【DMM.R18】千年戦争アイギス12090年目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
アフィリエイトブログ対策にメール欄に「sagete」を入れてもいいです。
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
http://twitter.com/Aigis1000/
■したらば避難所
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/s_netgame_13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
https://seesaawiki.jp/aigis/
■各種リンク
アイギス射程シミュレータ
http://aigiscca.web.fc2.com/aigisgrid.html
ガチャシミュレータ
https://www.simulation-data.com/gacha/aigis/gacha.php?id=0
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を張り依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス12089年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1644758706/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザは Firefox/ Edge/Chrome/Safariが公式対応。調子が悪いときはハードウェアアクセラレータをオンオフ試してください
その他PaleMoon、Kinza、AnciaChrome等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
googleplay版・androidアプリ版が断然軽いです。Androidエミュレータはお勧め
Q.スマホでやってると毎回起動時データダウンロード入るけどうちだけ?
A.iphoneならメモリが少ないと強制削除、androidなら一部機種は容量関係なく強制削除されます
大抵は例外設定すればおkですが自分で設定一切できない機種もあるようです
googleplay版は問題がないっぽいです
Q、昔のイベントキャラや称号はもう手に入らない?
A、交換所に魔水晶・虹水晶で入ったり、復刻イベントが開催されると刻水晶で交換できます
王子称号を獲得できるイベントについては定期的に復刻すると明言されています
キャラドロップ型(牧場)イベントは周期的にデイリー復刻で登場し、かつ随時追加されます
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%A5%C7%A5%A4%A5%EA%A1%BC%C9%FC%B9%EF
Q、このゲームの攻撃方法は、防御力で引き算される物理攻撃と、魔法耐性で割り算される魔法攻撃(=防御無視攻撃)と、
両方無視できる貫通攻撃の3つあるってことですか?
A、はい。
Q、名声召喚ってすぐ引いてもいい?
A、毎月一回しか引けないので欲しいグレードにたまるまで待ちましょう。翌月第1木曜メンテ締切。誤タップ誤クリック注意。
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、高レア順で兵舎画像を数枚張る、戦線崩壊箇所のスクリーンショットを貼るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはimgur、Gyazo(右クリック→画像URLをコピー)、light.dotup.orgなどを使う人が多いです
Q、このゲームのバフってどうなってるの?
A、大体こんな流れです、あとはくろもじやで検索してください
http://i.gyazo.com/9fd88efaf850d2ae2fe75e2236fc4517.png
http://i.gyazo.com/3eacf50062120b7be9e622e02ac9148f.png
■英傑の塔スコア90000用ライン
https://i.gyazo.com/677c94987fe570fa1b875bf1431496d2.png https://i.imgur.com/l1Kb1IZ.jpg
前スレでコンセプパの話題が出たから、これで深海に行ってみたけどぼろぼろでした
(海キャラをガンガン実装して行ってほしいね) >>1 乙
魔術師パなら作れそうだからやってみようかな料理人は必須みたいやが ゼットンの1兆度の火の玉ばかり話題になるけど
1兆度の直撃を受けてガラスが割れた程度の被害のウルトラ警備隊の建物の頑強さも
議論に加えるべきではないだろうかいちおつ いちおつ、王子、あのね。 食欲なくて何も食べてないのに
なんかお腹がかるめに痛くて圧迫されるような感覚があって
ちょっと苦しい、これって恋? もう海は十分堪能したから今更海キャラとか出さんでもええよ・・・
もう旅行行けるトコ無くなってきたな王国軍、次はどこだ いちおつ
一兆度ってやばやばだろ地球が太陽を遥かにしのぐ高温の惑星になるぞ 俺はメスイキなんて望んでないから一言しゅきぃ...って言ってくれるだけで満足なんだいちおつ 温度にも、音速の壁みたいなサイクルがあるのかもしれない
そういえばシーソルジャーがもうひとり居たのを思い出した 暇だから一兆度の火の玉調べてきたけどすっごい面白い記事だった…
これが空想科学読本か 王子ー
最近スレも見てなかったけどバランス調整で出世した奴いました? メイドとか鍛冶師とかもうちょっとこうさ…良い感じにさ…いちおつ >>14
▼一途な武王姫アリス
・通常アビリティ「秘密のレシピ」
スキル中、攻撃毎に最大HPの割合分回復するを追加しました。
追加 攻撃毎に最大HPの3%HPが回復
・覚醒アビリティ「秘密の本命チョコレート」
スキル中、攻撃毎に最大HPの割合分回復する効果を追加しました。
追加 攻撃毎に最大HPの5%HPが回復
・通常スキル「おてんば姫の贈り物」
味方全員のHPを徐々に回復する効果量を増加しました。
・覚醒スキル「突撃ラブアタック」
敵2体まで同時にごく短射程で範囲攻撃を行う効果を追加しました。
ブロックした全敵に攻撃→敵2体まで同時にごく短射程で範囲攻撃を行う
・第3好感度ボーナス
攻撃力に変更しました。
攻撃硬直-18%→攻撃力+90
エフネがさらに出世したぞ
性能1.5倍以上といって過言ではない ▼恋慕の神官戦士エクス
・通常スキル「甘い祝福」
貫通ダメージを含む全味方のダメージを減少する効果に変更しました。
ダメージ減少量を増加しました。
20%→25%
・覚醒スキル「スイートウォール」
効果時間を延長しました。
25秒→30秒
射程の倍率を増加しました。
1.2倍→1.4倍
これは呪術師とおなじ系統になったってことかね >>17
攻撃間隔長いし常時それくらいだったらスーさんくらいは出番できるかな…いちおつ 受けるダメージ10%減から25%になったんか割とデカイな 文字を読んで理解できる挙動じゃなかったからしゃーない >>29
敵の攻撃力を下げるとダメージを減らすってのが同じ区分だと思うのは不味いですよ! >>26
vtエクスはもともと文字通りじゃなかったろ? 王子
鬼滅もアイギスも鬼ってなんであんなにシコイの? >>31
なんでも元々ダメージを減らすって書いてあるのにデバフ区分だったらしいのじゃ もう10年くらい熟睡した記憶ないぞ、床についてても夜通し意識が残ってる感じだ
何かもうとっととボケるか早死にする気しかしない >>32>>35
それでもオロチヒメとは区分違うしなぁ >>38
自分がもの理解しないまま発言してたんだから食い下がらないでそこは普通に謝りなよ あてもスキル中射程200貰ったよ
かつてのあてと比べるとHP1.5倍、スキル中の攻撃力2.3倍くらいになってんな あてちゃんはこの調子で陸海空同時攻撃して
地下もお願いね まあキャバ優先
最後に使ったの初回グラシャラボラスぐらい前だったような…
コスト役を兼ねてる職に対してはかなり慎重なんだよなアイギス 使うとしたら対空だろうしキャバかなあ
グラシャ15の対空で活躍してたのは覚えてるが16はどうだったか ワントンキンこの前もなんかでカリカリしてたな
イライラしてるとハゲるぞ あてをエネルギー源とする宇宙開発を目的とした鬼刃姫ロボ! 特効込み滞空火力が完全に置いていかれてるから飛行ボス相手に使うことないだろうしペガマスでいいぞ
雑魚狩って稼ぐしか役割が残ってない 全職、全キャラチェックをするのは不可能だから調整が追い付いてないのはどうしようもない
城みたいに武器種がある程度少ない方が一括調整はしやすいだろうな
ブロックしなければならないのをリスクと捉えてその系統のキャラの火力を大幅に上げたなら
じゃあなんでヴァンパイアロードとかは漏れたのってなるし他にもたくさんいる 赤毛玉でガシャーンガシャーンって割としっくりくるな 新職増やし続ける姿勢は反対だわ、その悲劇が戦巫女を 果たして次に強化が来るかサ終が来るのどちらが先なのか
正直新黒がワルキューレだから調整が来るかと思ってたよ ワルなんて8年間一度も息してないじゃないですかーまた漏れたんですかまたですか目が悪いんですかアホですか >>57
タツミは射程の問題なだけで秒数やバフなどは優秀なのじゃ…
射程さえあれば 第三覚醒実装しない限り、新職増やさないと覚醒頭打ちになっちまうからなあ メーアちゃんもたまに使うよ
使い方下手で思ったよりコスト稼いでくれないけどキャラ的にはその方がいいかなってことで流してる テテスは大討伐の最先端とかに置いてたらもりもりコスト稼いでたよね
最初の敵の行列を処理して
そのうちキャーするから、空いた枠にキャラ置くみたいな 最近は帝国にキャラもシコリティも負けてるよね
王国よわよわじゃない? 黒ワルに三倍稼ぎがついたのは大きい調整だと思うけど撃破コストの設定がシビアで
開幕にワルで倒せそうなやつが2以上に設定されてないのが問題
久しぶりに開幕に撃破コスト2の敵が出たと思ったらボクサーパンサー・・・
その前は通天の虎だったかな ttps://i.imgur.com/e29WtE6.jpg
喉元GGしてて気付いたけど、レオーネちゃんのHPたっかいな…
あとGGのことバカにしてた
育成してるのにお金がジョジョに貯まっていく GGしてるのに新キャラがひけないからお金ばかりがたまってカンストするのじゃ・・・ お金があればマンコできるのは現実だけという歯がゆさよ 育成度合いがわからんが趣味編成を組み始めるとあっという間に育成素材が溶けるのじゃ
オーブの減りがヤバい ほうGGですか、たいしたものですね
謎魔GGはカリスマ効率がきわめて高いらしく金欠直前にマラソンする王子もいるくらいです おいおいおい死んだわアイツ(ダブルピックアップ狙い) 敵の攻撃力減少+味方の防御力上昇+敵の与えるダメージ減少+味方の受けるダメージ減少! >>78
昔はコストやブロ数が今よりずっと大事だったもんな 新年エフネちゃんがGGできるそうだが持ってる人があまりにもすくない 新年エフネちゃんは持ってるけどリエーフがいないのでレベル10のまま寝正月してる リエーフ、エフネペアで感謝の隊列訓練10万越えするけどスタミナ2を使うのがなぁ…
GGはスタミナを使いきった後に余ったカリスマでなんと言うか救われてなきゃあダメなんだ 人生シコれる時間には限りがあるのだからシコりてーと思った時に取れば良いのじゃ レオーネってワイが唯一2人育てた黒だよ
最近の運営金配りすぎて怒り覚えるくらいには必須 レオーネは人によっては馬車馬の如く働かされるけど、殆ど使われないことも結構多いんじゃないか
GGする明確な意志と股関の導き次第だな ゲームよりコスパいい趣味ってなかなかないよね
筋トレ?お絵描き? GG要員をチケで取りたくない俺は未だにダニエラ使ってるぜ 性能で両方作りたいのはYさんと水着Yさんだな
嬉しい悲鳴だけど、2覚どっちも魅力的って辛いね 絵は金銭面でのコスパは良いが時間的なコスパは悪い
生産系だと小説が一番お安いかもしれん GGするときは謎魔だから正月エフネ+ガオガオで全GG派です レオーネちゃんはGGしない我が家ではただのペットにゃんこだな バレンタインは無事三連カノンちゃんチョコだったけど4人目きたらちょこ誰からもらうか悩んじゃう!!! 好感度と魔水GG編成が一番使われてるからレオーネちゃんは体育座りしてる ウマのチョコ逆指名システムやめろ。陰でデジたんにうぇぇチー牛にチョコ要求されたとか言われてるの想像したら死にたくなるだろ・・・ >>1乙
バレブルボンに貰いに行きました
ってこれしばらく毎日貰いに行けるのかよ草 アイギスの副官も陰でこれチョコ渡さないといけないの?最悪……とか言ってるよ 毎日同じ子からチョコもらい続けるとか冷静に考えるとメンヘラ感がするのじゃ… アイキスの副官は好感度100なんだが?昵懇の仲なんだが? ものぐさだからフィオレから大量にチョコ届いたのじゃ むしろ副官はチャンスを活かしてチョコくれるって感じあるけど、
副官未設定や男にしている時のアンナチョコがちょっとそう思われているのでは……って気持ちになる つまりアンナさんといたすのはマザー・ファッカー……? http://dlsoft.dmm.co.jp/detail/xuse_0025/?dmmref=sk51w2f7&i3_ord=33&i3_ref=banner
当時結構はまったけど500円はかなり値段分の元は取れるのではなかろうか?
