【FANZA】救世少女 メシアガールX part84
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※スレ立ての際は1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512 と書いて改行
※複数あるのは予備です。三行までは補充しておいてください
次スレは>>950が宣言してから建ててください。踏み逃げっぽかったら>>970
救世主(メシア)がメシ屋始めました!?
新作SRPG『救世少女-メシアガール-』サービス開始!
■事前
https://www.dmm.co.jp/netgame/feature/meshiya-girlsx.html
■PCブラウザ版
https://pc-play.games.dmm.co.jp/play/meshiya-girlsx/
■公式twitter
https://twitter.com/meshiya_girls
■前スレ
【FANZA】救世少女 メシアガールX part83
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1642229601/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured Q:装備強化っていつ解放されるの?
A:N9-10をクリアすると解放されるよ
Q:引き直しガチャから☆3って複数出るの?
A:1枚しか出ないよ
Q:引き直しガチャのおすすめは?
A:タンタンかみさおが人気だけど好みの女の子を狙うのがいいよ、えっちは正義
Q:キャラ性能見れないんだけど……
A:☆3はショップ→交換所→デコ交換所から見れるよ
☆2と☆1は残念だけど確認できないよ
Q:サブクエから限界突破のロール素材が出ないんだけど……
A:低確率でドロップするよ
どうしても欲しい人はジェムショップに秘伝の書セットUが売ってるよ
Q:弁当とお薬は使っても大丈夫なの? 補充手段ある? 後半のステージまで温存した方がいい?
A:ステージ開始時にそれぞれ3個支給されるからドンドン使って大丈夫だよ
Q:探索の調理器具ってレベル上げてもストック量しか増えないの?
A:ストック量しか増えないよ
Q:探索で経験値増えないデコが居るんですけど……
A:探索エリアの推奨Lvを超えると経験値が貰えなくなったりするよ
Q:親愛度ってえっちが見れる100まで上げとけばOK?
1000ごとにパラメーターボーナスが入るから食事のストックと相談してお気に入りの子に食べさせるといいよ 立て乙
散々ネタでサ終言われてきたけどいよいよ信憑性ある厄ネタ出てきて盛り上がりそうだなこのスレ ログインしてないくせに言うのもあれだけど終わったら寂しいが 飯屋の寝室長いけどテキストとボイスが命の寝室だから画像保存だけで済ませる訳にもいかないし
動画保存作業のこと考えると今から憂鬱だわ・・・ ええ?ようやくウインドウ透過率いじれるようになったの?
まーた30分/回の録画しないといかんわけぇ? >>1乙
うーん・・・このイベントで衣装違いのみさおの立ち絵が披露されていたから
限定みさお実装だと思うけどな。しかし悪魔のような難易度のEX3・・・?
ユーザー定着させる前に難易度の天井だけ上げるって運営は砂遊びでもしてるのか? そうなのよね、通常みさお流用してただけだし
まぁ何にしても飯屋だぞ?前向きに捉えない方が良い あと、サービスイン前にさいろーがインタビューで
「数人を追いかけるだけならそこまでしんどいことにならないと思います」と言っていたけど
同イベントで同キャラ2体を同時に期間限定で実装してるし、もうなにもかもがチグハグなのよな・・・ やだやだやだー!
最初にドリンクバー(1000円)課金したからまだ居座るんだい! あのあの
予告の文面見る限り⭐︎3イヅナ手に入らないんですが >>18
数人追いかけるならしんどくはない(なぜならその数人のストックが放出される前に終わるから) ラーメン屋が潰れるとそこにまた別のラーメン屋が入ったりするでしょ。つまり飯屋は何度でも蘇る。 どんな飯屋が入っても半年以内につぶれるテナントがあってだな(以下略 みさおイノコベレレーヌさんシャル姫ヨモギの新衣装無しのまま終わるんすか 制作済みのキャラクターは21体いて、それぞれにデコが5種類あります。だから初体験シーンを足して21×6で、126個。
みさおだけチュートリアル用のエッチがひとつ余分にあるので、127個のエッチシーンが用意できています。
開始前インタビューの時点で127個用意してるらしいが全部出せるのか まあ、金かけてんだし流石に絵は使い回す…のはレギュラーキャラ制のゲームだから無理か。
買い切りで売るか、reしてやり直しかねこれは。 用意できている(完成しているとは言っていない)
企画段階で、原画すらできていないものを「用意できている」と評している可能性
でなきゃ☆1なんかイベ報酬で配るとは思えない。しかも連続で それライターのツイじゃなかったっけ?
キャラシナリオだけ完成してても
立ち絵とSDとボイスとゲームデータ作れてなきゃ実装できないだろう 元々SR予定だったと思われるチャガマが無理矢理ダブルSSRにさせられたあたりから
集中治療室に運び込まれた感じ
もう今は心電図のピッピッピッをBGMに延命処置しますか?YES/NOをご家族と話し合ってる最中 reとかやってもこの運営じゃ剣アカとおんなじ末路でしょ
もうすっぱり引いて欲しい >>39
病院で心停止しているけど、遠方の親族が病院に向かっている最中だから
医者がまだ死亡判定しない状態ってレベルでサービス続けていたものあったしまだ大丈夫だな あいミスもReする前はおわらない学園通学におはじきと散々だったからReするでしょう
いまアニメやってるプリコネだってReして大成功したんだ。Reすればすべからく救われるんだ >>43
本来の意味だと「ぜひとも救われるべきだ」みたいになるんだろうか
急に前向きな気分になってきた あいミスとかいう虚無以下の苦行から何故か復活を遂げた神ゲー 秋葉原でコラボしてたから、それが終わった翌日にRe発表してたな
コラボ無かったらもっと早かったかもしれん >スカラベは「再生」「復活」「創造」のシンボルとされ、古代エジプトではその意匠は彫刻、印章、護符、装身具などに用いられた。 八月信者なかなか強いからな
適度に自社IPのけよりなとかとコラボすれば延命できる
飯屋ちゃんもここで散々言われてるままれコラボでワンチャンいけるか? 今こそプロデューサーレターを出すべきときだろ
復刻するけど別にまだまだ続きますよご安心くださいくらい言えと プレボにベレおばの誕生日祝いが入ってたな
昨日なのか今日なのか知らんがやはりこの誕生日ラッシュは先がない証左だな
いつサ終報告来るのかワクワクしてきた 超どうでもいいが今回の漫画は牢屋のパスティーユとバスティーユ牢獄をかけてたりするんだろうか 命運来ちゃうううううううううううううううううううう ゲームよりどんな終わり方するかのほうが楽しめるという 超昴も年明けからずっと復刻で新イベ無しだし全然へ-きへ-き
でも新ガチャ3週間以上無いのは流石にヤバいよな… 順位も大概アウトだけど 超昴もうやってないけどこの間ランキングのアイコンで終章実装なんて書かれててビックリしてログインして見に行っちゃったわ 半年以内のサービス終了は使ったポイント額に応じていくらかの返還がDMMの慣例っぽいけど
飯屋は9月7日開始だから3月中旬以降に終わるなら半年以上営業の義務は果たせる
3月は決算期だから3月末にサービス終了するゲームも多い
3月に命運決まるな このまま終わったら何の意味もないギルド機能作ったゲームとして名を残しちゃう ペレレーヌおめ
わー1月誕生日の娘が多くて大変ですねー偶然ってすごーい(棒) ハロウィンイベントを2回もやってた頃が懐かしい
折角のバレンタインの時期に復刻て その代わりに別の新しいアプリにでも時間を割ける
はあ残念だ いつもの終末感。そう、いつもと変わらぬタダの終末感ネタ。そしていつもと変わらぬ明日がやってきて今日のログボは何でしょねーと微笑んでくれる日常が続くんや。
誰かそうだと言ってくれ… >>64
いうほど飯屋に割いてた時間もなかったろw 仮にこのままサ終だとすると、最後に追加するカードの説明文に終焉をもたらすとか入れるかなり舐めた運営ということになるが 開発運営はおろかPすら名前出さないんだしそりゃ舐めた真似もできちゃうよな
名前出てる関係者の経歴にケチつくだけだからどんなクソムーブしてもノーリスク さいろーは特にダメージでかそう
まぁ俺の中では罠ライターになったから飯屋以降関わる事無いしどうでもいいけど キャラは良いんだよキャラは
ゲーム仕切り直せるならついてくぞ さいろーはキャラの実装順に口出し出来ないって言ってたし運営にどこまで絡んでるのか分からんよ
少なくともユーザーを敵視する運営方針には関わってなさそうだし 細く長く続けるために、2-3ヶ月に一度新規実装のゆるふわに方針変換したか
査収準備中なんだろうなあ
マリニャンの貫通式は未実装で終わりそう キャラが良かったら漫画だけでももっと盛り上がってるわな 実装順の問題じゃないんだよなぁ
性癖の問題だから個人的に嫌なだけだよ この分だと某アフィブログに「【悲報】異世界食堂とコラボしたエロソシャゲ、たった6ヶ月でサービス終了www」って書かれるな >>79
ちょっとわかる
自分も、うーんこんな感じかぁ…というのがわかった事は収穫ではあった >>43
くそ・・・深夜だからうっかり誤用をやっちまったぜ
これが本当の御用ってね せっかくなので、飯屋にはもっと伝説を残してもらいたいものだ SDは良いから運営とライターを変えてなんか出して欲しい
最初キナコの見せられた時は思わず笑っちまったけど、慣れると可愛いんだわ 「なんだこの下ぶくれ!?」からの「おお、よく動くじゃないか」コンボ 俺はいまだにこのSD嫌だわ
なんか洋アニメキャラみたいでかわいくない なんでサ終決まった要塞より課金されてないんだよ..
可能な限り課金して? >>91
飯屋もサ終決まったらみんな香典あげにくるさ では将軍様、課金したくなるようなセットを出してくださいませ
買いたいと思う商品が無ければ課金などできませんよ将軍様 SDはかわいいと思うけどみさおのSDだけツイッターアイコンの影響でサイコパスみたいなイメージがある SDはちょこまか動くしボイスも豊富で嫌いじゃないよ
ガチャのPU率やらアリーナのテコ入れをさっさとしてたらよかったのにね SDが酷かった放課後は未だに生きてるし
SDの評判が良かったユアゲガルシンも早々にREしたし
SDの評価ほど当てにならんもんはない
逆に言うとSDや漫画に話題が行くって事はCGやシナリオに満足してない証拠 >>97
言い得て妙だな・・・
悪名高い剣アカも「SDはめちゃ良かった」枠ね
ラスオリなんかは「実はSDもよく出来てるんよ」みたいな二番手的な褒められ方してるし シナリオはなんつーかプレイヤーにオナニーさせようって感じじゃなくて、ライターのオナニー見せつけられてる感が凄まじい 復刻と並行してやる新イベのお知らせが来ないのを見るとまじで新規デコ無しの2週間がやってくるっぽいな
運営は何を考えているのだ 何も無い期間があった事を知らない新人が増えてるなら安泰だな 寝室見てる時間よりはパズルでSD見てる時間のほうが長いがね そもそもシコらせるゲームなのにパズルと手動操作で頭使わせようとするのがミスマッチなのよな
キャラとエロを売りにするなら、ある程度鍛えた最高レアを並べてズドーン!でいいんだよ 宝石姫の3DSDならシコれたかも
パンチラとか良かったし ろくにアプデもしないでオナニーマップ作るのだけに工数さいてりゃこうなるわ なにが悪魔的な難易度です!!だよ
その前に既存ユーザーを満足させて課金に繋げようとする意思くらい見せてくれ
今回のマップはもっと難しいよ!!とかやっている場合があるならUIやイベント形式の見直しなど
いくらでもやることはあるだろうに 難しいと理不尽は違うし
歯応えのあるゲーム性と面倒臭いゲーム性は違うからな
飯屋は両方とも後者 確か最初のころはスタミナ80ぐらいしかなかったよな……
あれだけデイリーに必要でやり直し返却もなかったのに 爽快感がないからな
敵全滅させたらもう制圧パーフェクトでいいのに
そこで☆取り逃す仕様はほんと意味がわからん
ガチャゲーなのにガチャ引いても全く楽にならないっていう ぼくのかんがえたむずかしいマップを楽にクリアされたら悔しいからな
仕方ないな アクリルグッズどうなったのかなって見てみたら他全部受付終わったのかマリニャンしか並んでなかった 起死回生のギルド戦実装しよう(提案)
と思ったけどこのパズル仕様でギルド戦やるって無理あるな >>115
貫通式終わってないからユニコーンが食い散らかしたんやろなぁ
いざマリニャン貫通式が実装されたら実は昔付き合ってた人がいましたとか告白されたらどうするよ コラボで人増えたけど居残る人がいなかったんだから実際もう打つ手無しだわな 難しいMAP作っても
初回全部制圧、2戦目は5ターン以内で十分でしょ?
ってなってるわ 最近は初回で☆3取れなかったら放置してるわ
女王杯も放置だからマルチピース貰っても意味無いし 今日もログボのピーナッツだけ貰いにきました
あ、忘れずに50石だけは交換しときます もう復刻イベくるの???
