【DMM.R18】千年戦争アイギス12063年目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイWW 5192-Iwnp)2022/01/24(月) 21:07:54.27ID:ctWnjF0h0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)

アフィリエイトブログ対策にメール欄に「sagete」を推奨します。

突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!

■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
http://twitter.com/Aigis1000/
■したらば避難所
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/s_netgame_13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/

https://seesaawiki.jp/aigis/
■各種リンク
アイギス射程シミュレータ
http://aigiscca.web.fc2.com/aigisgrid.html
ガチャシミュレータ
https://www.simulation-data.com/gacha/aigis/gacha.php?id=0

次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を張り依頼

※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス12062年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1642938920/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイWW 5192-Iwnp)2022/01/24(月) 21:09:43.30ID:ctWnjF0h0
Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザはChromeが公式推奨。調子が悪いときはハードウェアアクセラレータをオンオフ試してください
  その他firefox、PaleMoon、Kinza、edge、AnciaChrome等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
  googleplay版・androidアプリ版が断然軽いです。Androidエミュレータはお勧め
  ※X-ironのver35が古くて安定しているのでよく使われていましたが、2021/03現在動作不可の報告が多い状況です
  http://sourceforge.net/projects/winpenpack/files/X-Iron/releases/

Q.スマホでやってると毎回起動時データダウンロード入るけどうちだけ?
A.iphoneならメモリが少ないと強制削除、androidなら一部機種は容量関係なく強制削除されます
 大抵は例外設定すればおkですが自分で設定一切できない機種もあるようです
 googleplay版は問題がないっぽいです

Q、昔のイベントキャラや称号はもう手に入らない?
A、交換所に魔水晶・虹水晶で入ったり、復刻イベントが開催されると刻水晶で交換できます
  「神殺しの聖槍」など、称号を獲得できるイベントについては定期的に復刻すると明言されています
  キャラドロップ型(牧場)イベントは周期的にデイリー復刻で登場し、かつ随時追加されます
  http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%A5%C7%A5%A4%A5%EA%A1%BC%C9%FC%B9%EF

Q、このゲームの攻撃方法は、防御力で引き算される物理攻撃と、魔法耐性で割り算される魔法攻撃(=防御無視攻撃)と、
  両方無視できる貫通攻撃の3つあるってことですか?
A、はい。

Q、名声召喚ってすぐ引いてもいい?
A、毎月一回しか引けないので欲しいグレードにたまるまで待ちましょう。翌月第1木曜メンテ締切。誤タップ誤クリック注意。

Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、高レア順で兵舎画像を数枚張る、戦線崩壊箇所のスクリーンショットを貼るなど、何で困っているのかを明確に
  編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
  アップローダにはimgur、Gyazo(右クリック→画像URLをコピー)、light.dotup.orgなどを使う人が多いです

Q、このゲームのバフってどうなってるの?
A、大体こんな流れです、あとはくろもじやで検索してください
http://i.gyazo.com/9fd88efaf850d2ae2fe75e2236fc4517.png
http://i.gyazo.com/3eacf50062120b7be9e622e02ac9148f.png

■英傑の塔スコア90000用ライン
https://i.gyazo.com/677c94987fe570fa1b875bf1431496d2.png
0003名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイWW 5192-Iwnp)2022/01/24(月) 21:10:56.91ID:ctWnjF0h0
●現在のイベント
【復刻】【大討伐】偽りの魔群
 1/13〜2/10 10:59

【1月中】
・年末年始キャンペーンの継続
・育成イベントの開催
・大討伐ミッションの復刻開催
・ストーリーミッションの追加
・交流クエストの追加
・ルーンアコライトに第二覚醒クラスを追加
・バランス調整(第一覚醒調整、その他)の実施
・タイトル画面のロード時間短縮第二弾の実施

■デイリー復刻金銀素材一覧表  (銀ユニット堀り場を探せます)
http://aigiscca.web.fc2.com/aigisdaily.html

■黒チケでもらえる子一覧
https://i.gyazo.com/1771b40115c269db99f0f3aa5874d310.png

■旧白チケット対応ユニ
http://i.gyazo.com/bc955aa51ae0b0476cdffe292927d4bb.jpg
http://i.gyazo.com/eb89d7f933e1425514461c636617869f.jpg

※7周年チケの範囲はこちら
https://wikiwiki.jp/aigiszuki/%E5%8F%AC%E5%96%9A

■2021/11/20生放送発表の新情報
https://i.gyazo.com/520c62d6789ae2de9c243486e4b0ddb6.jpg
https://i.gyazo.com/6eb9e3bc849a5057f872cac62bb5bcb2.jpg
https://i.gyazo.com/86fb80d1de65dc649a45ca081ac24f95.jpg

■イベントページ
https://drc1bk94f7rq8.cloudfront.net/00/html/image/event20220120.jpg
0023名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 2911-WSYy)2022/01/24(月) 22:07:36.22ID:p6TCINzt0
>>1

