かった このワニ(ドラゴン)とシャークを合成させれば究極のドラコシーザウルスシャークの誕生だぁ! データ2やってると飯の重要さがわかるちびガスタでいいからくれ
リンネとか忍者も飯やダンサーありきの強さなのを思い知る ちょくちょく再配布されるからちびガスタは手に入るさ、そのうち
それにしても深海王子復刻してほしいなあ… ギザギザの歯はチンポ突っ込んだらあぶなそうでやっぱりだめだな いちょつ
物理3200なんて余裕で下限やんけと思ったら支援ユニット置きにくいのもあって存外ボコられる おそらく攻3万の魔神を真正面からブロックしてきた王子たちだ、面構えが違う アルヴァ「呼んでくれてもいいんだよ? お手軽に退治して見せよう」 奥歯一本ぶち抜いてきたわ
麻酔って凄いわね痛みはあんまり感じなかったわ ラーワルちゃんがガッツリ複数抱えて丸ごとこんがり焼いてくれました ttps://i.imgur.com/H9KmXYW.jpg
王子は本当に王子だな 月曜日に親不知抜きに行くのに
そんな不安を煽るようなこと言わんでくださる? >>21
親不知?
冷えピタとウイダーの用意をおすすめする
まあ上だったらそこまでしなくても良いかもしれないが >>21
調べたら抜歯当日に冷えピタダメとか書いてるな
すまんこ 最近親知らずフィーバーだな、この前も抜くって言ってた人いたし
そんときの人かもしれんけど >>24
ほーら、ヴィオラちゃん、ボクのホルンをお舐め(ポロ〜ン♪) >>21
下なら地獄はこれからだよ?
よほど浅くきれいに生えてたならまぁ 歯医者のサイトでは
冷やしすぎてはいけない。
抜歯後、48時間で腫れがピークに達します。昔は、腫れたら冷やすは当たり前でした。ところが、最近では冷やさない方が、治りが良いという考えに変わってきました。
これは、冷やし過ぎてしまうと、血流が悪くなってしまうので、血液が炎症部位に流れていかないという現象がおこり、治りが悪くなります。
そのため、抜歯当日などは、濡れタオルや冷えピタなどで冷やすのは、問題ありませんが、その後、冷やし過ぎないように気をつけてください。
って書いてるけど結局やらんほうがいいけど辛いなら48時間後くるピーク時外せばまあ許すわってこと? >>31
ペガサスライダーと空で対決することになりそうだな 俺は全身麻酔で親知らず4本全部抜いてもらったよ
怖い人にはおすすめ、7万くらいとられるけど >>36
血溜まりが出来て固まるからね
かさぶたありかなしかみたいなもん >>23
痛み止めでどれだけ耐えられるかよね
>>28
歯並びが悪くてその一本だけボロボロだったのよ
画像だと分かりにくいけど赤丸の歯が矢印側に生えちゃってたから抜いたわ
根本が虫歯だったから途中でへし折れたわ
https://i.imgur.com/Fxxh2Ka.png 全体的にダメよってことしか言ってないのに
結論が問題ありませんだったからなんぞって 昔は冷やしたほうが麻酔効果もあったし良かったんやろね 上は何本ヌイても大して痛くならないから気にしないでいいぞ 4本も!?7万かかるのもビックリだが……4本ともなると全身麻酔がいいんかな 親知らずって他の歯を抜歯した時代わりに埋める歯としても使えるから支障ないならそのままでいいとか聞くんだけど
あと歯列矯正したいけど高くない? 奥歯に虫歯できた時は神経焼いて?から親知らずも一緒に抜いたな >>47
生え方に依るよね
歯磨きしにくいから虫歯になって、手前の歯までやられる
下奥歯でズブッ!ゴリゴリッメキィッ!ジッジッジッジュッした時は1万もかからんかったけどなあ 矯正って未だに値段下がってねえんだな
俺は子供の頃やって後悔とかもないけど高すぎひん?とはずっと思ってる 触手ものでよくあるちんぽに歯磨きする意味が分からない >>49
こんなに伊藤美来っぽい声でしゃべるエロゲ声優がゴロゴロいる時代か 昔は漫画とかで女さらうときクロロホルムかがせる描写が多くなかった?
あれ多分余裕で死ねるから自主規制入ったのかね?今ほとんど見ない 何か最近オナラが食べたものの臭いそのままなんだよなぁ
ちゃんと消化吸収してんのかな?腸気になる >>58
カメムシをすり潰した汁をハンカチでかがせたら気絶するよ
密閉容器の中でぶっぱしたらカメムシも死ぬから
同じ遅効性のクロロホルム使うより効果高いはマジ お好み焼きを白ごはんでかきこむってあっというまにデブにならない? >>1乙
>>62
それ以外の方法でもデブになるし、すでにデブだから問題ないでぶ デーモン勢には人間界の美味しすぎるお菓子の虜になって奥歯を虫歯になりかかってほしい >>64
豚バラのソースとマヨネーズ焼きをご飯で頂くのでいいじゃない!
おこのみじゃなくてもいいじゃない! >>66
豚バラのソースとマヨネーズ焼きを食いたければそうするのであって、
私はお好み焼きが食いたいのでぶよ 例の女議員さんが睡眠薬を多量接種して自殺未遂を図ったってニュースが入ってきたばっかだけど、
そういえば睡眠薬で自殺、ってのも昔の少女漫画とかドラマのイメージ先行で今時はあんまシーン自体がない?気がする。
実際には睡眠薬飲んで死ぬには非現実的な量が必要らしいので
クロロフィルム誘拐や「くっ、たかがアバラが一本や二本折れたくらいで…!」と同じようなフィクションから生まれた一種のミームかもしれない。 致死量調べてその倍くらい飲めば死ぬんじゃないかのう 前々から思ってたがお好み焼きよりも
豚バラとキャベツ等の野菜をお好みソースで炒めてマヨと花かつおかけた方がおかずになると思うんだ >主流となっている睡眠薬(マイスリーやリスミー、レンドルミンなど)は
致死量150錠程度とされ、
>致死に至る前に睡眠に至り、結果として重度の障害を生みます。
>そのため、安定剤、睡眠薬の過量摂取は避ける必要があります。 睡眠薬飲みまくるよりかは睡眠薬普通に飲んでドアノブに紐結んでが一般的そう >>69
死にはしないけど反応なくて周りが本気で心配する程度には意識が落ちるからいいんだよ
お手軽でしょ? >>53
むしろ近年は保険料圧迫で色々と予算不足なのよ 温泉チヨメ
覚醒スキル中は攻撃対象になることを見落としてて「前線でブッパしたらキャーるのかぁ、弱いなぁ、失敗したなぁ」と思ってたけど、英傑で活躍しまくれて草
温泉リズリーとのコンボでほぼ常時スキル中+ライフ維持できるし、本当に強いよ、コイツ
まだ取ってない人、オススメ アニエスのS覚で骨っこトークン爆破時にダメージと少しの時止めくらいあればただのぶっ壊れになるのに >>49
デフォルトのマウスカーソル剥き出しなのがワクワクさせてくれるねえ
いきなりバグっぽいのも見えたし… 雑に使うなら永続隠密ハツネが有能すぎるし
セツナS覚隠密に星落とさないから
忍者増えても枠ないな 買い物行ったらどこもかしくも恵方予約させる気満々でやがる
どうせ余りまくるだろうに 最近は予約分以外はあんま作らないとか言ってたよ
作らなくなったら廃棄も消えて利益増えたわとかファミマかどっかが言ってた お仕事マーヒーでやんなっちゃう
例年からして暇な時期とはいえそれにしてもヒマヒマ
ガンプラでも作ってようかしら >>86
事前登録すら始まってないゲームに対してその辺つつくのはやめてあげて(カーソルとかは優先度低い作業だし) 温泉チヨメは、湯ズリーや黒トラムいたらいらんやんという気持ちにちょっとなるけど、
使ってみるとサイモンとガーファンクルのようなハーモニーというか、ウッチャンに対するナンチャンのようなベストの組み合わせになるんだろうか 最近はガチャキャラ皆強すぎてもう感覚が麻痺してるよ >>69
昔の睡眠薬なら臓器不全で死ねたけど今の導入剤だと成分がかえられてるからね 白以下縛りでイベやってみると案外手こずって懐かしい気分になったのじゃ レラジェ復刻したら真ん中のお立ち台に正月ラピス鎮座させたい >>108
白以下、英傑と飯抜きは、ちょっと難しいけどちょっと真面目に何度かやったらどうにかなるレベルなんで、
気力があるなら本当に楽しいわ カリスマ消費少ないモードあるなら白限定とか色々やりたいんだけどな イベの1番上以外は白でも余裕あるよ
1番上は試行錯誤しなきゃいけないくらい ガチャ白は優秀な子が多すぎるから
イベ白(一部抜き)ぐらいで歯ごたえが出てくる 最近のガチャキャラ強いけど
本体性能より遥かに編成が強過ぎてなんでも化け物になる気がする イベ白以下動画見たらだいたい白英傑と強ちびで構成されてるからね
もちろんダメってことはないんだが ケラ王子がほとんど消し炭にする銀縛りがあってもいいのじゃ 本人の好きな遊び方すればええんや
強ユニでフレイザードするもよし、縛りでドM射精もヨシ! ケラ王子だけで倒せるまで銀ユニだけでセットアップする
ことが黒もりもり魔神16より難しい偉業だからな ハツネも強キャラ気取ってるけど男の腕力と暴力の前ではただの女だからな
無理矢理押し倒しちまえば残るのはただの雄と雌って事実だけ
そこまできたらハツネはもう顔面ボッコボコに殴られて腫れ上がった顔で「やめてくださいごめんなさい」って泣き叫ぶ俺の命乞いを聞くしかないよ >>124
銀王子だけど、王子は意地で使わないよ!