ユーザーはクソゲでもキャラのために続けるぞ早く新デコくれって言ってるのに運営真逆行くとかどうなってんの
イベ報酬☆1で☆2すっとばして☆3を2体ガチャに突っ込んでくるのも正直どうかと思ってたけどもうあかんのか? >>118
一応まだチャンス自体はあるけどね
・エロや過激描写を抜いたApp版をリリース
・ガチャの限定エロを売りにできるようなタイトルとコラボして客寄せ コラボしたってのに一般もそこまで人気でなかったじゃん こんな売りの無いもので都会で生きていけるとか夢見すぎだな 人気も何も課金する導線が無いから何も計れないのが飯屋の飯屋たる由縁 人気開始ゲームはウマ娘ら抑えて1位になってたから…
なお居付かんもよう ほんまコンテンツ少なすぎやろ なるほど、マリニャンの初めては身売りされた先に捧げるのか そういやさいろーが嬉しい知らせがあったとか言ってたな そもそも新規がほとんどいないのに復刻やる意味あるか?
復刻なんてのは新規に望まれてやるもんだろ
当然、新イベと並行だよな
復刻のステージ増やしたやつだけじゃ3日ももたんぞ 異世界食堂コラボで入ってきた新規向けの復刻の予定だったんでしょ
誰一人残らないとは予想してなかったんだろう コラボ前月の10月の一般が80.3位、コラボ後の今月が一般88.2位
うーん本当に誰も残らんかったな エロで残る俺らと違って一般民はさらに厳しいからな
ゲーム部分がつまんなかったら誰も残らん >>138
俺はDMMFESで30日前に入ってきたんでコラボやらも終わってたレベル
だから復刻は嬉しいけど歴1ヶ月の無課金新規が女王杯一瞬ながらも一桁順位入れるほど過疎ってるのは何とも言えん おいやめろ
山中が実質引退に追い込まれたときには喝采だったんだがな
無職転生で生き生きとイジメ描写しててこいつ変わんねーなと思った 女王杯はプレイし始めた順でグループわけされてるから新規は楽だぞ
新規救済のはずがそれで過疎ってると思われるなら完全に裏目ってるなw エロくらいしか誉めるところないけどFANZA側でも連日50手前なんだから
飯屋のエロにはユーザーを繋ぎ止める程の魅力は無かったのだ いや、これ「ゲーム」だからさ
本質を見失ったものに興味抱くわけないでしょ
嗜好品の日本酒でボトルが綺麗だよなんて言われて買い続けるやついないんだよ >>152
自分はエロゲーやエロソシャゲに下手なゲーム性なんかいらんというタイプなのでそこらへんは何とも言えん
エロで他の欠点をすべて黙らせられれば別だけど流石にそこまでじゃなかったしな >>120
それすらギリギリバトルなんですけども・・
制圧は勝手に敵が死にに来て全滅失敗になるし
ターンもなんかいっつもクリア出来てもギリ5ターン目とかだし・・
なんかやり方間違ってんかな メシアガールってゲーム性がほぼ皆無なんだよね
育成して工夫して強くするとかポイントを競うとかそういうものが一切無い
一応システムとして育成もあるしステージもあるけどそれがまったくつながってない ソシャゲは村だけじゃなくて都会もなんちゃってゲームばっかでしょ エロの無い都会なんてもう耐えられない身体になっちまった >>155
ギリ五ターンはそうなるように作ってるだけでしょ 特効無しでも自然回復で4000回終わった
一日の回復制限あるから5000回行けるか分からんな
本当にお薬の使用制限は意味分からんわ 開発止めるのむちゃくちゃ早かったし予定通り二月末終了なんだろ
早期に止めておかわREに力注いでたと思いたい エロソシャゲの本質はエロだからゲーム性なんかいらないけど、一般のソシャゲやってる人はすげえなって思う エロソシャゲやってるけどエロなんてついてればいいやって人も割といるぞ
気に入ったキャラのシナリオは全部見たいけど「続きはFANZA版で!」がイヤなだけだ 確かにスレ徘徊してると色んな人が居ることがわかるな
自分はエロに手を出してから一般に興味が無くなってしまったくらいにはエロ重視 エロしか興味ないならエロゲでいいじゃん?
ゲームしか興味ないならコンシューマーゲームでいいじゃん?
って人もいるしほんと人それぞれだな エロソシャゲやってんのにほとんどエロ見てない自分みたいなのも居るから… 特効1枚初日、スタミナはデイリー用の毎日12を除いて全部使って
おくしゅり飲まずに6600回行った。計算はしてなかったがまぁ間に合いそうだ
しかしマオの時に比べると報酬ショボいよな エロをあまりみてないっていうそのデータを勘違いして、エロなし版作ればもっと売れる!って作っちまうと大ゴケするんだけどな
エロがあるってだけで安心感があるのよ
いつでもいける、実家のような
某アイドルうぉーずとかそれをやらかして大失敗したしな
まあまだ売り上げは残ってたらしく、開発費売りにしたマジカミとかいうの出せるくらいはエロで儲けたぽいけど 一般ソシャゲで覚醒したら服の枚数増えて困惑したことあるわ
露出が増えるのが普通だと思ってました… 無闇に布地が減るのも好きじゃないけどヒラヒラがやたら付くのも好きじゃなくて結局無覚醒衣装が一番落ち着くっていう おっぱいキャラの露出が増えるのは歓迎だけどロリペドキャラはフリフリ増量の方が嬉しいな さいろーが言っていた嬉しいお報せって多分Re:のことかなぁ
それ以外にないと思うが・・・ 維持すら放棄が嬉しいお知らせな現状
そこまで落ち込ませた運営や開発を徹底的に改めないと何度やったって一緒だわな
最中からして学ばずに悪化させてきたんだし パッケージ化が一番ありがたいかなぁ。
さいろーと荒川工が日常パートとエロを担当したココロネの千早ルートは好みだったんで
もう原文は忘れたから「メシアガールに関わることで」って前置きがあったかどうか曖昧
ただ素人には内部の売り上げのことは何も分からないから、ガチャ実装の初日売り上げだけでなんとか食いつなげているのかもしれない Reってプロデューサーにとって嬉しいお知らせなのかなぁ・・・
君の企画したもんはダメだったねって烙印押されることでしょ? プレイヤー側ならともかく
運営サイドでReが嬉しいお知らせってのはないだろ 54位
復刻の件でみんな察して課金を辞めたか
賢い判断だ 企画じゃなく運営の糞ムーブが原因だからなあ
さいろーがどこまで権限あったのかで話が変わってくる エロゲー作るプロだったけどエロソシャゲ作るプロじゃなかったって事で 運営だけが原因ならこうまでならん
企画もダメだったからこうなってんだわ この運営がREしても再び飯屋コースになるだけでしょ
そして2回目は沈むのが速い
まだ54位だwそう考えると飯屋以下って強敵だな 正直、ココまで落ちるほどじゃないとは思うけどなぁ…… 他にもっとヤベ−の有るだろに あと70時間で課金できなくなる要塞少女より順位が下
ほぼ誰も課金していないのである
各ガチャの終了タイミングが揃う明後日どうなる? コラボ後にコラボ前より人気が落ちてるって事は全然引き込めてないって事だからな
コラボというチャンスを生かせなかったって事は運営を含めゲームに魅力がないって事だから
さいろーも結局ファンにもてはやされてるだけで新規を引き留めれるだけの魅力がないって事だ
コラボで異世界食堂に興味を持った奴はいたが飯屋に興味持った奴はほとんどいないってのが現状 連日連夜要塞に負ける..だと..?
これでエエんか? >>189
話も進んでない、イベントで見知らぬ顔が馴れ馴れしい、新キャラ新ガチャの実装ペース遅すぎ
全部致命的やで >>189
他のヤベーと君が思ってる奴
課金は報われるっていう基本中の基本だけは守ってたんだわ
食い逃げ許すような奴は6ヶ月から一年で全て例外なく消えてる コラボは一時的に人増えるけどその後もやりつづける人なんて極々一部だし
逆に今後入手不可要素が出来るって事でその他のユーザーやさらにその後の新規のモチベ下げるから
よっぽど上手くやらない限り長期的に見るなら悪影響の方がデカい 課金したら強くなる、イベントで有利になるってのが薄すぎるからね。一応女王杯なりドロップ1.5倍なりはあるけど、それに現状価値が無い
課金する意味が無いなら当然されないわけで、ゲームデザインの完全な失敗 このゲーム新キャラが全部限定だから入手不可要素まみれなんだよなぁ あの時点ではとっくにサ終決定しててREが決まったなら嬉しいお知らせになるんでは 課金も辞さない飯屋大好きっ子な俺でも課金してもいいと思えるのは初回1500円と月パスくらいなものだし
たぶんそれすらも他の人から見れば十分異質に映るんだろうなぁ… 運営ガチャ系のREは失敗するってガルシンで学んだからな
いくら素材良くても一度ケチのついたゲームなんてまともな運営は手を出さない >>189
イベントシナリオとメインシナリオの整合性取れていないのが一番気になった
ズブロッカはまぁ仕方ないにしても、こいつも初期から実装させるべきじゃなかったな
スレでは散々パズルいらねー!って言われているけど
DMMコミュニティやSNSではパズルって好感触なのかね?メシアコミュニティはやたらと検閲が厳しく削除祭りだった気がするが サ終話が日常になり過ぎてどこまで公式でどこまで妄想なのかの感覚が麻痺してきた パズルそのものはなんだかんだで楽しんでるよ
1手間違えたら終わりとか動く敵がわからないとかの理不尽初見〇しが嫌いなだけ
敵を全滅させたらそのあとゆっくり制圧して回れたらいいのにとは思う 課金してもパズルが楽にならねぇんだからそら過疎るわなっていう
こんな狭い世界の対人に興味あるのは少数だろうし >>202
コミュは見てないから全くわかんないけど、
パズルで思い出すFANZAゲーと言えばパズドヤ先輩かな… アレも超短命だったが
エロソシャゲとパズルって相性悪いんかしら
素人考えだと、パズドラとかモンストみたいな売れ線パズルにエロス要素追加したらもうバカ売れ確定!ってのはそう間違って無さそうなんだが‥ その辺の塩梅だよなぁ
難しいだけならともかく理不尽な罠は嫌われる要因よな
マインスイーパーみたいに考えれば出来るけど運ゲーが必要になるケースってのはどうやっても嫌がられる あの辺りはパズルだから売れてるんじゃなくていい時期に客を捕まえられただけだからなぁ…
今まったくの新規として同じものを置いただけじゃあそこまで売れはしない パズドラはあの作りで出しただけでも阿呆丸出しという
論外にも程がある 天下のスクエニ様でさえお気持ち表明する時はPの名前明記するのに飯屋は名前など出す必要はないと隠蔽 エロに気合い入れた代わりにリソース(主にキャラの実装)配分がしわ寄せを受けたのもあると思う
3ヅナ配布の時にこんな対応するなら最初からもっと小出しにしておけば、と書いたが既に小出しでスケジュール組んだ上でこれだったと マウス入力がメインな以上操作が煩わしくなるから
ブラゲでパズルはあんま向かないんだよね ・敵が動くか動かないか表示
・動く方向を矢印で表示
これだけで大分違うと思うが、そもそも3〜4チーム総動員で5属性かつロール3種はハードル高い
もう少しマップとシステムの完成度が高かったら、火属性物理パを南の敵にぶつけて、隣の野営マスで風の魔術パを呼び出して・・・とかできたんだろうけど Reする算段なら正月にセレチケ売らなかったのも納得がいく
実質売り逃げで心象悪くなるしReの際に売ったほうが見栄えがいいしな
Reはカサカサパズル完全撤去だな もう最近はパズルやるのが苦痛でしょうがなかったから
Reでなくしてくれるならありがたい クロスオーバーのは告知がちっさいとこにしれっとあっただけで、気づかなかった人が多かったからだっつってんだろ!
作品自体も人気なかったけど >>216
結局完成度の低い半端者すぎるんだよな
その上で難しくしようとするから理不尽と言われる
満腹度の数値とかいかにも練りこみ不足感すごいし >>216
パズルやりつつタクティカるのか… 作る方もやる方もキツそうだなぁw
管理出来んだろ 双六陣地取りでもブ−ブ−文句言ってるのに >>42
オーガストというブランドで失敗したらDMMに参入しようとしてる会社を躊躇わせてしまうかもしれないという営業上の理由で、頑張って成功させる必要があったんじゃないかな?
