【DMM.R18】千年戦争アイギス12063年目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
アフィリエイトブログ対策にメール欄に「sagete」を推奨します。
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
http://twitter.com/Aigis1000/
■したらば避難所
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/s_netgame_13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
https://seesaawiki.jp/aigis/
■各種リンク
アイギス射程シミュレータ
http://aigiscca.web.fc2.com/aigisgrid.html
ガチャシミュレータ
https://www.simulation-data.com/gacha/aigis/gacha.php?id=0
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を張り依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス12062年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1642938920/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザはChromeが公式推奨。調子が悪いときはハードウェアアクセラレータをオンオフ試してください
その他firefox、PaleMoon、Kinza、edge、AnciaChrome等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
googleplay版・androidアプリ版が断然軽いです。Androidエミュレータはお勧め
※X-ironのver35が古くて安定しているのでよく使われていましたが、2021/03現在動作不可の報告が多い状況です
http://sourceforge.net/projects/winpenpack/files/X-Iron/releases/
Q.スマホでやってると毎回起動時データダウンロード入るけどうちだけ?
A.iphoneならメモリが少ないと強制削除、androidなら一部機種は容量関係なく強制削除されます
大抵は例外設定すればおkですが自分で設定一切できない機種もあるようです
googleplay版は問題がないっぽいです
Q、昔のイベントキャラや称号はもう手に入らない?
A、交換所に魔水晶・虹水晶で入ったり、復刻イベントが開催されると刻水晶で交換できます
「神殺しの聖槍」など、称号を獲得できるイベントについては定期的に復刻すると明言されています
キャラドロップ型(牧場)イベントは周期的にデイリー復刻で登場し、かつ随時追加されます
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%A5%C7%A5%A4%A5%EA%A1%BC%C9%FC%B9%EF
Q、このゲームの攻撃方法は、防御力で引き算される物理攻撃と、魔法耐性で割り算される魔法攻撃(=防御無視攻撃)と、
両方無視できる貫通攻撃の3つあるってことですか?
A、はい。
Q、名声召喚ってすぐ引いてもいい?
A、毎月一回しか引けないので欲しいグレードにたまるまで待ちましょう。翌月第1木曜メンテ締切。誤タップ誤クリック注意。
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、高レア順で兵舎画像を数枚張る、戦線崩壊箇所のスクリーンショットを貼るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはimgur、Gyazo(右クリック→画像URLをコピー)、light.dotup.orgなどを使う人が多いです
Q、このゲームのバフってどうなってるの?
A、大体こんな流れです、あとはくろもじやで検索してください
http://i.gyazo.com/9fd88efaf850d2ae2fe75e2236fc4517.png
http://i.gyazo.com/3eacf50062120b7be9e622e02ac9148f.png
■英傑の塔スコア90000用ライン
https://i.gyazo.com/677c94987fe570fa1b875bf1431496d2.png , .-f 、 ゆずリーです
(:.:.廿_廿) 今日もみんなに頼られる一日が始まる いちおつ 鍛冶神とか来たら普通の鍛冶屋はむしろ問題ないかもしれないけど
おいしいごはんの子がまたおいしいごはん食べられなくなっちゃう >>1乙
鍛冶神は死んだけど、実は死んでいなかったか生き返るか女神転生するかして登場するのに、
花京院の魂を賭ける! >>1
ユカリー(浴衣ナナリー)VSユズリー(温泉リズリー)VSユカリ乙 温泉ユニットは立ち絵でバスタオルポロリしてtkbくらい出して貰わんとな!
>>1乙 昔は正月番組でさえ温泉レポをおっぱい丸出しでやってたのにな ミスリアちゃんは役にたたないからずっともやしご飯だよ せめて炊き立ての白米(おかずなし)くらいはあげて…… はぁ?死亡確認されてる鍛冶神(♀)は帝国大戦のラストで冥界から帰ってきて帝国属性の英傑亜神になるんだよ? >>1 乙
アイギスでバイオハザードが起こっても何故か王子だけ感染しないのじゃ 制作が入れ込みすぎて原作に存在しない設定や人間関係をぶち込みまくって大炎上したアニメがあったらしい アイギスの鍛治神ってディアンの事だよなディアンの息子がエスネアと結婚して子供設けてるんだけどどうしよう 中二病に出てきた準主役級のツインテールの子がアニオリと聞いて驚き ゆずなんて当時のときにしか話題にならない柑橘界の面汚しよ 前回の調整のシンデレラはまさかの銀のガドラスだったから、今回はリエーレが来そう(切り札的な) ラーワルの自傷痛いと思ったら秒間2%だったのか
秒間200のスリップダメージは湯ズリーおりゃんとつらいな ミスリアちゃんいなかったら
武器作れなくて負けてるよ
ミスリアちゃん達鍛冶屋こそ1番の功労者さ
腕っ節が強いだけの奴の代わりなんていくらでもいる ジェイクとミスリアちゃんが会話してたのが今年最大の衝撃だった コスト50も食べちゃう大食いの方のラーワルちゃんはコストに見合った強さしてるから許される
そういえばあの三人は別個体?それともオリジナルが誰かいてそれの分身? >>1乙
魔術師パだとリズリー入れないけど全然困らん ヤバい王子……オナラしたら……いや、よそう俺の勝手な思い込みで俺を不安にさせたくない…… やはり猛烈にクンニしたくなる顔は太眉でケツみてーな口のメスガキ >>40
ラブクラフトのやつなら、人を選ぶと思う。そもそも古いアメリカの小説ってだけで、とっつきにくいし
面白い話もあるけど、一気に大量に読んでどっかんどっかん面白いってタイプでもないし アージェ「ざぁこ♡ざこ開発者♡めんどくさい性格♡誘い受け♡」
トラム「メス機械が…わからせてやる…っ!」 ク・リトル・リトル神話体系借りて読んだけど1巻で飽きたな 神話なんて知識欲を満たすものであって、面白さを求めるなら現代の感性に沿った読み物読んだほうが良かとよ 正体不明の恐怖だったものが深海生物に似た怪物になってしまったのだっけ クトゥルフは中学高校くらいに読んではまったなぁ
子供心には宇宙からの色ってやつが1番怖かった
ていうかアイギスの深海組は結構クトゥルフ要素あるよね
銀半魚人のオーベッドなんて小説の登場人物名前そのまんまだし 天井1回で湯ズリー来てくれた
これでおりゅできりゅ 古代史を紐解いていくと神話に行き着くっていうのは面白いよ世界各地の神話には洪水伝説や巨人など不思議なほど共通点があったりとかね >>42
とりあえず英雄王王子のレベル上げ?
