【DMM.R18】千年戦争アイギス12071年目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
アフィリエイトブログ対策にメール欄に「sagete」を推奨します。
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
http://twitter.com/Aigis1000/
■したらば避難所
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/s_netgame_13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
https://seesaawiki.jp/aigis/
■各種リンク
アイギス射程シミュレータ
http://aigiscca.web.fc2.com/aigisgrid.html
ガチャシミュレータ
https://www.simulation-data.com/gacha/aigis/gacha.php?id=0
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を張り依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス12070年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1643480610/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザはChromeが公式推奨。調子が悪いときはハードウェアアクセラレータをオンオフ試してください
その他firefox、PaleMoon、Kinza、edge、AnciaChrome等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
googleplay版・androidアプリ版が断然軽いです。Androidエミュレータはお勧め
※X-ironのver35が古くて安定しているのでよく使われていましたが、2021/03現在動作不可の報告が多い状況です
http://sourceforge.net/projects/winpenpack/files/X-Iron/releases/
Q.スマホでやってると毎回起動時データダウンロード入るけどうちだけ?
A.iphoneならメモリが少ないと強制削除、androidなら一部機種は容量関係なく強制削除されます
大抵は例外設定すればおkですが自分で設定一切できない機種もあるようです
googleplay版は問題がないっぽいです
Q、昔のイベントキャラや称号はもう手に入らない?
A、交換所に魔水晶・虹水晶で入ったり、復刻イベントが開催されると刻水晶で交換できます
「神殺しの聖槍」など、称号を獲得できるイベントについては定期的に復刻すると明言されています
キャラドロップ型(牧場)イベントは周期的にデイリー復刻で登場し、かつ随時追加されます
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%A5%C7%A5%A4%A5%EA%A1%BC%C9%FC%B9%EF
Q、このゲームの攻撃方法は、防御力で引き算される物理攻撃と、魔法耐性で割り算される魔法攻撃(=防御無視攻撃)と、
両方無視できる貫通攻撃の3つあるってことですか?
A、はい。
Q、名声召喚ってすぐ引いてもいい?
A、毎月一回しか引けないので欲しいグレードにたまるまで待ちましょう。翌月第1木曜メンテ締切。誤タップ誤クリック注意。
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、高レア順で兵舎画像を数枚張る、戦線崩壊箇所のスクリーンショットを貼るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはimgur、Gyazo(右クリック→画像URLをコピー)、light.dotup.orgなどを使う人が多いです
Q、このゲームのバフってどうなってるの?
A、大体こんな流れです、あとはくろもじやで検索してください
http://i.gyazo.com/9fd88efaf850d2ae2fe75e2236fc4517.png
http://i.gyazo.com/3eacf50062120b7be9e622e02ac9148f.png
■英傑の塔スコア90000用ライン
https://i.gyazo.com/677c94987fe570fa1b875bf1431496d2.png >>1
人は何故、何に面白さを見出だすのか、何で抜けるのかで争……ちんぽ!乙 >>1乙
男は何歳になってもちんこうんこで笑えるから凄いと思う いちおつ
仮面ライダーって何でキックが必殺技なのか考えていたらショッカーになっていたのじゃ 一千の異なる自分語りなだけだろ、その中で自分だけのいちおつを見つけろよ 久々に1日に3回抜いちゃった一乙
いつものシーンで1回 キャラ手直ししてたらムラって1回 おちんちんはゆるされおまんまんが許されないこんな世の中 >>1乙
チラシですら電子化する時代チラ裏はどこに 三国志の武将で満寵、陳圭、卞喜あたりって名前だけで笑えるわよね なんで日曜深夜アニメはホモアニメが多いのじゃ・・・ ラクスのエロ本一時期めっちゃ流行ったのも判る気がする。ガンダムヒロインなのに普通に可愛いわ ルナマリアもミーアもえっちでいいよね
あんなミニスカで無重力フワッてたらパンツ見えないほうがおかしい ザフト市民はぼくを男と間違えなかった人きみが初めてだよエロゲ並に節穴すぎる。おっぱいの大きさが全然ちゃうやんけ >>29
画像だけならまだいいけど本編見てて言ってるならホモだよね >>29
ごきげんよう ローラはわたくしがスカートのまま治めますわ 影武者を立てるにしてもミーアはハッチャけ過ぎだろ
いきなりキャピキャピし過ぎ。大学入ってヤリサーに変えられた女子大生かよってぐらいの変貌ぶりだろ 銃火器メイド、柔術家バニーガール、殺人鬼ナース、密輸窃盗団スチュワーデス、就職浪人ティーチャー エルドラは通常立ち絵で微妙に見せてるのが小癪なメスガキドラゴン コーディネーターは遺伝子遊びが好きだからおっぱいのある男ぐらいいそうな気がする 御曹司ってホモの分際で最終的に少女と二人旅エンドだよね。あいつらその内セックスとかすんの >>40
ローラに振られたからホモにバイバイってことでしょ >>40
少女ってリリ嬢か?
一緒になることはありえないんじゃない
男性社会の塊であるグエンに対する形で女性が社会進出したるわボケって流れだし >>42
セックスの下手なグエンサードラインフォード!とか言われつつ犯されてそうなイメージ >>43
いやメリーベル。EDで二人旅してたじゃん コーディネーターは劇中の三世代目で既に子供が産まれない組み合わせが発生して深刻な子供不足に陥ってるしもう2世代くらい放置しとけば滅びそうな気はする >>45
おお…ごめん、完全に忘れてた
なんだかんだメリーベルに支えられて行きそうな感じはする
久々にターンエー見返したくなってきたな >>44
尻の使い方はうまいとか言われてるとこ想像しちゃっただろどうしてくれる
>>46
スーパーコーディネーターならそんなことにならないとか聞いたけどスパコってどうなってるんや お前らアイギスの話をしろ
例えばほら…今回の人魚のパンツのこととかさ >>46
あれって片親がナチュラルなら子供埋める!ってなったら陵辱エロゲ的な展開が待ってそう
男なら搾精病棟だし女なら孕み袋扱いだし メシアだったからロシアだったかの今回出た爺の娘ってガチャだろうけど
ストミ進めてないといきなり出てきても意味不じゃないっすか? 黄ばんだ人魚は人魚である必要はないけど人妻である必要はあると思うの
どこからどう見てもヅマの顔じゃない あかんグシオン16で最初の犬の格闘家みたいなの無理や
そんな都合よく全部暗殺なんて決まってくれないって >>29
AGEのヒロインとミネバの間が分かんねぇ…ってか何か混ざってますね…
やっぱティファとリリーナかなあ ちょっと質問、普段の盾役としてキュウビを常用しています。
アリスを引いたんだけど、段階強化と物理回避とかアリスとキュウビってかなり性能被ってますよね。
この場面ではアリスの方が刺さる!ってのがあれば教えてください。
覚醒順番待ちが多いんだけど、モンク使ったことがないから使用感が気になってます。 人魚の下半身として理想なのはどんなんだ
1.腰から下が魚
2.腰から下が魚だけど脚のように二股に別れてる
3.上半身が魚
さらに言えば卵生なのか胎生なのかとか
卵生だとそのまんま魚が生まれそうだな… 悪の女幹部の人魚女は人間の足はあくまで擬態で
下半身魚なのが本体だからどっち形態でもエッチあったな 正直王子に一番の似合いの相手はラピスだよね
他の子とのやりとりからはラブコメの波動しか感じないけどラピスからは古妻の風格を感じるもん >>58
アリスの方が火力かなり高いのと旋風脚で周りもビシバシ片付けられる
難点はキュウビより完成がかなり遅いのと完成しても最終スキルが永続じゃないから安定性に欠ける >>58
無いですあきらめてくださいアリスで受けられるなら鉄でも受けれてしまうような後方支援が必要です モンクは趣味枠、愛があれば大丈夫だからもんk・・・何も言うな キュウビちゃんの方が耐久面で強く見えるんだけど魔神でアリス使ってる人もいるんだよね バハ王子は常設しろよってのとストミ新章が深海じゃなくてびっくり >>56
アイギスのパロのひとつの元ネタベアッガイの主ぞ! >>74
そっちはベアッガイIII(さん)
ちなみにメガネの子は皇帝絵師キャラデザ でもキュウビちゃんふきゅぅぅ〜〜〜んって言うよ?アリスは言わないよ? 大討伐で狸使ってWラトゥールしたらブブ様が1週早く堕ちたのじゃ
強すぎひん? 途中で死んで主人公に呪いを残してった女をヒロイン扱いしてもいいんでしょうか? アリスは元ネタリスペクトで常時2回攻撃にしよう。アリーナの最終装備をキラーピアスにしない奴とかホモだけだし
2回攻撃はアリーナの特性だといっていい アリスは段階スキル持続無しにして2段階程度にしてCT短くして無想転生でステ永続アップした上で常時旋風脚(射程200)くらいしても良いと思うの アリスは無理に強くしないで学園アリスでぶっ壊れにしてくれていいぞ 段階スキルの最後まで行って永続にならないのは今時困っちゃうよね 無双転生なら回避特化だろ。攻撃力を上げるのは何か違う
まぁアリスのスキルは漢字が違うんだけど いやいやアリス下限コスト12だから、コスト相応の能力に抑えないとおかしくなるよ(下限コスト8で射程300の4マルチするキャラを置きながら 無想転生を完全再現だと打撃を完全に回避できちゃってジュウベエちゃんが泣いちゃうからNG >>84
あのあの、バレンタインアリスというのがいましてぇ… 主人公の最強奥義が回避技って中々渋い気がするけど北斗以外になんかあったっけ?