飯屋にそういったものがあるかというと… なお旧あいミスはド素人に運営・製作させたもよう
WAVE変わるごとに5-10秒くらいロード入ったり
HP満タンのユニットに回復狙い撃ちクリフト以下のAIとか
クリスマスガチャ(1月10日くらいまでやってた)撤去するためだけに5時間メンテとかありえんかったわ 運営ガチャはあるからな
生まれる前に死んでいったlight君とか不憫でならない >>222
いや無謀だと思うし、こっちもやりたくないよ
でも5人で1部隊形式の複数部隊運用型の戦略シュミレーションで、
1キャラごとに5属性&戦・防・支援ロール設定とか設計からしてかなりハードルが高いと思う
とりあえずガチャゲーだから属性をたくさん作って、しかも複数パーティー運用必須にしておけば
手駒を揃えるためにユーザーはどんどんガチャ回してくれるだろうっていう見通しだったのかね Re前のあいミスはDMM入社3年目の石川の専門学校生に
文豪とアルケミストの片手間に担当させた説すらあるという
まぁあいミス担当するってゲロったのがこいつだけだったんだが むしろオーガストはDMM側に資金援助してもらう立場だったという話も聞くけど、所詮噂話程度だから真意は分からんね
オーガストがパッケエロゲだと行き詰っていたところにDMMが救いの手を差し伸べたっていう力関係だと認識していた 姫神インペリアルのエウシュリーの社長だかがブログで漏らしてたけど
ソシャゲのほうがパケゲより遥かに売り上げあって笑いが止まらんかったらしいな
多分これくらいを境にパケゲ会社が村にこぞってやってくるようになったと思う
光回線の充実で割れが激しくなりどこもパケゲ版の売上減少してるだろうしな
ランスの修正パッチのダウンロード数が売上の数倍だったのは有名な話 自分は今でもこんなんオカシいと思ってるし、絶対金落とさんけど‥‥
どこで壊れたんだろうなぁ‥‥ MMOが月額でなくガチャで集金始めた辺り? 悪い意味で有名になったドリランドとか
月額料金しか集金方法が無かったネトゲの体制を破壊したモンハンF辺りじゃない エロ単価で見ると1〜2シーンにパッケエロゲ1本分の値段は法外だと思うけど
毎日遊ぶゲームの月額料金(好きなキャラの実装頻度にもよるけど2〜3ヵ月に2〜3万)と考えれば・・・・・
やっぱ高いな・・・ >>231
エウの藤原組長、小銭が入って助かるみたいな発言はしてたが、そこまで強気の発言してたっけ? 本来はゲームパートを拡張したり有利に遊ぶための課金要素だからな
その部分をキャラにしてオマケストーリー添えて付加価値を上げたのが今主流のキャラガチャ
そこをエロさえ良ければゲームパートおざなりでも課金されるやろ、と舐めた開発運営した結果がコレ
石油王捕まえりゃ違うだろうが、エロだけでは生き残れんわ >>235
むしろパケエロゲが安過ぎたのかなぁw
メインシナリオ数ルート・ヒロイン数人×数シ−ン・音楽音声付きで6,800円とかだもんな。 10連二回外した程度の金額w
DLC?(何の略かは知らない)くらいのがギリ許せる折衷点なのかなぁ…… そのエロもマリニャン本番無し乳首無し事件のせいで
力なんか入れてないことばれてしまったしな
段階を踏んでいるんだって擁護していた人もいたのに、次がクリムゾンして乱交というね? ガチャが高すぎんだよ
所詮電子データなんだから10連一回20円とかそんなもんでいいんだ 電子データだからといってイラストに金が掛からん訳でもないし
シナリオやらボイスにだって金は掛かるし鯖管理コストだってあるんだよなあ…
各々が納得する金額なら払えばいいしそうでないなら払わなければいい
っていうのがシンプルだと思う
ガチャは悪い文明 そら外に出てく金は鯖管理費や広告費という名のみかじめ料だけやし
物理ソフト作って製造流通するのに比べたらねぇ
データ作って管理は楽
ゲームとしては中途半端でも出して金回収できる(できるとはいってない)し
ひとつのソフトを完成した「作品」として捉え楽しみたい人には酷な時代よ…常にアップデートされていく(一部の儲かってるゲームに限る)とはいえ >>232
UOとかやってた当時、衣装課金MMOとかが少しずつでてきたけど、月額無料でどうやって稼ぐつもりだと思ってたな。んで、すぐに消えるだろうと。
人間の承認欲求みたいなのを甘く見てたw >>235
同じエロゲを数年もしないけど、あいミスは3年やってるし、課金額は通算でも1万行くかどうかだから、自分的には寧ろお買い得だと思ってる。
飯屋は… >>239
DLCはダウンロードコンテンツの略 たしか和製英語だったはず まあエロゲ業界は何かと厳しかったしある程度は仕方ないかなって
にしてもぬるま湯につかったゴミゲクソゲ乱発しすぎな気もするが まあゲーム業界なんて買い切り前提だった時代にどっぷり浸かった人だらけだろうし、継続的なサービス提供とかランニングコスト的なノウハウ持ってる人材は少なそう。 なんか雑談スレみたいになってるな
>>239
いや今のエロゲは高い。最近新作予約したけど特典なしで1万前後いくし、
少し前は無償で配られていた店舗特典のタペやドラマCDも有料になってそれをつけると1万3000円ほどになる
ただ特典とかDLCを気にしないでいいなら1年後くらいには半額でDL版が買えたりすることもある
抜きゲーとかはセール対象になるのが早いね ツイッターやめてから久しぶりに聞いたわ
承認欲求とかいう言葉 参入して粗製乱造してるの多いからなあ
現在どういったものが提供されてるのか調べてから作らないのかね
メーカー自体の評判落としてるの売上よりヤバイよ そもそもユーザーからすれば既にやり始めて課金もしているソシャゲから乗り換えるって時点でハードル高いし、
ソシャゲばかり増やされても・・・・ってなるのよね。終わりがあるパケゲーと違って、終わりのないソシャゲを何本も掛け持ちってお金以上に時間が現実的じゃないし パケエロゲとかタダでも手を出さんわ
ボリュームが無駄にあり過ぎて重い
DLsiteとかに置いてる同人エロゲが最強なんだよな やり直すにしてもこれ引き取る所なんかどこにもないだろ
現実を見よう 最近は同人エロゲがコスパ良すぎてもうメーカー品とか買ってらんない
もちろんハズレも多いけど単価が安いから傷も浅くて済むし みさおは、下手するとこのまま処女のまま終わるぞw 危機感持て 俺も年に一本のペースだな
去年はクナドおととしはさくレットで今年はトムの新作を買う予定
あとたまにDMMとかでやる500円セールの時に良さげなの買ってる
正月セールで前々から狙ってたシンソウノイズが500円になったんでこれは嬉しかった エロゲとかほんと同人しか手出さなくなったなものによってはお値段のわりに商業のと変わらんようなのもあるし 絵はバタくさいがテキストが趣味満載で尖ってるから
制作者と同じ性癖持ってるやつはブッ刺さるやつ多いんよな同人ゲ メーカー性よりプレイヤー側に立って作ってるのが多い上に後から需要にあわせて機能改善なり追加なりするとこ多いのがデカイ
それをやるから次からはそういった求められる傾向を知って作るし イディオムガールはまあまあ面白かったよ
曜日クエどころか強化素材クエや限凸クエが時限で社畜お断りだったり
最初のチュートエロですら満足に挿入出来ずに童貞卒業できるまでに数か月掛かったりすること以外は
(後に修正されたが時すでにお寿司) いいことを思いついた
キャラの能力にパズル攻略に使えるものを追加すればいいんだ
編成すればデコイを置けるとか、一方通行無効とか、不可逆のランダム制圧を行うとか
このアイデアぱくっていいぜ?
バトルにしか使えない性能ではやっぱ厳しいよ
そこまでパズルに燃えてるプレイヤーいなさそうというのは置いといて パズルの頻度が少なければそれだけで充分に快適になる
マップ無しのステージはあるわけだし、ユーザー快適になって運営もデータ作り楽になってwin-win パッケージ版発売でいいよもう
ガチャ回らないんだからそっちのが利益あるだろ パケ化希望は他の板でも時々聞くけど、実際にパケ版になったソシャゲて何があるん? 40位↓に常時いくゲームでパッケ版作って利益でると思ってるなら頭飯屋どころじゃねーぞ
原価超えて利益だすためにおいくら万円売上なきゃいけないと思ってるんだ パッケージ化を飯屋のテイクアウトレベルで考え過ぎ
経費を全く考えてないだろ
そんな金あると思うか? バトルシーンカットとギルド杯と
女王杯強制してくれ 運営の給料削ればいいとか思わないでもない
よくこれで給与受け取れるわ >>275
ちょっと検索してみたけどCGとかシナリオ集の完全なファンアイテムとしてパケ化って方法もあるんだねぇ 受け取る給料の前に払う給料もないから開発も止まってんだろ
しかしエロソシャゲなんて社会人メインだろうに金の話が学生レベルだな
半分趣味で作って色々足りなくても許される同人ゲーが持て囃される時点でエロゲメーカー潰れんのも納得ですな まるで商業エロゲが色々足りてるかのような風評被害辞めろ でも趣味で作ってるやつの方が本気だったりいいもの持ってたりするのはよくある
同人エロゲ界隈は知らんけど 50位以下から40位代にジャンプアップ
これは覇権 誤差レベルの順位入れ替わりでも楽しめる
やっぱ飯屋よ >>284
ハッキリ言って「エロゲー」やりたいならdlsiteの同人エロゲ漁る方が圧倒的にいいぞ。
コスパが段違いだし刺さるやつはマジで何度でも抜ける 趣味で作ってる方がコスト度外視してるから
商業より優れたものもあったりする 公式が案内文で「今回はEXステージが2つです!」「悪魔的難易度です!」と
高難易度パズルをウリにしている以上、パズルが廃止されることはなさそう 先日サ終したイケゴブより同人のゴブリンの巣穴のほうが評価が高い 醜悪なゴブリンが襲うから意味があるのであって、イケメンのゴブリンってもうゴブリンの必要性まったくなくない?と思ってたんだけどどうなんだろう 最近はじまった逆王みたいなコンセプトだったんじゃないの
ゴブリン陵辱とかそれこそ特定の人しか来ないだろうし新しさもないからな 本来嘲笑すべきブサイクがイケメンになって現れて女を犯すって、むしろ女性向けエロ同人に多いんだよな。 内容的にはエンクリみたいなスローライフ路線が一番的確だったと思う イケゴブは女神レイプするところまでは真っ当なゴブリンやぞ イケゴブは単純に途中追加の100階ダンジョン以外に戦力が必要なコンテンツがなくて、取ったキャラのレベル上げたら終わりだったのが一番良くなかったと思う
遊べる場所が無かったんよな 今更だけど素材クエに周回制限つける意味が分からなかった
しかもそれも配布アイテム使えば易々解除できるから、結果として逐一周回を止められるだけになっているのが・・・
なんでも制限&解除アイテムつければいいってもんでもないような・・。それなら1日4回・・・だと少ないから10回のみ!と一律でやってくれたほうがまだ 逆じゃね?
つかそもそも土俵の違う作品を比べてもねぇ…… >>296
つまりイケゴブも女性向けで出せばワンチャンあったのか ゴブリンの村作り系コンテンツならきっと生き残ってた
いろいろ配置して街作っていく系のゲーム好きなんだけどあんまりないんよな そういうのってイキれないからガチャゲーと相性悪そう 最近だとDemons Rootsと聖騎士リッカはクオリティ高すぎてやばい >>308
サンプル動画見たけどこれが同人なのか…宝石パズルとかシューティングとかノベル系とかのイメージしか無かったからビビった…というかPVが普通にPVだったぜ… はっきり言ってゲーム性がガチャの付随物でしかないソシャゲと比べたら
ゲームとして楽しい作品は同人ゲーの方が圧倒的に多いよ
一枚絵とか動エロとかのクオリティはまだ商業の方に分があると思うけれど
下手の商業よりは上手い同人絵師がゴロゴロしてるのもまた事実 同人ゲは、同人(商業)と同人(同人)を見分けられるようになってからが本番なんだ 同人と言ってもアマチュアが作っているのか、元ゲーム制作会社所属のプロが作っているのかでも変わるかな 同人ゲーも最近は色々steamに進出して外人からhentai! hentai! と評価を得ているぞ 同人ソフトの基幹流用して商業用ソフト作った会社もあるので ・・・今気が付いたけど、薬も鍵も使用回数制限有るからもう使い始めないとサ終迄に腐るな 酷い順位だけど、昨日より上がってるという事は誰かが課金したのか? steam外でパッチ当てて改造するのは知らんよというスタンス 同人ゲーとか、はるか昔にしょうよんとキラークイーン(どっちもコミケ会場で)しか買ったことない俺には
ちょっとハードル高いわ 今はアダルトオンリーでパッチとかDLCにしなくても販売できんじゃねえかな そもそも局部のモザイクって日本独自の文化だからな
海外では付ける必要も無い >>322
コミケ会場で「しょうよん!こどもちゃれんじ」くださいしたなら
どこでだって生きていけるだろ ロリコンって一言で言ってもどこまでをロリとするかは人によって微妙だからなぁ
精神医学的にはロリータコンプレックスって12〜15歳の女性を指すが、2次元の場合実年齢より見た目年齢を重視するロリコンも多い
そもそもメシアガールたちって歳どれくらいなんだろう 幼いかどうかじゃなくて単に身体的な特徴に性的欲求拗らせてるだけだからなあ ロリコンだけどお姉さんもギャルも褐色も巨貧普乳も好きだから全然飯屋いけるんだぜ スチームのエッチなゲーム探すのめんどくさくね?買う予定の一応探すくらいで発掘とかできんわ >>328
マオきつねちゃんチャガマサラシナみさおは数百歳だからロリからは遠いな
魔族も長そう。このゲームのメインキャラ平均年齢3ケタいってるな キツネちゃんのデカ乳結構好き
マオの小さいボディと腋見せも好き アクティビティにエッチなゲーム買ったの流れるの嫌だし… むしろエッチなゲームのアクティビティで外人ニキから「どう?抜ける?」って言われるまでがSteamの正しい楽しみ方まである EX3がスキップできなかったら復刻イベント完走しんどそうだな・・・といまから不安だけど
別に完走しなくてもいいか・・・と思えてきた 以前から定期的にロストノアスレになっていたし、飯屋なんざ雑談する場所だし、まぁいいんじゃね? >>318
課金した奴を探し出してつるし上げる流れですね、分かります 誰だ!課金しやがった奴!出て来い、コラァ!