アイギスでバイオハザードが起こっても何故か王子だけ感染しないのじゃ
0038名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c92f-prPq)2022/01/24(月) 22:16:50.79ID:rI9KohcX0
コスト50も食べちゃう大食いの方のラーワルちゃんはコストに見合った強さしてるから許される
そういえばあの三人は別個体?それともオリジナルが誰かいてそれの分身?
0044名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイ 13f2-4V6Q)2022/01/24(月) 22:21:37.12ID:tJpSuHap0
>>40
ラブクラフトのやつなら、人を選ぶと思う。そもそも古いアメリカの小説ってだけで、とっつきにくいし
面白い話もあるけど、一気に大量に読んでどっかんどっかん面白いってタイプでもないし
0054名無しさん@ピンキー 転載ダメ (スプッッ Sd33-pjhY)2022/01/24(月) 22:26:11.73ID:ox/BdDRud
クトゥルフは中学高校くらいに読んではまったなぁ
子供心には宇宙からの色ってやつが1番怖かった
ていうかアイギスの深海組は結構クトゥルフ要素あるよね
銀半魚人のオーベッドなんて小説の登場人物名前そのまんまだし
0055名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7b92-IuBN)2022/01/24(月) 22:26:22.24ID:EaXcIbN80
天井1回で湯ズリー来てくれた
これでおりゅできりゅ
0078名無しさん@ピンキー (アウアウエー Sae3-xA1r)2022/01/24(月) 22:35:51.65ID:29ztYfTta
おらっ天女様にオラの低所得者精子そそぎこんでやるだ!!!!!ビュルルルルルルルルドクッドクッドクッピュッピュピュッピーヒョロロロロロロロッ
0081名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c92f-prPq)2022/01/24(月) 22:36:34.63ID:rI9KohcX0
>>71
顔面騎乗なんて男側がマゾなシチュなのに女性側に重みの感じない程度に浮かしてくださいってお願いするのはシチュとして違うと信じたまま俺は墓に眠るから
0090名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 211a-lWUc)2022/01/24(月) 22:42:21.69ID:Tki2N8/O0
辛い物ってぼくもわりと好きな方だったけどペヤングがふざけ出してからなんか流れがおかしい
度を越した辛さでおいしさを捨て苦みが強くなってしまった辛い物界隈
辛い物が好きって言いにくくなったわ、辛さ強くしすぎてまずいんだもの
0096名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 89ae-1xbL)2022/01/24(月) 22:44:23.90ID:CjOrAzJs0
あいぎす
0104名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1345-DkUy)2022/01/24(月) 22:47:02.95ID:1Tgx5Rty0
>>54
宇宙からの色はいいよね。読者視点だとなんで?ってなるけど、
実際当事者だとああなっちゃうのかなあ・・・とも思う

個人的にはエーリッヒツァンの音楽が好き
最後なんて実際に音楽が聞こえてきそう
0109名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 89ae-1xbL)2022/01/24(月) 22:48:51.40ID:CjOrAzJs0
あいぎす
0110名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0bc0-z3gx)2022/01/24(月) 22:48:54.58ID:yQi9cHoM0
ラヴクラフトの小説は陰気臭くて生前は評価されなかったらしい
湿っぽくて不気味な話が多い。その中でも、むかーし昔地球には宇宙からやべー生命体が来てたのじゃ…
的な話がひとまとまりにされてクトルゥフ系って呼ばれてる感じ
みんなでお話とか設定色々考えて共有して、ゲーム素材にもなってなんか日本でも流行った感じ
たぶん90年代…?
まぁ王子たちのような歳で面白がるもんじゃないと思うが
俺は怪談とかポーの怪奇小説とか好きなんで結構好き
外宇宙のやべークリーチャーと結婚してできた子供が怪物で、世話してる人間死に絶えたけど
怪物は今でもどこかに隠れててほっとくとやべーんで大学の教授が集まってやべー呪文で封印する見たいな話し
怪獣映画みたいな要素もあるね
0116名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0bc0-z3gx)2022/01/24(月) 22:50:56.07ID:yQi9cHoM0
>>104
あんたわかってるねえ
あれ不気味だよね。クトゥルフじゃないけどいかにもラヴクラフトっぽい
俺が読んだ奴は忘れられた街とかいうタイトルだったかもしれない
0132名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0bc0-z3gx)2022/01/24(月) 22:56:19.85ID:yQi9cHoM0
てか正体不明のクリーチャーが触手ついててお口いっぱいだとすぐに
「あークトゥルフ系じゃーんww」
って言われてしまうのがちょっと…
まぁ僕はすぐそういう事言ってしまうんですが…
0143名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1345-DkUy)2022/01/24(月) 22:58:29.05ID:1Tgx5Rty0
ティンダロスの猟犬派vs.ウルタールの猫派