高難度は帝国銀を解放しるよ! >>129
ハツネの毒にやられて次第に動けなくなり本体の位置を一生確認できないままケツにたけのこぶちこまれて死ぬぞ
最強忍者だぞ 俺は塔するのが好きなんじゃねぇ……高日給もらうのが好きなんだよォ!! まずイベ産白ユニを育成するというのが黒塗れ攻略より難易度が高いのである よくみたらフィーヌの攻撃に耐えるためだけにイベントマップでカリン先生使ってるのかこれ 塔好きだよ、あの攻略するため挑戦回数20まで貯めて一つの階をトライ&エラーする日々…悪くなかったパズルゲーム好きなんだ
ただし17階てめーはクソマップな クリア済みマップをタダで遊べるならなんぼでも縛りプレイするんだけど
割ってまでやりたいもんじゃない 塔を制覇した時はやっぱりとうとう塔クリアできたって感動した? おわっちゃった…どうしよハイスコアやろうかなって気持ちになったよ 英傑バフは抜くのめんどくさいんでそのままだしイベ縛りもしてないから
リキュノスやスイレンやトリケラトプスで大型敵を安定して受けられるのでノーマルモードくらいの難易度だったのじゃ >>143
やりきっタワーって気持ちでいっぱいだった 王子代わりのリーダースキルじゃない
特定の場所にスキル打てたりする感じの >>152
よくあるゲージが貯まったら使える必殺技ってやつだな 結局アイギス疎遠になった原因突き詰めるとカリスタ重くて遊べないだったなあ
勿体ない 賃貸アパートでwifi開通してないんだけど
3日間でいくら超えたら〜とかの速度制限ないwimaxとかないかな・・・ >>152
おいスキルオートボタンあるじゃねえか!
これはアイギスの上位互換 >>159
えー不便じゃない?引っ越そうよ新年度からは
いまから3か月くらいかけて引っ越し計画たてよう アイギスの強キャラに慣れすぎて新しいゲームにダルさを覚えそう
しばらく縛りプレイしとくか 引っ越し周りの海鮮整備いつまでたってもスマートにならないよなアホちゃうん アイギスもゲージ溜めてサポート女神の必殺技とか撃てるようにするか >>152
ハートがそのまんま スキルオートかあ 左上は剣アカのチームリーダーみたいなやつで王子の役(入れ替え可能)かな
編成バフ役、それとボムスキル持ちかな
6属性ゲーかあ、属性TDだと御城になっちまうんだよな最後は >>169
俺と一緒に転職しよう
4月になったら絶対転職活動始めるわ 事前にイリスっぽいのいるけどクラスまで被せてくるのかどうか >>159
auなら通信量無制限料金プランあるよWi-Fi繋げるまでプラン変更しとけばスマホからでも出来るし やっぱそうか属性ゲーはなぁ…結局染めパ作らんとって事になるからな
アイギスのちょっとだけプラスがある位でいいわ 今日は白編成を貼って良い流れかー!
ttps://i.imgur.com/tn3j8Mb.jpg
何となく昔からの職業多めで組んでる
モンブレとかスカウトとかも入っちゃってるけど
(帝国、職被りは禁止)
なんかこうもっと王国らしさとか、昔のアイギスらしさみたいなの出せたら良いけどね
この子良いなと思ったらちょくちょく変えてる
あとカノンちゃんはマジでエース ソシャゲの属性は最高レアだと大体無視できるよね
ミナシゴ仕事ずっと同じキャラしか使ってない 敵の属性とかよくわかんねえから全部強キャラでゴリ押すのじゃガハハ え? 向こうにはスキルオートあるんです?正月マツリ敗北しちゃった モンムスもしかして、いたれりつくせりなアイギスの可能性ある? アイギスだったらオートも三倍速もキャラに付けて売ってた むしろ殆どの場合は無視できない
ミナシゴも武器種が属性と変わらない >>183
白のダンサー、後衛軍師が他国ばっかりなのよ…
でも昔ながらの職業って使いたいじゃない、みたいな >>171 >>177
親族関係の問題だから転職や引っ越しに意味がない
いやまぁ海外まで引っ越せばなんとかなるが
このコロナ禍で海外移住とかあり得ん 最高レアキャラ追加アイギスみたいに月末一回なら移ってもいいかもしれない 交換チケにアルタ入るのっていつだろう
年末あたり? >>180
そんな一年しかやってないゲームの話しょうがないのじゃ 数年やると属性ゲーは一致属性以外マップに入ると自動的に死亡するようになるのじゃ >>152
一時停止/解除ボタンの下にギブアップボタン付けろ >>152
モン娘か
スキルオートが備え付けてあるんだ
白よりかは編成数多く出せてこれだと10アイギスよりかはどうかな モンムスは一人用ならやるかな
レイドとかはつらすぎるんやp 属性ごとに限定揃えなきゃいけないランキングゲーやってた時は本当に辛かった タワーディフェンスのレイドってアイギスのレアリティ昇格大討伐形式にしかならなく無いかね 属性ゲーは強キャラ同士で属性間を超えた連携するとより属性縛りを厳しくしてくるからな
属性統一しなきゃ出撃不可とかペナとか >>197
王子よ、古戦場の時期がやってきましたね
前哨戦を制さないと本選はありません。さあ石の準備を 属性ゲーはしゃあないとこあるよ
一職一強より多色揃えてくれたほうが儲かるし モン娘TD事前ガチャやってるけど低レアの方が可愛くない?
というか全体的にあんまりチンピクしない 影響が少なければいいんだけどね
儲けの都合上そうもいかんからなー
好きなキャラ使い続けられないから好きじゃないわ >>200
みんなでリアルタイムで世界地図にユニットおいていく形式だ! このゲームで古戦場とかの対抗戦はやり方すら思いつかないレベルで相性悪いわな
今の全員レイド形式で報酬うまくするしか無理 チームくまさんってミストレのはせPか ガルシン死亡したのに元気そうだな >>204
ケルベロ娘狙ってるわ
いまだレジェンドの一体すら出ないけど モン娘はレア度が上がるほどほぼ人間でそのテーマでやる必要あるのかという問いが出てくる >>207
湯の周りに全員でスキュレ狸置けば大体終わりそう デュラハン娘とか頭もってイラマする以外の利点あるの? タワーディフェンスだから何でも喰いつくと思われるほど落ちぶれていないわ ケルベロ娘キープしてるわ
ロリはあんまり趣味じゃないけど堅物そうな娘は好み
ただTD+モン娘ってニッチすぎて爆死しそうな気がして不安なんだが TDの場合はゲーム要素強いからゲーム自体が面白ければそんなじゃないかな
女芸人でも面白かったら問題なかろ むしろイラマは利点を生かしてなくね
挿入しながらケツをなめてもらうとか分離できる利点を生かさないと 実際頭取り外し可能な娘と致すエロ漫画があった気がするのじゃ
吾は持ってないから誰か貼ってたもれ >>220
デュラハン先生は指差しして死刑宣告してから一年後にやってくるくらいのんびりしたお方だぞ やったことない人はホットプレート買って一人焼肉すべき フライパンとなんか違うの
底が凸凹になってるやつは肉が上手くなるとは聴く リアルの妹にお兄ちゃん好きって言われても普通はいやちょっと…ってなるよね いっぱいフライパンで焼いて皿に移して食べるのと常に焼きながら焼けたのから食うのって思った以上に違うよね・・・ >>244
卓上で座りながら出来るのがいいんじゃないかな 妹(天真爛漫無邪気元気ロリ)「お兄ちゃんすき♡結婚する♡」
妹(いじめられっこ中退ヒキニート)「お兄ちゃんすき♡結婚して♡」
妹(お兄ちゃんと双子)「お兄ちゃんすき♡結婚しよ♡」
妹(義理)「お兄ちゃんすき♡結婚しよ♡」
さあどれだ 上戸彩とか広瀬姉妹のリアルお兄ちゃんがいることへの嫉妬 リアルお兄ちゃんが居るという事は
アンリアルお兄ちゃんやバーチャルお兄ちゃんも存在する…? 俺は妹が好きなんじゃない、仲のいい兄妹が好きなんだ 妹「お兄ちゃんすき♡だからピザポテトとノンカロリーコーラ買ってきて♡超特急な♡」 >>244
油落ちるのと焼きながら食べれるの!
焼肉屋さんで焼肉食べるのと焼肉弁当にしてもらうのどっちがいい?って考えてみて!
僕は上司と食べる高級焼肉やり自宅で食べる焼肉弁当のほうが好き! 実際妹ってどうなの
自分に似たブサイクじゃなくてガチで可愛い妹とかどういう目で見りゃいいんだろ elonaやってた身としては
「お兄ちゃん」って表現を見ただけで身を固くしてしまう おしゃけも焼肉も仲間と一緒はたのしいんや
仕事とかいう制限を除いたら顔すらみたくないようなのは仲間とはいわんのだ 部屋ん中煙だらけになるから無理ですわ
でも仕組みは知らないけど煙出ないグリルあるらしいな 俺コイツとヤれないんだよなぁ…ってモヤモヤすんじゃないのんで彼氏できたって聞いてショックまでがセット 焼肉とかすき焼きとか遠慮しすぎて腹八分どころじゃ済まないくらいだから理想は一人焼肉
最初から飯頼んでガッツきたい 存在しないお姉ちゃんに甘えたがる人も居るんだし、架空妹請求にハマる人も居るさ (´・ω・`)上司の行動・言動にイライラするわ
(´・ω・`)上司の行動を本社に報告してやる 娘はどんなにブサイクでも可愛く思えるのに何故妹には辛辣なのか? そこそこモテる妹いたけど好きとかじゃなくて単にtnkを誰かに挿入したくなった思春期のころ どんなに酷い弟や妹でも頼られたら「お兄ちゃんに任せろ!」ってなってしまうのが兄の辛いところ 最近の焼き肉屋はコースで食べ放題みたいなもんだからいくら頼んでもいいぞ お姉ちゃん命令してきてパシらせてきたりでムカつくけどキレたりしたら落ち着くまで付き合ってくれたり、一緒に遊びに行ったりする、そんなお姉さんが欲しいのである ざぁこ♡ざこアニキ♡しきじょーきょー♡へんたい♡くそざこ♡あたますかすか♡一家のはじ♡ 漫画だと弟妹に厳しい兄、弟妹に優しい姉が多いけど現実だと真逆よな
知り合いとか俺の姉見る限りそう >>281
それはキミが嫌われるタイプの弟だったって話ちゃうの? お姉ちゃんもキミが赤ちゃんの頃は世話を焼いてくれてたんだ、成長するにつれて生意気に見えてきて年上を敬え讃えろと内心思いながらパシらせるようになるんだ 兄弟は年が離れてるほど良好な関係になりやすいと思う 弟が可愛いお姉ちゃんはそれなりに居るが
その可愛いが弟にとっては苦痛なのだ 自分の周りの状態=全体の状態って認識はわりと危険だぞ! 弟のtntnで見慣れてるから大丈夫
と思っていたら大人tntnを見てビクッとするシーンとか好き 見える子ちゃんの風呂回見て俺も来世はお姉ちゃんのいる家庭に生まれようって固く誓ったよ 姉「フム、それで?私にどうして欲しいのだ?言ってみろ」
妹「お兄ちゃん♡お兄ちゃん?お兄ちゃん!お兄ちゃん……」 俺にも姉貴がいるが姉弟というものは争うものだと思うぜ…………。それが姉と弟の関係のFATE…………。 うちのオカンとかも「私の周りの人間はみんないじわるだった」って言うんだけど
(アンタがクソだから塩対応してただけだと思うっス、忌憚のない意見てやつっス)
って正直に言えなくて困るのじゃ >>295
でも結局周りの反応からしか自分の事はわからないからなぁ
常にそうならその人にとってはそうなんだし真実なんだと思うよ… 俺の親父も唐揚げにレモンかけるだけでブチギレる人だったからどこの家庭でもそうなんだと思ってたわ 天才な姉と無能な弟、どちらが家を継ぐかで家臣が争い始め祭り上げられた姉弟の運命やいかに
なお本来なら長男=弟が継ぐが、姉が優秀過ぎたものとする いやー・・・ルーンアコライト二覚来たしと思って
ウッキウキで魔術師編成組んで温泉に浸かりに行ったら
恐竜どうしようも出来なくてひどい目に遭ったわ 自分はおとなしかった子供時代に弟が元気盛りだったが
従姉の反応はおとなしい俺には優しかったな
要するに迷惑かけるかかけないかだろう >>299
射程増加スキルが邪魔になるマップをもってくるとはこのリハクの
大討伐で使えってことですね 初めてひと月の初心者です
英傑結晶初めて10000貯まったんだがホルテウスとアンブロだとどちらがオススメ?
