【DMM.R18】千年戦争アイギス12083年目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイ 5994-JWMU)2022/02/09(水) 23:29:01.54ID:JgLDUK7u0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)

アフィリエイトブログ対策にメール欄に「sagete」を入れてもいいです。

突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!

■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
http://twitter.com/Aigis1000/
■したらば避難所
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/s_netgame_13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/

https://seesaawiki.jp/aigis/
■各種リンク
アイギス射程シミュレータ
http://aigiscca.web.fc2.com/aigisgrid.html
ガチャシミュレータ
https://www.simulation-data.com/gacha/aigis/gacha.php?id=0

次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を張り依頼

※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス12082年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1644338458/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイWW 5994-O38T)2022/02/09(水) 23:29:39.53ID:JgLDUK7u0
Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザは Firefox/ Edge/Chrome/Safariが公式対応。調子が悪いときはハードウェアアクセラレータをオンオフ試してください
  その他PaleMoon、Kinza、AnciaChrome等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
  googleplay版・androidアプリ版が断然軽いです。Androidエミュレータはお勧め

Q.スマホでやってると毎回起動時データダウンロード入るけどうちだけ?
A.iphoneならメモリが少ないと強制削除、androidなら一部機種は容量関係なく強制削除されます
 大抵は例外設定すればおkですが自分で設定一切できない機種もあるようです
 googleplay版は問題がないっぽいです

Q、昔のイベントキャラや称号はもう手に入らない?
A、交換所に魔水晶・虹水晶で入ったり、復刻イベントが開催されると刻水晶で交換できます
  王子称号を獲得できるイベントについては定期的に復刻すると明言されています
  キャラドロップ型(牧場)イベントは周期的にデイリー復刻で登場し、かつ随時追加されます
  http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%A5%C7%A5%A4%A5%EA%A1%BC%C9%FC%B9%EF

Q、このゲームの攻撃方法は、防御力で引き算される物理攻撃と、魔法耐性で割り算される魔法攻撃(=防御無視攻撃)と、
  両方無視できる貫通攻撃の3つあるってことですか?
A、はい。

Q、名声召喚ってすぐ引いてもいい?
A、毎月一回しか引けないので欲しいグレードにたまるまで待ちましょう。翌月第1木曜メンテ締切。誤タップ誤クリック注意。

Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、高レア順で兵舎画像を数枚張る、戦線崩壊箇所のスクリーンショットを貼るなど、何で困っているのかを明確に
  編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
  アップローダにはimgur、Gyazo(右クリック→画像URLをコピー)、light.dotup.orgなどを使う人が多いです

Q、このゲームのバフってどうなってるの?
A、大体こんな流れです、あとはくろもじやで検索してください
http://i.gyazo.com/9fd88efaf850d2ae2fe75e2236fc4517.png
http://i.gyazo.com/3eacf50062120b7be9e622e02ac9148f.png

■英傑の塔スコア90000用ライン
https://i.gyazo.com/677c94987fe570fa1b875bf1431496d2.png
0003名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイWW 5994-O38T)2022/02/09(水) 23:30:01.62ID:JgLDUK7u0
●現在のイベント
【復刻】【大討伐】偽りの魔群
 1/13〜2/10 10:59
【復刻】【魔神降臨】魔神グシオン降臨
 2/10 10:59まで
【復刻】【大総力戦】神獣バハムト降臨
 2/10 10:59まで 

【2月中】
・バランス調整の実施(2回目)
・バレンタインキャンペーンの開催
・大討伐ミッションの復刻開催
・第八回人気闘兵決定戦の開催
・冬の感謝祭キャンペーンの開催
・ライフリンカーに第二覚醒クラスを追加
・交流クエストの追加

■デイリー復刻金銀素材一覧表  (銀ユニット堀り場を探せます)
http://aigiscca.web.fc2.com/aigisdaily.html

■黒チケでもらえる子一覧
https://i.gyazo.com/1771b40115c269db99f0f3aa5874d310.png

■旧白チケット対応ユニ
http://i.gyazo.com/bc955aa51ae0b0476cdffe292927d4bb.jpg
http://i.gyazo.com/eb89d7f933e1425514461c636617869f.jpg

※7周年チケの範囲はこちら
https://wikiwiki.jp/aigiszuki/%E5%8F%AC%E5%96%9A

■2021/11/20生放送発表の新情報
https://i.gyazo.com/520c62d6789ae2de9c243486e4b0ddb6.jpg
https://i.gyazo.com/6eb9e3bc849a5057f872cac62bb5bcb2.jpg
https://i.gyazo.com/86fb80d1de65dc649a45ca081ac24f95.jpg