やっぱ最終奥義は大火力の攻撃技のが多いイメージ >>94
当然無想転生が勝つよ。無想転生を体得しちゃうと全ての奥義が無意味になるって作中で言われてるし
あれに対抗できるのはカイオウみたいにインチキオーラ出さないと無理 クゥイルお姉ちゃんを置いたら負の係数でコストがカンストしちゃう! 最近ツイッターで業者がリストに入れてくる奴一日に何回も来て鬱陶しい アリスはひょっとしたらバニーガールになって初めて真の実力を発揮できるのかもしれんな…。 おーブラック選択チケットとちび召喚チケット置いてたらプレゼントがなくなってるやん 無想陰殺は鬼滅の透き通る世界みたいなもんで相手の殺気を感知してオートで反撃してるだけに過ぎない
無想転生は発動すると実体自体が消えるから陰殺では対処しようがないよそもそも攻撃があたらん >>102
相変わらず俺のチンポのようにでかいコックピットだぜ(ぼろん 賞味期限12月の中旬だった野菜ジュース一気したら腹痛いああぁぁあぁああぁあぁぁあ >>102
アヌビスはやったんだけど正直ゼロシフトって今一分かってない
あれはワープなのか超高速で移動してるだけなのか >>104これ「プレゼント」のアイコン自体がなくなってたんだが
ページ再読み込みしたら出てきたわ
ちょっと焦ったわ スパロボでしか知らんけど、「分身殺法!ゴッドシャドー!!」って回避しかしないのに殺法とはいったい・・・うごごごってなった 必殺技なのに必殺じゃないとかそういうの気にし始めたら夜しか眠れなくなるぞ アリスとスーとこねこねだったらどれが使えるかね?
無料黒チケットで他は持ってるんだが >>112
原作でも敵が10発パンチ打ってくるならこっちも10体になって受け止めるぜ!なノリだからそもそも避ける技ですらないという >>113
すまんがダサ過ぎない?動いたら印象変わるかもしれないけど スーかなあ一芸という点ではアンデ特攻と隠密やデバフで抜けてると思うし
単純な強さだったらアリスかもだけど競合も多いし
こねこねはもりたんルートを謎れるという強みが 王子、明日から5連休なんだけど
家で大人しくしてた方がいいかな こねこねを取るとなぜか関係ないもりたんと親しくなれた気がするというメリットが大きいからな スーが安パイだとは思うけど好きにしたらええと思うよ 爆弾が強い作品は名作の法則
ジョジョは吉良吉影、ハンターハンターはゲンスルーや蟲の王倒した爆弾
漫画でありがちな爆発食らって無傷なんてありえない爆弾は怖い、なぁアンブロ…アイギスも「名作」なンだわ… こねこねが様々なところで活躍する事はもりたん先生が証明しているだろう >>116
その3人ならスー
アンデッドって意外と効く敵が多い ガンダムSEEDみたの初めてだったけどめっちゃ面白かったわ 種はなんだかんだガンダムシリーズの救世主だからな
種がブレイクしてなかったら今頃ガンダムが本格的なオワコンになってた可能性がある タヌキとAUO使うとキュウビのHPはモリモリマッチョマンになる スクライドはオープニングだけ知ってるReckless fire レジェチケとか10連でポロッと出てくるの怖いから黒選択チケがエリクサーになっちまってるよ
昔のキャラほどすり抜けで出てくる気がする スーは遠距離飯でもう一度華開く可能性を秘めている
けど遠距離飯が出るころには全員が黒ユージェンを持っていることだろう 延命だってコンテンツの地力がないとできないでしょ
種で復権してなかったらコンテンツ全体が沈んでたと思うよ >>131
スクライドは好きだぜ。ファフナーは陰鬱としてそうだから敬遠してたが機会あったら見てみる 種無かったらまぁガンダムのTVシリーズは終わってたからな もうガンダムって名前がついてりゃ何でもいいんだろ
続けることが目的化してる 鉄血はともかくAGEレベルでクソアニメとか贅沢すぎなんだよなぁ リヴァイアス以降、平手絵が続いたんで種は心底嫌だった
スクライドも平手絵じゃなかったら絶対見てた SEED勢がスパロボでお前ら何がしたいの?って主人公たちに批判されてたが本編でもそんなフラフラしてたのか 当たったんじゃなくてただのうんこだったわ
一月半過ぎてても冬場はけっこういけるな キラ達も確かにフラフラしてたけど個人的にはAGEのアセムもスパロボの自軍から批判されるべき
戦力を均衡させる為にどっちも攻撃する宇宙海賊とかシーマ様にどっちの味方だぁ!って怒られるぞ キラとラクスはともかく、アスランがまじで何がしたいのか分からんのよね 種に限らないけどあの時代に流行ってた不殺系主人公嫌いだった
鬼滅みたいに慈悲を持って殺す位のバランスがちょうどいい
手加減しながら倒すとか舐めプみたいになるし ふらふらしてたのもあるし戦場に来ては目に入るものすべてを宇宙空間で動けなくするという迷惑極まりないやつらだからどこの勢力にも主役じゃなきゃクッソ迷惑なやつらでしかないよ >>150
00のせっちゃんが殺意全開だったの見てスッキリした覚えがある ニコニコ笑って、千年戦争アイギスなんて出来ませんよ… アスランはその時その時で一番やりすぎてるなって思う奴ぶん殴るために動いてるだけだから…… >>149
アスランは生え際が危なくなってきたからストレス増えないようその場のノリで生きてるだけだから気にすんな
本当にそんなもん 別にアスランは深く考えることないぞバカだから議長に騙されて
騙されてると気がついたからキラ達と合流しただけそれ以上でもそれ以下でもない
これほど行動原理がわかりやすいキャラもいない SEED見てたらニコニコプレミアムで70%OFFの電子書籍買い損ねた
俺クルーゼの気持ちわかった 不殺主人公も個性だとは思うけど、戦争中で敵も味方もバンバン死んでるのに
俺は殺してないからキレイって描写は、ちょいとグロテスク ラクス→カガリ→(ルナマリア→)ミーア→メイリン
やはりハゲは信用ならない 不殺剣とは手足の指を切って戦意を喪失せしむる剣なりって柳生十兵衛って人が言ってたから
むしろ殺すよりひどい気が 禿は頑張れば姉妹丼ルートに行けたのにな
禿の癖に性欲が弱いとか禿の恥晒し 宇宙で動けなくして不殺は慣性でどっかに飛んでってただ殺すよりひでーことになるからな >>159
殺したくないから殺さない殺せないだけで
殺してないから俺はセーフというのは全然違うんじゃないかな?
なんか勝手に相手が死なないだけのルフィみたいなのもいるけど >>164
大量破壊兵器発動直前地域で手足切り落とすで >>162
柳生宗矩も手足を詰めて胴を活かすものって言ってたしな
たまにはきのこ食うかと思って勝手きたけどやっぱちょっと困るな……どう食べたものか はぁ・・・残り3分で本選び終わってよしいける!これで俺は跳べる!と思ってたのに支払方法でパスワード忘れてで時間浪費して間に合わないとは・・・やっぱり現金決算が一番やね きのこを食べるなら安定は鍋
それか炒めて卵とかと和える 仲間が死ぬかもしれないのに敵を殺そうとしないのが意味不明 不殺に確固たる理由があったらそれはそれでスジを通せばいいと思うが、
「さつじんはよくないよね」くらいのフワっとした理由でやられると「周りはボンボコ死んでるんやで」としか思えんのよね きのこの里とたけのこの山ならどっちも似たようなもんだが
きのことたけのこならきのこの圧勝だと思う
たけのこなんてそんなに喰わないけど、しいたけ、しめじ、えのきはよく食べるだろうし 種はふわっとしたことをそれとなく言ってる作品なんだからふわっと楽しめよ きのこもたけのこもブロッコリーのおいしさに比べたら雑魚なんだし仲良くしろ >>178
次からなめこにするわ
まいたけぶなしめじとは残念だが仲良くなれそうにない 剣は凶器、戦争は殺し合い。どんなきれい事やお題目を口にしても、それが真実。
けれども拙者はそんな真実よりも、王子殿の言う甘っちょろい戯れ言のほうが好きでござるよ。 MS小隊のシロウも嫌いだったわ。お前軍人やめろとしか思わなかった
まぁ実際最後に止めるけど 不殺だと相手軍に救助と言うコストを発生させるから有効ってフレッチャーだか誰かが言ってたな るろうに剣心は不殺を読者に受け入れさせるまでの過程が上手かったなぁ シローは組織としてはダメ人間かもしれないけど部下に好かれるのはなんとなくわかる
女に金玉蹴られた死神なんてジンクストラウマ病になってたのにあんなんされたら慕うの当然やん(´・ω・`) 余計な恨みを買わないために必要以上の殺生をするな、ならともかく
味方の命を危険に晒してまで不殺を押し通すのは迷惑以外の何物でもない >>189
一人怪我させりゃ救助に二人必要とか何とかそんなんだっけ? 対人地雷が中途半端なダメージ与える調整なのもそういう目的だっけか>救助と言うコストを発生させる 戦争では人を殺すのは当たり前
だけどそんな奴を主人公にして感情移入できんな
トラムバッサリやっちゃう王子とか嫌だよ それは不殺ではなく負傷者を出すことで相手の動きを止める戦術やそして勝ってるときは常に追撃しろ 地雷って種類によってはあえて殺さない程度に欠損させる威力に留めたりするらしいな
そうすれば的に負傷兵を抱えさせられるからって理由で スナイパーは足止めする場合敵を即死させないよう手足をふっ飛ばすんだ
死んでないなら助けないといけないし助けないなら助けないで士気を下げれるから
なお敵兵にとっ捕まった場合は…手厚い()サービスが受けれるぞ ちょちょドルイド復刻してるやんなっつ…懐かしくない?
幼馴染にばったり出会った感覚するよね? 手足しか落とさないからいい人だピースフルとか言ってられるお花畑がつくった世界 殺すと怒りに震え突撃してくるが
兵を負傷したまま放っておくと、味方は助けたくもなるし、治療のために戦闘には無意味なリソースを使わせる事ができるし、負傷兵のうめきなどで指揮を下げさせる事ができる
とどめは刺さない方がメリットが多い スナイパーは恨み買いまくるから捕虜にされるともれなく殺されるらしいな
しかも楽には殺してもらえないから捕まると思ったら即自殺を選択するやつまでいるとか >>200
それどういうラインで殺人するのなら感情移入できるの ブレイクブレイドってロボ漫画で敵将軍のロボを拘束したシーンで
周りから「国益になるから殺すな」って言われたのに敵が俺を殺せと煽るから
「死ね――!」って1ページ使ってぶっ殺したの思い出した 実際の戦争って障害者になる奴の割合って死者の何倍くらいいるんだろ? 手足切り落として達磨オナホとして生かしてくれるなんてなんて良い人なの!?