キャラは中々いいの揃ってるんじゃない?上を見ればきりないけど マリオ64の地底湖で水面を見上げたら水龍が居たのがトラウマ
ウツボが怖いってのはよく聞くけど、水龍がトラウマ >>56
トカゲ人間が結構色んなところで見られるらしくて浪漫ある >>57
まじかこんなもんかな
とうとうテーマ編成に手を出す時が来てしまったのか… >>56
ユングの原型についての本でも読もう面白いよ 飽きてくると強キャラ使用禁止とか変なコンセプト組むとかそういう方向になるよ >>40
ラヴクラフトの原作よりダレースの神話体系の方が一般ウケはいい
個人的には評価逆だけど >>42
ヒーラー兼バフの白ホルテウス育てた方が良いな >>61
LEEの30倍のストックが切れたからインターネットで買おうとしたら、前回買った時より1.5倍も値上がりしてていやん(前回は10個が1,700円くらいでした) 完全な創作ができるような文化レベルじゃなかっただろうしな
基本的に元になった逸話は何かしらある 童貞オタクだからいつまでも顔面騎乗とかのシチュに夢を抱く
重さと痛みで性的興奮とかそれどころじゃないんだろうけど >>64
今回、手持ちの温泉、正月チームのみでやろうとしたわ
正月イリスがいなかったから、神級で回復足りずにあかんかったけど >>69
なんで全体重をあずけるねん
そういうとこ カレーはご飯の残りをぶち込めばなんでも具になるのじゃ
しうまいでも野菜炒めでもおでんでも アイギスは縛りプレイが程よく設定できて楽しい
人数、レアリティ、属性、放置等々
そんで人の動画も見る 貴種流離譚、天人女房譚、瓜子姫伝説なんて日本どころか世界各地に類型説話あるからな >>69
童貞の方が偏執的でねっとりとした妄想が出来て創作活動に向いているとパンプキンなんちゃらで見た >>76
パンプキンシザース今そんな事になってんのか… おらっ天女様にオラの低所得者精子そそぎこんでやるだ!!!!!ビュルルルルルルルルドクッドクッドクッピュッピュピュッピーヒョロロロロロロロッ >>44 >>65
ほよー教えてくれてありがとう
SIRENのゲームの神話も元ネタあんのかな〜2の永井くん一番頑張ってたのに報われない最期を迎えてかわいそう >>71
顔面騎乗なんて男側がマゾなシチュなのに女性側に重みの感じない程度に浮かしてくださいってお願いするのはシチュとして違うと信じたまま俺は墓に眠るから 童貞だけど対面座位が一番興奮するよ
おっぱいしゃぶりながら腰振れるのがいいね ラーワルいるから魔術師パでもと検索したら初手で料理人いなくて終わったわ 寝バックが楽な体勢で好きやわ
でも一番幸せなのはヤる最中より後の二人で寝る何とも満たされた感じの時間 辛い物ってぼくもわりと好きな方だったけどペヤングがふざけ出してからなんか流れがおかしい
度を越した辛さでおいしさを捨て苦みが強くなってしまった辛い物界隈
辛い物が好きって言いにくくなったわ、辛さ強くしすぎてまずいんだもの 騎上位でお尻パンパン打ち付けてくるようなので
或いは後ろ手がに股腰へこ 湯ズリー回してとったらsプレまで65個とかいう中途半端になってしまって悩む 辛さが一定を超えるとただ痛いだけで旨味はないからなぁ
限界値あるよね 極辛はふざけすぎ てか以前はインスタントのピリ辛=うま辛で料理屋のピリ辛=結構辛いだったのをペヤングが全部ぐちゃぐちゃにしちゃったのじゃ 激辛平気って人は食べてる最中よりもその後の腸がどうなってんだコイツ…って気になる 日本の激辛はまだ食べ物としての辛さだから
海外製のはなんかもうただ埃っぽいというか 童貞臭というかピュアな王子多いなwエロゲとかばっかりやってるとこういう思考になりやすいのかw >>89
ヤった後二人で寝てるところにお互い触りっこして
二人ともムラムラしてきて勃起したちんぽこすりつけあうの最高だよね >>54
宇宙からの色はいいよね。読者視点だとなんで?ってなるけど、
実際当事者だとああなっちゃうのかなあ・・・とも思う
個人的にはエーリッヒツァンの音楽が好き
最後なんて実際に音楽が聞こえてきそう アージェは単体ユニットじゃなくトラムのトークン扱いだったらトラムちゃんの評判くっそあがっただろうな あ、そうそうエースコックのわかめラーメン買ってきたわよ塩っ辛いあの味がどうしても食べたくて ラヴクラフトの小説は陰気臭くて生前は評価されなかったらしい
湿っぽくて不気味な話が多い。その中でも、むかーし昔地球には宇宙からやべー生命体が来てたのじゃ…
的な話がひとまとまりにされてクトルゥフ系って呼ばれてる感じ
みんなでお話とか設定色々考えて共有して、ゲーム素材にもなってなんか日本でも流行った感じ
たぶん90年代…?
まぁ王子たちのような歳で面白がるもんじゃないと思うが
俺は怪談とかポーの怪奇小説とか好きなんで結構好き
外宇宙のやべークリーチャーと結婚してできた子供が怪物で、世話してる人間死に絶えたけど
怪物は今でもどこかに隠れててほっとくとやべーんで大学の教授が集まってやべー呪文で封印する見たいな話し
怪獣映画みたいな要素もあるね >>97
人によってカプサイシンの分解酵素の量が個人差あるからねえ
辛いもの食べても消化されて出てこないって人もいる(勿論量によるけど ラヴクラフト最大の失敗は日本人に知られてしまった事らしいな >>111
カプサイシンは消化吸収されないってのが定説だったけど、トウガラシって本にカプサイシン分解酵素って単語が出てきて驚いた >>104
あんたわかってるねえ
あれ不気味だよね。クトゥルフじゃないけどいかにもラヴクラフトっぽい
俺が読んだ奴は忘れられた街とかいうタイトルだったかもしれない そんなテスト前に 俺前日何もしてねーわー言ってくる謎の連中みたいな 宇宙からの色はいいよね映画はあれだけど
銀の鍵とかカダス読むと印象結構変わったわ ごすずん!
ラヴクラフト作品だと犬はとても強いから大切にするであります!
邪神の眷属にだって勝てます! この歳になるともう生涯童貞を貫きたいって気持ちになってくる >>121
30代は好きな人としかセックスしないと心に決めてたら、もうそろそろ30代が終わる ウンコみたいな臭くて汚いものよう身体の中に問題なく収まってるなって思う 海外勢ってクトゥルフ大好きだよね
海外ホラーで大体出てくるしあれってテキトーに決めただけでしょ >>120
それは強すぎる…ナーフされるぞ!シロ! >>122
スレに好きな人いないの?やっちゃいなよ マジもんの童貞なら献血行くと良いぞコロナやフェミが騒いだお陰で本当に重宝される 童貞と処女しか吸血鬼になれないとなんかの漫画で読んだわ
おっちゃんが吸血鬼になったら「あっ」と思われるんやろな てか正体不明のクリーチャーが触手ついててお口いっぱいだとすぐに
「あークトゥルフ系じゃーんww」
って言われてしまうのがちょっと…
まぁ僕はすぐそういう事言ってしまうんですが… 50代のハゲ散らかしたハゲが婚活サイトで嫁見つけて童貞捨てたらDV夫になっていたって話生々しすぎるのじゃ >>129
現代社会だとグールにならず吸血鬼になる割合すげー高そう 最近洋ゲーでクトゥルフモチーフのインディーゲーが連発されすぎたせいで
ちょっと安っぽくなってしまった感は拭えない 日本人かつ存命の人で新たな神話書いてる人とかいないのかな?
もしくは死後、神話と呼ばれそうな人 お前らが好きな子に童貞取っておいても
好きな子は処女取ってないぞ まぁ正直、外宇宙の異形の神とかずるいよね
そのフレーズだけでごはん3杯くらい食えるもん ティンダロスの猟犬派vs.ウルタールの猫派
>>119
クトゥル関係の映像作品は悉く糞
思うに「描写しないことで恐怖を掻き立てる」のが作品の真骨頂だから。
だもんで映像にしちゃうとちゃちくなるかサイケになるかの2択になる・・・ デモンベインも今発売したらまぁたクトゥルフか扱いだった気がしないでもない 好きな子が最近いない
僕のおちんぽはスマホに恋してる ちんぽが擦れあうと意外と気持ちいいって聞いたことがある
ぶっかけ要員の汁男優だったら経験してそうだよね >>138
SCPもいい子しぃな流れになりすぎて初期の雰囲気がぜんぜん残ってないよね・・・財団ってそんな正義の存在か? >>139
なるほどな
吸血鬼が純潔好きってのもわからんでもない SCPも既にガッツリゲーム化されてるしなぁ
メジャーになったものだな クトゥルフってすぐ冒涜的ななんちゃらって出てくんだけど
あれは日本人が感じづらい恐怖引き出せるんよね
むこうはキリスト教的道徳観が生活基底にあるんで
そういうものを踏みにじるような反生物的、反道徳的な存在が迫ってくるんだよね
なんつーか、とにかく怖いだけじゃなくてあっこれはやべーって感じがたまんないんだよね >>143
ホラー物ででるぞでるぞ・・・ってとこが一番怖いってのはあるね
でも今ならCGとかで再現できるのかなぁって期待してしまうんだ 三国志が1000年後に三国志演義として大衆娯楽になった様に現代史も未来では色々脚色されて大衆向けに文芸として発表されるんだろうな >>164
エネミーゼロのピコンはうまい作りだと思う >>143
しゃべると陳腐になる怪奇作品みたいなもんかな サイレントヒル2 って名作よね入水エンドが正史ときいて驚いた 日本人は日本人で怨霊とか言う独特の価値観で恐怖してるから 未知ゆえの恐怖と既知ゆえの恐怖というのは相反することが多いからねえ
前者がウリの奴が出てきてしまったら、普通にワカってるやつでしかなくなるものだ >>159
50年も前に12歳の神話という女児写真集があったとか
業が深いわ 千年後は与一が平家の飛ばしたドローンを撃ち落としたことになってるよ 日本人的には冒涜的って理解しがたいよね
むしろ穢れとかのほうが身近か
>>164
でも結局ソレも所詮人間が考えた範囲でしか表現できないからなー
よっぽどの天才というか鬼才(奇才?)じゃないと無理かと 根源的な恐怖を書き立てる存在を武道+キックで蹴り殺していくスタイル! 三国志と言えば
大泉洋のやつがぐんにゃりした
なんなのあれ ラブクラフト作品は神の威光の届かない上位存在の恐怖って概念が伝わないとピンとこないとか
だからなのか正直ピンとこないのよね
地震雷台風とそんなに変わんない感じ まぁクトゥルフ神話も最後のオチは陳腐なんで
出るまでが怖いというのはその通りなんだけど
出た後は怪獣映画とかそういうノリで楽しめればいいと思うよ
とにかくでっかいキモイクリーチャー満載だからね
一見、○○に見えるけどよく見ると全然違ってて肉塊だったとか最高じゃん
上で出てるティンダロスの猟犬も犬に見える何かなんだよね
そういうのがいいと思う(早口 サイレントヒルは5くらいでたが結局2が最高傑作だっていう