■イベントページ
https://drc1bk94f7rq8.cloudfront.net/00/html/image/event20220203.jpg
0010名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイ 0b75-RTw3)2022/02/10(木) 01:22:14.03ID:LmLmcJrl0
なんか天界から降りるときに厄介なのに絡まれて気が付いたら貴族のお屋敷にいたのでメイドとして恩返ししたぐらいしかバックボーンなさげ
覚醒前の羽が黒いから堕天使してるのかもなー
0022名無しさん@ピンキー (JPW 0H45-Q2uM)2022/02/10(木) 01:58:30.37ID:kz6ewI/8H
>>16
老害ガー
0025名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7992-kNhO)2022/02/10(木) 02:15:23.05ID:sgkw549U0
嘘喰い映画化すんのかよってテンション上がって寝れなくなったたけど
調べたらまたババ抜きだったわおやすみ
0034名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 11a6-zD41)2022/02/10(木) 02:36:09.67ID:Y/FfXsTq0
ランダムにカードを1枚抜いてやるジジ抜きってのもあってこっちだとどのカードが残るかわかんないからよりランダム性は高まるね
駆け引きという意味ではババ抜きよりは運任せになって戦略性は下がりそう
0049名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ab31-dZTu)2022/02/10(木) 03:34:03.27ID:6mvS1V2y0
ttps://i.imgur.com/lJEjWT0.jpg
とにかく火力を減らしてみた
グシオンのパンチがこんにゃくみたいだったぜ
(上からのオークで王子がヤバかったが)

たぶん分散とかしなくても1発4320位まで減ってるかも?
45000×0.8×0.8×0.5×0.3かな?
0057名無しさん@ピンキー 転載ダメ (スッップ Sd33-A2FT)2022/02/10(木) 06:13:56.73ID:fcYxlvGod
>>51
5時ならもう朝だし朝飯として食ったらいい
回避でも分散でもなくグシオン受けるなら
ティファとかVヒバリが強かったなぁって感想
防御とHPの合計3万とか4万くらいに出来て
防御も2万簡単に越えるんで
ちょっとのデバフでガチ受け出来た
0058名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1392-57Yh)2022/02/10(木) 06:24:21.91ID:nrs087Mr0
全然違うじゃん!言ったよねケイティ!?黒天井2回も行けばヒバリ出るって!
出現確率アップ中って書いてあるもん!
酷いよ・・・コハルだなんて!もういいよ、ナナリーアイギス止める!
0088名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa7d-Zdil)2022/02/10(木) 07:57:55.38ID:12dgJGSNa
FE無双とフロミとライブアライブとゼノブレ3で満足だわ
風花雪月は本編に大団円ルート無かったからこっちでやるんだろうは
クロノクロスは割と好きだけど散々遊んだから要らんなあ
0092名無しさん@ピンキー (スフッ Sd33-soCU)2022/02/10(木) 08:02:31.49ID:2MHU9JMxd
太閤立志伝は買うわ
買うだけ買って積みそうだけど

>>90
付いてけないおじさんにとりあえずハード買わせたいんじゃないじゃないか
まず持ってないと話にならんし
0098名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイ 0b75-v6+h)2022/02/10(木) 08:18:11.03ID:wUqU84yA0
10日は東京23区など関東南部の平野部でも大雪のおそれがあり、気象庁は、夕方には交通機関などに影響が出ているおそれがあるとして、余裕をもった行動を呼びかけています。
だそうな雪が降るまでに帰るというチキンレースには気を付けて
0120名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b9eb-AiWJ)2022/02/10(木) 08:44:43.49ID:aSawsx8m0
フィオレの2覚先、迷うなー
これからは塔の攻略なんかも進めようと思ってるんだけど(まだ9階)、塔だとフィオレとっちのが出番多いすかね?
0123名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイ 0b75-v6+h)2022/02/10(木) 08:45:54.86ID:wUqU84yA0
>>115
ボリュームがまだまだ少ないのでノーマルなら2.3回やれば大体理解してクリアできる
効率ビルドとか強化を埋めたいひとなら長く遊べるが普通に安定クリアするだけで満足な人なら3時間ぐらいでたぶん終わるかな
0133名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 79c0-1xcZ)2022/02/10(木) 08:56:16.93ID:tQC9HGXO0
フロントミッションリメイクとライブアライブのリマスターか
どっちも大好きだから無条件で買っちゃう
ライブアライブのキャラデザちょっと変わってるように見えたけど版権の問題もあるし統一したんだろうか
0139名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b919-zD41)2022/02/10(木) 09:00:35.02ID:Dl3sagY40
リメイクって元がRPGだからRPGみたいな感じじゃなくてもいいと思うのん
同じものを表現したいと思った時今の時代だったらどういう形で表現することができたのか核心以外全部まったく別な形担ってるようなリメイクなら過去作やってても再プレイしたいと思う
0140名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 79c0-1xcZ)2022/02/10(木) 09:01:15.25ID:tQC9HGXO0
>>137
サンダウンカッコよすぎ
ただのリマスターで終わるか原作逸脱しない程度の追加要素くれるかどうなんだろうな
25年越し?だからきちっとリマスターした上で好き勝手追加要素ぶっこんてほしい
0145名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイ 0b75-v6+h)2022/02/10(木) 09:03:42.36ID:wUqU84yA0
元がバランスも爽快感もないダメな戦闘だった聖剣3みたいのはリメイクでよくなるけどまともだったらほぼ失敗しそうな気もする
リマスターはSFCだとドットはだいたいのっぺりした何かになってしまって味が落ちる
0157名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7992-JWMU)2022/02/10(木) 09:15:43.16ID:OUbcCmeC0
ニンダイの続編発表、リメイク発表で個人的に感じた事なんだが
ゲームシステムとシナリオがほぼ一緒だと確実に途中で飽きるんだよな…
シリーズ作品系もシステムが変わらんとおつかい部分の長さで怠くなってしまうっていう
0158名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6996-foD4)2022/02/10(木) 09:16:14.94ID:Gs0taMj20
ライブアライブは色んな作家のキャラが主役とか当時では斬新だったけど
今だと普通のソシャゲじゃんで終わりそうだから、おっさんしか喜ばないのでは?
0160名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f139-l/zh)2022/02/10(木) 09:17:45.68ID:xBkIRQQu0
ナンバリング物って親子の話題共有の役割も担ってるのかな
ランスだっけ、「かつて親父が45ったゲーム」とかキャッチフレーズにしてたのは面白かった(あれはリメイク?)
0164名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6996-foD4)2022/02/10(木) 09:34:10.72ID:Gs0taMj20
どうせならライブアライブは
原始編〜徳弘正也
格闘編〜猿渡哲也
忍者編〜さとうふみや