惜しむべきは永遠神剣シリーズは未完のままザウスが倒産したことだが >>111
ご、500……とりあえず買ってセーブデータぶち込むだけでも元は取れるか
絵以外の評判はあんまりよくなかった覚えがあるが おじさまの友人が、自分の妻にチョコレートをおねだりし始めて……
っていう漫画(このあとおじさまの前でめっちゃイチャついた)をみておじさまの妻に旦那の目の前でチョコねだった挙句イチャイチャしはじめたのか!?と 危うく脳が破壊されるところだった
2022年シーズンはまだはじまったばかりだってのに >>112
1週目は普通に楽しめる、ただ前作もそうだったけど2周目以降は
ハードモードが解禁されるんだが仕様上むしろ高難易度の方が無双できちまうキャラがいるせいでな…
叩かれているのはこれからインフレ頂上決戦始まる流れなのにこんな雑魚仲間達全員むりやり引き連れて今後の展開どうすんだよ
って言われているうちにそのまま未完のままザウスが倒産したことである >>111
サンプル画像でクリスト達のエロまで有って何だ?と思ったらファンディスクと外伝もセットなんだな、これ
ゲームとして遊ぶ分にも500円なら超破格なんでないかね。しかも無条件勝利パッチなんてのもあるらしいし
続編はね、でなくてよかったんだよ…俺の中のソゥユートがそう言ってる やったことないけど、MUGENのせいでアセリアとベロシティさんなら知ってるわ アセリアの続編のなるかなならやったわ
面白かったよ ただ後半ほど割合ダメージ以外がゴミになったのはんにゃぴ なるかなはあとファイナルベロシティだっけ?
クリアランクの影響で戦闘後にすぐ移動出来る技持ちが縛りみたいになってるのもなあ
もーのーべー アナリストはアナル洗浄をかかさないから他の人より綺麗という説を提唱したい 清潔過ぎると免疫力落ちるのがなあ
ホモだって見ないでいるとそうじゃん タダで仮想通貨を貰えるアプリがアメリカのグーグルプレイストアで12位に
さらに価値は1枚100ドル越えとの予測で大騒ぎに
今なら1日2枚獲得できます。
【登録方法】
アプリストアでPi Network(ピーアイネットワーク)で検索&DL
↓
コード「mwjd523」を入力 ザウス倒産したけど永遠神剣シリーズは続けるみたいなプロジェクト発足してなかったっけ
あれも断ち消えたのかな? 永遠神剣シリーズはクラファンとかで続いてはいるのじゃが
ドラマCDとか設定資料集とかをちょろちょろ小出しにしてるだけでSLGとしては死亡
元スタッフが作ってた天空のユミナのシリーズも滅んだのじゃ
ジオン残党みたいにしぶとくないのじゃ >>130
ちび化じゃなくてロリ化イベはよ!!!!! 王子あかん……何かだるい……多分運動のしすぎ……仙豆くれ…… ちび化とはロリ化であると解釈しても良いってのが公式ルールだから (´・ω・`)休みの日って何をする日だったっけ?
(´・ω・`)わからなくなった 初期の銀キャラをほとんど描き直しレベルでロリ化してた凄腕職人をニコニコで見た記憶 休みの日か
小学生時代は友達と待ち合わせて自転車でどこかでかけたもんだ >>137
だ、大丈夫王子?ゲームしたり寝たりシコったりしていいんだよ? ロリ化シチュは精神退行させてもさせないでも二度美味しいよね 王子? この世には遊んでいないスチームや無料ゲームが沢山です
時間を有効に活用しないと休日を最高効率で過ごせませんよ シコシコしたら頭ちぎれるかと思うくらい痛くなってやばかったわね 仙豆ってめっちゃ腹が膨れるスーパーフードだった気がするんだがいつの間にかエリクサーみたいになってたよね モン娘レジェンド出な過ぎてもう…疲れたよ…パトラッシュ… >>135
精神年齢かわらんのもいるけど基本的に中身も含めてロリっていうよりペド化って印象のがつよい モン娘60回回してレジェ出なくてアホらしくなってもうやってないな DMMゲーのアプリ新着一覧を見てるとさ
知らん間に色々消えてる気がする
皆どこへ行った?見送られることもなく 今はフリプのドラクラプロが楽しいのじゃ
おっぱいソーサレスの名前アイギスの誰かにしてるから多分バレるやつにはここの王子だってバレるのじゃ 昨日までの自分は別人じゃないってことを証明するのは難しいよね(そういう話ではない) モン娘はどうせ後半はじまってから回しても回転数以外は間に合うじゃろ 一時期あちこちにラピスおりゅ?って名前のやつが出没してたわ >>155
好感度上げたらちゃんとわかるが手持ちのは全部何かしらの理由でロリ化したやつだったわ
精神年齢まで下がるけど途中で戻る話が多かったかな いずれモン娘ともコラボするんでしょ?
レジェンド出しておいて損は無いと思うよ >>164
でもおモン娘ミストレ運営なんでしょ?
