【DMM.R18】千年戦争アイギス12083年目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
アフィリエイトブログ対策にメール欄に「sagete」を入れてもいいです。
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
http://twitter.com/Aigis1000/
■したらば避難所
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/s_netgame_13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
https://seesaawiki.jp/aigis/
■各種リンク
アイギス射程シミュレータ
http://aigiscca.web.fc2.com/aigisgrid.html
ガチャシミュレータ
https://www.simulation-data.com/gacha/aigis/gacha.php?id=0
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を張り依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス12082年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1644338458/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザは Firefox/ Edge/Chrome/Safariが公式対応。調子が悪いときはハードウェアアクセラレータをオンオフ試してください
その他PaleMoon、Kinza、AnciaChrome等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
googleplay版・androidアプリ版が断然軽いです。Androidエミュレータはお勧め
Q.スマホでやってると毎回起動時データダウンロード入るけどうちだけ?
A.iphoneならメモリが少ないと強制削除、androidなら一部機種は容量関係なく強制削除されます
大抵は例外設定すればおkですが自分で設定一切できない機種もあるようです
googleplay版は問題がないっぽいです
Q、昔のイベントキャラや称号はもう手に入らない?
A、交換所に魔水晶・虹水晶で入ったり、復刻イベントが開催されると刻水晶で交換できます
王子称号を獲得できるイベントについては定期的に復刻すると明言されています
キャラドロップ型(牧場)イベントは周期的にデイリー復刻で登場し、かつ随時追加されます
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%A5%C7%A5%A4%A5%EA%A1%BC%C9%FC%B9%EF
Q、このゲームの攻撃方法は、防御力で引き算される物理攻撃と、魔法耐性で割り算される魔法攻撃(=防御無視攻撃)と、
両方無視できる貫通攻撃の3つあるってことですか?
A、はい。
Q、名声召喚ってすぐ引いてもいい?
A、毎月一回しか引けないので欲しいグレードにたまるまで待ちましょう。翌月第1木曜メンテ締切。誤タップ誤クリック注意。
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、高レア順で兵舎画像を数枚張る、戦線崩壊箇所のスクリーンショットを貼るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはimgur、Gyazo(右クリック→画像URLをコピー)、light.dotup.orgなどを使う人が多いです
Q、このゲームのバフってどうなってるの?
A、大体こんな流れです、あとはくろもじやで検索してください
http://i.gyazo.com/9fd88efaf850d2ae2fe75e2236fc4517.png
http://i.gyazo.com/3eacf50062120b7be9e622e02ac9148f.png
■英傑の塔スコア90000用ライン
https://i.gyazo.com/677c94987fe570fa1b875bf1431496d2.png >>1乙
バレガスタの金型が破損してしまった為、今回がラストショットになります >>1乙
生放送の新キャラ達の絵眺めてたら
2番ちゃんに羽根あるの気付いちまったんだけど
この子パリオスちゃんと同じ鳥なのかな
だとしたらよわそーでガッカリだよ いちもつ
そろそろ堕天使してない普通の天使が仲間になってもいいのにな
メス堕ちするだろうけど なんか天界から降りるときに厄介なのに絡まれて気が付いたら貴族のお屋敷にいたのでメイドとして恩返ししたぐらいしかバックボーンなさげ
覚醒前の羽が黒いから堕天使してるのかもなー 設定だけなら鳥の天使が仲間になりそうだけど…いる? ベースsp10連で黒白同時に出てこの流れでバレガスタ引けば行ける気がする 1乙
そろそろ村娘ちゃんに来てほしいが今石がないからやっぱりまだいいや 頼む神よ吾に激シコなでケツみてーな口のメスガキを・・・いちおつなのじゃ そろそろ半分堕天してて片羽白片羽黒の天使がきてもいいはず アイギスの質問失礼します。嫁が白ブリーフばかり買ってくるのは浮気対策でしょうか?アイギスの質問失礼しました 神獣バハムトは明日の朝までだよ まさかこのスレに神級星3とれなかったやつはおりゃんよなあ? アイギス様より神託が降りました、短パンまで買ってきたら別の疑いを持った方がいいです
アイギス様の神託でした うちの近接最強ユニットシルヴィアがグシオンを受け止められない 白ブリーフは尿漏れが目立つからせめて色付きにしてくれと頼むとか
下着ぐらいは自分で買わせてもらえばいいと思うよ そろそろ新魔神でソロモンの悪魔の王が出てきそうだけど首領格で目立たないビレトを持ってきそうね 嘘喰い映画化すんのかよってテンション上がって寝れなくなったたけど
調べたらまたババ抜きだったわおやすみ ババ抜きで勘違いするけとジョーカー=婆じゃないらしい >>26
それはまぁそうかなとも思うけどだったらなんでババ抜きなん?という気もするなよく考えてみたら >>27
元々はジョーカーを使わずクイーンを1枚抜いてやるゲームだったかららしいよ 俺も当時の事はよく覚えてないから断言はできないけど >>28
クイーンには怒られそうだけどそれなら辻褄が合うな OVAもババ抜きだったのになぜまたそこなのか
ラビリンスでええやん感しかないわ >>20
もっと防御あがるユニットおらんの?こねこねでいいぞ ジョーカー使わずランダムで1枚抜いて、どれが余りか分からないようにするジジ抜きなんてのもあるが ランダムにカードを1枚抜いてやるジジ抜きってのもあってこっちだとどのカードが残るかわかんないからよりランダム性は高まるね
駆け引きという意味ではババ抜きよりは運任せになって戦略性は下がりそう >>33
我が家は姉ちゃんが心理戦できなくて発狂するから常にそれだったぞ >>20
シアーシャ?とか言うwikiにも情報がない強キャラ使うと良いよ? なにがババ抜きなのじゃ、和の心は坊主めくりなのじゃ 「Saoirse」はアイルランド・ゲール語で「自由」を意味する[1]。日本では「シアーシャ」と表記・発音される トランプにも多様性の波が訪れ
ジャック・クイーン・キング・ジョーカーの廃止または全員黒人化とかになりそう シルヴィア以外だとリキュのんとか、あとはもうアーニャくらいしか… この世に特権階級が存在していていいのだというフィクションは危険なのかもしれないな >>40
第二兵舎みたら絶対なんかいるんでしょおりゅキャラいるよ ヘイオスやアデライドの方が受けキャラとしていいんだろうか
アデライドはスキル時間が短すぎるのがいかんかな >>36
誰だよそれと思ったら高難易度編成で使ってたわ アデライド入り編成5つあったけど射程バフ用か受けたのかどのタイミングまでうけてどこから無敵つかったのか判別が難しい >>43
ヘイオス受けは45000でもコハルスピリア水Yとサナラバフあたりで足りそう ttps://i.imgur.com/lJEjWT0.jpg
とにかく火力を減らしてみた
グシオンのパンチがこんにゃくみたいだったぜ
(上からのオークで王子がヤバかったが)
たぶん分散とかしなくても1発4320位まで減ってるかも?
45000×0.8×0.8×0.5×0.3かな? >>1乙
多少は食べてリラックスして交感神経がなんやかんやで寝やすくなるから、
空腹に耐えて頑張って寝るっていうのは寝づらいかもしれない >>51
5時ならもう朝だし朝飯として食ったらいい
回避でも分散でもなくグシオン受けるなら
ティファとかVヒバリが強かったなぁって感想
防御とHPの合計3万とか4万くらいに出来て
防御も2万簡単に越えるんで
ちょっとのデバフでガチ受け出来た 全然違うじゃん!言ったよねケイティ!?黒天井2回も行けばヒバリ出るって!
出現確率アップ中って書いてあるもん!
酷いよ・・・コハルだなんて!もういいよ、ナナリーアイギス止める! 小腹が空いた時はペタMAXオススメ
寝付きが悪い夜も幸せな気持ちのままストンと眠れる 一本釣りに関してはずっと青天井だもんな
無限ガチャは今日び流行らないと思うんだ ご飯食べて満足したよ後30分で任天堂ダイレクト始まるからもうこのまま起きてるダイレクト終わったら少し寝ようそうしよう 令和にカレンデバイスなんてやらせるなよ
2はホモしか覚えてねえ スクエニはリメイクとソシャゲライクしか玉がなくなってきてる感ある >>71
ブレイブリーのPとDが言うには据え置きタイトル単品では開発許可が降りないらしい
BD2もソシャゲのBDFEが結果を出したから許可降りたとか言ってたし FE風花無双と初代フロミリメイクか
リマスターじゃないのはそこそこ力入れてるな 任天堂はダイパリメイクが今の力量だし
新しいもの作り出す力もう無いんでしょ デビルワールドとかクルクルランドを登場人物全員可愛い女の子にしてリマスターしろ クロスリマスターとライブアライブリメイクも来たが
なんかタイトル選択間違ってね もっとリメイクするなら王子がでてくる半熟英雄とかやるべきところがあるだろうと毎回思う ニンダイ見てるけど面白そうと思って買ってもどうせ最後まで出来ないんだろうな
これが老化か ホムヒカに匹敵するインパクトのあるキャラは今のところ居なさそうね… 既存プレイヤーならニアとメリアだけでインパクトばっちりだけど
エロ減らしてたなw FE無双とフロミとライブアライブとゼノブレ3で満足だわ
風花雪月は本編に大団円ルート無かったからこっちでやるんだろうは
クロノクロスは割と好きだけど散々遊んだから要らんなあ あ、あと3Dのガシャポン戦記みたいなのもちょっと面白そうだった 任天堂は時代についていけないおじいちゃんに媚びることにしたのか ゼノブレイド嬉しいけどホムヒカはいなさそうでかなりがっかりした…あれを超えるエッチキャラ出せないだろまぁ買うけど 太閤立志伝は買うわ
買うだけ買って積みそうだけど
>>90
付いてけないおじさんにとりあえずハード買わせたいんじゃないじゃないか
まず持ってないと話にならんし しかしゼノクロ9月とは早いね
もうほぼ出来てるレベルじゃない おじいちゃん向けは主にスクエニで
任天堂はイカとかスポーツとかサッカーとかゲーマー以外向けが多かった マリカーはDLCかー、新作は次世代機か…え? 48コース追加?