>>119
クトゥル関係の映像作品は悉く糞
思うに「描写しないことで恐怖を掻き立てる」のが作品の真骨頂だから。
だもんで映像にしちゃうとちゃちくなるかサイケになるかの2択になる・・・
0163名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0bc0-z3gx)2022/01/24(月) 23:03:42.76ID:yQi9cHoM0
クトゥルフってすぐ冒涜的ななんちゃらって出てくんだけど
あれは日本人が感じづらい恐怖引き出せるんよね
むこうはキリスト教的道徳観が生活基底にあるんで
そういうものを踏みにじるような反生物的、反道徳的な存在が迫ってくるんだよね
なんつーか、とにかく怖いだけじゃなくてあっこれはやべーって感じがたまんないんだよね
0170名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c92f-i5gI)2022/01/24(月) 23:07:29.74ID:jA+7JRTN0
未知ゆえの恐怖と既知ゆえの恐怖というのは相反することが多いからねえ
前者がウリの奴が出てきてしまったら、普通にワカってるやつでしかなくなるものだ
0173名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1345-DkUy)2022/01/24(月) 23:07:54.64ID:1Tgx5Rty0
日本人的には冒涜的って理解しがたいよね
むしろ穢れとかのほうが身近か

>>164
でも結局ソレも所詮人間が考えた範囲でしか表現できないからなー
よっぽどの天才というか鬼才(奇才?)じゃないと無理かと
0176名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 794b-prPq)2022/01/24(月) 23:09:33.07ID:8X9QK8go0
ラブクラフト作品は神の威光の届かない上位存在の恐怖って概念が伝わないとピンとこないとか
だからなのか正直ピンとこないのよね
地震雷台風とそんなに変わんない感じ
0177名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0bc0-z3gx)2022/01/24(月) 23:09:34.06ID:yQi9cHoM0
まぁクトゥルフ神話も最後のオチは陳腐なんで
出るまでが怖いというのはその通りなんだけど
出た後は怪獣映画とかそういうノリで楽しめればいいと思うよ
とにかくでっかいキモイクリーチャー満載だからね
一見、○○に見えるけどよく見ると全然違ってて肉塊だったとか最高じゃん
上で出てるティンダロスの猟犬も犬に見える何かなんだよね
そういうのがいいと思う(早口
0185名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0bc0-z3gx)2022/01/24(月) 23:14:22.78ID:yQi9cHoM0
日本人でもわかりやすい恐怖感ってあれかな
発狂系と人体変異系かな
結構多いんよ。やっぱ怖いよねアクセスしただけでそういうの引き起こす別次元の存在っていうのは
まぁ具体的に書くとアレだから書かないけど
そういう読み手の負の想像力引き出してほしいね
0189名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 89ae-1xbL)2022/01/24(月) 23:15:06.92ID:CjOrAzJs0
あいぎす
0193名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f9e0-V1vN)2022/01/24(月) 23:16:10.16ID:8KjSiHqC0
サイレントヒルは2が初めてやったってのもでかいんだろうけど攻撃できるホラーゲームなのに銃を手にしてもまったく怖くなくならないってのは衝撃だったな・・・
0198名無しさん@ピンキー (スププ Sd33-1xbL)2022/01/24(月) 23:17:16.45ID:/PSoWS2Hd
あいぎす
0202名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f9e0-V1vN)2022/01/24(月) 23:19:00.26ID:8KjSiHqC0
寝返り程度でぷちぷち死ぬような存在の人類がそこから生き残っただけで何か解決したわけでもなんでもないってのがクトゥルフらしい話って印象ある
0206名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0bc0-z3gx)2022/01/24(月) 23:20:33.39ID:yQi9cHoM0
>>188
そういうのはないけど…
・事件の発端が大昔、地球に来た宇宙生物
・敵が黒魔術で呼ばれた存在で精神攻撃してくる
・人間は基本かなわない
・魔術書とかの記載を頼りに推理して退散させる
・異形の巨大生物を神としてあがめるカルトが敵
こんなイメージ
0213名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 794b-prPq)2022/01/24(月) 23:22:35.09ID:8X9QK8go0
>>205
そうそうそんな感じ
まあ狂わずに戦う話もあった気がする
そもそもクトゥルフ作品も作者没後に体系立てられたものだから作者の意図とは外れてもおかしくないと思うけどねー
0222名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0bc0-z3gx)2022/01/24(月) 23:27:30.38ID:yQi9cHoM0
水木しげる先生は世の中の怪奇なこと全部好きな人なのに
クトゥルフがノータッチなのがいまだにわかんないんだよね
たぶん水木先生的にはクトゥルフ神話体系ってか後々できた枠が質の悪い同人扱いだったのかなぁって
ああ水木先生の描いたクトゥルフ神話一度拝みたかったなぁ…泣
0224名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 5382-ySk3)2022/01/24(月) 23:28:09.64ID:m06A6mwg0
>>213
今の時代のクトゥルフってやっぱ何番煎じって感じの物なんかね作者が嫌で書いたものでも大衆にはウケることもあるし作者の意図と世間の評価の違いってあるんだろね
0227名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f9e0-V1vN)2022/01/24(月) 23:29:15.63ID:8KjSiHqC0
神話生物もグールやら羽虫あたりとアザトースやらヨグソトースあたりはまったく別物だしなぁ
後者なんかは宇宙そのものが意思もってるような概念だし
0233名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0bc0-z3gx)2022/01/24(月) 23:34:50.40ID:yQi9cHoM0
>>232
まぁ割とガチ説明なんだけどねw
階級に組み込まれてるやつはやっぱ消えるしかないんだろうね
悪魔系とか
純粋なエネルギーの魔神とかでかい生き物、あとあと悪魔になっちゃったやつとかは
名前何それ状態なんだろうけど
ソロモンが名前抑えちゃった悪魔は地獄っていうシステムで動く連中なんで
名前いわれて神様名前出されたら従うしかないという
0234名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 89ae-1xbL)2022/01/24(月) 23:35:27.80ID:CjOrAzJs0
あいぎす
0239名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0bc0-z3gx)2022/01/24(月) 23:38:16.48ID:yQi9cHoM0
>>236
あーそうなのか勉強が足りんかった

