【DMM.R18】千年戦争アイギス12107年目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
アフィリエイトブログ対策にメール欄に「sagete」を入れてもいいです。
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
http://twitter.com/Aigis1000/
■したらば避難所
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/s_netgame_13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
https://seesaawiki.jp/aigis/
■各種リンク
アイギス射程シミュレータ
http://aigiscca.web.fc2.com/aigisgrid.html
ガチャシミュレータ
https://www.simulation-data.com/gacha/aigis/gacha.php?id=0
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を張り依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス12105年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1645861984/
【DMM.R18】千年戦争アイギス12106年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1645908069/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザは Firefox/ Edge/Chrome/Safariが公式対応。調子が悪いときはハードウェアアクセラレータをオンオフ試してください
その他PaleMoon、Kinza、AnciaChrome等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
googleplay版・androidアプリ版が断然軽いです。Androidエミュレータはお勧め
Q.スマホでやってると毎回起動時データダウンロード入るけどうちだけ?
A.iphoneならメモリが少ないと強制削除、androidなら一部機種は容量関係なく強制削除されます
大抵は例外設定すればおkですが自分で設定一切できない機種もあるようです
googleplay版は問題がないっぽいです
Q、昔のイベントキャラや称号はもう手に入らない?
A、交換所に魔水晶・虹水晶で入ったり、復刻イベントが開催されると刻水晶で交換できます
王子称号を獲得できるイベントについては定期的に復刻すると明言されています
キャラドロップ型(牧場)イベントは周期的にデイリー復刻で登場し、かつ随時追加されます
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%A5%C7%A5%A4%A5%EA%A1%BC%C9%FC%B9%EF
Q、このゲームの攻撃方法は、防御力で引き算される物理攻撃と、魔法耐性で割り算される魔法攻撃(=防御無視攻撃)と、
両方無視できる貫通攻撃の3つあるってことですか?
A、はい。
Q、名声召喚ってすぐ引いてもいい?
A、毎月一回しか引けないので欲しいグレードにたまるまで待ちましょう。翌月第1木曜メンテ締切。誤タップ誤クリック注意。
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、高レア順で兵舎画像を数枚張る、戦線崩壊箇所のスクリーンショットを貼るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはimgur、Gyazo(右クリック→画像URLをコピー)、light.dotup.orgなどを使う人が多いです
Q、このゲームのバフってどうなってるの?
A、大体こんな流れです、あとはくろもじやで検索してください
http://i.gyazo.com/9fd88efaf850d2ae2fe75e2236fc4517.png
http://i.gyazo.com/3eacf50062120b7be9e622e02ac9148f.png
■英傑の塔スコア90000用ライン
https://i.gyazo.com/677c94987fe570fa1b875bf1431496d2.png なるほどポケモンスカトロ&パイオツゲットだね!女の子あまりかわいくないねいちおつ 勇午が拷問に合うくらいの確率でいいから黒でねーかないちおつ 黒は天からの贈り物よ人の力ではどうにもできぬものいちおつ なんか水がずるそうだな水飛行とか完全に秘伝要員じゃん
そういう概念がまだ残ってるのか知らんが しかし今回の人気投票は俺の欲しいキャラが全然残ってない
1乙 いちおつ!
