【DMM.R18】千年戦争アイギス12084年目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイ f996-wadS)2022/02/10(木) 21:42:18.90ID:v2xTSS+w0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)

アフィリエイトブログ対策にメール欄に「sagete」を入れてもいいです。

突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!

■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
http://twitter.com/Aigis1000/
■したらば避難所
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/s_netgame_13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/

https://seesaawiki.jp/aigis/
■各種リンク
アイギス射程シミュレータ
http://aigiscca.web.fc2.com/aigisgrid.html
ガチャシミュレータ
https://www.simulation-data.com/gacha/aigis/gacha.php?id=0

次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を張り依頼

※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス12083年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1644416941/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイ f996-wadS)2022/02/10(木) 21:44:35.62ID:v2xTSS+w0
Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザは Firefox/ Edge/Chrome/Safariが公式対応。調子が悪いときはハードウェアアクセラレータをオンオフ試してください
  その他PaleMoon、Kinza、AnciaChrome等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
  googleplay版・androidアプリ版が断然軽いです。Androidエミュレータはお勧め

Q.スマホでやってると毎回起動時データダウンロード入るけどうちだけ?
A.iphoneならメモリが少ないと強制削除、androidなら一部機種は容量関係なく強制削除されます
 大抵は例外設定すればおkですが自分で設定一切できない機種もあるようです
 googleplay版は問題がないっぽいです

Q、昔のイベントキャラや称号はもう手に入らない?
A、交換所に魔水晶・虹水晶で入ったり、復刻イベントが開催されると刻水晶で交換できます
  王子称号を獲得できるイベントについては定期的に復刻すると明言されています
  キャラドロップ型(牧場)イベントは周期的にデイリー復刻で登場し、かつ随時追加されます
  http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%A5%C7%A5%A4%A5%EA%A1%BC%C9%FC%B9%EF

Q、このゲームの攻撃方法は、防御力で引き算される物理攻撃と、魔法耐性で割り算される魔法攻撃(=防御無視攻撃)と、
  両方無視できる貫通攻撃の3つあるってことですか?
A、はい。

Q、名声召喚ってすぐ引いてもいい?
A、毎月一回しか引けないので欲しいグレードにたまるまで待ちましょう。翌月第1木曜メンテ締切。誤タップ誤クリック注意。

Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、高レア順で兵舎画像を数枚張る、戦線崩壊箇所のスクリーンショットを貼るなど、何で困っているのかを明確に
  編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
  アップローダにはimgur、Gyazo(右クリック→画像URLをコピー)、light.dotup.orgなどを使う人が多いです

Q、このゲームのバフってどうなってるの?
A、大体こんな流れです、あとはくろもじやで検索してください
http://i.gyazo.com/9fd88efaf850d2ae2fe75e2236fc4517.png
http://i.gyazo.com/3eacf50062120b7be9e622e02ac9148f.png

■英傑の塔スコア90000用ライン
https://i.gyazo.com/677c94987fe570fa1b875bf1431496d2.png
0003名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイ f996-wadS)2022/02/10(木) 21:44:54.59ID:v2xTSS+w0
●現在のイベント
【復刻】【大討伐】偽りの魔群
 1/13〜2/10 10:59
【復刻】【魔神降臨】魔神グシオン降臨
 2/10 10:59まで
【復刻】【大総力戦】神獣バハムト降臨
 2/10 10:59まで 

【2月中】
・バランス調整の実施(2回目)
・バレンタインキャンペーンの開催
・大討伐ミッションの復刻開催
・第八回人気闘兵決定戦の開催
・冬の感謝祭キャンペーンの開催
・ライフリンカーに第二覚醒クラスを追加
・交流クエストの追加

■デイリー復刻金銀素材一覧表  (銀ユニット堀り場を探せます)
http://aigiscca.web.fc2.com/aigisdaily.html

■黒チケでもらえる子一覧
https://i.gyazo.com/1771b40115c269db99f0f3aa5874d310.png

■旧白チケット対応ユニ
http://i.gyazo.com/bc955aa51ae0b0476cdffe292927d4bb.jpg
http://i.gyazo.com/eb89d7f933e1425514461c636617869f.jpg

※7周年チケの範囲はこちら
https://wikiwiki.jp/aigiszuki/%E5%8F%AC%E5%96%9A

■2021/11/20生放送発表の新情報
https://i.gyazo.com/520c62d6789ae2de9c243486e4b0ddb6.jpg
https://i.gyazo.com/6eb9e3bc849a5057f872cac62bb5bcb2.jpg
https://i.gyazo.com/86fb80d1de65dc649a45ca081ac24f95.jpg