ラヴクラフトの話とか怪奇小説まんまパクった話多いよねw
鬼太郎でなくても貸本時代とか
水木先生話のセンスないからなーww
0243名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0bc0-z3gx)2022/01/24(月) 23:44:32.00ID:yQi9cHoM0
ゲド戦記だと主人公が絶対勝てない竜相手にワンちゃん博打仕掛けるね
おまえの名前○○だろ?って
それがドンピシャで竜がもうお前もう帰れよ!ってなるのは面白かった
力の差がかなりあるんだけど、相手のホントの名前抑えたら五分になって交渉始まるのがかっこよかった
0246名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0b3c-V3GB)2022/01/24(月) 23:46:42.40ID:Vqt2Aqzo0
悪魔にとって現世はネットで
悪魔のハンドルネームで偽悪的に振舞ってバレると恥ずかしくて表に出れないということは中の人は天使ということか
ここでルシフェル=サタン説につながるわけだ
よくできとるな
0247名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイ 13d0-prPq)2022/01/24(月) 23:46:44.16ID:jJbcfluI0
まぁパソコン通信の時代から本名バレすると知らないうちに大量の出前頼まれてたりしたらしいしね
それを古代中国の真名を知られての呪いにたとえて由緒正しい害意であると書いたのは安永航一郎だったか
0256名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0bc0-z3gx)2022/01/24(月) 23:51:22.37ID:yQi9cHoM0
ふーむ創作と現実の親和性ですかね
そういう意味だと、ゲームなんかまさに神様や悪魔とコンタクトできるツールよな
昔の人は瞑想でそういう存在とコンタクトしたり未来シミュレーションしてたわけだが
初めは平面で色もない、熟達すると立体的になり色がついて時間も流れるらしい
つまりゲームの歴史に通じるわけですな
ゲームも瞑想も人間の頭んの話だけどこういう共通点があるのはなかなか
0272名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0bc0-z3gx)2022/01/24(月) 23:59:46.30ID:yQi9cHoM0
まぁもともとはここって誰の土地?ってはなしだったんだが
政治家はないことの証明にたいする反論として馬鹿の一つ覚えでそういうよね
0273名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0b3c-V3GB)2022/01/25(火) 00:00:01.95ID:zEIV7YV+0
今の中高生は入学前に同じ学校に通う同好の士をネットで検索して
そのコミュに入ってから入学しないと永遠に独り身だそうだが
めんどくせーな
0297名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0bc0-z3gx)2022/01/25(火) 00:17:59.96ID:w8jtDv1L0
>>294
イギリスはけっこう宗教関係厳格なんでなんちゃって悪魔崇拝とかそういう輩も多いらしいね
音楽関係はやっぱそっち系なのかね。親和性ありそう
俺は門外漢なんであれだけど
音楽はソウルとかR&Bが好きなので…
0299名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1335-Gpay)2022/01/25(火) 00:19:39.42ID:M0z0TffT0
花騎士配信の人5時間目突入しててスペチケ用に課金してあったDMMポイント投入してFM買って
手持ち育成素材全部ぶち込んで討伐に挑んでて草
根性ありすぎる
0300名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 89ae-1xbL)2022/01/25(火) 00:20:42.60ID:gnZRK0Ga0
あいぎす
0302名無しさん@ピンキー (スププ Sd33-1xbL)2022/01/25(火) 00:21:00.95ID:TXO+3hEdd
あいぎす
0304名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 89ae-1xbL)2022/01/25(火) 00:23:50.89ID:gnZRK0Ga0
あいぎす
0326名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW b944-PY3U)2022/01/25(火) 00:43:13.17ID:V11ldVF40
考えてみるとイベントで貰える10連チケは排出期間明記されてるけど塔のチケは期間表示されてないんだよな金の新キャラ出てるし白黒だけ時期ズラすってのも考えにくいしまあ偶然か
0327名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f996-4V6Q)2022/01/25(火) 00:43:44.66ID:Ftaf9Hyn0
魔女ってのは悪い人間とかじゃなくてDNAレベルで別の生物だからな
それが人間のフリして悪事を働いてるんだからそりゃ駆除しないとって話ですよ
0329名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c92f-prPq)2022/01/25(火) 00:48:03.36ID:aTZe+HCT0
逆レものってクリペニスで男がちんこの穴犯されるシチュあんまり無いな
入れさせて貰えると思ったら逆に穴犯されて完全屈服寝室頼むわ
0362名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f9e0-V1vN)2022/01/25(火) 03:53:10.99ID:iOx0P73K0
まったく褒められたものではないわね(流れるように激おこ顔での叱責へ移行)