まずカービィの新作が先だよ!めちゃおもしろそうだよ! いつまでもアンパンマンのデザインは子供ウケ抜群の商業ベーススーパースターなのになんで他の人気デザインはこうくるくる時代で様変わりしていくんだろう ドラクエモン続きだしてほしいわーーもうださないらしいが アルセウスのエンディングを見た者だけが新作情報にワクワクしなさい しょせんアイギスの人気投票は“ガチンコ”じゃないですよね? いちおつ
鉄<銅<銀<金<白<サファイヤ<黒
おかしい・・・・おかしくない? スイッチのパズドラは待ち時間ながくてよいなお手軽や ポケモンは自然と暮らしに溶け込んでる姿の描写目指してくれるしソレすっごくウキウキするけど
リアルに描写しよう設定を噛み砕こうとするたびうーんどうかなあソレ感がもりもりしてきて悲しい ギャラドスとかは当初の設定よりだいぶマイルドになったよね 2022だけでアルセウスにピンク玉新作にイカ3にベヨ3にゼルダ新作にゼノ3にさらにポケモン新世代とか
割と頭おかしい
switchもう6年目なのに >>28
IS忘れてた
GBAの移植とFE新作が… >>21
人間を一方的に殺せる生物が現実の鳥や虫レベルでそこら中にいる
でも子供でも捕まえて使役できる
やっぱり子供向けゲームは頭空っぽにして楽しまないと無理だね 米の計量カップなくしたから適当に手ですくって適当に水入れて炊いたけどなかなか旨くできた天才 とてもとても新作がやりたい。
クローン同士でkodokuや 電子レンジでチン!してサファイア作れるからね(´・ω・`) もうポケモンじゃなくMMOとか作ったほうが良くない? ポケモン映画みると人間側もつよいよ
謎のロボットとかあるし
あとポケモン割と小さい
グラードンって5mしかないんだぞ 畑や森林に被害をだす害ポケモンをにんげんたちがAR-15をぶっぱなして駆除する映画がみたい >>39
5mあって地震起こしながらマグマ噴き出してくるようなやつに人類が勝てるわけないけどな ぼくは地球軍VS赤軍(中ロ北)が見たい
中とロを大きなクレーターにすれば海面上昇問題も解決するはず >>45
そのポケットモンスターしまいなよ。なんて言えたのも昔の話。 フィクションのお約束というかそれは触れちゃいけない禁忌みたいなところはあるよね 並みのポケモンよりはサトシが強い
あの世界は人間の方もかなり生命として強靭 地震に対して対となるピストンをすれば地震を無効かできる! HGSSでポケモンの知識止まってるけど風の噂でグラードンさんはでっかいサンドという汚名を返上するパワーアップを果たしたと聞いた ポケモン世界はあんまりあるに描写すると人間は何食べてんのとか育て屋の闇とかあるから… ポケモンやったことないしこれからもやらないけどディグダがチンポでメタモンがどの種族でもファックできるのだけはしってる! 年中ロケット団にピカーしてるピカチュウは傷害罪で捕まらないの? ピカチュウの時点で肩に乗せて歩くの結構きついけど
ヨーギラスで同じことをするのは完全に人間辞めてる >>54
一作ぐらいやったほうがいいぞ
子供と共通の話題ができるし そんな数時間ぶりに高級食パンの話題に戻そうとしてももう食パンファイターみんな寝てるやろ 最初の赤をちょっとだけやったけどバッジ2個集めた辺りで飽きてそれっきりだな
イベントで貰ったミュウは持ってる >>58
共通の話題を使って子供になにをするんだい? ポケモン達を従えてるマスターがポケモンよりも弱いとでも思ったか? >>8
ピカブイ剣盾アルセウスで徐々にやってたでしょ
過去作は全部踏み台だし実験だよ 獰猛なポケモンを蹴って殴って言うことをきかしてるトレーナーが弱い訳はないよな >>60
FGO勢がイキリ鯖太郎の蔑称にキレてそんな感じに呼んでたらしいが、
的外れもいいとこなので全く定着しなかったと聞く >>63
そりゃポケモンバトルでしょうよ!(ボロン やってる人の話を聞くと努力値だのなんだのでポケモンたちを酷使選別して廃棄するブラック企業の社長よりもひどい扱いをするのがポケモンマスターのイメージ イキリ鯖太郎は女を盾にしてる時点ですごいカッコ悪い
まあFGO知らんけど 皇帝に酒飲ませて結晶取り出してから廃棄する王子に比べたら 女の子は戦うなってセイバーに向かってしつこく食いかかる士郎のイメージが強くて、今でもそんなに士郎好きじゃないんだけど