こうですか?分かりません。 昔、迷宮のセリアっていう飯屋など比較にならないほどの逸材がDMMにあって、
その凄まじさからほぼ常時ランキング最下位という偉業を成し遂げててな
ある日、一人のユーザが「仕方ねえ、コーヒー代奢ってやるよ」と100円入れたら、翌日ランキングがちょっと上がってたことがあったなあ >>344
ちょっと前にブレイクゼロディメンションで同じような事あったで >>340
噂によると、復刻の癖に3イズナは配布しないとか言って無かったっけ・・・
無課金のゴミどもにスキル完凸絶対にさせたくないという鋼の簡悔精神を感じてふるえる きょうからはじめてのふっこくいべか
たのしみだなー カサカサマップに自信ニキの飯屋ちゃん
ここまでユーザーの意向と真逆の道を行く運営はなかなかないぞ 他とは違う、こだわりの飯屋ってやつだな
かーっ、かっこいいぜ! 実は新イベントもやる計画で、プレイヤーを驚かせて楽しんでもらおうと思ってるんじゃないのか? イベントやってかないと終了の雰囲気でなおのこと収益絞られていくのに
作成済みの素材も使いきらないうちからイベント無しとかやったらまた語り継ぐべき馬鹿話が増えるよやったね >>354
今の飯屋に必要なのはサプライズではなくユーザーを安心させるロードマップやろ 逆に考えるんだ
もう完成済みの素材なんかないんだ
そう考えるんだ イベントを複数やろうとすると回復材の使用上限に引っかかっちゃうんだよね こんな風に不安視されるんだし、ホントに新規イベあるなら真っ先にいうわな サプライズ=じゅうようなおしらせ、の方が余程現実的じゃろう >>363
完全無料の大人の○○にすら順位で負けた、真のゼロ課金だからな 泡沫三國志ゲーにワンコイン入れたら10位くらい上がって
他の連中のヤバさも分かってフフってなった >>364
ま、心底偉大ェ
ゲーム内容とか全く知らなかったがそれほどの逸材だったのかアレ
というかDMMの謎ランキングの算出方法が謎すぎる このタイミングでみさお出て来なかったら本格的にサ終してreに賭けるんだろう。
逆にここでみさおが出てくるようなら最後の悪あがきだけして普通にサ終だな。 要塞 46位
飯屋 47位
今日は負けてしまったか… どっちも課金ゼロで、プレイ人数で負けたと言う事か
もしくは要塞信者がお布施ならぬ香典でなんか買ったとか 今日のメンテ時に重要なお知ら来るんか?
震えてきた... パズルに自信があるというより、パズルを撤回しようにも人手も工数も足りないからこのままでいくしかないのでは
運営だってエゴサくらいしているだろうしなんならスレも見てるはず 要塞は昨日課金してるらしき人をスレで見たな
15000入れたっぽい >>377
狂信者じゃん・・ つかサ終ゲスレの方がちゃんと作品について語っててワロタ。>要塞スレ こっちも永久の帰依を誓う狂信者に可能な限り課金してもらわなきゃ >>379
香典課金結構あるぞい
運営からしたらもっと早く入れて欲しかったところだろうが 要塞のは限定キャラのエロ見たかっただけっぽいけどな 狂信者もなにもいまある商品に対して金払ってるだけでは
むしろ本来は先を見越して金払うとかのほうが大分アレ 無料である程度楽しませてもらって、あと数年は続きそうだからお得パックに1万円課金するか・・くらいはする
それが2〜3年続くならプラン加入もする・・・って感じかなあ なんでもいいじゃん
サ終決まってても課金してくれる人がいるだけマシだろ
サ終する訳でもないのに課金控えられる方が問題 飯屋の重課金者は初イベで置いてきた
この先の戦いにはついて行けそうもない 俺重課金者だからマンスリーパス切れたら再購入するよ
それまで待っててくれよな! 2週間の虚無が始まるのか
イベントスケジュール出してくれ。期待が持てないとついていく気も失せる スケジュールはスケジュールでも、イベントスケジュールでなく
サービス終了までの更新スケジュールを出される可能性を考慮する段階では イヅナ復刻
マリニャン復刻
カンラ復刻
マオ復刻
チャガマ復刻
まだまだ戦えるぞ(勝てるとは言ってない) プロデューサーレターがまた見たいな
あの頃の必死さはどこへ行ってしまったんだ…? そんなことを言ってると「ごめんなさい」だけ書かれたプロデューサレターが届いちゃうぞ 復刻はしてもいいが、はよ納品済みの未実装キャラ出せよ
全キャラ6種は確保してんだろ?
お蔵入りとかクリエイターに失礼すぎるだろ マオニャンだみさおだなんて贅沢言わないから姫様かイノコを食い逃げさせて? >>396
音声編集、塗り、スクリプトとかも必要なんでしょ >>400
歓迎してるなら修正してふさいだりしない
食い逃げか客か判別できないフシアナアイだからお土産もたせて見送っただけだ 食い逃げというか無銭飲食というか どうしてああなった >>394
2か月くらいでやめちゃったけど最後運営の巨神とか来たん? 巨神は良くも悪くも意欲的過ぎた
なんというか、独創的過ぎてカオス過ぎた 最後はアマテラス的な巨神が来ていつものリンクパで先行1パンで死んでいったんじゃなかった 独創性は別に足枷でもなんでもなかった。
単純に売り方というか、ソシャゲとしてのゲーム設計が酷すぎた。
ピックアップはまるで仕事しないし天井行ってもキャラはランダム、ホームの機能開放するのに数万かかる上に月毎にリセット、
最高レア以外は人権のない性能差な上に最高レア内でも格差が有りすぎてバランス無茶苦茶、そもそも育成がクッソタルくてPCに負荷かけ続けないと進まない。
そりゃ人も離れるわ。 ここも畳む時は巨神ちゃんを見習って出せなかった奴全部放出しろよ、そうするだけで皆から惜しまれつつ見送ってもらえるぞ >>414
先週火曜だったし今週も火曜になるんじゃね? >「救世少女 メシアガール」をご利用いただきありがとうございます。
>FANZA GAMES10周年キャンペーンのドリームミッションを達成されたユーザー様への報酬配布についてお知らせいたします。
>■報酬受け取り期間
>2022/1/31(月)メンテナンス終了 〜 2022/2/28(月)23:59
>※元々お知らせしていた配布期間は2月中としておりましたが、メンテナンスのタイミングに合わせて本日配布とさせていただいております。
>今後ともメシアガールをよろしくお願いいたします。
遅くする理由もないが、早くする理由は一体
そしてイズナ持っている人にもイズナ本体交換可能ってこれどうなるの? さいろーのメシアガール関連のつぶやきも全然なくなったからなぁ・・・
そもそもなんで公式が盛り上げずメインライターが身体張らなきゃならんのかって感じだが 復刻ガチャは今までで一番酷いガチャだな…
まわすメリットが全く感じられんw 今日重要なお知らせがあるかと思ったが、さすがに避けたか
つまりこれ終了後ね みさおやニゴラの星3は有償限定にするかと思ったらその気配もなく終わりそう
あいミスみたいにReするならガチャ石持ち越せるから、閉じるならその辺もお知らせしてほしい >>418
いや、早くする理由なんて1つしかないでしょ 今までの運営を見てて前向きな考え方はしない方が懸命やぞ
もうロストノアコース覚悟しとけ 0時になった瞬間に2月終了のお知らせ来ても驚かないぞ これだけ恵まれた素材があってもさじ加減ミスると余裕で爆死するんだな みやま零のエロ絵お蔵入りとか許されないでしょ
社会的損失だぞ >>423
さいろーは自分で飯屋の運営側の人間でシナリオ以外にも企画担当してると公言してるから 復刻最初からやるのか
普通はクリア石あるから喜べるのに飯屋だと面倒なだけだな 復刻虚無2週間、キャンペーン報酬を予定前倒しして配布……これが意味することは スタッフ特製、愛の肥溜めチョコレートを浴びせられた気分だ みさお納品した分しか描いてないって漏らしてたのも本当だったんだろうなこれ EX3も35秒残しでクリア。いつものダメージ優先PTでOK
瀕死になったら全体に5000くらいのダメージきたからそれ耐えられたらいいだけかな ところでいいかな?なんでバニロッカは課金限定ステップアップガチャが無いのかな?
1:ガチャ形式も丁寧に復刻した
2:つまりそういうこと この前通常に入れてたでしょ
連続して限定にすると優位誤認の対象となるためできない もしこのタイミングでってことなら、初動で失敗した段階で完全に開発止まってたとかそれくらいのレベルだよな
損切りとしては正しくても会社のイメージは最悪だよ
お前がお前んとこのゲームを自信持って肯定してやらないと誰がそんなゲームやりたいかっつーの 伝説の食い逃げイベを復刻して今度はしっかり運営して思い残す事無く終わりたいんだろう 編成作り直しめんどくせえなあ
ここ未だに直らないのやばいよな 素材もよくて割とゲームもしっかり作られてたのに運営がクソだと全てダメになるいい例でしたね… とおもったら限定にしてたのホリデーニンジャだった
勘違いだったので>>453はなかったことに イベントでチラ見せしてたメイドみさおは出してくれよ
あれで釣っておいて抱え落ちとかマジ勘弁やぞ 食い逃げモードも復刻したら面白かったのにな
今さらスタミナ無限にしたところで誰も損も得もしないだろ >>素材もよくて
うん
>>割とゲームもしっかり作られてたのに
うん!? DMMが規約変えて収益上がらなかったら即撤退をやり始めたせいで
ちょっとランキング落ちたら誰も課金しなくなってサ終まで急降下だよね
信用を失うとどういうことになるかって言うのを分かりやすく見せてくれたわ やるなら早めに取りかかるべきだぞ
飯屋の場合は何せ長いからな 最初から順位が駄目だった時点でゲーム自体も駄目だった定期 通常Verと早漏Verも撮らないといけないしな
フィニッシュボタンは試みとしては面白かったから是非どこかで活かしてほしいわ いやしかしまじでこれ誰も課金せんだろ
少しでも回収しようと思ったら新規デコ乱発するのが筋では。ストック0ってこたぁなかろうに なあに、みさおもマリニャンも、一、二年もすれば他所のゲームで他所の主人公に向かって嬉しそうに腰振ってる姿が見れるさ
それまでの辛抱だ 振り返ると、名無しのプロデューサーレター出した頃には
もうサ終コース乗ってたんだろうなって
あの辺りから運営のムーブが焦りから諦めになった気がする 素材は良かったってwikiでも同じように書いてる奴いるけど、素材って何を指して言ってんだろ?
デフォルメ絵以外賛同できねぇわ
あとBGMぐらいか ほんっっっまキャラとエロは良かったのに
録画もいいんだけど終わってから見返すのじゃ何か違うんだよな 振り返るとしょっぱなからアホだったな
確率倍のガチャ回数限定で引かされて、その直後に同じ内容の確率半分のガチャに誰が課金すんねんっていう
初日一位取れなかったのもこれのせい >>475
最初の選民ガチャもよく突っ込まれてるけど
ゲームの核(パズル)が面倒臭すぎて避けられたのも大きな要因だと思うぞ
そこを受け入れられる人じゃないと課金する段階に辿り着けないからな
初期は今よりもっと面倒だったらしいし、ノーマルでも敵が動くんだっけか?
オートでやって☆3逃すだけならまだしも下手すりゃ拠点を敵に制圧されて負けとか味わってそっとじした人もいそう 極上のステーキにハナクソをぶちまけるが如きゲームだった 飯屋ついに終了のお知らせくるか?…
色々言いたい事は山程あるけどまあお疲れ >>477
オートで敵が動くからフレンド使ったり防衛に2パーティ目を強化したりする→敵を動かなくしました→1パーティだけ育成特化でいいじゃん、タンクだけ育てればアリーナも登れるぞwww
はー?リソース管理重いのに急に変えるとどうなるか考えろよ
最初の頃はこんなんばっかだった 核シェルターに閉じ込められて、もう外の世界は滅んだのか…?
と絶望を繰り返す中、毎週届けられる漫画に希望を見出す飯屋 >>477
初見殺しだらけのくせして失敗したらスタミナ返しませんだからなコンテンツ全解放させるためには相当先に進まなきゃだめだし
ついでに初期はスタミナの上限が極端に低かったのと
スタミナといえばこの復刻最初の時は経験値0だったよな >>484
あー思い出した、その後に通称4倍界王拳なるものが発動して育成が超ヌルゲー化したんだっけか
そのデイリードロップキャンペーンの時に石割って回数増やせば最大20倍だしな
あれで育成課金の概念がほぼ消え去ったのもでかい 経験値0だから食い逃げやっても追うことが出来なかったとさ 装備ガチャがあったけど、ステータス複数あるせいかイマイチ強くなってる感じがしなかった・・・
パズルマップさえなければもう少し課金したんだけどな。贅沢言うとADVパート単体で出してほしい 村ゲの閉店のお知らせって何日前くらいに出るもの?来週終わりますとかやった会社とかあるのかね ☆3イヅナ持ってる人で今回の復刻で新たに本体交換した猛者おる?
