【DMM.R18】千年戦争アイギス12104年目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
アフィリエイトブログ対策にメール欄に「sagete」を入れてもいいです。
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
http://twitter.com/Aigis1000/
■したらば避難所
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/s_netgame_13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
https://seesaawiki.jp/aigis/
■各種リンク
アイギス射程シミュレータ
http://aigiscca.web.fc2.com/aigisgrid.html
ガチャシミュレータ
https://www.simulation-data.com/gacha/aigis/gacha.php?id=0
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を張り依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス12101年目
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1645617975/
【DMM.R18】千年戦争アイギス12102年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1645688102/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザは Firefox/ Edge/Chrome/Safariが公式対応。調子が悪いときはハードウェアアクセラレータをオンオフ試してください
その他PaleMoon、Kinza、AnciaChrome等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
googleplay版・androidアプリ版が断然軽いです。Androidエミュレータはお勧め
Q.スマホでやってると毎回起動時データダウンロード入るけどうちだけ?
A.iphoneならメモリが少ないと強制削除、androidなら一部機種は容量関係なく強制削除されます
大抵は例外設定すればおkですが自分で設定一切できない機種もあるようです
googleplay版は問題がないっぽいです
Q、昔のイベントキャラや称号はもう手に入らない?
A、交換所に魔水晶・虹水晶で入ったり、復刻イベントが開催されると刻水晶で交換できます
王子称号を獲得できるイベントについては定期的に復刻すると明言されています
キャラドロップ型(牧場)イベントは周期的にデイリー復刻で登場し、かつ随時追加されます
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%A5%C7%A5%A4%A5%EA%A1%BC%C9%FC%B9%EF
Q、このゲームの攻撃方法は、防御力で引き算される物理攻撃と、魔法耐性で割り算される魔法攻撃(=防御無視攻撃)と、
両方無視できる貫通攻撃の3つあるってことですか?
A、はい。
Q、名声召喚ってすぐ引いてもいい?
A、毎月一回しか引けないので欲しいグレードにたまるまで待ちましょう。翌月第1木曜メンテ締切。誤タップ誤クリック注意。
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、高レア順で兵舎画像を数枚張る、戦線崩壊箇所のスクリーンショットを貼るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはimgur、Gyazo(右クリック→画像URLをコピー)、light.dotup.orgなどを使う人が多いです
Q、このゲームのバフってどうなってるの?
A、大体こんな流れです、あとはくろもじやで検索してください
http://i.gyazo.com/9fd88efaf850d2ae2fe75e2236fc4517.png
http://i.gyazo.com/3eacf50062120b7be9e622e02ac9148f.png
■英傑の塔スコア90000用ライン
https://i.gyazo.com/677c94987fe570fa1b875bf1431496d2.png >>いちおつ
本線はシビラかまるごと、どっちに挿入れるか悩んでるよ! >>1いちょつ
水着メルアビスちゃんの絵は大変よろしいですね、わかります
…ガチャ黒からイベ黒に変遷したキャラって他に居たっけ…? 冷凍うどんが味コスパいいからあまりインスタント食べなくなったいちおつ いちょつ
今回の本戦は浮動票が何処に集まるか想像もつかねえ カトキチすごい!ってなるよね
スケベなお調子ものみたいな名前のイメージ(偏見)の割にすごいわ いちおつ
ジャンクなものってたまに食べたくなるよね いちょつ
ゆでなくても電子レンジ調理できるとかいう神の如き冷凍うどんだからなあ いちおつ
ぽんちゃんは仕事終わってカップ麺たべて寝てるの似合う https://i.imgur.com/OCbtoyU.jpg
とうとうブルダックの赤を買ったぜ!(明後日食す)
黒までは食べたことあるから楽しみ>>1乙 >>5
別衣装のイベ黒は基本そうでしょ
シルセス、ファルネ、ディエーラ
…ウェディングばっかりだな まあそう慌てなさんな
冷凍ラーメンの力は侮れんのだぞ アンナ「アリシアにカレーうどん食べさせてみようと思います」 ぽんちゃんはリンガーハットの味が現地民からしても一番うまいらしいね 裁判長が着てる服が黒で「何者にも汚されないから」ってのは
多分あれ食堂のカレーうどんのことだよな >>13
あーいるね、沢山いるね…ファルネとか割と高難度御用達だったわ
カレーうどん食べさせるならリシェルテちゃんじゃなかったのか! >>22
汚れが目立たないから汚職し放題ではないのか!? >>1 乙
んほーこのレインたまんねえ
https://p-bandai.jp/item/item-1000171229/?utm_source=crm&utm_medium=auto_retention&j=122988&sfmc_sub=1554143&l=111_HTML&u=2680281&mid=514000640&jb=14011&utm_source=crm&utm_medium=auto_retention 王子たちは何年も前から無意識にタピッていた…?
まあでも何だろうと美味しくなるならウェルカムよ なんか牛丼食べたい気分だ
もちろん紅生姜鬼盛りで…明日行くか なんだかいやに目が痒い・・・これはもしや・・・恋?
あ、いちおつです ガチャから知らん黒出てきたんやが
この子使って人おるんけ・・・?
https://i.imgur.com/DXb80Pk.jpg 帝国大戦来るの思ったより早かったなぁ
しかも大総力戦のおまけつきか
もしかして冥界に侵攻する際にその神獣の称号がデバフ対策になるとか… ぶっかけうどんにするととてもいいよね加ト吉の冷凍うどん 世界樹関連の方向かもしんないよ、ユグドラシル化したし
他にもニーズヘッグとか うどんトマト揚げ茄子にごま油と麺つゆぶっかけが好き一乙 糖尿になるとうどんやパスタなどの炭水化物に頼りにくくなるのがつらたん
みんな手遅れになる前に肝臓は労るようにな てえこくキャラなら3割アップコスト3割減とかしてくれればいい 今は天界と深海と冥界全部敵なのか
かの有名な3神相手とか王子たち詰んでない? ポセイドンは海王、ハーデスは冥王
じゃあゼウスは天王? 復刻の謎イケメンよくわからんし
何と戦ってるのかもわからんし
勢力相関図みたいの欲しくなるな 元々と言うかそこは変わってないんじゃないか
そもそもの力がデーモンの力だし
しかしこねこねはなんでリビングアーマーにならないのかね 謎イケメンたちはそもそも前回の周年イベでようやっと名前が判明した所だから謎なのも然り そうそう、ブーさんから団長への矢印がないといけない
あと地上のダークエルフと女王蟻もうちょっと他者と触れ合って! >>58
女王蟻と地上のダークエルフはアウトローだって分かった 地上のダークエルフはなんだかんだ和解はまだしてないのか
流星とのコラボの時にちょっと仲良くなった感じあったのに 痛風とか糖尿とか肝臓周りはだいたいヨーグルト食ってるとどうにかなる
まあさすがに糖尿になった後は手遅れじゃが
ヨーグルトは万能よ 腎臓のGFR値は60以下になると急にA→D判定になる恐怖の数値
腎臓は良くなることはない臓器なのに不親切設計だから健康診断のときは気を付けて見ててな あとビフロンスの下に変なドラゴンのゾンビが居てそいつとエターナーが仇敵だったはず 金ちゃんなんで仲間になったんだっけ
ぶっ飛んでる女だからよくわからんぜ >>71
周りの十天君が姑息な手使ってまともに戦う気がない
本人は極限状態で全力で戦ってこそ真理に到達すると思ってるから
あいつらいけ好かねえ!で抜けた >>71
邪仙のやりくちが狡いからいやになったのと王子といた方が強い奴と戦えて修業になるから
まじよ >>71
邪法に手を染めてでも強くなろうとするのが邪仙なのにこいつら戦いから逃げた、
とか一緒にリンゴを買いに行って欲しかったのみたいな理由で脱退した >>70
セブルヴルムだっけ…ドラコリッチになってエターナーの仲間は皆殺しになったんだよな 元始天尊なかなか出てこないな
なんかのイベントで名前だけ出てきてたはずだけども 取って付けたようにブチ切れして抜けたけどな・・・キャラ的にはやっぱ金ちゃんより迅君の方が愛着が持てるな
はよして オオカミは危険がゆえに居なくなったね
ヒクイドリも同じ理由で数が減ってるし 金ちゃん今の環境だと完全隠密+CT15秒でミカンドーンするくらいにならないと復権しないよね
強過ぎるかさすがに そんな設定は忘れてたけどビフ16はエターナーと嫁エターナーダブル採用でやってた
割と行けるという トークンの自滅無くして劣化ミカン飛ばせるようになればワンチャン
まあ金ちゃんだけ助かっても他の邪仙との差が更に開くだけだけど 最難関 ヽ 丶 \
タワーディフェンス \ ヽ ヽ ヽ
/ / ヽ \ ヽ ヽ
/ | ヽ \ \ ヽ ゝ (魔神降臨)
ノ 丿 \ 寝 \ ヾ
ノ | | 丶 \ \ (総力戦)
/ \ \/| (大討伐)
ノ | | \ 室 | ↑
/\ \ | ( ↑
/ \ / | ) (
/ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( )
/_ \ ) ( 神聖結晶
 ̄ | な 救 英| ̄ ノ⌒ ̄⌒γ⌒ ̄⌒ゝ / /
| い 世 雄| ノ 99%オナニー用 ゝ / /
| で 主 王| 丿 ゞ _/ ∠
| ね の に| 丿/|/|/|/|\|\|\|\|\ゝ .\ /
| ! 事 な| │ V
――| と 忘 っ|――――――――――┼―――――――――――――――――
/ い れ てヽ 巛巛巛巛巛巛巛巛 人巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛ワシ1%
う .も
気 _ ┌┬┐ | | |
持 (⌒) ノ―┬ 日 日 /| 丶 .├┼┤ | ヽ └┼┘
ち ( ̄) ┌┼ | 日 .| i / | └┴┘ ヽ | | |
 ̄  ̄ ̄| ̄ V / ノヽ_ヽヽ └┴┘ 金ちゃんはまだ第二覚醒という伸びしろがある
わかるね? 長射程キャラに隠密なんか付けて攻撃上昇に蓋するとか無駄多くね?