今や逆の風向きになっててほえーってなる 3日後にまた来てください
本物の聖杯ってやつを見せてやりますよ 作中描写を見るとサトシが明らかにポケモンより強いのでFGOみたいには言われないだろう そもそもアルセウスってなんなんだ
それまでのタイトルと毛色が違いすぎないか
ポケモンやったことないけど ていうか実際にいた人や他国の英雄達を女体化して主人公に従わせるとかよくやるよね
俺はオリジナルの存在に対して敬意も金も払わない連中は嫌いなんで大人しくウマ娘やるわ 春はカービィ夏はスプラ3冬はポケモン新作とか今年の任天堂つよいな
秋になんかくるかな? サトシはむしろ何度もピンチのポケモンの盾になってるイメージすらあるな ヨーギラス重すぎん?あいつキルアのヨーヨーで出来てるんか? ポケモンは初代のアニメから戦わせておいて友達という矛盾について頭を悩ませてるフシがちょいちょいあったからな
ミュウツーの逆襲とか思いっきり反逆させてるし 俺より先に寝てはいけない、俺より後に起きてもいけない ポケモンもう新作出るのかよ
今年はアルセウスのアプデでお茶を濁すのかと思ったらそのアプデまで今日来てるしどうなってんだ 任天堂の開発力ほんとに化け物じみてるよな
出し惜しみしないというか次から次へと新しいものを出してくる 任天堂はパーティーゲーム作るのは上手いと思うけど
ぼっちの王子たちでも楽しめてるの? ぼっちにはゼルダとFEとメトロイドがある
隙なんて無い ここの王子がパーティゲームを楽しくやれると思うのか? おうじくらいの歳になればイマージナリーフレンドの一人や二人 イマジナリーアモーレを何人も作れる王子にはたやすいこと(シコシコ... 任天堂はゲーム会社なだけだからな
それ以上の存在になろうとしてないからこそ、ゲーム部分に力を入れてる
セガも頑張ってくれ・・・ゲーセンすら無くなってしまうとしても >>88
今頑張れば頑張っただけ売れるし
日本には今ライバルいないから . .|
(´・ω・`) こうすればゆっくり寝ていられる
/⌒ヽ_.ィ、 \
( r. ) \
ヽノノー-l二フ \
.. |__/_/ \
└ー'ー. . ( 。ω'`)>>85
ノ ┃ U::::::
O_ Oノ\: 任天堂はやり方が本当にブレないからねえ
それゆえにソシャゲ部門はなんか妙なことになってるが(ある意味任天堂らしい) 任天堂はガワに囚われないでコツコツとゲーム作り続けたのは偉い
セガは形ばっか格好付けようとして下降線辿って遂に墜落した Switchは本命ゲーだけでなくサブゲーも充実しつつあるからドル箱タイトルは消費も早いから毎年リリースしても売れる感あるよね
ポケモンは毎年リリースしても売れると思うわ遊んだこと無いけど遊んでる人見てるとホントそう感じる >>99
ネットで真実ってやつ怖いね
ネタで言ってるのかガチで言ってるのかわからんけど信じてる人間もいたりするのかな サターンにFF7さえ来ていれば勝利は揺るがなかったのに… 任天堂ってソシャゲを批判してたのにこの様だよ
守銭堂に成り下がってるじゃん ぼっちというかオタク向けはゼノシリーズもあるよ
モンハンに遠慮したのか去年が何も出さなすぎたって感じだけど
逆に今年に集中させすぎでモンハンサンブレイクは殺されそう >>106
バンダイの件といい、ほんとセガって肝心のところで駄目よね・・・ スマブラでホムヒカってエロいなぁって思いながらゼノブレ始めた子供が
生足放り出してる真クソエロホムヒカで完全敗北精通する事件が全国で起こる 国内で死んでたのなんて64とWiiUの時くらいでそれ以外は最前線でしょ セガサターンは悪くないゲーム機だったがセーブするのがね…
PSのメモリーカードは消えなかったのに >>110
ずっと黒字の優良企業だからハードがコケたように見えてもちゃっかり利益出してるんだよ
ソフトはダブルミリオンすら3軍レベルの化け物揃いだし >>115
そのへんがセガとの格の違いよね
任天堂がヤクザだとしたらセガはチンピラレベルしかない
まあそんなセガが任天堂やソニーみたいな大企業とやりあったのが凄いのかもしれんが みんなスマホを持つのが当たり前って時流に合わせて携帯特化ハードに踏み切ったのがうまくいった
というか面倒でモニタにつないだことがあんまりない 任天堂って良くも悪くも冒険しないよね