■イベントページ
https://drc1bk94f7rq8.cloudfront.net/00/html/image/event20220203.jpg
0027名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6996-v6+h)2022/02/10(木) 22:33:22.33ID:7W2l1lJc0
>>15
今回一から作り直しレベルで変わってるから当時やってた人も
触れてみるといいぞ
SF編のラストのハゲ伍長のセリフマジで泣けるから(´;ω;`)是非やって?
0035名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイ d97e-Kr4Q)2022/02/10(木) 22:38:18.81ID:gls5cCqg0
女王蟻よくわからんけど中央に居座った後ぐらいに隠密開始するととほぼなんもしないまま退場したな
説明見る限り針攻撃しない限り次の攻撃出さないからルート理解してれば糞雑魚になるん?
0077名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 492f-foD4)2022/02/10(木) 22:58:15.72ID:GBKCDQ2D0
20年前のゲームは傑作揃いだし、50年前の漫画は深く考えさせられる台詞に溢れてるし、
70年前の映画は今でもヒトの心を撃つ人類共有の遺産であり続けるし、200年前の春画で触手ファックに目覚めた中学生は多いのじゃ
0089名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 492f-foD4)2022/02/10(木) 23:02:23.41ID:GBKCDQ2D0
>>73
まだ小学生編だと『ギフテッド』に目覚めてないんだけど、
プロ編入ってからは『絶対支配領域(エターナル・プリズン)』で3文字先まで先読みする能力でめちゃ強くなる。
0106名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイ f996-wadS)2022/02/10(木) 23:10:49.00ID:v2xTSS+w0
ちはやふるもいよいよ完結だけど新にはちはやよりエロい空気持ってるしのぶちゃんの方がシコリティ格上で迷うことないよね
実写のマッケンユーは隠し子いる中々のモテボーイなのも草だけど
0109名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイ 13f2-zD41)2022/02/10(木) 23:11:31.97ID:J4lUeZh80
>>1

>>55
つべのサンライズ公式だか何かで2クール目まで無料公開していたな。今も見られるんだったかどうだったか

>>98
DIOの圧倒的な5秒の恐怖に比べて、第4部以降の承太郎のはたった2秒ぽっちみたいなプレッシャーのなさはある
大体、防御的に使っているせいだろうか
0134名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6996-v6+h)2022/02/10(木) 23:20:11.93ID:7W2l1lJc0
DIOは律儀に元位置に戻すだけだったけど
全力疾走中の相手を時止め中にズボンずり下しておくだけで簡単に転倒させられるよね?
むしろ5秒でできることってそれぐらいしか思い浮かばんわ
0141名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 492f-foD4)2022/02/10(木) 23:24:13.29ID:GBKCDQ2D0
いま読んでる本に出てくる戦闘指揮官がヴィルロワ公爵とかヴィラール公爵とかヴューフレール公爵とかヴァンドーム公爵とか似た名前ばっかでキレそう
0150名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイ 13d0-Kr4Q)2022/02/10(木) 23:29:22.32ID:LuSnzBe20
こっちの公爵にはナンディとドゥンという新しい玩具を与えたことですしきっとまた元気な姿を見せてくれることでしょう
もちろんその時王子の隣にいるのは村娘ちゃんですけど
0160名無しさん@ピンキー (アウアウエー Sae3-XLdw)2022/02/10(木) 23:32:49.31ID:btLjPkoNa
キメたポーズからザ・ワールドしてその間階段を登るポルナレフを何段か下に運んでまた同じ位置、同じポーズに素早く戻る努力をしてるって考えるとDIOって努力家だよな
0162名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c92f-JWMU)2022/02/10(木) 23:35:43.27ID:CYUY6yMo0
漫画やゲームの敵役なんて舐めプもせんとマジで主人公を殺そうと思ったら苦もなく殺せるよな
それをやると物語にならんから戦力の逐次投入をして主人公たちをモリモリトレーニングさせちゃうし対等な条件で戦いたいからって超技術の情報もリークしちゃう
0167名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 492f-foD4)2022/02/10(木) 23:37:41.28ID:GBKCDQ2D0
>>155
中華帝国だと武功を上げることで爵位を上げることができる。息子世代に引き継がせることもできるけど競争に負けるとすぐ没落する。
ヨーロッパだと領地の支配者を意味する。サンドイッチ地方を治めていればサンドイッチ伯爵と呼ばれるし、複数領地を持つ人は複数爵位を持つ。
一家断絶した場合は王様に接収されて、別の功労者に譲渡されることもある。
0171名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイ 1388-zD41)2022/02/10(木) 23:40:22.10ID:1/7FtSH30
>>155
国によって違うものの大筋としては
大公 現国王の2親等血縁
公爵 王位継承権が発生する家柄
伯爵 譜代の家臣
男爵 イモ
子爵 高位の爵位の子弟の名誉称号であるとか一代爵位であるとか色々
騎士位 軍務精勤で貰える ただしそもそもが貴族子弟でないともらえない これが貰えないと親の爵位が継げない場合も
0209名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW d9c0-i7cr)2022/02/11(金) 00:17:08.20ID:d3eSthlY0
社会不適合王子がふとしたきっかけで真人間目指す事になったんだけど
君たちこんな面倒臭い事やってるの?って気持ちしか湧いてこない
今行動しないと数十年後とんでもないことになるって精度の高い未来予測と
南海トラフと原発でその前に死ぬわって楽観視がせめぎ合ってる
0252名無しさん@ピンキー (ササクッテロル Sp25-F+S7)2022/02/11(金) 01:02:52.18ID:qWUFacSDp
カラスが車道側からゴミ捨て場漁ってたんだけど、車が来たらスッと離れて去ったらまた近付いてゴミ漁ってんだよな
普通に歩道側から漁ればいいのでは…?と思ったが人より車の方が安全という判断なのだろうか
0271名無しさん@ピンキー (スップ Sd33-PuAq)2022/02/11(金) 01:28:11.27ID:uUgkAvuqd
でもよぉ……王子達もアホみたいに強いブーメランで乗り物ぶち壊したり
あまりに強すぎて普通にキャッチできないから足技で蹴り落として回収するのをみて胸が高鳴っただろ
0276名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 79c0-1xcZ)2022/02/11(金) 01:32:40.31ID:WXubtx5X0
ブーメランって言うほど戻ってくるもんなのかな
昔アボリジニが使ってるとかいうでっかいブーメラン投げたらただの硬い木の塊がまっすぐ飛んでいっただけだった
仮に戻ってこられてもキャッチできるわけないからどの道危険なんだけども
0280名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイ f996-wadS)2022/02/11(金) 01:39:03.11ID:qWWPPmru0
あんまり考えてない漫画とかだと素手だけどやたら設定凝ってたり作画がガチな作品だと素手で掴むための装備してるけど
そういうガントレットって大抵えらいカッコ良くてキッズは憧れるものなのじゃ
0284名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c92f-v6+h)2022/02/11(金) 01:56:19.51ID:przSO5xx0
ブーメランというとくの字に曲がったモノを想像するが、
本場にはしの字に偏ったでかでかブーメランがあって、これは人体に当たると頭吹っ飛ばすくらいの威力が出るそうな
0287名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 13e9-w6GL)2022/02/11(金) 02:12:19.51ID:/Y2Cxs/H0
回復できる鬼刃衆トークンはよ
あいつら回避持ちだしハンマー忍者とか竜巻飛ばす忍者とか枠無しで1匹くらい置ければ
頭領あても少しは便利になるんじゃないか
本人のクソデカコストの上にトークンでコストも使うとかそもそもそこから何とかしないとまぁどうしようもねえか
0309名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ab31-dZTu)2022/02/11(金) 04:51:28.82ID:/1/f/pc60
グシオン少人数で物理ダメージ減の方じゃないとアージェが耐えれなかったとか言う動画もあったし
ルンアコの分岐はマジで状況によりけりだと思う