ナニソレコワイ レースゲームでコース大量追加ってオンの人分散しないのかな 10日は東京23区など関東南部の平野部でも大雪のおそれがあり、気象庁は、夕方には交通機関などに影響が出ているおそれがあるとして、余裕をもった行動を呼びかけています。
だそうな雪が降るまでに帰るというチキンレースには気を付けて マッチングしてからコースランダム決定なんじゃないの知らんけど マッチングしてからコースをランダム(参加者一人につき1コース選択可)で決めるから問題ねーべ 全部で48コースじゃなくて追加なのがすごい
最近のマリカ全くわかんないけど 俺はライブアライブだけで満足だよ
追加シナリオとかは期待してない してないったらしてないんだからね! 発売してから5年になるゲームにDLCが来るってだけでもビビったけど元々48コースのゲームに更に48コース追加だから頭おかしいと思う むしろコース追加するだけで2500円持っていくことにびっくりだよ マリカーみたいなシナリオもくそもないならボリューム増えてもうれしいだけだけど
RPGで追加シナリオが半年後にありますとか言われる最初から全部いれとけともにょるよな 48コース追加ならまぁ妥当なんじゃない?1000円ならベストだけど imgur.com/P2ZQbda.jpg
おっぱいがいない!おっぱいがいないんだよ王子たすけて 中世編にストレイボウシナリオ追加
あのストレイボウにも悲しき過去と裏切り行為衝撃の舞台裏! マリオメーカーだっけ?コースを自由に作るのは面白い試みだなと思った Vampire Survivorsってゲームが流行ってるらしいけどどう? 改造マリオからマリオメーカーあたりでいろいろ動画コンテンツに対するスタンスをどうするのか実験してた感じあるよね任天堂 >>109
頭に羽のキャラから妖怪惑星クラリスの波動を感じる…
せっかくのsaitom続投なのにキャラデザというか服装が無難すぎやしないか 任天堂のオンライン+は高すぎるって言われたけど
これからのDLCが全部定額になるならむしろやすいのかもね >>115
今やってるけど上手くレベルアップできると一気に俺TUEEEEEEEEEできて楽しい
300円だからこそ気軽に楽しめる良ゲーム フィオレの2覚先、迷うなー
これからは塔の攻略なんかも進めようと思ってるんだけど(まだ9階)、塔だとフィオレとっちのが出番多いすかね? >>115
ボリュームがまだまだ少ないのでノーマルなら2.3回やれば大体理解してクリアできる
効率ビルドとか強化を埋めたいひとなら長く遊べるが普通に安定クリアするだけで満足な人なら3時間ぐらいでたぶん終わるかな もともとゼノってそんなにおっぱいおっぱいしてるようなシリーズでもなかったんでむしろゼノブレイド2が異端 >>119
>>123
ありがとう気軽に出来るのね
安いし買ってみるかな >>120
難しいがエッチな方にしとけば間違いない フィオレはどっちがいいかわからんから第一で適当に塔も終わらせてずっとそのまま フロントミッションリメイクとライブアライブのリマスターか
どっちも大好きだから無条件で買っちゃう
ライブアライブのキャラデザちょっと変わってるように見えたけど版権の問題もあるし統一したんだろうか クイーンが良いのね、サンクス
まあ、まずは10層をなんとかしないと・・いきなり難易度あがりすぎなのじゃ ドルイドはクイーンがいいと先人から言われておるからな スクエニなのが信用できねえんだよな
ここで失敗リメイク(リマスター?)だったらマジで見限るレベル レトロゲーっぽいやつ流行ってんね1プレイ10分くらいで終わる300円ゲームならちょっと勝ってみようかな リメイクって元がRPGだからRPGみたいな感じじゃなくてもいいと思うのん
同じものを表現したいと思った時今の時代だったらどういう形で表現することができたのか核心以外全部まったく別な形担ってるようなリメイクなら過去作やってても再プレイしたいと思う >>137
サンダウンカッコよすぎ
ただのリマスターで終わるか原作逸脱しない程度の追加要素くれるかどうなんだろうな
25年越し?だからきちっとリマスターした上で好き勝手追加要素ぶっこんてほしい 7Rなんかは本当によくリメイクできてるけど他のスクエニのしょっぱいリメイクシリーズは見えてる地雷や FF7リメイクは完結するまでなんとも言えんかな
そもそも何年かかるのかすらわからんし 7Rはナンバリング並みに時間と金かけてるし戦闘システムから別物だからほぼ新作みたいなもんだし 元がバランスも爽快感もないダメな戦闘だった聖剣3みたいのはリメイクでよくなるけどまともだったらほぼ失敗しそうな気もする
リマスターはSFCだとドットはだいたいのっぺりした何かになってしまって味が落ちる あの世で俺に詫び石続けろぉ!
アンナーーーーー!! ただのリマスターみたいだから現代にやって面白いゲームではないよ
懐古主義者のお布施用だな スイッチでゲームする子供がいるくらいの年齢の
お父さんお母さん世代にわかりやすいの置いとけばハードごと購入されやすいだろうしな
親も子もwinwinってヤツだな 聖剣リメイクはおじさんにはきつかった
繰り返される戦闘の、一挙手を毎度集中させられるのはスタミナが持たないよ でもよリメイクで強キャラになったけどリメイク前のアンジェラとかいるだけで罰ゲームだったんだぜ・・・・ 2で魔法連打でどうにでも?よっしゃ魔法カウンター導入な!
おい考えたやつ ニンダイの続編発表、リメイク発表で個人的に感じた事なんだが
ゲームシステムとシナリオがほぼ一緒だと確実に途中で飽きるんだよな…
シリーズ作品系もシステムが変わらんとおつかい部分の長さで怠くなってしまうっていう ライブアライブは色んな作家のキャラが主役とか当時では斬新だったけど
今だと普通のソシャゲじゃんで終わりそうだから、おっさんしか喜ばないのでは? 結構な作家が今でも快く描いてくれそうだと思うけど
小林よしのりは無理だな色々と ナンバリング物って親子の話題共有の役割も担ってるのかな
ランスだっけ、「かつて親父が45ったゲーム」とかキャッチフレーズにしてたのは面白かった(あれはリメイク?) >>160
あれは多分FFのリメイクのCMのパロだと思う 今時のゲームの水準が当時と同じ水準と同程度かというと
一部は上がってるというだけで全部が良くなってるわけじゃないから どうせならライブアライブは
原始編〜徳弘正也
格闘編〜猿渡哲也
忍者編〜さとうふみや
みたいにしてなんか違うじゃねえかっていうサムライ8みたいな巧妙なずらしが欲しい いつになったら可愛いニエルちゃんは金やプラチナに昇格しますか?
萌萌哒! 低級天使はふたなり設定なんかつくっちゃったからね仕方ないね クロノクロスはリマスターだけどライブアライブはオクトラとかのHD2Dだからリメイクでしょ
追加要素は声付きって事くらいかな かわいいなら女の子もふたなりも男の娘も変わらないよ 逆に考えるんだ、おちんちんが有ってもいいと。
むしろ王子以外の竿役として起用しやすい。 ちんちんが穴に入らないとR18である必要がなくなっちゃうよ! グシオン受け用に浴衣の風姉妹それぞれ使ってみたけど
ほんとに壁としてはフーコの方が優秀な感じなんだなぁ
アビの関係なのかフーコの方が硬いし
クーコは通常スキルが死にスキルなのも良くない
フーコの方は通常覚醒で使い分けられるいいスキルなのに そもそも配置バフが2倍乗るのは仕様なのかバグなのか 戦力とかはどうでもいいから
浴衣フーコの寝室みたい >>159
いつかやろうと思っていたらゲロ混入ゲーになってしまっていたのか・・・ため息
なんでも早めにやっておくしかないのだな 浴衣フーコのはクイックのかかった移動速度低下じゃなくクイックのかかった短時間停止なので受けた後も敵の攻撃は遅延し続けるから グシオンの時耐性は浴衣フーコ受け対策もあったのではと思ったけどちがったのか ストップとかは気にしなかったけど
そういうの抜きにしても単純に強いね
壁専みたいな遠隔無しキャラなんかより余程硬くてタフで強い 浴衣フーコは5000円払えば無料で貰えちまうのも姉に勝る利点よね 何故にクーコはこうも不遇を被る立場になってしまうのか
レミィは浴衣も良い性能だったというのに…素の方もフーコのが便利とか言われてたんだっけ?
もう調整タイミング過ぎてから復刻というのもまた てかクーコは素の奴がやべー性能だしいいんじゃない?
異常無効で範囲内防御 1,9倍、マルチ多段遠距離高火力
わりと隙がない高性能で軽くあたまおかしいぞ クーコってどっちもフーコに忖度したような抑え気味なスキルで
風神ってクラスとしてはフーコの方が噛み合うようなアビな感じで
色々と重なった結果がこれ?
通常クーコはスキルがヤケクソ強化されて強くなったけど 黒が強くて何が悪いのか。弱いやつもどんどん強化しろ 浴衣フーコはどの攻撃属性の敵に当ててもDPS激減させられるけど
一番得意なのは対貫通で、物理に対してならハロアンブレ使った方がいい
ダブル浴衣フーコで挟むっていうネタプレイは元々グシオンではめちゃくちゃ難しいから
時止めが機能しててもやる意味ないし FANZAのバレンタインセールで対魔忍ユキカゼが安くなってるがなんの関係が? まあ性能的には浴衣クーコいるガチャ引く気にはならないな 限定Wピックアップは英傑だけで勘弁して欲しいわ
両方壊れでもないとなかなか突っ込めんよ 時止めメタばっかり続くとまたかよってなるから連打はしないと思うけど
一番メタりたい本命のとこはアスタロトだよな 別にアスタロトは時止めいらんからなぁ
アスタロトに関しては清原だろメタりたいの 近未来編だっけ?