……うん、リョナ系催眠おじさんかな? ここの王子達って案外アイギスの王子の甘っちろいの嫌いなんだね
敵対してても生かしておくの見てなにやってる殺せー!とストレス溜まってたんだね >>217
いやだって住民殺したり孕ませたりしてた魔物ども許すわけないやん
魔王討伐後に魔王軍を生かして野放しにしてるのは全くもって俺王子の方針じゃないよ >>217
リンドウ以外別にどうでも…
あのクソ鬼以外でどうこう思ったことはない >>217
悩む必要もなくなるしトラムバッサリいったれやと思いました 殺伐として用がしてなかろうが脈絡がないのは興味持ちづらい
アイギスの展開は正直興ざめしかしてない 別に甘っちょろくてもええねん身内に迷惑をかけたりせずすべてを守る気概が本人にあるなら >>212
今までの色んな想いが一気に吹き出して処すのいいよね
大局的には悪手なんだろうけど良いシーンだった スナイパーと言えば、この間シモ・ヘイヘを女体化した漫画を見たわ アイギスなんてご都合ハーレムものだから別にそれでいいよ
でもアニメとは言え大量に死人が出る戦争もので不殺とかやられるのが萎えるんだよ フルメタルジャケットの後半ってそんな感じじゃなかった?
うろ覚えだけど
あと狙撃兵は森狩りで殺されるんだっけ?
人権が無いとかなんとか >>217
可愛ければ生かせば良い、見込みがあれば生かせば良い、失うのが惜しければ生かせば良い
何処までも我が儘に、何処までも傲慢に、何処までも独善的に、気の向くままに歩むのだ…… 敵対する女は寝室に連れこむ
敵対する男は酒漬けにする >>221
トラムちゃんゴルゴンの下働きしてるとき死ぬよりきっつい陵辱受けてそうだよね
死なないし領民人質だしエロゲならそりゃもう思いつく限りのプレイをだな >>225
ちゃんとそのあとの人間のバーンアウトまで描いてるのは良い
ただその後もきっちり描き続けてこの漫画完結しないだろうなーとは思った >>217
いや、ほのぼの戦争アイギスにそういう路線求めてないんで
アイギスで殺意満々にしたらアカメが斬る!路線になっちゃうでしょ お前が見逃した敵が明日味方を殺しに来る可能性を考えなかったのか云々って事よな >>232
女だとその前に宝石や花束を貢がなくては・・・
ていうか一緒に戦場で戦ったら好感度とか信頼度が上がるとかないんですかね・・・? 不殺というお題目をぶちあげて過程の描写に種が失敗しただけであって、不殺がどうこうに好きとか嫌いとかないよ あとスターリングラードの狙撃兵戦は面白かった気がする
>>232
その男、トイレに行ったっきり帰ってこないぞ
石が落ちてた かわいい娘なら見逃せば必ずセックスさせてくれるからな!村娘ちゃんはよ おれ自衛隊のとき特急射手だったよ打った弾全弾有効弾
あと戦闘の目的は殺すことじゃなくて戦闘力を奪う事だって教わってた
そして部隊で一番邪魔なのが負傷者だからとも教わってた お前かわいいな!名ば申せ!もう言わんでよか!ズブッ >>235
あれはあれで逆に作者が無駄に殺したがりだっただけだったような気もする >>241
依り代ちゃん・・・
いや実際見たらガタイ良かったし
俺が抱きたいのは依り代ちゃんじゃなくてケラちゃんだったが ザボエラとか見逃してやってたらグリムの世話に苦労する面白いおっちゃんくらいになってたろ でもだからといって漫画にありがちな虐殺大好き将軍も現実となかなかありえないらしいな
捕虜を皆殺しにしちゃうと相手が捕まったら死ぬんだから最後まで抵抗してやるってなるから
戦争が長引きすぎていいことがないって聞いた >>234
実際終わりが見えない展開よね…遅筆だから余計に
あそこで終わらせたOVAはよく分かってたな レヴィアタンの体内で絡めとられていたアダマス様の肉体が何事もないはずないだろ いくら主人公勢でも非合法な殺人集団なんだから
まあ最後全部ぶっ殺すのが後腐れ無くて綺麗に終われるやり方なんじゃなかろうか >>250
ダーク王子イベで復活してもただの悪役だったしないんじゃない >>254
下半身触手に埋まってたからそりゃもうズッポシですよね
エロゲなんだからきちんと描写すべきだと思うんです アイギスで失敗した描写だとアイドルアンナのうわキツ描写だと思うわ >>251
大体敵国のプロパガンダか相手がやってるから自国でもやってる言い訳みたいね
ただシベリアあたりは気候で虐殺なんぞしなくても捕虜が勝手に死んでく本当にやばい収容所だったみたいだけど 皇帝もアカメが着るの王子見習ったらよかったのにな
http://i.gyazo.com/21c57386586b497e1959069da6e8f8f3.png
イケメン登場からのわずか数分後で城攻めシーンすら省略で
S様に服従処刑は嚙ませにすらならなかった逸材 そういえば去年のイベントか何かで白の帝国市街地での戦闘にアダマスの影とかいう敵が出てこなかった?
あれ結局なんだったんだ >>261
この上無いくらいうわきつ感満載だったが… よりしろちゃんはなに食ってたらあんなキャプテン翼みたいな体格に……? >>265
悪ノリ感あってうわキツさせない方が良かったよなぁという話で いつも気になってたんだけどうんち漏らした時のおしりに広がるじわぁ…って感覚あれなんなんだろうな 8年なんて最初から続ける気無かっただろうに
なんやかんやガリウスくん倒した後もお話続けようとしてるのは偉いと思うよ 昭和アイドルのノリだからこそ成立してるギャグなのでは? >>269
ぎっくり腰の時も同じ感覚を味わえるよ!
ピキッと来てあっあっヤバイヤバイなんか動けないし腰がジワーってあったかーい… 王子はうんちを他人の腸にテレポートさせるからそんな感覚を味わうことはないはず・・・ >>272
魔物の孕み袋じゃなかったっけ
アイギスの身体に魔物封印したけどそこからブワーッと溢れてエライコッチャだったはず 正直うんこが体の中に無い状態を維持できるなら最高のパフォーマンスで生き続けられる気がするのでうんこテレポートは習得できるならしたい能力ではある >>278
トイレ休憩が出来なくなってしまうから習得しても隠さなくては 自分にできて周りにうんテレできないと思うのは甘いと言わざるを得ない こないだ気付いたらパンツの中にうんこあったんだけどうんこテレポートするなら外すなよな うんテレというスポーツが誕生するな
負けた方はその場で脱糞だ 円になって隣の奴に爆弾渡してくゲームみたいで楽しそうね 人に送るばかりでいいのか?
戦場には引き付けも必要なはずだ
そう、ミヤビちゃんの様な 1/31は愛妻家の日なんだって
愛妻家のゲンドウの登場するエヴァをみんなで見ようとニコニコが言ってた >>290
うんこテレポートで好きなあの娘が心に一生の傷を負いました、貴方のせいです、あーあ これで初心者王子に100%回避と無効化の違いを聞かれても答えられるな
普通のうんちは無効化でも回避でも防げる
下痢は無効化できるけど回避はできない 昼にコーヒー飲みすぎたせいで眠気がなかなかこない
このままでは4回目の抜きにかかってしまう ガンダムとうんことちんちんの話を繰り返してるよねこのスレ
もっと上品なノーブル的な話題はないの・・・? 貴族のガンダムと貴族のうんこと貴族のちんちんについて語るか >>297
それでは上品に言葉遣いだけでも改めるですわよ
令和4年ももう1/12が終わりですわよ早すぎですわ ノーベルガンダム可愛いよね
あんなえっちなモビルスーツを作るネオスウェーデンどうかしてるぜ マッサージ店で全身揉んでもらったら
フル勃起したんだけど どうすればいいですか? 平安貴族だけど惚れた女のうんこを食べようと部屋に忍び込んだ男が食ったのは女が事態を予見してうんこの代わりにおまるに入れてたあんこだったっていう雅やかなお話 変態レベルの高い人の逸話が後世に遺ってしまっただけだと思いますわ むかしの〇んこって砂糖がなかったからあんまりおいしくなかったと聞いた 和の変態もいるが洋の巨匠モーツァルトも忘れてはいけない ○んこ ってバリエーション豊富すぎるな
大抵の文字が入るんじゃないか あなた方は常日頃からうんこのお話をなさっているのにガチのスカトラーが現れて語り始めるとガン引きなさるではありませんか
どういうことですの?あなた方のうんこへの情熱は中途半端なのですわ 200年前の平成とかいう時代の奴らは
ヤギとコンクリートで抜いたり好きな子の鉛筆に電気流してオナニーしたりしてたらしいぜ うんこ語るのはいいけど喰ったり抜いたりは無理です
汚いものとして語っているのであって性的な嗜好ではないのです もしかしたら1,000年後の世界では今の時代を知る文献がアイギススレしかない可能性もあるのですわ
未来人に誤解されてしまうのですわ あいつら頭より大きいおっぱいが好きなんだぜとかゴカイされてそう 近年ムチムチインフレが起きていることが確認されているのでこの程度で巨乳扱いしてたらしいぜHAHAHAとか言ってる可能性ある 1万年後の未来では乳で大地を闊歩するくらい大きくなければ女じゃなく、金玉で部屋を埋め尽くせなければ男じゃない世界になってるかもしれない 目が大きいフィギュアがよく出土するからシュメール人に関連付けられるぞ 一周回ってスレンダーな貧乳の方が好まれる可能性もありますわね 巨乳巨根ばかりが遺伝子を残し続けたらいつの日か世界はおっぱいとちんぽで埋まるんだろうか
素敵ね ぷに腹貧乳むちむちニートの夜更かし濃い隈ボサボサヘアーの姉さんとな? 日本はなんで世界でもぶっちぎりのエロ国家になったのか HENTAI国家ではあってもエロ国家ではないんだ
二次元が強いだけなんだ 自分を2次元人だと思い込んだ一般3次元人がラスボスだな NHKEテレでやってたロシア貴族のアニメは普通だったけどノルウェーの犬アニメは何が何やらだった
動く前衛芸術とかモノはいいようだな、と 明日から月曜辛いよー早く寝よう・・・
ってときに激シコトランジスタグラマ魔法ロリ達が代わる代わる俺に顔面騎乗してくるストーリーが開幕しないかな・・・ 動く前衛芸術ならポピーザぱフォーマーでも出展したら大賞総なめできそう セーラさんフィギュアは正面絵再現しようとして他の角度からの視点がイマイチだね。
元絵は足を揃えてるように見えるけど立体化すると無理な態勢だったんだろうか。
水着セーラさんはかなり立体化映えそう。