アリエル持ってないけどアリエルパなら1.5倍型だもかなりの火力になるんだっけか?
0316名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイ 13f2-zD41)2022/02/11(金) 06:03:37.51ID:ob3nQYIK0
>>303
自分も悩んだけど、火力アップそんな使うかなぁ、と思ってちょっと照れたドヤ顔分岐にしたわ
ビッチ分岐は強そうに見えたけど、範囲魔法とたまに回復とバフが主な仕事と考えたら、あんまり強くなさそうな気がしたんで
0358名無しさん@ピンキー 転載ダメ (スッップ Sd33-A2FT)2022/02/11(金) 07:50:04.72ID:tVn8zERad
バレガスタ使わん言う人結構いるけど
うちはバレガスタばっかだからなぁ
その辺は個人の遊び方の違いかな
今回の大討伐もバレガスタと道化師軍団みたいので初期コスト放置が楽
0363名無しさん@ピンキー 転載ダメ (スッップ Sd33-A2FT)2022/02/11(金) 07:54:31.28ID:tVn8zERad
飯屋は案外ゴリっと強化されるかも
白飯がちびオーガスタより強くなるくらいに
このゲームってそういう調整する印象
弱くなくても役割被るキャラとの比較で強化されたりする
0374名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7992-JWMU)2022/02/11(金) 08:13:41.83ID:uceAF4ZG0
料理第二覚醒は金カレーと差をつける意味も含めて上限は伸ばすんじゃないかな…いつになるかは分からんけど
バレガスタは要不要議論出るあたり絶妙なバフ値なんだろな
0375名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f16f-RTw3)2022/02/11(金) 08:15:35.78ID:tHKQuO8p0
さっき大討伐のコストで質問したけどアルティアいれて解決し
501クリア出来ました。黒アージェがよく死ぬから放置なんか出来んけど
バレガスタのおかげで白ホルがますます強くなってうれしい
0380名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fb92-Leee)2022/02/11(金) 08:19:16.80ID:eysH1eOf0
2年後くらいの料理人の次のぶっ壊れはなにかなあ 永続で全敵攻撃-1800&防御魔耐ダウンで料理人置くよりはるかにつええ黒スカラーとかか
0381名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1335-9RcZ)2022/02/11(金) 08:19:30.09ID:ppHquN2c0
ちびおりゃんからバレガスタ狙ったけどこれ使わないとか無い
まぁちびもオーガスタもおりゃんからってのはあるが
ちびカレー配布時期が来てももうおそらくバレガスタずっと使い続けると思うわ…
0428名無しさん@ピンキー 転載ダメ (スッップ Sd33-A2FT)2022/02/11(金) 09:24:50.30ID:tVn8zERad
アデライドはHP多いし第二覚醒でブロック数増えたりで悪くはないよ
グシオンのブロックにも使えた
近接ブロッカー自体が環境にいじめられてるのが問題だけど
大討伐も2回連続でブロッカーまーったくいらんし
0433名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 492f-6+gn)2022/02/11(金) 09:28:56.13ID:TpcuDmxV0
アデライドもイザムも2覚残ってるキャラの中では全然未来ある方だな
現状でもまぁまぁ使えるし
フェンリルシャーマンとかどうすりゃいいのかわかんないもん
0444名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fb92-Leee)2022/02/11(金) 09:34:38.70ID:eysH1eOf0
>>437
普段から連れまわしたいなら貫通 魔神で活躍機会ねらうならヘビトリ
非特効の防御2500女王アリはやっぱいまいちっすわ まあでもヘビトリの鈍足も二覚ウィッチ並みでつよいよ
0450名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b919-zD41)2022/02/11(金) 09:39:54.51ID:jnbfpAp20
基本防御は撃ち抜けるし射程さもでかいモンスレのキモであるスキルの回転と時間も有利で鈍足も便利
基本は普段からヘビーでよくない
たまに超硬い的に貫通ソシエうぇーいやってる人見かけてぐぬぬってなるかも知れないけど
0464名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 492f-6+gn)2022/02/11(金) 09:59:38.58ID:TpcuDmxV0
あてちゃんレミィ付きクーコと同じ射程になったと聞くとだいぶ射程伸びたなぁと感じる
汎用性ではまだまだクーコだけど要所ではあてちゃんも有りになったんかなぁ
0475名無しさん@ピンキー 転載ダメ (スッップ Sd33-A2FT)2022/02/11(金) 10:12:49.48ID:tVn8zERad
先生の所のDPSのやつ更新されてたから眺めてきたけど
バレヒバリの黒鋼の方覚醒スキルのHPアップ適用されてない感?
手持ちのやつで神姫王子レベル1の状態でも7400とかなるんだけど
両方ダイショーグンの方のHPになってるのかな
0477名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 89ae-AvKN)2022/02/11(金) 10:20:45.88ID:mOhggtNu0
あいぎす
0493名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6996-foD4)2022/02/11(金) 10:33:01.33ID:DG+3wNXr0
バスタードはアンスラ倒して終わっておけばって100回くらい言われてるから・・・
でもミカエルはえっちだからそれだけで俺は天使編肯定するよ
0500名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8b35-foD4)2022/02/11(金) 10:39:14.27ID:RcY82O1g0
最近ずっとパソコンがカクカクして困ってたのじゃ
デフラグとかいらないファイル消したりとかしてもあまり効果なくて困ってたのじゃ
ブラウザの乗り換えとかPCの買い替えも検討してたのじゃ