手持ちはスカスカ
教えて先輩王子 魔術師全員が前条で一心不乱に肉まん食ってる所を想像したらほっこりする >>303
アンブロさんかなぁ、停止爆弾トークンが便利 >>281
一人だと甘やかされて姫扱いだったけど
下が男だともう労働者扱いされてな
毎回ママンとケンカしよるよな
ワロス >>297
表に出さないだけで99%の人はぶちぎれてるからね? >>302
おいおいまじかよ魔術師属性付いて無いじゃねえか・・・
ってこれ2年前ぐらいに同じやり取りした気がするわ・・・
俺は何回アイギスに騙されたら気が済むんだ 姉とはな人が溜め込んだ小遣いをせびって使い込む存在なのじゃ どうして俺にはかわいくて性格が良くて血のつながっていない実妹が居ないんだろう >>303
アンブロ交換→アンブロとソラスで英傑の塔を攻略→英傑結晶貯まる→ホルテウスやアトナテス等を交換
戦力揃える上での初心者へのオススメはアンブロがど安定でしょ
先にホルテウス交換とか遠回りでしかない アンブロは有能英傑な上に黒と白の性能差が控えめっていう交換ユニではやべぇやつだからな! >>305
>>306
>>311
>>313
ありがとうございます素敵な先輩王子達! 設定からして幼女の皮をまとってるのがうわきつなのか
純粋に幼女になってんじゃねぇよもっとうわきつになれ!!なのか 精神は肉体の影響を強く受けるからしょうがないな
王子もツルツルの影響を強く受けてるし >>312
姉「スマンな、全部ガチャに溶かした。代わりに私の胸を揉ませてやろう!さあ来い!(ぺったーん」
みたいな? 1000歳超えって設定ならちゃんと威厳があってムチムチのお姉さん英傑がほしいよね
ホルテウスは割とよかった
ワーラルはゴレイヌだからどうでもいい感 年増が幼女の皮かぶってるのとおっさんが幼女の皮かぶってるのどっちがいいのかという話? アンブロは自称ばいんばいんだったと主張してるけど周囲の証言によると昔からちんちくりんだった疑惑あるから精神も当時のままの可能性は高い アンブロはレベル上げなくても枠無しコスト無しのトークンばら撒くだけで活躍するいわばふざけたキャラ >>282
俺も当時はそう思ってたしそうであってほしかったよ… アルヴァさんとナタクちゃんでユニット組んでダンスを踊ろう 女の子も厳しく育てられる家庭か甘やかされる家庭かで違うんだろうなぁ >>294
何!?お姉ちゃんは一緒にお風呂入ったり耳舐めしてくれる女神みたいな存在ではないのか!? >>324
姉「友達と日サロ行く金ないんだけど?(ゲシゲシッ」
現実は世知辛いのじゃ >>152
アイギスも剣垢みたく必殺カード実装しようぜ!
無課金はゴブクイとかガオガオンとか、課金でアイギス様とかケラとかそんなでええで 血の繋がらない実妹って妖精の国のお姫様だけど地上の両親に預けられて実子として育てられたとかそういう流れかな
もしかして:ミンキーモモ >>335
そういや一緒に風呂は入ってたな…
でも基本悪行を親にチクり合って蹴落とし合ってたわ
今は割と仲いいが 美少女で性格のいい姉や妹や幼馴染がほしい人生だった早く来世になーれ 来世に期待と聞くたびにワンチャンダイブというワードが脳裏を過る 血の繋がりがないと血統魔法が使えないのじゃ、だからお姉ちゃんの血を輸血してあげるのじゃ(病み 来世は海洋汚染でお魚食べられなさそう
っていうか、天然の食べ物はあんまり無さそうだから
今世で幸せになろう 蜂や蜘蛛とか蟻に生まれればめちゃくちゃキョウダイできるよね 現実の姉とは仕事辞めて親に金借りて趣味でv始めるニートなんじゃよ
風呂どころか雑談した記憶すらないのじゃ…のじゃ… >>349
描写的に魂ありそうだし転生する個性とかありそうよね 小さなアヒルの子って結局托卵した挙句親兄弟を捨てた話だよね 餌がでて温かいヒーターのついた餌やり機と飼い主どっちを選ぶか見ものだな! >>351
来世でクソチート永続ラーニングと超速解析系個性の複合型を得た出久だって!?
>>359
引き継ぎ式で転生する個性とかありそう!
AFOとかOFAとかはある意味憑依なのだろうか いま死ねばワンチャン小室圭・真子夫妻の息子になれるかもしれないんだ ラーワルちゃんへの不満はただひとつ
なんで4p寝室ないの?????? >>368
今日のごはんジャパンが寒ブリのひるが響きの特集やったで >>373
この時期通ぶってすし屋で頼むとあぶってくれるんよ この時期の寒ブリはきついおなか痛い時に無限ループに陥るかのような時間の相対性を感じる ラーワルはイベントプラス二人分も交流枠使って結局3体ボディが何なのかよく分からないし
戦場でもどんなことして戦ってるのかイメージ湧かなくて感情移入できないからなんとかして 回らない寿司屋ってカルフォルニアロール頼んだらどうなるの? >>378
ありあわせで作ってくれると思うよ
一見でそんなん頼む勇気はないけど
割と創作とか裏メニューあるよ よし今から行くか
はま寿司でいいかな
チェーン店だけどうまいよ >>379
幼馴染に個性が無かったってだけで関係がここまで拗れるんだから相当よな カリフォルニアロールだとアボカド常備はしてなさそうだから難しそう メルヴィナやモルディベートの冬扇先生がバ美肉vtuberになってたでござる 金沢の回転ずし屋が美味いってのはよく聞くけど静岡のも美味いってのを最近聞いた
本当か静岡ってお茶とサッカーボールと浜松餃子しかないはずでは カリフォルニアロールってアボカドないとおいしくないかな
サラダまきみたいなやつだっけ
てかカリフォルニアロールって何だっけ >>388
個性:螺旋の沼
ネガティブな思考に陥りそのままずぶずぶ沈んでいくぞ!一度はまったら抜け出せない!自動発動型だ! >>388
け、ケツからジェット機みてえに屁を出せる 醜いアヒルの子はアンデルセンの挫折というか屈折した思いがすげえ現れてると思う
現代風に言い換えるとみんなに醜いと言われていた俺が実は美しい白鳥だった件だもんな 努力とか愛情とか関係なく生まれの問題でハッピーエンドになるという >>388
女子陸上ユニフォームを着た黒髪短髪褐色娘が好きだよ
これが俺の“個性”だ! >>388
ここでゴルゴ13の話を振ると必ず喰いついてきて「ゴルハラ」という表現を産み出した王子の個性に比べれば俺なんてとてもとても >>392
メインがアボカドだからないと美味しくないとか以前に成り立たないよ… 王子には文字が読めないって個性とアンナの話を聞かないって個性が標準搭載されてるよ >>395
向こうの寓話・童話って、
落ちこぼれと扱われていた存在が急成長して相手を見下し返す、という話割とあるよね
シンデレラや小公女セーラとかもそういうタイプだし >>398
ああ、マストなのか
旨いもんなぁアボカドに醤油かけると ワンピースの悪魔の実はハズレも多いから気をつけよう 週末になると回転寿司に店外まで行列作って食いたい人達見ると僭越ながらア○だなぁとしか お前らがどんな悪魔の実食べても性欲を満たすことにしか使わなさそう 悪魔の実を食うと海に嫌われるから海賊には向かないって第1話で言ってた >>396
ナカーマ、良いよね可愛い(ついでにボクっ娘属性も……) こんなご時世だから馴染みのお寿司屋に行きたいけど
今行って大丈夫なもんか心配になってしまう 寿司屋なんか強力換気扇つく場所じゃないだろ持ち帰れ 陸上→ホモ
ユニフォーム→ホモ
黒髪短髪→ホモ
褐色→ホモ >>409
人造悪魔の実のスマイル的な話?ハズレも多いけど >>412
人間→ホモ(サピエンス)
はい人類総じて皆ホモ >>412
つまり水泳部の裸の金髪長髪の色白はレズ 近所にチェーンじゃなくて、チェーン店よりランク上の寿司で値段も中くらいの回転寿司店があって幸せ
その店の向かいにくら寿司とカッパ寿司があってなぜかどれも潰れないのが不思議 スタンドみたいに外れ無しくじみたいなのじゃないといやよね >>410
いや僕もういいです。このうな重は僕に食べてみたいって気にさせない。 >>400
なろうとか色々言われてるけど降って湧いた幸運や才能で急成長とか昔から楽しまれてきてるのよな >>415
ほほう…陰茎の硬度が少しばかり上昇しましたよ こないだ入った寿司屋は入口全開だったからくそ寒かったな
客少なくてすぐ出てくるので余計に食ってしまった
酒飲む人はゆっくりなんだろうけど 俺の個性、球技のサーブだけは異様に上手い能力は何処で生かせばいい? 三年寝太郎をなろうにすると転生者の前世知識チートになるのか >>400
学院長が私の親の死後学院を追い出しにきて他のスポンサーが着いた途端掌返ししてきてウケるw エロゲで中に出すと外に出すって選択肢はほぼあると思うんだけど
あれで外に出すを選ぶ人って居るの? ウナギにワサビは許せるけど(白焼きなんかわさびで食うし)
もりつけ
こんなんどんぶりで食った方がいい シンデレラみたいな下働き経験しかない女に王妃とか務まるんですかねぇ… アンデルセンはキリスト教色強い
イソップとかは畜生度高いな シンデレラの原作?では、シンデレラに対抗した姉が足の指をそぎ落として無理やりガラスの靴を履いたところ、