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org16249.jpg
アイギスゲームファンとしては欲しいけど、3万近いとグッスマ系の欲しいスケールフィギュアが買えてしまうという。
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org16250.jpg 2万くらいで収まるかと思ったのにまさかだったなぁ
出来もなんとも言えない感じだしうーん 顔がおばさん臭くなっちゃってる気がする、主に口元のせいだろうか 足置きまでつくってわざわざ後ろ足上げてるみたいだけど元の絵の位置だと全体のバランスうまくいかなかったのかな グッスマのブルースリーすげー出来で良いなと思ったら
等身大すぎて要らなかった
値段とか以前に流石に等身大は邪魔すぎるだろ 槍が体から浮いちゃってるな。天秤棒のごとく支持すべきところでは。 >>313
中学(まれに高校にも)にやたら相手の股間♂触るの好きだけど
ガチで迫ると逃げてくやつ一人はいたよなぁ(´・ω・`) >>347
でもtnpパーツとmnkパーツがついてくるとしたら…? というか元絵の時点で「あ、これ無理ヤン」てならんかったのかな
アクション主のキャラじゃないから極端、直立でも良かったのに
まあDMM村のソシャゲキャラじゃ資料も少ないし仕方ないのかな >>350
いや、胸像だし・・・
そもそもそんなパーツ大人のおもちゃ屋?さんに行けば単体でリーズナブルに売ってるだろ なんか昨日までは普通だったのに今朝ログインしたら編成がグチャグチャに変わってたんだが
俺スーパーハカーに狙われてるのか? はぁ
コハルorエクスorイブキガチャでイブキが出てくるのゴミ過ぎる
現状使い道0って認識でいいよなこの子 やっとグシオン星4オワタ
やっぱコストに困ったらミネットやな にゃんにゃかとスキュレって英傑よりやべーやつなのでは ディエーラが稼いだコストをミネットが効率よく運用する師弟コンボよ
でもコスト虐めデザインはあんまし好きじゃないのんな… 初見マップだとディエーラミネット組落とされやしないかと毎回ヒヤヒヤする うちの布陣だとグシオンコスト足んなさ過ぎて
そこから更にアルティアとトトノを足したわ わかるわ
俺はさらにWゼノビアまで搭載した豊富なコストで蹂躙する物量圧倒作戦で挑んだ 鬼滅アニメ最新話の事だな、わかるわかる
なあにアイギスの話題が並ぶ事はむしろ健全な事だよ! ホルテウスつええな
やっぱりというか高難易度採用率すげえ高いな 新しい天皇誕生日は、2月の23(ふさ)の日って覚えよう 北京五輪まで@5日ってマジなの。もっと遠い先の話かとずっと思ってた・・・ マメを6才未満に食べさせちゃいけなくなるらしいね
6才になるのが楽しみな子供が増えそう 今の中国行ったら1割ぐらい行方不明者になったり臓器無くなったりしそうでなあ
ハイリスク背負ってまで見に行く覚悟持ってる奴は知るかぎりいなかったわ >>373
豆というかナッツ類みたいなやつね、飲み込んだら丸々喉に詰まって死ぬ
黒豆とか枝豆とかガッツリ煮てある豆はそうでもないわよ? そろそろdmm10周年記念イベントのポイント受け取ろうとブラウザアクセスしたら何も貰えなかったんですが
もしかして俺またやっちゃいました? ホーム画面のBGMいつでも変えれるようにならんかな…
温泉イベの和風っぽいやつよかった >>380
日曜日に休むと郵便局とかがやってなかったりして不便ねん アイギスも曲が増えたな
1年目は5曲くらいしか無かったのにサントラ出してたりしてて謎の強気だった 平日休みの仕事すると土日休みに戻りたくなくなるよね 土日と祝日の間の中途半端な稼働日に有休入れて連休にするのが優雅な社会人の姿だぞ アイギスもそろそろモンハンライクなゲーム出してもいいんじゃないか >>379
参加してないんじゃあれって参加ボタンだか1回ルーレットやるとかじゃなかったっけ 自動周回機能付きのARPGでも出すんかないな
まだTESのほうが遊びやすいんじゃないの >>394
花束ガンでメスモンスターを堕とすゲーム? >>398
味方NPCが美少女だけだとおちんちんがびっくりしちゃうんだよね >>390
ヒェッ 向こうの人間ハート強すぎるだろ おうじー惑星のさみだれアニメ化だって10年待ったよ(´・ω・`) >>404
うせやろwww今更ぁ!?
いやでもうれしい オミクロン日本は大丈夫と思ってたらそんなレベル超えてたでござる 次元の裂け目から落ちてきてアルセウスフォンに導かれて冒険するって実質異世界スマホよね 今年はチェンソーマンもアニメになるしスラムダンクは秋に劇場でやるしでアニメ豊作の年だな
アニメファンにとって最近いい年続いてるんじゃないかぁー? プラネットウィズは構成自体は悪くないんだけどまとめ切れてないうちに形にしてたからかとんでもない駆け足になってたよね・・・
その点さみだれはしっかり作れば間違いなくいいアニメになる ナナリーの連射とかアイシャのたこ焼きがアニメで見れるなんて感慨深いな! 打ち切りも引き伸ばしもなく最後まで自由にやり切れたから名作になったけど
枠の決まってるアニメでそれができるかと言うとなぁ 惑星のさみだれは一回しか読んでないから的確じゃないかもしれないけど
プラネットウィズとかもそうだけど、狭い範囲で切羽詰まった感じ出すの上手いよね
凄い箱庭感があるというか、閉塞感というか、逃げられない感じ? ポケスペ見てた層はこうなることをわかってたと思うけどな ソシャゲの世界によっては野生動物が全部美少女のゲームとかありそ…あ、けもフレ… レジェアルさっきストーリークリアしたけど満足よ
アルセウスのスマホ改造はゲームシステム的なものかと思ったけど少しだけストーリーに絡んできてビビったけど アイギスもアニメ化したら一般的な商品を出さなきゃね
『シビラのベーコン』『レギーナのハム』『ハルフゥ魚肉ソーセージ』 アイギス缶コーヒーとかアイギスばかうけみたいなコラボ商品も出さなきゃ アイギス世界で魚肉とか鳥肉とか全部だめだろ
仲間だもんげ! 魚は魚を食べるし鳥も鳥をたべるよ
どうしてにんげんはにんげんをたべないの? タコだったかイカ料理食べる時に某亜神思い出して躊躇するみたいな交流イベが >>427
それは食べ物じゃないだろ!出すんじゃねえ! >>416
言われてみれば、負けた時の損害は地球滅亡とかだけど、
舞台はあくまでその自治体ってレベルで収まっているな
作中で明言せずに、檻の中で戦っているって構図なのは確かにそうかもしれない ティニーの鉱石ゼリー!王子のブルーマンゼリー!邪神の神聖結晶ゼリー!! >>82
DS版しかやってないけどキラーピアスそんな強く感じなかったわ
ライアンの方が基本強かったからMP節約パでしか出てこなかったような記憶 steamいつのまにやら堂々エロゲーを表示するようになってるんだな
看守がどうたらなゲームがセールで目に入ってきた >>395
100回はルーレットまわしてたはず
ポイントどうこうよりあの手間が無駄になったのが苦痛だわ 魔王ステージ常設されたからやることない時の新キャラ試すの面白いな
正月ラピスバフマスに置いたら4万の広範囲dotダメージで敵が溶けていく 水上悟志は最初はわけわからんと思ってたスピリットサークルが1番好き。今でもよくわかってはいない
あれもいろんな時間や場所が舞台だけど登場人物が転生してるから箱庭感ある。妖狐は最初良かったのになんでというか… 連載デビュー作の散人左道がアワーズに掲載されたとき、新連載なのに本の中の方に載ってて全然期待されてねえんだなぁって思った ガリガリ君の袋のガリガリ君を透明にしたらコラボ完成(ただしソーダ味に限る ガリガリ君なのにガリウスじゃないと見せかけて実は伏線ですよ王子 やっぱ小さいトカゲとデカイやつ別の生き物だよな
デカい方モササウルスじゃん >>432
昔は食べてたよ
世界的に見れば今も極一部の部族は食人習慣があるよ
そして現代日本に食人行為を規制する法律は無いので
生きてる人が自分の肉をちょっと切り取って他人に食わせるのは合法だよ
バレンタインチョコレートに体液混ぜるのと一緒だよ 他人に食わせるのた食品衛生法あたりにひっかかりそうじゃない?
おとなしく海亀のスープをたべよう ホストと同伴のメスがシコいシコイとマクドで盛り上がってる姿が微笑ましかったのじゃ >>458
なにそのストーカーのストーカーみたいな行為 >>408
監督は長瀞さんの人でやる気のある若手でOKだが脚本が凡としかいいようがないな
アリスギアの知名度でも制作ノーマッドなのかアニメはきびしいところだ戸締りしとこ
邪神ちゃんのとこだから低予算のわりに愛情こめてつくってんだろなと感じるがバトル描写なんかいれたら一発で即死しそう 食人はタンパク質の摂取源となる獲物や家畜がいない地域だと栄養摂取目的で行われるとか
ニューギニアや南米は大型の狩猟動物や家畜がいなかったので、貴重なタンパク質として人のお肉をぱくぱくする風習が根付いたそうな 幻影都市のためだけにMSX2turboを買うべき、なぜならMSX2turbo専用ソフトだから、て言葉を目にして
当時独占タイトルの印象なんて無かったけどなあ…とつらつら考えてみて、これはMSX2turbo専用ソフトの意味がズレてるなと思い至った
あの”専用”はPC全体の専用ではなく、無印MSX2では動かないって意味でのturbo専用なんだよ どっかに人喰い種族いる隔離された島あったよね
二三年前にアホな宣教師が勝手に乗り込んで喰われてたが 愛する者の死後、その肉を口にする事をどうして野蛮だと言えようか? マグニート島とかスパイラル島みたいな名前だった気がする ギャルアッドってうああああああ(PC書き文字)のあと視力戻ってたのかよ騙されたわ >>1乙
昨晩は日曜の夜ってのもあったが重い話題のおうじらしからぬ流れで正直草じゃったんだ X-MENは「ショック嘘で固めたナイフ切り付け〜」って歌しか覚えてないなq >>465
王子が言うとおっぱい吸ってるふうにしか聞こえん >>447
スピリットサークルいいよね
アニメ向いてないと思うけど…
戦国妖狐は作者が描きたいママ描かせた印象
個々のエピソードは良いのにとっ散らかってる >>474
水ペコもオペコもおりゃん!