しかも0ブロだから元からリスクは低いキャラだし 金ちゃんは金ちゃんトークンの数だけトークン系にリジェネとバフくれてやろうぜ
ついでに金ちゃんトークン枠無しね 金ちゃんはめっちゃちび金ちゃんのお世話になったから足向けて寝れないのじゃ 第二覚醒アビ「グルメ」
食事の効果2倍!とかどう? 迅天君くんは自軍入りしたら近接マスどこでも移動できるようにしてください おうじー
ちょっくらへかとんEX逝ってくるけどどう?
つおかった? >>94
トークンも本物って設定なんだっけ?
本体とトークンのステを均一化(ホモジナイズ)したらとても強そう ラーワルみたいに分身も飯食えるようにすりゃ壊れるよ金ちゃんは 本体もトゥクンも範囲マルチ飛ばすようになれば置けば置くほど強くなる奇跡のユニットに >>102
旨い飯に対する感動が薄くなって逆に効果下がりそう >>106
昨日くらいぽんちゃんチタタプ話で盛り上がってたじゃん… 王子!自分の屁の臭いで悶えて死ぬ昆虫ってかわいそ過ぎない?いちおつ ラーワルは3体とも本体で意識も共有だからトークンとはちょい違う 苦労人の少女がグロい目に会うと興奮する男になってはいけないよ 自分の屁の臭いで悶え死ぬラーワル……
あ、いちおつっすね えへへへ >>120
そんな美味しい設定なのに何故寝室で活かさなかったんですか? >>104
そんなことどうでもいいからケツマンコ晒せ 3人ともちゃんとしたキャラクターなのにトークン扱いのかまいたちだっているんですよ! 最初は3人で攻めて余裕だったのに一人にちんこ入れた途端全員震えだすラーワルちゃん!? バーに行けばいくらでも飲み友達いるぞ
逆に女はセフレばかりだが 小ラーワルちゃんに100%オレンジジュース、中ラーワルちゃんにブラックコーヒーを同時に飲ませると脳内で味が混ざって吐き出すの? >>108
均一化じゃないけど本体の配置時のステをコピーする奴なら城にいたな
当然バフも含まれるからバフ盛った隠密忍者トークンはメタられなければ大抵どこでも悪さしてるわ >>126
3人描くの面倒くさいからに決まってるだろ! >>133
影分身といた後に100%オレンジジュースとブラックコーヒー飲んだ記憶がそれぞれ手に入るんじゃないの? その時のステをコピーするやつはネタとしては面白いな
メヘラン弱いけど
アイギス側から輸出したのもいろいろあるけど運ゲーは不評ですぐ終わってしまった >>122
行けないであろうキャラも999入れてるから
そして案の定行けてない 部門賞もあるからきっとその999票は無駄にはなっていないよ ようやくスパイダーマン観たけどまぁこんなもんかって感じでも世間の評価は高い
細かいご都合展開が気になっちゃダメなんだろうなぁ…歳をとるってやーね かまいたち達も3人いても入れてるの一人だし寝室回数が足りないのじゃ >>141
古参ファンほど喜ぶ映画だったと思う
トムホMJをアメスパが助けられて俺もはうれしかったよ 推しに999入れるのは入れたということ自体に意味があるのだ!
https://i.imgur.com/9yYcoRH.png
いやもちろん賞受賞してくれたほうがいいけど 牧場のかまいたちは3人もいてシコリティがガチャかまいたち1人にも及ばないのが残念 >>144
それな
たまたま999入れたキャラが通っただけなのだ アーニャとかパフィママとか1発で終わらせるのは惜しい (´・ω・`)王子・・・ストレスで頭がなんかヤバイ >>149
(´・ω・`)残念ながらうちの家系はハゲないんだよ
(´・ω・`)白髪になるのははやいけどね >>143
あそこはよかったね…ストレンジを自分が知らなかったからかなぁマーベルなんだからお祭りみたいな感じで見るのが1番なのは分かるんだけどね
今の流行りについていけない王子の癖だな >>141
サムライミ版見てたから悪くはないけどこんなもんかなあぐらいな気がした。
スパイダーマンオールスターとかDrオクとの共闘とかは良かったなぐらい
あと魔法を事前に説明しないストレンジは最低だと思う。
医者が手術内容を子供に説明しないとかある? ストレンジの映画見てないけど格ゲーでループコンボ決めてるおじさんという印象だけはある >>126
しかし、一人に挿入るだけで3人ともアンアン言うのは視覚的にエロいな >>157
カフェインが体に合わないかもしくは毒入りコーヒーですな >>126
王子がどんなにすごい性豪であってもtnpは一本しかないし仮に三本あっても同時に挿入はできないから仕方ない 調べたらストレンジってマブカプ3にいたんだな…いやにしてもぽっと出おじさんだわ >>154
MCUに割と共通してると思ってんだけど事前に前提条件確認してよく話し合えば回避できたかもしれないことで大騒動になるよねー
ストレンジが事前に魔法の件を説明しないのもあれだしトムホが誰にも相談せずにいきなり魔法で何とかしてもらおうとするのもどっちもなんかなぁって感じ ラーワルちゃん3人そろってこっちに尻の穴見えるように四つん這いにさせたいよね
もちろん両手は自分の尻肉掴んで広げさせるの 導入はクソほど雑だけどその後が良い感じだからヨシ!って映画 NTRシチュに適正の高いラーワルちゃんですがアイギスなのでそんなものはありません >>157
コーヒーを飲みすぎるとホモシステインが増えるから骨が脆くなるよ 悪の組織が初っ端からヒーロー暗殺や人質作戦、
幹部強襲とかしたら話し続かないでしょ?
まあそこを上手くやるのが脚本家のお仕事だけどね AV女優ラーワル
カメラマンラーワル
監督ラーワル >>169
そりゃ本当なら有能同士のぶつかり合いや陰謀対決が見たいっすよ
身内原因の争いや足の引っ張り合いなんて見たくはないっす >>164
なんかこう、その姿勢のまま火炎放射撃ってきそうだな 王子、缶コーヒーって小さいのに他の缶飲料と同じ値段で割高じゃん?
でもペットボトルのコーヒーはそんなことないじゃん?なぜ? 良作なのは間違いないホント映画の脚本って大変そうだよね説明しなきゃいけない事とかクライマクックスまでどれくらい盛り上げるかとか色々 答えは見えてるだろ?缶コーヒーの缶は特別仕様ってことだ まあその素人には到底できない事をやってのけてお金稼ぐのがプロなんだし 美味しんぼも副部長みたいなトラブルメーカーがいないと話が作れないからな
ラーメンハゲもそれっぽい上司がいたがあまりトラブルを起こせなかったせいで左遷されて
暴力パワハラ無茶振り女上司が赴任してきた 話作るのにキャラのIQが急に下がるのはよろしくない
このキャラならそう動くよねって納得力が伴うならいいんだが >>176
薄められてたのか…やっぱコーヒーってクソだわ紅茶飲みます >>143
古参ファンって東映スパイダーマンをリスペクトして? ペットボトルコーヒーはボスクラフトおすすめ
値段もお手頃で味おいしい 「作者がやりたい展開」「読者が期待する展開」
「作品として妥当な展開」「商業的に盛り上がる展開」は、
それぞれ一致するとは限らないからねえ フラバーは難しい話そっちのけで頭空っぽにして楽しめるよ! 三国志演義ですら正史だと有能だった魯粛とかがクソザコお人好しおじさんになってるから、有能と有能のぶつかり合いってそれだけ描きづらいんじゃないか >>188
ボスのペットボトルはなぜかフタを開ける時にこぼれるよ
ジョージアのクラフトマインがオススメ 最近はタリーズの缶コーヒーが変なキャンペーン一切やらなくなった代わりに永続で安くなったので嬉しい マーベルは日本人とは違う感性で作られてるんだなあって感じがする。
DCのが日本人的の感性的には合うんだけど
殺したナチスの額にハサミの焼き印をするナチスハンターロブスターとか
キャラクターがタフの変質者みたいな造形だったりするんだよね >>186
俺も飲む時はそれだな
ブラックだと苦くてラテだと甘いからブラウンが好き >>187
アメコミで東映版は大活躍してるらしいから…
ソードビッカーがマジでやべえらしいから… スーパーマンVS飯が割と好きだけどネットじゃ評判あまり良くないのじゃ 負けた側が褒められるくらいのガチバトルは本当に難しいからねえ……
基本どうやっても結果論で貶されちゃうし 清潔な食べ物がほしいなら…当店ではミルク抜きのほうがよろしいかとニッチャァアア 結局スピリア分岐はどうすべきか…
大正義射程もいいけど軽減分岐も捨てがたい… 麻雀漫画だって作者の気分でツモ牌変えられるんだから!