みたいにしてなんか違うじゃねえかっていうサムライ8みたいな巧妙なずらしが欲しい
0175名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 13c0-2zGl)2022/02/10(木) 09:57:57.30ID:dkeB0+8+0
グシオン受け用に浴衣の風姉妹それぞれ使ってみたけど
ほんとに壁としてはフーコの方が優秀な感じなんだなぁ
アビの関係なのかフーコの方が硬いし
クーコは通常スキルが死にスキルなのも良くない
フーコの方は通常覚醒で使い分けられるいいスキルなのに
0185名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 89ae-AvKN)2022/02/10(木) 10:23:33.49ID:pPlE8j+X0
あいぎす
0186名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7992-JWMU)2022/02/10(木) 10:24:01.93ID:OUbcCmeC0
何故にクーコはこうも不遇を被る立場になってしまうのか
レミィは浴衣も良い性能だったというのに…素の方もフーコのが便利とか言われてたんだっけ?
もう調整タイミング過ぎてから復刻というのもまた
0189名無しさん@ピンキー 転載ダメ (スッップ Sd33-A2FT)2022/02/10(木) 10:30:54.93ID:fcYxlvGod
クーコってどっちもフーコに忖度したような抑え気味なスキルで
風神ってクラスとしてはフーコの方が噛み合うようなアビな感じで
色々と重なった結果がこれ?
通常クーコはスキルがヤケクソ強化されて強くなったけど
0191名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイ f996-AiWJ)2022/02/10(木) 10:33:50.32ID:lg0RGbYx0
浴衣フーコはどの攻撃属性の敵に当ててもDPS激減させられるけど
一番得意なのは対貫通で、物理に対してならハロアンブレ使った方がいい
ダブル浴衣フーコで挟むっていうネタプレイは元々グシオンではめちゃくちゃ難しいから
時止めが機能しててもやる意味ないし
0201名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5994-JWMU)2022/02/10(木) 10:50:26.47ID:ajiEPSnu0
>>200
この前の復刻で清原抜きと有りで遊んでみたが明らかにヒール負担が違いすぎてね
無しだと殺される前に殺せ!が有りだとちょっと日差し強くない?程度に
0202名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa7d-0Oui)2022/02/10(木) 11:00:01.78ID:52I8Yn3+a
    i´i ./`/    .i,´i, .|`i
    .i i ./ /      .i, i, | |
   .,, -| レ /., -‐‐‐‐- ,,i.,,i.! !,-‐ ,
  i' i'●●,!        !,● ゙¶ 'i
  i'  ヽ_ノ         \_ノ i
  i ,!゙                i, .i'
  ゙!,.!_.        __      ! !'
  .,/`゛ ''‐- ..,,_三三_,,.. -‐'' "\
  ..,i゛''‐- ,...,,___三___,,.. ,-‐i.''.i"
  i |   |. -- .!,.` ! --\i  | !
  /ノイ ., !,‐;;;-‐ .iノ' ‐-;;;‐i'  i !<メメンテだよ♪
. ,i . / ヽ!,个:-,-,`二´-;-イ 人|. i,
. i .i   ''  i"!,i.士i,.!''i| ,!ノ´ .! ゛;
.i ..i      'i .|X|. i'    i,  !
.゙i ゛i.     .,.'.! |’| i.;,    /  .i'
 ゙i ..i   /' .゙i''O.O'.'!.ヽ  /  .i'
  .゙i,iヾ  ":、i':;:;|__|:;:;|,,./",/ ,/,/'
   ` `゙   ,i';:;:;:;i.i':;:;:;'i  .''´''´
        ゙:,_;!!;__,,i'
0207名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ab31-dZTu)2022/02/10(木) 11:12:34.51ID:6mvS1V2y0
>>200
アスタロトこそ時止め禁止にしないとダメだな
この前の15で試したけど殆ど身動き取れずに死んでたわ