それくらいストーリーが完成されちゃってんだよねアレ一つのドラマ見てるようなもんだし アイギスの怨霊は甘露アメ先生の描く美少女怨霊だよね 日本人といか現代人的な感覚でのクトゥルフの恐怖は冒涜的恐怖って表現より宇宙的恐怖ってほうがでかいやね アメリカの価値観では
霊は居ないけど、悪霊は居るらしいね サイレントヒル4が一番怖かった
一人称とか自分ちがどんどん浸食されていくのがアカンかった >>166
スウィートホームのエンカウント時の迫ってくるBGMも良かった 日本人でもわかりやすい恐怖感ってあれかな
発狂系と人体変異系かな
結構多いんよ。やっぱ怖いよねアクセスしただけでそういうの引き起こす別次元の存在っていうのは
まぁ具体的に書くとアレだから書かないけど
そういう読み手の負の想像力引き出してほしいね ラヴクラフトは長編のクトゥルフものより短編の方が好き ニミュエ「ブロックしないと攻撃できない霊魂みたいなのって厄介ですよねぇ」 クトゥルフっぽいって言うのが未だにあんま理解できん何かこれが描写されればクトゥルフ作品だってテンプレあんの? 怨霊ってあれでしょ
火を消すと殺しに来るゴーストでしょ? そもそも昔の外国のホラーとかって
日本人の感覚じゃわからないのがよくある
人種差別的なやつで
差別してる人種を人間扱いしてないから混血こわいとかあるし サイレントヒルは2が初めてやったってのもでかいんだろうけど攻撃できるホラーゲームなのに銃を手にしてもまったく怖くなくならないってのは衝撃だったな・・・ >>192
現代風の感覚で言うならその人種はゴブリンとかオークみたいなものでは 寝返り程度でぷちぷち死ぬような存在の人類がそこから生き残っただけで何か解決したわけでもなんでもないってのがクトゥルフらしい話って印象ある キリスト教圏じゃ正体不明のものは精霊ですって言っておけば母親が処女懐胎しても許される文化だからな >>194
正気度的なやつだっけ?クトゥルフの怪物と相対すると狂っていくって事なのかななるほど >>188
そういうのはないけど…
・事件の発端が大昔、地球に来た宇宙生物
・敵が黒魔術で呼ばれた存在で精神攻撃してくる
・人間は基本かなわない
・魔術書とかの記載を頼りに推理して退散させる
・異形の巨大生物を神としてあがめるカルトが敵
こんなイメージ 昔はETとかエイリアンとかそっちのが主流だったんだがな >>131
欲しかったけどでなかったなぁ
そして深海適性ないの可哀そうw COCとクトゥルフ神話は分けて考えた方がいいのじゃ >>192
海外文学とか宗教的な表現でまったく共感できないのよくある、アガサ作品なんか特に多いしホームズなんかですらちょくちょくある >>205
そうそうそんな感じ
まあ狂わずに戦う話もあった気がする
そもそもクトゥルフ作品も作者没後に体系立てられたものだから作者の意図とは外れてもおかしくないと思うけどねー クトゥルフのTRPGって無事解決するのはむしろクトゥルフ的ではないよな >>131
そんな格好してサマーじゃないとか使えんやつだな 海外の独特な表現って結構好き
直訳したときの不思議な表現だけどなんとなく分かるみたいな感覚 >>206
はえーなるほどなぁ分かりやすいわサンクス
宇宙からの飛来で真っ先にひぐらしが思い浮かんでしまった なんかホラーで検索して出てくる映画見てると大体金かかってなさそうな家一つだけで中の人が発狂してくものが多い クリスティーはとりあえずヴィクトリア朝って書いとけば内装全部を説明したことになるのがズルい バタフライエフェクトでそういうゲームあったな
名前忘れたけど 水木しげる先生は世の中の怪奇なこと全部好きな人なのに
クトゥルフがノータッチなのがいまだにわかんないんだよね
たぶん水木先生的にはクトゥルフ神話体系ってか後々できた枠が質の悪い同人扱いだったのかなぁって
ああ水木先生の描いたクトゥルフ神話一度拝みたかったなぁ…泣 名前を当てるだけですげー強いらしい悪魔がめちゃくちゃ苦しんで地獄に帰っていく文化に慣れない >>213
今の時代のクトゥルフってやっぱ何番煎じって感じの物なんかね作者が嫌で書いたものでも大衆にはウケることもあるし作者の意図と世間の評価の違いってあるんだろね 中出しの事をクリームパイって呼ぶのが海外の独特な表現
盗人のことを泥棒って呼ぶのが日本独特の表現 タイタス・クロウの時点でもう、って感じではなかろか 神話生物もグールやら羽虫あたりとアザトースやらヨグソトースあたりはまったく別物だしなぁ
後者なんかは宇宙そのものが意思もってるような概念だし >>223
アイギスも魔神さ〜ん!体から出ていって〜で憑依解除してくれるぞ >>223
掲示板で本名とかの個人情報さらされたら消えるしかないやん?
そういう事 まぁラブクラフトが二次創作推奨して気に入った設定パクるねって公言してるし
>>212
零ってもろびっくり系では >>223
現実でもTwitterやSNSでイキってても身バレして急激に大人しくなるでしょあれと一緒よ >>232
まぁ割とガチ説明なんだけどねw
階級に組み込まれてるやつはやっぱ消えるしかないんだろうね
悪魔系とか
純粋なエネルギーの魔神とかでかい生き物、あとあと悪魔になっちゃったやつとかは
名前何それ状態なんだろうけど
ソロモンが名前抑えちゃった悪魔は地獄っていうシステムで動く連中なんで
名前いわれて神様名前出されたら従うしかないという >>222
ん?と思って調べてきたけだ地底の足音とか漫画化してるみたいよ
あと鬼太郎の話の中にもクトゥルフのエッセンスは入れてた気がするわ >>1乙
花騎士昨日のイベ戦やってた人がリベンジ配信やってて草
こういった事ちゃんとするの評価できるわwww
>>229>>231
わかり味が深い >>236
あーそうなのか勉強が足りんかった
ラヴクラフトの話とか怪奇小説まんまパクった話多いよねw
鬼太郎でなくても貸本時代とか
水木先生話のセンスないからなーww けんたろうお前ネットやとバリおもろいやん笑
たまには学校来いよ!
とりあえず月曜は球技大会やから絶対来い笑 日本や中国でも忌み名ってものがあるし名前で呼ぶのは失礼に当たる場合もあるし海外でもそういう風潮はあるな ゲド戦記だと主人公が絶対勝てない竜相手にワンちゃん博打仕掛けるね
おまえの名前○○だろ?って
それがドンピシャで竜がもうお前もう帰れよ!ってなるのは面白かった
力の差がかなりあるんだけど、相手のホントの名前抑えたら五分になって交渉始まるのがかっこよかった >>235
おいおいおい見ろよ王子たち…ランク126の王子がストミ完走だ
もしかしてデータ2? 悪魔にとって現世はネットで
悪魔のハンドルネームで偽悪的に振舞ってバレると恥ずかしくて表に出れないということは中の人は天使ということか
ここでルシフェル=サタン説につながるわけだ
よくできとるな まぁパソコン通信の時代から本名バレすると知らないうちに大量の出前頼まれてたりしたらしいしね
それを古代中国の真名を知られての呪いにたとえて由緒正しい害意であると書いたのは安永航一郎だったか そういやジーラトスの衝撃波って隠密食らわないんだったね 悪魔の証明って言葉カッコよくて好き死ぬ前に一度は使いたい 怒ると事あるごとにお前の写真掲示板にアップしてやるって言ってきてた同級生いたけど元気かな
今考えても尚最低な脅し文句だと思う ルシファーも創作だと弟や兄や妹がぽこぽこ出てくるのじゃ >>249
王子はハゲではない
これは悪魔の証明だよ ふーむ創作と現実の親和性ですかね
そういう意味だと、ゲームなんかまさに神様や悪魔とコンタクトできるツールよな
昔の人は瞑想でそういう存在とコンタクトしたり未来シミュレーションしてたわけだが
初めは平面で色もない、熟達すると立体的になり色がついて時間も流れるらしい
つまりゲームの歴史に通じるわけですな
ゲームも瞑想も人間の頭んの話だけどこういう共通点があるのはなかなか >>253
俺は悪魔だ→悪魔は嘘つき→悪魔と証明できない 今の若い子に掲示板って通じるのかな、掲示板ってかBBS >>253
○○じゃ無い証明してみろ!って言われたときに
あーそれ悪魔の証明だからむりっすはーといってドヤるだけです A「湯ズリーおりゅ?」
B「湯ズリー持ってる証明しろ」
A「それは悪魔の証明だから」
こうか? >>244
城メインで周年あたりからまともにやりだした感じで素材や配布チビあるから新規よりは有利な条件だな >>255
確かに証明できないな…どうせ照明だろうけど… >>265
殺してちゃんとウォーすればドッペルじゃないな!よし殺せ! データ1でも2でも湯ズリーおりゅ?けどガチャ英傑おりゃんからいくらでもおりゅ?していいぞ まぁもともとはここって誰の土地?ってはなしだったんだが
政治家はないことの証明にたいする反論として馬鹿の一つ覚えでそういうよね 今の中高生は入学前に同じ学校に通う同好の士をネットで検索して
そのコミュに入ってから入学しないと永遠に独り身だそうだが
めんどくせーな 魔女でないことの証明に石抱かせて池に沈める魔女裁判
まるで悪魔の如き証明 石を持たせて召喚させピックアップが引けなければ魔女だ! 魔女裁判の先頭に立ったやつって大抵最後自分が魔女にされて殺されるというねww >>274
拗らせた童貞クソ野郎が本を出版したばっかりに… 旧東ドイツ…いやこういう話は王子が嫌いだしやめよう… コミック版デビルマンとかね
怖いよね
でも永井豪はわりと詩人だからスキ >>276
この邪神崇拝者め!領主様に密告してやる!領主様ー!(王城へ >>282
ドイツの栄光ために毒ガス作った偉い人が、最後はユダヤ系ゆえドイツに迫害されるというね…
歴史はいつだってほろ苦い 仮に魔女がいるとして、魔女っことか最高だろ!!ってなるのが現代 イギリスにはいまだに魔女やってる人がいるという噂だが本当なんだろうか
中世だと白魔女ってのがいて薬学発展させたとかなんとか >>283
なるたるとかデビルマンじゃねーか!!ってなったな 当の魔女本人達は耐火の魔法で無傷で一部の変人は何回も火あぶりの刑を楽しんでたってハリポタで学んだ >>287
NHKでやってたわ片田舎の村で普段着の十数人が森に入って魔女の儀式として輪になって呪文唱えるってのを
町内会の盆踊りみたいなノリで 日本も焼けた鉄握って火傷しなけりゃ無罪とかやってたし同レベル ワートリアニメの作画とかすごく良くなってるんだけど何があったの >>290
アイギスではデーモンと輪になって踊ってたイベント白メイジがいたなぁ プログレロックのやべーやつとか素でやってるのもイギリスとか多いよね >>290
へーなるほどねー
元々キリスト教に合わない祖霊信仰とか行事とか全部魔女にされてしまったのかもねー メーリス!お前魔女だな!?