堅実といえばそうなんだけど
いくつかコンテンツ抱えてるから安泰だし 安全マージンを取ってるだけで一番冒険してると思う、任天堂 任天堂はスーファミ時代はそんなに強くなかったイメージだけど64からサードにハブられた結果
自前のソフトがどんどん強くなっていって怪物になってしまった感がある ブレスオブザワイルドだってゼルダシリーズとしてみると大冒険だしな
ちゃんと面白いものを作ってくるから冒険として認識できてないんじゃね
というか、下手なもの出してきたのを冒険したからとか言い訳してるのはダサいよ 任天堂は冒険しないというより、冒険はするが軸は外さない、という印象かなあ
だから冒険した結果がコケても、ユーザからは愛想つかされない感じ 任天堂は据え置きでパッとしてない時でも、携帯ゲームでトップ取り続けてたからファンが途切れない。
子ども向けが多いから、古参ゲーマーほど大したことないと思いがちなんだよな、売れてるのは洋ゲーばっかりなんて言ってしまう。 そんなもの売れるのかとか言われそうな運動するゲームとか出してくるからな >>120
ディスクシステムとかサテラビューとかなかなか斬新なの昔から出してるよね
バーチャルボーイ?刹那で忘れちゃったよ ハードはソニーと、ソフトはスクウェアとケンカしたんだっけか
王子、唐突だけど大神プレイして今クリアしたんだけど面白かったわ
2周目とかはやる気力も時間もないけどねw 任天堂は実写的美麗グラフィックにこだわりはあんまりない気はする
よくもわるくもゲームに拘ってるというか ファミコンでマット使ったゲームあってずっと任天堂だと思ってたけどあれバンダイだったんだな >>130
ただし水表現に関しては異常な執着を見せる
なんか水に関しては異様に拘る キャラの毛穴まで作り込んだところでゲームが面白くなるわけじゃないからな
召喚獣と同程度の手間がかかったおにぎりです!とかドヤ顔で出してくるのはアホよ よく言われるけど64は日本ではさっぱりでも北米では好調だったから失敗のくくりではないだろう
日本未発売のソフトが多いんよね
個人的には半導体の価格が下がったからっていう理由でSFCから大幅にソフト価格下げたのを
嘘くせーと感じてたからあんま好きじゃないんだけどw
SFC時代の殿様商売をライバルが出て改めただけだよなって認識してた PS2より高性能だったGCでも負けたからハードの性能を追求してグラを上げても
開発費が高騰するわ制作期間伸びるわハードの値段も上がるわで得るものは無いって判断したんだよ
パワー重視のムキンクスより自然体でスーパーサイヤ人になれるようにした方がいいって判断した悟空みたいな 日本で言う美麗グラフィックってのは
海外と違って絵的に凄いみたいなやつなので
エルデンリングも現実感からは大分離れてる
よってどんなにハードが進化してもゼルダが
写真的な見た目のゲームにはならないだろう むしろ逆でグラを評価してたからPS2が売れたんでは? 64のソフトってあんまり数知らないけど
スマブラとマリオ各種とスターフォックスがあっただけでも十分だったんじゃないかと思う 美麗グラフィックでゴリラを描かれるよりはドットでおっぱいのぷるんぷるんや刹那のパンチラを描いてほしいのです >>137
PS2はDVD需要が1番じゃない?
あの頃のソニーは強いというか商売が上手かった
>>138
64で生まれたどうぶつの森は国内だけで1000万本売れるゲームになったよ フロム・ソフトウェアこそが神だ
キングスフィールドVとアーマードコアVIも頼むぞ。 それだけハードも売れてるってことだもんな…
PS2はDVD目的で弟の方がささっと買ってきて買う手間が省けた思い出
自分はもうPCでエロゲからのネトゲ勢で3DSVita辺りまでCS御無沙汰じゃったな
Switchはモンハン遊ぶためだけに買って今はAPEX遊んでるくらいだが
ノベタちゃん早くリリースしてやくめでしょ 中坊の時は任天堂とかいう子供がやるゲームなんかやらんわとか思っててPS系ばっかやってたけど大人になるとめちゃ丁寧にゲーム作ってる事が分かって今は半々でやってるな
とにかく任天堂はゲームの根本的な楽しさが分かってる社内育成もきちんとやってるらしいし >>142
フロムの失敗は