>>203
なんたらビヨンドとかマジで意味不明だからw
あとスタンド能力ばりに都合がいい岩生物とか
0209名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 912a-zD41)2022/02/10(木) 11:15:03.12ID:AliWr4260
ジョジョはどんな能力なのかはわからんでもないけど
実際戦闘中何が起こっているか絵的によくわからないことも多い、ルーシーの光の隙間に入ってる時の大統領とか
0210名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 89ae-AvKN)2022/02/10(木) 11:15:21.33ID:pPlE8j+X0
あいぎす
0225名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 89ae-AvKN)2022/02/10(木) 11:45:42.13ID:pPlE8j+X0
あいぎす
0226名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr25-k0y4)2022/02/10(木) 11:48:15.61ID:GNblt5sYr
むしろ敵が全面時止めをしてくるので時間耐性がないとキャーしちゃうという
持ち物検査ゲー
クロノウイッチの射程内だと耐性がつく
時間停止中は画面白黒

そんなアイギスはイヤだ
0250名無しさん@ピンキー (スフッ Sd33-soCU)2022/02/10(木) 12:18:19.26ID:2MHU9JMxd
ホムラでせいつうする
ホムラにせいつうする

助詞を間違えると全然意味が変わるから王子も文章書くときは気をつけるんだぞ
0265名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa7d-Zdil)2022/02/10(木) 12:30:02.53ID:12dgJGSNa
ゼノブレ1と2は同時進行する話だったけど
3はどっちのキャラも出てきてるからがっつり両方の直系だよね
新規が3に興味を持ったとして1も2もやり込んだら100時間単位かかるゲームだからハードル高そう
0267名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 29dd-2zGl)2022/02/10(木) 12:32:29.15ID:Y5ivvt6y0
オハヨーおうじ

いつもおもうんだけど肌→黒パンストってエロくなってるんですがそれは…
なぜ色気のないボディスーツとかにしないのか
0270名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイ b925-Kr4Q)2022/02/10(木) 12:33:38.36ID:PEa0Ci870
あと半年以上あるし9月までにゼノブレイドDE・2パックでも出るんじゃないか
まあストーリーRPGはネタバレしちゃうと楽しさ半減だからやっぱ発売時にプレイするのが一番だが
年とったせいか1回クリアしたゲームの2周目ってやる気が出ない
常に新しい物語を補充したい
0272名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ab31-dZTu)2022/02/10(木) 12:36:33.06ID:6mvS1V2y0
何でもかんでもsteamに来てほしいなぁ…という利権関係全無視のワガママ
ゲームハード買ってもちょっとしか使わなかったりして勿体ない感じがして
0298名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa7d-Zdil)2022/02/10(木) 12:56:56.45ID:12dgJGSNa
ギアスはまずリマスター出して

>>288
1も全員別ロールキャラで使うと面白いんだけどメリアとか使わないまま終わる人がいてもったいない
そのメリアも蹴りメリアとかdotダメメインとかバフ特化とか人によって違うしさ