これ交換したらどうなるんや >>490
未だにアタッカーの書が渋すぎて渋滞起こしてるわ… >>495
一月ならバレンタインの期待はしても良さそうね プレイヤーLvUPでスタミナ全回復しちゃうからね運営的には許せなかったんだろ食い逃げよりも >>496
一瞬で飽和する中、書だけ他の素材と違って絞られすぎのバランスもほんま草
ロールの人数も偏りあるから攻だけはどうしてもそうなるよな スタミナ課金させたくてイベント経験値ゼロにしたら食い逃げを追えなくなったっていうね
強欲過ぎて罰が当たった感あって笑えるわ 今月始めたけどもう終わりかよ、まだ全然キャラ揃ってねえのに >>484
タンク育てればアリーナ登れるんじゃなくて先に登ったやつがタンク置いとけば負けないだろ まっ、供養くらいはしてやるから、さっさと余命発表しろよな むしろ今日を生き延びたことを喜ぼう
生命力を感じる これで心残りだったイヅナのスキル5にできる
やったぜ >>496
これ
それ以外は星2にもつっこんだりできるくらいあるのにな まぁ全員は無理だが >>508
いつまでも前菜しか出てこない店にお金落とすのはきついっすねー 見た目カレーのうんこしか出てこない店にお金落とすのはきついっすねー あの有名人が経営してるカレー屋さんって事で食べに行ったらうんこ味のカレー出されてガッカリした感じ ガッカリで済むレベルかw 普通に保健所に通報して営業停止だわ カレー味のうんこと見間違ったわ でもどっちも大してかわらん おっ飯屋畳むのか、お疲れ〜
ぶっちゃけDupe対応っつーよりDupeが問題になるレベルでスタミナ周りが狂った設計だったのが諸悪の根源だったろうな
いまどきリトライにスタミナ満額払えってだけで珍しいぐらいクソなのに上限は低いわ消費はデカいわ
んで必死に貯めたスタミナでやるのが育成無関係なパズルって徹底的にやり甲斐を感じさせない設計
誰がこれをやりたがるんだ? 全方面になんでもかんでも石を払わせたいぞってのが露骨だったなぁ初期は特に 凸仕様もヤバすぎだし 死兆星が…🙀
630 名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b396-bU36) sage 2022/01/31(月) 18:04:18.56 ID:+3pXrvAf0
要塞少女 46位
メシアガール 47位
飯屋がこのスレの対象外だったら何が対象になるのか イベ初日はそこそこランキングが伸びるから明日が勝負だと思うよ
むしろリソースを使わない復刻でランキング10位前後とれたら儲けもの 新キャラガチャですら一桁取れなくなったのに死臭しかしない状態の復刻ガチャで10位前後なんて取れるわけない 前回イベント以降に入って課金する気マンマンの新規はいますか? これで順位が上位へ上がったらへそで茶あ沸かしてやんよ >>519
エロ版は更新できるけど、一般版は駄目だったわ
こっちもおまかんかもしれんが ランキング10位前後どころか
復刻でさらにランキングダウンの可能性の方が高い ライバルがサ終決定してる要塞になってる時点でもうやべぇ >>531
エンクリちゃんと競っていた頃が懐かしいな() ちょいちょい湧くネタか本気か分からんまだいける大丈夫的な書き込みは社員なの?信者なの?村ゲー童貞なの?
サ終看取ったことある人ならとっくにそうかあかんかを感じ取ってると思うの エンクリ後輩も会社の住所がレンタルワークスペースになって求人もなくなったから1年もすれば来てくれるよ >>537
もちろん無いぞ
一方的にライバル認定してた人がいただけだ 復刻ってガチャだけじゃなくてイベント単発で復刻しか開催してないの!?
笑いも出ないわ
これは省力とか合理化じゃなくて"手抜き"としか捉えられないですよ >>523
MENU4だッ!dmmポイントを払えッ! 早々に死臭が漂い始めたからそう長くはないと思ったが意外と粘る 今のソシャゲは粘るってところも見せずにさっさと死ぬのが多い
もう前のソシャゲバブルのようにはいかないんだろうけどさ ロストノアすると思ってた身としては、ヒュンケル並みの根性だと感嘆するばかりだ 復刻ってこれまたパズルやるのかよw
クリアしてたら免除してくれても 広告費のかかってないDMMゲーの末路は何度となく見てきたが
褒めてやりたいから最後までにきっちりプロデューサー名とディレクター名くらい出してから・んでくれ >>548
ゲームとしての飯屋が〇んでも生き残るんですね わかります
ラーハルト役誰やねん もう株式会社ジーゼには仕事こないかもな
というかもう存続できずユアゲや梨木のオバドラみたいに会社消えるんだろうか もう復刻すんのかよ草
まぁもう長くはないんやなって 要塞少女に負けるとか熱すぎて草
昔のVチューブとかもそうだったよな >>553
1年半くらいDMMから離れてたけど油揚げがなくなったってマジかよ この間死んだブレイヴガールは1年目のバレンタインイベでガチャやらなんやらテコ入れした結果6年目迎えるぐらい生き延びたな
お前は飯屋? >>564
最新作目白押しで草
いやどれもこれも落ちるの早すぎて笑えんわ レスの感じがガルシンサ終発表前のスレと同じで懐かしさを感じる
何かおかしいな? って更新内容で何もなく継続していくってことは無いんだよな >>542
きっと飯屋ちゃんは遠回り(小出し・虚無コンテンツ)こそが最良の道とか思ってたんやろなぁ
ようこそ…『サ終の世界』へ… >>553
ジーゼの実績見てきたけど
采配バトルRPG「有名プラットフォームで人気ランキング1位獲得ゲーム」って
開始ゲーム人気ランキング1位なんじゃないの >>549
検証乙
当然の結果なんだけど既に持ってるとコスパ悪いの草 ハーフアニバーサリーっていつだっけ?
ハーフアニバーサリーまではサ終のお知らせないのかね
ハーフアニバーサリーの一か月後がXデー? 流星がDUPERがガチャ引いた最大数を調査して全員にその回数分(自分で引いたのは差し引き)のガチャ券配るってよ
砂糖が今回メンテで無事サ終路線入ったけど流星の方は地味に復活するかもなぁ >>574
マジかよ頑張ってるな
☆5だらけのとんでもない化け物いたけど楽しみやな >>576
わからんが少くとも不正を容認する運営のゲームに課金はねーわ、で下船したプレイヤーは多かったのでもうちょい長生きできた気はする 仮に飯屋の運営や開発が優秀な世界線だったら、ままれやクロシェットをはじめとしたエロゲブランドのコラボも多々あったんだろうか… でもよく考えたらゲームが面白かったら飯屋じゃない気がする 信用って大事ね・・・
肉食いにきた客に肥溜めハンバーグ投げつけるような真似したらそりゃあ客逃げるわな 無銭飲食は関係ないと思うけどな
一般コラボで人増えたのに残る人少なかったという事は結局ゲーム自体が駄目だったって事 ある意味その名前を知れたのは収穫だな
…まぁ解散するかもしれんけど それな
由奈さん?がどうのって最初ごく一部の人が言ってて何のこっちゃって感じだったが納得 都会で長くやってきたブレフロシリーズってのが纏めて終わるらしいけどPが顔出しでつべに謝罪動画上げてた
名前を隠して怪文書一つ出すだけの飯屋運営も見習え >>588
やるだけ誠意ある対応というか、社会的な取引できる企業だよな
最初っから名前も出さないのに運営するってよほどだよな ブレフロは長くやった実績があるからだろ
飯屋で名前出すなんて傷しかない >>576
パズルがもうだめだろ開始直後で下駄吐かせてもらってる状態でも入賞できなかったんだぞ あとパズルがキツいです、つったらパズルを簡単にしたのも意味分からんかったな
そこ遊ばせたかったんじゃなかったって
パズルを分かりやすくする(動く敵が次に移動するマスを表示)とかパズルが難しくても問題なくする(リトライ無料)みたいな手法はあったのにいきなりボッ立ちて
極端すぎるわ すでに恒常入りしてるバニーズブロッカのガチャを定額で出してんのももう何も考えてないんだろうなって印象しか沸かない
誰が回すのこれ? ステータス上がると強くなるし46位より47位のが強いはず ・1月に誕生日のキャラが多かった
・2月中に配布予定のドリームミッション達成報酬を前倒しの1月中に配布
運営は何かに追われているのだろうか?気になるなあ(棒読み) たまたま誕生日が近いキャラが多くて
気まぐれで1月中に配っただけだヨ☆ ノーマルは育ってればオートで星達成、ハードは手動必須だけどステージ数は少ない
これだけ出来てればもう少しマシだったんだよなぁ
まぁ一番必要なのは運営の熱量だけど… 最初の開催の時に2週間だったイベントも復刻の時は1週間に短縮するソシャゲがほとんどだから
復刻を2週間やり続けるなんてなかなかできることじゃないよ >>423
エデグロの黒騎も体張るライタ-だけど結果は真逆になったな なんか復刻ボスだいぶ強くなってるな
後列にぶちかましなんてなかったはず >>485
一番好きなキャラだけど出番多過ぎね?カンラ将軍 ライトゲーマー端から捨ててるSLGジャンルでじゃあガチ勢掴むかといえば
対戦しかコンテンツ用意してなかったうえで不正対応ほうりなげたんだから
残念でもなく当然 サ終の誘導先はどこかな
9/7開始だったから3/7頃終了かな?告知は30日前って感じ?
EX3ボスはHP減ってくると痛い攻撃が来たなw は〜このイベのメイドみさお見てテンション上がったんだけどな〜
追加何も来ないなんてさ〜 >>601
復刻を1ヶ月やるゲームもあるからなんとも言えんな ブレフロ懐かしいな
高橋さんの顔も久しぶりに見たわ >>609
そういうのは現行イベと並行して復刻イベやってない? ぎりっぎりEX3突破。あとはスキチケを放り込むだけの虚無2週間なのか……
というか予定だと
1/31〜 ステージクリアイベント → 復刻ボスイベに変更
1月下旬〜2月上旬 メインストーリー11章追加
ってなってるけどストーリーはちゃんと追加されるんかね? VBOは社長のツイッターが他の村ゲーの話しかしてないの笑うわ 育成がきついゲームは、簡単な育成イベと並行で復刻イベをやることはある
瀕死のブヴヴですらそうだった
復刻しかやらないっていうのは本当に見ない。覚悟が必要な段階だと思うが…皆覚悟は終わってそうだな EX2でアタッカーボロボロ落ちてぎりぎりだ
みさお待ちで限定なーんも引いてないから、EX3ワンパンは無理かな なんか魅了効くって書いてあったからバニズブ入れてたけど意味あったのかよくわかんねえな 覚悟ならチャガマの実装の仕方でだいたいやってた人も多そう なんか他所のスレで飯屋終了確定みたいなこと言ってたけど
なんかソースあるの?
最近他ゲーで忙しいから終わってくれても全然いいけどさ 飯ラティ「新イベもやる、復刻もやる。両方やらなくちゃあいけないってのが運営のツライところだな
覚悟はいいか? 俺は出来てる」
兄貴「新イベできてないやん…」 >>620
確定はしてないが、まぁするだろうなと予測されている >>611
自分がやってるのは復刻だけの月があったわ
クソゲー言われながらももう2年も続いてるんだよな >>613
これ12月24日時点での予定表だったのか
一応予定は変更になる可能性はありますとは書いてるとしても
たった一か月の予定すらこなせないって相当やばいな 雀魂起動しようとしたら近くに復刻イベント開催中!ってのが見えて
あーやっぱ半年サ終かと察して久々にスレ見に来たわ 大丈夫だとは思っていないが、正式に告知有るまではほどほどにな サービス開始から半年で復刻のみとは…
>>366
何も謎じゃないぞ
前日のユーザーの課金額が同額ならID順に並ぶだけ
そして底の方に居るやつらは全部ゼロ円 砂糖さんは今緊急メンテやってる
飯屋さんも初イベ時にこれくらいやる気あったらなぁ 個人的には復刻早すぎぃ!よりも課金要素が一切ないのがやばいと思った
ただでさえ底辺なのに課金圧皆無じゃ金銭的に維持できんくなるよ 今回のは課金圧0だけど普段も限りなく0に近いんだよなこのゲーム……
イベントを走る理由が薄いせいで特攻を引く理由も無いという。報酬にいいもの置いてただで取られるのが嫌とかそういう発想なんだろうけど本末転倒である >>613
あったとしても俺たちの救世はこれからだ!か一切伏線なし強制ブツ切りしか残ってない…… こんなんで課金圧だけあったら人口減少速度が加速するだけやろ
課金してもオートクリアできるわけでもなし、エロが一つ増えるだけのゲームに課金するとか奇特すぎる 金出すやつでも16500円で打ち止めやもんな
重ね?またまた御冗談を このフットワークの重さはシナリオが遅れてるからなのかね
週2でガチャ出してこ
使い切る前に終わったら泣くことになる 流石に気になって飯屋起動して覗いてみたがイズナかぁ
サムネは「あ!」程度で起動するまではわからんかったが起動した瞬間強烈な死臭を感じたわ あの時真面目にプレイして完凸ままならなかった人への救済なんや
知らんけど 16500円って単純に60連で天井になるんだな、石の200連天井に比べると安いような
しかも途中から星3出現が2倍になるので早めに出た人多そう ミストレ石45000個で天井、12000円で石48000個+おまけ色々、な あっちは普段から重ね素材無制限に掘れるので
APもやればやるほど増えるぐらいのガバっぷり 要塞が今日で課金停止だから昨日今日で香典課金する人が一定数いるみたいだな
また大敗北してしまう
勝利を知りたい 2/14にサービス終了告知て感じかな?