取り調べするからベッドで横になれ! >>294
イギリスはけっこう宗教関係厳格なんでなんちゃって悪魔崇拝とかそういう輩も多いらしいね
音楽関係はやっぱそっち系なのかね。親和性ありそう
俺は門外漢なんであれだけど
音楽はソウルとかR&Bが好きなので… 花騎士配信の人5時間目突入しててスペチケ用に課金してあったDMMポイント投入してFM買って
手持ち育成素材全部ぶち込んで討伐に挑んでて草
根性ありすぎる >>285
うーん何よりも創作っぽい話って現実で一番起きてるよな…筆者ですら敢えて超えないラインを現実は軽々と超えていく 現実は読者や視聴者の共感を得る必要性がないから自由なんだ イギリスくんカツカレーにハマってて草
うまいよねカツカレー 塔の10連チケって白以上の排出キャラが大分古い気がするんだけど内部ではやっぱり確率偏ってるんだろうか
https://i.imgur.com/PL6heLw.jpg チケはそもそも除外も出るからってのもあるからでは? 今まで一番ありえんだろコレと思ったのはポルポトだわ そろそろ日本でも新しい海外レシピ流行らないかな
トルコ料理とか世界では有名だけど日本ではまだまだ未知のゾーンだろうに、見た目悪いからかな >>310
命からがら逃げ出した難民が「眼鏡かけてた人が家族もろとも処刑された」って有りのままを告発したら誰も信じなかったそうな >>292
作画は良いけど声優のチョイスがうんこ過ぎてきちい >>306
限定が出ないって事は古いユニットの方が出やすいって事さ 問1、トルコアイスとベルギーチョコとカスピ海ヨーグルトを説明せよ(10点 魔女裁判の漢字見ると
いつもドキドキ魔女審判思い出しちゃう 考えてみるとイベントで貰える10連チケは排出期間明記されてるけど塔のチケは期間表示されてないんだよな金の新キャラ出てるし白黒だけ時期ズラすってのも考えにくいしまあ偶然か 魔女ってのは悪い人間とかじゃなくてDNAレベルで別の生物だからな
それが人間のフリして悪事を働いてるんだからそりゃ駆除しないとって話ですよ >>325
ブリトーもコンビニでしか食べた事無い人に本場の方食わせてやりたいわ量といい中身といいダンチだし 逆レものってクリペニスで男がちんこの穴犯されるシチュあんまり無いな
入れさせて貰えると思ったら逆に穴犯されて完全屈服寝室頼むわ 毛穴の孔という孔まで犯され尽くして翌日にはお肌ツヤツヤな王子アンチエイジング系触手っ娘の誕生か >>329
どうでもいいけど、クリ強化しまくって軽くオナホとか使ってる人ガチで居てこわいよね カリオペさん相手でも返り討ちにあいそう、ネーニャならワンチャンねこちゃん 幼女だと思って拐かそうとしたリュリュちゃんに逆レされてしまう ユキヒメちゃんとリュリュちゃんの冬のメスガキコンビに搾られたいわけだ? バレリュリュの顔を見れば判るがあれは男を解った顔だ正直ゾクっときた ユキヒメちゃんが東の国って最近知った
名前は確かに東の国だけどさ >>310
なにがやばいって、いろいろかみ合って最後までつっぱしれただけで割と同じようなムーブをしてたやつがいるって事実よ 天国よいとこ一度はおいで
酒はうまいしねーちゃんはきれいだ 戦って戦って最期の時まで正に戦った者だけが死後ヴァルハラへと導かれるのだ 天国じゃアイギスもスレオンも出来ませんよ
メスガキが待ってるだけです ヴァルハラ天国じゃなくないっスかね…
エインヘーヤルになりたい人とかおるんかな >>354
上司に依るんじゃないかな?
戦う報酬にレナスみたいなのをペロペロしていいのなら頑張る 働いて働いてMAX残業で働いたものだけが死後ヴァルハラへと導かれ終末残業に挑む栄誉を賜るのじゃ >>359
でもヴァルハラ送りってそういう事よね… まったく褒められたものではないわね(流れるように激おこ顔での叱責へ移行)
子供心に攻略なしでVPのベストエンドはたどり着けないのじゃ、あんな頭ごなしに突き放されるように怒られるのは子供には耐えられないのじゃ!! レナスと一緒にいるとレザードにペロペロされフレイに粛清されそう >>361
毎日戦闘で死んでも夕方には復活してまた戦場送り込まれるんだぜ
地獄か…というかまあ確かに地獄だわ 怒られ方もそうだけど褒められ方もこの上ないぐらい大絶賛されるから嬉しくなっちゃうのよね
奉納しないでガメたほうが得って気持ちもそいでいくっていう徹底振り ヴァルハラとタカマガハラて語感が似てることからオーディンと天照大神は同一なのではないかという暴論をぶち上げてみる >>365
六道輪廻じゃ修羅道だから地獄よりちょっとだけマシじゃよ レザードはこう、変態に見えてヴァルキリー越しに神にいたる云々を見てるとかそういうでけぇ最終目的かとおもわせて
最終目的がまごうことなく誤解でもなんでもなく変態なとこほんと草 フレイ様はガメてても褒めてくれるから足元見て懐に納めちゃうんだ 三賀日明けからやべーって分かってたのに成人式とかやったとこ多かったしな
まぁ都合が悪いというより上級のバカ息子か娘が参加してたんだろうな >>367
ルパンのTVスペシャルでローマから流れ着いた奴が風魔忍者の礎になったみたいな話があって
フーマとローマ似ているではないかとか敵役が言ってたのを思い出した 慶応は素行がもともと悪いからこういうイメージダウンに対応するのが早いね
早稲田がやらかしてないのが個人的には意外 天界の尖兵として戦った人間のみラグナロクの後神々と一緒に復活する
まで話は続くのじゃ 俺らが今生で死を迎えようとも
来世でもアイギスをプレイして5ちゃんねるで雑談する人生をおくろうね・・・?? すまんな来世は美少女の予定なんだ お前らは引き続きハゲておいで 人間の総体としての集合的無意識から引っ張り出してきたのが神話だからどうしたってにかよるもんさ!(ゆんっゆんっ >>383
今季にファ美肉あるから現実を見てくるのじゃ
前の記憶なかったら幸せなんだろうねあれ バレンタインはきっとカノンちゃんが来るな・・・・! エクスやソフィーやオーガスタの大きさじゃ満足出来ないか…
バレンタインダニエラ(黒昇格)とか? バレソフィの強化だけが願いです
攻撃防御魔法耐性3倍にして? ニートタイム職、トークン職、ワンブロ近距離攻撃職の復権が欲しい ニートタイム職、トークン職、ワンブロ近距離攻撃職の復権が欲しい >>393
すでにハゲの神官戦士がおるじゃろ?
ここはハゲの軍師をだな 生のパイナップルを乳首に乗せて放っておけば
タンパク質分解酵素が乳首の表皮を溶かすから
綺麗な乳首にターンオーバーする
っていう仮説を思いついたから誰か試してみてちょんまげ トークン職といってもエレメン辺りは下手に強化すると塔で壊れるしなかなか調整難しいんちゃう?