1と2に共通してるのはやり込むとヒーラーなんて要らなくなる事だけど
実況じゃヒーラー必須のゲームだと思われてるのもモヤモヤする
0309名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイ 13f2-zD41)2022/02/10(木) 13:11:30.38ID:J4lUeZh80
グーグルプレイでポイント稼いでいる王子たちには無用だろうが、俺には必要な情報
ttps://vdpro.jp/fm.dmm4/
今回はセブンじゃなくてファミマのDMMプリペイドカードじゃってよ。毎度この形式は入力面倒なのがアレだけども
0320名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1335-9RcZ)2022/02/10(木) 13:37:10.60ID:G6vXrrkD0
あの点差見ると飛んで成功しても無理なのではと思わんでもない
でも上位陣がミスしないとも限らないから分からんのか
スノボの予選見てたけど予選の段階でちゃんと飛べていても上位陣と2〜30点も差が付いてるのみて
エアーの内容がやはり重要でそこに高さと着地が伴わないとダメとかやはりレベル高いなと思った
0336名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c92f-Kr4Q)2022/02/10(木) 14:03:21.18ID:CYUY6yMo0
Switchくんのデカさを見るたびに昔はもっと小さいハナクソみたいな画面で遊んでたんだよなぁって気持ちにさせてくれる
そら視力悪くなりますわ(?)
0345名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c92f-v6+h)2022/02/10(木) 14:25:39.34ID:uQgMO8IU0
1オリジナルは割と地獄、2もかなりマゾめ、3は12に比べてはるかに楽、ミンサガ(1リメイク)もオリジナルに比べてはるかに楽、かなあ
0351名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイW f996-6TR7)2022/02/10(木) 14:31:01.16ID:lg0RGbYx0
ロマサガ1は敵はそんな強いとは思わなかったけどあらゆる要素が作り込み不足だったりバランスが
不安定だったりでリアタイじゃないと面白いとは思えないんじゃないかなぁ
2や3は今初めてプレイしても悪くないと思う
0353名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d386-zD41)2022/02/10(木) 14:32:53.17ID:F7C0/8y/0
1はクリアできなかった
2はラピッドストリームとクイックタイム、ソウルスティールとテンプテーションの見切りを押さえておけばどうにかなる
3はラストバトルに備えて生命の杖集めておくぐらいだったかな、あと初プレイにサラはオススメしない
小学生の日の思い出よー
0354名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa7d-1AQn)2022/02/10(木) 14:33:09.52ID:sRovvnrNa
1はシナリオが本当に始めと最後周辺以外は順番フリーなので進め方次第で厳しくなる
バーバラで始めてフロンティアからバルはランドまで到達してカエルフラグ立っちゃうともう大変
0361名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c92f-v6+h)2022/02/10(木) 14:37:33.56ID:uQgMO8IU0
ゲームカタログって色々なゲームの良さ悪さ各種逸話をまとめたwikiがあって、
昔は良ゲーwiki、クソゲーwikiと別のサイトだったんだが、

ロマサガ2は全く同じ内容で両者に載ってた怪物だったなあ……実際問題児すぎた
0367名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ab31-dZTu)2022/02/10(木) 14:40:49.50ID:6mvS1V2y0
>>345
1のリメイクはましになったらしいけど、オリジナルであった敵の行列はマジで地獄よね
まあ、隼キャンセル&足払いみたいなバグ技が使えなくなったから、ある意味どっこいどっこいなのかもしれないけど
0368名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa7d-1AQn)2022/02/10(木) 14:42:08.94ID:sRovvnrNa
まぁエンディングまで到達できればそれでいいって事ならそうでもない
街が壊れようがカエル放置で良いし
フラーマのとこのイフリートも無理矢理突破出来なくも無い
0373名無しさん@ピンキー (スフッ Sd33-1xcZ)2022/02/10(木) 14:47:03.80ID:Pm1HWbZtd
>>371
2もそうだね
敵の強化されるフラグが勝利回数じゃなくて戦闘回数だから逃げまくってると敵が強くなりすぎて詰む
よっぽどじゃないとそこまでにはならんけども
0375名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM6b-ccmS)2022/02/10(木) 14:49:20.25ID:QeTl0SCwM
今に思えば初スクウェアのFF5もそれまでドラクエ派だった俺には大分難しかったわ
というか最後クリアできなかったから、初めからやり直してレベル上げまくるプレイしたし
0392名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7992-JWMU)2022/02/10(木) 14:57:30.94ID:OUbcCmeC0
ライザは脱がすより日焼けさせて淫紋つけたビッチファッションの方がぐっと来ると思いました

ロマサガって\アリだー!/の印象が強い…そしてアイギスも今週から \アリだー!/
0410名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd45-DZvy)2022/02/10(木) 15:09:57.93ID:W4JaDeuYd
マスク部分がエグすぎるからなあロマサガは
1とか側面でも陣形崩れるから基本倒して通るの安定だもんなそして1は戦闘後HP全快ないからケチって1のまま進むのはあるある
0424名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイ 138e-2cIz)2022/02/10(木) 15:21:35.64ID:pZO782rb0
>>419
    ∧_∧
    ( ´Д`)
  γU〜''ヽヽ
   !  C≡≡O=亜  デンデデッデデレデンデデッデデレデンデデッデデレデンデデッデデレ
   `(_)~丿
       ∪
0431名無しさん@ピンキー (スフッ Sd33-1xcZ)2022/02/10(木) 15:27:06.63ID:Pm1HWbZtd
>>421
デシウスがチョコの池に落ちた(すぐに上がってたが)らチョコ騎士団が生まれた
途中で剥がれたように見えたのはチョコデシウスと本物のデシウスが両方会話に絡んでたからそう見えただけである
0448名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ab31-dZTu)2022/02/10(木) 15:33:35.39ID:6mvS1V2y0
>>419
イトケンの若さと言うか、カッコいいでしょ!ってのが全開に出てて好き
当時25歳くらいかな?