ヒロインのパンツが手に入るの
あれ今やっても大丈夫かな エロゲセールは良いけどDMMプレイヤーが曲者すぎてなぁ… 妙道さんやらのアビは
むしろ毒に対して防衛キャラ使ってねっていう奨励な感じじゃないの
アンブロのトークンがやばい
あれのせいでアスタロトさん自家中毒で死ぬる >>200
この前の復刻で清原抜きと有りで遊んでみたが明らかにヒール負担が違いすぎてね
無しだと殺される前に殺せ!が有りだとちょっと日差し強くない?程度に i´i ./`/ .i,´i, .|`i
.i i ./ / .i, i, | |
.,, -| レ /., -‐‐‐‐- ,,i.,,i.! !,-‐ ,
i' i'●●,! !,● ゙¶ 'i
i' ヽ_ノ \_ノ i
i ,!゙ i, .i'
゙!,.!_. __ ! !'
.,/`゛ ''‐- ..,,_三三_,,.. -‐'' "\
..,i゛''‐- ,...,,___三___,,.. ,-‐i.''.i"
i | |. -- .!,.` ! --\i | !
/ノイ ., !,‐;;;-‐ .iノ' ‐-;;;‐i' i !<メメンテだよ♪
. ,i . / ヽ!,个:-,-,`二´-;-イ 人|. i,
. i .i '' i"!,i.士i,.!''i| ,!ノ´ .! ゛;
.i ..i 'i .|X|. i' i, !
.゙i ゛i. .,.'.! |’| i.;, / .i'
゙i ..i /' .゙i''O.O'.'!.ヽ / .i'
.゙i,iヾ ":、i':;:;|__|:;:;|,,./",/ ,/,/'
` `゙ ,i';:;:;:;i.i':;:;:;'i .''´''´
゙:,_;!!;__,,i' ジョジョリオン読み終わったが色々理解出来なかった
特にラストシーン辺りから全部
俺がアスペなのか? アスタロト15はアンブロを使ってみるの忘れるほどぬるくなってた >>109
右上の子でも結構でかいと思うんだけど
二次元水準だと普通扱いになりつつあるという恐ろしさ >>201
そのくらいでいいんじゃないかな
それこそ最少編成とやらに敵の得意技の対抗用な防衛キャラが入るくらいで
英傑様よりそこで優遇なはずの局地戦用キャラが有効なくらいでいい >>200
アスタロトこそ時止め禁止にしないとダメだな
この前の15で試したけど殆ど身動き取れずに死んでたわ
>>203
なんたらビヨンドとかマジで意味不明だからw
あとスタンド能力ばりに都合がいい岩生物とか ジョジョはどんな能力なのかはわからんでもないけど
実際戦闘中何が起こっているか絵的によくわからないことも多い、ルーシーの光の隙間に入ってる時の大統領とか 岩生物が都合がいいのはしょうがないだろ
そういう生き物なんだから 踵が伸びる能力がよく分からんかった
まさか踵が伸びるだけじゃないよな 髪が伸びるだけのスタンド能力をゲットしました
なんだ髪が伸びるだけかあ >>207
ファンだからもう一度読み直して伏線理解しようとしたけど
やはり分からなかった俺の理解が及ばない先へ行ってしまわれたのか・・・ 生えてる髪は伸びるがそもそも生えてない髪は伸びる余地すら無いのじゃ どんな能力でもそれで時間と空間に干渉することで時止めセックスできるのだみたいな流れあるよな お、ゼノブレイド3発売9月か
楽しみだわ
キャラデは2みたいにもっとエロくても良かったのに
ポリコレ時代の一般ハードでは厳しい時期か 雪大したことない無いな
雪国は雪かき楽しそうでずるいわ むしろ敵が全面時止めをしてくるので時間耐性がないとキャーしちゃうという
持ち物検査ゲー
クロノウイッチの射程内だと耐性がつく
時間停止中は画面白黒
そんなアイギスはイヤだ 全ての車にカノンデバイスのようなものを搭載すれば食糧問題と交通問題両方解決できるな >>220
天下の任天堂さんがスマブラで出したキャラがエロと申すか カノンちゃんにロケトルのバックパック装備させたほうが早いのでは カノンちゃんは全身暗器に改造してもらえば強くなるよ ロケトルたちが移動するときに砲弾落としてるのはデバイスのおかげだった…? カノンちゃんは高いところに飛んだら急に怖くなってプルプルしだすよ かのんちゃんが台風で吹き飛ばされてる絵なかったっけ どんなにむちむち絶対領域太ももだろうがタイツ履かせれば全ておkみたいな流れ >>232
全国で何人の少年達がホムラで精通しちゃったかわからんくらいのエロさではないか
俺が小学生の時にゼノブレ2やってたらホムラにマジ恋して2次元に走ってたね カノンちゃん自体の性能は問題ないと思うんだがどうだろうか
職が悲しいだけで あんなキャラ使ったらみんなからエロ魔神認定されてしまう 女の足とかいちいち隠さないとダメって指示してる人現実世界みたら気絶しそう ジョジョリオンはホリィさんの為に戦ってたはずなのにスルーして終わったのがよく分からん ホムラでせいつうする
ホムラにせいつうする
助詞を間違えると全然意味が変わるから王子も文章書くときは気をつけるんだぞ まぁ砲術がクラスとして死んでるだけでクラス内ではそこそこよねカノンちゃん
産廃仲間のモンスレさんは躍進したというのに… >>250
わざわざ平仮名にしなくても同じ字なんだよなぁ >>250
クララがたった
クララでたった
で数年前に気をつけ済みだ問題ない いっそ大砲飯とか新しい属性を追加してしまえば何とか ゼノブレやった事ないからホムラもヒカリも汚っさんにNTRされるぐらいの知識しか無い 中学生の頃に淫獣学園に出会ったおかげで立派な触手スキーになりました
あとヨーコさんのスライム
https://i.imgur.com/C4UL5UQ.jpg ゼノブレ1と2は同時進行する話だったけど
3はどっちのキャラも出てきてるからがっつり両方の直系だよね
新規が3に興味を持ったとして1も2もやり込んだら100時間単位かかるゲームだからハードル高そう タイツはエロくないからね
いっぱいタイツっ娘増やしていいぞ オハヨーおうじ
いつもおもうんだけど肌→黒パンストってエロくなってるんですがそれは…
なぜ色気のないボディスーツとかにしないのか パンツが見えたら15禁になっちゃうからしょうがないね ゼノブレ2はヒロイン達が主人公見つけ出す話と聞いてオネショタじゃんとおもった あと半年以上あるし9月までにゼノブレイドDE・2パックでも出るんじゃないか
まあストーリーRPGはネタバレしちゃうと楽しさ半減だからやっぱ発売時にプレイするのが一番だが
年とったせいか1回クリアしたゲームの2周目ってやる気が出ない
常に新しい物語を補充したい クリヘイオス見ればパンストはクソエロいって一発でわかるんだね 何でもかんでもsteamに来てほしいなぁ…という利権関係全無視のワガママ
ゲームハード買ってもちょっとしか使わなかったりして勿体ない感じがして 黒タイツかと思ったら黒ニーソだった時のがっかり感よ ゼノブレは1も2もクエスト投げ捨ててボーナス経験値使えば20時間とかいけんじゃないの
本筋はそこまで長くないし ゼノブレイドは1ですっきりはさてたので続編は期待してなかったのに
ゼノギアスの続編とゼノブレイドクロスの続編はよ RPGやるときは稼ぎマップをDLCで出してるゲームの配慮がスッーと効くわけ いち消費者がいちいち利権なんか気にする必要ねーですわこうしてほしいなーって自由に言ってりゃいいですわ >>271
あれ本当にエロいよな
>>273
とてもよくわかる 絶対領域を理解せぬ者たちとはやはり相容れぬようだな >>274
それやって面白いのか?って思うけどな
1も2駆け足で進みすぎて最後まで戦闘システム理解してない実況とか結構あるし (steamに来てくれたらmodでえちえちですわ、ぐへへ…) 豊洲まだ降ってねーぞ
自然に早帰りできるように早く降ってどうぞ ニンダイ見たけど
スクエニの実写が気になったくらい >>281
1はなんとかなるだろうけど2の戦闘システムは沼だからなあ
あの画面情報量処理するのなんてガチる必要ある時しかやりたくないそしてミスる クララが勃った
クララで勃った
そこに違い等ありはしないだろう どうでもいいけど未だにホムラって言われるとホモドーンの方も出てくる
僕はりかな派です スチームに出たアトリエやアイドルマスターを見ると裸MODは必ず作られるが運命(さだめ)
洋ゲのBBAまで裸にする連中だ。面構えが違う。 おうち出ると歩道と車道の間に高さ2m幅2mくらいの雪壁があんねん >>290
クララ(ふたなり)とクララくらい
違うのだ! MODじゃなくてデフォでおっぱい丸出しのウイッチャー3だが
風呂場でBBAの裸見せられたのはマジでキツかった ギアスはまずリマスター出して
>>288
1も全員別ロールキャラで使うと面白いんだけどメリアとか使わないまま終わる人がいてもったいない
そのメリアも蹴りメリアとかdotダメメインとかバフ特化とか人によって違うしさ
1と2に共通してるのはやり込むとヒーラーなんて要らなくなる事だけど
実況じゃヒーラー必須のゲームだと思われてるのもモヤモヤする 閃乱カグラだっけ、普通にバグで全裸になるやつもあったな >>299
そこに微修正かけたくらいがエロい
ドラゴンマスターのおへそが見えたりとか、ヴァナディースのダサイ帽子を外したりとか 裸にするんじゃなくて美少女にするmodの方が需要あるのでは? >>270
ゼノブレイド公式がカタログチケット使って両方買うの勧めてるから… ウツケジョーの話はするでない
PS4事買ったのは後悔しかない グーグルプレイでポイント稼いでいる王子たちには無用だろうが、俺には必要な情報
ttps://vdpro.jp/fm.dmm4/
今回はセブンじゃなくてファミマのDMMプリペイドカードじゃってよ。毎度この形式は入力面倒なのがアレだけども エロゲメーカーがソシャゲか…ヘブバンのサービス開始案内が来てたわ
>>263
おせんたくでおぱんつおせんたく ライブアライブやったことないからリマスター買おうかと思ったけど高いな
まあほとんど作り直しだから仕方ないか 中国かどこかの選手みたいに#羽生転んだがトレンド入りしたりすんのかな 見てないけどそういや今日フィギュアだっけか
飛ばないと勝ち目無いんだから無理筋でも飛ぶしかないよね 王子、職場でファイザー打ってきたぜ…
これで俺も真のミュータントだ ワクチンって名前がよくないと思うんだよな
超人血清にしようぜ ワクチン結局打たなかったなー
職場の人は皆受けてたけど
予約して打ちに行くのがめんどくさい
今はもうマスクしてるからヨシッ!って感じだわ あの点差見ると飛んで成功しても無理なのではと思わんでもない
でも上位陣がミスしないとも限らないから分からんのか
スノボの予選見てたけど予選の段階でちゃんと飛べていても上位陣と2〜30点も差が付いてるのみて
エアーの内容がやはり重要でそこに高さと着地が伴わないとダメとかやはりレベル高いなと思った >>323
やっぱりこういうのって玄人は〇〇ホールを仕込むのかね? 仕方ない事じゃがSDアンナより等身高いアンナが欲しい
一般楽先生が新作を描いてくれないかのう やめてぇ!穴空けたらおまんこ裂けちゃうよぉぉっ!! 所持効果あるキャラを倉庫にぶち込んでても効果ありまする? 金銀倉庫に入れてなきゃ大体ある英傑系は第一にいないとだめサリエットは精霊倉庫でもオッケーとかじゃなかった >>329
ありますん
おうじNSOにマザーとマザー2が来るのね
とはいえRPGは時間泥棒だし悩ましい あざます
ちょっとホモ英傑の顔怖いんで取るの止めとこう Switchくんのデカさを見るたびに昔はもっと小さいハナクソみたいな画面で遊んでたんだよなぁって気持ちにさせてくれる
そら視力悪くなりますわ(?) >>329
所持で泥アップだと第二第三弊社でも効果あるらしい
英傑は第二第三弊社に入れたら効果無いらしい
Lv1になる金以下倉庫は分からない >>336
LRの後ろのボタンがLRと同時に押し辛くて辛い GBAの配信来たらクラフトソード来てくれるとワイが喜ぶ
何故続かなかったなのだあの路線 ジョイコンくんの操作性割と下から数えた方が早いレベル
プロコンの手になじみまくりとは対極 分家が好調でもサモンナイト本家がグダってしまったのが運の尽きかと… 1オリジナルは割と地獄、2もかなりマゾめ、3は12に比べてはるかに楽、ミンサガ(1リメイク)もオリジナルに比べてはるかに楽、かなあ ロマサガはロードリスタートが快適だから100回負けてもあー面白かったーで済む感じだったな 普通にかわいい女の子同士が結婚の話をしててよかったのになクソシリーズ 戦争が終わったら結婚するんだ!