石十万以上抱えてた人いたけど今どんな気持ちなんだろうね 課金して抱えたわけでもないしたんなるレス乞食だから反応貰えた時点で承認欲求満たされてほくほくだろ マリにゃんのおっぱいみれたしコムギもきたし
あとは特に欲しいの無いかな 愛されたゲームってやっぱ終わり方も違うんだな
飯屋がサ終するとしてそんな香典上げるような人はいるんだろうか もっと明るい話題出していこうぜ
出すのは俺らではなくて、名乗りすらしないプロデューサーの仕事だけどさ
せめてうんこPみたいに偽名でもいいから名乗れなかったのか? EX3絶対無理と思ってたが残り数千までは1回で削れた
ワンパンのためにはあの超面倒な装備強化をやらんといかんのか・・・ 残り数千レベルなら彼我のクリティカル1発で結果変わるから数日結果ガチャすれば良いだけだと思うけど
色々手入たのにお残しする方がストレス溜まりそう 火有利だからカンラとイチミ出しときゃいけないか
ヒーラー無しでもボスの必殺食らって余裕で立ってたぞ 明るい話題なら12時に上がるから安心しろ
ガチャ更新で順位爆上げで覇権よ!HAHA... ズブロッカ好きだけどさすがに処女にしたのはどうかと思うよさいろー 要塞 39位
飯屋 50位
こうなったら飯屋もご香典狙いで行こうぜ もう蛍の光流れてるのに課金するやつなんているわけないだろ! ガチャ切り替わってんのに順位下がるのはさすがに草
まあユーザーも察したってことやな >>654
あの導入からの「え、こっちを使うのは初めてですよ?」は流石に正気を疑った そりゃ自社なのに要塞からの遷移先から漏れてる時点で察するじゃろ 要塞は順位的に考えてお葬式そこそこ人が来てくれたんやな
飯屋お前は? 飯屋昨日メンテ日だったんスよ
まあイベとガチャ復刻2週間で虚無なんスけどね 50位とか復刻効果が出てるな
まだ半年経ってないのに安定した順位。圧倒的覇権の貫禄 もし飯屋の葬儀決まっても買うものがない。それが飯屋 >>666
残念ながらBZDさんには及ばないのだ
あの高い壁を乗り越えてこそ真の覇権となれる 昨日、>>530で予想した通りだった
もう、実質サ終宣言してるのと一緒 香典用のお得ガチャなんてしたら我々が損してしまう! サ終した要塞ですら課金してるというのに、お前らときたら… 棺桶に片足突っ込んでるどころか肩まで浸かってる状態なんだわ >>671
みんな可能な限り課金してるんですけどね、不思議だな 年始の挨拶で今後頑張っていくみたいなこと書いておきながら
高額商品売り付けて即サ終したにも関わらず、弔問客と香典が続く要塞
飯屋お前の時にはどうなるかね? 売れてるゲームのシステムぱくってReしよう
メシ娘でどうだ >>680
ステージをクリアするごとにMVPがいつものSDでめしぴょい伝説を歌い踊る演出が入るのか みさおが来たところで貯め込んだ無料石吐き出して引退していくだけだからな
もうダメ猫のゲーム 告知してた本来1/31からやる予定だったステージクリアタイプのイベントがどうなったかが気になるわ みさお来てももう手遅れだからな
仮にバレンタインみさおがバカ売れしても今週2週間の損失分考慮するとプラマイゼロだし
来たとしても警戒されて良い売り上げは見込めないだろう みさおとヨモギちゃんは残弾ありそうだがそれ以降はわからんな
電ジブみたいに20キャラ近く未実装でしたってことは起きなさそうだけど 運営がやりたいことをプレイヤーに押し付けた結果がこれだしみさお来ても無理だよ根本がダメなんだもん みさおとニゴラを有償限定で出して終わりかなぁ
ストック分を吐き出そうにも、その間ゲームを運営する費用(主に人件費)が嵩んでちゃ意味ないものな 出し惜しみしすぎて衰弱してから切り札出したとしても無能感半端ないな
まあユーザー憎しで動いてるから無理矢理お蔵入りにするまである 出し渋る意味が分からんからな
20位前後のゲームが延命で出し渋るなら意味が分かるが
50位前後で死にかかってるのに出し渋って何かいいことあるの?
復刻とはいえ全くガチャ回らないくらい新規もいない、人は減る一方なのに
出し渋っても、ちっとも人の流出止まられないじゃん
本当は何も残ってないんでしょ? Reまで温存してそっちの目玉にするのかも。>みさおは
こっちはもう完全切り捨て。 考えられる開発ペースが遅い理由
・スタッフが単純に少ない
・世情的なあれこれで難航
・ライターの筆が追いついてない >>694
一年も経ってないのに溜めが尽きるとかかなりのアホスケジュールじゃないの
最新イベント今作ってる!とか狂気の沙汰だから ・初動でこけたから見限られた
この時点で追加発注は絶望的になるからストックのみを分散放出するしかなくなる 導かれる結論は1つしか無いじゃろ
出し渋る=✕
闇に葬る=○
こういう事だ >>694
金がない
正月あれだけ休んでるんだから時間的な余裕はあるはず
金が無くて発注が遅れてるなら時間の余裕はないが
時間で解決できる理由はありえない インタビューかなんかで全キャラ何パターンだか既に用意されてますとか豪語してなかったっけ?ありゃウソか? テキストは納品してるけど実装作業はしてませんとかじゃないの 野営マス占領パズルゲーは可能性を感じないこともないけど、
エロブラゲとは相性が悪かったなあという印象 文面全部覚えてるわけじゃないけど、全て完成してるとは言ってなかった気がする
そもそも完成してても全部出さないといけない義務はない 本当かもしれんし嘘かもしれんが、別にそこは問題じゃない
本当であってもそれを世に出すのかどうかが重要 結局のところ「金」だからキャラ実装とサーバー・運営維持費を天秤にかけてマイナスになるようなら切られるだけ
それだけ マリニャンとかマオとかはなんか前倒しにした感があったし
その後は一斉在庫処分ぽく同キャラ連続実装してたけど
みさお周りの挙動だけ謎だよな弾が無いとは思いにくいだけに 大半のやつがネタとして弄ってる中、ガチでワンチャン期待してそうなやつ混ざってて草 今からでもみさお三連発ぐらいしてくれ
石足りない分は課金してやるから さいろーが言ってた良いニュース?はやっぱREなんかね みさおはさそりの発言からして出し渋ってるんじゃなく何かしらの要因で作れてないだけだと思うの >>708
素材丸ごと買い取ってくれて運営移管までできたのかもね
運営継続でReする場合は悪名を引きずったまま巻き返せる確信がないとダメなわけだし
失敗すると負債が増えていく一方だからな、売り払えたのだとしたらそりゃあ良いニュースだ さすがに現在をご破算にするReを良いニュースだなんて作り手側が忌憚なく言ってたら神経を疑うよ…
実際は取るに足らないようなことだけど盛り上げのために言ってみただけだと思ってる サ終知らされたのとRe知らされたのの間に時間があったら良いニュースじゃないの 来いよ!フュージョンスタジオ!
ってかさいろーもう機械的なリツイートしかしてないし
飯屋が盛り返すような空気一切ないやん そろそろさいろーも名前から@飯屋を消して汚点を晒したくなくなってるはず >>717
ちょっと文脈読めてなさすぎない?
Reに真面目に期待してるんじゃなくてネタになるからだよ いつサ終発表来るのか
バレンタイン集金終わったらかなー てっきり昨日の更新で発表されると思ってたんだけどな
それなら2月いっぱいでちょうどよく終われるし >>725
2021年9月7日サービス開始、2022年3月7日で半年だから2月末だと微妙に半年行かないよ 飯屋は飯屋だから食べ物については一家言ある
2月14日以前にバレンタインイベントを開催するなんて許しがたいのだ
だからこそ稼ぎなど期待すらできない無意味に思える復刻も無理やりねじ込んだ
時流に乗り遅れて商機を逃したとしても、バレンタインイベントは2月14日から開催する
これが飯屋が飯屋である矜持なのだ サ終告知してから実際の終了日は半年くらい期間設けないとだめじゃなかったっけ みさおとマオのライバル関係とか今後が楽しみだったのに2つ目の世界すら完結しなさそうなのはひどい そんなの守ってるのは普通のちゃんとしたネトゲぐらいじゃないか?
ソシャゲはもっとすぐに終わるだろう。宝石も告知から一ヶ月でサ終したし デブとかハムハムとかきっちり終わらせてるのもあるので
未完が多いから許されるみたいなのは 村だと告知から期間一か月だな、それと月末終了を考えると2月末の発表に注目だな
バレイベが14-28で2月末である28日ピッタリに終わるんよな 諸事情でイベントシナリオをメインシナリオより前倒しで実装(謎の新キャラが先行して登場、意味深な発言などをして活躍など)することは
他のソシャゲでもちらほらあるけど、ここに関しては整合性とか気にせずやりたい放題やってる印象しかない
魔王軍と対面もそうだけど、せめてサラシナとの邂逅は済ませてほしい
これから決着?つけようとしている諸悪の権化みたいな奴等を先にイベントでギャグ堕ちさせたのも理由があるのかな バレンタインとハーフアニバで最後に稼いで3月末重要なお知らせ4月末閉店くらいじゃない? 飯屋様の面白挙動を我々庶民が予想するなんて、おそれ多いですよ まぁ、売れる可能性のあるみさおがREの目玉として交渉材料にされてる可能性はあるかも
はっきり言ってこんなものREしたがる他の運営はいないだろ
みさおで開始時に多少儲けて半年ぐらいで売り逃げする気ならやる運営がいるかも
それならみさおは今の運営では出さないかも >>740
なるほど、さそりがためが病みネタが増えるな!
自分の描いたメインヒロインキャラがそんな扱いされたら良い気はしないだろう
まあ常に病んでるって言われたらそれまでだが フュージョンスタジオに見捨てられたらリブレス以下だぞ
もっとアピールしていけ! 個人的に割と早めにREのための休止宣言して作り直して欲しい
もうシナリオとアプデ頻度のバランス壊れてるやろ・・・ シナリオ?アプデ頻度?それ以前に収入と支出のバランス壊れてるよ
もう売り払ってから既存素材ネクロでReしてもらうしか道はないぞ
作り直しとかすげぇ夢見てんなー 運営がもう諦めてるのが伝わってくるのがつれえな…
ジリ貧状態から盛り返して上位に食い込むようになったゲームを参考にするんだ サービス開始間際なら復活の可能性もなくはないんだろうけどもう手遅れやろ 一般の異世界食堂コラボやグッズ製作とか
運営が完全に覇権狙いだったからな それがこの体たらく
いい気になってる奴が破滅する姿は蜜の味よ その辺の安かろう悪かろうの粗製乱造ゲーの沈没とはわけが違うからな、そりゃあ盛り上がる >>564
刃牙かタフにそんな格闘家がいたような… そもそもみさおってそんなに売れそうか?絵師は有名だそうだけど ところでこの復刻イベントってテキストブラッシュアップしてる?
