【DMM.R18】千年戦争アイギス12079年目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
アフィリエイトブログ対策にメール欄に「sagete」を推奨します。
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
http://twitter.com/Aigis1000/
■したらば避難所
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/s_netgame_13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
https://seesaawiki.jp/aigis/
■各種リンク
アイギス射程シミュレータ
http://aigiscca.web.fc2.com/aigisgrid.html
ガチャシミュレータ
https://www.simulation-data.com/gacha/aigis/gacha.php?id=0
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を張り依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス12078年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1644046801/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザはChromeが公式推奨。調子が悪いときはハードウェアアクセラレータをオンオフ試してください
その他firefox、PaleMoon、Kinza、edge、AnciaChrome等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
googleplay版・androidアプリ版が断然軽いです。Androidエミュレータはお勧め
※X-ironのver35が古くて安定しているのでよく使われていましたが、2021/03現在動作不可の報告が多い状況です
http://sourceforge.net/projects/winpenpack/files/X-Iron/releases/
Q.スマホでやってると毎回起動時データダウンロード入るけどうちだけ?
A.iphoneならメモリが少ないと強制削除、androidなら一部機種は容量関係なく強制削除されます
大抵は例外設定すればおkですが自分で設定一切できない機種もあるようです
googleplay版は問題がないっぽいです
Q、昔のイベントキャラや称号はもう手に入らない?
A、交換所に魔水晶・虹水晶で入ったり、復刻イベントが開催されると刻水晶で交換できます
「神殺しの聖槍」など、称号を獲得できるイベントについては定期的に復刻すると明言されています
キャラドロップ型(牧場)イベントは周期的にデイリー復刻で登場し、かつ随時追加されます
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%A5%C7%A5%A4%A5%EA%A1%BC%C9%FC%B9%EF
Q、このゲームの攻撃方法は、防御力で引き算される物理攻撃と、魔法耐性で割り算される魔法攻撃(=防御無視攻撃)と、
両方無視できる貫通攻撃の3つあるってことですか?
A、はい。
Q、名声召喚ってすぐ引いてもいい?
A、毎月一回しか引けないので欲しいグレードにたまるまで待ちましょう。翌月第1木曜メンテ締切。誤タップ誤クリック注意。
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、高レア順で兵舎画像を数枚張る、戦線崩壊箇所のスクリーンショットを貼るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはimgur、Gyazo(右クリック→画像URLをコピー)、light.dotup.orgなどを使う人が多いです
Q、このゲームのバフってどうなってるの?
A、大体こんな流れです、あとはくろもじやで検索してください
http://i.gyazo.com/9fd88efaf850d2ae2fe75e2236fc4517.png
http://i.gyazo.com/3eacf50062120b7be9e622e02ac9148f.png
■英傑の塔スコア90000用ライン
https://i.gyazo.com/677c94987fe570fa1b875bf1431496d2.png いちおつ
ケモどころかモン娘もぬけないが人魚は産卵ぶっかけにしろというジレンマ いちおつ
神を冠する犬
ただのにゃんにゃか
どこで差がついたのか 衣装替え同時編成も認めない狭義の一身教だから完成系はまだまだ遠いないちおつ
麻宮S覚0秒発動複数回使用可能配置時バリア8000にしていちおつ
https://i.imgur.com/TWLyycC.jpg 一乙って言いかけたけど立てたの俺だった
脳汁出るくらいどシコい寝室くーださい >>9
一乙とは心の所作たとえ自ら立てたスレでもイっていいのだ 逆に抜けない寝室ってあるのかね
きょぬー好き王子のロリ寝室とかはあるだろうが 王子!スマホの予想検索にメダパニーマとかいう単語が出たんだけどまたアヌスがかゆくなるような新呪文実装されてたの!!??いちおつ ドラクエ11でラリホーマ使うボスには殺意が湧いたのじゃ>>1乙 >>1 乙
ドラクエ11って仲間キャラの役割はっきりしててよかったわね それにしても今回の調整は割と大満足な結果だったな
最近のはお茶濁した程度に終わってたし >>15
メラゾーマとメラノーマくらいならどっちみたいな いやネクロも結構強くなったろ(骨2体無料、本体攻撃高速化火力アップに防御アップ(←?)
次の調整でもっと強くなるぞ防御力が 運営っていつもそうですね……!ネクロマンサーを何だと思ってるんですか!? >>32
アリスは普段から使ってるしシネイドちゃんもDPSには一目置いてたんで…
フレデリカも一軍入れてる ぽんちゃんは相変わらずぽつねんと立っててかわいかったよ 鬼はいっそ遠距離マス配置で範囲ブンブンすればTDっぽい >>42
Vアリスの対空ある代わりに射程40と交換しようぜ! ユギザクラがシズカ様めちゃくちゃ可愛い可愛い言われてもこれだからイマイチ伝わらないぞ…
https://i.imgur.com/X85Alit.jpg ネタで中華のモバイルモニター買ったら中にレビューしてくれたらアマギフやるよ!って紙が入ってて草
まだこんなのあったんだなやる気ねぇけど >>50
分かってますね?
そういや分岐黒とか育成してないの増えてきたしそろそろヤルか >>1乙
ソシエは単純にわかりやすく火力が上がったからまあ使ってもいいかなって感じで
今はクレールで遊んでるけど、トゥアンが強くなると間接的にクレールも強くなるから次はそこだな 絶対に対空はさせないという強い意思を感じる
あてちゃん高難度雑魚処理で輝きそうだがまだ足らんの? ヒルデとケイトリッジでも遊べますわよ、飯もたらふく出ますわよ 射程1以外の装備がバルカンしかないスパロボジージェネキャラみたい メルアビスちゃんとか兵舎の中ででスジに指を沿わせるオナホくらいしか使い道ないの何とかして あてちゃんは使おうと思えば使えるんじゃないの
魔神本体とかは麻痺しないのがキツイがHPあるから受け役としても使えるし フーザントは絵師の傾向なのか後ろ向き陰キャキャラで寝室シコイのが良き >>60
他のキャラと比べて華がなさすぎひん?
地味 >>61
わかる
卑屈だけど執着心あるところも良き そりゃどんなゴミだって無理やり使えば使えるだろうよユニットなんだし 魔神16を攻略できる程度に層がアツい妖怪勢に比べてアンデッド連中のなんと弱弱しいことか あてはレラジェやグラシャならテストしたかったけどグシオンは相性が悪い >>69
いやグラシャラボラスも悪くない?相性
アモンとかで全員正座させてみたい >>74
覚醒スキルのジュウベエ使ってた自分からすると余裕 >>72
ウクライナは今月持ちこたえてくれれば戦争はないとみてよろしいですよね? わざわざ人っぽくする用途で顔色良くしたキョンシーが最強クラスという
>>75
天狗じゃないしというかクラマでかいじゃん 歌われるものっておもろいのかな
タダでもらったんだがSRPGはなあ >>77
どうだろうね戦うくらいなら平和が一番とも言えない情勢みたいだけど >>76
まあ後ろに受けいれば200なら十分か
アモンとか復刻しねーかな後はウェパル
高ラッシュだからVアリスとかで殲滅してみたい >>65
そらそうよ 第一覚醒絵すらないんだし…
差分での覚醒絵すらないとかシズカだけじゃないか? meth先生のピリカちゃんもあまえんぼでチンコに訴えかけてくる幼女以上メスガキ未満なところが良い 何が辛いって東の姫だからちょいちょい出番あるのがなこんな出すなら覚醒絵くらい欲しかった むしろまだ殆ど絵がないからこそ
人変えて全部変更しても傷が浅く済むと思うんだがね 覚醒絵すら無いのか
もう描いてた人がいないパターン? バシラのときの華麗な手のひら返しを俺は覚えている
うんこを叩きまくってた奴らがバシラを見た瞬間病院に連れてかれた犬みたいになってたんよ シズカはバシラの人だったか
バシラの時にリテイクしまくって揉めたとか見たけど本当かは知らんな 長期運営の弊害ってやつだな
第2覚醒も全員分用意しないしこういう芸風なのかも知れない なぜか500ptあったから同人ゲーでも買おうと思ったけどなかなか無いね なんか足さないとかえんわな
モン蒸す同人がおすすめ
期限きれるまえにかえるっけ >>62
あのコスト帯だともう少し貯めてバフ持ちの風神雷神や空も攻撃出来るドラゴン勢のほうがってなるのがあてちゃんネタ化の原因だろうな
通常攻撃でも範囲と速度上げたら使うかも >>95
一番最初のイラストキャラ設定集出すときに色々変わったねー
多分出版物として出ますがいいですか?って確認があったんだろうね
そこで連絡付かない人とかは切り替わったんじゃないかと思う 最近のOSやMSの自動更新は鬼滅やドラクエとかサブカル系の単語にも対応してて恐れ入るのじゃ
そのうち種付けプレスやわからせもナチュラルに出てくるんじゃないかと不安になるのじゃ 古風なヒョロツンデレエルフよりはムチムチ爆乳エルフのほうが最近の流行りと一致してるけどやっぱあのツンデレ顔に馴染みがね ukyoはLOWで知ってちらほら絵師がアイギスでも描いてるっての知ってちょっと嬉しかったのじゃ
そらモチ先生があんなにキレイなアヌスを描く絵師だと知ったのもアイギスのおかげなのじゃ ちっちゃいプラモ塗装してたらゾーンみたいなのに入って気づけば2時間たってた… >>105
最近はガチャガチャでも鬼滅や呪術で400〜800円は取るものもあるからまだ良心的と思ってしまう スピカよくなったよ絵が変わって
乳輪デカくなったし 射程200ミキサーからマヒカウント進められるようになったのはかなりな特徴になるんじゃないかな ukyoで調べるとVtuberなってて草
登録者も結構いるし、もうこれ無理だろうな プレミアムガシャポンとか一回800円とかするしなぁ >>110
はえー塗装できる環境があるっていいわね 人間お金を使い切って死ぬわけじゃないし、好きなものを買えばいいと思うけど
今月ピンチだからおトクパックさえもパスする可能性 >>118
ちょうどぼくも番長0で今月12万円負けて遊ぶ金なくなっちゃったよ
割とお給料もらってるのに会社に申し訳ないよ、3月は変な使い方しないようにしなくちゃ 未来では絵描きのキャラ買って3Dキャラ作って
声優に喋らせればひと稼ぎ出来るんやろうなぁ 呪術はアニメの動きあってこその造形だからフィギュアとかだと地味だから萌えキャラ化して特徴出さないと売れんだろうなって 必要なのは未来じゃなくて行動力だけじゃないですかね 仕事しながら動画作ってる人凄いよね俺はいつも帰ってゲームするだけの毎日だわ コロナのせいで、仕事の補足資料として、仕事時間外で動画やスライド作ることになってきつかったわ >>125
ちょうどジャンプの鬼が出てくる漫画と天使が出てくる漫画が話題になってるからタイミングいいしな 来季から部署変わって夜勤なくなるから
給料すげー下がるから辛い ステ上昇してもいいと思う(使うとは言っていない)ですね 仕事して帰ってきて飯食ってシコってアイギスやることも凄いと思うよ! あてボムは強い
居座り運用は近接マスが密集してればまあ
空を飛ぶやつは卑怯だから降りてきて正々堂々勝負しろ 贅沢は言わないから会社から疲れて帰ってきて
家のドア開けたらちんぽしゃぶってくれる美少女がほしい あてちゃんグラビティとか言い出して飛行してる敵落下させたりしないかな 疲れて帰ってきてフェラするくらいならご飯出してくれる?ってなる 揚げせんうめーと思ってたら1袋食べきってたのじゃ
100g580kcalだから兵器と思ったら280g入りと書いてあったのじゃ 昔から売れてるゲームシリーズしか売れてない印象だわ
最近何か新作で流行ってるのあんのかな >>138
嘘でしょ……ご飯出してやるぞ!飲めってなるでしょそんなフェラチオ姫が家にいたら ホライゾンとかゴーストツシマとか売れてるような
割と新作強いの多いよ ゲーム業界の世論はおっさんが影響力強いから、
おっさんのとっつきづらい新しいゲームが話題になりづらいイメージはある
でも売れてるの売れてるからなあ 後30年以内くらいまでに介護とかも出来るメイドロボ頑張って
1千万くらいまでなら頑張って出すから 王子は難しすぎてクリアを断念したゲームってある?