御無礼 アベンジャーズは要するに悟空とキン肉マンとルフィが一堂に会するみたいなことだと思うんだけど
アメコミにそこまでの思い入れは無いからなあ
個人的なマーヴルのとっかかりはカプコンのゲームからだったがキャラの造型自体は好き 外国人のスケベイラストには別作品のヒロインを一緒に描くパターンが多いのよね
ワンピとナルトとか プリキュアだって仮面ライダーだって歴代ヒーロー大集合は褒められてるもんな >>210
ガンソードのレイ兄さんの夢を失ったものはの下りホント好き 最近の甘露アメせんせいはキレッキレだよねえ
アイギスでももっと発展途上みたいな子描いてほしい 作中マンコに全く興味無さそうな主人公を薄い本に搭乗させるとき作者の腕前が試されるのじゃ アイギスのメスガキ絵師打線はけっこう強力だからメジャーいける まんこの絵を描く時ってあっさり描くと童貞乙とか言われるし
リアルに描くと性癖キモイとか言われるし最適解がわからん 今のアイギス絵師が旧膝時代にタイムリープしたら全宇宙の神扱いされそう マンコなんかへその位置に描いて失笑されるぐらいでいいんだよ(暴論 まんこだと修正されるからへその穴を徹底的に舐めたり弄ったりする漫画あるよね エロ女漫画家がチンポの形が分からないから見せてってシチュよく見るよ 何故かにしき義統呼んでた初心に立ち返って山本直樹に描いてもらってほしい ヘカトン面倒くさいからそのまま出撃したら海王子だったのじゃ… メラメラジェラシーの描く陰部は良かった
最近は全く作品出してないが >>173
思ったより小さいね、中に入ってセックス出来ない >>226
男性は上から見るから下部分が裏だと感じるけど
女性は前から見るから立った状態で見える部分が表に感じるんだとどっかで聞いた >>227
どうやってエロ漫画家になったんだ・・・ 1 遊 甘露アメ
2 中 とぴあ
3 三 まとけち
4 一 きんたま
5 捕 かわうち
6 右 宮瀬まひろ
7 左 黄ばんだごはん
8 二 フジヤマタカシ
9 投 ちり
先発 はっとりまさき、伍長、Yan-Yam、緑青黒羽
中継 たいちょ、たにはらなつき、ヤタバシイスカ、あれっくす
抑え ねめ猫 だったら男はおっぱいなんて描けないはずだろ!男にもおっぱいはあるって?そうだな! >>238
ほとんどロリ絵師だな
やっぱロリは答えだったんだな 3月アップデート予定のプラクティスクエストってなんだ? プラクティスクエストってことは…プラクティスクエストが追加されるってコト!? イリオスちゃん寝室3見ればわかるけどすでにシックスパックがうっすら見えてるよ >>243
よくある練習モード的なアレ
田園卒業のとききたれり いずれ腹筋当てゲームができるくらい筋肉キャラが増えるのだ ロリキャラでは抜けないしラスオリみたいになっても抜けないし、自分は意外とストライク範囲が狭いだなって思いました 陥没乳首苦手って王子にも見てもらいたいわあの陥没乳首 >>255
シネイドさんかなりシコかった
ねめ猫ノーマークだったから俄然注目度アップ >>257
わたしの住むところでは一人称が「わあ」なのですがもしかして王子……? CNN記者
「見てください 銃撃戦が始まりました!こんな民家のど真ん中でです」
兵士
「危ないから下がって!巻き込まれても知らないよ!安全な所に逃げなさい」
CNN記者
「お気遣いありがとうございます。現在はこの地域はウクライナ軍とロシア軍どっちが有利で制圧してる状況なのでしょうか?」
兵士
「ロシア軍だ 我々が優勢である」
CNN記者
「え?我々? アナタはどこの国の軍隊ですか?」
兵士
「ロシア軍だ!危ないから下がって!」
CNN記者
「ロシア軍兵士だったんかい!」
この流れ好き にゃんにゃかのモチ肌ぷよぷよのお腹に頬ずりしたくはないかね? にゃんにゃかはなぁ…。もしにゃんにゃかとスシローに行ったらさ、「にゃんにゃかにゃーん!」っていちいち騒ぐもんだから周りからすごい白い目で見られて恥ずかしくならないか?
やっぱ慎ましやかなイングリッドが一番だな >>265
うにやいくらをたべてにゃーんにゃーん言ってるの見るとぷにぷにほっぺに高速スリスリで放火騒ぎ起こす自信あるぞ というわけで爆乳ビッチなドスケベお姉さんをもっと増やすのです 可愛い子が喜んでるの見るだけで楽しくなっちまうんだよ...
周りの目なんか気にしないんだよ!(ガンッ!!
あ、すみません・・・ レコード機器の技術を積み重ねていたオーテクが回転機構を持つ工作機械にシフトして売り続けているように
既存の技術で別の商品が作れることから斜陽の判子業界を救うために私は淫紋の判子を提案し そういやくら寿司のシャリマシーンてオーテク製だったな(ガチ) ヘカトンあかん勝ち筋が全く見えない…
ワンパンで死ぬ相手とかどうしようもなくて嫌い そこに最近第2覚醒が追加されたクラスがおるじゃろ? くら寿司っていくらとうにはほかのチェーン店と比べて美味いよね
マグロとかスタンダード系はそれほどじゃないけど にゃんにゃかは複乳じゃなかったし、ファッションキャットではなかろうか? 不感症女とかも出ていいな
俺がお前の心の氷を溶かしてやる、とかあってもいいと思うの >>272
今変わってるのか
10年前にいたときは鈴茂のよくあるシャリマシーンだったな 初手巨人はシルヴィア
赤巨人は歩くだけ
黒は高防御や分散で抱える うにと王子の遺伝子の違いは30%ぐらいしかないらしいから頭にとげつけたら実質ウニなんだろ? 王子、エルデンリングの一番最初のボスに3時間かかったんですけど ウニって海底に沈んだゴミでもなんでも食べる天然田舎モンのウニよりキャベツを食べて育った育ちのいいウニの方がうまいらしいな >>273
基本は遠隔や0ブロで攻めるんだけど、近接でも敵の攻撃がぬるいポイントを見極めて置いていく感じかな
総力戦の構成がその見極めをやりづらくさせてるけど
敵の魔法と物理がガチャごちゃ混ざってるからそこら辺もやりづらいかもしれん この流れの方がすき
カナダ 「衝突の危険あり、貴艦の針路を15度南に変更されたし」
アメリカ 「衝突の恐れあり、そちらの針路を15度北に変更されよ」
カナダ 「出来ない。衝突の恐れあり、 そちらの針路を15度南へ変更せよ」
アメリカ 「こちらアメリカ海軍の軍艦の艦長である。もう一度繰り返りかえす。
そちらの針路を変更せよ」
カナダ 「NO、それは不可能だ。もう一度繰り返す、貴艦の針路を変更せよ」
アメリカ 「こちらはアメリカ海軍太平洋艦隊最大級の航空母艦
エンタープライズである。 我々は駆逐艦八隻、巡洋艦四隻と
多数の艦船を従えている。我々はそちらの針路を 15度北に
変更するよう要求する。もう一度繰り返す。そちらが15度北に
変進せよ。 我々の要求が容れられなければ、艦の安全の
ために対抗措置をとる用意がある」
カナダ 「エンタープライズ、こちら灯台である、どうぞ」 桃をずっと食わせた桃の体臭がするウニを皇帝陛下に? 初手シルヴィアって何なんだろう…
変身後は最終段階のシルヴィアがワンパンで沈んだが プロの奏者って楽譜渡したら知らん曲でもタイピングみたいに即興でひけんの? 修羅となりしビフロンス鬼刃衆の攻撃力クソやばくね
なめて編成組んだら半壊しかけたわ
EX補正だから3倍くらいになってんのかね 攻撃18000はもう大して強くない方の分類に入っちゃうがデバフなんかは当然使う
まあ対物で脳死したいならハロアンブレがいると楽 自軍のインフレで忘れられがちだが鬼刃衆は初登場から割と火力ヤバ味だった気がする
竜巻とかハンマーでボコられた思ひでがあるもの 万全の体制で対応できるキャラを並べたら余裕なのはそりゃそうだけどぉって言いたくなる ハツネが溶かしてホルテウスが3倍丼で出待ちしてたな
初イベの時は確か中央に置いた初手湯ズリーが齧られてた気がする 人によってなに持ってるか分からんから一般的な攻略を語るのがそもそも難しいんだけど
まあどうせ紙装甲だからVHがいるといいかなって感じなんだろうか ゆずりーとアルティアがキャーしたときにリタイアする癖を直したい プロしかおらんのかこのスレ 俺もプロのオナニストだ 仕事してる人はみんなプロだよ!自身持ってオナニーのお仕事して! >>238
見てくださいこの重量打線!年間30本は打つバッターだらけ
どんなロリコンの金玉もホームランして見せますよ ポルノハブなんかでオナニー動画上げるだけで生活していけてる男性って世界に何人いるんだろう
セリエAのサッカー選手に憧れるよりもプロのオナリスとに子どもたちが憧れるようになる時代もそう遠くないのかも知れない それちんちんかいかい病だよ
小学生の女の子になめてもらわないと治らないやつだよ 音楽教師にドラクエの楽譜渡したらその場でピアノ弾けてたからプロって凄えなって思った >>317
これで押し通したら責任能力の欠如で無罪になりそう もしもし?まとけち博士か
ロリを1ダース用意してくれ、とびきり金玉に効くやつだ たまにちんちんというか金玉の付け根攣る病が発症するのつらたん ウマの新シナリオで一気にインフレして今までの育成ほぼパーになったらしいな
また最初から育成とか賽の河原にするサイゲは流石だ は?糖尿病とかちげえし
めっちゃ喉渇くわりに頻尿ぎみなだけだし >>329
…病院行こ?明らかにその…ね?
金かかるのが嫌なら成分検査ついでに献血行こ? 最近金玉の裏にたまにしこりがあったりするんだけどこれが噂のガナニーってやつなのかな ソシャゲは長くやってもらいたいから仕方ないんだろうけど育成に苦労するゲームはきつい
俺はゲームがやりたいの 全員疑わしいから全員レイプする
素晴らしく効率的な犯人判別方法だな >>296
補正はいっしょみたいよ 処理速度遅くてビフバフつよくなっちゃったんでしょう 初期から覚醒あたりの地獄みたいな育成を乗り切った王子達ならどんな苦行にも耐えられるはずだろう? まだ抜ける毛がある…?
まさかとは思いますが、この「抜け毛」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないと思います。 ケルベロス出たけどよく見たらこの子が一番可愛い気がする
>>340
初期はちょっとずつやれること増えてくのが楽しかったなぁ 最初は育てればクリアできるってゲームだったのが
今ではもうクリアできるユニット手に入れるまで無理って感じなんだもんな >>1乙
やれることが増えると嬉しい人とこれ以上負担増やさないでくれとなる人がいてブラゲソシャゲあるあるネタよな >>342
冗談抜きで自殺の理由が薄毛って人が全体の3割いるとマーケティング会社のリサーチであるらしい・・・ どうやって自殺理由調べるんだろう
遺書にハゲが苦でって正直に書いてるのかな 古来頭髪は物理的攻撃から防御するためのもので
現代だと精神的攻撃から防御するためのものなのだな >>348
冗談で抜けてるわけじゃねーんだよ!!!