初期最高レアなんてすぐゴミと化すんじゃ モン娘とコラボするなら何故か初期からいるのにまっっっっっっったくフォーカスされなかったスライムに出番をあげてくれ オトギ運営なのかモン娘。知らんかった
というかオトギはともかくミストレってそんなインフレ激しいっけ? いまだにブルーゼが強キャラ張ってるのに何故ゴミになると思えるのか >>163
>>166
おおん……期待の白だったが被りじゃった……
ttps://i.imgur.com/W2uFgLL.jpg よく勘違いされるけどモン娘はオトギ運営じゃないぞい
オトギ運営は天啓のなんちゃらってよくわからんやつの方 ぶっちゃけモン娘のケロ娘カノンちゃんとデザインかぶりすぎじゃない? 多分そうじゃない?去年発表して未実装だった和風キャラ配布黒にならんかな テルミニやコロンビアあたりも現役だし、強い子は強いままやねミストレ
リンクをはじめとした新仕様持ってないので、それら持ちに爆発力で劣るとかは当然あるわけだが アイギスみたいに調整が入ってるタイプのゲームで初期キャラがまだ使えるって言うのはなんか違うよな マジレスするとモン娘普通にゲーム画面でくっそ楽しみなんだよね おっさん王子鬼滅最終話ボロ泣きやで
妹沢城さんに着いていく言われたら断れないよ… 初期キャラが進化、調整無しで数年経っても人権キャラなゲームはインフレしなさすぎて盛り上がらなそう シビラもかなり強化されたのに使いどころ分からないもんなあ 旧城もゲーム画面が好みに合わないって言うのよく見たけどモン娘も個人的にはそこに近いな
あれだから好きだったのにって人ももちろんいたが 持ってるキャラが既に使い物にならんかったら復帰もしにくいからなぁ
アイギスに復帰勢が多いのはそういうことなのかも知らん 名声召喚でブラックが出たけど被りだったのじゃ・・・
一番きついパターンなのじゃ・・・ まあでも使いようがないってわけでないのは良いと思うよ
愛があればどんなキャラでもとは言うけど、そこのハードルがそこまで高くないにこしたことはない 見た目がわかりにくいとか齟齬が発生するのはまぁあんまりいいことじゃないからなぁ
奥行きを2次元的に表現するのはいいことが無さそうで
金光とか浮いてるキャラを配置するのをよくミスるのにわかりにくいゲーム画面でやるってなるともっとミス増えそう プリ二覚
天界の効果無視って
天界マップほとんどこねーじゃねーか アイギスのゲーム画面は
ちびキャラがただ手を振ったりするのじゃないのがいい
全身でドット動かすからいい 魔界で魔神やればいいのにって言ったら数年遅れで来たから天界もあるんじゃないの そういえば天界攻め込むために世界樹あれこれしてまたほったらかしだな 麻痺ドットとかもちゃんと作ってあるのに普段見れないのは勿体無いよね
ちびドットも製作労力のわりは見られてないのは何か勿体無く感じる可愛いのに >>197
何か行くために準備が必要だからとかワートリみたいな事言ってた気がする
ワートリよりは早く行けるだろう 道拓いたまま放っておいたらその間に対策されるのでは? 愛があればキャラ使えるって言うけど、
その愛にはレオラや湯ズリーやバレガスタがついてくるんだ… 延々じゃなくて永遠とやってると思うよ
あれやってりゃいくらでも話引き延ばせるしな それだけの愛があればコスト50でも長CTでも紙装甲でも一軍で使えちまうんだ 麻痺ドットは撤退時のモーションまんまじゃなかったっけ? 結構な頻度で麻痺ドットを上げてくれる人は
動画で撮って、撤退の一瞬を切り抜いてる感じ? >>206
レオラでモトリー点火して撤退する様をgifで撮って切り取りしてる感じ アンナ「王子の皆様、ぎゃおーん! 昼寝の権利を主張するスヤァんなです」 >>208
なるほどね
手動撤退だと緑枠が邪魔だったりするのか
>>209
欲しいよな
セーラさんの第一覚醒gifとか見たいわ
まあアイギスそのものが重くなっちゃいそうだけど なんだかんだでアイギスってそんなにインフレしてないのはすごいね
黒より強いユニットとか出てこないし 今更鬼滅の公式設定見たけど蛇の祭りの神に対する評価が饒舌でホモの波動を感じる そろそろアイギスにも30年くらい前に人気だったエロ絵師とか発掘して連れてくるとかしてもいいと思うんだ
誰かわからんのが大半 描かせておいてすまん!させるのはいい趣味とはいえん 30年前のエロ絵師でクオリティを確保できるならいいけど現実はシビアだからいらないかなぁ というか黒>白銀>金>銀>銅
という基準が独特すぎる
多分王子以外には通じんぞこれ 要はえびふらいでは
>>37
普通に病院案件じゃね エロゲ全盛期は20年前だっけ?そのころの人気絵師はもう引退してるのかな ドラグーンとか職業だけで育てたくなる奴
覚醒したら名前どうなるんだろう 例えば森山塔のキャラとか来て喜ぶやついるんだろうか >>228
俺は好きだけど服装センスがアップデートされてなかったらキツそう >>222
金銀銅はメダル、黒白金はクレカでスッと理解したが
まあ初見で並べろと言われたらそうか 前回のイベキャラが重装砲兵でまたよく似た姿の職を、遠距離枠かのカノンちゃん ようやくデータ2にガスタが来る
こういうの来たあとすぐに天井黒でオーガスタ出たりするんだよなデータ1がそうだった 超魔導って何かワクワクするわ
超合金くらいワクワクする 竜砲で騎兵ってティファ殺す気満々のイベ黒だな
ハードルは低いぞがんばれジゼル ドラグーンのジゼルと重装砲兵のヴァネッサ
どっちが強いかの勝負になりそう 投票でスクハヒバリ復刻すればいい宣伝になると思うが
ここの運営は気が利かないからたぶんない アスラハは新ワルと同じ絵師だな
なんか微妙そうなクラスやな・・・ ドラグーンは竜人パには入れない属性縛りマニア泣かせのキャラだと思う
ピリカちゃん的な 下心とか無いんだけどロシアとウクライナが戦争になったら敗戦国にパンパン大量発生したりする? うおう、アスラハというもの、われのちんぽにびびっときたしておるがなんだ課金パックでガチャ入りは半年ばかし先になりけりか? アスラハから最近の美少女プラモから感じる何かを感じる…わかって!? アスラハ絶対砂漠やん
やっとホルテウスのバフが役立つレベルのキャラ来るか カラザちゃん白か
好みの子だったから黒のが良かったな 1万円パックの先行黒って毎度悪くないけどおりゅでもないくらいの性能だしな 3のPVで堕ちた姿を晒した直後にニアのフィギュア予約開始とか
ほんま鬼やな ぐらんどないとって弱ぇんだよな…
ただの無能なデブって印象だがそれに負け組属性の砂漠がついてるってなると、あゝ期待できんかなこの褐色娘 グランドナイト自体そこまで要らんけど砂漠飯とか出てくるんかね しかしヘカティエが人気投票1位に違和感感じてしまうのじゃ
フーロンちゃんは覚醒絵が事後っぽくてアレを出されたら仕方ないとまで思ってしまうが 30年前だとけっこうきついなぁ、アリスの奈良県民とかそのくらいからやってるけど、劣化と復活繰り返してる印象
漫画家だとITOYOKOとか天王寺動物園あたりはまだ現役かな、どうしても絵柄は古いけどね 褐色だ!
あでちゃんと同じクラスだからコスト問題は一切解決しない!ちくしょう! 黄ばんだ青竜の覚醒絵のお尻構図大好き、こういう角度で見えるパンツ大好き あーグランドナイトって受けクラスだっけ
まぁ適当に遠距離飛ばしときゃ強くは出来るっしょ 貼ってよ王子役目でしょ
王子の皆さまにお知らせがあります。
2月17日(木)のメンテナンス後より
冬の感謝祭キャンペーンを開催いたします!
キャンペーンを記念して
ログインボーナスやスタミナ消費で手に入る
「闘兵券」を投票し順位を競う人気投票イベント
「第八回人気闘兵決定戦」を開催します!
また、票を一定数投票する毎に、
討伐数に応じて様々な報酬が入手できる、
『強襲ミッション』への挑戦が可能となります!
今回から、挑戦権を3倍消費することで
討伐数やドロップ報酬が3倍になる機能を実装します!
※3倍で討伐した際、名声召喚のミッションクリア数は
3回分カウントされます。
※3倍で討伐中にギブアップした場合、
挑戦権は3回分の量が消費されます。
※「1回での最高討伐数」には3倍分の討伐数は反映されません。 >>229
30年まえじゃまだみつみも未成年らしい 30年前は1992年だけどみつみは活躍時期違うだろう 氷竜魔術師とかいう90年代のちょいエロファンタジー漫画味のある言葉 >>254
これ、ぜったいパック2を買う王子が一定数居るよね
仕方ないなー 不自然に尻を見せつけてくるのはアーニャから続く龍族の伝統なんだろうか ルビナスがスイッチキャラだったと思うんだけどドラゴンメイジはこの子だけ殺すきなん アイギスはほんの7年ぐらいしかやってない新しいコンテンツなんだし、なんならもうすぐ令和次代の方が長くなる
昭和王子や大正王子には諦めてもらおうか 野々村病院の人ならワンチャンあるんじゃないの
ベルサガの絵は印象違いすぎて全く分からんかったわ また、イベント初回ログイン時に
レアリティブラックの新クラス「ドラグーン」の
『焔の竜砲騎兵ジゼル』を獲得できます。
累計投票数の報酬としても獲得が可能です。
https://i.imgur.com/Zre6Xtl.jpg
また、キャンペーンを記念して
ショップにて期間限定で「冬の感謝祭パック」を販売します!
神聖結晶や10連召喚チケット、
大量の経験値が獲得できるブラックアーマーなど
様々なアイテムがセットとなった
冬の感謝祭パック2種となります!
また、パック1ではレアリティブラックの
グランドナイト『熱砂の騎士アスラハ』、
パック2ではレアリティプラチナの
新クラスドラゴンメイジ『氷竜魔術士カラザ』を
それぞれご購入いただくと入手できます!
https://i.imgur.com/NM7IQsn.jpg 令和王子もそろそろうんこちんちん言ってくる世代になるか 黄ばんだ竜ちゃんも竜パで遠距離魔法ってのは別に欲しくならん性能ね
スイレンだのエレニャーさんだの超えれるとは思わんし カラザちゃんの覚醒絵の左の眉毛チョイ不自然に直線過ぎない?
額飾りかと思ったけど無印見る限り眉毛だよねこれ 竜って時点でコスト重いイメージあるのよな、不遇、うぐぅ みつみはカクテルソフト系で90年代後半ね、きゃんバニの後半とかPiaキャロとか、その後リーフに行ってこみっくパーティだったかと
>>280
横田守入院してなかったっけ? アニメーター出身なんで自分の色消すとすげーレベルの絵が出てくるよなって ブラックリング150個一万円で売ってくれ
石回収で実質無料。運営は一万円ゲットでwinwin ドラグーンてクラスはまぁかっこいいし期待していいんかな
新宿マップじゃなければ活躍できるだろう 2月17日(木)メンテナンス後より
期間中、交換所に以下のユニットを追加いたします!