子供心に攻略なしでVPのベストエンドはたどり着けないのじゃ、あんな頭ごなしに突き放されるように怒られるのは子供には耐えられないのじゃ!!
0366名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f9e0-V1vN)2022/01/25(火) 04:15:20.82ID:iOx0P73K0
怒られ方もそうだけど褒められ方もこの上ないぐらい大絶賛されるから嬉しくなっちゃうのよね
奉納しないでガメたほうが得って気持ちもそいでいくっていう徹底振り
0370名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f9e0-V1vN)2022/01/25(火) 05:10:57.08ID:iOx0P73K0
レザードはこう、変態に見えてヴァルキリー越しに神にいたる云々を見てるとかそういうでけぇ最終目的かとおもわせて
最終目的がまごうことなく誤解でもなんでもなく変態なとこほんと草
0376名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1335-Gpay)2022/01/25(火) 07:12:33.73ID:M0z0TffT0
三賀日明けからやべーって分かってたのに成人式とかやったとこ多かったしな
まぁ都合が悪いというより上級のバカ息子か娘が参加してたんだろうな
0377名無しさん@ピンキー (スフッ Sd33-KKGE)2022/01/25(火) 07:16:08.73ID:gKmXnjtUd
>>367
ルパンのTVスペシャルでローマから流れ着いた奴が風魔忍者の礎になったみたいな話があって
フーマとローマ似ているではないかとか敵役が言ってたのを思い出した
0401名無しさん@ピンキー (ワッチョイW e9f0-ZwRN)2022/01/25(火) 09:07:45.68ID:+XLxCgCD0
生のパイナップルを乳首に乗せて放っておけば
タンパク質分解酵素が乳首の表皮を溶かすから
綺麗な乳首にターンオーバーする
っていう仮説を思いついたから誰か試してみてちょんまげ
0402名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 492f-bzRq)2022/01/25(火) 09:11:11.43ID:jZFUljBB0
トークン職といってもエレメン辺りは下手に強化すると塔で壊れるしなかなか調整難しいんちゃう?
2覚の謎トークン追加クラスなんかはあえてハズレ分岐にしようと付けてる感あったし
0406名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5389-prPq)2022/01/25(火) 09:20:46.77ID:1M0vLi4t0
ニートタイム職(アンブロ、ソラス、アージェ)人権
トークン職(ルフレ、ニーヴ、パトリシア)人権
ワンブロ近接(アルヴァ)人権
うーん問題無し!ヨシ!!!
0413名無しさん@ピンキー (ブーイモ MM6b-ul6l)2022/01/25(火) 09:35:05.17ID:zJ2LdkvcM
王子の大半は脳死ガバプレイなので実はアルヴァも2ブロなことも気付いていないのである
2体すぐ溶けない敵抱えることないから仕方ないね
0423名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa7d-LyxE)2022/01/25(火) 09:58:27.24ID:G0iFzU4Fa
今更賢者の弟子アニメ1話から見たけどなんてあんな改変されたんだ?原作は裸じゃなかったよね
ローブ脱ごうとして周りが慌ててたのがあったくらいで
0431名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 89ae-1xbL)2022/01/25(火) 10:15:23.58ID:KPSQ0NPP0
あいぎす
0435名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 89ae-1xbL)2022/01/25(火) 10:21:13.60ID:KPSQ0NPP0
あいぎす
0440名無しさん@ピンキー (スププ Sd33-1xbL)2022/01/25(火) 10:29:37.42ID:C4vJOBJ3d
あいぎす
0443名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 89ae-1xbL)2022/01/25(火) 10:50:34.69ID:KPSQ0NPP0
あいぎす
0449名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 1372-f0z6)2022/01/25(火) 11:01:04.68ID:Wqq4cNIS0
クリテュト以外にも2、3人クリスマスのダメージディーラーがいればそういうケースもあるかもしれんが、現状クリテュト+その他アタッカーに汎用バフした方が対ボス火力も高いでしょ
0451名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 89ae-1xbL)2022/01/25(火) 11:02:34.73ID:KPSQ0NPP0
あいぎす
0457名無しさん@ピンキー (スププ Sd33-1xbL)2022/01/25(火) 11:10:38.66ID:REa568MYd
あいぎす
0462名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 1372-f0z6)2022/01/25(火) 11:14:54.10ID:Wqq4cNIS0
俺はクリスマスパ以外でクリテュトのためだけに天才出す気にはなれんが、まあ人それぞれよな