というか自殺した人が死んだあとに「自殺の理由はハゲです」なんて言うわけないんだからそれ周りの人にハゲを苦にして死んだと思われてるってことだよね ハゲでもショーンコネリーとかジャンレノならモテないわけないから
結局ブサメンが死因なんだろうけどそれじゃあんまりだから頭髪に責任転嫁してる説 >>346
昔のアイギスは銀堀りしてダニエラのコスト下限SL4にしてそれで収集黒取って育成してってやらないとついていけなかったが
いまはぼんやりしてるだけで覚醒済みの強ユニットがタダで配られたりする
積み重ねを前提としない形でモチベあがるものが手に入るようになった 最高効率で育成するためのキーユニットを育成するための初心者向けユニットを育成するゲームは減ったよね ガチャ白が手に入らないから低レアを育てるしかないとかいま思えばよく続けたもんだ 古いユニットで最新マップを攻略できるゲームって珍しいと思うわ
そう考えるとアイギスってエンドコンテンツの最高難度付近はともかくバランスは良いなと思う
データ2遊んでるとホントそう思う アイギスは共通素材集めておけば良いタイプで楽よね
アークナイツは必要な素材が分かれてるタイプで多分こういうのがオーソドックス
ウマ娘は必要なステやスキルが変わるから都度素材的なのが変わっていく魔境 えーでもちょくちょく進めたところで結局クリア可能にしてくれるガチャユニットを手に入れられるかの壁が果てしなく大きくない? >>354
それはまず何をクリアできるかって話になると思うが昔は一番難しいのがイベントで
今は一番難しいのが魔神って対比で語る必要があるかと思う 最近古いユニットは使い物にならないみたいなゲームってむしろある? 生き残ってるゲームだと少ないけどガチャというコンテンツがインフレの呼び水だから、どこも程度の差はあれ新しいキャラの方が強くなる
これはコーラを飲んだらゲップが出るくらい当然のポルナレフ グラブルとかそうじゃないの?
別バージョンで強くなってたりするイメージある ユキザクラ地味に便利で可愛いし強いけど復帰時間もうちょっと短縮して? 二大巨頭のパズドラモンストが調整やら進化追加とかで旧キャラにも旬が巡ってくるしのう
わりと型落ちでも頑張れるほうだし 魔神Lv16とか塔のハイスコアとか大討伐EXとか
その辺は手持ち揃ってから腕試し的に行くとこという位置づけだろうしなー
黒チケ配布に今は覚醒オーブまであってほんとある程度の戦力揃えるのは楽
>>360
最初は大変だけどある程度貯めれるようになるとあとは効率よく素材集めていけばいいから楽よね パズドラモンストってそうなのかあそこらへんは型落ち激しそうってイメージ勝手にもっちゃってたわ パズドラ型落ちじゃそもそも素材が取れないと思う
アルティアさらに進化、ただし魔神lv20星4から素材ドロップみたいな頭おかしい難度だし 倫理観や良心などと言い訳を作ってファックしたいメスをレイプできないふにゃちんハゲに王子を名乗る資格はない >>372
ソシャゲでよくあるのそこよね
難しい難易度でさらに強くなるための素材落とします!
要求数も多いから当然そこを周回してね!あ、この新キャラ使うと周回しやすくなるよ!ガチャってね!
みたいな そもそもどんなゲームもそうだけど〇〇やらなければ楽ってのは全ゲーム同じになっちゃうから
実際のプレイヤーの肌感覚がどうかってことになると思うけど
凄い難しいミッションがあっても加えて初〜中級者が楽しめるコンテンツが沢山あれば別に問題はなく見える よく第二覚醒までで持ってるなとは思う
第三覚醒ぐらいでても不思議じゃない 王子!!3次元の太眉ちゃんのシコリティが絶望的に萎える!!
ケツみてーな口に至ってはくたばるまで殴りたくなるなんてひどいよ!!!早く攻殻機動隊の世界を実現して!!!! でもアイギスの通常イベすらキツいって現状はどうかと思うよ
正直大分モチベーション下がってるし 塔はモンストみたいに各階層の最適キャラ商法連発するための場だと思ってたんだがなあ
まさか最適がフロア跨ぎまくって最適すぎるおかげで要求キャラ数少ないとはこのリハクの目をもってしても ペース的には次のキャラ強化きてしかるべきではある イベ白がイベ神でぎりぎりすぎるというか育てるのが罠な子ふえすぎてかなしい
まあ10連チケ配る速度的にもうガチャユニ育成8割でおkな現状は覆らないのだろうが
第二覚醒きたばかりのころは楽しかったね 通常イベの難しさ?はよくわからない
俺もかつてと比べあまりにも強くなってしまったか(主に飯効果 白縛りとか金縛りで遊んでいると懐かしい感覚にちょっとだけ立ち戻るのじゃ お尻のような口なのか
肛門のような口なのか
キューピーマヨネーズを彷彿させる形状のはちょっと… リトライのカリスマ消費がなければ丁度良いんだけど
失敗カリスマがゲームを遊ぶ全てと致命的に相性悪すぎる 割れば大抵のことは解決しますよ・・・割るのです・・・ スタ12とか万が一にも失敗できないからな
卑劣な温泉あてとかまで視野に入れた万全の布陣で挑まないとだからもう難易度なんてわかんねえ 昔は割るの躊躇ってたけど今は結構配られるからまぁいいんじゃないかなって まあインフレしてきてるの反省してストミの難易度下げたみたいだし今後は緩和していくのかも知れないけど 白いかとかのテキトーな好き編成で3,4回失敗しながらクリアするくらいが一番ワイワイ楽しめると思うんですけど
暴力で終わらせました以外のプレイする気に早々なれないのがうーんどころ 昔のイベマップとかホント簡単すぎて虚無だったから今のほうが楽しいんだけどなあ だいぶ撤退支援も増えたし最近はイベキャラで復活スキルまでくれるレベルで優しいから備えておくのだぞ イベユニが弱いってまさかガチャ黒基準で言ってるわけじゃあるまいな?
その中で役割が持てるのが極少数になるのは当然も当然だろって感想になるんだが 今は『このキャラは人権です!』とか言えないから『このキャラは強いですよ身長185cmはありますね』とか言ってて草 >>401
がんばって育てて配置悩んで空蝉して避雷針してケツで掴まえてずらしヒールして草生やしてスキル回してそれでもどうかってくらい必死だったんだけど 女の子の強さはおっぱいで測れ
ただし大きすぎて限界突破したらマイナス点だからそこは勘違いしないように アイギス始めた頃はダニエラ見ていやいくらなんでもデカすぎだろ…って思ったもんだ このキャラは強いですよKカップ巨乳輪くらいはありますね イベEXは未覚醒イベユニ編成でクリアできます!初心者王子でも大丈夫です!(白ソラス白アンブロ白アージェちびオーガスタ入り) 覚醒済みであのおっぱいとかアンブロに未来はないですねぇ(ため息 架空っていうかストミ激イージーになるくらい明らかな路線変更してっから 何年やろうと結局は手持ちユニット次第だからな
ユニットに格差を付けた結果ですよ 初期物資とかの話題なると現れる架空の新規が快適に進むと空蝉とか覚えなくなっちゃうよおじさん 今のアイギスのイベントが難しいとは全然思わんから結局人によって温度差あるなって感じだな >>403
育成に伸びしろがあった時代は難易度にあそびがあったという話と
二覚でイザベルがこれイベ神でつかったら楽すぎだろってなった変化とかそういうのが今はないなという話と
なんかそういう感じの話 要る
むしろ課金者へのごまスリは今のところ必要ないレベル アルティアリンネ覚醒させてゆっくり進む新規もいる
テュトやルフレ覚醒させて超絶ターボハイハイで爆走する新規もいる データ2やってるの昔のイベの方が初見殺しは多かったなぁと感じる
開幕狼ダッシュとか最近見ないし
今はシンプルに敵のステとか攻撃は激しくなってるけど手持ちさえあればギミックで潰されるって事はない気がする わかりました、これからはマップ開始直後ランダムでジーラトスがどこかに落ちてくるようにします
これで難易度上がったでしょ?(無能 新規は魔界でコスト不足に悩まされたり魔界ボアに踏み潰されたりダークエレメントに後衛殺されたり鼠を対処できなかったりで詰まるところはある
魔界まではちびルフレちびガスタだけで余裕だが ルルーシュでナナリーが出てくるとなんとも言えない気分になるのじゃ 旦那が覚醒剤で捕まった時やたらとその曲流れてたよな >>433
ちびガスタ前提だと鉄忍者並べて飯覚醒王子で受けて飯神官で回復する態勢かな
やっぱりアルティア100人のってもだいじょうぶ >>435
エロいよな
そしてそんな趣味を持ちながら処女なんだぜ >>434
こういうやつらがキメ顔で戦闘してると思うとほんまひで 戦場では鬼神のような彼女の趣味が少年を精通させることな件 ようやく999行けた、今回水曜日忘れてたし平日だけしか回せなくてつらかったぜ
https://i.imgur.com/cEIUFDS.jpg >>446
強襲は割と簡単だけど、舐めくさっていたら地味に範囲や防御無視や貫通でぶちころがされかねないよね
>>447
乙。投票期間中に目標を達成すればいいのだ >>449
280くらい?までは余裕で殲滅してたから楽勝だなって思ってたら最後のラッシュが思いのほかハゲしかったな
ダメージを抑える手段が少ないからやられる前にやらないとパワー負けして押し切られる まだちゃんと投票カンストやってる王子の鏡おるんやな 放置してた大討伐やったら飛行蟻強すぎて噴いた
全布陣からの2撃目あたりで平地にされたわ 飛行蟻は決まったルートで動くのでそのルートに置かなければ楽勝
爆風範囲は広いが攻撃範囲は狭い このスレに貼ってくれた飛行蟻のルートの画像は神だった 自分も真ん中あたり更地にされて全滅覚悟したけど
途中から攻撃してこなくなってアレってなった 俺も最初にルート画像見て安置知ったので楽だった
自力でやってたらかなり苦労したかも >>287
ガンガゼは天然ものはおいしくないみたいね >>459
フーロン「王子も死体にえっちな事する変態ですし」 なんであんな顔を赤らめヌレヌレになるんですか?