▼虹水晶
覚醒ちびラピス
覚醒ちび金光聖菩
覚醒ちびスーシェン
覚醒ちびオーガスタ
覚醒ちびルフレ
覚醒ちびフーロン
▼刻水晶
兎耳の魔物使いシュシュ
智慧の信徒ソニア
オークの軍師イリオス
魔神憑きサオシュ
翠花の領主メアリ
鬼刃忍タチバナ
鋼の重装砲兵ヴァネッサ
期間:3月3日(木)メンテナンス前まで アイギスって竜騎兵居ないよねとは思っていたけど今更味方で出てくるんですか 龍はコストと範囲攻撃と回復が足りないから方向性は間違ってない
あとはコストと回復だ
妖怪がいつの間にか解決してたから龍も 白兵戦が得意なドラグーンと砲撃戦が得意なドラグーンと電子戦が得意なドラグーンください
あと全員の良いとこ取りしたドラグーンも リーフはこみパ2を出せ
うたわれはハクオロさんだけでいいんだ 竜パのコスト役はサーベインが居るし回復はペドラが強いから対空以外は揃ってるぞ カラザちゃんが産んだ卵のカラザ
グランドナイトさんカッコいいけどクラスがよわよわなんどよね
まぁ買うけどさ 問題はこんな身の丈以上の大砲担いで何に乗ってんのかってところ 今でも現役でシコられてる昔のエロ漫画エロゲあんのかな ワルキューレとペガサスナイトみたいな違いだったら泣けるね… >>283
スイレンは人間だぞおじさんが出るから私は使わないよ 未だに飛ぶドラゴンライダーが味方にいない…
今回こそは飛びそうかな…? ドラライとの差別化って意味では竜の背中に高射砲載せたやつがいいな、ゾイドみたいになるけど 武装した竜はアーマード・ドラゴンだろ(デュエマ並みかん) カラザちゃんに竜のCTカットでも持たせようか
そうすれば強い
でも竜で一番欲しいのは道化師 オウガバトルのドラグーンは基本肉弾戦ですげえ地味なイメージあったな
魔法が強すぎた 砂漠のテコ入れか、これは
>>291
スーシェンこの前ぽろっと出たから、コストとスキル上げるために取るか 飛ぶのはペガサスとグリフォンと自力(多分一番多い)が主流よね ドラグーンって、重装砲兵の事だと思ったけど、
ドラゴンライダーの方なのかね
ルシルの方がよっぽどドラグーンらしいが 飛行系ドラゴン出すとしたら鳥人みたいにマスからマス渡り歩いてゴブリンUFOみたいにプッシャーする感じならどうだろうか キャラの二つ名も竜砲騎兵だから騎兵なのは間違いない
移動トークン持った砲兵みたいな感じかね ジゼルは配布だから性能には期待してないが竜パのおもちゃとして使える性能ならそれでいいや
あとはなんだかんだ竜飯さえくればそれなりに戦えそうドラパ ナディアの別バもそろそろ出してくれ
トリケラにガトリングと榴弾とジェットパックつけて空飛びながら回転して掃射できるやつを頼む 意外と竜属性無かったりして、砲から竜のブレスみたいな火炎放射して継続ダメだったりして 車力の巨人みたいにぴょんぴょん飛び跳ねてたまにシコイメスが顔を出すとか ナディアのトリケラにツインバスターライフル付けよう 意外も何も普通に考えたらドラグーンは馬に乗っているものなのだ
まぁドラグーンって言うドラゲナイと紛らわしい名前そのままで出した辺り竜に乗ってる可能性は割と高そうだけど ドラグーンって単語だと王子たちは巨大ロボを連想すると思う ドラグーンはドラゴンの通称のある銃を使った騎兵のことを言う実在の騎兵のことで
フィクションじゃないよ しかし遂にランク999か…うっしーを始め猛者達はこぞって駆け上がって行くんだろうな 眼帯外してるけどオッドアイなんか、サイトーの鷹の目みたいな遠くまで見えて凄いんだぞ設定かな ドラグーンマイトってどの辺りがドラグーンだったんだろう レジェンドオブドラグーンは色々テンポ悪すぎたのじゃ難易度も高めだったのじや >>337
俺、世代だわ…
ドラシエル使いだったわ 竜はもうメリュジアナいるから竜人道化師と竜人商人きたらいっきに化ける気はするんだよね
リュズリーとリュエーラきたら覇権ですわ >>313
口からは荷電粒子砲を発射してもらいたい
眼帯キャラのオッドアイ率は異常
ゾロみたいに傷で塞がってるとかのが珍しいまである >>345
眼帯していた方は竜っぽい? 特殊な目の描き方だし、なんか設定があるのかもね グランドナイトはちゃんとデブにふさわしいステータスしてるのすこ 龍眼とか持ってたとしてもアイギスで反映させるのは難しい 食材にされてたグルメジャングル産のドラゴザウルスを飼育して戦場に連れ出す気かもしれない、レギーナさんの反対を押し切って
あと砂漠属性強化ならボウガン装備のラクダイダーを敵からスカウトしよう、戦象は勘弁して ドラゴンってつまりヘビやトカゲなんでしょ?
ヘビやトカゲってネズミや虫が好物だよな?
つまりドラゴン料理人の料理は… てかドラシャーじゃなくてドラゴンメイジなのか
ドラゴンメイジって何 999とかこの先10年プレイしてても到達できそうにない 敵として出てきてる長老がドラゴン明治なんじゃないの >>364
蛇やトカゲだって、山ぐらいでかけりゃ牛も食いたくなるかもしれんし
>>365
魔術師属性がつくドラゴン? わーいランク999解放だー
次のストミ半減が楽しみ ドラゴンメイジってなんかすごく弱そう(アイギスの感覚) ドラゴンに全く興味ないけど魔術師は使うから興味はある
でもまあ枠争いに勝てんなー多分 >>343
うっしーさんクラスになると駆け上がるんじゃなくて自然と999になってるんじゃないかな・・・ しっかり火力さえあれば使うんだけど最近のメイジのイルマクラスの性能では要らんなあ 妖怪が終わったから次はドラゴンのターン!
ガドラス料理人はよ ドラゴンとメイジってもう両方弱いもんな
これで強かったらどっちにも謝らなきゃいけないよ メイジ!ドラゴンメイジ!ダークメイジ!スカイメイジ!シーメイジ! ティト両方強いっちゃ強いけど
正直クリティトだけで十分感が強すぎてクリティトしか出番ない・・・
そこにホルテウスの存在が拍車掛けてる
このままじゃオリジナルおばあちゃん設定通り空気存在になっちゃうよ オリジナルおばあちゃんでCT半分にして、クリスマスおばあちゃんでがっぽんがっぽん
湯ズリーは二人の配置場所に気にせず置ける それなら素の方は1.5倍の方で良かろうに
こっちならラーワルちゃんもちゃんと乗るし >>387
「前後でラスオリプレイしたな?」とか言われてて草生える
どういうミームだ ちょっこれいと ちょっこれいと チョコレートは
も り な が メイジは黒はWテュトいるし
白にしてもイルマ、モルモル、学園メーリスと一芸はあるし
どっちかていうと強い職業じゃろ 素のテュトおばあちゃんはある日ひょっこりやって来てくれたんだ
でもクリテュトは待っていても来てくれない…だから駄目なんだ、駄目だったんだよ…
妖怪復権は果たされたと判断して、次はドラゴン組が強化されるのかねこれから >>399
確かちょっと前にむちむちグリフォン(ラスオリ)の絵あげてたから… ドラパ推したいならエルドラちゃんと強化しとけやオラァ ドラゴンコスト半減とドラゴン属性1.5倍バフをひっさげた真のドラサーの姫が追加されるから >>403
そのうち公式絵師昇格しそうな勢いでハマっておられる
シェードくんがお気に入りみたいね 龍は逆鱗設定あるからアベ特性もちいてもいいとおもうんだけどなぁ ハクノカミなんかHP1%削っただけでめちゃくちゃ激おこだったな >>396
森永はビスケットとか焼き菓子のイメージのが強い
マリービスケットすこ >>405
ドラゴンマーチャントがもし来てしまうと
序盤の展開が固定されてしまって遊びが減ると思うね
クリアできればいいってモンジャないと思う 水チャンプあたりはかなり優秀なユニットではあるけどアベ特性付ける代わりに通常時の能力を抑えられてしまうと
基本的に使いにくいユニットになるだけだからスレでの評価が高かったためしはあんま無い
リジェネで勝手に回復されるのも困りもの ジゼルは龍に乗って大砲撃つただの人間?
龍娘じゃないよね? むちむちで太眉でケツみてーな口のメスが欲しいのじゃ・・・ >>415
竜バフはウケるけど、属性は人間に100ピリカ また新職か
白しかいない、黒しかいない 、そいつしかいないって職が多すぎるんだよ 未だにビショップの黒はイベントのエタニャーだけだっけ?ほかにもイベントキャラしかいないレアリティあったけか 確かドラシャーとかがいる
何も問題が無ければハクノカミは季節黒としてガチャ黒に入ったんだろうけどな 熱いリクエストにお応えして陰陽師に白を追加しました そんな増やしにくそうでもないのに増えない工兵とテンプルナイトの謎 性能もシコリティも文句ない黒のYさんは代理セックスの申し子 テンプルナイトって娘を王国に回す前に斡旋人が王国入りしちゃったから… >>424
出番という別の意味で増やしにくいとか・・・
オグマとナバールじゃなくたまにはラディやサムソンを使いたいって人はいるだろうけどこのクラスは…的な 普通なら強者に分類されがちなドラゴンを、熱い血潮も涙も流さねえ冷血野郎のトカゲ扱いするアイギスは結構ロックだと思う 超強敵の風格で物理も魔法も効果が薄いと照会されて登場したブラックドラゴンさん ティファ「こんなぽっと出の新人が強い竜のはずありません」 これでドラゴンが強いのか、ドラゴンライダーが強いのかはっきりするってわけだ… ティファさえ降りてくれれば銀竜さんもフルスペックで戦えるんだろうな ソシャゲっていつでも後出しじゃんけんですよね
王子くらいですよ中出しするのは 感謝祭パックで有用キャラって
白:にゃんにゃか
黒:コマちゃん、ランヒルド
こんな感じ?