SIRENとか難しすぎて諦めたのねん オウジ キョウモメヲサマサナイ スープサメタ ツクリナオシ … おっさんになって新作ゲームへのアンテナが働かなくなってるだけでは…? FF筆頭にスゴい!を見せつけてくるだけのは自分でプレイしたくない 新タイトルは沢山出ていると思うけど
新しいロングセラータイトルってなると確かに見かけないと思う 同人エロactの聖騎士リッカ1周目ハード縛りは諦めた
常時ハイパーアーマーで空中キャッチ可能暗転無しの即死瞬獄殺は無理ゲーゾ >>134
疲れて帰って3秒で合体とかしんどすぎて帰りたくない はっきり言って任天堂とフロムソフトウェアさえあれば日本は安泰じゃ 初周ハードクリアして気持ちよくドヤりたいのに周回前提だったときの悲しみよ コンボイ9面のループ以外難しいところなかったような
今中古のFCゲーも高いんだよなぁ 攻略無しに小学生にループは無理だぞ
晩御飯の時間が来て時間切れだ ワルキューレの冒険難しくて全然進めなかったな・・・
まず何したらいいのかがわからん うわ、しくった!
炊飯器のスイッチおすの忘れてた!
アヒィーッ! ワルキューレの冒険は初めて抜いたゲームだわ
コアクマンに四方囲まれて毒になってるワルキューレがかわいそうで 日本って地味に積雪量日本一なんだっけか、結構ぶっちぎりで
しかも北海道じゃなくて本州で積雪最強という 意味わからんこと書いた
積雪量日本一じゃなくて世界一だった 最近のゲームといえばリングフィットとかプログラムのやつかな
国内300万と40万だって 難しすぎてクリアを諦めたゲームなんて昔なら当たり前のようにたくさんあるのじゃ
頭脳戦艦ガルとかチャンピオンシップロードランナーとか 64でもパイロットウイングス出てたな
ニンテンドーはキラーソフトと同時発売の地味ゲーが秀作なのがいいよねFZEROとか ミストとか謎過ぎてまずロビー的なフィールドから各面に出られたの2回くらいで投げたな >>181
かわいそうは抜けるよね・・・
ゲームで女キャラを状態異常漬けにすると興奮しないこともない 最近switchでスターフォックス始めてプレイしたけど何をやってるのかとか地形とか全然分からんかったわ ARMSとかハーフくらい売れてたのに続編もないという 可哀想なのは抜けないので自分からエロイベに飛び込むエロ同人RPGの気安さが好きだよ 古いゲームはゲーム的な説明不足でプレイヤーの想像力と開発者の妄想が合致しないと道が開けないのはよくあること >>178
FFDQラスダンまでいってクリアする前に飽きるボーイだったわ ドライヤー買い換えようか考えてるんだけど高いのと安いのとでそんな変わってくるもんなのかな
あっごめやっぱなんでもない >>204
こやつめ
毎日使うものなんだから高いのにしとき dmmgameplayerから直接できるようになったのかと思ったら裏でbluestack動かしてるだけやな
まあ、PC全画面でやりたかったらという感じか
微妙にカクつくんだよな DQは全部プレイしてるけど6と8はクリアした事ないや
6はデュランとかの辺りで職熟練度稼ぐのが面倒くさくなって止めて
8は後はラスボス倒すだけって所でなんとなく止めたような記憶がある
FFは8までと13はやったけどクリアしたの1と5と6と7だけだわ
13は最初のセーブポイントで止めた クリアした事に気付かなかったゲームなら
星をみるひとって言うんだけどね3択どれを選んでもどー見てもバッドエンドなんだ
ス バッドエンド回避しようとしたら最悪のバッドエンドにたどり着いちゃったよ!! クリスタルボーイ
おまえは飽きっぽいがテンバインではなかった 東リベのたけみっち人気なくてワロタやはりある程度の強さは必要なのか ギブアップしたゲームも多いけど、何周もクリアしたゲームもちらほらあるな
SFC時代のロマサガ、聖剣は何回もやったわ
話かわってすまないが、冬のオリンピックって厚着で全然エロくないね
フィギュアはなんかtnpに来ない まるで夏季はtnkに来るかのような言い方ですね
個人的にはプロのアスリートは限界突破してて全然こない
高校生とかはクる 初代PSOの頃テレホ使ってたけど、テレホタイムに入ってから始めると混みすぎてアクセスポイントに繋がらなくなるから
早めに繋いで9時とか10時くらいからオンに居たな
エラー落ちしたらその日はもう帰って来れなかった Youtubeだので女子陸上の動画だけ異様に再生されてるのあまりにも酷すぎる 200mとかの研ぎ澄まされた身体付きはカッコイイと思う テレホーダイって11時だったかの適用時間前から繋いだままだと割引されないんじゃなかったっけ?
つなぎっぱで学校来て悲惨な事になってる友人は良くいた 思い出補正でBGMやメインキャラデザなんかミンサガよりロマサガのほうが好きなオッサン俺 >>224
されないよ
くっそ高い電話代払ってでも先にオンに接続してないと遊べなかったから 一度ほかのちんこを受け入れたメスに拒絶反応を示す層が一定数いるのがわからんちん
日ごろからジュッポジュッポしてて一度も風呂に入ってないルンペンガールだったらわからんでもないけど >>220
陸上は何だかんだで一番エロい気がする
クラウチングスタートの胸元とか尻とか 難しいこと言わんと独占欲の強い人間がいるのは理解できるでしょ >>222
競技に男女混合競技セックスを導入すればそんなことはなくなるのだ ボロンしてあまりの神々しさにご本尊勝ちがあってもいいの 女子陸上のセパレートユニフォームが好きすぎる
女子陸上ユニフォームの学園イングかアーシェラ実装してほしい >>219
男性サービス精神豊富なロシアっ子が今季は出ないからなー(ロシアでは20前半からもうフィギュア的に歳みたいな風潮がある) >>224
あ、違うわ事前に繋いでも23時から8時までの分は定額になる
8時超えたら終わり
夏休みにネット対戦しまくってたら翌月の電話代が10万近くいって
普段のバイト代が全部それに消えた上に家の電話代は自分で払う事になったから覚えてる
当時の対戦物は有料回線使ってるからロビー以外はテレホ効かなかったんだけどね ロシアよりスウェーデンの11〜14歳がガチの天使だけど18から20年くらい時空の進みが速くなるのは残酷なのじゃ 〇〇が理解できないって言い方だとただ理解力が足りないだけになっちゃうから
ちゃんと「俺は胴よりでかい乳で抜く気持ちは分かるけど俺の趣味ではないなあ」ぐらいにしとくのじゃ 永遠の831ってアニメおもしろいな、攻殻機動隊せかんどの監督の 明らかに異次元の趣向だけど、謙遜して自分の理解力が足りませんわって言ってるだけだぞ バレガチャ微妙な感じだったせいか、早くも月末黒が気になってきた
そろそろ黒かまいたち来るかね バレガスタ待機王子は結構いるんじゃないか
今頃そわ…そわ…してるぞ 性能はともかくヒバリちゃん可愛かったから大満足ですわ つってもグシオンをヒバリ受けしてる人もいたらしいしまあまあな性能なんやないか
Vアリス待ちな王子もいそう
というかVアリスの第二絵ください テレホマンフライングアタックはテレホタイムスタート時間の混雑を避けるために予め繋いでおくことであって、料金的にはオトクなわけじゃないぞ UO全盛期の頃のテレホタイムはとんでもなく酷かったからなあ
ボクは早々にログアウトしてエロ動画をDCで接続してシコってましたが >>255
黄ばんだ青龍は欲しい
金ユニの匂いプンプンするけど >>255
2番ちゃんと5番ちゃん欲しいんだけど? 2番ちゃんのふとももフランケンシュタイナーからの顔面騎乗で果てたい 4番ちゃんが一番シコいけど鉢金がいらんな
もっとおでこを見せるのじゃ >>254
かまいたちは妖怪の貴重な回復役だよ!