植松さんは10歳くらい年上でその辺、FFと雰囲気の違いが出てた気がする
FFはカッコいいのもあるけど、大人なまったり感もあると言うか
0452名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 131a-v6+h)2022/02/10(木) 15:36:06.90ID:3YoRj6gk0
>>439
被ったプラチナを引退させたり金を倉庫に入れて敗戦処理してる時が辛い
0490名無しさん@ピンキー (スフッ Sd33-1xcZ)2022/02/10(木) 15:56:27.55ID:Pm1HWbZtd
んほおおおお♡従業員に陽性者ついに出ちゃったのおおおあお♡
やっべえ零細企業マジやべえ人いないし田舎だから風評被害ありそうだし給料の補償だけはきちんとやるけどもヤバイよマジヤバイ
0521名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ab31-dZTu)2022/02/10(木) 16:17:56.97ID:6mvS1V2y0
ttps://i.imgur.com/78wBOGM.jpg
ttps://i.imgur.com/n3hqg2r.jpg
マンモンの欲望の迷宮(意味深)、とっても気持ち良さそうですぅ…

>>508
白編成?
EXはカリスタ足りなくてまだやってないけど、結構きつそうね
普通の神級のチョコデシ相手でも遠距離が置きにくい
0529名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3332-zD41)2022/02/10(木) 16:22:23.84ID:vNskp+PR0
>>521
イベ白(英傑バフ抜き)だぜ
遠距離は右下と端以外は射程内だから置いとくと死ぬし
回復のせいで拠点前じゃないと倒せないというイジメ
そこにマンモンと信者がなだれ込んでくるからいやーキツイっすねぇ
0534名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 0b84-YKCL)2022/02/10(木) 16:23:47.70ID:Ot9HwrKy0
この日のために二天井分確保して臨んだんだが二回擦り抜けで終わると思わなかった
黒が天井分でしか出ずにどっちもセツナで被ったのはかなりダメ大きいわ
0548名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 492f-foD4)2022/02/10(木) 16:33:30.61ID:GBKCDQ2D0
負けヒロインは勝ちヒロインよりも主人公に相応しくなろうと努力し続けるから勝ちヒロインよりもヒロインらしくなるって貝木さんがいってた
0563名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr25-Hc2h)2022/02/10(木) 16:46:28.02ID:L9AqQMLBr
ミヤビをポチッとすれば攻防バフは満腹チョコを超えるぞ。倍率バフで加算値さらに伸ばせるし
範囲とか持続とかあるけど避雷針てきるし、転戦するS覚ラトゥールとかうまく運用すればこっちも超強力
0567名無しさん@ピンキー (スフッ Sd33-Bisf)2022/02/10(木) 16:50:41.73ID:cafMRfvmd
タダで仮想通貨を貰えるアプリがアメリカのグーグルプレイストアで12位に

さらに価値は1枚100ドル越えとの予測で大騒ぎに

今なら1日2枚獲得できます。

【登録方法】
アプリストアでPi Network(ピーアイネットワーク)で検索&DL

コード「mwjd523」を入力
0571名無しさん@ピンキー (スフッ Sd33-1xcZ)2022/02/10(木) 16:55:15.79ID:Pm1HWbZtd
>>561
そこが唯一のデメリットよね
S覚醒でカバーできるけどユニット展開し終わったあとにしか使えないからストレスっちゃストレス
通常ガスタと同じく通常スキル運用の方が雑に使えていいんじゃないかな
0576名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 492f-foD4)2022/02/10(木) 17:00:47.01ID:GBKCDQ2D0
恵方巻の売れ残りが全国で10億円規模の損失ってニュースの横に今年の恵方巻の経済効果650億円なので引いても640億円の儲けって記事が載ってた
0586名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 89ae-AvKN)2022/02/10(木) 17:11:05.67ID:pPlE8j+X0
あいぎす
0596名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 492f-6+gn)2022/02/10(木) 17:16:58.18ID:VKc+1INB0
惣菜やってた時あるけど毎日の売り上げが30万くらいの店でも恵方巻だけで300万売ってたからな
そりゃやめられるわけがないやる方は地獄なんだけど
0612名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 492f-foD4)2022/02/10(木) 17:35:58.05ID:GBKCDQ2D0
神聖恵方巻帝国というものは結局のところ、恵方を向いて食べるわけでもなければ
直で齧りつくでもなくキレイに包丁で切って皿に盛り付けてあり、
よく見たら海苔巻きでもなくパン屋で買ってきたロールケーキであったのである。
0616名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f9e0-RXZG)2022/02/10(木) 17:49:22.63ID:WNpsk5M30
よく恵方巻きを恵方に向いて黙々と食うのは最近てきとうに作られた文化だっていわれるけどさ
たぶん古より伝わりし風習も元はわりとてきとーに作られた文化の可能性高いよね・・・
0620名無しさん@ピンキー (スフッ Sd33-1xcZ)2022/02/10(木) 17:52:28.14ID:Pm1HWbZtd
>>616
神話にしてもどっかの誰かが言い出しただけだろうしなあ
当時の一般常識というか価値観の平準化のための教材に過ぎないよなーなんて言ったら処されそう
0624名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f9e0-RXZG)2022/02/10(木) 17:55:12.13ID:WNpsk5M30
>>620
神話に関しては小説とかそういう文化もないころによくあそこまで現代でも物語の大本として使われるような壮大な設定を残せたもんだと感心しちゃうわ
いったいどんなやつが作ったんだろう
0640名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ab31-dZTu)2022/02/10(木) 18:04:47.79ID:6mvS1V2y0
とは言え初見殺し的なのや、最後のやけくそ感は欲しいのじゃ
手動なら楽勝、放置なら苦戦するていどで