当然靴に血が付着したので「大事なものを汚しおったな、許せん」で全員打ち首になったという
なんというか、根性は認めていいと思う うなぎの白焼きを食べたい暦3年半だけど
3,750円は高いざんすねぇ シンデレラは不当に家を継母と連れ子に乗っ取られてたわけだから落ちこぼれとかではないような 鰤シャブ美味しいぞ
お店で食ったけど刺身にできるような鰤でやってくれたからめちゃうまだった。
あと鰤の脂が溶け込んだ汁での〆の雑炊がほんと美味しい >>431
着衣バックで背中に振りかけたくなる曜日だってあるだろうさ。
調教ゲームで毎回中or外を選ばさせるシステムで一番最後の完全に堕ちたときのプレイでだけ
選択肢が「中で出してor外に出して」に変化するゲームはとっても興奮したの。 現実でイキってた作者自身を道化として描いた
ドン・キホーテなんかは変身願望に塗れたなろうの正反対と言えよう 魔法で出して貰ったガラスの靴は何で消えずに残ってたん? >>432
丼にしたらうなぎの量が際立っちゃうじゃないですか・・・盛り付けがひどければうなぎの量から目が離せるじゃないですか・・・ >>440
そりゃ高いとこだな
もっと安い所で食べんしゃい お寿司屋にあるよ 俺はクエしゃぶを喰ってみたい…
魚料理の中で一番おいしいってきいた >>431
ぶっ掛けたい欲はあるけどなかだししたい!!!どうしよう!!! 鯖でしゃぶしゃぶしても美味い
鯛しゃぶも美味い
しゃぶは何でも美味い 夢の中だからと中出ししまくったのに銀の手みたいになったら悪夢だろうな (靴がガラスでできている点には誰も突っ込まないのな) あの時代にぎやまんでそんなもん作る技術はない
まさに魔法の産物よ パリコレならガラスでできた靴や服とか普通にありそうだし… どうみてもスシローでうなぎ4皿たのんだぐらいの量しかないよね・・・
どう考えてもスシローでうなぎ4皿食べたほうが幸福度高そうだよね・・・ エアマックスの足になってるから、他の靴が履けない
>>450
いやじゃ、高いとこでたばる >>467
エアマックス専用の足に調教されちゃったね…… アメリカのくら寿司安いので一皿300円とかだけど
それでも安すぎて大丈夫かよって反応らしい うなぎくいてえけど約4000はなぁ…
みんなでぞろぞろ入ってって食うならいいけど
僕は給料日に2500円くらいのうな丼食いますね… 響NAが場末のスーパーに売ってたから買ってきたね
一人鍋作るよ クエしゃぶ2人前でお値段1万円
養殖でさえ出荷よーまでに10年育てなきゃならんそうだし仕方ないね >>472
ぼくはくら寿司のうな丼握りちゃん
あれまぁまぁコスパよくない? うなぎは食べたら終わりだけど
お尻に入れるだけならなんどでも使える
そういう節約精神が大事だと思うんだよ俺は (最初から片方の靴だけ実在していたのではなくて?馬車やドレスは魔法で作られたから消えたのだから) クエを釣って喰うのが夢だ…
遠征するしかないけどいつか釣るだ! >>475
実はくら寿司いったことないんよ
今度行ってみる 4000円で鰻食うよりも2500円で鰻食って1500円で遊ぶ方が幸せなのよな >>481
地元にうなぎと牡蠣とすっぽんの専門店があるけど
ぜんぶエロい お肉はいいの買って自分で調理しても結構いけるけど
鰻は自分で調理するハードルが高いからお外で食べたい うな専門店か〜いずれいってみたいのじゃ
>>479
★ガラスの靴あっても良さそうなゲームだったが無かったな おいしさ1.1倍のためにお値段2倍
そんな世の中だと思うねグルメの世界は すっぽん食べたことないけどどんな味してるんだ?
美味しいなら行ってみたいが 暖簾くぐったら一番安いやつでも芳ばしくてふっくらジューシーだから安心するのじゃ
あー肝吸いすすりてえw コリコリしてるのとゼラチン質しか覚えてネーニャすっぽん、すっぽんだったかも怪しい >>489
ガラスの靴がありだと、死ぬまで踊り続ける赤い靴とかも出てきそうだなって オイスターバーに男4忍で行ったらゲイ扱いされた過去のトラウマが蘇るからやめて・・・
なお周りはホテルにしけこむ直前のカップルばっかだった >>491
鳥モツに近い
コラーゲン質が多いんでなんつーかアンコウ的要素もある
旨いけど高い。そうそう食えんよ
庶民は接待とかで食える 前に肝吸いに肝入ってない時があって
あれっ? って感じで箸で探してたら
女将さんが気が付いて100円引いてくれたことあったな
肝だけ欲しい客がいたとか何とか ゲイはヒーローにしてもらえるんだろ?
ゲイ忍として胸を張れ >>482
うな丼や天丼と平日のかけうどん食うだけでもかなりコスパいいと思う
もうあそこ寿司食うとこじゃないかも くら寿司って寿司以外頼んだ時も
びっくらぽん回せるの? たまーにテッッッカテカの女の子の二次元絵で抜きたくなる >>505
あー鮮魚扱ってるチェーンみたいな
そうそう回る寿司屋の天ぷらうまいんだよね >>237
あの、それ以外の戦闘行動は一切しないなんていってないからね いっそ舌なんて肥えてない方が良いよね
金銭的な意味で 接待とかないんよなぁ…
店によっては飲み会程度の値段で食えるみたいだし今度食ってくるわ すっぽん肉と豚バラ肉どっちが上手いかと言われれば後者だな
まぁ気分を楽しむものやな 蓄財的には舌は肥えてないに越したことないけど
それでもバランスよく食わないといけないからなぁ
食いもんなんか何でもいいよって人は食事が偏ってる印象 消えたよね接待ww
まぁ僕は陰キャなんで今のほうが生きやすいです(小声 一日分の野菜って書かれた野菜ジュースを毎日飲んでる俺に隙はない 野菜とか高すぎなんだよLサイズのピザを500円ぐらにしてくれ はなまるうどの、コクウマサラダうどんおすすめ
半日ぶんの野菜が摂れる >>511
幸福度的にもそうよ?
適当な店であれもまずいこれもマズイ言ってる人は幸せには見えない 一日分の野菜じゃなくて野菜一日これ一本だった
伊藤園のは水素水ビジネスに手を出したから買わないのじゃ! いいね
あとみんなカルシウムが足りてないらしいからぎうにうでも飲んどくか
そういや年始にJミルクが廃棄しないですんだよミンナアリガトーって言ってたね 今日も7種の野菜のはいったサッポロポテトベジタブル食べてバッチリさ >>520
あれ水溶性ビタミンや食物繊維は取れるけど、脂溶性は取れないし、加熱で死んでる成分もあるからね
あとはそもそものカロリー高すぎだし果糖とかはやべー
モノによっても差があるしね 鬱人が一月になって一度も呟いてないの見ると不安になるな 甘くない野菜ジュースなら好きだよ
甘いのは何かもう辛い >>528
果糖が腎臓に悪いって最近知った
原材料だと、フルクトース でも巨乳の乳首にタバスコ塗られてても吸っちゃうんでしょ? ぎうにうってまだスケベ漫画描いてるのかな
ツイのメディア欄が配信ばっかだ 水素水ビジネスはほんとクソ はまってるやつに説得しても聞かないしな
成人の一日必要食物繊維量 約20g 野菜一日これ一本200ml 食物繊維:1.1〜2.9g >>501
それ入れてないのわかってる上で提供しとるやん・・・
なんか言われなければいけるやろ・・・!ってやられたってことなんじゃ・・・ >>528
わかっちゃいるが…飲まないよりはいいはずだ! テスラ缶を置いた部屋でマイナスイオン浴びながら血液クレンジングして
塩化ナトリウムの入っていない塩で手作りした目薬さして
アボガドの種を入れて作ったヨーグルト食って水素水飲むのじゃ まぁガチでこれ一本で済ませるなという事か…
サプリ的に飲むのはよさそうね >>537
コーラとか飲むよりはいいだろうね、間違いなく サプリっていうか、単一の栄養素には発がん性があるみたいね
ピンポイントを刺激しつづけたらよくないってイメージ アボカドは人間以外の大抵の動物にとって猛毒だけど詳しい事よく分かってないと聞いた
なんで人間は平気で他の動物には駄目なのかそろそろ分かったのかしら 野菜たくさん食べてる時期と3食ラーメンの時期で体調変わらないから本当に食事って体に吸収されてるのかから疑ったほうがイイような気がしてきた >>543
マルチミネラルくらいかなあ
ビタミンやカルシウムみたいなのは飲まない >>522
コクうまサラダうどん(ごまドレッシング)中・エネルギー657kcal 蛋白質15.7g 脂質7.7g 炭水化物128g 食塩相当量5.1g
コクうまサラダうどん(生姜ドレッシング)中・エネルギー613kcal 蛋白質15.2g 脂質3.0g 炭水化物127.9g 食塩相当量5.7g
塩分まで半日分とってちゃ意味ねーー まあタレ飲み干さなきゃいいけど 眼球に衝撃受けたあと半年くらい視力が片方だけぼやけるし目の奥に鈍い痛みが時折あったけど
ブルーベリーのサプリ飲み始めたら治った、多分気のせい 冷食のラーメン前回最後の最後でぶち撒けたので今日こそは食べるのだ いやー若いなぁ王子は
若さはじける
歳食ってから3食ラーメンとか即死するゾ オトギでジブリールがチャ80連して
一人もピックアップでないとかひでえな 例えばホルモンたくさん炒めて玄米ご飯に載せてガツガツ食べるじゃん?