今までどんな先行販売ユニットいたか覚えてないな… 人気投票グループ来てるじゃん・・・多すぎてわからん グランドナイトってスキル、アビ次第で面白く化けそうだけどね
味方の攻撃を集めるなんて他のキャラだとあんまりないんじゃない?
カーナにそんな感じのあったっけ? >>438
寝室以外使ってねぇにゃ…
あと魔法剣士のタラニアもそうだったかなと思い出した スキルで物理攻撃化するイミフなウィッチもそうでなかったっけか、たぬきかアライグマっぽいやつ wikiのカーナの説明でスカウト居ると統帥2階で役に立つみたいなこと書いてあったけど、上手く使って攻略してる動画は見当たらない そう考えると先行白をガチャで引いたこと無いかも…
にゃんにゃかが出たこともないし
タラニア、ユーティも出たこと無いわ >>443
にゃんにゃかはすり抜けぽろりんちょしたことあるけど、現金で買ったことあるからアンロックされたって考え方もできるよね
ちなみにキュステちゃんはまだガチャで引けてないから、1度ドロコンでアンロックする必要がある説 https://i.imgur.com/lMKjJ91.jpg
こいつが一位じゃねーの?
おいとけば勝手に全部殲滅してくれるレベルだし 受け+支援のアデが影薄いだけでグランドナイトは二覚でだいぶ職性能盛られたから
新黒がまともな火力スキル持ってれば耐久力のある火力キャラとしてイザムみたいになれそう
飯も1.5倍になるし
砂漠支援特化になる可能性もあるけど あーなる、マルゴットS覚がCT10秒だからちび金になってもWT6秒くらいになんのか使える・・・かな >>449
そんなぶっ壊れならもっと宣伝してくれ
シコいなくらいしか認知してへんかったわ >>442
なんかzukiwikiも質が落ちたな、前はそういう特定マップの話なら動画貼って解説してあったのに
エアプwikiになってしまったか マルゴットって湯ズリー添えとけばアルティアよりコスト産むはずだし普通に使えるんじゃない 次は普通におばあちゃんじゃない?
対抗馬がイマイチパッとしないというか >>452
https://i.imgur.com/91zNEmL.jpg
https://i.imgur.com/BD5Xcyo.jpg
惜しいのは通常スキルの方がマルチで優秀なんだよな
覚醒スキルはほぼ全部の敵に1.6倍乗るけど単発という
一位チビって覚醒スキルだよね? 球体関節ちゃん持ってないけどちゃんとクールメカキャラしてる?おもしろおまんこマシーンになったりしない? でも昨日ヨシノちゃんに投票するってここの王子と約束したしなー
グループが違えばマルゴットにも入れよ 本体は覚醒スキルの種族デバフ
火力は回復可能でもっと上が居る ヨユキは通常が本体だから覚醒ちびはなくね
ヨシノならわかる 通常が妖怪バフ+単体攻撃と単回復
覚醒が3人回復3体攻撃
どちらもコスト性能はついててコストカットはアビだからどちらでも付いてくる
いうほど通常が本体かね 木曜日に壊れ実装してアイギスちょろいなみたいな展開 ヨユキちゃんは脳みそ出てる風に見えるから
ヨシノちゃんとマルゴットかな、個人的にはスイレンだけどまず勝たないだろうし シネイドの見直しは投票の結果もあってのことだと思うよ
1位取れなかろうが注目してるってアピールするチャンスだよ >>419
嫁えたにゃーはガチャだぞ!
>>478
今回も頑張るドン しかし投票ってアビや覚醒スキルでのサポートが本体って子有利すぎるよな
金ちゃん(当時は長距離高火力)と
ルフレ(精霊さんぐーるぐる)は異色だな 女性キャラのみ出撃可能のマップで出撃できるからモルテナの犬は雌なのかと思いきや
男性キャラコスト3倍でしれっとコスト3倍になるからやっぱり雄でもあるらしい
この子の性自認どうなっとるねん >>483
トークンの性別は使役する本体に準ずるってシーシーウィキに書いてあったよ オスもメスもいるんでしょそりゃ、同一個体である必要もないし
って傭兵さん達が酒飲みながら言ってた ちびルフレと金光トークンも見た目ちび仕様だったっけ
ガオレオンもちびになってたらほしい 最近はオスもチンを生やしたまま女子水泳に出るらしいわね >>485
空気過ぎて忘れてた
直近黒ってのが強すぎたな
唯一育ててないわ 頭が複数個あるんだから男の子の頭と女の子の頭があっても良いでしょ 2017/08/03に性別関連で修正が行われている。
男性の断末魔を上げるトークンも含め大半のトークンは特殊な性別として扱われる
「男性ユニットのみ」「女性ユニットのみ」マップでは、親が出撃できれば基本的にトークンも出撃できる(2017/08/03以降)。
妖狐堕姫やセイレーンでステータスが減少しない。
「男性ユニットの出撃コスト3倍」マップではコストが増加する
女性型のトークンは一部で女性扱いを受ける。
親が女性限定なので「男性ユニットのみ」にはそもそも親が出られない
妖狐堕姫で攻撃力が増加するが、その他の女性指定スキルの効果は受けない。
「男性ユニットの出撃コスト3倍」マップでもコスト据え置き 帝国のみマップだとバリケードや草は設置できなかった気が >>474
射程の短いマルチ3体回復攻撃よりたぬきと合わせて攻防1.5倍バフ永続化の方が強いから仕方ないんじゃない ちびルフレのアビにはちびエレメンタルって明記されてるけどちびクラリーチェはただの小型エレメンタルって表記だから通常と同じエレメンタルなんだろうな 鍵が折れて家に入れなくなったから鍵屋さん呼んで開錠してもらうことにしたの
20年くらい前から開錠できないタイプの鍵が普及し始めて壊さないと開けられないと言われたわ
痴女がピッキングで勝手に入ってくる時代じゃなくなったそうよ >>505
その鍵屋さん…本当に鍵屋さんですか?
異様に高い修理費を請求されてません? ピッキングというとデジモンゴーストゲームの主人公とパートナーデジモンが浮かぶ >>492
競技出るなら性転換手術必須にすればいいのにね
心が女の人なら同性愛者でもちんちん要らないだろうし 体は男だけど心が女、ただしレズみたいに言い張る奴って
女湯入っても勃起せずに小腸が子作りのために降りてきたりするの? >>478
シネイドちゃんはアレな性能だった前回も予選突破してたからな スケートの羽生選手が、好きなゲームにエストポリスの1と2を挙げてたけど
エストポリスの外伝が好きだね、2周目を遊ぶ気にはならないけど、とても楽しめた 今更ながら…
ひびきセンセなにしてんですか
ttps://i.gyazo.com/4763e976addc45d0df97915e745075a5.png アルタは使った感じだけど初心者が引いた時に
覚醒の宝珠の恩恵で便利に使えるキャラって感じだなあ
戦力が揃ってくるとデバフは編成枠のモンブレ系と枠取らないコハルでいいし
回復できないデメリットはやっぱりきつい。 twitterのトレンドにNTRビデオレターって出てきてるんですけどなにごと? Twitterで調べて来いよ
俺らはお前のママじゃねえぞ 王子ランク999まで解放されても到達する人おりゃんよね? ひびきってそもそもエロゲでつまんない作品に関わってたとかいう話じゃなかったっけ
何千年前かの1巻発売当時にに聞いた気がする アイギスの生放送だけ呼んでポイッだとあまりにも無慈悲だからな この前のアイギス生放送でモザイク入りで宣伝してたような気がしてきた >>542
むしろ小説書いただけで生放送出ずっぱりな方が変じゃあねえか? >>540
高耐久のジェリウスも評価されていいと思う >>546
それ言ったら他のメンバーはもっとよくわかんねー奴らじゃん 昔からちくびしぼると乳白色のほろ苦い液体出るんだよね >>548
MCで芸人は経験の有無ってことでわからんでもないから(震え声)
まあ他に誰呼ぶねんってのはそうだけども
ナウな一般ソシャゲだったら声優呼ぶんだろうけど 現環境だと射程がなけりゃ当てることもできないんだよな、だから飛距離を鍛えようぜ王子
年取ってからめっきり飛ばなくなったけどさ! 経産婦でもないのに母乳がびゅーびゅー出るのはあんまり好きになれないなぁ
エロゲヒロインは処女でないといけない縛りがあるからしょうがないとは思うが どうしてセーラさんに王子の飛距離を伸ばすスキルが付かなかったのか 生放送の心にもないこと言って盛り上げようとする合コンみたいなノリが嫌い ひびきはTVシリーズの時のガルパンの小説書いてたみたいだけど
その後外れたって事は中身はお察しだったんだろうか
あれアイギスより前の仕事だよね なんやかんやアメザリ平井は必要だと思う
無理矢理盛り上げてるとは言うがもっと下手くそな芸人が入っててどっちらけムードの生とかほんと悲惨だぞ
あと強欲さんもケンキョさんもようやっとる
声優に喋らせとけばなんとかなるパターンもあるがこのゲーム声優おらんしな アイギス好き声優呼べばええやん
ノッブまだやってんのかね なんでソシャゲの放送って生に拘るの
TVCMだってちゃんとプロが編集してビシッと出すからまだ見れるわけで
素人が集まって生TVCMなんてやったらそりゃ滑るのを嘲笑するくらいしか見どころないでしょ コメ拾いでネタ広げられるからじゃね、リアルタイムアンケートとかコンテンツもあるし
やるかどうか成立するかどうかは別 生の一発撮りなら拘束時間が短いから出演料も安くできるとか >>572
ソシャゲ自体が極めて流動的なモデルなので、
その場その場でアレコレやれる生放送とは相性いいんだろう 録画放送開始にあわせてプレイヤーが群がってるソシャゲ原神くらいしか知らない
生放送なら見るという人はかなり多いんだと思う サキュバスさんはドスケベでもウブ娘でもどっちルートも美味しくて羨ましいのじゃ 中国ゲーだと編集した番組として流すのチラホラあるね評判もいいけどやっぱり生も半々くらいでやってる 初めてアイギスガチャ動画見たけど課金王子すげぇ…
バレガスタに1000石かよ
どんなに欲しくても絶対に課金しないと誓うよ 中国のゲーム情報番組はささっと情報出しつつ開発者のコメント入れてみたいな進行だから何言ってるかわからないことを除けば理想的 サキュバスをおtnpで叩きのめして惚れさせる展開すき 今のアイギス生放送おもろいじゃん好きよ?