彼女は本当に死体ですか? 屍とは思えないほど喋ったりしてるからな…
顔半分が溶けてたり断面が見えてたらやらないでしょ デカすぎワロタwww
ギス絵フォルダに保存しようとしたら既に保存されていた 巨乳ラーワル普乳ラーワル貧乳ラーワルとの4Pをちりてんてーに依頼しなかった運営を糾弾したい また帝国大戦が来るのか
今度はどんなキャラが来るんだろうな じゃあ巨乳ラーワル枠をフーロンちゃんにやって貰うか
顔似てるしバレんやろ カノンちゃんの人の描くブルーマンたいてい悲惨な目にあってないか
>>471
遠近法だろ >>479
こんなに小さかったら指しか挿れられないじゃん パスタ500g食べるんだからお味噌汁これぐらいいるでしょ
こんな絵まで描いてたのかw ナメタケを大量に入れて微妙に粘りが出たみそ汁の中に
突っ込んで愛撫して愛液プシャーさせた後の味噌汁を舌の上で転がしながら味わって飲みたい 茹で前500gのパスタは茹でて約1200gにもなるのか
それでも有吉ゼミの1/3、大食いYouTuberの1/5の量なのが恐ろしい ジゼル君スキルレベル7からあがらねえ…もう10体くらい食わせたのに 期待値が高すぎると少しでも悪い部分があれば評価の下がり具合は半端ないのじゃ… エンゼルフレンチとポンデリングはミスド行ったら毎回買う 個人的には若干の不満点はあるが十分楽しめてるけどなあ
アフィがクソネガキャンしてるけど、それを差し引いても評判悪いん? >>495
Steamが賛否両論になってたわ
6000円なら買っても良いんだが1万で賛否両論に凸はなぁ http://piccoma.com/web/product/37285
エルデンリングでデミゴットって単語が出てきてこれ思い出した
TUEEE主人公だけどそれでも全く(デミゴットに)歯が立たなくて負けて例え数千年掛かっても
復讐する展開の漫画って結構あるけどベタだけどいいよな、やはり敵サイドにも強者は必要 俺TUEEEEちんぽなのに数千年をイキるメスガキに勝てない主人公? でも仲間の商人のオッさんが瀕死の勇者の横で果敢にもおまんこダイレクトアタックに成功したおかげで勝てました BF2042アルティメットエディションを買ってきた奴らだ。面構えが違う 1000年もえっちなことしてたら子孫の数半端なさそう citiesの後継っぽいと思ってたHighrise_cityが3/25リリースでデモ版配ってるけどこれsimcityじゃなくてfactorioとかvoxeltycoonのタイプじゃん・・・しかも1660じゃ重くて無理だしあかんわ >>499
結構おもしろいよねこれ、デミゴッドさんようやく出てきたけどわりとキャラ嫌いじゃない そもそもフロムゲーなんて絶頂ポイントがばっちり合うか合わないかで極端な評価になるのが常だし 忌み猫マルゴットさん倒せず低評価してる人も多そうだ 難しいゲームって「ナニコレクソゲー(押し入れ行」からの数年後
ふとやってみるとなんかサクサク進めるんだが…な経験皆さんもあると思います(´・ω・`)ない?
らんらんは超魔界村とレジェンドオブドラクーンがそれでした フロムゲーってレベル1ノーデスを楽しいと思えない人はやっちゃダメでしょ? 超魔界村はわかる、当時クリアできんかったけど最近やったら余裕だった >>513
同じ死にゲーでも仁王とダクソは違うしね
ローリングゲーとみなしてそこにモンハン入れてもやっぱり全然違う えっ!?アイギスでステージ開始したらいきなりシューティングがはじまったり音ゲーがはじまったりして、それをクリアしないと先に進めないイベントを実装だって!?(言ってない キーコンフィグが死んでてやっぱりゴミ箱に捨てられるelona 今は動画攻略があるからな、アクションゲーは恩恵でっかい elonamobileくんももう少し要求操作量がやりやすければ・・・ 掃除機のフィルター掃除したらどんどん粉になって溶けて消えたんだけど?? ヘカトン終わらせてきたけど浴衣フーコけっこうひどい性能してたんだな。
二覚の分岐が弱い方だから放置してたけど使ってみたらつよつよだった 転生先で掃除機のフィルターだけを粉々にする力をギフトとして与えられてしまったか
この外れスキルでどうやって無双にもっていくか考えよう クイックかかった短時間停止を連射するのに弱いわけがない 自動販売機になった人もチート無双でハーレム形成してたし
上手いこと拡大解釈すればよゆーよゆー ゲッターエンペラー並にでかいルンバが地球クリーン作戦してくるみたいな事件が起こったのときに
フィルター破壊して修理に戻らせることで時間稼ぎができるよ >>531
能力がパワーアップして
触れたものが粉々になる力に昇格すればワンチャン 君が人生の主人公なら某回復や某鑑定みたいにトンデモ改変で無双するよ クソゲー愛好家が絶賛して一般人も手を出して不評になるという
一連のマニア向けゲーム没落の歴史をたどる可能性 >>531
相手を掃除機に見立ててフィルター(臓器)をボロボロにするようになりそう 大魔界村なんか初見無理ゲ過ぎて台パンしたわ
3面とかなんやねん
でも慣れてくる不思議
そういう意味では魔神16と似てる 超魔界村だったかな?
クリアしたら「魔王を倒すには私の指輪が必要です!探してきて!」とか言って最初からもう一回やらせるやつ…
弓が超強いんだけど、真っ直ぐにしか飛ばせない指輪を強要されて困ったわ >>543
弓と短剣が強すぎてなあ
周回でクソ武器を強要するお姫様は畜生 >>546
そうなのかw
当時、小学生入るか入らないかくらいだったから投げたわw 避けられない位置にクソ武器出ると自殺を強要されるのが魔界村
いやまじで 指輪大体最強武器なのに小学生からの評判は悪いかわいそう すちーむで新しい魔界村やってみたら
トラップで有馬さん3体くらい召喚されて詰んだ 腕輪は飛距離が長くなるにつれて威力が落ちるんだよ
ただでさえ超魔界村は遠距離飛び武器ゲーなのにそんな仕様ウンコであろう だいたいのゲームで遠距離に大火力を癖なく投射できるのは強いのじゃ
ダイイングライト2でも銃なくてみんなタイヤレンチとかで戦ってる世界に一丁だけあるボウガンがチートオリ主みたいな強さでのう… ルチアとエンゲージできるリングだと!?
草の根分けても探しだせ!インプども! シューティングであるストライカーズ1945の震電のボムは敵に近いほど強力でビタづけならボスでも一撃なんだよな
1番好きな機体だったよ FPSは数作軽く触った程度の俄かなんだけど、LMGが強いFPSってどれぐらいあるの?
なんか近距離も遠距離も微妙性能で今一使えないってイメージしかない LMGは集団FPSで弾幕張るのがお仕事です
弾幕はパワーだぜ! 足と防盾つきのLMGを使うタチャンカって最強キャラがいるぞ 名声で初めてハッピー来たわ
アタリなのかハズレなのか判断つかんびみょーな気持ち 育成もどんどん緩和されてくしハッピーも10人一斉レベルマくらい出来るようになれ 21世紀にもなってロシアみたいな大国が侵略戦争しちゃったらまぁ多少はね?
宗教戦争とかなら幾らでもあるけど、今回のロシアウクライナみたいなのは悪い意味でレアケースすぎる 要塞に続いてジェミニも逝ったのか、、、
イリスちゃんとセックスは解禁するところまでは行けたのが救いか >>570
どんくらいで出た?毎回3万5千まで貯めないのよね これまで毎回MAXで名声召喚してきたけどハッピー出たのは一回だけじゃなあ 正直ちびとか既にもうどうでも良くなってきてるのでホッピーは普通にうらやましい
羽虫とバケツ投げ込む作業って結構手間なんだよな ちびとかどうでもいいけど、ハッピー出るぐらいなら黒ユニ欲しいって人もいるんじゃない?
恒常なんてほぼ持ってる廃課金王子ならどうでもええわだろうけど >>580
通常は軽減、浴衣は射程にした
通常は射程バフあるし、浴衣は素の射程が短すぎる 王子はうんこを振りまいてくるハーピーのほうがいいんでしょ? 射程か二重軽減かってよりも
スキル時もっっと完璧にするか非スキル時にも十分な安定度にするかだと思う
スキル時は元から文句なしだしなあ そういえば手が羽になってるモンスター娘ってどうやってうんこした時ケツ拭くんだろうな 被ダメ軽減って貫通とかにも効く?