それだけだと不健康じゃん?
でも野菜ジュース添えるとほら、バランスとれた健康感あるじゃん? 真冬に全裸で外を疾走すると健康になるって帝国の新聞に広告出して連中弱体化させようぜ ぶっちゃけ平日の方が時間きっかりに栄養整った昼飯を食ってるから健康にいい生活してるのよな
確実に土日の方が栄養バランス崩壊してるわ 単一の栄養が体に悪いのはおっぱいだけの女体やお尻だけの女体のエロ画像が体に悪いのと似ている
全身揃ったバランスのいい女体を摂取しながら好きな部位を追加するのだ >>560
たまってた石で同じ仕打ちを食らったがナギ交換できたから良いのじゃ データの再現性 E(低)
ブルーベリー摂取がヒトの眼に有効であるという効果を示すメタ分析研究2は、これまでのところ見当たらない(2018.7.6時点)。質の高い研究の実施とデータ分析が課題である。
一方、本評定の直接の対象からは逸れるが、ブルーベリー摂取による血圧への効果に関するメタ分析は一応ある2。しかし、分析の結果、統計的に有意な効果は検出されておらず、「効果なし」との結論である。なお、ビルベリーに関するメタ分析も見当たらなかった。 ちんちんへの単一の刺激だけではなく玉袋にも均等に刺激を与えろってことか、なるほど それよりはVRやってた方が視力回復するっていう話が本当かどうか知りたい マキオン買ったが初心者には敷居高すぎたのじゃオンライン対戦は心が冷えるわね >>560
オトギの無料石ガチャでピックアップが出るとか都市伝説だよ
ジブリールのあの絵柄今でも人気なのかな
すごく時代を感じちゃったよ >>560
オトギは150連して天井交換するゲームなので
最新キャラはマジで出ないから >>560
あのガチャシステム自体は配布量を考慮すると特別酷いという程でもないかなと思えてきたけどコラボガチャに関してがやっぱり酷いな
一度に投下しすぎなんだよ 天井で最新キャラ獲ったどーしても数週間後に星5チケからポロッと出るのがオトギなんだ >>571
結局あれいくら遠くを見ようとしても
光学的には密着したモニターを見てるわけだから
目にはすごい負担かかるんじゃないのかね オトギのぴかっぽは抽選率10%位とか聞いた
アイギスも沼るとホントうんこっこだけど流石にオトギよりは大分マシじゃろうな・・・
まあ向こうは天井あるが
よく見かける天井300とかもう死ねってLVだけど150でも多いよなぁ 王子たちどれだけFANZAゲームかけもちしてんの・・・ >>578
遠くを表現するには、映像のズレが少ない状態を擬似的に作るわけだろうから
密着していようが眼球にとっては楽だと思う アイギスも散々沼りまくってきたから正直そんな信用出来ない やってたゲームがサ終してから新しくソシャゲが始められない オトギもいいけど主なコラボ先に消費者庁が常連入りしてるスクエニさんに震えて? 宝石はちょこちょこ表彰台入りしてて流石に即死とは無縁だろとやってないながらも思ってたのに
なんか気づいたら死んでたな オトギのジブリールコラボは流石に絵柄古臭いと思った
まあブラゲやってるおじさん勢には丁度良いのかも?
しかしそれ以上にキツかったのは声 触手に感情移入できないんだけどどうすればいいかな!? 女の子が触手をバイブ扱いしてるのがよくない
ちゃんと慈しみを持って触手に接してくれれば割と感情移入できるよ ジブ4はどうして触手を捨ててNTRゲーになってしまったのか ショックって聞くと例の将軍しか思い出さないんだよな 顔グラでがっかりされる理不尽キャラNo1のあの将軍 宝石寺はなんというか、乱心して愛想つかされ枯れていった感じね >>589
そういえばオトギ図書館はもう行った?
あそこ自動進行で天井1回分ぐらいは貯まるけど
>>593
けどあの声の方々わりと現役みたいなのよね >>607
ひとっつも手つけてないwwwwwwwwww
ありがとうやってみる! 一人だけはどれだけ堕ちようとも慕う気持ちは失わずに着いてきてくれる部下がいる、それはとても幸せなことなのです ママみがあるお姉さん編成を考えたけどメスガキばかりでこちらに全く力を入れてないのがわかる
99%シコれるTDがアイギスの売りでしょ何やってるの!!?? >>589
天井以外を期待するのはスラムを裸の美女がが一人で歩くぐらい危険なのじゃ 湯ズリーとか広域戦闘や天候不順で簡単に死ぬぞ!
射程が命のキャラ全部死ぬけど っぱとりあえず編成に入れとけばいい清源よ
こいつのせいで枠取らない枠の敷居がかなり高くなってる >>616
ママみはともかく、包容力を押し出してくる姉ぶるキャラは、クーコとぬりかべシラヌイと……後なんだ 左右からどてっぱらにグサリとやられてる様に見えてきた >>620
真ん中「撮ってねえでさっさとこいつらどけろ〇すぞ」 >>626
ぽんちゃんはママみもあるのがチートである 正直ロリキャラでママみとかいう嗜好が理解できないので、ロリママとかいうブームは廃れて欲しい一択でございます 爆乳お姉さんもっと増えてほしいなあ
フェリシア先生は良かった ロリのママはあんまわからんがロリが一生懸命お姉さんぶってるのはエロ問わず良い >>634
やはり地球に住む愚民どもは粛清せねばならんな 最近はそうでもないけど一時期のアイギスはロリキャラ量産してたよね?割とマジで辛かった
ロリなんてアニメや漫画のマスコット枠ならいいけどエロでは個人的には求めてないからなぁ抜けないねん 私にはあなたの性癖を理解できないがあなたの性癖を主張する権利を守るためには戦う >>607
そんなのあるんか
つかやれる事が多すぎてログインだけしてる勢になってるわ
イベもとりあえずクエ分だけでもやっとけばジェム手に入るけど
ログボも多いからもうそれだけでいいやって感じになってる… ロリが母の妊娠を知りお姉ちゃんになるから頑張らなきゃ!ってふんすふんすする展開を発展させたイメージだなぁ、ロリママ ロリを出すの自体はまあいいんだけれどねえ ポンちゃん可愛いし
爆乳でセクシーなお姉さんももっと出してほしいのじゃ ほかになににばぶみを感じてオギャれというのか・・・ >>639
性癖は人によって違うのじゃ
否定したいものがあるならば、同じように自己の性癖も否定される可能性があるのじゃ 二次元のロリババアって年長者の風格とか出してるの少ないからなぁ
大抵ちょっと古風な口調言うぐらいと魔力なら剣の技量なりが凄いとかで強くしてるだけでキャラ付けしようとしてる 女エルフ物の長老がロリ率の高さ。これってトリビアになりませんか? 吉田戦車の描く若返った婆ちゃんは生理はあがってるし天皇陛下即位の記念コインを仏壇に飾ってるし
見た目は天女みたいな姿だから若い衆だって言われて老人会のゲートボールに参加できないのを悲しく思ってる婆ちゃんだった 冨樫マンセーする訳じゃないけどハンターのビスケの本体がゴリラだったのは流石やねって思った
二流ならただのロリババアで終わらせてそうだし ロリババア「最近の若人の話はむずかしいのぅ、思考がどうしても凝り固まっていかんわい……で、この配線を……どうするんじゃ?おお!点い……んむぅ?検索出来んぞ?どうやるのじゃ?」 >>656
案の定ツイフェミが噛みついてるらしいな サナラは足長いし乳デカいし顔立ちがあどけないだけであって
ロリへ分類するのは無理だな ママは小学4年生とか今の時代だったら叩かれちゃうんです? この前、スカラーのおっぱい大きいお姉さん出てきたやん! どーせラムちゃんのポロリも無くなってんだろ?クソだよ >>661
あいつら可哀想になぁ、生きてたって辛いだろ? 全く目立たないけど砲術士のエイプリルさんはそらモチ先生作で完成度の高いキャラだと思うのじゃ >>659
ラスオリにもロリはいますよ、
運営の負の感情を惜しみなく注ぎ込まれたスゴイロリがね……
https://i.imgur.com/4iF1LKA.jpg 不謹慎なネタだけどフレイザードが女の顔を焼くだぁ?馬鹿野郎!アニメを炎上させる気か!とか言ってるコラには笑った 差別だ!区別だ!分別だ!可燃ゴミは消毒だ〜♡
>>671
きらっきら >>662
お姉ちゃんはやたら可愛くて童顔なだけで体のバランスもおっぺぇも女だよな 女に腹パンどころかろくでなしブルースで「ガキを産めない体にしてやるよ!」も今だとかなりやばい >>676
でもあれ裏できっちり焼いてるよな
言ってないだけでさ 個人的には女のエロシーンなんて削除されても一切問題ないけど
フレイザードの顔焼き描写が改変されたりするのはつまらんな
あそこは女の顔でも平気で焼いちまうから戦場に来てるのに男だ女だ言うんじゃねぇってセリフが生きるのに >>673
寝室もお姉さんっぽいな
>>674
普通やん思ったらメカメカしい義手とは、やりますね >>680
玉潰してやる!はなんか全然オッケーなのなんでですかね… あるツイフェミが、先日マイメロの商品潰したことに関してこんな意味不明養護投げてたが、
https://i.imgur.com/a9L5Rsk.png
ここで塾長の有難い言葉を聞いてみましょう
https://i.imgur.com/FdOKEG9.jpg 段々生きづらい世の中になっていくな…その内自由に射精できない射精管理までされるかもしれん 賢者の弟子今期一番くらいつまんねーな堀江由衣の無駄遣いだわ 80年代時点で既に女をラスボスにする作品を作ってた禿は先見の明があった? >>677
籠の中の鳥にして不自由ない一生をそこで過ごさせる
敵将軍「女だから手を抜いた?女だから舐めて掛かった?違うな、私は貴様が死んでいくことを惜しいと思ったのだ、それに男も女も関係ない」 小学生四年生とおっさんのラブコメがドラマ化されたんだっけ?