あとイラストコンテストでスレ絵師のイラスト見かけるとうれしい むしろサキュバスちんぽに叩きのめされる展開もください サキュバスおちんほを王子おまんこでやっつければいいのか? 今はハッチ居るからまだいいけどアイギスをかじってる程度のひびき一人で他メンバーまとめてた時代は流石に同情してたぞ
強欲やケンキョは嫌な感じしないから好きだけど
平井は時々入る性癖剥き出しトークが好感持てます >>1乙
バレガスタは手持ちの多いおうじほど遊び方の幅が広がるからのう
まぁちびすら不在のデータ2ではクリテュトさんやスーさんの相棒として大活躍してるわ
スイレンハツネシロノラーワルちゃんの底上げも出来るしでホント攻略が楽になった
何気に湯ズリーの雑魚処理能力もあがるし遠隔の事故も減るしでむしろ脳死はこっち感ある >>591
一応、ハルモニア姉さんやキホルちゃんはサキュバスらしい キホルちゃんは精吸ってたような気がするけどハルモニアもそうだっけか
というかお姉ちゃんの寝室3か新衣装ちょうだい 覚醒スキルや出撃コストがポンちゃんエフネちゃんと一緒で張り切ってるんだって想像すると微笑ましい 吸血鬼も精液から摂取できるらしいからほぼ吸血鬼でもあるな? 母乳は血液と同じ成分だから吸血鬼はおっぱいでもいいんだぞ 血液パックを飲まなくても牛乳飲むだけでよかったなんてとても安上がりな怪異ですね 蟲師で血液を乳に変える蟲がいて母親の血液飲んじゃった人がいたなぁ めっちゃ吹雪いてて狐の死骸あってあぶねってそれ避けた先に
パトカーいてなんだとおもったら信号停電してた、情報が多すぎる >>611
狐が死んでるのは珍しいね
狸ならよく死んでるからいつもの事としか思わない
大討伐でお姉ちゃん使ってみるかな
ていうかお姉ちゃんのクラスも調整して欲しかった 今月の2覚でスキル中射程1.2倍を得て浴衣スピリアの射程が伸びるから他のことはその後考える >>611
処理する情報が多いと余裕を失って事故るからね、いつもより予測をしていかないと怖いね
>>614
無理すんなと言いたくなる 城の方、RT達成で投票1位を絢爛化とかやり始めたなぁ
こっちもちびキャラじゃなくて1位別コスとかやるんだろうか 通勤のときに動物の死体見るとその日ずっとブルーになるわ…特にぬこ(´;ω;`) >>610
そもそもが母乳の成分とか血液とそんなに変わらんやろ
だから吸血鬼は吸乳鬼でも問題ないと思う >>619
それのリスクは絵師を用意できない場合はどうするかってことだから、城はそれが解決できるんじゃね?
城は人気の絵師が大体コンスタントに描いてるから描いてもらえない絵師が一位って事態にはならなそう
アイギスの場合は描いてもらえない絵師が一位になる可能性が高いのが面倒そう 亀なら年に5〜6回はアスファルトに半同化してるのを見るな おうちの横に猫が寝てたからお皿にミルクとご飯乗せて置いといたら
食べた上でお亡くなりになってた事があったなあ・・・
(´・ω・`)うちの敷地内を死地に選ばないで欲しかったわ・・・ 膝の絵師が途中で変わったし別絵師実装も出来ないこともないんじゃないかな
常識的に考えて人気投票は絵込みだから納得はされづらいと思うけど マレーシアには妖怪乳吸いがいるらしいよ
おそろしいね
水木しげる先生がいる言うんだから絶対いる 牛乳を消化できる生物は多くないって言うね
単純に体力足りないと栄養とか関係なしに消化できないけど 城って絢爛キャラは別の絵師さんが描いてる時もあるから
絵師問題なんて無いんだよ
アイギスは別の人だと無理そうな気がする 僕にその手を汚せというのか(家の前に死骸)
駆り立てるのは野心と欲望、横たわるのは犬と豚(出荷よー) あ、何気に強襲ミッションでも3倍やってくれるのね助かる 水木せんせいがいるって言ったから南方妖怪チンポは存在するのじゃ >>627
引き取ってくれた所に、死因は外傷でとっくに手遅れだったと思うから気にしないでって言われたわ
まあにゃんこは可愛いよね、うちにはくそでかモルモット居るから飼えないけど 妖怪チンポ考えた人ぜったい夜中のテンションで作ったでしょ
俺は詳しいんだ 猫ぐらいでかいげっ歯類は危険らしいぞ赤ん坊が食い殺されてた事件があったからな・・・ 検査したら速入院レベルの貧血状態でデザインされたドラゴンチンポ
https://i.imgur.com/TuGl8VH.jpg 赤ん坊に化けて乳を吸う妖怪とか普通に居そうなのにな
抱き上げたら重くなる爺とか昔の人の考えることはよく分からん 人に育てさせる系は色々いたような
あの辺りは移民やら移民の子やらで実態ともないすぎぃ!みたいなやつで エスターっていう映画のこなきババアを思い出したのじゃ >>646
赤ん坊に擬態しておっぱいに吸い付く妖怪爺とかならわかるんだけどな 妖怪の女って砂かけ婆みたいなおばあさんとか
濡れ女みたいなおばさんばかりで
幼女の妖怪って居ないわね >>638
でえじょうぶだ、うちの子は草しか食わん
知らない人には近寄る処か、ある程度慣れるまで隠れてる位だからなあ・・・ 星のカービィの新作ヤバない?めちゃ面白そうなんだけど あと30年後の鬼太郎だと貞子とか八尺様とかも出てそう >>654
座敷童然り神に片足突っ込んでるような存在は童女な気がする >>663
言われて見直したら右上がロキにしか見えなくなったぞどうしてくれる
TSかな? 人妻熟女ふたなりはわりと見るが女体化なんてほとんど見なくね?
ランキングでもほぼ見んわ >>665
確か流れで見るとくっそピンチだったような気もするが、
1ページだけ切り取ると本当にシュール 妖怪は怨霊を分かりやすい形にしたものだから、老人や乳幼児が多いんだと思う
あとは事故死や戦争に行った青年とか仕事中に亡くなる機会が多い人とか
若い女性となるとどうしても動物が化けてるみたいな願望の方が多くなるんじゃないかね 一度女体化したら後はただの女だからな
どうしても母数が少なくなっちまうんだ 馬チンポ欲しさに変身TSしてそのまま出産する変態はモザイクも妥当 今回人気投票誰が出るかなと思って実装順リスト見てたら
タツミなんて子が居るのか
黒なのにマジで気付かなかった 環境によってオスメスどっちにもなれるように進化しないとね アルタタツミはクリスマス正月の限定ラッシュに挟まれてたから
コンプ王子以外は回してられんかったし ふたなりは
セックスの相手はイケメンにしよう→感情移入出来ないからやめろ
→じゃぁおっさんにしよう→汚いからやめろ
→じゃぁ可愛い女の子にちんこ生やそう
という人類共通意志により生まれたと聞いた まず美少女はどこにでもいる、いくらでも代わりが効く
でもショタを女体化してボインボインにしてチンポ狂いのメスブタ肉便器オナホール化したものはそんじょそこらにないわけ
わかるこの尊さ 妖怪ちんぽとか居たし
メスガキ
種付けおじさん
男の娘
とかつかえるんじゃないですか >>692
尻目を超える妖怪が生み出せたら評価するよ 全裸でちんぽぶるんぶるんしてると壁から視線を感じるのはきっと妖怪のせいだな ユキヒメちゃんって人間なんだよな
なんか妖怪なイメージあるけど そういや貞子もふたなりというか半陰陽って設定があった気がする 事前告知にあるやつ要は人気投票なんだよね?
八回目だけど何か盛り上がる要素あるの?