→戦争が終わった!皆生きてる!
→ただしお互いの家が東西で分断されて通行不可になりレイプ目 ロマサガ1は敵はそんな強いとは思わなかったけどあらゆる要素が作り込み不足だったりバランスが
不安定だったりでリアタイじゃないと面白いとは思えないんじゃないかなぁ
2や3は今初めてプレイしても悪くないと思う 知ってるよ
頭にも腕にも足にも鎧を装備するゲームでしょ 1はクリアできなかった
2はラピッドストリームとクイックタイム、ソウルスティールとテンプテーションの見切りを押さえておけばどうにかなる
3はラストバトルに備えて生命の杖集めておくぐらいだったかな、あと初プレイにサラはオススメしない
小学生の日の思い出よー 1はシナリオが本当に始めと最後周辺以外は順番フリーなので進め方次第で厳しくなる
バーバラで始めてフロンティアからバルはランドまで到達してカエルフラグ立っちゃうともう大変 この歳になるともう何度も失敗して同じ事をやらせようとするゲームができなくなっている
一つに構ってられるほど暇じゃないねん >>347
強欲〜〜〜!
結局あのお使いイベントの途中で飽きてやめてしまったような気がする
愛が足らんかった 甘やかしサキュバスお姉さんに換金されて部屋から出られずに一生を過ごすことになればあるいは いまさらロマサガやるぐらいならライザの太もも見てたほうがマシな気はかなりする ライザは全裸Modで町を走り回ったら満足しちゃった ゲームカタログって色々なゲームの良さ悪さ各種逸話をまとめたwikiがあって、
昔は良ゲーwiki、クソゲーwikiと別のサイトだったんだが、
ロマサガ2は全く同じ内容で両者に載ってた怪物だったなあ……実際問題児すぎた >>323
サンプルの文字が薄くて、オリジナル持ってなくても滾りそう
この姉妹はお姉ちゃんの方が強いしエロいと思う ロマサガ1はガキだったのもあって装備めちゃくちゃ適当でクリアしたな
アイスソードとガーラルアックス以外はみんなアイアンソードと木の盾だけだった >>345
1のリメイクはましになったらしいけど、オリジナルであった敵の行列はマジで地獄よね
まあ、隼キャンセル&足払いみたいなバグ技が使えなくなったから、ある意味どっこいどっこいなのかもしれないけど まぁエンディングまで到達できればそれでいいって事ならそうでもない
街が壊れようがカエル放置で良いし
フラーマのとこのイフリートも無理矢理突破出来なくも無い ロマサガ1の何が地獄って発売一か月で1980円くらいになったこと ロマサガはラスボスが一番強いって言うのが良いよね
(リメイク版の隠しボスとかは知らないけど) 1って小学生じゃ何すりゃいいかもわからんからさ迷ったら敵が強くなって倒せなくて逃げてさらに強くなる悪循環だった気がした ロマサガ1の思い出
当然ダッシュとかもなくて敵はほぼこっちをホーミングしてくる
https://i.imgur.com/DBBTPHw.jpg >>371
2もそうだね
敵の強化されるフラグが勝利回数じゃなくて戦闘回数だから逃げまくってると敵が強くなりすぎて詰む
よっぽどじゃないとそこまでにはならんけども 今に思えば初スクウェアのFF5もそれまでドラクエ派だった俺には大分難しかったわ
というか最後クリアできなかったから、初めからやり直してレベル上げまくるプレイしたし 雪が想像より降っていないので、明日車を定期点検に持っていけそうなのじゃ 中学生には3拠点制覇したりスターソードやセルバのバグ無双したり楽しかった 大相撲実況すらあるアイギススレなのに
フィギュアスケート実況が無いとは…
熟女王子なんておらんかったんや クロノクロスみたいな当時のクソポリゴンだけは何とかしてくれと思ってる 2はまだ7英雄ぶった押そうぜ!ぐらいはわかったから・・・
でもすべて古代人が悪いという発想にはならん程度の読み込みじゃった 熟女王子はショートで羽生くんこけてからずっと気絶したまんまなのではなかろうか 北京五輪はなんかもう無理
メダル取ったらおめでとうって言うくらいしか興味なくなった ライザをmodで脱がすくらいならSkyrimにライザmod入れてセックスする(´・ω・`) クロスはカメラ制限解除のコードでおにゃのこ眺めてたおもひで 最初からチェンに勝てる見込みないし女王子達も気にしてないだろ でも>>372はそれほどやばい方の画像ではないよね
通路封鎖とかそういうののほうがインパクトある >>372
この時の思い出がポーラちゃんのツッコミに全部ぶちのめさなきゃ前に進めねーんだよ!と力強く答えさせる… ロマサガ1って装備変えたら技が全部無くなって意味不明すぎて投げたわ ロマサガ1はマイナー武器の必殺技がかっこよかった思い出
あとはイフリート ライザは脱がすより日焼けさせて淫紋つけたビッチファッションの方がぐっと来ると思いました
ロマサガって\アリだー!/の印象が強い…そしてアイギスも今週から \アリだー!/ ロマサガ2は移動を極めれば最低サイドアタックに持っていけるから
アクション性があった ライザのエロmodは乳首の造形で1000年戦争が始まるから
それならコイカツのライザmodで良いよねっていう ロマサガ2は装備のステ補正が実は全く機能してなかったりする 流し切りが完全に入るとステータスダウン効果とかマジで大人になるまで知らないよな普通 宵闇のローブ…?
ステつよつよだしこれ着けとけば最強だな! ワンダーバングル?
弓だけじゃ意味ないからポーイ! ぽんちゃんが立派に現場指揮官を努めている姿に僕は…
エフネちゃんやらポミエちゃんやら、今回はまとけちキャラがよう出るわ! マスク部分がエグすぎるからなあロマサガは
1とか側面でも陣形崩れるから基本倒して通るの安定だもんなそして1は戦闘後HP全快ないからケチって1のまま進むのはあるある >>411
逃さん……お前だけは……
ロマサガってやっぱBGM良かったよなー思い返すと頭の中にBGM流れ始める …あれ?チョコデシウスが何か一瞬チョコレート剥がれてたように見えたんだが…
いやそもそもアレってデシウスなんだっけ? スズメバチに対抗するために日本のオオスズメバチを輸出するのじゃ! チョコガスタ…ありがとう。最近ほんとアイギス様やさしい >>419
∧_∧
( ´Д`)
γU〜''ヽヽ
! C≡≡O=亜 デンデデッデデレデンデデッデデレデンデデッデデレデンデデッデデレ
`(_)~丿
∪ 王子にとってシロもフェンリルも大差ない生き物だしな(ぼろん 魔神それぞれに教徒はいるさ、たぶん
なお大抵は勝手に祭り上げられてるだけで本魔神の意図とは異なる模様 アリだー!
今回のEXボスは引きつけ使うだけの簡単なやつだよ はー黒三枚出てエマ(被り)イザムバード クレールという散々な結果
後ろ二枚は弱いんだっけか >>421
デシウスがチョコの池に落ちた(すぐに上がってたが)らチョコ騎士団が生まれた
途中で剥がれたように見えたのはチョコデシウスと本物のデシウスが両方会話に絡んでたからそう見えただけである 大討伐EXラーワル3人衆を前に置いてたらクリアしたのじゃ
ラーワルちゃん強い気がしてきた イザムセプテンバーラブさんはグシオン受け報告あったでしょ あっさりバレガスタ出て拍子抜けして何故か追いガチャ3連続ガスタ
ピックアップしゅごい >>326
アマゾンにログインしたまま踏んだから閲覧履歴が汚されちゃった… 今年もバレガスタ引けずに黒2すり抜けで終了
ガチャ爆死すると本当にもうアイギスとかどうでもよくなるね >>431
あ、やっぱあれ別物なのか。あんまりにそっくりで勘違いしとった
そしてEXは子アリにKTが噛み殺されて終了ですよ…イベ組どうすっかな今回 大丈夫
バレガスタ持っててもチビガスタの方が出番多いから >>419
イトケンの若さと言うか、カッコいいでしょ!ってのが全開に出てて好き
当時25歳くらいかな?