なんかもっと現水槽がありますとりにいきましょう死かが居ました倒しましょうとかキャライメージとか無視してもっとタンタンとした感じで話進んでた気がするけど
黄のせいかな この握り飯が鮭だからちくしょう!レベルの変更があっても気付かないだろう この鬼の力! 今まで誰にも見せたことが無かったけど、もう…許さない!! もげらまでいなくなって
本格的に謎ですにゃー状態になっているのかもしれない バグでイヅナ完凸させてた人たちってもうこのゲームやってなさそう
偏見だけど ここに書き込んでる過半数が食い逃げ犯という可能性もありそう 食い逃げはしたけど流石にBANされると思って少しだけにした
その経験を活かして全力で食い逃げした流星はBANされた 艦これでAPI直接叩いて運営とバトルしたけど今アカウント永久凍結されたままだわ
あのマクロ合戦がDMMゲーの中で一番楽しかったしリアルPvPって感じで本当に盛り上がった 病院行けできればネットに触れられない環境で隔離されててほしいわ 何かReってネタで言ってるのかと思ってたけど
本当にReの可能性信じてる奴いそうだなw 昨今サ終に至ってるゲームの中途半端な炎上とか運営がコケるのを見てるだけでつまらないんだよね
開発された枠の中でやってもお客さん同士で処理されただけの結果を見て争うだけだしね
穴を見つけて開発側を引きずりだしての客対運営の実力のバトル、こっちの方がが楽しかったよ サラシナの切れ目が縁の切れ目よ
サラシナだけ他のゲームにもっていきたい >>772
本気で言うなら「誰一人そんな可能性はない」で終わりだろ
好きなキャラは何人もいるがそれとは話が別だ >>777
ほんとこれ、可能性とかネタで言ってるように見えて内心本気とかありそう
そもそもReされてもリブレスみたいにおもちゃにされるのがオチなのにね 復刻開始2日目でこの状況
これ2週間あるんじゃなかったっけ
恐ろしくなってきた まぁキナコは人選ぶわな
王道人気キャラからは外れてる 久々にみるとサ終感すごいな
エロはFANZA全体でみてもトップクラスにヌケるんだけどなぁ
特にみさおは、ゲーム全部でのエロさランキングやってもトップに入るだろ
それだけに勿体ない
エロシーンだけ他げーに売り飛ばして実装するか、エロゲーとして出してほしい 恐ろしくなってきた?楽しくなってきたの間違いでしょ イベントスケジュールなりプロデューサーレターなり出せよ運営
ここくらい見てるんだろユーザーの雰囲気くらい分かるだろ Reする資金をそのまま宝くじ大量買いした方がまだ儲かる確率高いと思う
5000歩譲って、テキスト付きCG集あたり(Nonボイス)か、
ジブリール見たいにコラボで拾って貰うか 昨日始めたばっかりなのにもうサ終するのか
寝室はずば抜けてエロいのに残念、アルセウス買うのやめて3000円だけ突っ込んでくるか >>789
これやな、Reなんかして人質にされるぐらいならパッケ化が一番手っ取り早い
あと村全体でトップはねーわ、そんなパワーあったらもっと買い支えされる >>774
流星酷いよな
初日にバグだらけで鯖開けてユーザーを無料デバッガーと扱ったくせに実際にバグ発見した俺らをBANだもんな
やってらんねぇぜ全く みさお筆頭にエロのクオリティはパッケ化しても釣り合うくらいはあるのにな
この程度のゲーム性でどれくらい儲けたのか知らんが パッケ化してもらった方がいいな
そしたら無料でシコれるやん まあ1キャラ1エロに金掛けすぎたせいでキャラ粗製乱造できなかったのは死んだ原因の一つだよな
ソシャゲなんて数撃ちゃ当たるでいいのに でもエロの長さが飯屋の最大の良いとこだったから
そこがなかったらとっくに辞めてたな
みさおのチュートリアルで捕まったわ 文章書く人が足りてないのか脱稿してるけど運営がクソ渋でペース遅いのか
もうわけがわからんレベルで後ろに進む牛歩 ソーシャル性のあるゲームは粗製濫造だろうがライブ感出さないとあかんしな
ストックかつかつってだけで苦しい
そのスタンスで良さを伝えて定着して貰いたいなら尚更初動が大事 エロやシナリオはあくまで惰性になっていくプレイヤーを引留めるための代物
課金にはつながらない
結局ゲーム部分や運営しっかりやらないと残るはエロ目的だけの無課金乞食のみ そもそもライターってさいろー一人で書いてるの?
こういうゲームって分業制が前提みたいに考えてたけどもしそうでないなら数も打てないよな >>798
この辺も考えるに完全なソシャゲ初心者がパケゲ感覚で参入してきた感あるよな
信用が最重要視されてることも知らなかったようだし(無銭飲食容認)
パズルマップもソシャゲプレイヤーの多くから一番嫌われる面倒臭い要素だし(当然、稀に好む人はいる) エロで勝負しようという姿勢はよかったかもしれんが
いままでのブラゲと同じ売り方ではダメだったということ
売り出しはブラゲ、以降はサブスクかパケ売りに自然に移行する計画で作られてればな ゲームつまらんけどエロはいいといわれてるD1は実際売り上げ出てるからここのエロがいいは声がでかいだけじゃないの パズルやらせたいのは別にいいんだが
ガチャ引いてもパズル部分が全く楽にならないのがガチャゲーとして破綻してるわ 飯屋は過疎ゲーだからパズル自分でやらないといけないけど
これが人気ゲームならイベント開始30分後にはネットにパズル一発クリアの手順が丁寧に載ってる
自力でやるには面倒くさいし攻略見ながらクリアするのも攻略探す手間がかかる
結局パズルなんて無い方がみんな幸せになれる D1ちょっとしか触ったことないけどゲーム部分はバシーンゲーでパズルとか面倒な要素はなかった
寝室の量も多分飯屋より多い
エロで勝負するにしてもそういうとこやろ D1はエロ「が」良い
飯屋はエロは(文句言わなくても)いい すまん運営はなんも擁護できんけど
パズルそんな理不尽か? 少人数の別衣装で行くのはやはり商売として悪手なんだろうな
ヨモギ一点狙いの俺も結局石貯まりまくりで使う場面一切ないもんな >>812
理不尽と言うより嫌われる要素てんこ盛りだからあかん
例え時間かかってもオート放置で完全にクリアできるならまだ勘弁してくれただろうけど
☆3逃したり、たまに本拠地占領されて負けになる(スタミナ返してくれない)のは更にあかんよ >>812
飯屋の死因の結構な部分をパズルが占めてると思う
単純に無駄な操作や移動の演出とかでテンポが悪くなって時間かかるし煩わしい
これで初日にかなりの客逃してるはず
パズル部分も相手がどう動くかわからないから運要素絡むし一発クリアできなかったら
クリア実績取るのに同じステージ2回やらないといけなくなるのもストレス アイギスもいまはパワーゲームだけど
昔は手持ちで複数回答あるパズル
金で黒を手に入れればそれが楽になる、とか
PayPaytowinがあったんだよなあ 飯屋と比べるとD1は寝室が数倍の速度で追加されてて供給量が段違いだからなあ D1とはキャラの追加ペースが天と地ほどに違うからなあ
プレイヤーを引き付けておく餌が圧倒的に足りてない 敵の動きがわからんのは理不尽だと思うけど
それより言われてるのはそもそも単にめんどいだけって感じだと思う
バトルとパズルが?み合ってそうで全然噛み合ってないしな
こういうの作るにしてもかなり練りこみ不足だと思う >>815
パズルはどうでもいい、あんなもん最悪3回出せば達成できる
とにかくキャラ(デコ)が居ねえ!シナリオが進まねえ!見れるエロが少ねえ!これに尽きる せやなぁ
d1今日のアプデで前戯3本番5計8
そのうち配布2うごエロ2 返却なしリトライなしだからな
今のスタミナならともかく初期のスタミナで★3逃した時のダメージは結構デカい そういやサービス開始初期の頃にスタミナ返却なしやべぇだろってスレで言ったら
スタミナちょっとぐらいでガタガタぬかすな、返却してくれるゲームが例外なだけって言われて笑った記憶があるな
あいつまだこのゲームプレイしてんのかな ゲーム部分流星か佐藤と交換するだけでわりとやってけると思うわ
どっちかと合併しよう >>826
合体事故で駄目な部分が組み合わさりそう >>825
社員の火消しだったんじゃね?
サ開時のスレなんてイナゴだらけで色んなゲーム経験してるやつが集まってるから
こんな時代遅れのスタミナシステム擁護してるのがプレイヤー側にいるとは思えん メインストーリーはもうちょい早く展開してほしかったな
寝室以外ではそれがほぼ唯一の楽しみだったし スタミナ回復の50固定はクソだが1クエの返却無しくらい別に未だザラにあるだろう
ガタガタぬかすな >>815
土日休みのホワイト企業だったのが痛かった というかメインストーリーどう畳むんだ?
ソードマスターヤマトみたいになったりしない? まあ問題点の主軸はそもそもスタミナ返却関係ではなくて
既に言われてる手動以外だと色々失敗する可能性ある方だな
それとの相乗効果でそれぞれの糞さが際立ってる どうもせんでしょこのまま2/14なったらお知らせでサ終告知してそのまま閉鎖でしょ
むしろなんで未だになにか追加されると思ってんだ? >>832
要塞さんがまさに良い見本を見せてくれたぞ
キャラが、あれからこんな事があったんですよ〜ってのをダイジェストで説明して終わり メインストーリーはみさお懐妊エンドでいいよもうw
PVでも見て落ち着こうぜ
サ開前からチャガマいたんだな
https://www.youtube.com/watch?v=j76BDJDf_UQ ブラゲを体験版として使ってパケ売り、しかもクラファンで募って
っていうコストダウンの極みみたいなことしても売れたのではなかろうか ほんとエロの評価は人それぞれだなぁ
D1は俺もやってるけど刺さるエロ少ないから結局こっちの本数とあんま変わらないな
それなら尺が長い飯屋の方がってなる >>837
ユーザー憎い、悔ちい運営だからロストノアエンドやろ! >>835
打ち切り用エピローグぐらいは用意しろやって思ってるが? >>759
増えてるね。
導入にズブロッカいなくて、終わり際にポッと出てきただけだったはず。 終わり際に出てきたのはエロいカッコしたみさおやろ
流石に記憶力無さすぎだよ >>839
D1はキャラ増やして個性的なエロ狙いにシフトしてから売れた
飯屋と違ってキャラの実装コストが安めだから出来たことだと思うよ
あと課金のさせ方がさすがテクロス系ってぐらいには価格設定の巧みさがある
飯屋はそもそもゲームとか、エロの好し悪し以前に課金のさせ方が下手すぎる
天井価格は他と比べて高くないのにDMMポイントオンリーにして割高感を出したり
そもそもの運営がソシャゲに慣れてなさすぎる ギネス長寿おじいちゃん「お正月にゴミ(装備だけ)袋を1万で売りつけたのは飯屋だけじゃったよ…フガフガ 運営的には限定装備は課金意欲沸いてくるもんなんだろうな
完全にソシャゲーマーと感覚ズレてる 前例なんてDMM内にいくらでもあったのにこの福袋内容で決めた社内会議を見てみたかった 絶賛炎上中のソシャゲの会議風景一度は見てみたいよな
「うーん、長期メンテの詫び石10円!w」「やめてください火に油を注いでしまいます!」 エロはよかったと言いながら、いつもみさおのパイズリしか挙がらない辺りお察しだわな みさおのエロが良かったっていつも言われるけど初期から一切更新されてないってことだもんな 今G1の一位その福袋すら買い集めた廃課金様やで
やばい強くて笑える女王杯意外とバランス取れてたのかもしれんw 飯屋はマジでゲームがどうこうっていう領域じゃないよ
むしろ、エロは良いしキャラデザもいいし、ゲーム面もGBMとかみたいなチープさはない
ただただ運営というか経営レベルで課金設定が全て間違っているし、その是正がまったくされない
なんか権限もったやつにとんでもないのが居て誰も何も言えないとしか思えない 限定装備付けてるやつが無双してるの見てバランス取れてるかもは流石に頭に飯詰まってるわw >>850
それしたいならアリアみたいにキャラは買い切りで追加エロはスキン販売で
武器ガチャでやらせるべきだったな
アリアの課金システムは飯屋にこそ合ってた気はする 限定装備が弱かったらそれこそバランス取れてないやろ
限定装備が強いのは当たり前、問題は過疎過ぎて張り合う相手がいないと言う点だな 装備もなぁ
ステ厳選とかさせる癖にキャラに紐付けされないとか使い辛くてしゃーないわ
編成作る度に一覧から探すストレスったらありゃしない
どっちかに寄せろよっていう 限定が強いとか以前の問題だからな
マジで札束で殴りあうにすらならんから
人が少ない時点で対人コンテンツはもう積んでる それなんだよな
ガチャで可愛い娘を迎えてエロが見たいのであって、装備でオナニーしたいわけじゃ無いのよ ガチャポイントの交換品減らしたあたりで査収決まってそう パーティから外したら装備全部外れるのもアイテム管理しづらい原因になってるよな 好みじゃないなってキャラもSDになると可愛く見えるから こじらせたオタクは自分の絵柄の好みを人類共通だと思っている まあゲーム全体の設計がソシャゲ向きじゃないんだよな。
「ソーシャルでエロゲをやりたい」みたいなコンセプトだったはずだけど、プラットホームを何一つ理解しないままエロゲを切り売りしただけだからな。 物書きとしてのプライドを捨てないとソシャゲではやってけない。
因も果も捨て去って好き好きちんぽさせないと。 ミナシゴはメインシナリオ→イベシナリオでキャラ掘り下げ→次イベの伏線撒きを
良い感じにやってる
初見でtnkに響かないようなキャラをシナリオ読んで欲しくなる程度には上手い ミナシゴが今回のバレンタインイベでギャルゲーみたいなムービー作ってて吹いたわ
飯屋ちゃんは無事バレンタイン迎えることができるんですかねー? >>874
君はプライド捨て去ったのかい?