アスタロトのdotダメージとか軽減できるなら効果は大きいなと思う >>589
効く
できないのはダメージ表記で表示されないもののみ(主に地形や天候ダメ) 復刻イベの背教の剣と信仰の騎士団やってるんだけどさ、砦前でいかにも味方って面して突っ立ってたヘクターが
いきなりしれっと裏切ってゴールに歩きはじめてマジびびった 真面目に考えだしたら人間サイズの生き物があの程度の大きさの翼で飛べるはずがないんだよね
それこそジェット噴射の勢いで屁でもこいてない限り パリオス「王子やめて!そこは卵を出し入れする穴だよ!」 そっち方面にガチっぽい絵描きさんだとハーピーの翼ばかでかく描いてたりするね
どっちにしろ大胸筋足りなくて羽ばたけそうにないのはまあ ピッコロ大魔王みたいに口から卵を生み出す生物とかおらんのか 羽があれば飛べる、っていう一種の記号なんだよなあ
だから羽は大きくても小さくてもかまわない なあに上昇気流をつかまえればロウの羽でだって飛べたさ 金玉を広げれば飛べるとムササビスーツをみればわかるはず >>604
あの歌のせいで、小学生の時、空に行けば熱くなるとずっと思ってたよ 魔法的なモノが存在する世界の生物を常識で考えても仕方あるまい アスタロトは複数巻き込まれるとそもそも分散の意味が減ってしまうから
16でスピリア使う予定はほぼないな
カルマ+シナト+水アウローラ
こんな感じで対抗する予定 >>612
あいつ実は王子でもあるから称号でも変えたんだろ ナーロッパではドランゴンの羽は物理的にはばたくのではなく
魔法の力で巨体を浮かすとか何とか 東洋の生物は、羽がなくても天女の衣とか龍の体とか、浮いている表現さえあれば空を飛べるんだぜ 幕張の作者がマガジンでやってた打ち切り漫画の悪役がタケコプター搭載のロボット作ったはいいけど
テールロータがついてないから超電磁スピンみたいに回転しちゃって墜落するシーン思い出した つまり王子も普段からちんぽをぶるんぶるんしてるから飛べる? タケコプターが回転してるのはおまけみたいなもんで
あれって本当は反重力装置だから飛べるらしいぞ >>615
マリオランドっていう自分の領地持ってるし城もあるぞ 昨日デニムのオールオーバーを買ったけど
赤シャツに合わせる勇気はない マリオってファイヤーマリオなら別だけど大きくなった所でタフになるだけで
跳躍力も攻撃力も据え置きってどういう事だよ。デカさはパワーだぞ スピリアは清源で中継できるから射程じゃなくてダメカットにしちゃった。
いざとなったら追いガオレオンで耐えるからいいやの精神
なんであいつ1UPしてるんだろう スポーツ系統はお祭りだからまあ良いとして
いつの間にかワールドクリア型の作品で、ピーチの手でクッパに引導を渡せるようになっていたのか… >>621
サナラ「王子ちゃんもおちんちんぷるんぷるんして飛んでるとか言ってたら
歴史書に書かれて本当にあったことみたいに後世に伝わっちゃいますよ
なんです?心当たりあるような顔ですね?」 レンガを破壊できる奴等が野菜引っこ抜いて投擲武器にするマリオがあるってマジ? >>633
あれはレンガじゃなくて変化させられたキノコ王国民 >>633
オリジナルはキノピオかマリオのどちらかが2段ジャンプできてた記憶なんだけど
リメイク版はどちらも特殊能力なかったわー >>624
そこらへんの設定はゲーム出したときですらあやふやだったしレベル実質なかったことになってるはず キノコ王国民がもろすぎということか全くふがいないやつらだ(ぼろん マリオUSAのピーチは2段ジャンプどころか空中ダッシュで浮いてなかったか >>467
これヒロイン、パンスト最初の方しかはいてくれていないんだよね……
好き嫌いで言うと好きな作品だけど
>>599
卵を出し……入れ? スピリア軸で耐えるのは用意するキャラ多くてな
魔法ダメ相手にしか使わんわ
物理ならセーラ貫通ならカルマで十分 キノコ食べたら巨大化して葉っぱゲットで飛ぶってマリオジャンキーなんじゃないか マリオブラザーズってイタリア人だからスタンドも使えるんだよな >>624
赤い王子、緑の王子
あれ、青もいてもいいような…… ヘカトンEXやってみようと思うんだが何か気をつけることある? 王子が5人集まってゴレンジャイ!したら敵役になんで青が5人やねんおかしいやろとか言われそうだな >>636
これ大量に飛んできたらびびr…らないな 魔法ダメはあんまり分散したいと思ったことがないなあ
高魔耐軍団にすればいいから
スピリア使用の本命は対物理になることが多い
貫通はやってくる敵が割と希少だから効果は高いけど機会自体は少ない 二覚迷ったら長所伸ばしとく方が突破力上がるんじゃないの
ぼくは抜ける方にするけどね >>647
近接は0ブロ以外は割と使いにくい
敵が防御も魔耐も低いから好きにやれるけど忍者が特に有効だと思う >>647
序盤に鎧型の巨人がつっこんでくるからウィッチ系もっていけ もしかしてジゼルってフレデリカより強いの?
まさかそんなガチャ黒がそんな >>643
マリオに出るスーパーキノコ🍄はベニテングタケにそっくりだけど、別に深い意味はないと思う やりかた次第かもだけど第二形態で進軍してくるタイプだからガン待ちが楽ちんこな気がする コスト+20したらその分何でも強くしてくれるかしら 数年前のハイエンドより現代の家電屋で購入できるパソコンのほうが性能いいの当たり前だよなぁ?
残念ながらソシャゲなんてそんなもんだぞ常にインフルしてるから基本的に古ければ弱いのは当たり前 フレデリカがハイエンドモデルだった時代が思い浮かばぬ >>626
でかくなったのに同じだけ飛べるって時点でパワーアップしてるだろ
重量が単純計算でも2倍になってるんだぞ フレデリカはボッチ巨乳だからチョロ股肉便器としては優秀なんだがなぁ カノンちゃんとは一味違う砲兵のフラッグシップですよ マリオブラザーズのクッパって設定上は斧で橋をぶった斬ってマグマに落下させてるの? 加湿器洗うのなんどこんなめんどくせえんだろう
洗わなくていい加湿器とかねえかな ブロックが壊せるようになってる時点でパワーも上がってるのでは? せやろか重量が少ないって事は筋力も少ない
って事では ブロックしないで倒してく感じなのか。
ウィッチ・・・プリムを久しぶりに出すか 防御デバフの貴重さって唯一のアイデンティティすら奪われつつあるアルケミをなんとかしてくれ
ガチャ黒のマキナが砂漠兵士とどっこいの人気ってどうなってんだよ 別に決して嫌いではないんだが、マキナはデザインもアラレちゃんみたいで
良くも悪くも媚びてないからなぁ、もっと媚び媚びデザインのロリキャラが爆乳お姉さんなら今の性能でも伸びてそう >>677
力まかせなんじゃない?力入れずに優しく撫でてればそうそう乾かないよ >>678
メガネでハゲで低性能だからな…キャラ付けもヤバい奴だし 指し世の投票の時とか投票反対派が砂漠兵士とかじゃなかったっけ 七六先生は寝室がどうもなぁ
中の人女なんじゃないのかってくらいほとばしるパトスが微妙にずれてる そもそも七六先生ってごてごてした機械書くのが好きな人であって
エロ描くの本職じゃないと思う・・・
仕事を選ばず受けてるってだけじゃないかな? ネットで知り合ったシコイメスに元カレから脅されて500万必要になったと言ってきたのじゃ
中古品に興味はないからブロックしたのじゃ 制服着てないって意見はわかるが制服メーリスちゃんの寝室2の構図や表情好き https://i.imgur.com/OEu7D0c.png
うちのホームは正月ロゼットよ。七六キャラはえろくはないけど可愛い >>691
僕がなんとかしてあげるから明日直接会って相談しよう!交番の隣の喫茶店で待ち合わせね! 錬金術師なんだから相手を麻痺や毒状態にして、味方に状態異常やバフばら蒔いてくれ シコい体してて可愛い子が処女なんてのはエロゲだけの話でネバーエンディングストーリーだから仕方ないね inoshishi年で正月クリッサとか言われてた中でロゼットちゃん! 正月要素が分からんと言うか壺振りのお姉さんみてーなカッコしてないか どう見ても七六ロリが車上荒らししてるみたいにしか見えないアレ 亥年には出番がなかったかもしれないが今後は人気投票一位取る度にクリッサの衣装違い増えるんだよな 何故ロゼットちゃんを妹キャラにしなかったの!?
完全なミスですよこれは! うーんエデンズリング新規名付けてるから色々変えてるのかと思ったけどまんまデモンズだな
特に目新しいものなくてちょっとがっかり気味フロムファンならめちゃ嬉しいんだろうけど >>703
まともな運営ならああいう面倒なのに仕事なんて二度と依頼するわけないだろ・・・ オープンワールドライクになってるだけでもデモンズというのは無理あるような
デモンズをKFとかわんねえじゃんみたいな? 基本を忠実に抑えた王道作品も支持される秘訣なのじゃ
みんな大好きぽんちゃんに生やしても人気が出るとは限らないのと同じなのじゃ 目新しさ感じれんのは自分がオープンワールドめちゃくちゃやってるからかもしれん…まだ序盤だから早計なんだろう多分 エルデンリング買おうかとおもって動画見たが気持ちよく剣を振るうというより常にごろんごろんしてるだけだったのじゃ エルデリングは買ってないけどダクソみたいなローリングゲーなの そういや今日ヨドバシとビックに人が並んでたけどなんか発売されたんかね ガンプラなんてガノタしか買わないのに何で転売が成立するんだろうな ソウルライク経験者なら面白いと思うよ
未経験かつアクション苦手ならその金でガンプラ買って袖付き揃えた方がお得なのじゃ >>719
国内の生産数が足りてないから
海外というか中国でなぜかアホみたいに売れるんで国内への出荷を絞ってるのが原因
ちなみに生産量上げても無駄なのは明白だから上げないってのも要因の一つだとは思うけど
この場合生産を上げないのは正解だから仕方ないね そんな皆何買うんだろ35年の間にめぼしいガンプラとか出尽くしてる感あるけど ガンプラを問屋が小売りに卸さず海外に高値で流してた説が濃厚
今事実確認終えたバンダイが小売りに声明出して激おこ 駿河屋なら発売日当日に美品の中古が手に入るのじゃ
少しお高いけど転売価格だと納得して欲しいのじゃ 等身大ガンプラを一般向けに販売しろ買う奴がいたら奇跡レベルだが ただ作るだけじゃ飽き足らずザクやジムでジオラマ作ってTwitterでお披露目してる人ちょくちょく見かけるね
ラピュタみたいに蔓と草生やしてるアレックスはカッコ良かった 今回はユキヒメちゃんカノンちゃんクゥイルお姉ちゃんで迷うことがない投票ができて楽だったな 等身大って早い話が横浜とかのあれみたいなもんだろ?