ナナリーは実は死んだことがない説を提唱したい。アーシェラ実装辺りは怪しかったが、スキル中飛行優先消えるから使いにくかった
0469名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 89ae-1xbL)2022/01/25(火) 11:18:57.72ID:KPSQ0NPP0
あいぎす
0481名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 296a-z3gx)2022/01/25(火) 11:38:42.04ID:niyQ+1tR0
エルドラあたりのコスト帯は激戦区だから大した強化貰えなさそう
今竜パって受け誰になるんだろ
割とマジでティファくらいじゃないか?
純粋な竜パがきついのは置いといて
0485名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイ f996-i5gI)2022/01/25(火) 11:41:29.72ID:8KtMWam60
バフ盛りテストしてみたがクリテュトの火球一発で10万ダメージちょっと出るから
もうちょっと汎用的な内容にしても一発7万くらいは出せるだろう
ヘレナのサポート能力がクリテュト一人にしか行かせなくても
クリテュトが二人分以上の戦闘力になるならまあいいんじゃね
0488名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 296a-z3gx)2022/01/25(火) 11:44:43.47ID:niyQ+1tR0
ヴルムはレラジェママで使ってみたけどさすがに金ブーは受けられんし
下手すりゃノーマルブーさんでも落ちるな
ぺドラ以降はあんま強化パーツ来てない印象
0492名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 296a-z3gx)2022/01/25(火) 11:47:23.17ID:niyQ+1tR0
>>487
へーエルドラでアイツの連撃受けられるのか
昔はよくお世話になったんだけど、最近は敵の火力がヤバくて分散しても死ねるからなぁ…
でっかい槌持った塔の守護者とか
0500名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 89ae-1xbL)2022/01/25(火) 11:57:32.39ID:KPSQ0NPP0
あいぎす
0503名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 89ae-1xbL)2022/01/25(火) 12:02:57.14ID:KPSQ0NPP0
あいぎす
0511名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 1372-f0z6)2022/01/25(火) 12:06:56.15ID:Wqq4cNIS0
正月エルドラはGG要員に欲しいけどチケット使うにはちょっとなー
強いとこはもう持ってるから季節チケは悩み続けて死蔵しそう

と思ったがバランス調整で大逆転したキャラがいることに期待するか
0513名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 89ae-1xbL)2022/01/25(火) 12:09:40.03ID:KPSQ0NPP0
あいぎす
0533名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa7d-/5Ed)2022/01/25(火) 12:25:40.10ID:nzeCUxLta
2017は今でも有能だけど16はもうきついな
0544名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b15c-z3gx)2022/01/25(火) 12:34:42.78ID:TG034b5o0
海王子如きの枠はないと思って英雄王だったけど
この前出撃させたら予想を遥かに超えた性能で魔界のケラウノスに近い必須っぷりにビックリしたよ
0547名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ab31-roVB)2022/01/25(火) 12:36:01.49ID:jTBYwSG00
>>538
誰って言うと難しいな
とりあえず初っぱなから近付けないから割合ダメージでゴリゴリ削って止めさすって感じかな?
割合ダメージ持ってないならしんどいかも?
0569名無しさん@ピンキー (スップ Sd73-ZgzS)2022/01/25(火) 12:51:50.44ID:OZlRXDwBd
16は全員、17はテンマとエンチャンターかガチる訳じゃないしまあいいや
砂漠、耐水の後は耐火山か耐電だな俺はブレワイに詳しいんだ
0574名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa7d-3fEF)2022/01/25(火) 12:53:51.45ID:O5HLacEfa
アイギス様を信仰すれば狙ったキャラ引ける

アイギス…あるいはイージス…我らの祈りが聞こえぬか…
白痴の王子にそうしたように我らに黒を授けたまえ…
0595名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 113d-prPq)2022/01/25(火) 13:04:22.35ID:ttt2YzXA0
(´・ω・`)次天井だから引いてリズリーとろうかなぁ
(´・ω・`)ええけつもってないから次回のええけつまで待つべきなんだろうか
(´・ω・`)そもそも天井だからってリズリーでるという確証もないが
0602名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 296a-z3gx)2022/01/25(火) 13:25:26.74ID:niyQ+1tR0
まぁ飯がある現状ダンサーは使い慣れてないやつが無理して使う職じゃない
ミヤビは別の役割があるんでみんなよく使ってる