マリオが簡単って言われて難易度上げたマリオ2と同じ匂いがする
難易度下げたらシェア増えるんだけど
一部信者によるもっと難しくとかこの難易度って意見聞き続けて先細りそう 大人になったら据え置きのゲームなんてやらないだろ歳だけ大人なんだろそれ もっと難しくしてとかいうやつは自分で工夫もできずにいうただのワガママ
それこそマリオならキノコ取らずにクリアすれば良い
スター禁止ジャンプ◯回までとか縛ってやったらいいだろ
そもそもその欲望全員を巻き込むやつだからな
テメーで好きなだけ縛り入れりゃ済む話なのを全プレイヤーに影響する内容にしてるのがガチでクソ野郎だと思うわ 全員クリアできるようなものをゲーマーは求めていないということ
技術のある者だけが到達できるというある意味資格のようなものが欲しいのさ
誰でも出来るゲームは巷にあふれているものね フロムがカービィのようなゲームを作ってたら世界に名だたる衝撃を与えられただろうか? ロールプレイが苦手なゲーマーってそれなりにいてそういう人は自分で遊び方を用意できなかったりするのよ 今でもDQやFF遊んでる人は凄いよ
まぁFFはピクセル版出たからそっちメインになってる感あるけど フロムもキングス時代のクソゲー扱いされかねないぐらいぶん投げ気味の超尖ってた頃を考えるとデモンズ以降はだいぶ丸くなってる フロム信者が嫌われる所以だな
一部の王子にも少なからず通ずる部分があるんじゃないか? 携帯といえばスチームゲーができる携帯機25日に出たんだっけか?
正直今のPS5買うぐらいならこっちのが欲しいわ フロムの信者が嫌われるのは逆だぞ
簡単だから皆もやろうって勝手に盛り上がってるからだぞ
より身内向きにより難しくしろ俺だけ楽しませろ言ってるなら無害すぎて大歓迎されるてぞ 難易度はどうでも良いけどアイギスぐらいのゆるふわ世界観で頼むわ そもそもが義務教育のような強制ごとでもない
娯楽に対して〇〇にも配慮を〜って考え自体が気に入らん
自分が刺さったゲームを各自勝手にやってりゃいいんだよ
売り上げ他会社経営の心配なんぞそこに所属してる社員だけがしてろ 片や簡単だからやろうと新規を誘いつつ
簡単すぎたら「簡単すぎる」と声高に唱えて無意味に自身の実力を誇示しようとするのがフロム信者だぞ ソウルライクゲーは最初のボスの突破率がァ(ニチャア)ってやってる信者がキモいんよな エルデンリングは買ったけどやっぱ自分には向いてないんだなあって感じた何回も同じボスにやられると萎えちまうんだわ ブラボで橋の前の雑魚の犬二匹にやられまくって最初のボスにすら辿り着かずにやめた俺よりはマシだよ自信持って >>149
モンハンのアイルー村にフロムのロゴが出たのはビビったがな 俺はブレワイのすぐ壊れる武器、ワープで置き去りにされる馬、ノーヒントで難しすぎるパズルがストレスで無理だったし
神ゲーからといって皆が楽しめる訳じゃないのじゃ エルデンリング
モーゴッドとか言うやつと配信者が戦ってる配信見てたが
敵の動きカッコ良すぎて憧れちゃったわ 尖りすぎてシューティング格ゲーみたいに廃れなきゃいいな psがエロ方面だから
ニンテンは控えめにしよう
psが元気ないから
ニンテンもエロ方面やってみよう エロ方面で売り出そうとしたゲームが規制されてDLとかに飛ばされたぞ R18パッチでエロくすればいいのに一般版で頑張りすぎたんだ デュエプリはエロくもなけりゃゲームも面白くないと思うのよアレ…あの値段で一応売れてるのがなぞい psはSIE設立以降主戦場を日本ではなく北米に移してるから規制関係はあっち基準 キングスは敵の周りぐるぐるしてるだけでクリア出来るゲームだったし… キングスフィールド⇒シャドウタワー⇒エターナルリング⇒ソウルシリーズ・・・
の進化見てると感慨ぶかいものはある エルデンリングのメタスコア騒動とか見てて思うのは
そりゃニンダイが支持されるよなって
しかし本体破壊バグとかなつかしいな
エロゲでcドライブをフォーマットするのがあったよね >>175
絵はいいんだよ絵は
話題のお仕置きも絵はいいんだよ絵は…
ただシチュ的に百合ってるだけなのが不満なので今からでもR版にしてライトな陵辱にして欲しい エヴァーグレイス懐かしいな
PS2本体買おうとおもったらこれも買わないと売ってやれんと言われて買わされたわ