あんなのポコポコ作られたら邪魔で仕方ないだろ
そもそも素材的に売るとかそういう次元の話にならんjだろ そもそも小さいのでも15メートル位あるんだけど一般人がどうやって組み立てるんですかね
まず足場から組まないと話にならないんですが 人と同じサイズくらいのνガンダムとかあったら売れるかな? 5cmのガンプラ作って疲れたからガンプラは当分いい… ライダーみたいに着れるガンダムスーツとかならワンチャン
ただニューはファンネル飛ばさないと売りが今一だからゴッドガンダムやインフィニットジャスティスなら良さそう >>733
人と同じくらいのサイズのガンダムは割と売れてた
35万円だったっけ? 等身大ライザが売れたんだからあしぶっとくすれば売れるだろう 最近のモビルスーツは細いのも多いしスタイル良くないと駄目だな
デブはジOかヴァーチェ辺りしか選択肢がない ラスボスがデブというZガンダムは何から何まで革新的だったな ヴァーチェは中身スリムだからだめだろ砲台のデカいやつにしとけ 何故ドムが上がらないのか。クロチャンの主人公の最強幼馴染の中の人とか
ふくよかな体型してるからってドム姉とか言われてたんだぞ可哀想 >>743
よくできてんなw
あとかなり背高いなwww こんな街の中で見かけたらアニメじゃないとかいいつつ写真撮られてSNSに上げられる未来しか見えないじゃん Zは今となってはかなり初期の傑作アニメ。クロチャンも今となっては古典エロゲの金字塔
ドム姉はがちゅみり終わったあとどうなったんだ 人間サイズで35万の人形ってかなり安いのでは
初めから立体化前提でデザインされてるから作りやすいのかな
他一品物フィギュアと違って大量販売期待できるから安く出来るのかな ペネロペのあたりはガンダム自体を大きく作るみたいなコンセプト?があると聞いた気がする 12回(分)ドロップせずで下限すら怪しくなってきたが投票キャラを使ったことがそもそもないから問題ないかもしれん・・ ラブライブのキャラも何かドム扱いされてたな
足が太いとすぐドムだよ ワンピースみたいな恵まれた上半身から枯れ木のような下半身してるぐらいなら
下半身太いぐらいのがかっこいいと思うっす 等身大の話題で思い付いて
リアルサイズのアニメキャラのラブドールとかありそうだなとググってみたら普通にあった
ラブドールハメ撮り動画という罪深いものもまで シュペットちゃんとにゃんにゃかにぶっぱしたが決してケモナーではない >>743
かわいいなw
>>737
なるへそ。
人と同じサイズのプラモデルとか作るの大変そうだけどw >>752
くしーとぺねろぺは
ミノフスキークラフトの小型化に成功した実験機とその流用機だから比較的大型になってる
このへんの機体はわりと設定や背景がしっかりしてるからそれなりに意味があるよ ペッパー君をZデザインにしたら売り上げもっと上がる >>757
ジェットストリームアタックなのに横に並んで走るな ジェットストリームアタックとアタックナンバーワンの三位一体の術ってどっちが早いんだろう
別にパクリだとか言うつもりないけどやってる事は全く一緒だよな MS産業はアナハイムの独占状態だったので
とにかくパワーを上げて燃費を悪くすることで利益を上げまくっていた
逆シャア以降主な戦争もないし、もうMSとか無駄じゃね?ってなって別企業による小型化計画が進められた νガンダムの必要な時だけ出力上げて伸びるビームサーベルほんま好き 逆シャア以降はでかい戦争がない(無いとは言ってない)
後付のせいで無茶苦茶なことになっちゃってるんだよなぁ チンポ以外のものは性能が同じなら小さいほうがいいからな 戦艦大和の主砲が今の時代でも再現ができないぐらい難しいロストテクノロジーってマジ?
実用性はないかもしれんが巨大な主砲ってロマンはあるよな >>747
中の人の頭の位置たぶんきぐるみのそれより下じゃね >>773
制作用旋盤を作りなおさなきゃいけないってだけ
廃棄された旋盤は最近呉市が買い取って屋外に飾ろうぜって発表して大ブーイング食らった
>>772
台湾らしい ペネロペちゃんは厚着なだけで中の人はぜんぜんデブじゃないのよね Zガンダムの1〜2話は展開早くてめっちゃ面白い
市街戦もあるしハサウェイより臨場感ある やろうと思えばできるんだろうけど昔の船ってほとんどリベット接合だよな?
今だとそんな風に船は作らないだろうし完全再現しようと思ったら結構時間かかりそう Zガンダムは一年アニメなのにほぼ全話に戦闘入ってるのは素直に頑張ってると思うけど
終盤の畳み方が雑過ぎるんだよなぁ。シロッコさん天才じゃなかったの?ってぐらいアホムーブするし 戦闘シーンは毎回出せってのがスポンサーの指示なので…
最初ガンダムが全然出てこないから第4話を1回目に持ってきたVガンダム 島田さん某スパロボのしょっぼい兵もブロリーみたいなやべーのも違和感ないのはすごいな >>781
もーらんらんったら。Zの主人公ライバルはジェリドでしょ!
シロッコはその後の消化戦よ 大尉のシロッコがいきなりティターンズの指揮とるのはどうなんってところはあるが劇場では大佐になったんだっけ 木星帰りって事でなんかいい待遇だったんだっけか
木星に何があったんや シャアシロッコハマーンってパイロットとしてはシャアが1番格下だと思うけど
指導者としてはシャアが圧倒的だよな。シロッコなんて最終回でカミーユを倒そうがもう詰んでる訳で
戦略面でシャアにやられたようなもんだよあいつ >>788
そこら辺の近くで取れる資源が燃料かなんかだったと思う >>788
希少な資源発掘部隊だったと思うけどめちゃくちゃ苛酷だったみたいね ヘリウムかなんか輸送してたんじゃなかったっけシロッコは もうちょっと待てば木星とかげになって脳波コントロールできたのにな ガンダムシリーズのラスボスさん終盤になるとIQが激下がりする あの世界木星関連者がヤラカシすぎだよな
クロスボーンの時代も地球滅亡させようとする気違いが出てくるし
更にその少し後には全人類を催眠にかけて滅亡させようとする頭おかしいのすらでてくる 船団を率いてた実績と、あとは地球からより遠くで過ごすとNTになれるみたいな噂は
上層部は否定してても兵たちには浸透してるんじゃないかと 宇宙に出れば人は革新できる→木星のキチガイ集団だから
連邦は正しかったのだ 地球にずっといる連中の腐敗っぷりもたいがいだから時には外に出たほうがきっといいよね バスクが戦術の天才って呼ばれてた気がするけど特に描写もなくただの基地外ハゲだよねあいつ >>775
たしかクラファン募ってたはずだけどどうなったんだろう もう冥王星出身の悪役とか出そうや。ハーデスガンダムみたいな名前の機体に乗ればオサレ感もでるぞ >>800
シャクティという最悪のトラブルメーカー 悪意ゼロなのでたちが悪い しまった残った券を投票しても別に報酬貰えないから金に換えた方が良かったか >>789
つかな、コロニーレーザー内から劇場の流れって演出優先で全員あほムーブなんだよ
あそこでシャアが百式下りて何の意味がある、MS壊されたら何もできずに終戦じゃん
ストーカーのハマーンはまだしもシロッコがついてくる保証なんてないのに
んでもう一回乗りこんで外に出るとか完全に演出優先でシナリオが破綻しているだけ
レーザー発信機一回サーベルで壊させているのにそこで終わりで攻撃終了とかもそう
シャアだってダイクンの息子として持ち上げられているだけであとは連邦の無能に助けられているだけだよ
最後は指導者に徹しきれないでアムロに塩送ってアクシズ落としも失敗したわけだし
エゥーゴの代表まかされてもいきなりミネバの件で暴れてみんな牢獄いきになるという
カミーユみたいなあとさき考えない行動した上で、最後は雲隠れで投げっぱという 失笑って冷笑と混同して使われてるけど本当は厳かな式とかの笑っちゃいけない場で思わず吹き出しちゃうことを言うんだってね
ギス神殿は笑顔の絶えない職場です Zガンダムラストはとにかく一堂に会して会話させたかったんだという冨野監督の熱い横やりを感じる
まぁそれこそニュータイプならわざわざ機体降りないで背景キラキラさせながらテレパシーでええやんと思ったけど >>811
てことは、真剣な議論中に相手のアホさに飽きれて笑う、で使うのは割と正しい用法になるんかな? ヤザンさんってパイロットのチンコ握ったり微妙なホモ描写あったね サラが庇わなければシロッコがカツに殺されていたという事実
Zガンダムは本当に頭使わずライブ感で見る作品って事でいいと思います せっかく大討伐だからとトゥアン使いたいけど放置向けの性能じゃなくてつらい ヤザンが部下の緊張ほぐす為にちんこもんだ時勃起してたら困惑するんだろうか ラーワルちゃん何だかんだ強くない?の声はまぁまぁ聞くけど
トゥアンちゃん何だかんだ強くない?の声はさっぱり聞かないのじゃ 出撃前にギンギンとは大物だな!って笑いながら褒めてくれそう ヤザンが女だったらライラさんと若干キャラ被りしちゃうから仕方ないね トゥアンって大討伐こそ輝くんじゃなかったっけ塔でしか使ったことないけど
そのうち全体討伐数で攻撃力上がるようになるでしょ、ユージェンほどの魔改造はされなくても >>802
現場主義ってだけの辻政信でも名乗れる肩書きだし トゥアンは塔みたいな少人数編成の方が役に立つかなぁ 花の慶次で槍一振りで5人殺したとかあってやれやれこれだから少年ジャンプはよーと思って
原作読んだら一振りで20人殺してて草 >>834
バイだぞ
(ガチホモ将軍とガチホモ半将軍は除く) 実際戦国時代の武将なんて遠征の繰り返しで男ぐらい抱けないと性欲解消できなかたんでしょ
軍隊の遠征に女を連れて行くわけにもいかんし バナージって調べると検索候補に強化人間って出るけどこの子は強化人間なのか チャージ3回
フリーエントリー
ノーオプションバトル 偉いさんは調教された男の娘で性欲解消すればいいけど兵隊は悲惨だな
性欲を解消しようにも隣にいるのは薄汚いおっさんばっかりだし ずいきを持参した足軽がヒーローに
と思ったけどあれが作られたのは江戸時代以降か >>838
女はすぐ骨折するから男の方が良いらしい
アメリカの進駐軍が日本の女性をレイプしまくった時に
接骨医が大変だったと聞いた 女どもが盛って一般兵Aきゅんが絞り取られる…
夜ガーターベルトとか付けさせられて犯されるAきゅん… 骨折するほど荒いセックスってそれレイプしてたんじゃないのか トゥアンは敵を多く倒さないと意味ないから大討伐向きでしょ
CTも短くなったし
問題は大討伐を低コストで放置しても、ふーん、そう・・・で終わるってことじゃないか どんなアクロバティックな体位ならたかがセックスで骨折するんだよ 正常位って冷静に考えると結構アクロバティックじゃない? あたし女だけど正常位いうてもでんぐり返りの途中の体制で体重90キロの汚っさんにのしかかれてみなさいよ
もう大変よ ヒーラーのいない冒険者パーティーそろそろ再登場しないかな、誰か一人追放したりして くのいちの房中術に必死に腰を振ってる相手の肩をつかんで脱臼させる技とか探せばありそう 立ちバックがお互い負担少ないし野生動物もやってるから生物学的に正しいのかな?