プリコネもそろそろガチ勢じゃないと付いて逝けない感じになってきちゃって残念だわ
まぁ今までゆるすぎたところに天井下げて更にゆるくなった反動が来てる感ある 業務上かしつきつきのところで働いたことあるがあれはDotダメ―ジくらうな おうじ加湿器にはちゃんと水を入れないと加湿できないからね?
無から有を生み出すことは出来ないんだよ 戦国妖狐は千夜編になるまでは長いプロローグだ
迅火が主人公だと思うと取っ散らかった印象が強くてなんじゃこらとなる 外気温と室内温度の差で結露を発生させる
加湿機能搭載のエアコンを思い付いたよ! ストーブにヤカン乗せて女子付き回して結露防止しようとして気づいたの
やかん無ければ湿気が抑えられるって 気温差で結露しないから加湿器が必要なのではないでしょうか? >>484
アパートなんで灯油禁止なのよね
スルメ上に起きたいわ 冬は一応加湿器炊いてるけど
今現在花粉症で辛いから結局大して意味がなかったのではと へー灯油禁止とかあるんだ
まぁ大家からしたら冬場火事起こされる原因四天王だしそりゃそうだよな ハロゲンヒーターとかの方が危ないような気がするけどそっちは大丈夫なん? それでもブーさんなら冬に花粉大量散布する魔界植物を植えてくれる! グシオン16が最後のラッシュで崩壊するのじゃ・・・ >>486
雑菌繁殖してそれを霧状にばら撒くから身体によろしくないらしいね グシオンの最後のラッシュは気が付いたら死んでるイメージだわ
タイミングを合わせてコハルでドーンwwwしたら虐殺されてる印象 キョンシーはお風呂セクロスすると体温低下のデバフを打ち消せそう >>455
自分の切ったちんぽか玉か食わせてた人もめてなかったっけ? >>472
shock 夢を飲み込み 街は輝く
争いや 憎しみに その身削られてく
までは覚えてた >>512
各種医療廃棄物処理法違反・食品衛生法違反・臓器売買・傷害致傷・遺体損壊に適合せず
問題視はされたけど処罰されてはいないはずよ チンポ切って食べさせても合法とは恐ろしい国なのじゃ
真似する人が出てしまうではないか ちゃんと掃除をするのじゃ…気をつけないと危険が危ないのじゃ… 趣味は全部スマホとPCに収めて物を無くせば
コロコロをかける程度でお掃除が楽なのじゃ 加湿器の水は普通の水道水で、浄水やミネラルウォーターなんて使っちゃダメだぞ >>474
ぷいこねはお気にの子を引くだけのアプリになっちまったなあ…キャルレンジャイはまだだっけ?
グシオンか…16やらんとなあ。何となく腰が重い
クリアしたらメイド姿でグシオンちゃんやって来ないかな。ご奉仕するにゃーん!とか言って? スマホとマウスが手あかでめっちゃ汚れるのじゃ
ウェットティッシュで拭いてもとれないのじゃ >>520
グシオン簡単だよゴリ押し効くし大丈夫痛くないよちょっとだけ グシオンが拳を振り回してもメイドにパンチが当たらない 違うぞ?攻撃でメイドさんを動かしてパンチラ誘発させて悦ってるんだ 16はもう最初の時点で無理なんだけど
あの変な犬止められるやついるの? >>526
うちのメイドがうざすぎるにそんなシーンあったっけ?とか思ってしまった 犬は暗殺するか一瞬で高防御に出来る奴で止める
リズリーあたりの回避付与でもかなり散らせる >>528
グシオン序盤の獣人モンクを運ゲなしで倒したい場合にさっそうと魔界適応ベストラ登場でモンク同士で殴り合いで勝てたらいいのに
しかしどうせ低防御のせいで高速で削られるだけなんだよなかなしい なぁに犬用ちゅーるを持って出陣すれば変な犬等イチコロよ
こらっ離せシロそれはお前のじゃない! いやいやベストラ使ってる時点で運ゲやん
だったら運ゲに勝てばいい 暗殺ゲーアルよ
マンタも暗殺で倒したやついるアルよ 最初のボクサーはワンハとリズリーで処したけどあの2人オーク勇者やクマーもやっちまうんだもんな・・・ 王子で止めて、湯ズリーで刺す!(+オリヴィア)で倒してる人もいたな
自分はベルナで暗殺したけど、ちょくちょくお漏らしする あーもうパチスロやめる
10万いかれて気力つきた貯金なし彼女なしちんぽくさしもう終わりさよなら https://dotup.org/uploda/dotup.org2710981.jpg
これじゃな? 何だか凄い簡単なステージに見えてしまう不思議
湯ズリー「全部倒しちゃっていいよね」 どんなに悪ぶっても本物には叶わないエイミーちゃんには荷が重い ベルナ最前線に置く動画ちょくちょくあるけどあそこ鉄球ぶつけられたりボクサーに殴り殺されたり結構事故らん?
中央に置いてボクサー消えたら撤退の方が安定したわ >>533
そういや塔でしか獣人ボクサーに苦戦してなかったからシロで鈍化付与は忘れてたなあ いけるんかな グシオンにアンブロの時止め利かないって英傑の面汚しなのじゃ ベルナでも回避ミスで失敗はあるから運ゲー嫌い勢はミヤビあたりで防御固め作戦のがいいと思う >>489
あまりにも雰囲気が変わっててなんというか
もう真介主人公でええんでないというにはなんか悟ってしまってたし 最前線ローグは鉄球避けるよ
ナイトは7割だし
ボクサーは対処できない人リズリーでお祈りするしかないんじゃね?
アリスなんかも戦えそうだけど、やっぱ暗殺決めたほうがいい >>540
ユズリーの即死は運ゲだから認めない リズリー即死はセーフだよ俺が使ったから >>543
ベルナのハイスコアって基本運ゲじゃないの 防御固めるとはいうけどあの速さで攻撃2000くらいなかったっけ
点火ゼノビアが秒で殴り殺されたから瘴気も見越して相当気合入ったの置かないと無理そう ボクサーは初手コハルで割と漏らしありの湯ズリーで処理できないとリセット!
ベルナも割と死ぬしその後考えたらコハルだよなあと思いつつグシオン本体がどうにもならねえ。ユーフェ26秒でもあかんかった >>546
ミヤビも魔界でステ低下してるから結局接敵までに覚醒王子配置を強いられるのかわらんから旨味なくなるのよね こっちも回避いれんともたないね
ゼノビアが殺されるんだから相当でしょ
神器王子なら介護なしでもなんとかなるけど、処理は暗殺頼みになるね >>543
まあその通りだけど中央に早めに置きたいキャラが居て
ベルナにもオークまで居座ってもらいたいって筋道でやりたいなら仕方なくあの位置になる
そこまで分の悪い掛けじゃないからとっととクリアできればさしたる試行回数じゃないし
とっととクリアできればな…… >>553
変身前をお立ち台にいるときに瀕死にしておくのだ >>553
ユーフェ23秒って軍師でもつかったんけ?
グシオンは反射入れるならもっと耐久型のほうがいいね
酒呑は攻撃速度早いから自滅しただけで、グシは一発が重い代わりに早くはないんよね ミヤビ使えってのは鉄球の避雷針でしょ
ダンサーとかデモサモは鉄球実質効かないから 最初のボクサーは速く来るのだけアルヴァで処理して残ったのはアージェで上のやつを始末するときに
一緒に片づけて貰うと安定すると思う。英傑なしだと多少運ゲーでも暗殺があとの展開考えると楽だとは思うな 藤井なんて雑魚、俺が本気出せば簡単にイカせられるけどな >>561
ストレートでナベに勝つとかありえない
もし藤井くんが次もナベに勝ってストレート5冠達成したらこのスレ全員でうんこ食ってやるよ 藤井くんが女流棋士に色仕掛けされて負ける薄い本ください >>558
いうても変身後なら攻撃15000〜45000まで上昇するし(変身前9000〜27000)、これが64fごとだからDPSは7031〜21093
ダメージソースとしては十分なんじゃないかなー 変身前後ともユーフェで相手すると変身時間ロスもあるしあれかもだけど
変身させてから受けたほうがいいかな 避雷針なら清源が役に立ったな
>>561
昨日生放送やってたやつかな?