おかまたちと妖怪は関係ないよ リエーフちゃんをいつまで全裸待機しなければならないのだろう…? 二番は神ゲーのストミに出て来る敵役の女に微妙に似てるな・・・ PSOのためにテレホ入ってたわ
テレホ完走プレイとか当たり前にやってたアホだったよ… >>269
スカイウォーカーはもう2段階くらい強化されてからが本番だと思う ウォーカー…今はまだ空を散歩してるだけで戦はできてないだろって事か
もうちょい突撃攻撃に特徴持たせられたらなあ 2は敵側からこっちに来て「ディオス様よりすごいのぉ❤」とか言ってほしい スターウォーズEP9ののラストで皇帝の孫と判明して悩む主人公が血脈なんて気にしないわ!ってなったのに
最後に自分の本名じゃなくてスカイウォーカーを名乗って終わったのは意味不明すぎた 30CCまでのご飯、アムールやプレジールに圧縮して保存 単純に攻撃力もっと盛ってくれるだけでいいのになロケトルと違って移動トークン補充されるし 銅ユニは種だけ保存して一か所に捨てておけばいい肥料に、そしてまた来年田園では立派な銅ユニが かまいたちの夜の真理ちゃんかわいくなったなあ…
バッドで惨殺されちゃうの?この子
https://i.imgur.com/fnSYCLi.jpg まとけっつぁん忙しそうだから黄ばんだ先生をロリ絵師に添えるおつもりかな
たいちょやちょちょは今は無理なんかな 真理が美少女なのはまぁ全然許せるけどさOL三人組が全員美少女とか解釈違いすぎる
素直に読み取れば全員良くて中の中程度でしょなんだあのリメイク版の美少女三人組は >>289
2018年版に出たリメイクなのね
>竜騎士07氏による新規シナリオも追加
えぇ・・・なんでそんなことを・・・ タケミッチは作者のこれまでの主人公とは違って少年漫画補正入りまくるのはわかるけど
歴代主人公の中でも破格のクソ雑魚で病んでない出来た嫁が居るということで最強のデバフかけられてるのが草 かまいたちの3人組のおデブの子は器量が微妙だから言い寄ってくるちんこからはオナホ扱いされてるってのがまたリアルよね 絵付き版かまいたちの夜は絵がついたとか以前に演出の面で原作に負けてるのがひどすぎる
原作はSFCなんだぞ ミステリはともかくサイコホラーとしての実力はあるんじゃない? かまいたちは最初のトリックが運任せすぎて大人になると笑う
少し間違えば簡単にご破算になるぞあれ >>274
途中で寝堕ちて目覚めるとOP流れてるんだよなあ
自分はちょうど夜勤で働いてた時期で日中も繋いでたな、月8万くらい
おかげで外人や海外住んでる日本人とかと仲良くなって楽しかった
まああの頃は顔も知らん人と話してるだけで楽しかったんだがw >>291
んだよ売れちまってよぉまとけちさんよぉ!!
アイギスで囲ってくれ!まとけちはアイギスんちの子だ! かまいたちの夜リメイクなんてあったの?
ていうかキャラがシルエットじゃないとかそれもうかまいたちの夜っぽい別の何かだと思うんですけど(暴論 まとけっちゃんは可愛いけどエロスをあんま感じないんだよな。ロリ巨乳もゾーン外だし、伊藤君にもっとロリ描かせて。のんきも可。もう描かないだろうけど 一度ぽんちゃんというメガヒットを生んでしまった以上それしか求められない作家の苦悩を慮るのじゃ でも城との絵師コラボでギス側から差し出されたのはズリニキとはっとりくんとまとけち娘だから
もうまとけちは運営の地下室で足かせ付きの生活を送る同意書に印鑑捺したも同然なんだよね まとけっつぁんの描く子はみんな可愛いんだけど手足細くて長いのがあのロリ顔に不釣り合いなんだよね
はっとりくんのムチムチ感とか伊藤君の遠慮しないおっぱいのロリとか事案系のかわうちさんとかバランスがいい絵師のほうが好み >>286
試しに大討伐でパリオスちゃん使ってみたけど
スキル発動してボスに突撃したら、引き返してくる前にやられた(貫通すればよかったのだろうけど)
トークンのCTをほぼ0にするか、もしくは突撃ヒットした敵が数秒ピヨるかしたら使えると思う 全てを描写しないから脳内イメージで最高の補正ができるというのはある
アイギスにボイスがつかなかったり王子が蒼いのはそういうこと かまいたちのリメイクほど大不評だったものを知らない 別に絵が嫌いな訳じゃないけどどれもこれも漏れなくロリだし可愛らしい感じによせすぎて全然シコれないから
これ以上スパン縮めてまとけち連打されても困る
てか大体今の常連絵師飽きたんだよな、大好物のちり君ですらちょっと食傷気味になってきた
美弥月いつかでも連れてきてくれねーかな
まりべー着替えさせてくれ・・・ セル編で終わってれば悟飯ちゃん最強で終わったはずなのじゃ
ブルーマン形態とか身勝手とかよくわからんのじゃ デブ速報失礼します!
明日10時30分よりマックフライポテト全サイズ販売再開です
デブ速報失礼しました >>320
やったぁ!明日マクド行くぅ!
食った分は運動で溶かそう あのないすばでぃのコマちゃんがまとけちだったということがここ最近一番の衝撃的事実だったよ まとけちの渋に載ってるシャミ子が欲しい
一日中後ろから抱き着いて腰へこへこさせたい(挿入するとすぐ出ちゃうから挿れずに 美人は3日で飽きる。ブスは3日で慣れるってブスが言ってるイメージしかない >>30
シネイドは大躍進、ティファは充分使えるレベル、バレアリスと鬼刃姫は面白い性能になった、みたいなところなんかな >>317
ああいうパワーアップ種類がいくつかあるのは全載せしてほしくて仕方ないんだ
フルアーマーしてほしいんだ エースディフェンダーって洋ゲーっぽいTDがiPhoneで出たみたいだけど
遊んだ人が居たらレビューしてちょんまげ
(既出ならすまぬ) 個人的にヨユキさんが妖怪サークルの姫の立場を確固たるものにしたのが今調整の一番の目玉だわ 今回のはモンクローグサムライあたりの
駄目だったタイプの近接がちゃんと底上げされた感じだね サイヤ人さんってパワーアップすると高確率で調子に乗って舐めプし始めるのは何なのか なんで美人の方は飽きるっていう否定的な言葉を使うのに
ブスの方は慣れるっていう肯定的な言葉を使うのか
美人もブスも3日で慣れる or もしくはブスは3日と我慢できない
じゃなかろうか アンリちゃん(スキー)頑張ってるじゃないか
3位で決勝進出 王子、金メダルだよ
勝ちを確信したガッツポーズ見た瞬間にちょっと涙でてきた >>332
ヨシノは妖怪総大将の地位を喪うというのか >>327
シネイドちゃんは高速暗殺にマルチ、スキルCTバランスが改善されててびっくらこいた
つか塔のハイスコア2個ほど更新してやがる >>336
こうも考えてほしい
国民全員にメイドロボットが配られるとする、みんなの家に届いたのはアージェなのにあなたの家にだけゴブクイが届きました
みんなアージェなんかかわいいけど三日で飽きるよって言います、あなたの怒りは死ぬまで継続します
よって故事成語は成立せずあなたはゴブクイを壊しゴブリンスレイヤーとなります 常連の絵師じゃまとけちが一番好き
最近の絵師秋田―とか言われてもなんだかなあってなる
FANZAゲー行脚でもする? >>338
その10分ぐらい前で、「スキーを滑って楽しくなかった、生きてて辛かった(けど、今日の滑りでようやく前向きになれた)」
みたいに言っていた娘が居て、なんか怖かったのじゃ
スポーツはファンサービスあってなんぼの世界だから仕方ないとはいえ、息も絶え絶えの選手にインタビューってなんかアレな気持ちになる >>343
必要になる場面はきっとあるけど普段から絶対にいて欲しいわけじゃないからアレだな
大会前に他所の部活から助っ人できてくれるスポーツ万能女子生徒、みたいな 美人もブスも3日で慣れるぞ
そして更に良いものを求めるのだ
人の欲は果てしないな 美人の笑いのセンスはしょうもない説は割とあたってる気がする
ぬくぬく育ってるからホント幼稚な事で笑う印象 >>332
そういやヨユキ持っている人たちが色めき立っていたな
>>344
マシになった程度どころか、強くなったのは本当に嬉しい 趣味でもなんでも研鑽を進めれば進めるほど辛くなっていくのは共通してるんじゃね
その道で生きていくのは更に辛く険しいけど、どこかしらに意義を見出すから続けられるだけで ヨシノは妖怪卒業して東の国人間用姫かな
忍者とかサムライも強くなってるから使ってあげるといい
マツリとかキキョウとかもいるよトモエも楽しいよ >>293
3人のイメージこんな感じだったわ
https://i.imgur.com/3l3bhGk.png
末っ子は流石に違うから中肉中背のノールタイプで 俺のトラムやアウローラも救済しろ
トラムはリジェネを覚醒スキルでもつけたり、アウローラは二覚絵つけるだけでいいから 個人的にはアリスが強くなったのがありがたい
調整で1.25倍ぐらい早くなったからな無双
他の段階自体も無双と同等だし 笑いのセンスって何さ
TVでえらそーにして面白い言われてる人らもやる「いじり」とかいうやつ
客侮辱してたりでぶん殴りたくなるんすけど
あいつらがセンスとやらあるんならいらんわそんなもの 英傑は英傑ガチャ開催時に強化入れてもらえる可能性がある はず 今かまいたちの夜のリメイク版の絵見たけど滅茶苦茶可愛いじゃんいいじゃん
かまいたちの夜っぽくないってのはまあわかるけどSFC版はやりこんだんでどうせリメイクするならこれはこれでいいんじゃねって思う トラムちゃんは強化してくれた方がよかろうなぁ
コストバカ食いってリスクあるのに火力でアリスとかに負けるようになったし
防御面も実際の所HP少ないせいでそんな大したことないんだよね SFCよりKFC
>>362こういう笑いが平和だよね >>362
テレビ見なくなった原因の一つだな
ギャラ安いからってどんな番組にもお笑い()芸人がしゃしゃり出て
その安いギャラ並みの低俗なゲイを見せられるのは公卿でしかない トラム様は通常スキルでも16星4の中型雑魚敵数体抱えても殴り合えるようにしようよ、ねぇ >>365
まあ受ける盾として使えるかというとあんまり使う機会もないような気もする
>>367
お笑い芸人もそういう低俗な芸をしつこくやらないと目立たず仕事なくなるんだろうけど・・・まあちょっとうざいって時もあるわね 今のトラム様は、普段使いで都合のいい女って言いたいのかよ!