偶然LANケーブル触ったら直ったのじゃ
物理的な問題だったのじゃ
0505名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 89ae-AvKN)2022/02/11(金) 10:42:06.26ID:mOhggtNu0
あいぎす
0507名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 21c0-zD41)2022/02/11(金) 10:46:16.15ID:EHhXhF690
アデライドは置物としていまだに覚醒LV1で止めてるなぁ
二覚に踏み切るにはまだいろいろ足らん

イザムバードは知らないうちに強くなってたのか
0509名無しさん@ピンキー (スププ Sd33-AvKN)2022/02/11(金) 10:48:01.53ID:NljMhDlHd
あいぎす
0521名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 89ae-AvKN)2022/02/11(金) 11:03:51.09ID:mOhggtNu0
あいぎす
0536名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 89ae-AvKN)2022/02/11(金) 11:20:31.86ID:mOhggtNu0
あいぎす
0547名無しさん@ピンキー (スププ Sd33-AvKN)2022/02/11(金) 11:25:42.41ID:NljMhDlHd
あいぎす
0549名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr25-2Gv0)2022/02/11(金) 11:27:48.39ID:ib08w2eJr
毎日料理店してた頃はメシマズが理解できなかったけど結婚して頻度減ったらメシマズしか作れなくなったわ

辛い、しょっぱい言われて子供達がふりかけだけでご飯食べてたわ(´;ω;`)
0553名無しさん@ピンキー 転載ダメ (スッップ Sd33-A2FT)2022/02/11(金) 11:33:38.65ID:tVn8zERad
失敗なんてしなさそうな鍋料理ですら
オサレなレモン鍋だー言って
出来たも同然のやつに皮ついたままのレモン入れて長時間煮込むだけで
エグくて食えたもんじゃない地獄鍋になるんだよ
余計なことはすんな素人は黙っとけ市販のだけ入れとけ
0564名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1392-foD4)2022/02/11(金) 11:47:32.97ID:AUixsh9f0
レシピなんて大げさに考えなくとも
「これにこれかけたら美味い!」「これと一緒に食ったら美味い!」がレシピで料理だぞ
例えば思い付きでごはんに納豆載せたら納豆ごはんの完成だ
0572名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 89ae-AvKN)2022/02/11(金) 11:54:45.76ID:mOhggtNu0
あいぎす
0579名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6996-Kr4Q)2022/02/11(金) 12:03:12.10ID:H+eMYmRh0
かーちゃんが薄味派だったから、お外の味はしょっぱく感じたなあ・・・
今だとしょっぱい系のも美味しくいただける様になったけど、まだお寿司やさんで醤油ドバドバ使う人の事が理解出来ない