それはさておき先端にシネイドちゃん置くとミノタウロス以外ズバズバ切り捨ててくれるから楽しいw
0668名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b119-RTw3)2022/02/10(木) 18:24:35.74ID:Fvn3Aeo90
これは新しい鬼刃衆的なのが生まれたの?
マンネリからのテコ入れ?
0684名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7b92-e/Vd)2022/02/10(木) 18:34:06.33ID:UCmB128C0
目玉は、大目玉退治しても
耐久力のある中目玉が両方から迫ってきてクソゲー感あった
何よりタワーディフェンスと無意味な軌道で攻撃ばら撒くのもギルティ
0692名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f996-AiWJ)2022/02/10(木) 18:42:23.02ID:lg0RGbYx0
この前かなり最初のイベント復刻に戻ってたから順を追えたんだけど
意味不明なところから敵が出てくるのはサービスインの初期しかいないんだよな
今と構成が全然違うので試行錯誤感があった
0698名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7992-JWMU)2022/02/10(木) 18:47:33.51ID:OUbcCmeC0
障害物飛び越えてゴールまでショトカしてくる天才軍師さんの話をしようか
開幕2択を外すアルティア衝撃画像なんかも今では懐かしいな…
0703名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイ 13f2-zD41)2022/02/10(木) 18:49:10.97ID:J4lUeZh80
>>692
敵の出る間隔がやたら空いていてお城のwaveっぽいこともあるし、>>693みたいなのもいたし、
そういうところも今と昔じゃいろいろ違うよね
個人的には、今の方がそういうところもストレス少なめな配慮多い気がする
0714名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイ 13c0-2zGl)2022/02/10(木) 18:56:07.59ID:dkeB0+8+0
オークさん程ブロックされない敵もいないのでは
大抵遠隔でやられるか暗殺される
全部に耐性持っててやたらとタフな理想のオークさん実装して
こねこねさんとかのボス受け専キャラに出番つくってあげよか
0717名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1335-9RcZ)2022/02/10(木) 18:58:25.28ID:G6vXrrkD0
ウマ娘コラボは結構楽しみだわ
ゲームの方はともかくコンテンツは楽しむ勢だからコラボ終わるまでコンビニは近所のファミマだなってなった
エナドリのZONeのコラボも始まるしこっちはどのコンビニでも売ってるから割とコンビニはウマ娘だらけになりそうね
0724名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1335-9RcZ)2022/02/10(木) 19:05:38.88ID:G6vXrrkD0
ドリンクコラボは割とやりやすい感ある
20年位前の同人イベントですら同人イラストの缶飲料とかあったしな
いまだとペットボトルが主流なんだろうか?イベント御無沙汰すぎてわからん…
0746名無しさん@ピンキー (ササクッテロル Sp25-F+S7)2022/02/10(木) 19:17:50.83ID:JTMun+lHp
深夜にスケボーで移動する音が聞こえたり気持ちよさそうに歌いながら歩いてるおじさんが観測されるくらいだな
お前らどんだけ下品な地域に住んでんねん
0758名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW d9c0-4yYX)2022/02/10(木) 19:21:25.26ID:ianbOalO0
夜中になると「ウィッ↑ヒーッッ!!!」って大声出してる男の声が響くんだけどうちの家が丁度ビルの谷間にあるから声が反響してしまってどこから聞こえてくるのか未だに分からなくて怖い
0781名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0bc0-foD4)2022/02/10(木) 19:28:22.84ID:6WgTwowt0
どっかの読み切りの漫画で
マスク文化すぎて人の唇をみることがなくなってみられると裸みられるのと同じくらい恥ずかしいみたいのあった
0782名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 492f-foD4)2022/02/10(木) 19:28:22.76ID:GBKCDQ2D0
でもここ10年の間にゲームは艦これ→ラストオブアス→アイギス→ホライゾンゼロドゥーン→城プロ→ゴーストオブツシマ→もん娘→エルデンリングと確実に新化していってるのも事実なんだ
0784名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f91a-e/Vd)2022/02/10(木) 19:28:36.68ID:BNpbH1zi0
>>773
3回目くそやばいらしいよ
1,2回目何ともなかった人も3回目は副反応えぐいくらしい
ワクチン5回打つと死ぬ説あるから3回とか半分以上死んでるのではッて思うね
0804名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 492f-foD4)2022/02/10(木) 19:35:58.78ID:GBKCDQ2D0
テレビ見てたらタイツ姿のひょろいおっさんがマスクもつけずに氷上を滑走しながらオリンピック前代未聞の四回転ジャンプに挑戦してて他人事ながらハラハラして見てたわ