しかし深海ストミ簡単になるんかね
海賊水兵が唯一輝くマップなのに残念
飯食った特効なら引き付けも割合も必須ではないのじゃ
0604名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b9f7-xA1r)2022/01/25(火) 13:26:11.50ID:Y7Ph3vW20
ワイ古参王子、入手順で振り返って見ると
マツリ実装直後に初めてそこから丸2年で
黒を5体しか引けてなかったことに気付く

初期黒キャラが黒チケで取ったイリスしかおりゃんぞ・・・
0656名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd73-bzRq)2022/01/25(火) 14:29:08.26ID:L680qTmwd
ドロテアというかダクプリは貫通ならもうちょい安定して使えそうなんだがな
隠密エリアヒールは便利ではあるんだけどイマイチうまく使えてない
0670名無しさん@ピンキー 転載ダメ (スッップ Sd33-Ofnu)2022/01/25(火) 14:40:24.75ID:mdrTI4ond
個人的に隠密はカウンター無効ってのはいまいち納得感がないんだが(だからか城は無効化できない)
なんか変な理屈つけて敵もカウンター無効にすりゃいい
というかカウンターの使い所少ないんだから別にたまに有効に機能してもよくね
0677名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7b92-lWUc)2022/01/25(火) 14:42:55.27ID:y7t54GdP0
ミサちゃんは前衛に出すのに使いづらくてスキル永続になったのに
スキル永続になったせいでボス削りにも使いづらくなって
結局何がしたいのか分からない白にも劣るキャラになってしまったかわいそうな子
0693名無しさん@ピンキー (スッップ Sd33-u6bp)2022/01/25(火) 14:47:46.72ID:LvIQXSx3d
やーいお前の湯ズリー30CC
0712名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 492f-V3GB)2022/01/25(火) 14:57:19.00ID:jdKAVBNo0
すでにメンテ明けに備えて色んなシミュレーションを脳内で行っているが何でポセイオスと戦うことになっているのかにまでは考えが及ばない王子
0726名無しさん@ピンキー (スッップ Sd33-u6bp)2022/01/25(火) 15:12:41.12ID:LvIQXSx3d
水没前から水圧の影響受けてそうな攻撃速度してるからな
大気圧に負けてる説ワンチャン
0749名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 89ae-1xbL)2022/01/25(火) 15:35:49.12ID:KPSQ0NPP0
あいぎす
0753名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa7d-/5Ed)2022/01/25(火) 15:36:37.20ID:8DVCDQlZa
固定行動のボスをアストロンでやり過ごす
0766名無しさん@ピンキー (スププ Sd33-1xbL)2022/01/25(火) 15:45:01.84ID:PSpsOujVd
あいぎす
0769名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f996-xA1r)2022/01/25(火) 15:46:42.34ID:qQc1d6MT0
ドラクエ4
学習は敵の【先制攻撃】(不意打ち)時や逃走失敗時、【アストロン】でのターン経過時にも行われる。
よって、戦闘開始直後に何回かアストロンを使うことで学習段階を進め、無駄行動を抑制することが可能。
ほえー
0776名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 89ae-1xbL)2022/01/25(火) 15:49:26.76ID:KPSQ0NPP0
あいぎす
0789名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c92f-prPq)2022/01/25(火) 15:55:39.54ID:5pYHd5Gd0
誰がどう見てもダメそうなタツミちゃんを意地で入手した俺のことをバカにしたな
戦巫女のショタちんぽみたいな短射程許されないだろ本気で
0794名無しさん@ピンキー (アウアウキー Sab5-BmHk)2022/01/25(火) 15:57:35.35ID:1RooWwkFa
ガチバトルと考えたら敵の目の前で何分も動けない身体になるの怖過ぎじゃない?
塔のてっぺんでのバトルとかだったらなんか投げ捨てられたりしそう

それともああいうターンってもっと展開の早い中での話で
アストロンもほんの数秒石化して敵の攻撃をジャスガしてる感じなのかな
0805名無しさん@ピンキー (スププ Sd33-1xbL)2022/01/25(火) 16:04:07.99ID:PSpsOujVd
あいぎす
0808名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b9f7-xA1r)2022/01/25(火) 16:04:40.38ID:Y7Ph3vW20
>>802
全く回さないと500ptくらい貰えるのに