それにしてはコストがお高い…… ぱいぱいでか美が改名して理由を語ってたけど、深く考えられてて考えさせられるところがあったわ
笑いのセンスは知らんけど誰も傷つかない様に笑わせるって本当に難しいことだと思うわね >>357
まぁ主人公に撲殺されたロングがまぁまぁ美少女なのはいいけど
少なくともデブが美少女なのはなんか違う……って違和感が俺の中で凄かった コスト喰ったトラム様よりもアージェのほうが攻撃力が高いという事実
高性能量産型アージェを作る機械になれトラム 最近死ぬほど笑ったのは素人の作った雑なアニメシーン再現動画だった ソシャゲ生放送とかネット放送で一般人だけだとグダグダになるけど
MCプロの芸人いるとやっぱ違うよね まぁでも深海乗り越えれたの黒トラムちゃんのおかげやったしなあ 最近つべも面白くないって感じてきたし何見りゃいいんだ リメイク版の1番の問題は演出の劣化だよ
今夜12時誰かが死ぬの文字表示にウエイトが無くて一括表示だったり
割れた窓ガラスから入ってくる風のせいでカーテンが揺れたり階段から血が滴り落ちてきたり
そういう演出がなくなって1枚絵で表示したりひどい時は立ち絵だけで説明してるから本当に劣化してる 普通女性ユニットが麻痺したらご褒美CGだよねエロゲなんだし 俺もネトフリやアマプラで映画ばっかりだな、アニメ見ても面白いと感じなくなってきて映画ばっか見てる >>383
ウィルスミスの新作映画がアカデミー賞だけど、
どうなんかしら テレビ局と芸能プロが株を持ち合うことを規制しないと腐敗は終わらん
吉本の株の半分をテレビ局が持ってるんだからそりゃ吉本使うわっていう
株式ってとっても資本主義的じゃないんですよ >>373
使う気があれば全然
HPバフが増えてアリエルパで有り余る回復にコハルシャディアなどのデバフ充実してるから受けやすくなった(まあ最悪スピリアという手も)
火力も素で約1万DPSあるからちょっとバフればボスだろうと消し飛ばせれるし >>379
DMMソシャゲ生ご用達芸人・アメザリ平井 ユーチューバーのコラボ動画とか身内乗りが臭くてきついわ
観てる人があまんがすとか始めるとちょっと嫌な予感がしてくる >>362
爆笑問題とかまさにそれだな
出てたらチャンネル変える 強欲さんもようやってた
ケンキョさんも悪くはないが よーし、今から夜食に鉄フライパンで冷凍ポテトを炒め揚げるぞ! まぁお笑いの弄りって見方によっては虐め見てゲラゲラ笑ってねって言ってるようなもんではあるしね 動物を見たいから動物番組を見てるのに愚かな人間が出てこないでほしい トラムさんだってコストさえあればグシオン受けくらいできるだろコストさえあれば 動物番組の心の声ほどいらんもんはない
なんでその辺のテレビディレクターが犬のマサオくんの気持ちがわかるんですかね 鬼滅で御屋形様とファックした嫁よりもあの状態でファックした御屋形様が凄いよね 資本主義じゃなくて資本家主義ってやつだな(激ウマギャグ
トトノ商会とディエーラの財団以外そういうのは何も出てこないな、敵で出てきても面白くならないだろうからいいけど どんなにメンタル弱ってるときでも笑わせてくれて明日への活力になる
そんな笑いが素敵やん >>399
ケラ様は人間の作ったものには料理以外文句いいそう セーラさんを活用したくてシルヴィアさんも使ったら最終形態でも心許なくて悲しくなったよ 声優・速水奨さんが新型コロナウイルス感染 まじかよ・・・御年もあぶないぞ >>404
デモシェフとブーさんのこと、時々でいいので思い出してあげてください お館様って岩柱や音柱と出会った時は割と普通の容姿だったから
子作りしてた時はまぁ普通だったんじゃね。音も岩も20代だから回想のお館様もそんな前じゃないはずだし セーラさんといえばエステルとかアリスとかに姫属性付けてほしいのじゃ…
ええやん姫属性 爆笑問題の番組でふかわがひたすらイジめられてたの気分悪かったな。アレで嫌いになった 盲導犬の声を代弁して私たちは不幸じゃありませんとか言うのが最悪 >>414
ヨシノは姫!シズカは姫に非ず!
姫属性とはいったい 動物の気持ちはこっちが感じ取るから勝手にナレーションするなというのは全宇宙の真理 王子が声を代弁「レイプされたけど気持ち良かったのでオッケーです♡」 >>417
親御さんもノリノリやし…
>>421
姫っぽい人につく属性なのじゃ
アリエルもシービショップとか仲間に引き入れてええんやで >>418
あれはほんときしょかった
せめて関西弁はやめろ馬鹿にしてんのか、お? ぶっちゃけコスト100つかってあの戦闘力なら永続スキルでもそこまで強くないよねトラム・・・
他のええケツと違って一芸が突き抜けてる感が全く無いんだよな
やはり満面の笑顔で巨乳の谷間強調しながらあんみつを食うだけの美少女か セーラさんはロイヤルオーラにぺこぺこする人というイメージになってしまうぞ
対抗して貧民のみ強化や貧乳のみ強化のキャラを出そう 愛玩動物などという存在に貶め、生命の本懐たる生殖能力を破壊して「僕はご主人様と居て幸せだよ!」と言ってるように脳内でナレーションつけるのもまあどうなのか じゃあ男の子もみんな王子様だからセーラさんのバフもらえるね 東野をどっきりにかける企画の前ふりにて
松本「えー今から東野を殺します」
これ好き イに2覚したYさんを副官にしたら凄いアップなんだけどこれ普通なの トラムは再出撃がウリなんじゃね?
だからもっとコスト安くして♡ トラムに関しては高射程を忘れ過ぎなのじゃ
ダブルYシステム起動すれば640ぐらいの制圧射撃なのじゃ バフはいらないしコスト下げもいらない、ただセーラさんに抱きしめられたい(下心のみで 競馬ファンや馬主が競走馬の悲願達成とかいうのはありですか?
ナレーションとか聞いてると馬の気持ちを勝手に代弁してる事稀によくあるよね でもトラム後ろに引っ込むなら防御無駄じゃね?
コスト消費の多くにその無駄になった防御が含まれてると思うとね なんか、ささくれてるね
やっぱバレンタイン前だからか 馬さん的には牧場で草喰って遊んで暮らすのが悲願じゃないかな >>441
防御高いからって無理に受けんでも良くない?
受けなきゃいけない場面もあるんだろうけどさ なんだか動物はご飯じゃないってデモしてる人たちに似ている ぶっちゃけ競馬なんてお馬さんの立場から見たらただの虐待だし 大富豪ってローカルルール多くて面倒じゃなというか勝てんのじゃ >>443
増えた事の責任取れるなら良いけど、取れないならやっとくべき
とある理由で2日間寝込んだけど、上司もにゃんこ様もなんか優しいんだ・・・ 個人的にはその動物に関わっている関係者が代弁するのはまあ許せるラインかな トラムちゃんは
白の方はイベユニとしては非常に強力で決定打にもなれる
黒の方はなんか色々もったいない
こんな印象 子猫や子犬を育てる気持ちがあるんだったらいいけど、経済的や環境的に無理だったら去勢すべきだと俺は思う ド田舎県のうちんとこでも去勢せんとあかん空気だからなぁ >>441
後ろに突っ込むに見えた<シルバーフィスト! 射程に関してはそれこそ近接遠距離の射程に比べて大分控えめになりがちな遠距離ユニットでありながら
常時射程600とかいう数字の暴力を見せつけてきたオナニー婆ちゃんが最初に実装されてるからなあ
やっぱ死んでも生えてくるのを活かすしかないのか・・・ トラムはスキル中なら攻撃力5000の攻撃を受けても平気なんだ >>451
王子「……ふきゅ〜ん。はやくわらわのところにきつねうどんをもってくるのじゃ。こたつからでたくないのじゃ。」 トラムの本業はセックスとアージェの整備だからな
戦闘力を求めるのが間違っているのでは? 食うぶんには何も文句はないけど、「そばにいて癒されたいから」程度の理由で飼うのは心理的に抵抗がある カレーとコスト食ったトラム様は結構無敵
今の時代コストなんて幾らでも稼げるしなあ そういえば英傑って科学者キャラおらんな。トラムはなんか違うし ドッグレースは虐待だからと禁止になったのに競馬はならない不思議 キュウビは肉食だからうどんなんて食わないよ
お前食い殺してやろか言われた王子が震えあがってたエピソードあったはず
実は結構怖い毛玉 そうは言うけど猫や犬なんてもう人間に飼われるように適応しちゃってるからなぁ
傲慢な考えだけどそんな風に改造したんだから人間がある程度面倒を見てあげないと コスト喰うのはいいけど、喰いきれよ
100で今の性能なら、200でさらに2倍、400でその倍と界王拳みたいにさ >>464
しかしカレー食うと張って剥がせるアドが隠れるという 英傑って英雄王のパーティで戦ってた人たちであって
後方支援してた連中は同時代に生きてても英傑では無いんじゃ 競馬がなくなったらサラブレットなんて生きていけないし何より多大な金を生んで税金もガッポガッポだからね仕方ないね >>471
だから飼うヤツは責任もって飼えってこと
可哀想だからと野良猫に餌やるようなクズになっちゃ駄目よ >>478
でも馬持ってないと馬上テニスで勝負できないし サラブレッドなんて遺伝子だけ保存しとけば数百年後に復活できるだろ問題ない 家畜も色々いるけど蚕だけはやばい
自分は獣人なんてものがいたら勝てる気しないけど
多分蚕獣人にだけは勝てる >>482
まぁそれは同意。今まで捨て猫2回拾ったけどちゃんと天寿を全うするまで俺は面倒見たからセーフ でもシロって楽屋裏では犬耳と肉球グローブ外して大股開きでタバコぷかーしてるのでは? そもそも犬畜生の命を必要以上に大切にする意味が分からん
ペットなんて要らなくなったら殺処分でいいじゃないの 実際にペットを飼った経験があって必要なくなったら処分なんて言ってたらサイコパスでは?って思ってしまう
長年連れそうと完全に家族の一部になるぞ。ぶっちゃけその辺の他人より自分の家のわんこにゃんこの命の方が万倍大事だわ 王子だってゴブリンや鬼刃衆やモテない男を大切にしてなかったんじゃ 殺処分出来ないで逃しちゃう人がいるから困っちゃうんだよね 愚かな愚かな人類。命は平等だぞ人間だろうが犬畜生だろうが >>495
全くの同意だがそれをいうとどこぞのメンタリスト扱いされる世の中なのだ シロ「なーにがお散歩の時間でありますだよ くだらねーやってらんねバカじゃねーのあのハゲ」 ネコの最強の能力って何だと思う?