それ醤油の味しかしないだろ・・・一滴しか使わない俺も変なんだろうけど、数滴かける位にしようよ・・・塩分過多になりそうだよ
0589名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイ 0b75-v6+h)2022/02/11(金) 12:12:43.95ID:v2ZIjyEv0
昔は菜食主義と薄味がファッションとしてももてはやされてたみたいだからなぁ
いまじゃヴィーガン食は子供の発育に必要な栄養素が不足してるので下手すると死ぬという結果が出たみたいだが
0600名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8b35-foD4)2022/02/11(金) 12:19:44.33ID:RcY82O1g0
安易にめんつゆやら鍋の素やら使うから本物がわからなくなってる食卓の危機だみたな本あるけど
今日び一々ホンモノの味なんか追求してる暇がねえからそうなってんだろ
何がたった15分でめんつゆ作れちゃうだ家庭の味にプロレベル求めてんじゃねえぞって思ってしまったわ
0635名無しさん@ピンキー (アウアウエー Sae3-Leee)2022/02/11(金) 12:34:24.51ID:6onHQ1BOa
さんまの内臓を避ける人にッカァアア子供だねえええここが一番おいしいのにって言うおじさん「ッカァアア子供だねえええここが一番おいしいのに」
0637名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 79a2-/y2i)2022/02/11(金) 12:34:34.59ID:0mebIKZ10
子供の頃から色んな味を覚えさせようねとは言うけれど
良い歳になった大人が親とはいえ他人のせいにしていいって話でもないよね
味覚育てたいなら今からでも自分で育てろやと
0643名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイ 0b75-v6+h)2022/02/11(金) 12:37:22.16ID:v2ZIjyEv0
>>606
100年前って大正10年だ庶民もそれなりのものを食べれて海外進出などをしてた時期だぞ
でも炊飯器とかレンジはなく冷蔵庫も氷売りから氷を買ってた時代だから家事は今と違って重労働やな
0645名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイ b925-Kr4Q)2022/02/11(金) 12:37:34.27ID:FdvFKIAN0
うちは土日の昼は茹でたパスタに市販のパスタソースで十数年ずっとやってるわ
実際自分で味付けするよりずっと旨いしな
うちの親が作るとソースが足りなくてパサついた(あるいはふやけた)パスタになる
0672名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7992-JWMU)2022/02/11(金) 12:50:27.68ID:uceAF4ZG0
>>662
なあ、>>618を見てみろよ…どうしてそんな事が言えるんだね君は…

食に関しては特に人間性が出るような感じするよね。唐揚げにレモンを勝手に掛ける心理の記事思い出したわ
0680名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイ f996-wadS)2022/02/11(金) 12:57:46.05ID:qWWPPmru0
>>676
おお・・・1番手特に悪意に満ちてない?毟るって字を考えたやつ位に

悪意と言えば昔のホストクラブはしょっちゅう男体盛りとかいうイベントやってて生ぬるい刺身をメスに出してたなあ・・・
まだやってるのかしら
0710名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1392-v6+h)2022/02/11(金) 13:25:27.27ID:ApP+j/Og0
ほぼ全画面に3hit時dps換算で8500の爆風ばら撒くおばあちゃんとかいるしその辺に比べると範囲内全体とはいえ1500前後はね
でも下を見れば単体1500で戦ってるモルテナさんみたいなのがいることを忘れてはいけないよ
0716名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6996-Kr4Q)2022/02/11(金) 13:31:02.32ID:H+eMYmRh0
帝国の方がキャラおもろいし多少はね?