2覚の謎トークン追加クラスなんかはあえてハズレ分岐にしようと付けてる感あったし メルアビスちゃんが強化されるなら残りのトークン職が全員沈んでも構わない うおお俺の無課金データ2にも遂に湯ズリーが・・・おりゅ!!!!
https://i.imgur.com/5TW0nFs.jpg ニートタイム職(アンブロ、ソラス、アージェ)人権
トークン職(ルフレ、ニーヴ、パトリシア)人権
ワンブロ近接(アルヴァ)人権
うーん問題無し!ヨシ!!! ゆずりーちゃん強えけどもうちょい射程欲しくなる時がある >>406
アージェもアンブロもニートしてないんだよなぁ 射程外にウェンディおいたりするとき後衛軍師も割りと悪くなかったよなってなるのはあるある エンジェルの多くも、じわじわと回復してくれるからニートではないね
ニエルくんにしても アンブロはニートじゃなくトークンだろぅ!コイツエアプですぜ兄貴ぃ 皆結局湯ズリー入れるから後衛が優先されないだけで後衛自体は強クラスの部類だと思うがな 王子の大半は脳死ガバプレイなので実はアルヴァも2ブロなことも気付いていないのである
2体すぐ溶けない敵抱えることないから仕方ないね 湯ズリーリズリーリェプルが噛み合わない場合は流石に後衛入れるけど大体なんとかなっちゃうんだよな メルアビスちゃんの復権はアイギスが終わっても来ない
悲しい現実だがもう忘れよう >>415
塔の最小編成に入ってるらしい
しばらくは微妙扱いだった覚えあるが ニーヴは二覚で射程内縛り無しが出来たから使い易くはある でもネクロはメルアビスがスーシェンを投げまくる以上に強い戦法ないよ
白以下ネクロとか論外 >>418
塔で活躍とはまた意外だな
魔物使いの立つ瀬がないな 今更賢者の弟子アニメ1話から見たけどなんてあんな改変されたんだ?原作は裸じゃなかったよね
ローブ脱ごうとして周りが慌ててたのがあったくらいで >>375
慶応内進生とかいろんなとこのボンボンばっかだし金には勝てねえンだ >>417
いうてレジェ3キャラともイマイチなんだよなあ
オーク娘ちゃんでいいかな 学校の成人式ごときの話で消されるならもっと上の話はわかるよな >>410
クロエちゃんもリンゴをかじるお仕事がんばっているしな そろそろ執念チケからおばあちゃん出すかまだ我慢か悩む
クリばあちゃんは出なかったし それテュトは覚醒スキルにしたほうが強いよ
他にもラーワルスイレン織姫とか使うなら尚更ね 瞬間火力を求めるならそれこそクリスマス天才とクリテュト居るしそもそもラーワル入れたらスイレン使わなくね エスカレイヤーの追加が今丁度りんごみたいだったな
あの時代に未来羽とりんごで陵辱は本当に威力高かったわ 長芋プレイを教えてくれたエスカレイヤーさんには感謝しかない
リアルでやると悲惨らしいけど クリスマス天才は本当に瞬間だけだからなあ。回転悪い対象少ないで真総合火力は落ちまくる 画面中央の動かない大木を殴る総ダメージで劣っていたとしても
短時間の超火力で一掃できるって需要は結構大きいと思うけどな 一つだけ言えるのはうちの軍にはクリ天才を使いこなせるPT要員がいないってことだぜ? 敵にもwaveや移動あるし持続火力も十全に効果は発揮されないからな クリ天はアスタロトやグラシャラみたいなクライマックスの10秒間なボスに向いてると思うね
持ってないけど クリテュト以外にも2、3人クリスマスのダメージディーラーがいればそういうケースもあるかもしれんが、現状クリテュト+その他アタッカーに汎用バフした方が対ボス火力も高いでしょ クリスマス天才自身が3連射の遠距離攻撃するんだけどね ナナリーはそろそろ全画面マルチ7連くらいしても罰は当たらん
隠密ないから反射されて即死するし 最近実装された魔神で活躍してたと思うんだけどいつの間にナナリーは死んだの 俺はクリスマスパ以外でクリテュトのためだけに天才出す気にはなれんが、まあ人それぞれよな
ナナリーは実は死んだことがない説を提唱したい。アーシェラ実装辺りは怪しかったが、スキル中飛行優先消えるから使いにくかった クリスマス天才ちゃんは性の悦びを知ったメスそのものの佇まい おっぱいのサイズがBからFくらいになってるからなクリ天才ちゃん… 下位互換になってないだけで年一くらいでしか出番ないし常に死んでるようなものでは >>458
普通のスキルは敵が即死するんだけど
ナナリーのスキルって言われるとスキル発動時高確率でナナリーが即死しそうで困る 天才ちゃんはもともとほくろが未亡人みたいだったからな 出番なく寝室ですら見てもらえない子もいると思うのじゃ ナナリーが七リーになる前はそんなでもなかった気がする
伝説→デューオと海賊のんが有能でさ >>450
https://i.imgur.com/Owsl6B3.jpg
両手の指に新しいホクロが発生したけど
ホクロ占いでは努力しなさいのホクロでした。 エルドラにドラゴン族のコスト半減つけてくだーたい! >>460それ上位になったキャラから投票対象外になってくから必然的にそーなる >>474
ハクノカミが神なんだからドラゴンコスト半減ついたらウケるけど、初手ハクノカミすることもあるから強くなりすぎるね エルドラはさすがに何かしら調整来そうだよな
ドラパのおもちゃとして使えるようになるならそれでも良い アイギスも8年目だからそろそろ種族パでバリエーション作るべきよね 8年前のADがプロデューサーになっていてもおかしくないのじゃ >>478
属性デッキは編成画面にマークがつくとかどう? エルドラあたりのコスト帯は激戦区だから大した強化貰えなさそう
今竜パって受け誰になるんだろ
割とマジでティファくらいじゃないか?
純粋な竜パがきついのは置いといて >>478
人間
エルフ
ドワーフ
アンデット
天使
竜人
竜鏃
獣人
仙人
妖怪
機械
神
天界人
魚人
鳥人
なし
オーク
ゴブリン
デーモン
たいがいだろ? 短時間受けならブルム、魔法受けならルシルとかアーニャあたりかな?
今はどうなんだろ バフ盛りテストしてみたがクリテュトの火球一発で10万ダメージちょっと出るから
もうちょっと汎用的な内容にしても一発7万くらいは出せるだろう
ヘレナのサポート能力がクリテュト一人にしか行かせなくても
クリテュトが二人分以上の戦闘力になるならまあいいんじゃね >>460
アルフォンスくん頑張ってるな
他二人は暴走し過ぎてふるい落とされたか >>481
ストミ9-6の怪物はエルドラでウケたよ!(狂気の)
支えにぺドラが必要だったけど ヴルムはレラジェママで使ってみたけどさすがに金ブーは受けられんし
下手すりゃノーマルブーさんでも落ちるな
ぺドラ以降はあんま強化パーツ来てない印象 改めてみると結構多いのう。オーク飯とか出る日は来るのじゃろうか >>487
へーエルドラでアイツの連撃受けられるのか
昔はよくお世話になったんだけど、最近は敵の火力がヤバくて分散しても死ねるからなぁ…
でっかい槌持った塔の守護者とか エルドラ5体を生贄にしてブルーアイズアルティメットエルドラを召喚、ターンエンド! 正月エルドラは便利よな
正月シナジーがもうちょい多ければね… メッフィーバフみたいに魔物系で飯分類固めてもらわんとゴブ用飯とか一生こなさそう エデンズリッターってゴミ武器ガチャ出なくなったんだな…本格的にやってもいいかも リーナが本来なら飯作ってそうなのが
メイドっていうクラスで処理されちゃったからなあ 飯は相当強くしないとカレーとチョコに食われるし…チョコガスタおりゃん 新章で海ステージ来るのじゃ! シーソルジャー使わせるつもりじゃ 通常ガスタおりゃん!バレガスタおりゅ?