植松さんは10歳くらい年上でその辺、FFと雰囲気の違いが出てた気がする
FFはカッコいいのもあるけど、大人なまったり感もあると言うか バレガスタと通常ガスタの両方持ってる人だけがおりゅりなさい フェネクス信者と赤い霧かなんかの信者ぐらいだっけまともに出てきた魔神信者は ロノウェの信徒とあれだけ激闘を繰り広げたというのにッ!(捏造 >>439
被ったプラチナを引退させたり金を倉庫に入れて敗戦処理してる時が辛い 引き始めた後に気がついたけど天井まで石たらんかった!
雪でファミチキも買いに行けないし詰んだかな チョコ食ったラトゥールさんの気持ちよさを知らんとは
とういうか飯食った道化師がみんな強すぎ 何飯食った後に3(4)倍してんねん バレガスタは来年の季節チケットで多分取れるやろの精神 >>454
0ブロ2マルチしてくれるから結構便利枠でも強いとは言えないかなという微妙な立ち位置 >>454
人の子よ、絵師は一致しています。後1歩を踏み出すのです >>454
覚醒スキルが貫通で攻撃速度早めだからなかなかいいよ、トークンに時止めスキルあるし 全く説明見なかったら爆殺された
引きつけするしかない? >>462
うーん流石にここまでは…やったことあるわ ポンちゃん、エフネちゃん、キホルちゃんの悪魔っ子三人衆可愛すぎない?
実は真面目系ギャルみたいな萌えがある 2471/150=16.47…これはまさに爆死である >>462
10倍界王拳みたいな自傷っぷりでほんま怖い レギュラーなりそうだしハッピー使おうかと思ったけど前線出ることあんまないなガスタさん >>468
なんと素晴らしい。夢を掴みましたね!
諦めない心が底を引き立てるのです 500を越えると震えが止まらなくなる
1000を越えると吐き気がしてきて頭痛がしてくる
2000を越えると何も感じなくなってくるんだ >>468
でもそのロック具合から見ると勝ちなのでは? 1すり抜けでバレガスタゲット
しかしレオーネが4体になってしまったな まぁ手に入れたら入れたで使うのはほぼ通常の方ばかりなんですがね未入手さん うちはバレガスタばっかだわ
近接そんな強化してもなー キャプテン翼出たけど強い?
i.imgur.com/6t6xYY7.jpg >>478
リハビリ済ませちゃった…。必要ぽかったらまた上げますわん バレガスタの覚醒スキルなんで1回だけなんだ?
通常スキルに変化でも良くない? 最近魔術師編成ばっかり使うからバレガスタもよく使うわ バレガスタなんかちょこっとしか加算しない雑魚ぢゃん?(震え んほおおおお♡従業員に陽性者ついに出ちゃったのおおおあお♡
やっべえ零細企業マジやべえ人いないし田舎だから風評被害ありそうだし給料の補償だけはきちんとやるけどもヤバイよマジヤバイ バレガスタ確保できた
ダブルおばあちゃんをスタメンにしてみるか 最近近接に置かせたくないっていう設計思想のマップが多い気がするが
ちゃんといい遠隔使ってれば特に苦労はしない >>495
覚醒スキルを高速で回したいからホーリーにした ガオレオンが本体だから第二覚醒絵が好きなほうでいいぞ >>498
悲しいことに隠密である必要性も薄かったりする
引き付け役を奥と真ん中に置いてしまえばEXボスが機能しなくなる バレガスタ手に入れたらもう他のキャラいらないんじゃない?
良かったね >>323
おまたは見せられないけど尻ひらいて見せるのエロいね 引きつけやっぱ使うのね
んー楽するならそれしかないか >>495
スキルの効果時間が延びない方。やっぱお義父さんは大事にしないとね >>323
リンク先にある枕カバーの絵がどれも性的すぎる
前屈みになるわ 無課金なのに石300個も使っちまった
最後の10連でバレガスタ出たけど >>506
引き付けも隠密も使わない瞬殺スタイルもできないことはないだろうが手間だし >>500
ありがと
ホーリーウィッチにしてみるよ というかあの蜂が攻撃してくる条件というか射程がいまいちわからん
いかにもあたりそうに見えて撃ってこない メスガキがアリを潰しながらよわよわ〜って言ってたら病んでるよ マルチ以外も突き刺しするから攻撃パターン入れ替わりとかか?
ただ極端に遅いだけな気もするけど 交換所のリングも使いまくって黒確定に届かせて30連したが出んかった
コハルと組ませたかった リンネしんでたから広めの範囲かな
一発撃ったらあとはよくわからない おそらく射程の広がりが影を起点にしてるせいじゃないかなたぶんおそらく 攻撃ローテしてるのかね
最初の針攻撃撃たせないようにすると他の攻撃に移行しない気もする ttps://i.imgur.com/78wBOGM.jpg
ttps://i.imgur.com/n3hqg2r.jpg
マンモンの欲望の迷宮(意味深)、とっても気持ち良さそうですぅ…
>>508
白編成?
EXはカリスタ足りなくてまだやってないけど、結構きつそうね
普通の神級のチョコデシ相手でも遠距離が置きにくい 交互に攻撃で物理攻撃が短射程だからもしかして物理攻撃撃てないと次の範囲攻撃しないやつか? https://i.imgur.com/ZOEdjoj.jpg
針攻撃しないと爆撃できないから針攻撃の届くこのルート上にユニットを置かなければよい なんか変な神集団より、強欲教徒とチョコ騎士団のがかっこいい件について 大体のことは非公開先生が解決してくれるから悩むよりハゲに任せろ >>521
イベ白(英傑バフ抜き)だぜ
遠距離は右下と端以外は射程内だから置いとくと死ぬし
回復のせいで拠点前じゃないと倒せないというイジメ
そこにマンモンと信者がなだれ込んでくるからいやーキツイっすねぇ 別に爆撃されてもミヤビで吸ってその間にカタをつける!すればいいだけだったわ https://i.imgur.com/j80f8Bn.png
取りあえず無撤退でサクッと放置したけど撃ってこないのは意図しない挙動臭いな
初見で壊滅させられたけど、以降どう見ても射程内にいる気がするのに撃たれない 王国法においては模擬戦で勝てば全て許される
トキも喜ぶな バレガスタって最大値低いわ上昇遅いわで思ってたほど強くなかったからあまり使ってない この日のために二天井分確保して臨んだんだが二回擦り抜けで終わると思わなかった
黒が天井分でしか出ずにどっちもセツナで被ったのはかなりダメ大きいわ Twitterで負けヒロインって検索候補にいろいろ出てくるんだが
闇深くないですかね なるほど上に出てた解説があってるぽいな
だとしたらめっちゃ弱いな うーん? とりあえず大討伐EXクリアしたけど
女王アリ変な挙動だな… 最初に「ごく短射程の物理攻撃のあとに範囲攻撃をする」ってポップアップ出てくるでしょ!ちゃんと読んで! 敗北H有りの変身ヒロインこそ負けヒロインではなかろうか
ギス世界でいえば王子に寝室で勝ったのはチャンプだけではなかろうか、最終的に引き分けになったけど >>539
王子にお知らせが読めるわけないだろ!この間の物理→魔法だったかの虎君と同じ挙動か アルコールティッシュでケツ拭いたらあったかくなったぞ バレガスタ来なかったけどハツネとラトゥールが来たからいいわ
この二人強いってよくきくし バレガスタより遊べそうだし >>529
イベ白かぁ…キツそうだなぁ
隠密カグラがいい仕事してそう 負けヒロインは勝ちヒロインよりも主人公に相応しくなろうと努力し続けるから勝ちヒロインよりもヒロインらしくなるって貝木さんがいってた つまり、女王アリが飛んだあと、徘徊進路に対象ユニットが居なければ
ただ飛び回るだけになるのか… 天気を煽って人類をわからせようと奮い立たせてくる天候操作系メスガキやめろ 尿道でも*でも好きなとこにフリスク入れればいいんじゃね
手軽に携帯できるし スコティッシュフォールドよりノルウェージャン派です カレーでは近接ばっかり使うことになるので、バレガスタで遊びの幅を広げたいんよ 今回の大討伐は白以下でも簡単すぎるから金以下チャレンジあるか 水ラピなしでは負けることはないにせよ今以上の苦戦を強いられていたであろう……蟻、勝ち申した! バレガスタ確かにステ上昇遅いな…二覚ないしそっち来たら使いやすくなるんかね もうもりたんハゲ先生のところにありの情報が出てるのう ミヤビをポチッとすれば攻防バフは満腹チョコを超えるぞ。倍率バフで加算値さらに伸ばせるし
範囲とか持続とかあるけど避雷針てきるし、転戦するS覚ラトゥールとかうまく運用すればこっちも超強力 バレガスタは遠距離の耐久盛れるから雑に使っても事故回避になるのが良いのよな
攻撃面だけみるなら素ガスタで問題ないし >>526を参考にして配置したら本当に飛んでるだけで何も難しいところがなかった 結局カレーが1番チョコ2番になる悲しみ
遠距離マスなんておばあちゃまと湯ズリーと商人位しか置かねえ・・・ タダで仮想通貨を貰えるアプリがアメリカのグーグルプレイストアで12位に
さらに価値は1枚100ドル越えとの予測で大騒ぎに
今なら1日2枚獲得できます。
【登録方法】
アプリストアでPi Network(ピーアイネットワーク)で検索&DL
↓
コード「mwjd523」を入力 珍しく麻痺が効くからカトリーナとか使うのも面白い気もするんだけど
攻撃してこないやつ麻痺させてもな 今回のポミエちゃんの毒のあるセリフやマンさんが普通に王国に溶け込んですっかりエンジョイ勢になってるとことか
このスレの王子見てるみたいで草生えた >>561
そこが唯一のデメリットよね
S覚醒でカバーできるけどユニット展開し終わったあとにしか使えないからストレスっちゃストレス
通常ガスタと同じく通常スキル運用の方が雑に使えていいんじゃないかな 恵方巻の売れ残りが全国で10億円規模の損失ってニュースの横に今年の恵方巻の経済効果650億円なので引いても640億円の儲けって記事が載ってた マンモン教団かよ、つかこ絵でえちえちでええんじゃよー >>571
耐久低い遠距離を早めに配置する感じになるのかな
脳死パ用に取ったけど思ったより癖がある 結局温泉チヨメってスキル覚醒どっちがいいんだろ?