あと金カレーは木曜に交換出来るようになるの? 王子っぽい子供がブリーフ履いて呪怨って映画に出ていたのじゃ 今回マジで盛り上がる要素がわからん
前回まではまぁヘカテとかぽんちゃんあたりが来るやろなぁみたいなのはあったけど
今回はまじわからん
マルゴットちゃんとか誰も覚えて無さそうだし ぜったい一位には来ないとわかっているけどちびぽんちゃん欲しいよ
ユキヒテちゃんでもうれしい 人気投票一位の女の子たち美少女だから気にならないけど大概化け物しかいないぞ なんだっていい! お姉ちゃんに投票するチャンスだ!! バニークゥイルお姉ちゃんの胸の隙間は投票権で埋めるためにあるからな お姉ちゃんたちに性的に襲われてるミゲルより襲われてるふたなりニエルの方が見ていて興奮するでしょ
つまりはそういうこと 昔の日本人は怒ると金髪になり海賊で死神代行だったんだ >>714
投票券で埋めなかったらちくびのぞきほうだいか クゥイルちゃんにリンネの服を着せれば
乳首見放題やぞ 職場におっぱいおっきくてパツパツの服着た40くらいのお姉さんが入社した
胸が高鳴る もう妖怪や帝国料理人をちびにした方が実用的なのではないかしら マルゴットもスペック良いんだが
いまさらコストに困ってないというのがね 一軍起用より名声金以下編成起用を想定しちゃうわよ覚醒ちびは そんなら射程そこそこだけど全部ぶっ殺してくれるアルタで良くね感が 考えてみればちびユッタか妖怪料理人が一番実用的なのじゃ ばかうけのアソート買ったんだけどカレーが一番美味しい気がするのじゃ >>728
堅アゲポテトはプラックペッパー派だけど
どう思う? カレー粉はどんなものでも食えるようにする戦場の必需品だからな ばかうけアソートはどれも無難にまとまってて普通に美味いな
カレーとチーズと揚げせんと青のりだっけ、まだあったっけか
そういや久しく食ってなかった とりあえずコンポタ味食っとけば間違いない感ありゅ? そ、そんな酷いことしていいの・・・?いつまで経ってもうちにきてくれないアヅミちゃんをそんな方法でお迎えしても・・・ >>729
ポテチは酒のつまみだからにんにく派なのじゃ
>>732
コンポタもあるのじゃ
堅あげポテト美味しいけど食べると口の中が苦悶の梨されたみたいになるのじゃ ばかうけはこれが一番うまいぞ
地元だからこれのB級品が安く手にはいるの嬉しい
https://i.imgur.com/gnKUN3c.jpg 雪の宿を作っている三幸製菓でひどい火事があったそうね >>737
ゴールドなら出撃コストが安くなるのじゃぞ?
上昇値が同じなら上位互換に近い。1位を勝ち取る意味はある 御城がガチャ不具合の補填チケで不具合出して補填チケ倍プッシュしてて草 三幸製菓は小火が頻発してて火災報知器鳴るのが常態化してたの
だから避難の場内放送もなくて燃えちゃった >>743
もう覚醒ちびも性能調整するって言ってるし上昇値下がるんでね 料理人いないとあそべない環境だしなあ
やこうさんでも入れるか? >>745
いや、岩塚製菓なら黒豆せんべいがいちばんだよ
(いちいち口を挟むおじさん) 賞味期限が今日までの牛肉があったからとりあえず茹でました
さて、明日どう料理するか(じゅるり) 茹でるだけで満足してしまうなら茹でた後のパスタが無駄になるのでは キーマカレー美味かったのじゃ
明日は目玉焼きで更にグッドテイストの予定なのじゃ 茹でて放置されたパスタにはそのうち魂が宿る、人が寝静まった頃に人型となり活動を始める
そして翌朝にはパスタ入り味噌汁が・・・ 貝類は水と一緒に凍らせると解凍したときおいしいそうよ 数年前に親戚から送られてきたアワビとか未だに冷凍庫で眠ってる >>754
リンネちゃん、またおっぱい大きくなるよ… ちんこは大事に撫でれば撫でるほどおっきくなるから不思議 天下布魔っていうエロに振り切れたバシーンゲーやり始めたけど
やっぱたまには一般知名度とかかなぐり捨てた物もいいな 干芋が美味いのじゃ
カロリーがほぼ糖質だから脂質削りたいときにいいのじゃ >>764
一生に一度は高級な干し鮑(その他2点)を親に食べさせたいってのが中国の思想らしいね
食へのこだわり方がハイレベル 御城がなんかやらかしすぎでわろえない
アイギスは似たようなことが今後無いと良いなぁ そういえば詫び30連貰った直後なのになんかメンテしてたけど御城またなんかあったの? 御城今頃メンテとかなんだと思ったら
補填が間違ってましたかよw
ミスはミスで配っちまったもんはもうしゃーないから本来の補填は別に出しますでいいだろが >>775
先週のガチャの補填だったのに出るのは今週のガチャキャラだったらしい 詫びチケで出たぼくのバレ佐竹城ちゃんどうなっちゃうのん >>777
キリ番おめでもう!
画像が妙に重たかったんだけど、おまかん? いmgr、くそ重いgifとかいっぱい上がってるからなぁ ファイアフォックスだけ開くのに1分くらいかかることがある
変なアドオンは入れてないはずなのに 永続避雷針って水ラピス様以外にいる?
蟻めんどくさい 御城よく分からんけどバグ発覚する前にガチャ回した人の勝利って事? コマちゃんとかいう自力回復しながら硬い優秀な子
まあ女王アリは習性わかるとただの置物なので必要無い >>786
AKIRAのトークンとコマちゃんが永続だよ、他は知らぬひ
蟻はルートを覚えたら攻撃してこないよ!
(金編成で蟻を倒したから褒めてちょんまげ) 御城の詫びガチャゴミだったからどうでもいい
没収されても一向に構わん ガチャ回すためにカオスエレメンタラーさん交流クエ行ってきたけど、カオスエレメンタルのHP高くない?闇エレさんがしょんぼりしちゃう こまちゃんがいたか
やったー
>>795
蟻ごときから逃げろと? コマちゃんはおっぱい小さくて良かったよね
ペットのおっぱいじゃないよあれは 水アレイダも永続引き付け持ちだけどどちらかというとアレはデメリット 最後は結局ユニットパワーがない縛り編成だとミノスやサイクロプスに押し切られるし… あんまりいうとド畜生難易度の糞アリマップ来そうだからそれ以上いけない コマちゃんは年貢を免除でもされない限りご飯大盛りにできないんやぞ 君らみたいなごく少数に合わせてバランス調整しても売り上げ減るから意見取り入れないだろうし大丈夫 ,、 ,Α_Α,、,
./ん〉"~"゙'"ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙': ♪
ノノミ ⊃🎤⊂ ';:
君の中〜にルル〜ル〜ル〜♪ き付けるより撃たれないマス見極めた方がええよな
引き付けるにしても火球2個も撃たれて爆風2ヒットするだけで1万ダメとかなるし
魔耐90余裕のラピ公自身はともかくその周りに誰も置けん 幸運の女神には前髪しかない
王子には後ろ髪しかない
つまり王子は運が無い? あてちゃん……お前もVtuberにならないか?
推しが引退してからあんま見てないんだけどまた揉めてるみたいで苦笑いもでねぇ 凸字配置でクリスマステュトさんが蟻に火の玉打ち込みまくったらこっち来て陣形壊滅されられた
テュトさんは私は悪くないと言っている vでかい必要以上に騒いでるのはどちらかというと外野な気がする なぁに髪の毛なんぞ毎日リアップを飲んでたらすぐ生えてくるのじゃよ 下半身外れるようになりたいのか
ブーツ交換のたびに… 鬼滅の次って半天狗と壺だけどここって遊郭の兄妹みたいな分かりやすいドラマ的なのがあんまなくて
淡々と二人の鬼を倒すだけだから盛り上がりに欠けね? >>829
儂の悲しい過去があるじゃろう>>829 Vが炎上?するとファンが面白い文章投稿してくれるからそれが楽しみです >>831
あれはあれでネタとして完成されてるけど分かりやすいドラマではないんだよなぁ……
今回の感想見てるとやっぱラストに感動したって意見多いしブーム維持にはああいう分かりやすいドラマがないとあかん気がする
無限城行くまでの繋ぎが壺と儂じゃきつそう 半天狗はあの見開き一つで皆の記憶にばっちり残ってるのずるいわ V2ってあの時代のMSだとやっぱ最強だったんかな?それともゴトラタンとかリグコンティオ辺りは匹敵する性能あったのかな
ファラのゲンガオゾには敗北寸前までいったりもしたし >>834
でも無一郎の兄弟ドラマあるでよ 無限の無! 妓夫太郎堕姫で悲しき過去やった後の敵がまたそういう系だったらアレやからしゃーない 3と6が普通に哀しき過去……で2,4、5がただのクズ野郎で、1が哀しき過去……と思わせつつやっぱりただのクズってのはバランスがいいと思う あなた以外の人類はミナゴロシにしちゃった系とこの部屋から出られないけれど一生面倒見てアゲル系
どっちもつらいのでは 君の膵臓を食べたいとかいうサイコパス系の物語を連想させるタイトルからの難病系純愛作品 上弦1の昔は弟を想う感情もあったけど鬼になって嫉妬以外の感情を忘れてしまったから縁壱視点と食い違いがある説好き 縁壱視点だと兄上はマジで良い兄上で何で鬼になったのか理解されてない 悲しき過去...があるから凶悪犯罪に走るキッズが急増!とかPTAという鬼が怖いのじゃ 死ぬ直前まで笛持ち歩いてた時点でどう考えても弟大好きヤンデレ兄貴だぞ バイソンに哀しき過去……はないよな。シャドルー四天王はサガットが怪しいぐらいでそれ以外は清々しいクズ揃いで好き サガットが実はいい人かもみたいなのは漫画版から出来た設定だよな >>858
弟の遺体切り刻んだあとにその笛を兄上が持ってた サガットの勝ちポーズが自分の胸揉んでるみたいで気色悪かったのじゃ しかし冷静に考えて世界征服になんでボクサーとかが必要になるの サガットそんなに悪い奴じゃないんじゃね設定って漫画発だったのか
殺意の波動のリュウに対してお説教してたり、春麗の対悪人用イントロでサガットだけ反応しないとかあるよな
善人ではないんだろうけど今のサガットは悪人ではない感じだよな >>858
最後の兄貴が消滅する時笛が出てきたじゃん
兄貴がずっと大切そうに持ち歩いてたってことだぞ 根っからの悪人ではないと思うがあの風貌と図体ではフィルターかかってしまうから人知れず傷ついてることは確かだろうな・・・ >>862
映画バージョンだとリュウケンは詐欺師だもんね サガットは高圧的な態度を取るのは格闘家限定で
一般人に対してはすごい優しくて地元の人間からめちゃくちゃ好かれてるらしいぞ >>869
映画版のリュウとケンがベガの基地だったかで火事場泥棒して金品盗もうとしてたの好き ブフォ、デュふふふw
ブフーブフフw
>>826
アルミホイルで皿ってか器作って肉と野菜包んでオーブンで水分か油入れたら2.30分、塩とスパイスだけなら1時間も焼けばヘルシーな晩飯になるぞ >>875
オリーブオイルスレで名前があがるオリーブオイルはいちいち高級なのじゃ
意識低いからボスコで十分なんだけど 実写映画版のストリートファイターは、ガイルが格好良かった以外の記憶がない サガットは一度リュウの昇龍拳にやられてからは求道者ポジに走った記憶があるんだがどうだったか サガットがそんな良い人なら何でダンの親父は殺されたんだ リアルバトルオンフィルムのキャプテンサワダはどこから出てきたんだ ストゼロが出たばっかの頃はナッシュはガイルの友人のナッシュじゃないみたいな設定あった気がするのは気のせい? リアルバトルオンフィルムは大体スパ2Xとして遊べるんだよな・・・ >>881
仕合しててダンの親父がクソ強くて手加減できずについやっちゃったとかになってんじゃないっけ?