初めてのフロムゲーだったので雰囲気やたら暗いし武器は壊れるしすぐ死ぬし何だこのクソゲーとしか当時は思わなかったな >>79
ナンバリングするならポケモン0だからそりゃまぁ毛色ちがうわな アイギスで例えるなら英雄王を使ってガリウスと戦うアクションゲームだよ でも昔からポケモンがいるって設定になったからオーキド博士とかウツギ博士の功績無くなったんだよね ケラサンダーブッパはマルチ来ないで下さいね^^
とか言われるんだな オーキドは生物学におけるリンネみたいなものでしょ
ポケモンの定義を決めたり分類を整理したんじゃない? >>185
あのシリーズはまあ当時はとかじゃなくて多分とても微妙ゲーです…ってかフロムって
ソウルシリーズまで確かに魅力はあるが半分クソゲーみたいなゲームしか殆ど出してない気がするぞ オーキドがタイプを分類したからコイルは炎を熱いと思うようになったしピッピはぶん殴られても痛くないと思うようになった凄い影響力の持ち主だぞ フロムはアーマードコアしか当らないと思ってたのに
キングスフィールドが成長するとは
20年前は思ってなかっった やったことないけど何故かドローカードのイメージがある >>194
どうしてキングスフィールドの話題が出るんだろうと思って調べたら、いつの間にか4が出てたのね >>188
もう辞めちゃったけどランモバのイベント挑戦では君なかなか厄介だったね…
フロムの死にゲーはゴミ箱に数回放り込んでからが本番のアレに通ずる何かを感じる >>194
TPSにしてアクション方面に振ったのがあんなに受けるとは
にしてもキングスフィールドの頃からの積み重ねではあるな確かに 一人称視点で「あなたはその世界の一員である」って思想はデラシネに引き継がれたねえ
フロムゲーは万人にやれとはとても言えんけどデラシネだけはやってほしい エヴァーグレイスは主人公女にしても装備が可愛くないのと調整ぶん投げた成長方式が… 妖怪ユニットって普段使わない(俺がうまく扱えてない)分たまに貢献させられるとなんか嬉しくなるな
強襲ミッションのゆるさが一番アイギス楽しめてる気がする >>206
中難度を好きなキャラで攻略するの楽しいね 妖怪って割と雑に強くてどこでも使えるような
ヘカトンケイルも3ウェーブ目お姉ちゃんズ並べてた
飯食わなくても強いのは偉い 浴衣クーコの強みがわからん
調整前クーコ同等に思える お姉ちゃんズは強すぎるから妖怪ユニットじゃない(暴論) ここ最近はずっと妖怪パがマイブームだわ
浴衣レミィくそ強だし付喪神連中が好き 浴衣クーコはグシオンで使ってみたがこれといって使い道は無いな
リジェネをあてにして単独行動するなら隠密キャラを使った方がいい
しかし穴熊なら火力の低い浴衣クーコを使用する理由もない
防御も最新の壁のアスラハなんかと比べると大きく見劣りする
唯一の利点は水アウローラとかで大回復すること >>209
二重にかかる防御バフ+リジェネにクラス特性のダメカによる耐久性がウリ
逆に火力は風神の中でも底辺だよ通常とは全然違う エヴァーグレイス……なんか店主にキノコ賄賂できた記憶がある 決勝にニーヴちゃん残ってるけど
何気に人気あったんだね 大討伐がそういう意味ではEXで結構難易度上がった感じはあるから
強襲が遊びながらクリア出来て楽しいってのはわかるな
大討伐もノーマルはそんな感じだけど今更ノーマルやるのも感あるし 浴衣クーコは通常スキルが永続だったら強かったさ
大討伐EXはギミックのせいで好きなキャラだけだと遊びにくい感じ?
ここ数回のはギミックに対応出来る編成ならクソザコなんだけど
イベユニ放置は出来るけど微妙黒並べたら失敗するとかそんなイメージ なんでも永続にしたがるけど最強キャラのアージェは永続じゃないし
そういう調整は別に望んでない
そもそも風神は元々0ブロだからスイッチするのは基本の動きなので
無くすというのはない でも実際使えないよ浴衣クーコの通常スキルは
普通のクーコの通常スキルは使える
スイッチ型にしたいなら作り直してください
あの程度の性能の短時間防御スキルとかいらないです
短時間なら回避とか無敵でいいからね ウクライナで自爆ドローン大活躍で近未来系FPSも割と正しかったんだなって
アイギスにもドローン使うこと居なかったっけ? ねえねえ王子、モバイルバッテリー買おうと思ってるんだけどお勧めってある?