人間から愛される見た目だよ 室内で育ってた動物をいきなり外にほっぽり出すとか想像力働かせればどういうことかわかるけど
そこまでに至らない時点で薄っぺらい動物愛護が露見するのじゃ >>502
勿論リアルやリアルの知り合いもフォロワーにいるSNSでは言わないけどね……非難されるのは分かり切ってるから
でもこれが間違いなく本音だわ >>506
引き戸なら開けるし高いところには上るし、におい付けで小便されるんだ
でも可愛いから許してしまう・・・卑怯な そういえば飼い猫にガンプラ破壊されたことあるまあ可愛いから許すけど そういやシロの実家・・・というかコラボ婦警共の実家だけどあんまり保ちそうにないね
エロゲがDMMGAMESに来るとどうしてこうなんだ ていうか飼ってる動物になにかされても動物に人間の言葉は基本的には通じない設定だし怒っても仕方ないよね 家猫ペット病院に連れて行くだけでも爪立てて微動だにしなくなるから
まぁそりゃ怖いよねって >>512
流星はそもそもGBMと同じで原作企画段階からDMM絡んでるぞ
原作はめっちゃおもしろかったんだがな…残念 >>509
私は7時から飲んでるわよ
体重増えてたからあてはヌキ ルイン・アルタ・アージェの順かな、メンテだと言い張ってM字開脚させたいのは 犬も猫も飼ってるけど猫のが世話時代は間違いなく楽。猫は綺麗好きだから滅多に粗相しないし
自分から尿やウンチに猫用の砂をかけて消臭してくれるし。犬はまぁシーツの上にブリブリだから臭いのなんの エルフ刑事ちゃんのスキル
こっちのと同じ名前で親近感わきました 犬も猫もトカゲすらも人慣れしてくると見上げてくる表情とケツみてーな口から感情が読み取れてくるのが子憎たらしい 感情論で言えばそりゃ身近な動物の方が大事だろうけど
それを法的なルールにまで拡張させたら間違いなく世の中が狂ってしまう ハヤテのごとくの作者が飼い猫病院につれてったらベッドにおしっこされて取り返しつかなくなったんで
ローションプレイ可能なベッド導入した話にはめっちゃ笑った >>516
ほー原作は面白いんか
ソシャゲ版はあきらかな準備不足と聞いたが(やってない でもアイギス世界だと狸や狐のほうが犬や猫より使われてるイメージがあるな 流星は挨拶民だの挨拶BANだの聞いて申し訳ないが笑ってしまった
サービス初期にでけぇ不具合出すと今の時代厳しいよなぁ >>519
ネコって洗わなくても臭くないし散歩しなくていいしでものすごく犬と比べると楽だろうなーって想像はつく
見た目でネコに惹かれてるならネコを選ばない理由がないよね >>524
もっというと原作はまだ未完でソシャゲはパラレル扱いで原作の続きはソシャゲに関係なく普通に出る模様
原作めっちゃいいとこで終わったから続き超気になる… 子供の頃から無性に獣に好かれるのじゃ、小学生の頃でっけー犬に集られてトラウマになったのじゃ
皆に羨ましがられるけど、馬に乗ればうんうんとしーしーをドバッと出されるし、動物飼ってる家に行くと纏わりつかれて獣臭くなるし最悪なのじゃ
やっぱりお風呂大好きな猫が一番なのじゃ、犬は口がデカくて怖いのじゃ 流星は原作が衣笠だからいつもみたいに共通が面白くて個別で投げるパターンじゃないの?
はぁんの頃からそうだよね ヘッドライナーの初陣と同じでソシャゲのサ開時は一番の鬼門なのじゃ 5分10分も話したことのない知らない人間よりも10年以上一緒に生活した動物のほうが大事なのは当たり前よ
一般人にはその発言すら許さないけど金持ちはそれを実行して人間の命で金儲けしてるのには何故突っ込まないのか
ツムジはかわいいのにシロは何故虐待したくなるのか >>528
ただし犬に比べるとやっぱ自由きままだけどね。呼んでも来ないのに自分からは近づいてきたりと
まぁ犬猫論争は真面目にやりだすと終わらないからね……俺はどっちも好きだけど まあ自分は飼わないってだけで他人が飼ってる分にはどうでも良いんだよね。遠くの困ったアフリカ人がいること知ってても別にどうもしないのと同じで >>535
天位もちですら容易く死亡するというあの……? 猫ってちょっとの隙間から脱走するから結構管理が大変なんだよね
迂闊に窓も開けられない そういえばベンチに座っていてカラスに生ごみ持ってこられたとか肩に乗られた王子がいたな
もう少し若かったら中二の王になれたのではなかろうか >>537
別に一般人でも言ってもいいし許されないってことはない
袋叩きにする一般人もいるってだけで 犬嫌いな奴もキュンキュン鳴かれながら上目遣い去れたら邪険に出来ないと信じてる 今だと獣勢ではコハルが圧倒的トップエースではないか
枠取らず敵を捕まえる心配もない遠距離で常時隠密であの性能は反則的ね 俺は熱帯魚飼ってるけどガンガン釣りして魚を殺しまくってるぜ!ヒャハハ! 流星さんは寝室見るのに100以上必要で絶望したね
晴れ着エルフは無料で引けたのに >>547
やってみればあっさり見れる事に気付くがな
その前に一般交流3つ見なきゃいけないのがツラい 剣技の腕前だけだったら、こーてーorジークでしょ。ってかこいつ等のどっちかが多分人類最強 >>542
秋くらいにカラスに石貰ったのなら自分だわ 純粋な剣技勝負だったかどうかは分からないが浜辺でキャッキャしてたチャンプとジークさんの勝負がどうなったのかは気になる カラスは賢いからペットにできるらしいが鳥はうんちをしつけられないからな >>535
ソシャゲの数は増えぬ…一つのソシャゲを生かすのに一つのソシャゲの命を吸う… 熱帯魚趣味とは羨ましい
得意先に行くたびに玄関に飾ってある熱帯魚の水槽に見入ってしまうわ
エビとか可愛すぎないか?(熱帯魚違う ジークさんはチャンプがあんただったら全力で勝負できそうだねとか言う位だから人外レベルだぞ >>550
わかってないのは二人のほうだよ
皇帝もジークも夜空に瞬く星の声が聞こえたことはないでしょ? 臭いって本当に大きな問題なんだよね、ペットを捨てる動機のトップレベルの問題
実際ペットショップで一目ぼれして犬買ってきたらしいけどそこらじゅうでクソして臭くて迷惑だから捨てるって同僚がいた >>559
あの星の声聞こえる雑魚なんなの?
なんも活躍してないじゃん! フランスとスウェーデンでポイ捨てされたタバコをカラスが拾ってエサをもらう事業があるけど
カラスって7歳児の知能があるものもいるらしいからそこら辺の汚っさんより賢いのも納得いった
問題は日本でも導入検討とかいう不安な話も出てるところ なにもしてないのに熱帯魚の水槽にエビを投入したら食物連鎖がはじまってしまったのじゃ… そういやFSSって今はちゃんと(?)連載してるのか? まるでその辺のおっさんが7歳児より頭が悪いみたいな… (´・ω・`)星の声聞こえるだけで聞こえないデシウスより弱いソードマスターが居ましたね・・・
復讐肯定派(スッキリするし、悪人も減る)だから、師匠のいう事さっぱり分からんかったわ ハムスターの臭さは異常
もちろん捨てたりはしないが ソラスおばあちゃんのメテオに比べると大した威力でもないし
これ本当に星?たこ焼きでは?という疑いもあるのじゃ まぁ動物を愛でたいけど苦労したくないって感じの人だったら猫カフェでもいけばいいよね >>564
グッピーの水槽にアメリカザリガニを離すのじゃ!
きっとお互い仲良くしてくれるのじゃ! デシ公は星の声も聞こえるようになったからミーティアちゃんの優位性は何一つないのじゃ・・・ ビオトープ良いよね
暇ができたらチャレンジしてみたい >>418
こないだ見知らぬ盲導犬にすごく懐かれたんだけど
(飼い主は迷惑そうにしてた) >>581
動物病院に連れていくために助手席に載せよう ミーティアちゃんはそもそも青ユニなのにあんなにストーリーに出てきていいんですか?
デシウスさんのお蔭で台詞貰えてるんだからデシウスさんに感謝しろよ 知らないうちに兵舎に茶釜がいたんだけどやはり王子たるもの一度はみけおうパを組まなければいけないのだろうか イヴァリースの剣聖も星天爆撃打とか使ってたしある程度の達人なら星くらい降らせられると考えられる そもそも星の声が聴こえるのがあの流派にとって重要というだけで強さには関係ないじゃろ デシウス君が吾輩っ娘になれば完全に優位性は消えさるね
皇帝も白髪天然クールっ娘になれば姉妹DOOOON!出来るのに チャンプが強いからもうメテオはバレーのイメージだよ 感覚が麻痺してると思うけど斬撃が飛ぶのもおかしいからね? >>565
2〜3ヵ月前に最新刊出てたからニュータイプの連載もわりと順調なんじゃないかな ミーティアちゃん達は師匠に星で肩砕かれるのが一人前になる第一歩なのかな
>>565
一応やってるみたい ミーティア「星の悲鳴が聞こえねぇか、クラウドさんよ!」
クラウド「あんたには聞こえるのか」
ミーティア「おうよ!」
クラウド「医者に行け」 斬撃ぐらい魔法のある世界なら常識だしビーム出さないだけマシだよ
アイギスはビームが無いからまだ健全 >>600
でも俺は皇帝の為に酒や勲章を用意してるんだ デシウスとミーティアの会話を見る限り腕前はダンチでデシウスのが上なんだよな?
なのに星の声一つ聞こえないだけでつがせませーんするんだったら他の技の練習するのやめろ(極論) 皇帝はいつも酔っ払ってるからな
もう剣技もガバガバよ >>605
デシウスは心に復習の炎があることを師匠に見抜かれてただけだから・・・
え、じゃあ星の声って何・・・? 奥義が必ずしも強くて実用的とは限らないのじゃ
実戦最強の武術骨法が通打とあびせ蹴りの2奥義だけで最強になれるのはレアケースなのじゃ >>608
復讐の炎があると星の声は聞こえないんだ多分きっともしかしたら 鬼滅だって壱の型しか使えない善逸が他の技を全て使える兄弟子より強かったから基本が大事なんだよ >>607
さっきまで犬の話題だったので片足上げるとか言われると
メーリスちゃんがわんこスタイルでおしっこするところしか想像できないの! ミーティアとアリシアは比較的重要な役割を目指した形跡あるけど
変な入手条件なうえかつ弱いってのがダメだ 入門したら15sの振り棒持たされて休まず2000回振れない奴には教えないとか言われるのと
星の声が聞こえない奴には教えないとか言われるのとどっちがマシだろうか 学メーがアデプト派生だからクリテュトはデストラ派生にしたのじゃみんなも共用するのじゃ >>609
八極拳の本に書いてあった奥義は、アキラの白虎双掌打みたいな技だったよ(相手は死ぬ) >>606
その皇帝Lv1じゃない?