130手くらいの
よく知らない自分が見ると、終盤藤井楽勝ムードだったけど歩の枚数がギリギリできっちり詰む流れらしくて解説が唸ってた
>>563
隙ホモ あんなに真剣に対局してる藤井くんが、服の下では亀甲縛りされていたなんて… >>559
獣人相手に回避運ゲーなのはかわってないやん >>558
カウンターは無理かなぁと思って覚醒の方使ってた。ただ全然処理能力が足りなくて覚醒して半分も減らせず落ちて逝く感じ
ド真ん中は湯ズリーで分岐点にアージェ置いてもあかん感じ。アルヴァとか時止まらないと落ちるよなぁーって
>>557
お立ち台とか全然手ぇ出せてねえや! 動画見るかなあ >>566
>>572
ふーむそういわれると
どっちにしろユーフェが役立つのは第二に入ってからだし
そうすると第一をどこで削ってユーフェにバトンつなぐかが難しいんよね
とにかく赤眷属が面倒なんでね
アージェ軸なら割合削りとかヴルムとかで速攻にシフトしたほうがいいかもねえ
受け意識しすぎるとどうしてもあふれてくるんよね
わかってるだろうけど 藤井くんが食べたお菓子全部すぐ注文する人もいるらしいな後食べたお菓子は軒並み電話殺到して1ヶ月待ちらしい凄い人気だ… よしそれなら藤井くんにいきなり団子を食べさせて全国に普及させよう きのこたけのこのように対立のあるお菓子を食べたらどうなるのかしら いきなり団子がどんな菓子かは知らないがケロロで増殖していた記憶がある ヤマブキ使用の弓パ動画だとリズリー使ってるけど最序盤はノー暗殺で越してたなぁ、中盤は白ユージェンの暗殺ビシバシだったけど あの歳で老舗のお菓子情報とかに明るいとも思えないから、お菓子選択にも何かしら圧力はかかってそう 藤井くんにアイギスさせるのが一番の広告効果ありそうね >>581
基本対局する市が決めるらしい
今回もうちのお菓子使ってくれって20件以上あったらしいが全部却下された アイギスにはまだチェスや将棋を模したキャラは出てないからテコ入れを測るなら今だなデモンポーン?知らないですね むしろ城にいる兵士を駒にしたのがチェスなのではとボブってみる チェスってなんで女王があんなにアグレッシブな動きするんだろうな
王様にとっても一番手に負えなくて厄介な存在だったんかな 調子にのってゴブリンに孕まされる姫騎士の母親だからね >>591
アイギスの王女(プリンセス)見てれば答えは出るね 元々クイーンの駒は顧問や大臣の駒で斜め方向1マスしか動けない非常に弱い駒だったらしい >>591
もともとはあんな動く駒じゃなかったみたいよビショップなんかも
ただ、それだとゲーム性が低くて引き分けみたいな試合ばかりになるんで
進化した成れの果てらしい 性能調整の慣れの果てか
何度も盛られたミコっちゃんみたいですね 弱い弱い煽られてたらいつのまにか人類最強まで盛られた王子みたいっすね メイジアーマーども「王子を肩車すればよろしいので?」 >>591
実は俺達の世界は一度貞操逆転してるんだよ
昔は男(キング)がざこざこで女(クイーン)がそれを守ってた名残 アイギスでキャスリング能力欲しいときってどんな場面かなあ
再配置と違うのは魔界でも王子バフ切らさずに済むところか
スキル発動のたびに王子の位置が入れ替わる近接だとすごいむずかしそうだな、アビで王子のHPが0になったときパッシブ発動とかか 劇場版アイギスは王子が光の翼生やして魔王と戦うんだよね知ってるよ 既に王子は空飛ぶわ英霊呼び出すわでマスター要素あるからな
魔力供給だって一日に何回もできる 羽生は一時期チェスが趣味で日本一になったこともあるとかなんとか 藤井君がセックスが趣味でセックス日本一とかになったらどうしよう あなたの夢は何ですか?私の夢はサイレンススズカです https://i.gyazo.com/63da43b643f8ee0d78b8eed93b0b4168.png
チアヒメちゃん可愛いヤッター! 遠距離のバッファ枠としても有能なんだよね実際…
あとボクサー共がスフィンクスの装甲抜けなくて猫科の上下関係を見ました セックスできるアンドロイドができた時にしっかりセックスできるよう日々オナニーを欠かさないことにしている アージェは性処理穴ついてなくても性処理に使われそう ドラえもんって頼めばどんな変態プレイもしてくれそう 夢は起きて見るもんなんだよ!!
体は鍛えといた方がいいな、何の夢を見るにしろ
筋肉は裏切らない!浮気したり脳を破壊したりしない! >>611
藤井君がソックスが趣味でソックス日本一とかになったらどうしよう フェミさんがキレたらどんなインフルエンサーでも勝ち目はないんだ
悔しいだろうが仕方がなんだ 藤井君はちょっとぼくらとは考え方が違うから俗な欲望持たないと思う
願いがひとつだけ叶うとしたら自分よりも強い者との出会いを願うような修羅だよ 夢ってのは呪いと同じなんだ。呪いを解くには、夢を叶えなきゃいけない。
……でも、途中で挫折した人間はずっと呪われたままなんだ 俺には夢がない…
だけど夢を持ってるやつの足を引っ張る事はできる…!
変身! 藤井君もう19歳だからそろそろあのボソボソした話し方直した方が良いと思うのだがどうか ポケモンの新作、ついに主人公が破壊光線食らって死んだりするのか
まあいままで主人公が攻撃受けないのはおかしいと思ってたんだわ 個体値だのなんだの言われると一気に気遅れするよわよわおじさんだからポケモンには手出しできなかったけど
今回のはなんか普通に面白そうで興味ある
カジュアルに楽しめる出来なんでしょうか >>634
数あるポケモンの中でもとっつきやすければいいね 強すぎる才能や人間の理解できる領域を逸脱した天才はいつも孤独だ >>631
話し方を直すにはトレーナーの元でそれなりに長い時間訓練を必要として
そんな時間があるならもっと将棋の力を上げることに時間を費やした方がいいと判断するのでは 若年ながらの快進撃はともかく異質にしようとしてるのは王子たち自身だと思うが 藤井くんが非童貞なのは確実としてどこまでのプレイを経験してしまったのだろうか
パイズリ経験くらいはありそう 将棋なんて王手とちょっとタンマといまの無しが言えたら問題ないもんな >>645
姉弟子の穴という穴を使い物にならなくなるまで強靭な腰振りと無尽蔵のスタミナをもって破壊しつくしてそう 鶴の恩返しってどうしたらハッピーエンドになったんだろう ソフィーのライザ衣装見てから本家ライザ見るとムチムチ具合にビビるわね
ムチムチ界の竜王よ 恩を返す相手が紳助な時点でバッドエンドだったのじゃ 異種族間の恋愛への差別心を鶴自身が持ち合わせていなければハッピーエンドだったよ
私は鶴ですでもあなたのことを愛してるの…!で終わり そもそも愛してるんだっけ? >>623
サックスまで日本一だったら普通に凄すぎる 王子が欲しいのは鶴ではなく美少女ですよね?
これがメンタリズムです >>650
人間形態のときにマジカルちんぽで落としておく 旦那が鶴を快楽堕ちさせてれば良かった
つまり粗チンなのが悪い >>650
あのまま機を織り続けてたら衰弱してたはずなので途中で止めて自然に戻ったあれがハッピーエンドだぞ メンタリストが嫁さんが他の男と一度や二度セックスしても別にいいと思ってるわとか脳が破壊されたこと言うのきらい 恩返しは老人だからあれだけど鶴女房なら機織りできないくらい夜の運動するしか >>656
このキャラの薄い本はほぼNTRなんだよね 果たして変身して抱かれるツルは本当に興奮しているのか?
仮に俺らが龍に変身して龍モードハクのんとおせっせしても興奮できるだろうか? お婆さんが反物で見事な着物を誂えて「貴女が丹精込めた反物ですもの、あなたが着るのが道理よ。お金なんかで幸せは買えないもの」みたいなふわふわしたいい感じのこと言って着せて鶴が感動してなんかいい感じに終わらせればグッドエンド 反物を織るだなんて間接的な真似をしないで体一つで男は満足したのに アイギスにいっぱい実装された鳥類使ってる王子おりゅ? >>673
だって鶴女房の方は女房になってくれるじゃないですかー!
子供心にひでーなこいつと思ったのは天女の羽衣隠して性欲ぶつけるやつ >>673
正体を見たのではなく夜這いをかけようとしたら
女が拒絶して働き手は逃げてしまったと考えた方が自然よね 恩が返ってくる…っ!おまんこ…っ!おまんこ…!
これでは確かに鶴も嫌になる、恩返しはええかカステラでも家の前に置いといたろってなる 人間に変身してセックスすれば男なんてイチコロだからな
中出し孕ませで幸せな家庭築いちまうとは巳之吉もチョロい男よ 女房が離縁せずに逃げるとか恩を仇で返すレベル、旦那は村社会じゃもう生きていけないねえ
ぶっちゃけ女の子に変身出来るなら、鶴だろうが亀だろうが竜だろうが犬だろうがどうでもいいわ アイギスは金や銀のシコリティが黒だったりするから大好きだよ 俺はいつか恩返ししにきてくれると
近所の野良猫に餌をやりまくってたら
町内会で野良猫が増えるとかで問題に挙げられてた
せめて恩返ししにくるまで待ってくれないだろうか >>680
お爺さんは猟銃を取り落としました。
「つる…お前だったのか…いつも戸口に博多通りもんを置いて行っていたのは…」
猟銃からは、青白い煙が糸のように昇っていました。 >>688
おうてめえの餌付けで怨を募らせた住民が返しに来てくれるよ
首洗って待っとけ 夏の駐車場とか玄関に蝉転がってたろ?
あれ恩返しだよ 変に人死やバイオレンスな展開がないおかげでめでたしめでたしにならない鶴の恩返し 野良猫のウンコなかなかの威力なんだよな…
駆逐しなきゃ…! >>685
じゃあ女の娘の方は私が貰っておきますね! びじょン、美女たちが躍動するおいらのアイギスをみなさんに見せたいねッッ! ハッシーに救いはないのか…
あんなに俺達を盛り上げてくれたのに 明日から日ハムがキャンプだから王子たちもそろそろ筋トレはじめよ おっケモミミ限定編成か?
飯も出せないし英傑もないぞ 野良猫は増やさないようにNTR…もといTNRしよう
恩返しに来た時に都合のいいオナホに出来るぞ ケモノは500円までですか?竜はケモノに入りますか? 昆虫系女子は複眼はありでも外骨格は無理な感じかしら 猫は人間の女に化けずに猫のままで恩返しにきて欲しい
猫の方がかわいい 恩返しに来させようとした野良猫がその辺のオス猫と交尾している
これってNTRになりますか? >>706
TNRってなんだ・・・?