0816名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1392-RTw3)2022/02/10(木) 19:43:51.04ID:/ganXJnz0
欧米がコロナは友達こわくないノーマスク路線で
中国がコロナは敵全滅してやるノーマスクノーライフ路線だし
価値観を共にする日本は欧米式になるんじゃね
0819名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 492f-foD4)2022/02/10(木) 19:45:19.61ID:GBKCDQ2D0
>>815
ん?それって重量どうなんの?ふつうにマスクつけて生活してるんだよね?ペニスのぶんだけ急に重くなるの?いきなり?いや別に怒ってるわけじゃないんやで?
0833名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 13c0-9knv)2022/02/10(木) 20:09:57.10ID:HcUSaKo60
はぁ〜シネイド、リズリー、アキラ
湯ズリー返すからこないだの選択チケでバレガスタ取ったことにしてくれませんか?
今ならシネイドとアキラも付けるよ
0850名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ab31-dZTu)2022/02/10(木) 20:34:15.35ID:6mvS1V2y0
宮瀬まひろキャラでトラムが好きだけど、一番抜けるのはキャンディちゃん
寝室1がいいんです
初体験で先輩後輩のイメクラってどういうことですか?
0851名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 1386-csXM)2022/02/10(木) 20:34:33.33ID:gX18cwZC0
大討伐は中ラーワルちゃんを女王蟻のところにおいたら
勝手に避雷針になってくれて、女王蟻は飛んでるだけになったわ
最後に出てくるオークが強すぎて
松竹梅ラーワルちゃんの壁が崩されたから、二回目はコハルをそえてやったわ
0878名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6996-JWMU)2022/02/10(木) 21:17:49.51ID:kRrQ3Sj90
ゲルトルートは金なのに黒と同等のコストにされてる謎キャラだからな
魔神16でもその辺の黒を押しのけて採用されるほどのスペックを秘めている
0883名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイ f996-wadS)2022/02/10(木) 21:24:08.89ID:v2xTSS+w0
鬼と言えば遊郭編最終回は感動必死とか言われてるけど散々悪事働いた奴に悲しき過去...があろうがなかろうが
現在極悪非道のクズなら情状もくそもなく東名煽り事故の家族巻き込んだ父親と同じくとっとと地獄に落ちろと思ってしまう
0903名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1335-9RcZ)2022/02/10(木) 21:38:38.03ID:G6vXrrkD0
なんつーか編成の幅というか遊び方を変えられるユニットなのがデカイんよねバレガスタ
ここ1年ずっといいなぁーって思わされたユニットだし
だからホント引けて嬉しいわ
0963名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1335-9RcZ)2022/02/10(木) 21:59:32.01ID:G6vXrrkD0
ガングリフォンやクオヴァディス2で満足できてたのでロボのデザインは余程へんてこじゃなきゃでぇじょうぶだ
クオヴァディス2は今風の3Dゲーに作り直してみて欲しいけどグラムスがもう無いからなー
セガにもうそんな甲斐性はないだろうし早すぎた名作は存在するんだよな…
0970名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイ f135-wadS)2022/02/10(木) 22:02:48.37ID:atY8Vvsh0
豚を火に放り込んで焼豚にして屠殺するというとマイクラが浮かぶ
薄く伸ばしたマグマを密集型牧場の地下に用意して着火+落下ダメで即死焼豚にしてトロッコホッパー回収とかよくあったのじゃ
0977名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6996-Kr4Q)2022/02/10(木) 22:05:17.80ID:YtDUMc5g0
最近戦闘場所指定されるマップ多いから
浴衣神官にカレー食わせれば回復は大体それでOKなのよねえ・・・

そんで置いちゃダメポジションにラーワルちゃん置いたりズルして終わり
0986名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイ f996-AiWJ)2022/02/10(木) 22:09:35.47ID:lg0RGbYx0
FFを落ち目と言えるほど台頭してるようなRPGないような気がするけど
コンシューマーならアクション系に取って代わられて、それ以外だとソシャゲにって印象だな
昔RPGやってたのってボリュームがあるって点が大きかったけど今はアクション系でボリュームあるからな
0987名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイ 13d0-Kr4Q)2022/02/10(木) 22:10:11.83ID:LuSnzBe20
あれは大討伐用最終決戦兵器スイレンをメタる魔法反射と最序盤ダッシュマンイーター草のせいよ
暗殺以外だとぜのびゃーリキュのんエマ様くらいでしか止められないんだったっけか
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 22時間 50分 5秒
10021002Over 1000Thread
BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況