およめしゃんすき、皇帝女体化しておよめしゃんが危機感覚えさせたい
そしておっぱい軍師を絶望させたい
0738名無しさん@ピンキー (スッップ Sd33-6+gn)2022/02/11(金) 13:59:27.05ID:1lwFjfkYd
前回の英傑ガチャずっと楽しみにしてて石も貯めまくって
新キャラも来てさぁ回すぞ!と意気込んでたら
めちゃくちゃすり抜けしまくって英傑自体ほとんど出なくてモチベがっつり下がった俺みたいのもいるから
あまり英傑に拘りすぎるのもどうかなぁと思わんでもない
0747名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1392-v6+h)2022/02/11(金) 14:12:19.01ID:FlpddUwW0
今回の大討伐酷いな
ボスは巡回ルート避ければ一切殴られない初見限定殺しで雑魚は文字通りの雑魚だけって
お城の高難易度並みのクソ手抜きマップだったってか
これもはやお城のマップおじ借りて来ただろってほど全てを履き違えたマップ
0753名無しさん@ピンキー (ワントンキン MMd3-HuWi)2022/02/11(金) 14:17:32.76ID:WL2bt2AzM
プレイもされないからってストミも難易度下げたし
実際そう高難易度なマップには文句かなり出てたし今後のアイギスはヌルゲー路線で行くんじゃないの
0759名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7992-JWMU)2022/02/11(金) 14:20:08.12ID:uceAF4ZG0
たまにはさくっとクリア出来る大討伐があっても良いじゃまいか、EX初クリア目指す王子の為みたいなさ
あんまり簡単言ってると酷いマップに酷い新型登場させられる未来がまた来ちゃうぞ…
0765名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5389-Kr4Q)2022/02/11(金) 14:22:37.56ID:gNPXXcZv0
他の大討伐も大体初見でひっかかるかも程度じゃなかったか
前回もベルゼビュートのdot食らうマスがあるってだけだったしその前も女王の通り道くらいだろ
0766名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1392-v6+h)2022/02/11(金) 14:22:46.26ID:FlpddUwW0
>>752
お城にこういうエネミーがいたっていうのじゃなくて
お城の高難易度マップって禁止とか無効とか後出し特定編成要求で使用ユニット縛らせるとかばっかりなんだよ
今回のここ置くのだけ避ければそれでクリアほぼ確実だよってのはそういうのやってる時に近い雑な作りを感じたって話し
0773名無しさん@ピンキー 転載ダメ (アウアウウー Sa7d-O38T)2022/02/11(金) 14:27:23.27ID:yNgcz20Ya
>>757
目玉は通るルート分かってたからなぁ
個人的にはEX目玉よし大目玉の群が面倒くさかった
試行錯誤のしがいがあって楽しかったけど

>>766の話で城とアイギスで方向性違いすぎてなんか意味分からんの俺だけ?
別に爆風に耐えながら戦えるのに
0791名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 89ae-AvKN)2022/02/11(金) 14:34:40.19ID:mOhggtNu0
あいぎす
0794名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ab31-dZTu)2022/02/11(金) 14:36:58.63ID:/1/f/pc60
>>781
初回で何となくわかったよ。
中央付近が爆散して、「こいつぁやべえ!」と思ったけど
側面の遠距離素無視してたから王子はいぶかしんだ

それからは的だったから、クリアしてからスレ見たら速効でルート特定されてたw
0796名無しさん@ピンキー (ワントンキン MMd3-HuWi)2022/02/11(金) 14:37:33.51ID:WL2bt2AzM
元々往年から魔神挑戦率とかびっくりするくらい低かったからなあ
ガッツリ腰据えて挑戦しようみたいな気持ちでやってるユーザーは殆ど居ないんだろ
0800名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ab31-dZTu)2022/02/11(金) 14:40:17.53ID:/1/f/pc60
大討伐じゃなくて、総力戦だけどスヒンクスは苦戦したわ

鎌持ったヤツの火力がヤバい&倒しきれないみたいな
そっちにリソース割いてたらサソリがゴールインしたり
waveの切り替え撤退でスヒンクスが素通りしちゃったり
0802名無しさん@ピンキー 転載ダメ (アウアウウー Sa7d-O38T)2022/02/11(金) 14:40:40.10ID:yNgcz20Ya
>>794
側面隠密化してたから引き付けで殴ってたわ
終わってからスレ見たらうんw

>>796
そりゃ魔神の追加も減るよなぁと思わせる数字でござった
まあ魔界のゲート閉じた設定もあったしマップギミック的にもネタが思い浮かばなかった側面もあるんだろうけど
0803名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1392-v6+h)2022/02/11(金) 14:40:46.57ID:ApP+j/Og0
いうか被弾すると超射程の激痛反撃を開始する倒さなくてもいいボスを徘徊させたり
そういうのってアイギスの伝統芸能でしょうに何を今さら
0804名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1392-v6+h)2022/02/11(金) 14:41:47.09ID:FlpddUwW0
>>780
通じてないから説明しただけで若島津ではないよ、ゴールポストには触れていない
>>781
普通に初見で舐めて掛かって間抜けな消し飛ばされ方した後に観察してわかるでしょ
>>790
そもそも今回が酷過ぎてほぼ初めてスレ来たけどドッペルのアレはボス以外が今回ほどの雑魚で固まってなかったから俺の中ではアリだった
アリはアリじゃなかったから文句言ってるけど
0807名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ab31-dZTu)2022/02/11(金) 14:46:41.27ID:/1/f/pc60
天界大討伐で石像を大量配置しよう
「王子!攻撃してはダメだぞ!」
そう言えば敵が強くなるガード様大討伐あったよね?
あとは闇ギルドで見つかったら強くなるヤツとか