と・・ねり? とんぬら? 羽生さんも昔はワイワイ言われたのにやっぱ皆若い子が好きなんだね…ピチピチの19だもんな 鶴が機織りする時に先回りしてバイブ椅子としてスタンバーイしとこう >>718
もう羽生さん無冠だし特に言うことないよ、昔強かったレジェンドって感じ
今タイトル持ちは藤井君と渡辺さんだけなんだけど藤井君が渡辺さんぼっこぼこにしてるからもうどうしようもないくらい将棋界は藤井君の天下
藤井君を超える才能は今後現れるのだろうか…縁壱さんみたいにもう二度と並ぶ者すら出なかったらどうしよう >>675
英傑1Fをトリのタックルで締めてる動画があるわよ! ウイングガンダムが寝取られた件
カトル「悪いねヒイロ」 藤井くんはその辺のなろう系主人公を遥かに上回った本物の天才だったな >>721
ソロキャンプしてるところをレイプされてるJKならマジにいそう 羽生さんって無冠だったのかよすご…
渡辺さんは禿げてるからなんか親近感湧くんだよね なんか藤井くんには勝っちゃいけないみたいな雰囲気ある
相撲と一緒 ちなみに今日の藤井君の昼食は与一和牛のビーフカレー
通常のメニューではないがおよそ4000円ほどだそうです、ぼくらも今夜のご飯はビーフカレーにしよ松屋いこ ソロキャンで狙われるのは寧ろキャンプ用品なんだってなトイレ行ってる隙にテント一式盗まれるケースもあるらしい あの世界、ヒイロはヘビーアームズやエピオンやメリクリウスにも乗るしゼロには殆どの主要キャラが乗るし えっ待って王子
ズボンの股の部分がめちゃくちゃ裂けてておぱんつ丸見えなんだけど!
いつから?
スカートの後ろを腰に挟み込むJKみたいな気持ちだよ、なんで誰も言ってくんないの? 藤井スゲーのニュースはどこもやってるけどどんな手打ってどう強いのかまともに解説してる所が皆無でもにょる
最年少でなかったら見向きもしないんだろうなと デュオもカトルもウィングガンダムに乗るし
トロワはヒイロにゼクスとの対決のためにヘビーアームズ貸すくらい仲良しだし
ガンダムのパイロットはみんな仲良し >>742
女さん達はやっべラッキーってガン見するのに忙しかったから…… >>748
すごすぎて解説されても正直理解できない自信ある メディアとしては話題になれば良いだけだしなだから飯がどうとか下らない話ばかりになる 常日頃ボロンしてる王子だから見せてるんだとばっかり… 棋譜って棋士でもないと解説できなくない?
しかもニュースって特番組んでがっつりとならともかく短い時間しかないなら説明してる暇も無さそう 3月のライオンの知識しかないけどいいかな?でもNHKとかが詳しく説明してんじゃないかな りゅうおうのおしごとは今どうなってんだっけ
面白いときは面白いのになんかくっそ滑ってるともうええかなってなるんよな。現実どうにかしろって頭抱えてそう youtubeにWガンダムの映画が出てたので見たが
一人だけ普通に特段事情も無くごひが裏切ってたな 藤井くんは強いからメスガキにヨワヨワザコザコ言って貰えないのじゃ ねえおうじ、こねこね表だとエフネちゃんの停止が一律360ってなってるけど
射程延ばせば延ばした分だけ停止範囲増えるんじゃないの?
https://i.imgur.com/5KZcWWF.png 将棋じゃ経済輪姦らないからなあ
そりゃ飯の話になるーよ >>765
最重要ポジション「わからせおじさん」になるんだぞ >>763
裏切った理由は漫画の前日譚で語られるよ 正直キャンプって
「キャンプとかしちゃう俺カッコEEEEEEEE」に浸りたいだけだよね?
雰囲気だけで満足して実際蚊とか虫とかUZEEEEEEって気分でしょ?
青姦とかするもんじゃねーよね 藤井くんが何食べたとかも大概の人はどうでもいい気がする… 藤井は毎回同じ様なネタ擦られてるから正直飽き飽きしてるけど、ガンダムとかの話も毎回同じ様に擦られてるからまぁどっこいどっこいだな! >>773
エリアス「効率よく栄養を摂れればいいのでは?」 今回の大統領、遠隔マスメインだったから中国の飯使ってみたけどダメだた >>770
バイク旅の夜の寝床作りでしかない
蚊とか虫はどうでもいいけどクマとか猿とかイノシシの襲撃とか川辺だと川上の降雨による急な増水が怖い 前、どれかの藤井君の最年少記録がかかってた試合で、マスコミが「藤井君の記録達成は明日!」とか書いててナンボ何でも対戦相手に失礼やろと思ったもんだわ 将棋の凄い手を説明するには将棋の知識が前提になるから
一般人向けの普通のニュースでは説明しきれないし需要もないんじゃない 水星の魔女とか言うタイトルで、なんか森口博子が脳裏によぎったガノタは俺だけじゃないはず 将棋の駒に触ってる経験値が違うから多分ドミノ倒しとかでも藤井くんには勝てない 若き天才は受けがいいのかね
こども店長とかこどもの手品師とか鉄棒するネコとか なんかこういうガチで大記録達成間近の人と相対する人ってよく真面目に戦う気になれるよな
落胆されるの分かりきってて勝つだけ損に思えちゃいそう
わざと負けはしないにしてもモチベはめっちゃ下がるだろ 藤井くんすげえとかならまあええけどなんかわけ分からんネタ扱いしてるのはやめとけって思う 将棋を使って麻雀しようぜ!
もしくは遊戯王要素をプラスしよう それは真面目にやってる本人にも相手にも失礼な言葉だと思うんじゃが? >>787
記録止めたろうってなるからむしろ気合い入るでしょ
どうせ文句言うようなのは普段見ないだろうしな 説明しきれないし需要がないのはわかるけどだからって飯やおやつに何食ったとかいうのは需要あるのかよと >>785
皆色々言うけど、ド素人が人に教えられる様になるまで頑張った流れ結構すき
ガンパンチの流れは前作も同じだしなあ(´・ω・`) >>787
言いたいことは分かるがそれでも勝利するライスシャワーを見て儂は震えたよ >>766
うーん360までっぽいかな、いままで広すぎて停止範囲に収まらないことがなくて気が付かなかったのかな トライはパンチしてるからつまらないわけじゃないからなぁ >>785
エクバだと今おっぱい忍者のダイバーズのアヤメさんが大暴れ中だぞ。 助けられたチンポが美少女になって帰ってくるチンポの恩返し 結構ヨーグルト食べてると思うんだけどオナラくさいんだよなぁ……乳酸菌の恩返しまだかな…… アイギスの登場人物はトイレに行かない綺麗な存在です >>757>>759
だからこうならざるを得ないんよね
もうそういった分野解説できる若しくは専業で解説できる人材が現場には居ないくらいまともなメディアが無いとも言える >>646
どれだけやり直してもダメなものはダメだと思うぞ
最終的に丸裸にされて待ったもなしにしてもどうしようもないところまで行くだけだぞ >>812
ぬっき地味によく公式ファンアート描いてくれるよね!すこ クゥイルお姉ちゃんを見るときょちちですさんでた心が洗い流されて綺麗になるな >>812
うっひょおおおおお最高だぜ!ぶかぶか! エルフは貧乳でも巨乳でもやはりいいものだね
エルフ飯がはやくほしいわ (こういうブラ?浮いて乳首見えるシチュ好きだけどさすがに薄すぎないか?) >>812
ようやくアップされたか
今夜のオカズだな 黒はおっぱいを大きくしてくれとか言うわかってない注文が入りそうだからダメだよ 王子が実はチョコを食べさせてもらえないバレガスタ
一体誰のためのチョコなんですかね........ >>812
また投票権でかさ増ししないと…(使命感) >>826
デーモンシェフ商会で取り扱う商品じゃね クゥイルおねーちゃんの胸は100倍くらいに大きくなってるんだぞ >>812
速攻で保存といいねとRTをやってきました、ごちそうさまです
次の人気投票も白組はロリ組が鎬を削る戦いをするのかな ウンコリンカー王子選んでるスレ王子のせいでスレみてると急にうんこしたくなる時があるのじゃ 雨貫さんはヒスイ地方に出張されてたから遅くなったのね 将棋の駒に触ってる経験値が違うから多分ドミノ倒しとかでも藤井くんには勝てない ガスタは一回目の復刻でお迎えした、バレガスタやユッタは初回で確保した、アヅミは出なかった
料理人は実装時にちゃんと確保しなきゃいけないなと思った夏の夕暮れ >>842
タオパオパオ何回か試してみたよ
魔術属性の回復キャラを探してくるね バレガスタ登場当初の、通常ガスタで近接バシーンゲーだからイラネ論に対して名前あがってたグシオンが
とうとう登場したことになったわけだな
所でアイェエデータ更新ナンデェ チェーンデーモンのブロック時も鈍化してくる不具合修正か おかげで255個余計にパリンしたので詫びはよ >>845
ごめん回復はコマとリンネとホルテウスと湯ズリー使った 俺はお知らせを全部読める稀有な王子だから教えてあげるよ、今回の更新で詫びはないってさ クゥイルお姉ちゃんって年齢を人間換算したら精々15くらいなような気がする 【データ更新内容】
復刻魔神降臨ミッション『魔神グシオン降臨』Lv.16、
Lv.16★4チャレンジに登場する、
ブロック中のチェインデーモンの挙動が
攻撃方法が変化せず、遅延効果が付与されてしまい
実際の想定と異なってしまっている不具合の修正
また、本件のお詫びにつきましては、
後日改めてご報告させていただきます。 >>781
藤井君の対戦相手は世間から負けることを期待され
勝ったら悪役みたいに扱われるんだからやってらんないよね
藤井君が悪いわけじゃなくて、マスコミの扱い方がクソなんだけど えっじゃあ抱えたら結構ヘビーなパンチしてくるんじゃねぇのあの害悪デーモン >>851
つまり簡単になるってことか?
まぁアージェで焼き払ってるから抱えたりしなかったけどな! >>852
藤井聡太 佐々木勇気
で画像検索するとくっそカッコいいよ
藤井くんのラスボス感 >>852
藤井くんほっといてもクソ強いからひいき目で見なくてもいいのにね
今の将棋界のレベルめっちゃ高いのにその中でもとんでもない勝率叩き出すからすげーよ 単純にあまのじゃくだからなろうみたいな藤井無双がつまらぬ・・・
地球代表もっと頑張れよ ウマ娘程度しかお馬さんを知らない俺でも知ってたディープインパクトくんも今の藤井くんと同じようなもんだったのだろう 下段を歩くチェーン君はチョコとミヤビの踊りでなるDot地帯を歩きながら憤死してたな… とりあえず強そうなほうを応援して気持ちよくなっておこうみたいなやつらは生き方考えなおしてくれ >>860
おめでとう、君が最後の真グシオンを倒した王子だ ここからは弱体化グシオンクリアの雑魚王子 >>859
ありがとう……それしか言う言葉がみつからない >>861
ハーツクライ君に負けたときたいへんでしたね >>851
なんかここでもgif付で報告してるおうじ居たのってこれの事か?