Anker PowerCore Essential 20000が未だ売れ筋らしいんだけど焦げ報告なんてのもあって怖いん
3〜4000でこれ使ってるよ的な情報があると嬉しいんですけども >>219
そもそも永続になったのが覚醒スキルの性能でしょ?
大概の問題は攻撃力の増加、これで解決するんだけどね 防御型特化の調整はあまり歓迎されてないのね
攻撃方面に強化したらそれこそ通常クーコと住み分けが難しくなるでしょうに 防御方面強化でカッチカチならそっちのが良いのかな思うよ
風伯って防御的なクラスなんだろし
でも短時間防御は自分としては要らないってだけだよ 風のイメージは・・・ノックバックはお城ではあるもののアイギスではこの先も出ないだろう
一瞬硬直は妹がすでにしてる 難しいな ノーマルクーコも当初はレミィと比べて…って感じだったからなあ
今年の浴衣の季節に調整で化けてくれる事を祈るしかない 1位 シビラ……………………………………8.99%
2位 妖精賢者テュト…………………………7.28%
3位 帝国教導隊長マルゴット………………6.96%
4位 薔薇の自動人形アルタ…………………5.95%
5位 銀腕を掲げし者トラム【白】…………5.46%
シビラ確定かな アイギスの攻撃防御に属性が付いてそれぞれそんな感じの足止め、吹き飛ばし効果が付いたり属性ごとの得手不得手が出来たりしたら楽しそうだね
特定属性必須ステージとか出来そうで絶対歓迎できないだろうけど まぁ運営はあんまり防御強くしたくないだろうししゃーないね 逆に通常クーコは魔神でもよく見るよね
防御はそんなに高くないと思うんだけど、どこを評価されての採用なのか聞きたい 防御は調整むずいからなあ
強い敵でも受けられたら勝ちだからね
でも受けられない敵ばかりでも防御型の存在意義が問われるし >>234
火力あるし防御自体は高くなくても
ダメージカット持っててHPも多くて死ににくいからね
ただ硬いだけのキャラよりしぶといよ
あと永続で操作しなくて良いから楽出来るミスしないこれ大事 アルタさん人権レベルでくそつよなんだけどあんまり話題に出ないね
もしかして皆さんもっておりゃれない? シビラの伸び方がおかしい 千載一遇のチャンスだからか、国民が全力出しておられる
https://imgur.com/pOFZMob.png >>240
アルタがくそ強と思えるならクリティトなんてみたら絶頂し続けてイキ狂うぞ アメリカとかこっそり手を回してシビラに投票しているのね さすがにこれはシビラを捲れそうにないな
元アイギスの顔だし1回くらいトップ取らせてもいいかね アルタ強いよね
見た目も良い
まぁ新し目のキャラは恒常でも大体強いんだけど 第8回目にしてようやく名実ともに真の人気投票となってご機嫌なの つうか覚醒スキル浴衣クーコは基本的に覚醒スキルアスラハの大幅劣化だしな
クーコと組ませるなら浴衣クーコの範囲防御バフ無駄になりやすいしそれならクーコアスラハの方が
シナジーあってよりカチカチになる 王子・・・・要塞を看取ったよ・・・最後は笑顔でさよならできたよおもうよ・・・・ 褐色にしか投票してなかったんだがとあるCMで褐色娘を手に入れようとかピンポイントで来てた
これは俺の性癖が記憶されてるんだろうか?オークの子とかタイプだったんだが生き残れなかったのがツラい 人気だけでずっと決勝に食らいついてきたもん、そりゃ応援したくなるってもんよ シビラはアイギスの中じゃ数少ない正統派の美少女お姫様だしな
2覚絵追加されたのもあるしやはり王道は強い シビラもう確定か
これでオリジナルイラストレーターが都合悪くて描けません!