その後、ちょっとだけ男と交わって女の子に食べられるんだ デシ公も最後に聞こえてたみたいだけど結局なんだよっていう 入門を希望をしたら崖に叩き落されて自力で昇ってこれないような奴なら弟子にいらんとか言われるのが一番酷いと思う 澄んだ心がないと星の声は聞こえないってことだろ
明鏡止水よ明鏡止水 >>613
そんなプレイするのマルゴット位だろ、うん まあだから復讐から解き放たれた的な演出だったんだろうけど
やはり星の声が結局何なのかは不明である 星の声が聴けずに迷走してたから魔王軍に参加して面倒くさいことになってたじゃないの 結局悟空も最初から最後までかめはめ波使ってたからな シナリオおじさんが星の声を覚えてるんだったらディアスを倒した次の展開に繋げるんじゃないですかね
星の声の主が味方でも敵でもどっちでも展開できるだろうし。でもそれでまたデシウスが出っぱなしになったら
また男をシナリオの主役にするなってなる王子も増えちゃうのかな FEみたいな上弦下弦と柱のクロスレビューを見たいのじゃ 怒りのスーパーモードのまま超強い感じの作品無いかしら
調子に乗った悟飯ちゃんすきよ つっても師匠の墓暴きした程度で使えるようになる奥義だからなぁ
デシ公の部下たちも過去の英魂のスキル使えるようになったし そりゃ宇宙人でしょ
天界の次は性感戦争という複線
いざ宇宙人狩り! 亀仙流はそもそも技っていうか基本的なフィジカルと心を鍛えて技の面は自分で工夫しろってストロングスタイルだから
逆に鶴仙流は暗殺目的で実用的な技ばっか揃えてるから、そりゃ技だけ見れば鶴のが優秀なのは当たり前 超サイヤ人自体がそもそも怒りのスーパーモードでは? 王子は時代のスターつまり…
星の声は彼の事だったんですね! >>467
競馬辞めたら使い道なくて処分するしかないし
持ち主全部権力者なんであんなもんに手出ししたら首吊り激増しちゃう サファイア→プラチナ実装してほしい
具体的には帝国小説勢
ハルカちゃんに本気セックスと中出しを
たぶん、王子に中出しされてないのは三人(ハルカとアナル勢二人)しかいないんじゃない?
ttps://i.imgur.com/3dhQlEX.jpg >>467
まあ金がね……
産業、経済、競馬をしない馬は皆殺しするのか、などなど問題の方がでかすぎる
でもまあそのうち、競馬も非道って言う声はでかくなるかもしれんね
>>638
謎のカトル構文とでも言うのか まず星の声とか言うどう考えてもノリだけで用意したような概念をこの上メインストーリーに絡めた挙句
そこまで引っ張ったりする訳無いと思うんだ 亀仙流は人生を面白おかしく生きる事に主軸を置いてるからな
戦いに強くなる事が主目的じゃないんだわ >>639
ああ農業始めたのってそういうなろうを揶揄してたのか >>633
アデライド「わんわんプレイには私も一言ある!」
クリスタ「抜け駆けはぶっころですわ!」 ベジータ、トランクスが戦闘力を上げる事ばっかりに頭がいってムキムキになる中
悟空が超サイヤ人形態で居る事を自然にするスタイルを目指した辺りでセンスの違いが分かる なんだかんだでウマ娘が人気な所からも競馬とパワプロが世間に認められてるのは明らか 魔王編の時点で星の声の話めちゃくちゃ引っ張ってなかった? 星の声ってどういうのかわからんのよな
意味のある言葉なのか、擬音なのか、意思があるのかないのか
ソラスさんから一言もらいたい >>651
赤いのと白いのを同時に食べるのがミソだよ ピッコロさん孫は甘いって言うけど、ピッコロさんの方が甘いよね、悟空さは結構合理主義
息子が戦うの嫌ってなったら緊急時以外無理に戦わせる事無くなったし、結構ちゃんとパパやってる
でもクリリンやられるとガチ切れする、まあ真っ当に日常生活で人間関係築いたのクリリンとじっちゃん位だし多少はね?
王子はアンナさんがアレコレされたらキレる・・・と思ったけど、世界最強のアンナさんにナニコレが起こる事は無よね・・・魔王すらワンパンだし まあアンナさんを依り代にして邪神が復活しようとするのはありそう >>657
「何をやってるギジェ!カーシャ!押されてるじゃないかー!」って怒鳴るアフロが浮かんだよね 悟飯がブチ切れなくても、悟空悟飯ベジータトランクスの4人がかりならさすがに勝てたんちゃう?
って意見もよくみるけど悟空はセルの本性多分わかってたから
圧倒的なパワーで一瞬で消すしかないって結論になったんだろうな。実際悟飯が舐めプして隙を与えたら自爆したし ロボット最強って調べると必ず血まみれのジムが出るが何やこいつは 拠点を守ってるのがアンナさんと明言された事などなく、なんなら出撃もさせられるというのに
なぜかスレでは共通認識になっているんだ ピッコロさんみたいなコミュ障ぶっきらぼうキャラが一番優しくて甘いものだからね
鬼滅だって柱の中で一番優しくて甘いの富岡さんな気がする
最初に会ったのが他の柱だったらねず子殺されて終わってそう 柱で一番優しいのは流石に恋柱だろ。冨岡さんはその次ぐらいに優しいとは思うけど >>663
人が乗れるのに目的が人類抹殺というトンデモマシーンだよ! 富岡さんは俺とよく似ている部分があって親近感がある 柱って結局全員お人よしの善人集団だったけど路線変更とかじゃなくて最初からその予定だったんかね?
まぁ身内揉めとかつまらん展開になりがちだしそれで良かったと思うが >>664
スレの共通認識は拠点に肩アンナがいるから タテガミが脂身とは思えんくらい食べやすくてホンマすごい >>669
そこはまあさすがにそうだろうな。悲しい過去は標準装備で、人間側な以上は
畜生な人間は、クズだかカスだかになるか、サイコロステーキか…… 思いっきり拠点に魔王様が侵入してクリアになったがこれでいいのかと俺の心が叫んでおるのじゃ まああの会議の時は頭おかしかったと思うけどね
レンゴクさんとかあんな人やないでしょ >>668
実力の無いコミュ障とか大正時代生きていけないだろうな… 少女だろうがなんだろうが鬼はさっさと殺せって満面の笑みで言ってたよな煉獄さん たんじろうが喉刺されたのに気合いで動いて上弦の鬼の首かっきったんだけど… デシウス君の半生
へイオスちゃんとかミーティアちゃんとか美少女に囲まれて案外充実してる >>675
邪神に祖国を滅ぼされ、師にまで見捨てられた吾輩が・・・イケメン王子のライバルに!?
ジャンルは異世界恋愛で デシウス君がぶいぶい言わせてるので団長の影が消滅してる
団長、ユリナ、エルヴァ、コーネリアで暗黒騎士四天王だった頃が懐かしい デシウスは悲しいことに人生がなろうしてないからな・・・
神に国を滅ぼされた俺が復讐しようと剣の修行をはじめたら才能が無いと言われたので自力で力をつけようとしたら記憶をなくしてスローライフ いちおう死んでいる扱いなんだから、影が薄くてええんじゃよ
ダルクの交流を見ると生きている気もするけど、そこをあえて明言しないままでいて欲しい デシウス君って最初から天才設定だし、滅茶苦茶強くなったんだろうけど
魔王軍幹部止まりでしかも最後に敗北するキャラだから、こんな経歴じゃ無双なろう主人公は張れないね >>683
カタツムリもそうだな
性器のついてる向きとかあるらしいけど なんかの演習のときノリノリで参加してきてなかったっけ
セリフあったか忘れたけど デシウスって才能がないって言われた事は1度もないと思うぞ
師匠だってその才能を認めつつ星の声だの心の中に闇があるからダメだって言ったんだし でっしー記憶喪失になったのって魔王倒す前だっけ後だっけ? 星の声がきけねばいかんというのは結局のところ才能では? 魔王倒した後っていうか、ガリ君との決戦前にデシウスとの最終決戦があって
そん時に記憶を失くした設定ちゃうっけか。実は生きてたけど記憶が無くなってました展開 >>674
柱は鬼に親類縁者同僚先輩後輩殺されまくってる前提あるの忘れてない? かつて聞けなかったものが、死の間際(でもなかったけど)に聞こえるようになったというのは、
剣術武術の才能とは違うものだろう 神秘の声を聞こうとすると女神が課金しなさいとささやいてくるのです でも妻子巻き込んだ産屋敷ボンバーには無惨様もドン引きだよ 無惨様のパワハラ会議ってネタにされるけど
適当な理由つけて柱から逃げ回ってる使えない部下とか普通に粛清対象だよね
そんな雑魚から血を寄越せなんて舐めた事言われたらそりゃ怒る >>701
妻子は了承していたのか!? とか思わず気にするところは笑ってしまった 無惨様は自分が絡まない所では鬼滅の中で一番の常識人まである 内心の別とかなく挽回の余地なしに殺されてるから…少年漫画だったらハドラー展開だからよ ユキヒメちゃんちょっとはしゃぎ過ぎよね
他のエレメンタラーから陰湿なイジメをされるわよ 昔、雌雄同体のキャラがメインヒロインのギャルゲーをやったことがあるな
他のキャラは全員普通の女の子だった
んでメインヒロイン選ばないといずれ世界は滅ぶこと示唆されたまま終わるという 無惨様はクズだけど忠誠心は本物だった小説家は資格剥奪で済ませてるし
あの下弦達に本気の忠誠心とかあればさすがに殺してなかったんじゃないの でもワンピースほど長く続けられなかったからアニメがよかったから売れた一発屋と思ってる人も多いぞ まだ若いんだし留美子みたいに何発も当てれば尾田先生ェを超えるレジェンドになれるから
個人的には一作を何十年も続けるより留美子やあだちみたいに何発も当ててる作家のが凄いと思う まあワンピースは人気漫画の彼岸島ぐらい続いてからそう言われるのもわかる >>699
星の声って実は死兆星みたいなもんじゃないのかって思った 柱はサイコパス集団なのにスポット当たると途端にカッコ良くなるから卑怯なのじゃ