ツイフェミ擁護するわけじゃないが荒れるのも当然だと思うけど フェミでも何でもないけど、とりあえず最初に誘うのはランチのが無難じゃね?は何となく分かる
ディナーはこのままエッチしてもいい?って感じになるし >>689
ZZは他に美少女ハーレムや知らない押し掛け妹とかあるぞ 死 弱 強 男 す 殺 こ <
ぬ い い も る し こ <
ん 奴 奴 女 と 合 は <
だ は が も こ い 戦 <
よ 生 関 ろ を 場 <
! ! き 係 だ だ <
て ね ぜ ! <
ェ <
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧\
ヽl / ヽ |! :∧ } }/ ,イ /
ト r-、 !トr ',ノ!!/// / / / {く/
ト i:::::{ i} ハ |{ // У / <ノ
ト, ';:::ト {!_ '.lレ// /´ 〃
レ|{ ';:::ヽ、_ ヽo {レ/ //≦==ァ_ノ
| |! ヽ::::::::ヽ `≧==ゝ从ィ´ ̄ ̄丁 ̄三
| ! ト }:::::::::::〉ハ く<。 、_/ 二
ト、} レ .':::::::::::レ::::∨〉/7_ `≦=´  ̄
!∨ { |:::::::::::::::::::::/:::::::::::ヽ_ノ:::}
| | /::::::::::::::::::::::::::::::::::::/´ ̄/,へニ
| |/::::::::::::::::::::::::::::::::::/ //ニ二 >>688
わしかわ?
Web版とかの本スレ見てきたら一話から「これはひどい」と言われてたよ…… >>691
古代ギリシャの哲学者もそんなこと言っていたな ツレションはわかるがツレウンチとはまた
スレ王子は剛の者だな >>694
変人だけどやっぱり天才だわな禿
オタクは使えんとか言ったりオタクに対して厳しめの見方してるけど
オタの求める物は理解してるわ 某所で解説されていたショタと美少年の違い
ショタは可愛い美少年は美しい、その差は体型が違う曲線の多さが違う背負う花が違う、だとか >>697
一話で戦闘シーンで客をひきつけたい意図でアニオリやって作画リソースなくて失敗って新人監督はやらかすことあるけど
元永の場合はこのスタジオで何度も仕事してる大ベテランのくせにやらかすんだよなあなんなんだろ >>693
最初がファックのお誘いというパリピ勢は戦闘力高すぎる なろうに限らずラノベ系のアニメはスタッフ側に愛情が無いと本当にクソアニメになるからな >>683
大人に頭をなでてもらうのが大好きなロリ淑女だよ 手は一応生身でメカニカルな手袋付けてるだけらしい
https://i.imgur.com/vLwC40v.png
それ自体は良いんだが、設定があまりにもあんまりでな
https://i.imgur.com/u2vSCw0.png
1:爆弾解体のプロである彼女は、愛用の傘に内蔵した探知機で爆弾を探します
2:傘はバリア展開装置も兼ねていて、彼女の小さな体ごと爆弾を包み、周囲を保護します
3:万が一爆弾解体に失敗しても、バリアがあるので彼女一人が死ぬだけで済みます やったね どんな作品もスタッフのモチベは大事だと思う
結局支払った金以上の仕事は良心だからのう >>711
思った
クレーンの吊り上げ方あぶねえとも思った 制作側に愛がある作品は名作になるというが歪んだ妄想を押し付けたFF15や種は 仕事するなら最低限はと思っちゃうけどアニメーター系は給料から拘束時間から滅茶苦茶キツいんだっけ? 漫画の外伝とかも別人に描かせるなら原作愛って大きいと思うわ
北斗のイチゴ味とかネタ漫画だけど原作好きなんだなってよく伝わってくるし
他の北斗外伝漫画とかこいつ原作流し見しかしてないだろ…って感じるの一杯あるし わしかわは2話も微妙だって話だな
逆に1話原画一人で不安だったリアデイルはかなりがんばってていい具合 蟲師のスタッフがわざわざ山に登って川の流れの音を録ってきたって話は本当なのか でもちょいちょいいるよな……ベテランなのに評判悪くて、でも何故か仕事はもらえる人 TSものは黒井津さんがいい
原作よりも黒井津さんの可愛さがアップしてるのがいい 北斗外伝は描いてる奴も好きなんだろうけどAmazonの僕の考えたストーリーをレビューに長文で描いてる奴的なところが多分に見られちゃうよね なんやかんやでGレコの女はどれも結構よかったからな
>>710
爆弾解体ってそんなギャンブルみたいな考え方でやることじゃないと思います…… 近年のアニメはアニオリ許さん!原作に忠実にやれ!だよな
鬼滅とかも一昔前だったらたくさんアニオリが入ってた気がする アニメのこと?セラムンでへたうまが激しくてな
ほかに人いないんだろうなっておもったことある >>724
と言うか良い変更なら別に何も言われないと思うんだけどね
え?どうしてこんなことしたの?みたいな改変が多いからそのせいだと思うよ Gレコは宇宙世紀と比べて割と平和な世界になってるのか 上弦の零、裏十二鬼月とか出て欲しいです?絶対つまらんぞw 映画監督とかも酷いって聞いた自分は全然詳しくないけど >>728
零余子ちゃんが上弦の零になる二次創作! >>724
意味不明なアニオリに対する反感が積もり積もった結果ね……
ただジョジョや鬼滅みたく、シーンの穴を埋める細かい補完シーンや、
時間と声の都合でアニメだとどうしても描写できないシーンを調整するのは普通に受け入れられてる気がする
要は「やるなら変なエゴ入れずにちゃんとやれ」やね >>688
監督が原作読んでねーわwwwとか言ってたのマジなの? メイドインアビスはアニオリ入れたけど何も言われなかったな
当時そんなに話題になってなかったかもしれないけど アニメ見て駄作だと思ったら小説や漫画版見て面白いことも多々あるのよな
最近のなろうアニメは批判する前に原作も見た方がいい >>726
まぁアニオリキャラ出して原作キャラよりTUEE!みたいな安易な展開は辛いな
原作の補完みたいな内容だったら面白いと思うけど アニオリで面白かったのは聖闘士星矢のアスガルド編だけどああいうのがたまにあるからやっぱ見ちゃうんだよな
ドラゴンボールもなんだかんだ言われてるけど悟空とピッコロの自動車教習所の話は好き 監督「原作通りに作るのって果たしてそれが自分の作品と言えるのかな?そろそろ殻を破ってもいいんじゃない?」 >>719
蟲師はちょろっと見たけど、確かに山の音はすごかったわ
>>727
宇宙世紀が戦争しすぎで滅んだから、技術を保っているスペースノイドが地球の兵器開発を管理していたんだけど……みたいな設定らしいね
とはいえ、一部でやっぱ戦争しているらしい ギャラクシーエンジェルのアニメとか原作とほぼ別物だけどあれはあれで面白かったな 押井作品は原作読んでから見返すと陰気臭くて見なくなったな >>740
なら人の作品使わずテメーでオリジナル作品作れって思ってしまうのじゃ >>724
好評にお答えして煉獄さんのオリジナルエピソード追加したよ
まあ昔のジャンプアニメなんかは連載に追いつくからオリジナル展開やらなきゃとかだから
完結済みの作品をわざわざ改変するメリットも余り無いわね なろうはもうタイトルで判別できないわ
賢者のなんちゃらってのだけでも三つ四つくらい見た記憶あるけど >>744
あの手のはメディアミックスプロジェクトだから
ミルキィホームズとかみたいにアニメはアニメで好きにやってください
みたいな感じになってるんだろね >>732
ドラマとかはもう積もりに積もりすぎてドラマ化するな!になったよな
ドラマ化して原作以上になった作品思いつかないレベルだししゃーないけど おじさん達いつまでアニメ見てるの?
大人による大人のための大人の娯楽ってものがあるだろう
俺はシェイクスピアを聴きながらベートーベンを見てる >>735
植物図鑑って映画はえーーってなるのがいくつかあったけど一部は映画オリジナルだったらしくて原作・ファンからこんなんヒロインじゃねぇ!とか叩かれてたな
破っちゃいけない殻破っちゃったんだなって >>746
予算でるわけないじゃん?