まあ普段は帝国料理編成なんだが Twitter確認しようとしたらログイン要求されて見れない 正月エルドラはGG要員に欲しいけどチケット使うにはちょっとなー
強いとこはもう持ってるから季節チケは悩み続けて死蔵しそう
と思ったがバランス調整で大逆転したキャラがいることに期待するか ポセが舐めプし続けて結局最後に負けるパティーン入ったな グシオンは普通に考えたらメフィスト受けなんだろうけどハロアンブレでガチ受けしたいな
グシオンの攻撃力6万くらいはあるかな 深海ストミ追加来るから特攻組はタイミング的に調整来そうよね 何年未所持とか出すなら対象も教えてくれなきゃわからんちん ハルフィは一応地上でも使ってる
つうかついでにビショップも調整して
現状認識ではアコライトの方がかなり強い 全人類が待ってたよ…海王子の復刻…
ありがとう運営…今日はお祝いだチキン食べていいぞ 改めて告知文ちゃんと読んだけど
神殿で金払ったらガチャさせてやるってもう石どころか直接現金要求してるじゃんアイギス様・・・ 俺は海嫌いじゃないけど新キャラの性能テストに向かないんだよなあ 十章調整らしいね
さすがにマンマを凶悪にしすぎたことに気づいたかしら?クリア率が低いと11章あそんでもらえないし ハルフゥは覚醒スキル強いからイリスやらのCT埋めになるけどヴィアベルはなんかな >>524
この年度未所持確定やるの3回目とかだぞ 冥界は帝国でやるから…
半年に一回しか進まないからすごい牛歩だけど なんで海王子こんな渋ってたんだ
キャラ揃ってない人からしたらストミでほぼ必須だろうに まずバハムトが強いから深海ストミに苦手意識持ってる人は辛いぞ
称号取るだけならまだいいのかもしれんけど 2016未所持がフレデリカのみ
2017未所持がミヤビのみ
またなんとも悩ましいのが残ってるなぁ… 女装すれば激シコの付いてる子に告白された王子達のその後を見てみたいのじゃ 手持ちと交換範囲確認したらモルテナ確定チケと緑こね確定チケだった 海王子如きの枠はないと思って英雄王だったけど
この前出撃させたら予想を遥かに超えた性能で魔界のケラウノスに近い必須っぷりにビックリしたよ 深海魔神くるかもしれないから海王子はあった方がいい >>538
誰って言うと難しいな
とりあえず初っぱなから近付けないから割合ダメージでゴリゴリ削って止めさすって感じかな?
割合ダメージ持ってないならしんどいかも? 簡単すぎても飽きられるし難しすぎてもプレイされない
ゲームってなんなんだろうね 2017誰持ってないか確認したらミサだったわ
2016はアーシェラかモルテナ…うーん… レラジェと同じ流れでクラールフが稽古つける名目で深海魔神級や 俺もミサだけだった
2016は良いのが初期チケで貰えるから、息子が欲しくない限り需要は少ないな
フィオレは刺さる時があるかな? 深海はむつかしいんじゃなくてほぼ持ち物検査に近いし
割と創意工夫でどうにかなるところじゃないでしょあれ
明らかにブレイクスルーするユニットが居ないと無理だし 2016はトワorあて、2017はエルドラorテンマだわ
まぁ確実にあてとエルドラを引くんだろうな、フフッ・・・ 数百人いるキャラのうち一人買うのに5000円って冷静に考えて頭おかしくない? 海王子いないと深海ダメージ大のマップ無理よ
英傑でもつらい もうトンネルやらマンタやらはいいや
しばらく放置しとこ >>563
その10倍払っても目当てのキャラ出せないのが普通の業界だしなぁ 16は全員、17はテンマとエンチャンターかガチる訳じゃないしまあいいや
砂漠、耐水の後は耐火山か耐電だな俺はブレワイに詳しいんだ 深海は引きつけか割合ダメがいない場合はどうすんだろ 2021年のチケット売って欲しかったな
16とか17とかいらない アイギス様を信仰すれば狙ったキャラ引ける
アイギス…あるいはイージス…我らの祈りが聞こえぬか…
白痴の王子にそうしたように我らに黒を授けたまえ… >>570
正月ラピスとか温泉チヨメさんでも使ったらいいよ
長射程dotは深海でも強い グシオンの記憶が薄れてるから予習復習カンニングしておかなくちゃ >>578
星1クリア狙う時に、下限シャルキーちゃんをトークンとして使うことがあるよ グシオンは凄まじい遠距離絞りの中、剣デーモンが確実に遠距離を殺してくる印象しかない >>578
今やってる大討伐でも活躍したぞ
塔やら高難度でも惹き付け無敵は使える場面はあるし
飯との相性が悪いだけでダンサー自体弱くはない ミヤビは引きつけ無敵あるからマンタラッシュとか魔神人魚で欲しくなった ミヤビとか普通に使うよ
逆に使わない人は何で使わないの フレデリカちゃんは誰も擁護してなくて僕はとても悲しくなりました フレデリカは通常スキル永続、覚醒スキルマルチになってから出直してきて! (´・ω・`)次天井だから引いてリズリーとろうかなぁ
(´・ω・`)ええけつもってないから次回のええけつまで待つべきなんだろうか
(´・ω・`)そもそも天井だからってリズリーでるという確証もないが 無くても困らないけど出せば活躍はする
そんな枠ミヤビ デリカってカノンちゃんとセットでイベ出てた感じだけど最近全然ね
まあ更に昔のメル先輩にいたっては… 刻集めで常設化されたマップの放置にミヤビはとても便利なのだ
ラトゥールのトランプ硬質化を初手でやってくれるからね まぁ飯がある現状ダンサーは使い慣れてないやつが無理して使う職じゃない
ミヤビは別の役割があるんでみんなよく使ってる
しかし深海ストミ簡単になるんかね
海賊水兵が唯一輝くマップなのに残念
飯食った特効なら引き付けも割合も必須ではないのじゃ >>595
でえじょうぶだ、俺は正月にラピス様引いたぜ!
素ラピス様だがなあ!(´・ω・`) ワイ古参王子、入手順で振り返って見ると
マツリ実装直後に初めてそこから丸2年で
黒を5体しか引けてなかったことに気付く
初期黒キャラが黒チケで取ったイリスしかおりゃんぞ・・・ 鬼滅の刃遊郭編やってるのに全然話題にならないよねマスコミすら飽きた様子
やっぱり爆発的に売れるのものは廃れるのも一瞬ね 深海ではクリテュト弱体化すわ、通常テュトの圧勝すな 遊郭編は取り上げるとフェミ対策がめんどくせーってイメージがありそう >>607
禰豆子の大人おっぱいが話題になっただろ ダンサーはスキル時に範囲内の時間止めるとかやれてもいいのでは 後は水着んほぉが同系バフをより広範囲にまくからそっち持ってるとわざわざミヤビ入れないのはある >>607
それに合わせたグッズも沢山出てるけど
折れた日輪刀(8,800円)とか売れるんかね… おにめつは海外で覚醒して大人の肉体になった禰豆子がパツンパツンのサイズ合ってない格好に悪い意味で大反響だったよ このタイミングでバハムト復刻するのは優しいな
バハムト王子前提の難易度ということか… ハルフゥ育てとくかね一応
バランス調整でシンデレラになるかもしれんし(淡い希望 ってか深海王子いないと今のストミ最後まで行くのもきっつい 少なくとも今の深海実装時は海王子居なかった気がする 後半は海王子と同時だったはず
まあどっちかというと王子より料理の方が必須に近いとは思うけど つうかメイジデストラクトみたいに魔耐がゴリゴリ上がってるクラスもあるし高魔耐生かしたら
引き付けなんて一切要らないんだけどな >>604
マツリ実装直後で古参?
サービス開始前のプレから参加してる王子は何になるんだ... マツリ時とかめちゃ古参やんけ
たぶんユーザー寿命平均したら2年切るぞ お花一位か流石に周年でまだそれくらいの光いるんだな7年もよーやっとる お花は眠り続けていた古代の英雄っていう斬新な設定の新キャラだから 2017の方はミヤビ、ティニー、クラマあたり欲しいから引く予定だけど
2016は現状出番あるやつはいない感じかね・・・? トワはちび持ってる
https://i.imgur.com/2y4zm7c.jpg >>640
あえて引きに行くようなのはいない感じか
酒呑16でセーラ使ったけど水着いれば代用できるしオリヴィエでもいいし ドロテアいればリンネ要らないと思ってたけど、
今回の大討伐で雪が寒くて、やっぱリンネ必要だと思った レズバトルってなんだよクリチンポチャンバラでもするのかよ グシオン楽しみだね〜
またゴリラが本体とか言われてしまうのか!? 黒の実装時期一覧見ててクラマやスーシェンが割と後なんだなって感じた
なんとなくリュクスやテンマの方が全然最近の気がしてた グシオンの攻撃力20万くらいでええやろ
どうせ意味ないから
非公開先生を苦しめるためだけの攻撃力 ドロテアというかダクプリは貫通ならもうちょい安定して使えそうなんだがな
隠密エリアヒールは便利ではあるんだけどイマイチうまく使えてない スキル中貫通になる奴がおるからな
そいつのスキルごと改善しないと無理だろうな >>655
ヤケクソ火力にしたらミレイユさんに一撃で葬り去られたバルバトスってやつがいて >>656
それだったらそもそも普通のエリアヒールのキャラと同じになるのでは
ダクプリはその特性と引き換えに総回復量が高いから
ちなみに魔耐デバフキャラ増えすぎたから環境的には追い風 射程400になったらドロテアさん使うできれば500ほしい
脳錆脳死王子には300はなんか短い ミレイユさん輝いてたよね
あのころダメ表記があったらなぁ 配達先でコロナが出てささがきごぼう3kgキャンセル入ったのじゃ
これどうすんだよ・・・ 個人的に隠密はカウンター無効ってのはいまいち納得感がないんだが(だからか城は無効化できない)
なんか変な理屈つけて敵もカウンター無効にすりゃいい
というかカウンターの使い所少ないんだから別にたまに有効に機能してもよくね 反撃戦法楽しいけどよけたり確率無効入っちゃうと失敗するのが難点 >>669
木の根をジャパニーズは食べるのかい?HAHAHA >>660
こんなのあったんだ
ミサちゃんが限定扱いになってるのかな?