無一郎君は割と期待されてたけど悲惨な最後でワニの性癖が抑えられなかった感がするのじゃ そういえば鬼は昇格戦でくらいが変わるみたいだけど4と5と6はあの調子だと上に上がろうって気はなさそうだな 彼岸島はすごいよなどこを切っても吸血鬼と戦ってるのに常に新しい笑いがある 妓夫太郎はともかく梅ちゃんは昇格する気満々だったぞ
今は六だけどもっと上に行くとか言ってたし。身の程を知らない馬鹿なだけなんだが >>719
世界設定だけでみると滅茶苦茶悲惨極まりないけどね
現代日本が吸血鬼に完全支配されてるって他にあるんだろうか 鬼滅って大正時代だから国が本気になれば無惨様に勝てそうだよな
なんなら現代までひっぱったら捕まって人体実験されてそう 強さを求めてる兄上やアカザが上を目指すのは分かるけど
他の鬼にとってあの世界で出世する事ってなんの旨味があるんだよ 大正時代って二次対戦とかで活躍した戦艦とかもう作られてたりするしな 産屋敷ボンバーで相当ダメージ受けてるから
実際のところ軍が本気で協力してくれたら倒せそうな気がする 太陽を克服した炭太郎とか不老不死だもんな
無惨に頭かち割られた医者って本当はめちゃくちゃ凄かった。 ゴールデンカムイの後と考えるとなんであんなに苦戦してるのかわからん設定よな >>724
童磨より下は嫌という切実な理由があるだろ ちなみにるろうに剣心の少なくとも3,40年以降だからこれも普通に使えるな
下弦くらいなら蜂の巣にできそう
https://i.imgur.com/hOiSapA.jpg >>716
>>722
知ってる変態が他にいたとはびっくり
あの世界はテラフォーミングされた異星で、環境維持コンピュータが壊れかかってるんだけど
それを直せるのは雌雄同体の種族と愛し合った奴だけという タンジェロの家系はなんでそんな鬼の才能に溢れてるんです? >>732
すげーなやはりアイギスもにえるきゅんメスにして天界でおファックしないとダメか 無惨様も近代兵器が脅威になるんだったら自分も利用しそうではあるけど
鬼側が重火器背負って戦ってたらなんか草 進撃の巨人アニメでみるとけっこうひどい話だけどNHKでこれやるのはやっぱり最後がハッピーエンドで終わるからだろうか そういえば鬼滅のゲームスイッチにも出るそうで
正直時機を逸してないか >>736
なんでや!アハトアハトを振り回したらあかんのか! ここでこんだけ毎日のように話題出てる位だから多分余裕だろ >>731
血鬼術がなぁ…
影にもぐって近付かれたら死にそう
比古清十郎とかなら鬼に勝てるかな? ゲームなんておっさんしかやらんから流行乗り遅れて今頃読み始める
おっさん共にはピンポイント狙い打ちやぞ 今年は話題の作品がアニメ化しまくるからここでの話題もいろいろ移ると思う
チェンソーとかスラムダンクとか >>736
鬼だけ現代でも爪と牙で戦うとかあほだろ ぶっちゃけ無惨様が現代に生きてたら日本は掌握できるだろうけど欧米諸国がチンコおったてて攻めてきそうだから利害関係を結びそう
行きつく先は吉良吉影の生活だな つまりあても金棒なんて時代遅れなもの振り回さないでトランプで戦えばいいんだよな >>730
脳内対話してくる童磨があまりに煩くてアカザが無惨に苦情言ったってのは笑った 「お前なんだかトランプとか武器にして戦いそうな顔だよな」 その手の苦情を受け付けるお人じゃ無かろうに上弦じゃなかったら処されてる案件 ふう、なんとかジャンプの早バレを踏まないまま本誌にありつけたぜ
近頃は随所で早バレ投下されるからコワイ SNSで激シコ動画だと聞いて再生したらドスケベ紐パンだったからパンツを脱いだのに3秒後に猛烈な下痢便お漏らしが展開されて虚無ったのじゃ・・・ 若いから色んなものに手を出せるから一つに構ってる時間はないからね ねえおうじ、サムライの硬直16fを18%短縮した場合13.12だけど小数点はどうなるの? 下手したらも何もアニメ漫画の類はアンパンマンもプリキュアもおっさんのが詳しいぞ >>765
基本小数点は切り捨て御免(うまいこと言った!言ってやったぞ! >>771
あ、そっすか ありがとあんした(20歳上の上司をみるバイトの冷めた視線風 グシオンの恋ヒバリ試用動画だけど
https://www.nicovideo.jp/watch/sm39988811
ちょっと回避しちゃっててよくないのでは?w まあ多ブロに回避盛るのは強いよね >20歳上の上司(60)をみるバイト(40)
悲しいね https://www.nicovideo.jp/watch/sm39997153
なるほどね、ベルナ・シネイドの有無で段階スキル完成できるか決まるわけか
持って無ければ手放しにはほめられんか 途中の旗オークのとこで鏡影トークンで一回倒れるとかできればいいんだが グシオンの最後って45000じゃなかったっけ?
ランヒルドで36000にしたとしても防御19000でよく耐えられるな タダで仮想通貨を貰えるアプリがアメリカのグーグルプレイストアで12位に
さらに価値は1枚100ドル越えとの予測で大騒ぎに
今なら1日2枚獲得できます。
【登録方法】
アプリストアでPi Network(ピーアイネットワーク)で検索&DL
↓
コード「mwjd523」を入力 恋ヒバリが使われている動画あるの嬉しいな
どっちもリズリー使っているのはやはり射程の関係か 黄金の鎧 神級 単騎放置 を正月ラピスでやる場合 火力どんだけ必要になるか質問したものですが、検証してきた結果
射程2次覚醒してアデライトいれて540ほどあれば単騎放置できましたので結果報告だけ。 ここではない外部サイトで王子が集まってるのを見たが唐突に湯ズリーおりゅとかクリテュトおりゅがはじまるあたり
王子の本性はどこでも変わら無いなと思った そこはまあガチャゲーの宿命だけど、pvp要素がない分アイギスは平和な方ね 「人権持ってないやつはマルチくんな」とかいうおりゅの極み
アイギスはマルチ要素無いからまだ平和な方 おりゅって言葉で煽る文化自体はアイギス発じゃね、それ以前とかそれ以外は人権がどうとかって感じ ウォーズマンの上位互換みたいなやつが出たが勝てるか不安なのじゃ どこが初出かなんて言い出した人しかわからんわよね
ドルンナはワシが提唱した 偶に言われるけど別におりゅはアイギス発祥というわけじゃなかったと思うが 英雄王の称号をいかに低戦力で取るかの動画を作ろうかと思ってチョコ食べたら
敵の総数70のライフ65でした
こんなもん、A君ひとりで十分ですわ >>791
バレンタインのヒバリちゃんのことをパリピって呼びはじめたのはワタシです! ロボなのをバラす為とはいえベアクローの一撃でショルダーアーマーが砕けるのは脆過ぎるのではとは思った みどりのおばさんって、勝手にやっちゃだめなのかな?
たぶんだめだと思うけど おりゅの起源は確かかんぱにからだった気がする
ラピスおりゅで爆発した感じだったかな 最初のコスト役で一番稼げるのってアリティア+ミネット? 初動だとアルディエ
ミネット初動点火まで待つならコストカットを選ぶかそこからのコスト+22選ぶか アルティア二人置いてもいいんですよ
実際同キャラ許されるとこなら安定感ある 普段使いに同キャラ編成いいよね
トモエ、ハツネ、クラマで脳死してるわ 3回目のファイザーの予約取れたわ
コレで安心して寝れるわい 3回目打っても家族が熱出たりすると濃厚接触扱いだ!
今から検査だけど出たらどうすっか仕事どうしよ トゥアン正月シャディアクレールで37000くらいのボムが作れたけどなんとも言えないな
2覚で更に威力上がるだろうから5万ボムくらいは作り出せそうだけど
コンセプトが迷子 >>810
大討伐のフンコロガシを、クレールのウンコだけで倒すっていう
タイトルだけで少しウケる動画を配信しよう
(再生回数2〜300くらいと予想) ガチャキャラでおりゅ?を使うのはなんか違う気が
誰もが持ってるはずのイベユニなのに何で持ってないの?って煽りだったような >>814
つまりアリアおりゅは完璧な用法だったのか そもそもヘカテの方は比較的使いやすいバフ構成で45000くらいの攻撃を連発出来るから
クレールが使いづらい構成で英傑まで使って限定的に4万も行かないのはやっぱ微妙 おりゅがアイギス産とか自意識過剰が過ぎるだろと思って調べたら割とマジだった
さすが国民的ゲームだな ぶっちゃけおりゅ?とかこのスレ以外で見掛けること殆どなかった
おうじおうじょが他ゲーで使って認知度上がった感はあると思う
おりゅかおりゃないかで分かりやすいのも良かった >>779
織姫が真人ってこと忘れてたわw
清源のデバフの存在も忘れてたわ
HP増加、マルチ、鈍足くらいしか意識してなかった そういや日本もコロナ1日10万人とか限界突破してホント今までよくこんな事態にならずに来れたなって思うわ
体調悪いおうじは無理せず生き残ってくれ 検索したらアズレンじゃないかって出たが
アイギスだと人権てほどの事にならないのはゲーム性故かねえ
塔みたいに詰めると必須も出てくるけど アズレンは好みの娘が限定建造で手に入らなかったら殺意湧くだろうなとは思う
UR感は天井枠あるけど他はないしなガチャが緩めではあるが出ない時は出ないだろうし…
キャラゲー微エロ枠だけになおさらね…性能込みでガチで遊んでる勢は知らん ttps://i.imgur.com/Emcqp8E.jpg
ナナリーからチョコを貰えて満足じゃ… 2回目の副反応がお辛い(´・ω・`)3日目でも重い二日酔い状態ですぞ つまり実際にコロナったらそれより酷いことになってた可能性が高いってことだ
ワイは片腕上げたら痛いのが二、三日で済んだがなミロ飲んでる王子は強いガハハ >>832
死ぬ前に出荷よー!