てかポイント調整のためにお花にログインしたら
虹キャラ4体も押し付けられてわろった
開始時に半年くらいやって0.5%が引けずに断念したの思い出したわ
0817名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 89ae-1xbL)2022/01/25(火) 16:11:55.85ID:KPSQ0NPP0
あいぎす
0818名無しさん@ピンキー (スッップ Sd33-u6bp)2022/01/25(火) 16:13:18.55ID:LvIQXSx3d
ユキザクラは便利だがパワー足りんし使おうとすると置き場に困るんよ
あと死んで復活がまともに機能した事ないわ
0826名無しさん@ピンキー (スッップ Sd33-u6bp)2022/01/25(火) 16:19:33.58ID:LvIQXSx3d
フジムラサキって悪くなさそうに見えたがやばいのか?
0829名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b9f7-xA1r)2022/01/25(火) 16:23:21.83ID:Y7Ph3vW20
去年はスカウトの黒が来てインフラになると思ってたわ
軽コスト隠密で出撃人数に含まれず
最強クラスのデバフで火力集中で遠距離ユニット大強化の

そのために貯めてた石は英傑完全すり抜け怒りの3連続天井で全部消えたけど
0832名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 89ae-1xbL)2022/01/25(火) 16:27:52.33ID:KPSQ0NPP0
あいぎす
0839名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 51ae-YlYf)2022/01/25(火) 16:33:34.16ID:TQTABhuv0
>>837
でもトラムのクラウソラスみたいにタスラムも何か元は天界の神器だったのが
地上に齎されたとかそういうアレなんじゃないかな
そこらの海賊が持ってる銃をわざわざ模倣して作るってのもよくわからんし
伝説自体は古代のお宝かなんかから手に入れたって感じで
0853名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 132f-BmHk)2022/01/25(火) 16:41:01.06ID:w6Q5Rk2c0
アージェさんを作った匠トラムがかつて作ったという傍付きの天使もどんな姿だったのか気になりますねぇ
トワさん、1000年くらい禁忌イっちゃいませんか?
0856名無しさん@ピンキー (スププ Sd33-1xbL)2022/01/25(火) 16:48:01.90ID:V6fH3sHmd
あいぎす
0864名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 89ae-1xbL)2022/01/25(火) 16:56:01.78ID:KPSQ0NPP0
あいぎす
0878名無しさん@ピンキー (スププ Sd33-1xbL)2022/01/25(火) 17:05:30.96ID:V6fH3sHmd
あいぎす
0881名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 492f-V3GB)2022/01/25(火) 17:08:25.66ID:jdKAVBNo0
5000円当たった報告を一件見かけただけでもスレがざわつくのに、
去年夏のグラブルフェスは3人に1人の王子に5万ポイント以上当たって大炎上みたいなことが本当に起こってた。
0883名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 89ae-1xbL)2022/01/25(火) 17:10:48.45ID:KPSQ0NPP0
あいぎす
0890名無しさん@ピンキー (スッップ Sd33-u6bp)2022/01/25(火) 17:16:03.09ID:LvIQXSx3d
>>881
そんなキャンペーンあったっけ?
0897名無しさん@ピンキー (スププ Sd33-1xbL)2022/01/25(火) 17:23:12.63ID:V6fH3sHmd
あいぎす
0920名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 89ae-1xbL)2022/01/25(火) 17:53:38.14ID:gnZRK0Ga0
あいぎす
0929名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 89ae-1xbL)2022/01/25(火) 18:00:07.76ID:gnZRK0Ga0
あいぎす
0935名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 89ae-1xbL)2022/01/25(火) 18:08:17.69ID:gnZRK0Ga0
あいぎす
0937名無しさん@ピンキー (スププ Sd33-1xbL)2022/01/25(火) 18:10:10.97ID:V6fH3sHmd
あいぎす
0941名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 492f-V3GB)2022/01/25(火) 18:19:00.60ID:jdKAVBNo0
動画の最後に「チャンネル登録&いいねボタンよろしくね!」っていわれたらチャンネル登録したくなくなるように
倒さなくていいっていわれたら倒すのが王子なんだよ
0956名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6996-prPq)2022/01/25(火) 18:35:07.60ID:+BQbN0wK0
良く考えれば1万円セットを買うのに紙幣1枚必要じゃん?
5000ポイント有ってもやっぱり五千円札1枚使うじゃん?

つまり誤差レベルだから悔しくない、悔しくないんだい
0958名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 492f-V3GB)2022/01/25(火) 18:35:53.91ID:jdKAVBNo0
小泉進次郎「5000ptが当たったってスレで自慢するということはですね、5000pt当たってない王子が煽られてるということなんですよ」
0987名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 492f-V3GB)2022/01/25(火) 19:06:05.91ID:jdKAVBNo0
「あと20日もあるのに残金30000・・・」
「落ち着け、知り合いに連絡は取れるか?」
「まだ19日あるのにもう2万しかない…。もう駄目ぽ」
「末所持チケット16&17買ってんじゃねええ〜〜〜!!」
0988名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 211a-lWUc)2022/01/25(火) 19:06:23.88ID:BVsm0GBz0
凄くお腹減ってたから照り焼きチキン弁当と鴨のローストとレバニラ買ってきたのね
照り焼きチキン弁当食べたらお腹いっぱいになってしまった、俺はリンネちゃんになれない…
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 22時間 8分 17秒
10021002Over 1000Thread
BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況