死ぬのやだから覚醒してないけど ttps://i.imgur.com/YAjr2Vr.jpg
大好き、ルチア
(この後、王子がやられます) 国民一人にマスク配るだけで100億以上と考えたら
10億って随分と無駄が無くて安いわね 巻物今普通にスーパーで毎日並んでるから節分だからなんだ?って感じではある
https://i.gyazo.com/729559b22457f96c527bf9bc077b81f6.png
強欲でおうじに勝てるわけ無いだろと思いましたまる マンモン教団って絶対乱交パーティーとかやってるだろ マンモン教とか悪魔崇拝だしな、ぜったいベルセルクみたいになってるよ なんか屋根からゴゴゴゴ……って音がする(´・ω・`) >>424
ヘエーエ エーエエエーエーエエー ウーウォーオオオォーララララ ラァーアーアーアー 雨は夜更け過ぎに、雪へと変わるそうだよ
サイレントナイト
ほーりーなぁい お前・・・女だったのか、が毎日どこかで囁かれているアットホームな教団ですよ? 惣菜やってた時あるけど毎日の売り上げが30万くらいの店でも恵方巻だけで300万売ってたからな
そりゃやめられるわけがないやる方は地獄なんだけど 恵方巻きもピンキリじゃない?
具に決まりがあるのか知らんけど 恵方ヒレカツ巻きとか、恵方エビ天巻は好き、海鮮巻食うならお刺身やお寿司食べたい たしかにワイの働いているスーパーも店長が今年の恵方巻は前年度を超える売上でした有難う御座いました言うてたな >>605
お、スーパー王子
売れ残りって食べるの? 海戦の安いのが450円くらいだったからそれは普通にありだと思って買ったわ
酢飯と海苔と刺身だからまずい理由もないし ttps://i.imgur.com/auUUWfV.jpg
待ってたらクイーンが縦横無尽に飛び始めて大変なことになったわ >>606
売れ残りなし値下げもほぼなしの完売ですよ
そら店長喜ぶわ ゴールドマップ、チョコの置き物が近接マス妨害してて草 データ2のおりゅ力があがっていく!
すでにデータ1に対して正月ラピス、バレガスタ、湯ズリーおりゅしてる!
https://i.imgur.com/5EyCIId.jpg 神聖恵方巻帝国というものは結局のところ、恵方を向いて食べるわけでもなければ
直で齧りつくでもなくキレイに包丁で切って皿に盛り付けてあり、
よく見たら海苔巻きでもなくパン屋で買ってきたロールケーキであったのである。 >>603
上昇量低めな代わりに射程特化なタイプやね アリ女王、適当にハツネとコハル前に置いたら速攻で飛んできて色々乙らされたのじゃ
本陣手前で処理しつつのがいいのかなぁ >>614
>>526のコースに置かずに近接遠距離とかで速攻仕留めるのがいいよ よく恵方巻きを恵方に向いて黙々と食うのは最近てきとうに作られた文化だっていわれるけどさ
たぶん古より伝わりし風習も元はわりとてきとーに作られた文化の可能性高いよね・・・ >>615
よーしアージェにアリの駆除お願いすればいいんだな? >>615
見てきて今放置入った、ありがとう
おもろい設定するもんだ >>616
神話にしてもどっかの誰かが言い出しただけだろうしなあ
当時の一般常識というか価値観の平準化のための教材に過ぎないよなーなんて言ったら処されそう >>616
恵方巻の元ネタは関西の芸者遊びっていう話よく聞く
どう考えても尺八見立てよねーって ???「その通り、ゆえに実際に存在する神を信奉すべきです。割るのです王子」 しかし大討伐が想定以上に簡単すぎてやることねえぞ
もうちょっと苦戦するかと思ってたんだ >>620
神話に関しては小説とかそういう文化もないころによくあそこまで現代でも物語の大本として使われるような壮大な設定を残せたもんだと感心しちゃうわ
いったいどんなやつが作ったんだろう それ言い出すと人間宣言した時点で天皇制とかいらんしなー 長い年月かけて定着したから価値があるんだぞ
時間というのはそれだけ重いものなのだ つまりはトラックに轢かれると異世界転生するって設定も神話になりうるという事だな 大討伐はこんなもんでいいんだ・・・極端に高難易度なのは他のコンテンツがけっこうあるんだし大討伐<<神獣<<魔神でええじゃろ 誰か見守ってくれてる存在がいるってだけで気持ちが引き締まったり安心したりするものらしい 大討伐めっちゃ簡単だったね
久々に初見一発でいけた >>630
だからあの子のパンツはいつも食い込んでるのか…なるほど… 王子たちはメスガキだから簡単だとざーこざーこって煽っちゃうんだ
んで運営にわからされると >>629
極端な高難度じゃなくてももう少しこうなんかあったやん今回 >>634
ワロタ
下着の話じゃないがそれでもいいか 自分のやりたいイベントはやって興味ないイベントはスルーすればいいだけよ
ソシャゲと同じね そのうちアモン17かフェネクス17で全マス網羅しながら飛んでくるから震えて待て とは言え初見殺し的なのや、最後のやけくそ感は欲しいのじゃ
手動なら楽勝、放置なら苦戦するていどで
それはさておき先端にシネイドちゃん置くとミノタウロス以外ズバズバ切り捨ててくれるから楽しいw ポミエちゃん、女神なら召喚できるよね?
あ、種付けが必要かな? イベとか大討伐はコストばしーん!強キャラばしーん!飯ばしーん!てーてれれってれれーくらいでええ https://i.imgur.com/oFv4Ybm.png
大討伐神級EX、種明かしされたら飛んだの処理した後雑に終わらせられてしまったわ、チケはハリッサちゃんでした
そしてモンブレはインセクトいないんだっけか、かといってモンスレのエイルちゃん入れるほどでもないんだよね 色々試行錯誤した結果、アンタの手持ちじゃ無理よって分からされるのがガチャゲー 前回と逆に遠距離マスが不遇で近接主体というどちらかに偏ったマップは適度に難易度下げてるんじゃないかな、前回のも楽だったし 元のステに戻ったマンタが50匹画面を埋め尽くす大討伐が必要なようだ バレガスタいいじゃん
初めてミッションの☆コンプできそうだ >>647
うちも教えてもらったクチだけど>>526参考に置けば一定以上の戦力あれば楽勝よ >>651
このゲームで1番嫌いな魔物は何?と問われれば、俺は間違いなくマンタと答えるだろうな もう大ボスを追加してそれだけ強いってパターンはアイデアが尽きてる感あるし
そもそも強いのが一番初めにいるってのが今ひとつ大討伐と噛み合ってる感がない >>583
そもそもマンモン自体が完膚なきまでに王子tnpに屈してるわけでな 初EX巨大敵のフレイムドラゴンさんのこと・・・時々でいいので思い出してあげてください マンタは実装当時なんとか突破したけどめんどかったよなって >>656
もともとEXは強いボス配置してどこで戦うかいつ戦うかを委ねるスタイルだしこんなモンじゃね ファミマでいつも買ってる物が来週からウマコラボ仕様になってしまう
買うの恥ずかしいよねこうなると 初見でいけた526の範囲を周回してる無害な奴だったわ
範囲にはハツネとか爆弾だけ置けばいい 何でも鬼滅みたいなのまだ終わらないのかって思ってしまう >>648
>>658
はえー配置気をつければ私でもクリアできそうね教えてくれてありがとう 一瞬躊躇するが意識するのも馬鹿馬鹿しいのでコラボパッケージだろうがなんだろうがさっさと買って済ます だって強いのたくさん出したらそれはそれで文句言われるし…
目玉大討伐やってみたかった これは新しい鬼刃衆的なのが生まれたの?