僕は頭髪と共にサヨナラしたけど >>874
逆だぞ。
短い尺の中で話転がしてキャラの魅力を表現させなきゃいけないんだから、ライターとしての力量がハッキリ出る この手のエロソシャゲの絵の流行が、アラフォー下手するとアラフィフが
20年前にやってきたエロゲと同じかは別問題なわけで >>832
ソシャゲで突貫なしできちんとシナリオ終わらせるのは稀だからなぁ >>880
絵が気に入らなければやらないで去りゃいいだけだが
無駄な時間掛けて何をグダグダ文句垂れてんだ? そりゃこれだけキャラがいれば全部好き、全部嫌い。ではないさ
何言ってんだw アラフィフは前頭葉が縮小して感情を我慢できなくなるからな 二度とこのゲームやらないからヨモギの寝室単体で売ってくれ >>790
欲しいのはSDキャラを流用したデスクトップアクセサリーみたいなやつかなぁ・・・。
聖域(だっけ?)に全キャラ放流してOPみたいに勝手に生活してるのを眺めたり突ついたりするような。
巨神にも似たようなの有ったけど。 出来にもよるけど2,000円までなら出す やっとEX3ワンパン出来た、前列に☆1のウイキョウを置いて聖騎士の鎧MAXにして後ろに誰も置かないのが効いた >>756
待てよ
飯屋はこれから面白くなるんだぜ とりあえずゲームはともかく4コマはすげー好き
サラシナの扱い草 >>875
テクロスはなんだかんだ言って課金のさせ方は最強だろう
あと実装の手の抜き方も上手い、だから複数サービス平行で走らせれる
イベントも何もかも課金誘導のノウハウがあるんだと思う
だから、ごりごり搾られてアンチも生まれるんだが アンチ生まれるのは課金云々よりゲームとしての手抜きが酷いからじゃないの
れじぇとミナシゴは色覚障害でもあるのかってぐらい配色おかしいし神姫は一覧でアクセの性能見れないしD1はフィルタが阿呆だし
開始直後はまだしも悪いとこそのままで通し続けるんだもの つまりアンチがいない飯屋は手抜きがないガチってことだな テクロスの宣伝がクソ増えてきたってことはマジでヤバイってことか
覚悟しとくか テクロスもゲームによって変わるんだろうけどあやらぶだったら複数属性でエンドコンテンツやるなら課金してねって感じで境界線はハッキリしてるな
そういうゲームは無課金でやるにはありがたい ジーゼが酷すぎてテクロスにすら縋りたくなる気持ちわかる
なんでこんな高級食材を台無しにしてしまったんだジーゼよ… >>896
やらかしランブルも生後半年までの間はピックアップ率0.45%とかいう地獄だったぞ 女王杯でメダルをくれた人にお返しをしたいのだが相手の順位が上じゃないと返せないんだな
履歴から選べたらいいのに 言うほど高級食材じゃないだろ
本当に高級なら初日くらいは騙せる ソシャゲでパケゲ並みのエロが見れるって
ソシャゲでAVが見れるっていう実写版と変わらんからな
ランキングが実写版と同じぐらいなのは仕方ないかもね
パケゲ並みのエロを見るために1シーンにパケゲ以上課金するってどう見ても馬鹿げてる
かといって他に魅力がある訳でもなし
破綻するのは当たり前じゃね せめて新キャラや新デコをバンバン出せばまだマシだった
ストックはあるはずなのに >>853
KPIマスターのアドバイス通りやってただけ
ただそのKPIマスターの実態は、モバグリの関連からパージされた無能なんだけど ほう、ついに空戦さんすら越えたのか
いよいよ真の高みが見えてきたな 要塞 41位
VBO 55位
ブレイクゼロ 57位
飯屋 58位
終わったな… いや〜今までやったゲーム(サ終したの含めて)でここまでランキング酷いの初めてだわ
いろいろ看取ってきたがここまで落ちていくのはある意味貴重
もう損切りも出来ないのか? サ終発表の前の週に67位を叩き出したロストノアちゃんに比べれば あぁ、ロストノアという絶対王者を見てきたからこの程度屁とも思わん これからはブレイクゼロがズッ友だな!
両方共続いてるのが不思議だわ おおズレた
今考えたら、なぜエンクリがPレターでわざわざ飯屋について触れたのか 飯屋に友達認定されるとかいうソシャゲ界で最低の汚名 そりゃ恒常に入ってるもん限定にして誰が回すって話よ 要塞すら飯屋のはるか上の存在だったとは
飯屋の底力を見誤っていたな デザインもゲームもエロもUIも良いところたくさんあるのにどーしてダメダメ言われんの?
まじ原因がわからん
久々にログインしたら石が5万残ってた。石配布が多すぎたとか? DMM10周年記念PVにも紹介されているのに、この様かよ・・・ コラボのときに一般が調子いいから安泰!とか言ってた人が白目向いてそう むしろ運営とか飯屋パズルとか悪いところだらけだけど サ終するゲームの信者の典型例は「シナリオは良かったキャラは良かった」なんだけど、ゲームUIデザインエロの全部を褒めてくれる信者ってのは斬新やね
これが限界突破した新世界の住人かい? 抜きんでたところが何もない
〜よりマシという底辺と比較した平均以下だらけ
冷静に客観的に見れば他ゲーに大敗してる 良いところが全くなかったとは言わないがそれ以上にダメなところが多すぎて
運営のプレイヤー敵視簡悔方針が一番悪かったな 悪魔的な難易度のボスもワンパン余裕でやることが無いし、勝てねえ!課金してキャラ欲しい!とはなるわけがないこのシステム&ガチャ うおおおゲーム盛況!→コラボ盛況!→グッズ盛況!
って青写真描いて結構な金かけたんだろうな
まあずっこけた運営の悲壮感は嫌いじゃなかった 単純に今残ってるマスターはズブを持ってるから回してないのでは?
マリニャンが来たら課金してたわ まじかよ空戦に負けるほどに皆ズブロッカ持ってるのかよ
全員飯屋ガチャマッハで回してるんだな(棒 パンダにゃん復刻来たら最後に回して引退
って考えの人が溜め込んでるんだろ 一人でもテストプレイしてたらこんなゲームうけるわけないとわかるだろうに
金ドブしちゃったなw 初回イベントの時はまだ順位良かったしな
今からだととても信じられないだろうけど この辺の順位ならもはや課金額じゃなくてイン率とかインの合計時間の勝負だろ
もう人がいないんだろ >>937
ユーザーを競わせるタイプのイベント用意してその報酬に良いものを用意する
ガチャを回せばそのイベントで有利になる特攻持ちが手に入る、もしくは戦力をガチャで強化すればそのイベで有利になる
こういう設計はもう基本中の基本だけどそれが守られてないんよね
イベ報酬はクソだし走る意味のある対人イベは皆無だしどうしてこれで儲かると考えたのか >>923
FGOの孔明みたいに必須級だったら恒常キャラでもPUされていたら回すけどな・・ 開始から5ヶ月のランキング平均
飯屋
12.7→26.4→35.0→36.8→39.1
エンクリ
7.8→7.1→8.4→11.9→15.5
イケゴブ
9.8→28.0→43.8→39.8→44.8
GBM
11.5→19.2→26.2→30.3→30.2 低予算でもなく
にじよめ等の他プラットフォームからの出張でもなく
素材使いまわしゲーでもないのにここまで短期間で落ちぶれたゲームは初めて見た
ソシャゲ運営の教材にしていいレベル パズルはせめてターン制限はやめてほしかった
野営マス占拠して、そこから自軍を展開していくのはそこそこ快適だったので
これが自動で進軍&戦闘してくれたらよかったんだけど UIがいいって意見が信じられん
いちいちテンポ悪いしクソだろ いや低予算でしょこれ
まともに試験してないシステム。作りかけのギルド
不具合出してもログ追えない。絵師単位で連続実装される最高レア
予算も人員も最小限よ >>937
ツッコミどころが違うぞ
お前も久々やないかーい、や 飯屋「無料でごはんどうぞ。おみやげも持って行ってね」
エンクリ「うちは不正者に対しては厳正に対処します!飯の食い逃げなど以ての外です!」
くらいには意識してた
まぁ上のは意訳してるけど飯屋が不正を見逃すアナウンスを出したタイミングでうちでは特定して対処しますみたいなお知らせ出してた
その頃はまだ競争相手候補程度には見られてたんだろうなぁ… その前にもテーマ被ってるタイトルが他にあったけど余裕でしたわーっていう勝利レターもあった スレタテ
予算以前の問題としか言いようがない
予算があったところで有効に使える運営じゃないわ >>926
デザインもゲームもエロもUIもゴミだから
UIは見た目は良いけど使い勝手が終わってる。特に装備まわり
課金の導線が悪くても何か魅力があるゲームなら「俺が支えてやろう」って奴らが都会でも村でも出てくるんだよ
居ないってことはつまりそういう事 課金の導線の話ならこのゲームはエロでしょ
エロが売りなんだから
エロさえよければ売れると思ってたんだろ
ワンシーンだけでも売れる自信があったんだろ
コンセプトが間違いだったんだからもう無理だろ ゲーム記事サイトとかバナーテロ広告とか一般アニメコラボとか広報だけは無駄に打ってたから初期予算はあったと思う
ただそれ以外上でも言われてるよう課金導線無いし村の課金スタイルリサーチしてたと思えんのよね
強いて言うなら艦これみたいな平成型メディアミックス目当てのやり方に近かったのかな >>946
エンクリも褒められた推移じゃないんだよなぁ
でも高校生時代のライバルがプロで1軍ベンチでこっちは2軍自由契約寸前みたいな… エロを一番の売りにしたうえで、
シナリオを進めたり、素材を集めるためのイベクエ周回のためのパズルやボス戦をスキップしたければ最高レアでPT固めるためにガチャ回してね
ガチャ回すための石は対人PvPやギルド(仮)で賄ってね
っていう設計だったんだろうけどね。いま思えばパズルがややこしかったのも意図的だったように思える
完クリしないとスキップできないようにしたあたり、これもガチャ誘導では >>962
ハンカチは高校時代はマーくんにも勝って甲子園優勝したから
一度もトップに立てなかった飯屋はハンカチにも劣る だからガチャまわしてどうパズルが有利になるんだっつーの
あのパズル作った馬鹿はどう課金させるか一切考えてないだろ同人ゲーでも作ってろよ >>966
チャガマEXとかは複数パーティーを最高レアで固めていないと規定ターンしんどかったはず
イベント効率最高難易度を毎回手動でやらされるかワンボタンスキップできるかは大きいのでは ロストノアはろくに動作も出来なかったから絵師声優ライター以外の責任なんだろうけど
飯屋は全部運営のせいだとはっきり言える
スタミナ返還や敵全滅前に野営マス踏んでたら制圧判定とか動く敵の表示とか
簡単なとこいくらでも修正できたやろ 運営のクソゴミさ加減は村中でもトップ張れるな
ここまで酷い運営はなかなかない クエストの難易度落として!って頼んだらそのへんの緩和作が来るんじゃなくていきなり雑魚が棒立ちでパズルもクソもなくなるというね
怒られて拗ねる小学生かよ だからジーゼはやめておけって言ったのに
ジーゼに開発運営させた時点ですでに詰んでたんだよ 飯屋よりえっちな移住先探すぞ!
とりまクリムゾン大戦は事前登録した いやまぁ棒立ちはノーマルだけだしハードは緩和してるし段階を踏んではいるとは思うよ
ただ例の顧客が望んだ仕様と運営が実装した仕様の画像みたいになってるだけで クリムゾンってキャラも展開もコピペみたいなもんなのに需要あんの意味わからんw つかハードのパズルって最適解とフレンド使うパターン以外で1発コンプって出来んのかな?
大体一手間違ったらもうリカバリ効かなくて2回に分けることになると思うんだが そもそも雑魚敵は全部倒せる事前提だぞ
1部隊でも全滅したらアウト
でも星2以下はレベル制限の関係で弱いぞ 初手で動く奴の判別はできないし、動く奴もこっちの拠点に向かってくるだけと言いつつ最短ルートが2本あったらどちらを通るか分からないから初見はパズルっぽい見た目をした唯の運ゲー
1戦は様子見するのがいい
という設計なのにリトライにスタミナ満額必要だからね
難易度を落としたくないならリトライ緩和すりゃいいし、難易度落とす対応するなら移動する奴と移動方向を分かるようにすれば運ゲー要素が消えてパズルになるのに パズル中の戦闘がスキップ出来ないのほんときつかった
リトライが苦痛だからパズルそのものが楽しめない パズルが楽になるスキル持ちが出たところでガチャ回さないだろ
そこまでパズルに執着してる奴は少ないって
別に2回に分ければ済む事だし高々スタミナ20ぐらい失うくらいどうでもいいわ
みんなが待ち望んでるみさおが仮に性能悪くても回すだろ?
パズルにしろ女王杯にしろマジになってる奴って少数のユーザーの中のごく一部だろ
どう考えても金にならんわ パズルに執着してない人は2回、最悪3回に分けるし、パズルに執着してる人はそんなインチキせずに自力でやりたいと思うんじゃないかな >>987
そこで2回、3回と手間もコストも取らせる設計だったから人が居着くことなく初日3位だったんだよね・・・ 脳死オートで一発クリアできないならやめるって層もおるからな
パズル面倒だけどガチャ引いてゴリ押しもできますよ!っていう設計にはしておくべきだった >脳死オートで一発クリアできないならやめるって層もおるからな
って層もおるからなって言う時点で大分頭飯に染まってる
大半がオート一発☆3クリアじゃなければ見限る
勿論戦力がゴミだったら無理なこともあるけどこのゲームは戦力関係なくオート挙動のうんこさが原因だし いやパズル嫌いならパズルゲーやらなきゃいいんじゃね?
パズル嫌いなのにさいろーのエロ見たいならそれぐらい我慢すればいいのに
流石にオートでクリア出来なきゃ嫌だは情けなさすぎるだろ
パズルゲー選んだ運営はセンスないがパズルゲーが嫌ならやめればいいだけ やらなきゃいいよねってみんな思ったからこうなってるよね お?信者入りましたー
嫌だからやめた結果が58位なんすよ パズルが売りになれるなら事前ページでも大々的にアピールしていたでしょう
申し訳程度のゲーム性を試行錯誤した結果がこの野営マス5ターン以内コンプリートなんだから >>993
そういうこと
パズル目当てじゃないって言ってもパズルゲーだからしょうがない
パズルゲーを選んだ運営のセンスが悪いから人が減ってるんだが まあ運営はそんなつもりだったんじゃないかね
ほんとアホな運営 実際はスタミナ20減るのも、どうでもいいどころの話じゃなく大激痛だったからね
パズル関連については擁護する要素ないわ このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 5日 18時間 35分 43秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。