よく気付くよなすげぇわ大半のおうじは☆4チャレンジまでやらないとはいえ 今回の16☆4はアージェオンステージだったな
こいついつもオンステージしてんな ジャイアントキリングのほうが盛り上がるから挑戦者のほうを応援する 報告画像にアージェがいると何かこう心が痛くなる悲しくて何もできなくなる アージェやホルテウスよりも黒サナラ使ってるの見ると舌打ちしたくなる、なぜかは分からない 僕はもう老いてしまって魔神や御城の超難をやらなくなってしまった
もう何をしたらいいのか… >>866
ディープディープうるせぇ!ってお怒りだった連中はもう射精モンの気持ちよさだったんだろうなぁ 黒サナラってそこまでだっけ……?そりゃいたら便利でつよつよだろうとは思うが 強いキャラを更に強くするんだから強いんじゃないか? 黒サナラは塔で逆持ち検食らって第2兵舎行ったままベンチフォームになってる事が稀によくある
使えなくはないんだがな・・・ バフ場をつける箇所そんな要らんから白でも良いっちゃ良いのよな、サナラは
>>872
編成みーせて。特にグシオン本体どうやって削ったんだろ バフりにバフったラトゥールちゃんの気持ちよさは異常
エロ同人の射精ってぐらいトランプばらまきやがって ブーストがメインだろうけどそこそこ広い範囲と攻撃力で足止めしてくれるのは地味に助かる 今回はたぬきのWラトゥール〜季節のチョコを添えて〜がちらほらあったわね 他のバフと競合しないHPと攻撃力35%バフ
所持バフが全味方のHP7%
だから性能自体はかなーり優秀
あまり言われないのは多少効果劣化で白も同じ効果持ってるから
黒が居れば白は完全に要らない子だけど白で妥協する王子も多いのが現状 >>883
https://i.imgur.com/dOZdTb2.jpg
グシオン本体はラトゥールデューオ織姫シロで殴る
けど落としきれないからシナトでセーラさんと織姫を再起動した
グシオンの攻撃速度が遅めなのと、シロデバフのおかげでギリギリ点火が間に合う サナラは料理人の下位互換になっちゃったからな・・・
飯は置くだけで全キャラバフだが、サナラは置いた上に1マス強化するだけで10コストも掛かる 黒サナラちゃんは便利だけど実際やるとトークン5個ほいほい置けるほどコストに余裕がない 黒サナラちゃんって白サナラちゃんに比べて随分太ってない? デブの方のラーワルちゃんはその大食いっぷりに見合っただけの強さを発揮するから偉い フロイト的に解釈すると>>876は黒サナラ居ないせいで塔の最高スコアいけない階が3つくらいある >>892
それで火力足りるのか…デューオもチョコ食って削ってくれるからかね。何にせよ乙なのだ
しかしやっぱコスト役3人が安定するよねえ今回 まあ今の環境ならオーガスタとホルホル置くよね
白サナラがイベユニで攻略する時のお供って感じだわ 食い合うは猟奇だけど食い込むってエッチだよね、肉感的というか コストはきついけどサナラちゃんはとっととトークン置いて引っ込めたいんだよな…
アージェもトークン置いてから出したいし… サラナお姉ちゃん好きなんだけど、覗き魔BBAとゴス若作りBBAに挟まれて地味よね 大討伐のサナラお姉ちゃんはいいぞ
>>908
きんき乙
4に正しい数字書いて900に安価飛ばせばよきよき いっつもババアとか言ってるけどソラスお婆ちゃんは大好きですよ 古代の英雄とかお姫様が現代で目覚めて使命を果たした後
普通に結婚して主婦やってるようなの好きだよ >>913
1192作ろうですらなくなったのだ解釈の違いで時代なんて前後する乙 ソラスばあちゃんは結婚したら裸エプロンとかやるタイプ >>913
乙
があああ!クッキーの個別包装風の開けたら2枚入ってる!
1包装二枚なら一枚あたりのカロリーで書くなや! >>913
若返り乙
サナラは倍率ゲーやってるアージェやアルヴァのポイントにバフする役としては優秀だと思うの
本人はさっさと撤退するから配置枠占有しないしのう >>921
マカのグミ、中身が10個〜14個入ってます
ってパッケージに書いてあるけど、毎回10を引く ところで王子達よ、明日は月が変わるぞ。交換所の取り忘れはないかい?
塔のヴィクトワールなんかも取り損ねると中々勿体無いから気を付けたまえよ アレ柔らかすぎないか
ボクはもっと固いのが好きなんだよ >>934
たまたまをまんまんに交換!
新しい人生! 蒟蒻ゼリー「仕様外の冷凍で食べさせたバカのせいで柔らかくさせられました」
今の蒟蒻ゼリーは食べても美味しくない… 月が替わってまた4人の皇帝を泥酔させて結晶をひり出させる作業が始まるのか >>907
前衛軍師とにゃんにゃかでダブルでコスト減できるぞ 計算順どうだっけ?
まあ正月マツリレベルじゃないと軍師置くのつらい調整ってことかな今回 >>933
ゼリー状の硬い食品は噛めない年寄りが激おこして消費者庁案件になるから駄目です
ぶっちゃけそんな食い物で死ぬならそのまま死なせてやった方が親切だと思うがね 今回コストきついなと思ったが3枚看板で割となんとでもなった おら酒!結晶出せ!
この作業やる度に強制的な交流と演出と一気に酒飲ませられないのが面倒に感じるから修正して♡ 海外メーカーのお菓子って全く食う事無いからハリボーとかさんざんネタにされてるタイヤグミのイメージしか・・・ グシオン16でローザを暗殺目的で起用したけど態勢ない相手には優秀ね
もう帝国縛りとかしても普通につよつよ編成なんじゃなかろうか 外人は素材そのままにマイリトルポニーで四股ってるよ これ右下のイラストレーター見る限り描いたの日本人じゃね? >>913たておつ
輸入アサリ国産に偽装は久しぶりに長期取材からの報道してる感あるが
農水省含めて登場人物全員定期でホント草
九州って鰻もそうだがやたら最近産地で見かけるけどもしかして全部…ってなるレベルでヤバいな >>951
いや、日本人はこういう変換するやん?
でもアメリカ人はこういうの無しで脳内でこういうシコれるレベルまで昇華してるやん?
レベル違い過ぎん? そうかぁ?
海外はむしろエロの嗜好・進歩が雑なエロ後進国だと見下してるけどなぁ なにを言ってるのかわからないけど脳内で昇華なんか日本人でもアメリカ人でもしない
する必要がない そう言えばブルボンのお菓子擬人化って結局どうなったんだろう 王子はあれ?俺何でこれで抜いたんだろ?ってなった事はあるか マイリトルポニーはMTGでもコラボしてたからな…そりゃヲタじゃなくてもアメさんからしたらウッキウキでエロ昇華するやろ レインボーダッシュが褐色よりもアップルジャックが褐色のほうが良くないか? じゅんやじゃないか どう見ても純日本製だし
アメコミとかこんな感じでさんざんこの人美少女化しとるよね >>958
セブーレがどう女体化しても意味深だから頓挫したよ
(ウソ) 王子王子
花嫁エタニャーとYさん2覚はどっちがいいの?
Yさんシコれるのは白のほうなんだけど ピクシブとか二次エロ関連に外人多いしレベル高いようにみえる画力も変態度も
日本人じゃなければ日本人のようなものは作れないということはない えたにゃーはフィロ
Yさんは運用次第かねバフ目当てだけなら1.5倍で味方を射程に入れるならデバフルート
でもワンチャン木曜に攻撃と回復同時調整があるかもなんで待つのも吉 浴衣レギーナはお前それ普通にあるけんだろうレベルに肩から下だけ太ってる やっぱエタニャーは範囲と攻撃力ね
Yさんは確かにもうちょっと持っとくよ! ユキヒメちゃんに上に載られたら気持ちいい重みだがれぎーなに乗られたらトラウマになる腰の痛みを伴いそう 僕はボン・キュッ・ボンが好きです太れば良いというものではないこれだけははっきりと伝えたかった ユキヒメのひんやりマンコに挿入するのは冬はしんどそう 10分あったかおまんこに入れたあと1分ユキヒメおまんこに入れることでサウナ効果が 変態変態言いながら王子の要望には答える二次元幼女の鏡 抱き枕カバーとか中国の作家さん自国内で素早く作れてる分フットワーク軽くて高品質まであるからのう
アズレンや原神とか自国のコンテンツだけあってめっちゃ種類豊富だし差分も受け付けてくれたりで同人分野はかなり進んでる感はある
そう考えるとこっちの分野に関してはアメリカはまだまだ消費する側なんだなって感じ でもよぉ、フィギュアとか作る技術が熟成してるのはいいけど
一方国内のコンテンツ産業は表現を規制されまくっていた―って感じになってるのでは? >>984
こいつとレギーナさんでハイカロリーバトルさせようぜ 作家が中国なのはまったく気にならんが中国産の抱き枕カバーはちょっと・・・ エロスを見出すのにちゃんと女体化させる日本人はまだKENZENだよ >>987
ちょっとえっちなプーさん抱き枕の何が不服だ!? >>945
脳内変換してんなら別に日本とかわらんじゃろ
脳内変換しないでいけるからやべーのじゃ >>978
もうユキヒメちゃんはエロ画像貼られるよりこの一言だけでもう昂るな Hなことが好きな人のことをヘンタイというのなら男はみなヘンタイだよ >>877
魔神や大討伐は数値や敵の数インフレしすぎてあれよあれよって感じになるよ
低難度の面を低戦力でやる方が肌に合います。
(敵のあぶく1発をどう凌ぐか、みたいな戦略) フヒヒ今回グシオン戦でぼく王子はすぐ近くでチアヒメちゃんに応援して貰ってたんだ滾ったぜ
なお剣は一度も振る事は無かった模様 チアひめちゃんのチアコスのお尻にしっぽ付けたカリン先生はドヘンタイでありGJ! >>987
認識アップデートしていったほうが良いぞ
尼のマケプレでプライズレベルにすら達していないような非公式格安詐欺商品に手を出して失敗してるのならしらんけどさ >>999
逆になんでそんな中国産への信頼が厚いのだ・・・ このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1日 1時間 10分 48秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。