竜人相手だと興奮した竜人女に極太しっぽビンタされそうだけど もう心の平安を保つために1回ずつ消費するようにしたよ 高さが統一された壁尻って不親切よね
もっとお客さん目線で高さを変えて欲しいわ 野生動物はむしろバックしかしない
サルに正常位を教え込んだらはまって猿のように倒れるまで交尾してた実験もある 騎乗位ダイエットしたはずなのに太ったのじゃ…お腹がぽっこり膨らんでるのじゃ… >>869
それのオナニー版はよく聞く話だけどサルに正常位セックスさせたとかネクロでしか聞いたことないな
バックと正常位でそんなに違う? >>875
おめでとう!
アンナさんが一人で部屋に来てくれって言ってたよ! テュト………744,330票
シビラ………597,498票
マルゴット…599,462票
蓋を開けてみればおばあちゃん圧勝か
決戦での浮動票が気になるところ 王子がほかの女に手を出すのは毎秒搾り取らないアンナさんサイドにも問題がある クゥイルお姉ちゃんからジューシーステーキが届いたよ! 先に似たようなやり取りしたランファさん忘れられるのかわいそう
遊び扱いは嫌って言ってたのに 10位 エクス………191,453票
11位 シネイド……190,861票
あと一人熱心なシネイドファンが居れば… シネイドは永遠にボロクソけなされてた前回もそれでも決勝行ったからな 個人的には理解できないが持ってないのに投票する勢力があるから
新しめなのは強い傾向がある
なのでアスラハも結構高い方になってる ヴぁんぱいあさいばーインストールしたら午後が消し飛んでる 後々ピックアップガチャ入りするから、持ってないのに入れるのは極めて自然なシステムなのである 最近・・・ってワケでもないが
名前とキャラの顔が一致しなくて困る
キャラ名じゃなくバストサイズで言ってくれる? 俺の大好きなアイシャが39位だと?
>39位 伏龍の軍師アイシャ………………………0.57
999入れたのに悔しい どうでもいいけどボコ・ハラムってボコが西洋的教育、ハラムが罪って意味のイスラム過激派組織なんだよね
名前だけだと犯罪組織は犯罪組織でも人間牧場とかやってそうだけど 伏龍だからねちかたないね
今川家人質時代の家康みたいなもんよ >>906
クゥイルお姉ちゃんのことかーーーーー!!!! >>888
ぶべぁ! や、やはりキュウビは強かった……
>>900
自然なスレ立て 今の話題つまらないから別のにしようぜ
爆笑必須の話題を頼む >>916
踏まれるたびに強くなる麦のようなスレ乙 貴司があまり話にのってこない。
えり「どうしたの?何か悩みでもあるの?」
貴司「ちょっとな。でも言いたくないから聞かないでくれ」
えり「そっか。わかった。ところで最近、髪薄くなった?」
貴司「聞くなって言っただろ!」>>916乙 お休みだから贅沢しよって思ってピザ頼んだらMサイズ3分の1くらいでお腹いっぱいになっちゃった
胃袋女子中学生かよわしは >>916乙
トゥアンのクソ仕様だとHP攻防バフでもなきゃやっぱ英傑じゃないわ 部門賞
新人部門
帝国教導隊長マルゴット…………599,462票
薔薇の自動人形アルタ……………417,640票
影炎の戦巫女タツミ………………306,206票
白部門
銀腕を掲げし者トラム【白】……403,410票
星を詠む者ソラス【白】…………224,904票
獅子女の覇者ホルテウス【白】…169,462票
金部門
戦術教官ケイティ…………………57,664票
帝国騎士ゲルトルート……………28,116票
紅の踊り子ブレリア………………22,487票
帝国部門
帝国教導隊長マルゴット…………599,462票
冥界の魔術師ヘカティエ…………442,089票
帝国騎士団長ディアナ……………244,320票
東の国部門
影炎の戦巫女タツミ………………306,206票
符術士アキラ………………………248,192票
ヨシノ………………………………237,660票
砂漠部門
熱砂の騎士アスラハ………………286,896票
獅子女の覇者ホルテウス【白】…169,462票
砂漠の戦士アサル…………………27,582票
あってるとはず…たぶん…きっと… ブレリア不思議と人気あるんだな、絵師さんの渋ページはエッロエロだけど 今週も頑張ったから、ブリトーのチーズ2倍を買い食いしようかと思ったけどがまん
>>916
うどんを踏む立派があるらしいね乙 >>916乙
クリテュトとアスラハの仕様って実質的に時間たったら強くなるってだけだから
強いけどコンセプト的な面白さは無いぞ
そこに合わせる代わりに最終火力上げないくらいだったらコンセプトそのままで
火力増大した方がいいよ
難しいことした方が強いって方がいいじゃん もう時止めの時代は終わりつつある
スーシェンしばらく出してないなぁ……出すぞッ! >>930
露骨に遊んでそうな、正統派ドスケベお姉さんだからねえ
体型もムチチムチでたまらない >>916
気付いて建てた立派な乙
>>929
金部門はケイティがド安定だけど、2位のゲルトルートは性能の高さから納得いくとして、
ブレリアは意外だな
帝国部門、上司のお嫁しゃんの2倍以上の得票数のマルゴットよ…… >>929
英傑はもう白じゃなくて別枠にしてあげたら? とくに入れたいのいなかったから金でよく使うマイナーブレリアにいれてたけど意外と順位高いな >>943
く、狂ってる! あなた狂っているわ!
2時間、委任連打していたのかい…… >>947
ははは、そんなことをするワケないだろう?
2時間ずっと低コストEX手動周回してたんだよ 曜日委任はカリスマ費がかかるからね >>916
なんでや!みんなエロゲのときはマルゴやん乙 >>952
ゲェッー!? 手動999票獲得RTA!
>>953
次のメンテまで5000円で入手かぁ……悩ましいのぅ……
石70個にフェス2体のオマケも悪くないし 黄ばんだ5000円娘の名前を聞くたびにプリコネに出て来る無能極まりなかったイキリショタを思い出す >>956
今月スタ18とはいえ、フル周回でちょうど二時間かかるとは思わなかったぜ
トラムちゃん優勝できるかにゃあ とりあえず英傑を白に決めた人誰?
次から黒扱いにしろよ? なんて事だ…決戦投票で投票したい奴が…い、いない!! 流石に全部は無理じゃろ。10位漏れする英傑が・・・その・・・ >>963
なんでやみんな可愛いやろ
まあみんな可愛いから、シネイドが外れた今、誰に絞るか悩ましいけども シチューに入れる肉なかった
野菜だけでもいけるかな? >>967
俺がやっているゲームの野菜シチューは、トウモロコシ、ジャガイモ、マッシュルームで作れるからいけるいける ラーワルからはあつあつグラタンを貰えました
オーガスタもグラタンだったしラーワルは実質料理人だな 白でも衣装替え付けば英傑が上位に来ると読んでたんだが
あっさい予想だったな >>966
この娘らよりめんこい娘が見当たらぬ。
その方、余はまっこと不満であるぞ。
https://i.imgur.com/66CR19m.png Cのときおねーちゃん999票30分でやってたランク800王子いたな >>976
下二人とイチャイチャできるゲーム好評配信中ですよ! >>976
小町とクラリスはさすがに除外するとして、
そういうメンツならシャールとかエスネアあたりがよさそうに見える お流星ソシャゲなんかヤバそうという噂を聞いたがどうなんじゃろ ロリおばあちゃん見たいからみんな力を貸してくれー! >>983
あー、メルアビスもサンディーもおっぱいでかかったか >>982
虚無感ヤバすぎて昨日消したわ
委任関連が優秀でイベントが薄味でひたすらスキップしてるだけだもの… そうか・・・!別衣装とはロリ化の可能性もあるのか!!!! 決勝とかなしに各グループ投票だけで終わってよくないっすかね
グループ投票までならみんな誰かしら普通に好きなキャラにいるだろうから最低限の盛り上がりみせたまま終われると思うんですけど >>995
おっぱいでかすぎ。これはロリでは断じてないですねぇ……! >>998
委任があるから快適であっても、つまらないものはつまらないからね…… うーむ。どうでもよくてほんまに逆に悩むな。
こないだ来てくれたAKIRAにでも入れとくか このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 22時間 42分 3秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。