まあアイギスって普通に難しいよな…
今回のイベ神EXも飯、英傑、黒ユニ封印するだけで結構な手応え
0809名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c92f-v6+h)2022/02/11(金) 14:46:55.65ID:przSO5xx0
>>804
発言の大前提が主観(というか個人の感想)でしかない上に、
引き合いに城出してからの、あまり城関係ない突き方は十分ゴールポストずらしでしょ
気に入らないのは否定しないが、少し落ち着け
0811名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 13e9-w6GL)2022/02/11(金) 14:47:37.88ID:/Y2Cxs/H0
魔神でなかなか活かしてあげられないけど大討伐EXだとコスト低いし採用しやすいからトゥアンさんつかってる
うんこっこだったCTもかなりいい感じになったし固定値バフでかなり良い値撒けるから楽しいわね
0818名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1392-v6+h)2022/02/11(金) 14:50:38.94ID:FlpddUwW0
でもなんだなぁ、高難易度とか作ってもほとんどのユーザーはやらんってデータが出てるわけだし
今回コスト要員一人でもすぐ配置組み終わって序盤の侵攻に間に合わないこともないし
本当に誰でもクリア出来るようにしたけど一個だけはポイント作っとくかって感じで
そもそも英傑の塔をデイリー消化するのに近いノリで作られたって感じって理解しとくのが正しくて
色々言ったけど雑とか手抜きって思うのがそもそもお門違いなのか

>>809
似てるって主観の理解が得られにくいからしょうがないな
0820名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7992-JWMU)2022/02/11(金) 14:51:46.35ID:uceAF4ZG0
三連休始まったからってウキウキし過ぎだろ王子ぃ
何にせよ角の立つ言い方はするもんじゃないよ、今回簡単だったねー位で良いのだ
時間でルート変更は習作的な面もあったんじゃないかな
0828名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d386-zD41)2022/02/11(金) 14:56:25.25ID:jmIfq9540
>>796
脳鉄王子過ぎて魔神でカリスマあっという間に溶けちゃう…
もうちょっとカリスマ緩和してほしいかな…フルフルくんのとこの二足歩行お目目にリベンジしてやるんだ(蹂躙された)
0838名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 89ae-AvKN)2022/02/11(金) 15:00:46.78ID:mOhggtNu0
あいぎす
0844名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 131a-v6+h)2022/02/11(金) 15:03:40.74ID:rNiZ4Q4Q0
バレアリスが出たんだけど強くなったとは言ってもわざわざ育てる程じゃないんだよね?
魔神は10〜15うろうろするくらいの戦力しかないけど現状だと前衛はラーワルできつい時は+クーコで大体間に合ってる
0848名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7992-JWMU)2022/02/11(金) 15:04:59.16ID:uceAF4ZG0
魔神で石割るのは色々試そうって意欲を削ぐのよな。チャレンジ編成だと1分せず撤退連続なんて普通だし
あんま緩和しないのはそれでも割って遊んでる王子も多いからだろうし、上手く行ってるなら現状で良いだろうけど

>>823
あいつ初期位置で長時間抱えてから放流しても、規定時間以降は別ルート行くんだよね
マルチ範囲5,000は引き付けなしだと難易度高そう
0850名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 89ae-AvKN)2022/02/11(金) 15:05:55.28ID:mOhggtNu0
あいぎす
0852名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 8b35-soCU)2022/02/11(金) 15:07:10.77ID:RcY82O1g0
良くも悪くも王子が手を出すのは身の回りの人間だけで
そこらの美人かっさらってくるような真似はしないんだよな

メタなことを言えば戦闘要員以外には寝室がないからだけど
0855名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 51ae-rzw9)2022/02/11(金) 15:09:54.83ID:GMzdABuO0
武とか色々極めて人はメイドになるってセーラさんが言ってたし
日本刀持って居合斬りするメイドもおるし元暗殺ギルド出身のメイドもおるし