実績を積むためにはオリ展開しかないんだわ GAみたいなギャグ系ひたすらもなくなっちまったな
最近のアニメは疲れるものが多いのじゃ頭空っぽの方が夢詰め込めるのじゃ 押井と言えば映画のうる星やつらよく叩かれるけど原作がないと「壊す」って行為は出来ないからな
性格悪いよね アニメは一応見てる程度でもうあんま見てないよ基本映画か小説見てる
映画は基本2時間3時間で終わるからな >>751
時代が移り変わるにつれて、小説なんて〜→漫画なんて〜みたいな流れになってくから未来ではどうなるんだろね アニメはいつしか見なくなりアメ公の警察物か中国の歴史物ドラマばかり見るようになった
ゲームやエロゲはやるのになんでだろな ドラマの岸部露伴は最初キャストに違和感感じてオリジナル展開も多いけどアレはアレで納得できる作りにしてて原作とは別の楽しみ方ができて好き 一昔前はラノベ原作アニメが若干馬鹿にされ気味だったけど
なろう原作アニメの台頭でそういう風潮は弱くなった気がする そういやギャグアニメ減ったなぁ
最近だと何があったんだろ 予算集めるのだって作品作りのうちでしょ
他人の企画他人の金つかってオリジナル作りますってタダの窃盗やん アニメも1.25倍や1.5倍で観るのだあっという間なんだ 俺が最後に見たギャグアニメはちおちゃんの通学路だな ボーボボのアニメへの苦情内容がいつ見ても面白すぎなのじゃ 令和の時代でうんこちんちん言ってるアニメっておそ松さんくらいしかないのでは アニメの辛い所は12話や24話も見た後に原作が終わってないから俺達の戦いはこれからだ!で終わる所
だったら原作の漫画見るわってなっちゃうのよな シュールギャグ系でも良ければポプテピックとかやってたりするぞ アニメがつまらないっていうか新鮮な体験を得られないから見なくなっていくって感じだな
多分ガキの頃見てたらそれで抜いてるんじゃないかっていうエロいのとかはよくある
要はただの老化
なので新鮮な体験を得られるアニメなら見るよ
で、そんなのあったか?って話で >>742
トリコは何故キメツになれなかったのか
第二のドラゴンボールにする気満々の売り出し方だったのに 斉木楠雄はかなり好きだけどああいう主人公独白系はやや年齢層高めのギャグ作品になるんだろうか >>753
自 腹 で や れ
>>772
唐突に異世界に行って敵を倒して俺たちの戦いはこれからだ! アニメは変に終わるから見たら面白いのわかるけど見れない
あと、一話ずつは見れないから円盤か配信やわ ブラックコメディ枠で少年のアビスアニメ化しようよ
先生が出てくる回は大体爆笑してるわ >>766
看板と別物をお出しするんだから、どちらかと言うと詐欺だな >>766
実際大半がそれだから叩かれる
結局作家になるほどの才能がなかった連中が監督・脚本になって「俺の作家性」とやらを発揮したがってるだけだからな
とはいえ素直にアニメ製作マッスィーンに徹することができないのも人間のサガよ 最近は日常ものやギャグものしか見る気力がなくなったなって
戦闘とかあるのは見始めたら面白いけど見始める気力が出ないのじゃ >>771
挙句に声優が変わっちゃったりするからな…… 大分前だけど中国のアニメの魔導祖師はかなり新鮮だったよ
戦闘シーンも綺麗でよかった
今アマプラでみられるよ(ダイマ) 好きなキャラが動いているのが見たい、それだけですわ! >>784
俺はこっちの方が絶対いいって思ったなら別にいいと思うんだけどねぇ
それで受けなかったらただ商業的なセンスがないってだけよ
自分にセンスがあるかを見抜くのもバランス感覚だわな ここで一時期貼られてたボーボボのあらすじ初見時はただの荒らしかと思ってすまん きらら系アニメ好きなんだけど今期のスローループはなんかあんまりはまらなかった >>765
そういえばベートーベンってタイトルの犬の映画が昔あったな ガキの頃クッソ楽しかったジェットコースターが大人になると微妙になるのと同じように
アニメもやっぱ大人になると面白みを感じなくなっちゃう人もこういうオタクが集まるようなスレでも結構いるの安心したわ 最近だとオッドタクシーだけは真面目に見たけど終盤の締めが弱いのと色々癖がある作品だから
オススメとまではならないな 歳を取るとみんな擦れていくからなかなか新しい体験なんてのはどんどん無くなっちゃうんだ
>>788
隙ホモ >>796
でも好きだと研究目的でずっと見てしまうな
そういう視点に移っていかないと飽きるんかねぇ >>764
吸血鬼すぐ死ぬは安定感あってよかったよ ルルーシュがすぐ死ぬ役なんだけどさすがだよ、やっぱギャグはうまい人がやらないとな 結局アイギスのアニメは美少女動物園ギャグ路線とシリアスファンタジー戦記路線のどっちが正解なんだってばよ シンエヴァはシンちゃんがようやくトラウマ克服できそうってなったタイミングで
綾波がまたトラウマ植えつけそうになってうおぃってなったのじゃ >>793
あれ微妙だよね…
エヴァはパチで最新作出たけど最終号機は出たけどシンエヴァ系はまだ一切出てないっていう
何年までエヴァで搾り取るんだ 例えば今の時代に1stガンダムが全くの新番組で放送されたIF歴史があったとしても
2〜3話で切る奴多数だろ
娯楽と物語の飽食時代なんだよ シンジ!助けてくれ!対抗手段のエヴァが俺達では動かせないんだ!頼みのアヤナミは重傷でとても戦えない!お前しか!お前しかいないんだっっっっ!
そうか、無理か……分かった、俺達だけでやれるだけやってみよう、逝くぞ!俺達の死地はここだ!うおぉぉぉっっっ!! >>801
戦コレ作った監督連れてきて美少女動物園
真面目にやってもありきたりすぎてダメだろう 中国アニメはところどころノリが古かったり作画がおかしいのあるけど結構好きな者も多い
なんちゃらの塔とか山の2期とか軒猿剣とか今やってる時光代理人とか ポプテピピックってアニメ化されたの3、4年前じゃ…
今のジャンプも斉木楠雄や銀魂が終わって代わりやってるのがロボ子と破壊神だし明らかに格落ちしてる気がする なんなら恋姫のアニメみたいに王子出さずに美少女動物園ギャグアニメでもいいぐらいじゃない?
シリアス路線でいくならちゃんと腕の立つ脚本呼んでくれよな。アイギス題材にシリアスは向いてないと思うよ
FANZAならミナシゴみたいなのがアニメ化するならシリアスでもいいと思うけど 無理にアニメ化しないのが正解だと思うの・・・
映像映えするようなストーリーや設定あればいいけど特に無いし 碇ゲンドウは何故あんなにモテるのかシャアみたいな感じか >>800
吸死忘れてたわここ最近で一番面白かったなあれ >>807
戦コレは思い切った作りだったけど、面白かったな。話によって当たり外れあるけど
武田信玄の回とか好き >>809
ついこの間も再放送(但し声優の担当話変更バージョン)してたよ ゲンドウは確かにモテるけど博士は最終的に呆れ果てて捨てようとしたよな?母親に反逆されて失敗したけど 司馬懿軍師連盟は10年に1回くらいのペースで勧めていきたい 小説→アニメよりも漫画→アニメの方が
コンテや作画カロリーが低いので無難な作品レベルに安定しやすい
アイギスもまずはコミカライズから行ってみよう 吸血鬼すぐ死ぬは1話で真顔になったけど回を重ねるとどんどん面白くなっていくからああいう作品は見極め難しい
あとメスがシコイのはチャンピオンの系譜
チャンピオンって吸血鬼作品何気に多いな
実は私はの白神ちゃん可愛い >>801
海とか温泉で遊びながらちょっといい話みたいなのをやる
たまにOPで世界樹が焼かれたりするが本編が始まるとどこかに遊びに行く >>798
偏見多いとみるものも片寄って飽きが加速するぞ
たまには他人の評判でみてみようよ 当時見てなかったダイナゼノン観てるよ世間から言われるほど悪くなかったよ ネトフリのトレセは質はぼちぼちなのにわりと楽しかった
ああいうのでいいんだよ アニメオリジナル回とかでも原作ちゃんと読み込んでて
このキャラならこういうことしそうだよなーって感じなら文句でないと思うのじゃ
アニメ版アイギスのナナリーがプリン食べる回とかそういうのなら問題ないのじゃ シンエヴァは綾波の扱いは性格悪いと思ったな
期待をもたせるだけもたせてべしゃっと潰すっていう >>808
軒猿剣しか完走できなかったわ上坂すみれロリ皇帝と釘宮のちからってすげー アークナイツのアニメはストーリーなぞるシリアス系らしいが、どうなることやら
ケルシーは出禁にしよう >>813
これな
今のアニメは脳死で見れる日常ほのぼの系かオタクが唸る凝ったシナリオ()じゃないとバズらない >>817
そもそも原作やってたけどストーリーみたいなもの何にも無いからな…
それでどうやんのかって思ったが、想像以上の好評ですごいなと思ったものだ
変にストーリーの軸がある作品じゃ出来ないことだったな >>827
つまりクーコお姉ちゃんが「甘えるなクソチンコ」とか暴力お姉ちゃんになってて足コキしてくれないシノさんはギルティなのか >>834
素で間違えたわ一応どっちも見たんだけど俺が悪かった >>824
ジーズフレームとか時光代理人とか見てるよ
前者は流石に微妙だったけど後者はそこそこ見れそう クーコお姉ちゃん(わかる)シノお姉ちゃん(わかる)レミィお姉ちゃん(わからない) 戦コレのアニメって尼子回が面白かった覚えがある
幼稚園児でも知略なのじゃ ギャグが少ない言うけどガチシリアス物も少なくない?
ガンダムもいい加減ビルド系やファンタジー作品じゃなくてちゃんと戦争物またやってくれよな 王子達がおっさんすぎて今の普通の人気声優入れてアニメ化してもまるで刺さらないからもったいないだけだよ >>844
見る側の集中力がね
一挙放送ならそれなりにみる人いるんだが 鬼滅の妓夫太郎の声優さんってベテランなんですか声優には詳しくないんだ >>710
よく設定知らんけどバリアで爆発防げるならそのバリア内で起爆させればいいだけではないのか >>844
あるけどシリアス系ってそれこそシナリオの完成度が求められるから中々ね
上で名前出てたオッドタクシーは会話劇に慣れれば面白かったよ
世間的にも好評で今度映画もやる事になった 砂足りないってなんだよ半導体特盛の製造装置ででも作ってるのかよ
鳥取で調達して来い ルパンの声優全員変更なったけど現代声優に対して異を唱えるにはメイン視聴層が年を取りすぎている
今の声優陣キャラに寄せようと頑張ってるのわかるし違和感大きくないから嫌いじゃないんだけどね 庵野もあんな生活してたのに普通に彼女いたらしいからな
モテ要素における才能と己の能力に対する自己肯定感ってのは大きいのかもしれない
わかりやすい説得力はないが 人気の声優入れるかどうかで刺さるか刺さらないか決まるようなアニメってもうダメだろ 一流の職人が厳選したこだわりの砂なんだろ
それなら仕方ない 見た後でこの人の演技凄かったなとかはあるけど
見る前に声優で見るって事はしたことないわ わさびドラえもんにまだ文句言ってる人は流石におかしい
のぶよ本人がこれからのドラえもんはあなたですよってわさびに言ったんだから流石に認めようや >>853
鳥取ちゃんも緑化が進んで砂漠が侵食されつつあるのでそれどころではないのじゃ おじさんが多いからか未だに山田ルパンじゃないと駄目だって言ってる人がまれにいるよ >>856
ソシャゲアニメはキャラ人気高めてガチャ回させる宣伝物だから声優は大事な要素だろ
アイギスは脳内で声当てるしかないわけだが 鳥取砂丘って軽い気持ちでいったら友達のオデブちゃんが登り切れなかったよ
結構傾斜きついし舌が砂だから結構体力使うよね ずっと聞いていたい声ってのはあるけど変わったら変わったでそれは新しい作品として別の楽しみ方をしたほうが幸せになれるのじゃ >>860
アイギススレ民の新陳代謝が低下し同年代ばかりが固定化されてきた証拠だな
このままではアイギススレはホロン部 こん中に声優を知らなくてアニメみるの日和ってるやついる? 砂の中をぐいぐい進む潜行ワームってすげぇ力持ちなんじゃね? ドラマCDとアニメで声優違う!と駿河屋で熱弁してたメスガキを思い出すのじゃ 知らない声優が起用されてるって意味?