副反応軽かったらいいんだけど3回目も重たかったし4回目打ちたくねえなぁ ミロだとそんなに良いのかよ
マックスロード飲んでる俺は2回目は腕が付いてるだけで痛かったわ ラミーのチョコをふたつも食べてしまった(おいしい)
カロリー過多だからお昼は控えめにしよ 1ヶ月分と思って勝ってもラミーとバッカスは3日できえる >>837
もしかして以前マックスロード勧めてた王子か?あれ良かったわ
>>841
ちょ……これ……王子? >>844
ノーマルナナリー4種
祭りナナリー2種
結婚ナナリー2種
ちびナナリー1種
計9リーか >>842
おすすめのプロテイン聞かれたらマックスロードを勧めてる王子やで アルコール入りのチョコなら
メルティーキッスのブランデー&オレンジピールがおいしいぞ >>844
次はセレナナリー(オリジナル)貰う
ナナリーって全キャラ2覚絵付いてるから凄いよな
何だかんだでナナリーとシビラがアイギスのイメージキャラとしての双璧だと思うんだ
シビラも限定ちょうだい シビラの限定はマジで来ると思う
多分水着あたりがスタンバってそう プリンセス自体が迷走してるから踏み込めないんじゃないだろうか
同職多いから一人だけ突出させると他の落ち込みも酷いし 昔は強敵に差し込んだりしたものじゃが今は即興の壁としてアンジェくらいしか使わないのじゃ 特徴がなんと近接で魔法攻撃が出来る!だからなぁ
どうすりゃいいんだろね 自分が始めた頃はナナリーとアーシェラが飛車角みたいな言われ方してたのにいつのまにか随分と差が付いてしまったもんだ シビラが迷走してるだけで他は役割はっきりしているのでは・・・
そもそも何度も言われているが職なんてのはどうでもよくてスキルとアビで強さが決まるから 調整で海底がとても突破しやすくなったね
気分で編成した、虫歯まれし意志に挑んだけど
すんなりクリアできたわー(星1) 魔法貫通遠距離攻撃を雑にばらまいた結果が今の惨状よ
近接1ブロは呼吸できないのだ オリヴィエシビラヨシノアンジェだと戦力目的での採用率はシビラが一番下っぽんだよな 永続、5マルチ、シビラッハで雑に放り込まれそう
お嫁しゃんとかセーラさんみたいな アイギスキャラは海の中でも呼吸ができるというのに!? >>871
それデフォじゃなくて人魚から薬もらってるって言ってたでしょ! 近接アタッカーが息できてないのは自分じゃなくて
マルチとかで避雷針とか機能しなくなってブロックするまで敵放置なんてしてたらアタッカーの仕事放棄と同義になったのと
マップ作りが雑になって防波堤をいくつもつくって多重的に戦うことがなくなったから最前線の1人以外置く場所なくなったからよ プリンが救済されるよりも限定シビラが壊れる確率のが高そう ユキザクラの寝室は表情やシチュがなんかチンコをくすぐってくる 遠距離撃てるシビラより撃てない他プリのが使うから別にそんな単純な話じゃないが 調整後にクリア報告聞くし海底の突破者って結構少なかったんだな 別に純近接息してるしなぁ
お前が使ってないだけを主語大きくしすぎじゃない?ってケース 遠距離永続になったらなったで今度は近接遠距離の化け物連中と比較されてDPS低いだの攻撃対象少ないだの射程短いだの色々謂われるのは確定的に明らかなのじゃ イビルプリンセスだけどスキュレさんがようやく溺死しないで済むようになったな グシオンでは使わせてもらったけど今のアイギスで攻撃型純近接息してるはただの嘘つき 無理矢理使ってるだけで性能面で優先して選ぶことはほぼないな エマさんは雑置きできるのとお気に入りだからイベントで使ってる
高難易度は…… 純近接は大体スカー君にワンパンされてく塔でも抱えられないの多いしちょっと使いにくい場面多いと思う グシオンは長距離攻撃が役だったけどレラジェグラシャは別に長射程にアドがあんまりなくて
短射程、射程無しが使えるって印象だったな
長射程で攻撃出来ないか、攻撃しても回復されるから無意味って構造にされてるからね
正直マップによるとしか マーガレットさんそろそろ黒で実装してもいいんじゃよ アルティアとアルヴァは純近接だからめっちゃ息してるなヨシ! 低コスト1ブロ純近接であるダリアは最近どこかで使ったよ!どこだっけ! >>883
あれは幻光虫だかスピラ?だかの影響で呼吸出来るって設定あるんやで かつてはエマさんにサムライ皆殺しされたけど今となってはサムライのがだいぶ強くなったな >>883
ザナルカンドの景色とかでキラキラ浮いてるやつがいっぱい封入された水で、あのキラキラしたのさえあれば生きられるから近似的に呼吸ができてるらしい! リキュノスは何故かグシオン☆4で使ったけど今はサムライが強いからそっちをうまく使うほうが強い 10は知人がオープニング進めてるの眺めてる時に「あ、これ宗教ラスボスじゃね」とか言っちゃった覚えがある
直前にFFTの話してたしするっと出てしまった まあ高レアになればなるほど純近接がほぼ居なくなるからそういう意味では選択肢に上げにくい >>909
毎日セックスしても33年
もう、結婚しろ乙 >>909
乙
未亡人というか本人も無くなりそうな年月 >>909
おつ
純潔を守るとか操を立てる目的でアナルセックスとかいうエロゲ特有の謎理論 そろそろバレアリス復刻だからみんな引くんだぞ
ズリもあるからな >>909乙
そもそも純近接自体がかなり少ないってのはそうだと思う
ちなみに自分が一番使ってるのは多分アリエルになる
他には純粋な射程なしではジュウベエが比較的多くなるのかな
出番は逆に高難度の方に偏るけど ズリは絵でもリアルでも興奮しない
パンチラと並んでよく分からん性癖 >>909
未亡人増えろ…増えろ乙
バレアリス火力は上がったらしいけど結局高難度だとモンクの耐久不安で使い辛そう(エアプ並の感想) >>909
たておつ
ウィドウメーカーと聞くとガンドライバーが真っ先に思い浮かぶの >>909
未亡人ってエロゲだとやってなんぼみたいな扱いだけど実際食い付きよすぎるの多いから酷い話とも言いきれないのが乙
サムライ→ショーグン→ミフネはまあお約束になっちゃってるので 大将軍といえば征夷大将軍となったのは室町時代以降実質武家が政権握るのが常態化してからだから
アイギス的にはすごい偉い将軍ってくらいでいいんでねえかな
新クラスでサムライロードとか出てきたらまたあれだが 遠近とステータスに差がないのに遠距離攻撃出来ないんだからあまり使われないのは仕方ない
純近接は攻守10倍くらいがデフォでいいんじゃないの >>909
乙
純近接はアルヴァ使ってるし問題ないな 未亡人には亡き夫の代わりではなく、授かるはずだった子供のように甘やかされたいです 介護すれば使えるようになっただけいい方なんじゃないかな 遅刻魔何人かは来たけど増えなくなったなぁ 多忙なんだっけ
ダリアやドロテアの別バが来ないのは性能というか職人気のせいにするとして >>909乙
純近接とかデータ2だとアルティアと白トラムしか使ってないな
配置するか?と言われるとキャー前提なマップではって感じ エルフとかで
子供ももう独り立ちしましたので戦線に参加しました
ってのを抱きたいね
もしかしてテュトおばあちゃんって孫がいるからおばあちゃんなのかな? >>920
耐久いうてもデバフではコハルシャディアVエクスにHPバフに英雄王サナラ飯
分散にスピリア清原、回復にアリエルパと本人の素の耐久って気にする必要性薄くない? なぜ王子には指一本でオスとメスをイかせるアビがないのか 娘抑えつけて王子のお手つきにしてしまうような母親がもっといたっていい >>909
未亡人英傑は、英傑がありふれて末期になったら来るかも乙
>>920
グシオンやっている人がいたけど、バフと戦術で頑張っていた感もあったな
逆に、整えてやれば何とかできるポテンシャルはあるとも言えるか >>941
上げるのが面倒くさかった
他にもアイシャとかもいるし 初手洗脳経産婦とかいうニッチすぎるチョイス
ダークファンタジー路線の名残りですかね バレアリスもっとヨイショして
唯一持ってるバレキャラなのに通常スキルリジェネくらいでしかずっと出便がなかったの そして覚醒するたびにおばさん臭さが抜けていくという >>950
王子からエナジードレインしてますね、これは シンヤ先生のパイオツはシリコン入ってそうで苦手なのじゃ バレ復刻まだ!?バレガスタ引きたくてウズウズするぜぇ! でも現実の乳はもっと弾揉みごたえがあってほしかったよ
あれ揉んで楽しい奴ってよくわからんぜ 王子は孕ませられないと思ったら、孕む側だったというのか……! 全裸直立で形が一切崩れてないおっぱいはダメダメのボドボドね 平民(男)「ひええ子種だけはお許しを」
王子「駄目だ。俺が産む」 王子の娘はもう何人も未来から来てるけどアンナに首折られてる説 一度でいいから二次元でよく見るサイズ(Kカップくらい?)を揉んでみたいぜ アルセウスって北海道を舞台にしたオープンワールドゲームなのか
地元民の反応を知りたい >>970
おデブちゃんで良ければ風俗に行けばいつでも揉めるぞ! ポケモンって毎回どこかの地方を元にしてるし別に気にしてないんでね なるべく部品の共通化をして歩留まりを高めたかったんだろうけど男に乳首をくっつける意味はこれっぽっちもなかったと思うの 北海道みたいに雪降らんから多分そんなに好感触ってわけでもないだろうと思う 仕事がブラックでそうも言ってられなかったのだろう
突貫作業で男を設計したから乳首とか色々と放置して納期に合わせた 北海道が欧風ファンタジーになると、グンマーが移住してくるようになるのか
そら揉めるわ アイギスで目立たない話題にならない子に花束ぶつけてまだ見ぬ激シコを発見するのが楽しみになってきたのじゃ 昔話題になった固い乳ってヒアルロン酸注入の豊胸法だけなんだな
もう今やってるとこがないらしい まぁ吸収されてしなしなにしぼむとかそういうデメリットを聞けば人気もなくなるか 今はホルモンサプリで自力豊胸ができるもんね
ちょいと高いけど
てか、フーザントちゃんって性能悪いね
昔のアイギスならまだしも 金ロケトルは何気に物理75%カットとか言うとんでもスキルを持っておる もう用がある時だけ都度膨らませればいいのに
どうせあっても無くても寄ってくる男の程度に大差ないよ 誰がどう見ても豊胸手術をしただろコレ!ってぐらいの偽乳が最近シコれる クゥイルちゃんが爆乳になったら最強になっちゃうんだよね >>987
フーちゃんは寝室全振りだから……
温厚なメンヘラ娘はいいものだ
――二次元限定ではあるが >>986
そらいつもオナニーの時手とかどれくらい力入れてるかって思えば柔らかい現実の乳じゃ全然刺激にならんよ
オナホなんてソフトタイプでも膣より締め付けあるし
オナニーしてると女の子でイケない 入手機会なくて影薄い金ランスマは当たり分岐のおかげで結構強い >>995
コルムちゃんのこと?
あの子ならとても弱いよ! >>996
半導体不足での…シリコンが足りんのじゃ このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 22時間 51分 28秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。