サガットの片目奪ったのダンの親父だし アニメ版のナッシュが見た目別で別設定だったからそれと混ざってる >>881
格闘家として本気でお相手した結果とかじゃない?中平漫画のさくらがんばるでなんか言及されてないっけ 強敵との戦いの果てに死ぬのは武闘家としてはむしろ誉れなのでは? >>887
あー本気で相手をした結果ってやつか。サガットが悪人じゃないっぽいのは何となく分かってたけど
そんな人格者みたいな設定だとは知らなんだわ >>886
なるほど
でも今は死に設定だろうなそれ そういやメカナッシュみたいなのいたな あれはマブカプか 実写版ブランカの作り方がめちゃくちゃ時計仕掛けのオレンジで笑った
てかブランカって名前は白なのに緑…
>>878
サラダにかけるならともかく料理用ならスーパーで安めなないか奴で充分
むしろ揚げ物するならドンキの900ミリ5、600円の奴とかいい。バージンオイルじゃ無いからか匂い強く無いし ナッシュはジャンレノみたいなオッサンになったりサイボーグ化したりいじられすぎだろ・・・ ダンって確か公式設定でも馬鹿扱いだけどアイツ確か語学堪能設定でもなかったっけ
世界を修行して回った結果らしいけど 英検淳一とりたいけど、2年勉強すればいけるかしら?(4級なうよ) >>894
初期設定は無痛覚障で体を無茶苦茶に曲げるダルシムっぽいキャラになる予定だったらしいぞ… >>898
半年毎に1ランクずつ上げて行こうと思ふ
>>900
折れやすいことの例えなスレ 英語は見ただけで模様か何かと錯覚するからつらい
英語から日本語への変換もなかなかできないし >>902
,、 Α_Α,、
./ん〉'"'~"゙´ヾ
! /イ ゚ ヮ ゚) ゙ what's up bro
ノノミ つ つ 英検とかクソオワコンでしょあれ取っても何の役にも立たない。英検1級なんかよりTOEIC650点の方がマシ 英検4級とか持ってる方が恥ずかしいみたいなレベルじゃなかったっけ? 漢検準2級を昔取った切りなの思い出したよ、小学生だったかな?準2級取ったの
もはや忘れてる >>917
全身の骨が粉砕しましたが私は元気ですななり乙 >>915
そうだぞ取るのが難しいだけで何の役にも立たない。こんな文法使わないってのばっかり
受けたい企業の担当者が昭和のジジィだと効くかもしれない。これもう5年前ぐらいの話 >>917
骨折したことは1回しかないわー
気絶は数回あるけど乙 だったら司法書士資格のほうが良さそう
レイプは頻繁にしちゃいけませんくらい当たり前のことを当たり前に説明出来れば良いって聞いた 英検1級の難度に見合う評価は得られないのかもしれんけどある人とない人を比べたらある人のほうが上だろうたぶん
>>917
いちぽっき!おつ >>917
肋骨なんていっぱいあるのにチンポの一本ぐらい何よ乙! しかしポッキーなんてもう何年食べてないんだろう、その点トッポは 口をクロロホルムハンカチで塞いで路地裏に?クロロホルムハンカチは危ないらしいね、気絶だけじゃ済まないとかなんとか 気絶だけでは済まないって催淫効果まであるのか?
>>917 たておつ >>917
(´・ω・`)たまにレイプするいちもつ(ボロン >>917
おっさんは醜いから嫌われているがちんぽはみんな好きだから許されている
美少女は美しいからみんなから好かれるが欠点がある、ちんぽがないことだ
そこで美少女にちんぽを生やして完璧超人を作ろうとするわけだ
スレ立て乙 >>933
手術とかもそうだけど負担が掛かるからね…… 全身麻酔はリスクの塊だし麻酔の影響でそのまま死んじゃう可能性は確かにあるけど
寿命が数年縮むとかデマだから安心していいぞ もうオナニーしたら全身麻酔が掛かるように進化するべき >>937
下半身の寿命だと
毎日15分以上自転車に乗ると精子弱るらしい >>835
よそのラブコメのメインヒロインになってたりするの草 よーし・・・この麻酔銃型時計でおっちゃんを眠らせて・・・ >>942
メリケンサックみたく手に巻き付けてるのかな? あんな即効性がある麻酔銃とかキック力増強シューズとか誰もが気づかないレベルの変声装置とか
とんでもない技術力だよな博士。あの爺ドクターゲロ並に存在自体がオーパーツだわ >>917乙
城の山程来てた詫びチケットからバレンタインのカルカンちゃん来た
ありがとう狐 アイギスは別にシコ目的じゃないのに
シコがないお城はやる気が起きないんだよなあ >>917 乙
折れた骨が肉を突き破って痛くて気絶したのじゃ 犯人は1から犯行を考えて実行してるのに
コナン君はチートアイテムで全部ひっくり返しててずるいよね 漫画でやたらと軽視される肋骨。ちっ肋骨が数本折れたかじゃねーよ
数本も折れたら息できなくなるからな。戦闘って意味なら下手したら腕折れたほうがまだマシなレベル 経験したことのない痛みはピンと来ないからね
ぎっくり腰で走るとか経験者なら無理とわかるが経験ない人なら痛み無視したらできるとか考えるかも >>948
寝室は抜くかどうかではなく「ある」という事実が大事だよね ぎっくり腰も単なる腰痛を勘違いしてぎっくり腰になったと認識して甘く見てる人もいるからな本物は骨折どころではない痛みがある ぎっくり腰って腰椎脱臼だっけ
まあとてもじゃないが動くのは無理だろうな ギックリよりごくりだよね
腰椎捻挫って診断はされたことがあるから、それがギックリだと思ってたけど、もうワンランク上のステージがあったとは 俺はぎっくり腰になったことないけど経験者曰く泡が吹くレベルで痛いらしいな
とてもじゃないけど動けないって言ってたわ職場の年配の方が ルチアもエクスも季節派生になっても頭のゴツい帽子取らないね・・・
無いと誰だかわかんないからね・・・ 漫画とかで重い物もってフリーズしてぎっくり腰だ・・・とか言ってる表現多いけど
実際は「あ・・・あ・・・あ・・・もうだめ・・・だめ・・・ヤバい・・・あ"あ"あ"ブリュリュリュリュゥゥゥゥ...」って感じらしいね >>955
時止めAVは時止め能力の他に止まった時間の中でも撮影できるカメラと入門した犬も必要だからハードル高いよ
>>959
違うよ >>962
状況に応じて切り替えれば良いんでとりあえずS覚醒しとき とりあえずこまめに水道水飲んでれば尿道結石にはならないと気づいた 大討伐EXに使うならどっちなんだ
清源とかイリスとは値のいい方って感じなんかな >>968
最近は7万の超音波で破砕するかどうかの選択肢があるみたいだけど
7万も払うくらいなら私なら耐えるね 起き上がる時に足にヨッと力入れる瞬間「あかんッ!これつるわ・・・・」ってなった時の絶望感 車に車検保険でお金を掛けてるのじゃ日頃お世話になってる体の健康にはもっとお金を使うのじゃ >>973
7万で痛みから解放されるなら払わない? ケイローン先生は痛いの辛すぎて不死性までポイ捨てしたしね・・・ てか気絶する事もあるほどの痛みとか生活に支障出るだろうから
大枚はたいてもとっとと治療受けるしかない気がする 一般的な初診料2820円
水道トラブル5000円、トイレのトラブル8000円
お前の身体のトラブルは便器以下か、ってネタがあったな うっひょー、バレ小倉城も出た出た竜宮城ちゃんも出た重ねた 今日はガチャ運の良い日だった
プリコネ無料10連一発でオバキャル
御城詫び60連でnew☆7がバレ木幡山とカルルシュテイン
ダブリ☆7でバレ成都と蜂が峰
成績優秀過ぎだな 竜宮城で思い出したけど、もしアイギスにノックバックが来てしまうと、時止めとかユキヒメちゃんで永久コンボが発生してしまうからだめね
(昔は山賊の2覚とかにノックパックとか期待してたわー) >>983
アメリカの診察料金なら100倍近くかかるらしい 初診料ってただ椅子すわってうすっていうだけで発生する値段だろ
完全修理代金と比較すんなよ >>988
あのくらいくすんでるの好き
普段から自分でいじくりまわしている卑しか女ばい 城なんてコンボと言わず1人で完全封殺できるけど関係なくゲーム成立してるから大丈夫ヤなら無効にするし 可哀そうなのは抜けないのと同じで顔に傷があるメスは憐れみが前に出て抜けないのじゃ・・・ 女の子の綺麗な背中やお腹に刀傷とかあったら舐めたくなりません? 顔の代わりに脛に傷を持つキャラはわからせていいですよね このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1日 2時間 35分 2秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。