声優を殆ど知らないからアニメに手が出ないって意味? 声優なんて見てからあってるかあってないかで判断するだけだからそんな理由で見ないとか無くない? キャライメージと違うとかいうのは思うことあるけど声優で文句言うのは特段ないかなあ
ナナマルサンバツとかああいうのは論外だけど 声優は妄想でとか言ったってどうせティニーは釘宮とか置きにいったことしか言わないんでしょう 砂漠の国盛り上がるかと思ったけど盛り上がらなかったですね… 砂の海を泳ぐのじゃ!すーいすい
声優とかあまり意識しないなぁ、好きなキャラなら似たようなキャラ出てくるかも?って出演キャラの一人称調べたりはするけど シナリオでちょいちょい出番ある割にはまるでキャラ増えねえよな砂漠の国 ジャングルの王者ターちゃんは最初聞いた時なんだこの棒読み!?ってなったけど
最終的にターちゃんにはこの声しかないわってなったから慣れってすごい あてちゃんの声がほうちゅうだったらある意味スレあてちゃんを踏襲してるともいえる 普段アニメもドラマもなかなか見ないから基本全部新鮮だけど
他作品の印象強い役者が出てるとちょっとイヤだなってなる
あの作品のあの人に出て欲しいみたいな感覚自体NGで分かんない ルパン好きがパチンコ・スロットやってるともう違和感なくなるくらいに新声優に慣れるが原理主義者はどこでも居るからのう まぁ一度魔物に滅ぼされてしかも支配下に置かれてたからね砂漠の国、復興してまだ間もないし
おやどこかによく似た状況の国があったような・・・確か王族皆殺しにされて一つ種の王子だけが逃げ落ちたという・・・ 駿なんかはあえて声優をあんま使わないんだっけ?アニメアニメしい声になっちゃうから
なんか違うんだよねぇってなると聞いた。まぁトトロみたいな初期作品なんかはモロアニメ声優一杯いるけど >>886
そういう意味では昭和声優の方々は影響力というか存在感凄いよね
邦画の葺き替えとかでも頭にキャラが浮かんじゃうから >>861
わさドラはのぶドラから全交代したのが他との大きな違いよな
死去とかのツギハギ交代だとどうしてもちぐはぐ感がぬぐえない >>867
映画バースデーワンダーランドで藤原さん出てたけど、主役が人気女優で声下手糞なパターンでかなしかったよ >>891
まあでも言いたいことはわかるなー
アニメ声優ってちょっと声独特だからね 声優とか殆ど分からん俺でもくぎゅうと三木だけは確実に分かるの凄いよな
人気声優で出ずっぱり、特徴的な声、どの作品でもほぼ一緒の声を使う
マジで一瞬でわかるの凄いわ ソシャゲだと声優が途中から変わったぱすメモの渚央ちゃんにはびっくりしましたね 円満変更ならいいけどスキャンダル変更は損失でかそう 洋画なんかは一人で見る時は基本字幕だけど、人と見ると
案外吹き替えにしてくれって言う人多いのよな、まぁ字を見るのが体力必要なのは分かるけど これから先東の国みたいに砂漠の国染め編成でならなんとか使えますみたいなのが恒常黒でわんさか出てこられてもなあ
ホルテウスの所持アビは自分バフ用ってことで許したってください本人だけでも強いし マーティとドクの声はゴールデン洋画劇場版のがしっくりくる ホルテウスに魔術師属性付けるだけで話は終わるんだ!終わるんだよバーニィー! シュワちゃんとジャッキーはもう完全に吹き替えの声のイメージが固定されちゃってるよね もし、運良く生き延びて戦争が終わったらさ
必ずこの次スレに帰ってくるよ
【DMM.R18】千年戦争アベンジャーズ12061年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1642860183/ >>913
みんなみんなしんでしんで、ようやく掴んだ平和なのに、ひとはまた過ちを繰り返す
おろかなおろかな愚かな愚かな!人間どもめ!乙 >>903
ひとりで見るなら断然元言語だな
どうせ話なんて雰囲気だけ感じられればおkなんで言語わかんなくていいし
字幕追うのにカロリー持ってかれて画面見れないってこともないし
運が良ければノーモザ案件に遭遇できるかもしれん >>911
ウィル・スミスもそうだったんだが何故かたまに違うんだよな >>913
ブラピのフューリー見たけど戦車単騎で無双し過ぎスレ乙。ガルパンかな? >>913乙
ハートマン軍曹の声はハートマン軍曹しかしっくりこないと思うわ そういや、シュワちゃん事故起こして
無所入りらしいね T1000の人の方だったら牢屋なんて簡単に脱獄できるのにな >>903
一々下を見るのめんどくさいし字幕見てると俳優の表情や仕草を見落とすから吹き替え派
字幕で見るのは二回目からだな >>923
もう免許返納した方が良いような歳だしな >>913 乙
誰かフラグクラッシャーはおらんのか! 刑務所にシュワちゃんが入ってくるとかゲイ囚人大喜びじゃん コブラって言う程フラグクラッシャーでもないよな
仲間は大体守りきれずに死ぬし >>913
戦争の歴史も風化させるべきなのか否かって難しいわな乙 >>913
バットマンのオムニバス形式のアニメちょっと前に観たけど三木眞一郎さんが演じているのがあって悪くはないけどちょっとなぁ…てなったわ
やっぱり玄田さんのいかにも体格に恵まれた人物が発している雰囲気の声じゃないと落ち着かないわ乙 そもそもコブラって基本ソロなんですもん
一人でどうやって海賊ギルドなんて組織から仲間を守れって言うんですか物理的に厳しいっす 映画は字幕でみるかな 空気感が違うんだよね、やっぱ全部室内でとってる音になるから フランス語と韓国語は発音が耳に辛いから吹き替えのほうがいい
英語と中国語は別に元言語でいいし吹き替えがうまいならそっちでもいい >>913
乙
映画は字幕で見るわ。吹き替えは油断すると芸能人レイプがあるからやだ
ちゃんとした俳優とか声優あててくれるならいいんだけど 字幕が好き嫌いあるのは文字を読む速度にかなり個人差があるから
ってのはあると思うな 実際あまり体感しない所だけど本当に速度差がある 吹き替え版はうまい人だとうまいなぁって見応えあるけどヘッタクソな人がいるとすげー萎えるよね コントなんてほぼ演劇みたいなもんだしアイドル崩れよりはそりゃ上手かろうて TIMEって映画の吹き替え結構有名声優でてたのに一人だけゴミが混ざってたな 化け物にはバケモノをぶつけるんだよ!の元ネタが貞子ってどんぐらいの人が知ってんだろ 俺も映画の吹き替えに声優使うのは微妙だと思う派だよ
もちろん全員じゃないけど特にキンキン声の女声優は実写には合わないわ 宮迫ホークアイは違和感なかったな
後から知って驚いたわ >>943
あんた、ビブリアマンビッグボディ!!もう許さねえぞ なーがいくーんあそびましょ! そういえばやっぱアナ雪のオラフも声優変わったんかな
俺は字幕で見るから吹き替え版は知らんのだけど確かピエールだったよね最初は やってることはキングスマンと大差ないんだが吹き替えがDAIGOというだけで素晴らしい糞になったウォンテッドって映画もあるのじゃ >>913
スレ立ては乙だぞシドニー生まれ!
ゴールデンカムイ読んだけど、最終決戦なだけあって死亡フラグが…… >>949
シルヴィア・ワイス役篠田麻里子 AKB48の元メンバー
吹き替えでもこんなクソ人事あるのか世も末だな 幼女のプロ
ずっと昔からやってるけど何故か最近注目されてる謎 久野ちゃん最近メイクもきれいになってるし、髪も染めてて悲しいのだ 幼女のプロって書かれるとドリルプレッシャーパンチが飛びそうな感じを覚える 文字読むのが遅くて字幕を読み逃した事はないな
キメ顔シーンで目線動かすの嫌がってたら切り替わってた敗北パターンが多い こおろぎさとみやら金田朋子やらあの手の声は需要あるからな 幼女のプロ……幼女になるプロなのか、幼女にいたずらするプロなのか、幼女を撮るプロなのか ぶっちゃけシャアの人って演技下手よな?
吹き替えで聴くと尚更下手やなこの人って思う
流石にジャニやAKBなんかよりは遥かにマシだが >>971
あの人は演技が下手なんじゃなくどこ行ってもシャアを求められてしまうらしいぞ・・・ シャアの演技を求められたシャアの人だから発注通りなんだ 感情の抑揚が少ない役が多いってだけで別に下手だとは思わないな >>973
キムタクみたいなもんか……しゃーない部分はあるかもだが洋画だと違和感覚えること多いわあの人 取り敢えず有名声優使っとけば声優目当てで見るやつ居るからね…
悲しきビジネスの性よな 若本も本来クッソ渋い老獪役が似合うんだけれども、
ぶるぶるぶるあああぁぁぁが目立ちまくってるなあ シャアの人は七色の声や演技ってタイプじゃないけど、同じような声や演技でも感情を乗せられているから俺はセーフ派
テレビの洋画吹き替えは別に悪く思わなかった 遅いじゃないかミッターマイヤーとか言ってた頃に戻ってほしいよね >>977
有名声優で下手な奴ってそうそう居ないからね 有名アイドルとはまたちがうのよ 求められてるのもあるんだろうけど、求められ過ぎて癖になっちゃってるのもあるんじゃないかな
違う感じで演技してもいっすよって言われても何十年やってきた癖は中々抜けないだろうし 縁起が上手い≠別人の声が出せる
喜怒哀楽しっかり出せてれば演技派だよ お嬢ちゃんには俺のショットガンフレームはまだ早いかな?(ボロン ジェット・リーの吹替は意外な面が見られて面白かった KOF2001のイグニスやっていた頃はまだ格好よかった。ジョニーもあれぐらいの時代かな 若本がドラゴンボール改で完全体はふざけませんみたいな事言ってたけど
なんだかんだ昔の完全体に比べるとめっちゃ舌巻いてて悲しかった。昔の演技はもうできないんだなって >>987
求められすぎた結果だなぁ
だいたい音速丸のせいだわ もう許したって76歳だぞあの人も声出てるだけ凄いわ 今日久々にコナン見たけど池田秀一ももう限界っぽかっった
普通に喋ってるの見ると大分声作ってるもんな >>984
あれれ〜♡おっかしいぞ〜♡もう射精なくなっちゃった〜♡これ不良品で〜す♡ ベジータはもう限界だよね。叫ぶシーンが完全に声が掠れてる >>992
次元の人もそうだけど、確実に年老いているよね
アムロはすげぇよ 千葉繁の渋おじ声もなかなかなのに役がないんだよなあ ドラゴンボールだったらフリーザの中の人は声が全然劣化しなくてすごい このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 11時間 30分 26秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。