マンネリからのテコ入れ? 目玉のやつは魔術師以外のダメージ禁止とかで放置してたから割といけるもんだよ アイギスがコラボできたらオーガスタのカレーなんやろなあ 今回ので攻略を楽しむならちび無し金以下か男限定あたりが妥当か
多分ミノがなかなか死ななそうだけど >>574
わちゃわちゃして笑ったw
>>627
細石の巌となりて こけのむすまで
とは上手いこと言ったもんだ。この歌詞が1000年前のものなんだから、また時間の重みがあるわけか イベントで気になったからマンモンの寝室1を見てきたけど
…とても良いですね
寝室3だけの為に覚醒させたくなるくらいには 目玉は、大目玉退治しても
耐久力のある中目玉が両方から迫ってきてクソゲー感あった
何よりタワーディフェンスと無意味な軌道で攻撃ばら撒くのもギルティ よぉし、白以下帝国編成でやってやるぜもちろん飯は食うぜ(無駄な縛り データ2白天井まで1黒天井は10連3回だから天井前まで引いて素振りするかと10連引いたら白3つ出て
おっこれは昇格チャンスだな?からの2つ昇格して草
https://i.gyazo.com/b834c58bf46271ee37c9449385ec6510.png
いや草… >>684
唐突に現れて道なき道を行き絶対に蔵壊すマンの思い出 >>526
これの股間にあたる近接マスは平気だよ
キャラ置いても攻撃されない
ここにスイレンとかクーコとか置けば楽できる
股間の位置でも遠隔マスは攻撃される この前かなり最初のイベント復刻に戻ってたから順を追えたんだけど
意味不明なところから敵が出てくるのはサービスインの初期しかいないんだよな
今と構成が全然違うので試行錯誤感があった 出てくる場所どころか通路すら無視する幽霊とか昔は居たのじゃ >>690
マップが下半身にしか見えなくなったんだが
個人的にはもう少しふとももムッチリしてた方が好き 広域マップで街道無視して山岳越えしてくる歩兵見た時は楽しかったな >>664
一回トップまで躍り出たものにはそれにくっついて利益を得る人間が付いて、そういう人間が全力で利権を守るから
その最大のものがワンピース 障害物飛び越えてゴールまでショトカしてくる天才軍師さんの話をしようか
開幕2択を外すアルティア衝撃画像なんかも今では懐かしいな… ハンニバルのアルプス越えとかあるからね道だけ通るなんてありえない
日本ですら義経さんが道通らないで攻撃してきた例あるし
道しか通らないのは雑魚 股間が食らわない隙間になってるならそこマツリでええやん 尾田っちは好きでワンピ描いてる印象が強いからな。その例えでいうならコナンとクレヨンしんちゃんでしょ >>692
敵の出る間隔がやたら空いていてお城のwaveっぽいこともあるし、>>693みたいなのもいたし、
そういうところも今と昔じゃいろいろ違うよね
個人的には、今の方がそういうところもストレス少なめな配慮多い気がする つーか戦争で土木事業は基本中の基本なんだから落とし穴さえ掘らない王子軍は戦争を舐めてる >>704
土木王子の元に颯爽とバリケードの英傑が >>701
敵は通るんで強いかスルー出来るかじゃないと死ぬよ多分
アージェ置いてうまいことやれるなら最善かも 塹壕なんか掘ったらそこに落ちて青い人影い襲われる女性兵士の被害報告が増えますので、主に本陣付近で オークさん程ブロックされない敵もいないのでは
大抵遠隔でやられるか暗殺される
全部に耐性持っててやたらとタフな理想のオークさん実装して
こねこねさんとかのボス受け専キャラに出番つくってあげよか >>669
youtubeチャンネル消しちゃったらしいな ウマ娘コラボは結構楽しみだわ
ゲームの方はともかくコンテンツは楽しむ勢だからコラボ終わるまでコンビニは近所のファミマだなってなった
エナドリのZONeのコラボも始まるしこっちはどのコンビニでも売ってるから割とコンビニはウマ娘だらけになりそうね >>716
ありゃりゃ
脚本有りなのか無しなのかどっちでもいいけどあれは酷かった アイギスもコラボコーヒーとかコラボばかうけ出したりコンビニの店内放送で千年戦争アイギス連呼しようぜ 引越しする時に、やっと近所のオエーおじさんから解放されると思ってたけど
引越した先にも居たわ >>714
ハイオークヒーローさんが強すぎるのも悪いんやで ドリンクコラボは割とやりやすい感ある
20年位前の同人イベントですら同人イラストの缶飲料とかあったしな
いまだとペットボトルが主流なんだろうか?イベント御無沙汰すぎてわからん… >>721
まさかとは思いますが、この「オエーおじさん」とは、あなたの想像上の存在に過ぎないのではないでしょうか。 厳密には回復してるんじゃなくてかけたパーツを補填してるんじゃないだろうか
つまり王国軍なら人体生肉補填だな ちょっと前まで早朝モモヒキとラクダシャツ来たじじいが外で淡吐き出そうとしてる景色よくみたよね
最近とんとみかけんくなった うんこの話題ならキャッキャできるけどオエーはキャッキャできない バレガスタ狙ってんのにバレエスタとかバレエメルダが出るんだが( ; ; ) まじで左上の近接マスが攻撃されなかったからそれ知ると更に簡単だった
隠密は特に必要ないな フィーヌの人凄いな
寝室3が寝室の1や2よりめちゃくちゃ上達してるわ ガラララララ…ペッ!
っていうドラゴンブレスみたいな声出して家の前の道に痰吐くの定期的にいるよね 痰壺とか見かけたことないけど、昔の人がそんなにオエーしてたのは空気汚染とか煙草とかそういうやつのせいなの? 深夜にスケボーで移動する音が聞こえたり気持ちよさそうに歌いながら歩いてるおじさんが観測されるくらいだな
お前らどんだけ下品な地域に住んでんねん 昭和の日本人はスタンダードに素行が悪かったからな。昔に比べれば今はもう平安時代だよ そろそろ全員がマスク付けたリメイク版が放送されるのね >>741
温泉でなんかやたら塗りが上手いなと思ったけど、寝室3もパワーアップしているのか
今日は曜日にスタミナ使うんで、明日やります! 全員がクロノクルみたいなマスク付けたガンダムか…
あしゃ〜 夜中になると「ウィッ↑ヒーッッ!!!」って大声出してる男の声が響くんだけどうちの家が丁度ビルの谷間にあるから声が反響してしまってどこから聞こえてくるのか未だに分からなくて怖い ドラマやアニメや漫画の登場人物にもマスクを義務付けろ >>750
鉄血は最近のガンダムなんですー!一年ぐらいまえなんですー! >>754
最近漫画のキャラがマスク着けずに喋ってるの見て違和感出るようになってきた… こんな生活がこれから何年も続いて夢の中の自分までマスクつけた姿で登場したらと思うとキツいんだわさ 10年なんてマジで最近だろ
技術も対して進歩してないし、ゲームに至っては退化してるまである 犬猫イルカにもマスクを付けるべきでは?
不謹慎だぞ 平安時代とか首都に住んでても追剥夜盗の心配しなけりゃならん時代やんけ >>758
エンカウントすると命をかけた戦いになるよ モデルナワクチンは2回目でもうきつかったから3回目は尻ごみしてるわ そろそろマスクを外すしぐさで勃起する性癖が開発されそう >>775
マスク浮かせつつのエアフェラチオなんかに負けたりしない! マスク外したらtnk萎えるなら結構あるんじゃないの >>774
2回目出たやつは覚悟の準備をしておいてください! どっかの読み切りの漫画で
マスク文化すぎて人の唇をみることがなくなってみられると裸みられるのと同じくらい恥ずかしいみたいのあった でもここ10年の間にゲームは艦これ→ラストオブアス→アイギス→ホライゾンゼロドゥーン→城プロ→ゴーストオブツシマ→もん娘→エルデンリングと確実に新化していってるのも事実なんだ >>773
3回目くそやばいらしいよ
1,2回目何ともなかった人も3回目は副反応えぐいくらしい
ワクチン5回打つと死ぬ説あるから3回とか半分以上死んでるのではッて思うね マスクは顔パンツだって言うし
下着全開で晒してるようなもんだよな >>768
マスクキャラはメンヘラサイコ感が無いと物足りないと思うの >>768
どっちもパンストタイツでいいけど、足コキしてくれるゲームじゃなさそうだな……
>>782
なんでそういうサンドイッチにするの 常にマスクしてる生活をなにかエロいことに活かせないものか >>787
マスクをアイマスクの位置につけたらウケると思う 自動販売機の前で露出狂が出たんだって
マスク外して意味ありげに水を飲んだらしいわ マスク刺繍したらブラみたいになっちゃったって女の人いたな つか元々仕事の関係上付けてたからマスクに対してもう抵抗ないよ正直
運動するときだけは勘弁してほしいが テレビ見てたらタイツ姿のひょろいおっさんがマスクもつけずに氷上を滑走しながらオリンピック前代未聞の四回転ジャンプに挑戦してて他人事ながらハラハラして見てたわ 今や変態仮面がヒーロー界で一番世間体を意識したヒーローなんだよな… へんし〜んで女の子がつけてるマスクにちんこ生やすシーンお気に入り >>806
未だ忘れられないメイビーソフトの快作である >>806
よく知らないので凄まじい事言ってるように聞こえる どうせならガスマスクとペストマスクも流行れ
町中でコーホーッしてぇんだ >>802
メルアビスちゃんのリッチが活躍してて草 >>811
マスクに変身して目的の女に付けられるじゃん?
一部解除してちんこを出すやん?
な? 欧米がコロナは友達こわくないノーマスク路線で
中国がコロナは敵全滅してやるノーマスクノーライフ路線だし
価値観を共にする日本は欧米式になるんじゃね >>792
それはそれでうーん…劣化ナースみたいな感じに見えるかなぁ?目隠しだったらなんかエロくてグッド >>812
防護服生活とか嫌だわ
それ超末期じゃん >>815
ん?それって重量どうなんの?ふつうにマスクつけて生活してるんだよね?ペニスのぶんだけ急に重くなるの?いきなり?いや別に怒ってるわけじゃないんやで? >>819
…おっちゃんかってそんなん言われてもわからん バケツヘルムに宇宙服、覆面ジェイソンが徘徊する新世紀は見たい >>813
>>814
マルチ爆風持ちだから思ったより火力が出たのじゃ
リッチくんが消えなくなったのも地味に助かる ユーキャンに申し込みしようか悩む(´・ω・`)
ガチャ爆死して金ないんだよなぁ はぁ〜シネイド、リズリー、アキラ
湯ズリー返すからこないだの選択チケでバレガスタ取ったことにしてくれませんか?