あれ?ミサちゃんって恒常でいいよね? お前のリンネちゃんチケ産とかいうハイパーちくちく言葉 ミサちゃんは前衛に出すのに使いづらくてスキル永続になったのに
スキル永続になったせいでボス削りにも使いづらくなって
結局何がしたいのか分からない白にも劣るキャラになってしまったかわいそうな子 >>669
持って帰ってきんぴらやらかき揚げにするなり使い道あるやろ
上司がいるなら聞いてみたら?廃棄だと金かかるだろうし >>680
自営だから家族で消費するしかないのじゃ >>682
可哀そう
ごぼうおいしいけどね
あげてもいいし、鍋に入れるとコクが出る 「私のリンネはガチャ産です」っていうほうが「お、おおう…」って感想になりやすい >>682
まあそうだろうと薄々…ごぼうパーリーよ!
近場なら買いに行ってやってもいいが京都市内ならまだ セーラさんみたいなスンッてしたメイドさんがえっげつないふたなりおちんちんくっつけられて無様オナニーしてる展開が大好物 lambdaにも仕事やってほしいな
ギス絵けっこうある >>693
お湯が少なすぎるせめて200リットルはくれ >>700
売ってるのは6−70cmくらいじゃないかい?打刀くらい ほーら、米兵ちゃん、ボクのゴボウをお食べ(ボロン) セーラさんをフタナリ化させてシビラ辺りのプリンセスを性欲に負けて襲って欲しい
ごめんなさいごめんなさいと謝りながら腰振って欲しい ヴィアベルとハルフゥ第二兵舎から出しました、出しただけかもしれません 3kgのゴボウを使う豚汁に使う豚肉って何キロくらい必要なん セーラさんとシビラの間に生まれた子供とか男の子女の子に関係なく世界を狂わすぐらい整った容姿してそう >>708
豚肉の代わりにごぼうを使います
味噌?それもごぼう
水とごぼうでできた贅沢な豚汁。なんなら無水調理で行こう すでにメンテ明けに備えて色んなシミュレーションを脳内で行っているが何でポセイオスと戦うことになっているのかにまでは考えが及ばない王子 (´・ω・`)よしリズリー性能もいいらしいから天井で狙ってみる
(´・ω・`)頼む! 画面全てを薙ぎ払う豪快なスイングでポセイオス粉砕するあてちゃん楽しみだなあ 豚肉は最悪カスとか脂身の部分でいいってかつやで学んだ ごぼうポタージュ作ってごぼうサラダ毎日食うか
わぁいごぼうあかりごぼう大好き 石化した自国民見ながらオナニーしてたりしねぇかなトラム
石化とかいう性癖俺には理解できねぇが 石化しても意識は残るかどうかも曖昧よなあ
ドラクエ5ときょぬー幻想3イフは意識ある設定だったな 大丈夫だって。一回身動き取れないあの感覚を味わったら病みつきになるもんだから 水没前から水圧の影響受けてそうな攻撃速度してるからな
大気圧に負けてる説ワンチャン >>640
持ってないやつおりゃん…
そんなに課金してる気しないのに >>718
マジで虐待扱いで日本敗戦時に戦犯処理されたんだっけ。 >>640
偽り魔群放置でドロテアさんの範囲回復悪くなかったけどな 使ってる王子すくなかったな 湯ズリー狙いでなけなしの3回分の石で引いたら3回目で白から昇格黒からのメルアビスちゃん登場!
ゲス様ゲス過ぎんよ >>670
隠れて攻撃してるんだから相手に居場所わかるほうが変じゃない? ミミックのザラキやり過ごしたり用途はある法なんだよなぁ 子供の頃は腋で握ったおにぎりなんて食おうと思えんかったけど最近は腋にぎり以外考えられんな >>732
アストロンをあれほど効果的にストーリーに組み込むの今思うと改めてすごい >>733
人の子よ・・・流れが来ています・・・昇格の次は恐らく アバン先生の自爆防いだやつだっけもうあんま覚えてないぞ >>736
ザラキって打ってくるターンきまってるの? グシオン16とうとうきたけど15で活躍してたソシエちゃんの席は 勃起状態で石化とか難しくない?
歴戦の王子には容易い事なの? 自爆って昔から強敵に対しては効かないよね
メガンテとかチャオズの爆死とか
主人公のエサにしかならない、みたいな シール派生したランヒルドちゃんに浴衣スピリア添えてぇ、16グシオン本体はハロアンブレで始末してぇ(皮算用中 >>746
常時デバフに舵を切ったモンブレと違ってモンスレは何というか何もかもが逆風でお辛いから強化に期待しよう! グシオン15はボスお立ち台にあてちゃんがカチコミ決めて輝いてた頃だったよな >>748
強敵にダメージ与えてそれが突破口になるみたいな展開があるじゃろ >>748
ほぼ無傷だと思ってたボスの額にヒビが入ってて
そこに塩がしみるとかありがちだと思う そもそもアストロンを他人に使ってた事に当時モヤってた >>744
ググってみたら、MP少ないからガス欠になるらしい
マホトラがあるから完璧な対策ともいかないそうだけど、初手ザラキ封じと考えたら有能じゃないかな 前の大討伐で帝国編成やってみて飯食わせたラルフが全然ゴブ狩れなくて特攻倍率足らんなって うーん、未所持フレデリカ…
今回はスルーかな、ググプレキャンペーンやってないし ドラクエ4
学習は敵の【先制攻撃】(不意打ち)時や逃走失敗時、【アストロン】でのターン経過時にも行われる。
よって、戦闘開始直後に何回かアストロンを使うことで学習段階を進め、無駄行動を抑制することが可能。
ほえー さくせん:ザラキをつかうな
特定の誰かに言っているというわけではありませんがね、クリフトさん、ねっ、わかりますよね 今回ドルチェ使ったけどブブ狙ってくれるのは偉かった
やっぱヒルデだけ強すぎるなって 女神転生のムドハマはダメージ+特定状況即死になったけどこっちの方が便利やね またガールズ少女ヒロインズが一つ終わってしまったか >>660
2021の恒常黒ってぶっちゃけ弱いな
人権やインフラどころか火力や便利枠すら少ない
ニーヴが強いらしいがもっとりゃん >>765
モンスレやモンブレはもう全体バフで軽い種族特攻を与えるか、本人周囲に強力な種族特攻与えるかくらいしていいと思う。 誰がどう見てもダメそうなタツミちゃんを意地で入手した俺のことをバカにしたな
戦巫女のショタちんぽみたいな短射程許されないだろ本気で >>782
リエーフとランヒルドは間違いなく強くないか
ヨユキも縛りでは必須だし 510のもあった
100pもらえるボーナスがあったようだ ガチバトルと考えたら敵の目の前で何分も動けない身体になるの怖過ぎじゃない?