むしろ戦闘職じゃないメイドいなくない?シャーリーとかおとなしい方だな
0863名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa7d-1AQn)2022/02/11(金) 15:11:45.57ID:/IkcL8Zha
今回の蟻えらく弱いなと思って色々やってみたら倒した所から一周回するんだな半分より下で倒すと拠点真ん前含めてぐるぐる回るから拠点周辺を爆撃しまくられる
0874名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 89ae-AvKN)2022/02/11(金) 15:18:05.46ID:mOhggtNu0
あいぎす
0875名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6996-foD4)2022/02/11(金) 15:19:53.82ID:DG+3wNXr0
まあ魔神って報酬の美味しくないエンドコンテンツでしょ
それなり以上のアイギス愛好家じゃなけりゃやらんよ。
別ゲーだったらコンプすれば10連一回分の石と黒チケくらいはくれるよね
0878名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイ 13f2-zD41)2022/02/11(金) 15:22:08.85ID:ob3nQYIK0
>>873
たとえばグシオン15までなら今の戦力だとかなり簡単だけど、
編成の手間と15回チャレンジ、予備知識を仕入れていなければそれなりの試行錯誤は必要だから、
それだけでハードル高いってのもあるな。ましてや魔神も新しくなるほど、15まででも強いし
0888名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7992-JWMU)2022/02/11(金) 15:26:58.63ID:uceAF4ZG0
いつだったか、随分前の生放送で一度開示されただけじゃなかったか魔神挑戦情報
しかも棒グラフの単位もなければアモンだっけ?のデータを100とした相対情報だけだったし
昨今の魔神をアクティブの何%が遊んでるかなんて運営しか分からんだろうねえ
0896名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 89ae-AvKN)2022/02/11(金) 15:29:09.31ID:mOhggtNu0
あいぎす
0910名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c92f-v6+h)2022/02/11(金) 15:36:49.89ID:przSO5xx0
監督が原作読んでなかったらしいね>実写嘘食い
役者に「なんで獏さんがハーモニカ吹くんだ、アイツ基本カリカリ梅しか持ち歩かねえんだぞ」と怒られたとかなんとか
0913名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 13e9-w6GL)2022/02/11(金) 15:37:57.61ID:/Y2Cxs/H0
もうLV1(難易度LV1相当)、LV2(LV5相当)、LV3(LV10相当)、LV4(LV15相当)、LV5(LV16相当)、LV6(LV16☆4相当)の
6種類のミッションだけ用意すれば良いと思うのよね、そこ以外で難易度急変する箇所無いし
マップおじさんに申し訳程度で難易度違うミッション大量にデザインさせること自体無駄だと思うの
0914名無しさん@ピンキー (スププ Sd33-AvKN)2022/02/11(金) 15:38:02.73ID:t7hNu0Ikd
あいぎす
0921名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b919-zD41)2022/02/11(金) 15:40:51.79ID:jnbfpAp20
アズールレーンのアニメ作ったような監督やスタジオでも普通にその後もオファー絶えずしっかりクソアニメ作り続けさせてくれるだけの度量がある
0928名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ab31-dZTu)2022/02/11(金) 15:42:23.33ID:/1/f/pc60
こういう話、マンガの「推しの子」であったな
舞台映えするように脚本家が台詞とか性格とか弄って、原作者が全部直してくれって注文つけるやつ

このマンガだと互いに話し合って上手く行ったけど現実だと厳しいよな…
0930名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1392-v6+h)2022/02/11(金) 15:42:54.08ID:FlpddUwW0
>>910
そこまでは炎上マーケティングとして正しく見えたんだけどな
事前に駄作匂わせまくって監督がピエロになって主演がそれを修正して花を持たせる形でちゃんとした作品だと信用させ直す
まさかガチで炎上しただけだったとは
0933名無しさん@ピンキー (スフッ Sd33-e/4m)2022/02/11(金) 15:43:25.29ID:CstIAudHd
キャスティングとかプロデューサー見てたら大きいところが元ネタ使って金と口出して作らせただけな気がする
スタッフ情熱持てなかったんだろ
0937名無しさん@ピンキー (ワントンキン MMd3-HuWi)2022/02/11(金) 15:44:28.01ID:WL2bt2AzM
監督の原作読まないネタももう聞き飽きるほどマンネリじゃん
もう100回は聞いたよ発想力困窮してる爺さんじゃそんなことでさえもう少しオリジナリティのある毒くらい吐けないのか
0941名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 89ae-AvKN)2022/02/11(金) 15:46:51.66ID:mOhggtNu0
あいぎす
0944名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f996-zD41)2022/02/11(金) 15:49:21.99ID:ynbCqKQ60
そりゃ媒体が違う以上は変更する点もあるだろうけど
知っててあえて変えてるのと、知らないから適当にやってるのでは雲泥の差なのじゃ
0951名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 792f-plwp)2022/02/11(金) 15:51:44.12ID:YL9jFb2T0
>>942
ならんだろ
それは単に別ジャンルになることの不安であって
愛が空回りしそうとかは、この場合だと実写化への不安や失敗の可能性に別の理由をつけただけ
0960名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f9e0-RXZG)2022/02/11(金) 15:56:15.45ID:RdckU0Ev0
>>942
そうかぁ・・・?原作へのリスペクトがあるってのは少なくともその作品のファンとして映画見に行く人からしたら安心要素しかない気が・・・
好きっていってだけでうわべしかわかってなさそうな感じのはあれだが
0964名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b919-zD41)2022/02/11(金) 15:58:45.42ID:jnbfpAp20
監督以外のスタッフや演者だと作品愛溢れてますってコメントする人多いけど
監督になるとトンと聞かなくなるなんかそういうふうにしなさいキライって言いなさいって不文律があるのかな
0965名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f9e0-RXZG)2022/02/11(金) 15:59:16.43ID:RdckU0Ev0
>>952
あえてドラクエでやる必要性はまさにドラクエをやってるやつらに皮肉いうためってだけというね・・・頓珍漢すぎてまったく皮肉になってないけど
他人の下駄はいてやるようなもんじゃない、というか全部オリジナルなら割とありって感じになりうるまである
0968名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 89ae-AvKN)2022/02/11(金) 16:02:48.10ID:mOhggtNu0
あいぎす
1000名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c92f-v6+h)2022/02/11(金) 16:12:26.65ID:przSO5xx0
>>988
曰く「ラーメンを食べにラーメン屋に入ってラーメンを頼んだら、なんと!ラーメンが出てきたんだ 最高だった」
これが最大級の賛辞になるってほんと魔境よね実写界
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 18時間 30分 9秒
10021002Over 1000Thread
BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。