今ならシネイドとアキラも付けるよ いやあ、大討伐は楽勝だったね。(ダブルクラマで永続隠密しつつ) なんだよロボ超神って...ファイティングコンピューターを舐めるなよ 戦争なんてフロッピーやカセットテープ時代のロボなんだか仕方ないだろう wikiの雑感みてたら雑感が簡素な文体にされててショック
王子が性欲と性能に酔いしれた文体が好きだったのに バレオーガスタやばすぎだろw
らくらく大討伐EX初手完走しちまったわ
200個も溶かしたかいがあったな >>844
金ユニでやってる?じゃあちびスーシェン使おう、一個前に壁置いて https://i.imgur.com/sC5YJrn.jpg
結晶お得パック買おうとしてキャンセルしたら表示されなくなったわ
問い合わせして土曜までに間に合うかなあ 宮瀬まひろキャラでトラムが好きだけど、一番抜けるのはキャンディちゃん
寝室1がいいんです
初体験で先輩後輩のイメクラってどういうことですか? 大討伐は中ラーワルちゃんを女王蟻のところにおいたら
勝手に避雷針になってくれて、女王蟻は飛んでるだけになったわ
最後に出てくるオークが強すぎて
松竹梅ラーワルちゃんの壁が崩されたから、二回目はコハルをそえてやったわ >>832
本気になった大原とユーキャンってどっちが強いの? 初期コスト放置できるってもうEX名乗ったらアカン難易度やん >>855
こんな温いならEXなど要らぬわって気もするね
初日くらいはクソクソ言われてるくらいがいい 今のアイギスののほほんラノベ展開になってからシナリオおじがなかなかはっちゃけ出してるというか
生暖かい視線とセットのセリフが悪くないのじゃ >>852
https://i.imgur.com/ouIA6s5.jpg
白3つ出て、ふたつ黒に昇格したから勝ちフラグかと思いました😭(上の方で同じ展開で勝ってる) 高難易度で試行錯誤した結果今まで使わなかったキャラがスタメン入りしたりするの楽しい 金マップのデシウス君は
普通にゲルトルートがぶっ叩いて殺してた記憶
金編成でこのキャラだけ異常に強い まだ行ける、王子のカードはもっと輝けると叫んでいるぜ? 日陰の騎士さんの覚醒スキルSE変えてくれねえかなといつも思う >>870
爆死?まだSプレミアム確定してないじゃないか データ1そういやスマホの方でちびチケとか買ってたから20連分石あるな!
https://i.gyazo.com/3f353f455a9b26ad486a661f4666295f.jpg
まぁ出なかったけど天井チャレンジまで石かき集めたからちょっと精神統一してくるわ
>>867
その黒両方持ってない…これは高度なおりゅ? >>871
もう無理だ別のカード番号入力してってメールきたで? ゲルトルートは金なのに黒と同等のコストにされてる謎キャラだからな
魔神16でもその辺の黒を押しのけて採用されるほどのスペックを秘めている バレガスタの黒タイツとバレルヴェアちゃんの白タイツおいしそう あの殴りSEがいいんじゃないか、痛そうで
鬼?知らね ってバレガスタきてんだオーガスタおりゃんのやけど引いたほうがいいん? 鬼と言えば遊郭編最終回は感動必死とか言われてるけど散々悪事働いた奴に悲しき過去...があろうがなかろうが
現在極悪非道のクズなら情状もくそもなく東名煽り事故の家族巻き込んだ父親と同じくとっとと地獄に落ちろと思ってしまう ホルテウスにゃんのおかげで神級EXもなんとかクリアできるようになった
https://i.imgur.com/IaPwnG4.png 天井昇格2個!
https://i.gyazo.com/8667b324cbdd447fc38b1751d499a798.png
セルフおりゅ?解消できたわアイギス様対戦ありがとうございました
ぶっちゃけもう思い残すことはないレベル >>885
そうなんだ!じゃあ英傑まで貯めとくわありがとう バレガスタは対象範囲が広いから、去年引いてずっとスタメンですわ・・・ オーガスタはちびでいいがバレガスタはまったく別バフだぞ オーガスタは近接並べて使ってバレガスタは道化師並べて使うんだろ! リンネ復権できるし水正月ラピスにコハルにデューオ使うのも面白いよ
ナナリー?まぁ食いたきゃ食えばいいんじゃね? 今回の大討伐は種が割れるとちょろすぎるな
初見殺しな部分以外過去最低の難度なんじゃない? バレガスタとオーガスタ並べてバフ二倍パワー!とかやりたいのにできない ここ最近限度額まで行ったことねえなぁ…
ギリギリの戦いだったのはブルマアンリちゃんか
あれは8万の戦いだった なんつーか編成の幅というか遊び方を変えられるユニットなのがデカイんよねバレガスタ
ここ1年ずっといいなぁーって思わされたユニットだし
だからホント引けて嬉しいわ ニコニコ動画のプレ会員一ヶ月無料のお知らせが来ていた >>888
オーガスタはちびでいいけど
バレガスタは別だよ? 料理人沢山編成したいわー
せめて総力戦では各ターンで料理人使わせてほしいつらい バレガスタはクソ強いけど無課金なら英傑ある程度揃うまで見なかったことにするほうが無難だと思う カード限度額まで課金する人とかいるの・・・?ショッピング枠って最低でも100ぐらいはあるよね・・・? >>905
色々読んでみたけど遠距離バッファーって感じなんかなホルテウスと使ったら強くなりそうだから引いてみようかも 王子はもっとちんぽの化け物みたいになっていいんだよ
これでいいんだよ 総力戦はホントそれな、せっかっくバフ対象分けて数キャラ用意してるんだからwave毎に染め編成で遊べるってのに
まぁ帝国と妖怪は飯が無くても染めで十分強いんだけど >>897
と思って油断したら400以降のラッシュで潰された・・・
まあ硬い盾キャラ置いてソラス・ホルわんで焼き焼きすれば楽勝だった >>437
うそやん
前まで評価散々じゃなかった? >>911
いや制限解除してないから10万ぐらいで止まったはず 今の時代にライブアライブHDが出るとはまじでびびったのじゃ、キャラデザの問題を解決できたのか… スクエニはFF落ち目で過去の栄光リメイクしかない感が凄くなったよな
決算自体は黒字だけど新規ヒット無いね >>922
なんてお下品なおちんぽをおまんこに挿入してさしあげて!乙 >>922乙
>>917
グシオン受けに見つかってみたら
あーこれ強いかもって思いました
それにまだ第二覚醒控えてるからね フロントミッションを諦めないと思っていた時期が俺にもあった
どうせFMもACももう出ないんだ ライブアライブの中国編?で3人の弟子取る奴でどこの攻略記事もメスを主人公に選ぶ展開でチンコ死すべしに泣けたのじゃ >>912
つよ・・・くはなるけどあんま相性はよくないよ 森部とかいうジジイの奥義の凄まじい強さで骨法ブームがまた来るのじゃ
楽しみじゃのう >>922
おつ
アインハンダーリメイクしていいぞ(難易度下げて) 割りとマジでレーシングラグーンをリメイクして欲しい
キャラデザは変えて フロントミッションこそちゃんとリメイクしたらめっちゃかっこよくなりそうなのに 初見殺しの女王アリより終盤のラッシュの方がきつかった大討伐
ルフレアンブロテュトソラスでひたすら焼いたわ レーラグは手練れのPlayerだと最初のオープニングのレースで沢木を抜くこともできるそうじゃな
冗談じゃねえ… MOONも復刻したそうだしHUMANのゲームも復刻してほしいのじゃ
というかゴーストヘッドを作り直すのじゃ 今回初見殺しすらなかったよ
羽化してそのままゴール向かうのかと思って焦ったけどw ヴァンツァーのデザインは本当にコアなロボオタにしか刺さらなさそうなのじゃ グリレゼクスもラオペフィーアもビーネドライもウィスクも
ローポリだけど超かっこいいのじゃ 近所のプラモ屋がヴァンツァーのプラモ並べてポップに「レイヴン募集!」って書いてたのじゃ >>937
そうなんですか…とりあえず20連したけど後は止めときます…ありがとう >>922おつ
ヒバリとスクハはもう手に入れたのかい? ホルホルは普通に攻撃力7000とかになるので+800は焼け石に水というかなんというか ディスガイアとかあの時代のエニックスのドラクエ以外のゲームも面白かったなあ
豚が焚火に飛び込んで自ら食料になるのは何だったか ガングリフォンやクオヴァディス2で満足できてたのでロボのデザインは余程へんてこじゃなきゃでぇじょうぶだ
クオヴァディス2は今風の3Dゲーに作り直してみて欲しいけどグラムスがもう無いからなー
セガにもうそんな甲斐性はないだろうし早すぎた名作は存在するんだよな… バレガスタ含む料理人は加算バフだから基本攻撃速度速いユニット向けなんだよね スクハ出なかったヒバリなんていらなかったのになんで欲しい白はいつもいつも出てくれないの >>964
攻撃速度もそうだが特攻、確率系を忘れてはいけない 焼石のみみずにおしっこをかけたらちんちんが大きくなるかもしれない リンネをバフれるのがいいよね
広範囲複数回復1700ってえげつない 豚を火に放り込んで焼豚にして屠殺するというとマイクラが浮かぶ
薄く伸ばしたマグマを密集型牧場の地下に用意して着火+落下ダメで即死焼豚にしてトロッコホッパー回収とかよくあったのじゃ >>963
ガングリフォンはお硬いけどクオヴァディス2はクッソイケメンじゃないか
もったないんだよなあのデザイン 焼き芋に蜜っていうことわざを考えたよ
あとバレガスタ出ないね 村に豚がいっぱいいたからおいしくいただいた天外魔境2は名作じゃった 最近戦闘場所指定されるマップ多いから
浴衣神官にカレー食わせれば回復は大体それでOKなのよねえ・・・
そんで置いちゃダメポジションにラーワルちゃん置いたりズルして終わり 3倍でさくっと1万終わっちまった
なんだかまったりだわ チョコなのに王子あげれないっていうね<チョコガスタ 徘徊ルートさえ見極めてしまえば何もしてこないに等しいからEX最弱候補筆頭なのじゃ いつだったか忘れたけどトロキンが走り回ってたマップは阿鼻叫喚だった気がする FFを落ち目と言えるほど台頭してるようなRPGないような気がするけど
コンシューマーならアクション系に取って代わられて、それ以外だとソシャゲにって印象だな
昔RPGやってたのってボリュームがあるって点が大きかったけど今はアクション系でボリュームあるからな あれは大討伐用最終決戦兵器スイレンをメタる魔法反射と最序盤ダッシュマンイーター草のせいよ
暗殺以外だとぜのびゃーリキュのんエマ様くらいでしか止められないんだったっけか ボリュームのある2Dアクションがやりたいのじゃ
3Dより手間かかりそうなのじゃ 2個前のゴブクイーン戦車も弱かったよね
強かったかどうかは忘れたけど、砂漠にいたカブトムシはショッキングやったわ 遠距離使えるようになるのは面白いな連射系特効あれば強いけど場所選ぶのがどこでもつかえるし
耐久低すぎて使いにくいも無くなる バレガスタがバルガスに見えて上官を半殺しにしてる様を想像してしまったのじゃ 大討伐チケットでテュトがダブったんだが?
>>922
強欲な盾乙 >>998
引く時のテンションに比例するよ
ポンちゃんを引いたことがある このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 22時間 50分 5秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。