塔のてっぺんでのバトルとかだったらなんか投げ捨てられたりしそう
それともああいうターンってもっと展開の早い中での話で
アストロンもほんの数秒石化して敵の攻撃をジャスガしてる感じなのかな >>794
D&Dだと1ラウンドは6秒だよ
だいたいそんくらいなんでない 所持効果ある時点で有象無象よりかなーりマシだぞ
そして被ダメージ30%をそこそこ長時間カットする性能はピンポイントで出番無くもない >>795
500かあ
しかし今回は色紙もらえる権利とかもらうために回すのもあったからな
もらえるわけはないんだが 結構いっぱい回したのに300pなんだけどなんなん? リエーフトークンはいつかまだ見ぬ脳黒王子がとんでもない場面の切り札として使うのではないかと睨んでいる はぁ・・・ごぼうのささがきを売る自営業王子の家に飯食いに行きたい・・・ ここ3年くらいに実装されたキャラは縁がなさすぎて名前言われても分からない >>802
全く回さないと500ptくらい貰えるのに
てかポイント調整のためにお花にログインしたら
虹キャラ4体も押し付けられてわろった
開始時に半年くらいやって0.5%が引けずに断念したの思い出したわ 回復出来ないユニットを海底で出す時とか
マップダメージ全部肩代わりしてくれるからくっそ強いよガオレオン 縛りとかやらんからユキザクラもアルタもパワー低すぎて出番ないな
恒常はもうちょいどうにかしてほしい >>808
回した時間完全無駄だったわおっぱっぴー >>800
ユキザクラ強いよな
飯食った後の乗算乗せながら永続マルチ貫通ばら撒いて更に全体呪殺付与はかなりやってる
もうちょい射程があればなとは思うけど アルタは前に出すキャラじゃなくて後ろで介護するキャラやねん 恒常強くして欲しいなら新規増やしてアイギスの衰退を止めるしかない
限定キャラ路線は既存プレイヤーで持たせるための手段だし ユキザクラは便利だがパワー足りんし使おうとすると置き場に困るんよ
あと死んで復活がまともに機能した事ないわ ユキザクラもアルタも各々の個性に対して射程短くて弱いけど遠隔するクラスじゃないから第2にも別に期待できないのがな
調整待ち めっふぃーの射程も200超えさせてあげてよぉ、射程120時代からここまで伸ばしたんだからさぁ
魔耐あるからユキザクラより前線に出せるからといって >>809
ガオレオンは受けてるユニットがもうイッちゃう!って時に
延長出来るから良いよな ユキザクラはあの重コストだからなあ
出すなら相応の火力か魔神でも受けれないとちょっと
フジムラサキよりはマシだと思うが ユキザクラは妖怪パで使ってる感触は悪くないんだけどね
まぁ射程はもうちょい欲しいか ユキザクラとフジムラサキの全体ダメ30%カットはないと妖怪パ結構きつい フジムラサキって悪くなさそうに見えたがやばいのか? ランヒルドはクソ強いな デーモン専門てのはあるけど 去年はスカウトの黒が来てインフラになると思ってたわ
軽コスト隠密で出撃人数に含まれず
最強クラスのデバフで火力集中で遠距離ユニット大強化の
そのために貯めてた石は英傑完全すり抜け怒りの3連続天井で全部消えたけど 射程400のほう単体だからな
3体マルチくらいはほしい まぁ下限8コスで射程300の4マルチしてそれなりの数がいる属性へバフも撒けるようなのを季節で出しちゃうとな
恒常もうちょっと見直してあげて おりゅ?おりゅ?ればおりゅ?る時
次の目標はバレガスタだがどんなバレキャラが来るんだろうな ゼロからラーワルの乳首作れる奴がたかが海賊の銃をベースに武器作ったら
そりゃ元スペックより強いのが出来るわな >>826
全体ダメカ30%だから敵の攻撃属性問わず順当に使えるスキル
ちなみにダメカの計算は防御魔耐の計算後に処理やな
時間も50秒で結構長い >>837
でもトラムのクラウソラスみたいにタスラムも何か元は天界の神器だったのが
地上に齎されたとかそういうアレなんじゃないかな
そこらの海賊が持ってる銃をわざわざ模倣して作るってのもよくわからんし
伝説自体は古代のお宝かなんかから手に入れたって感じで 幼女を作ればロリコンになるし男を作ればホモになる
じゃあ一体何を作ればいいんだ ラーワル>先の千年戦争の決戦兵器
アルタ>その後の世界の保険
作り手は同じでアルタはラーワルをお姉様と呼ぶ ルインは人類が頑張って作ったアージェの模倣品なんだっけ? キャラメイクできるエロゲで見つかったら通報されるレベルのロリ作ってそう アージェさんを作った匠トラムがかつて作ったという傍付きの天使もどんな姿だったのか気になりますねぇ
トワさん、1000年くらい禁忌イっちゃいませんか? あの乳首には作り手からの強いメッセージを感じるんだよね 日本海にミサイル落ちるより都心に1cm積もるほうが日本国民へのダメージでかいんやが 伝わらなければ乳首じゃ無いってデザイナーも言ってるわね え!?ちょ…おうじ達すまん
https://i.gyazo.com/06653cc0dfa3e90744f087554fb17152.png
俺が何等か知らんけど抽選を受ける権利が当たった抽選に当選したようだ…
当たる奴とか都市伝説だと思ってたよ…どうせなら色紙の方が当たって欲しかったけど この年齢になっても乳首の正しい握り方がわからないっていったのは大山倍達だっけ 375pt・・・
情けないじゃないか、さんざん回してこれっぱかしさ どこで当選わかる?いまごろ100万ポイント当たってるはずなんだが 500円ぶんのポイントが当たるってやつであってるの? 5000円当たった報告を一件見かけただけでもスレがざわつくのに、
去年夏のグラブルフェスは3人に1人の王子に5万ポイント以上当たって大炎上みたいなことが本当に起こってた。 ルーレット5回くらいしか回してないのに485貰えたぞ 昔のDMMのキャンペーンは気前が良かったから特にしょぼさ感じる 回してたのに500とか微妙な数字
宝珠2、3個売ってくれ おおおおおまえらおおおちつけたかが50000Pじゃないか 途中でどーせ当たらんやろって回さなくなったけど当たったわ
ごひゃくえん ルーレット一等は二回当たった
抽選は全部外れたようだ おうじ達なんだかんだで回してるじゃねーか!
競争率高いわけだ >>894
当たったぞ
そして456ポイントだったぞ… 100万キャンペーン長いことやってるならSNSで当たった報告一回くらいあってもいいのに >>903
前澤キャンペーンやった王子も何人か居そうね乙 2017年ブラックユニット調べてたら1体だけ持ってなかったわ
ナルサス (へー・・・確率上がってんのか・・・俺も当たってるといいな・・・)⇒ 360pt
変な期待させるのやめて王子? >>903
放置プレイってちょっと理解できないおつ、構ってちゃんしたいしして欲しい >>908
ナルサス引ける可能性あるなら即買いだった >>903
前々回ルーレット放置して500ポイント以上貰ってたな…乙 要塞少女サ終で草
はじめて真面目にプレイしてたゲームのサ終味わったわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 一切ルーレット回さなかったけど484pt貰った
グシオンLv16とストミ楽しみ
タイトル的にポセイオスとバトルできるのかな ストミって分けて追加されるしおっさんと戦うのは多分半年後ぐらいだよ >>922
それありそうだと思った
前半マップで無敵のオリュンポスを倒す王子が出るのよ 昔の公爵との戦いはほとんど見逃してもらってたから実質負けイベントだよ 今回はそちらの勝ちだが見逃してやろうだから勝ってるんじゃないかなあ お散歩ガリウスを全て討ち取った王子だけが負けイベントを語りなさい 魔王が目前に出てきたんだからむしろ討ち取る絶好のチャンスだったんだよなぁ アイギスの倒さなくていいって敵は倒せるようにはできてるの? 動画の最後に「チャンネル登録&いいねボタンよろしくね!」っていわれたらチャンネル登録したくなくなるように
倒さなくていいっていわれたら倒すのが王子なんだよ おさんぽガリウスもなんか勝ってたよね
粘ってバリア切れかバリア貫通か忘れたけど >>945
30分耐えてバリア切れ狙いだと思った
それ以前に攻撃も30000貫通とかだったんだが
よく30分耐えたものだ 今度出るアイギスのカードはトラム様の書き下ろしがあるんだっけ? 今回は5000pt出せば非所持黒確定チケ買えるからなおさら格差感じるじゃんじゃん このさっきからのptおりゅなんなん?
何もした覚えないけど実は俺ももらえてんの? 良く考えれば1万円セットを買うのに紙幣1枚必要じゃん?
5000ポイント有ってもやっぱり五千円札1枚使うじゃん?
つまり誤差レベルだから悔しくない、悔しくないんだい 小泉進次郎「5000ptが当たったってスレで自慢するということはですね、5000pt当たってない王子が煽られてるということなんですよ」 こんな格差見せつけられても、次は参加しよう!なんてことには絶対ならないのにな >>964
年末ガキ使の代わりがワールド・ウォーZですかい おうじ!なかやまきんに君が吉本興業退所した!
ぱわー! >>941
俺達みたいな捻くれ者は別にして、ちゃんと言ったほうが目に見えて数値に出るらしいぞ 今回のイベントはいかがでしたか?よろしければストアレビューをお願いします! >>973
自分のご飯が邪神のごはんになってるだけだよ >>973
なんだ5000ptじゃまだ足りないってか? かん違いしてる奴が多いが王子の金は単なる飛び道具じゃない
女神の妖力を爆発的に高めるエサなのよ その金でコンシューマゲームがいくつ買えるかと考えたらコスパ悪すぎだよなぁ >>973
次の給料日までの20日間、3万ちょいで凌がないといけないけど 大丈夫ですよ王子、アイギス様を信じて20日間2万5千円! 乗り切りましょう 金出したいものに出せばいいんだよ
コスパいうなら瞑想でも楽しんでるほうがマシだし 「あと20日もあるのに残金30000・・・」
「落ち着け、知り合いに連絡は取れるか?」
「まだ19日あるのにもう2万しかない…。もう駄目ぽ」
「末所持チケット16&17買ってんじゃねええ〜〜〜!!」 凄くお腹減ってたから照り焼きチキン弁当と鴨のローストとレバニラ買ってきたのね
照り焼きチキン弁当食べたらお腹いっぱいになってしまった、俺はリンネちゃんになれない… ふーーーーーー
豚の照り焼き定食を食べたが満足できずにさらに追加の照り焼き定食を足した上キスの天ぷらも追加
俺こそが豚だ! >>993
いいや、おれたちが、おれたちこそ王子だ! ジュース買ってんじゃねえよが今や課金してんじゃねーよになる時代か
いやあ乱世乱世 質問いいですか
今自分にかかってる所持バフを確認できる方法ないですか このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 22時間 8分 17秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。