だったらおこたひっくり返すよ シビラ強すぎて草
昼飯にサバ缶と豆でカレー作ってみたら美味くてそっちも草 おこたひっくり返したら中で寝ていたシロもひっくり返った!びっくり! プリンを過去にするようなぶっ壊れ限定シビラ頼むで! つぶれあんぱんじゃなければ別の人が描いても良いよ って俺は思うけど納得しない人も居るんやろな しびびの優勝は第二覚醒絵の後押しもあるだろうからなあ…nioさんから変更しますとか王子凍りついちゃうぞ プレイして6年、縁がなさすぎてシビラがどんなキャラが知りません まあ配布だから性能控えめだと思うけど、シビラッハは付けて欲しいね シビラが1位なのも意外だけど、トラムが5位まで落ちたのも意外
マルゴットもアルタも通常絵がすっごい良いからかのぅ でももう流石にシビラも面倒になって多分再生してないよね 豆カレーならレンズマメもひよこ豆もよくあるじゃろダルカレーには牛豚ひき肉とチーズもいいぞ シビラ嫌いじゃないけど特別好きってわけでもないから
限定キャラ来ても出なかったら出なかったで諦められるし
まぁ良かったかもしれない
やっぱりガチャになるよね優勝者の限定版って >>265
処女再生魔法と、レオナ交流で出てきた意志に反してエロに屈する魔本を合わせて、
寝取り寝取られ捗りすぎやしませんか
>>268
今の王子と王国の立場からいって、既成事実をアピールした方が都合よくなっている気がする シビラに投票してないけどなんか古株のシビラが一位とるのは嬉しいな
第2で奇形じゃなくなったし 性能投票には間違いなくない?
もう性能で票取れるキャラが残ってないだけで >>271
シビラの性能目当てで入れたのかもしれないだろ! >>273
2回目の優勝者は配布ってあったような?
初回から配布なやさしみがあると思えないよ? >>272
自ら神器担いで神々と戦ってる王子の側近だし
一国のしきたりなんぞ吹き飛ばしてお釣りが来るほどの威力だね >>276
どっちか片方だけってことはないよね、ってことだな
元々、シビラは常にトップ10の真ん中ぐらいにいたし、トラムも性能に期待できるタイプじゃないし
反面、今まで1位取った連中はいいところ10位前後、もっと落ちているのもいるあたり、性能面の期待票の割合がでかかったのも確実 >>269
サバ缶の主張やら豆の食感とかどうなるか心配やったんや
食物繊維豊富でタンパク質豊富にサバのDHA…これは行ける
>>277
魔神で使う王子を見かけてないような… シビラ「どうせ明日も破られちゃうし、もういいかな」 レオナ交流のびっくりご都合エロ魔本は神器指定すべきだよな 鯖カレーって魚のカレーではだいぶポピュラーだと思うけど、他の魚じゃあかんのかな
単に安いから? おばあちゃんは直前に限定来てたってのも少なからずあるんじゃない?
今回のじゃないと着せ替えシビラなんていつ来るかわからんし シメサバと刺身についてる大根千切りとシソの葉が挟まったバーガー
上級者向けだよ >>287
チーズあんしめ鯖バーガーを喰らえ!
>>288
缶詰安いんや1缶分で100円
今回5皿分で2缶で1食40円
鮭とか1食分で200円とかするしね >>289
シビラファンはチャンスを見事に活かしているな
こういう時に逃すと、二度と1位を取れないことも多い。なあリンネ 鯖缶のサバが物凄く小さくなってるから炊き込みご飯にした時のスケールダウンが酷いのじゃ・・・
金の缶詰は美味しいけど高いのじゃ 魚の酢漬けは保存食として西洋でも無くはないし、パンに合わないこともない ジョリーパスタがこないだ期間限定で売ってたサバのブルスケッタがおいしかった 古代ローマはガルムとかいう魚醤使った保存食作ってたんだっけ?
匂いがキツイから東北のしょっつるに通じるものがある >>294
シビラはまだ別衣装来てないってもデカかったよな…リンネは一回きてるしどっかで二回目もありそうだし 性能勢が息してないって言うけど性能で入れたいのが今いないっていう状況を反映しているだけのように思える リンネはトップ取れるタイミング完全に逃した感あるけど
限定は既に来てるし下手しなくてももう1回や2回はほっといても限定来そうだしなぁ テュトは通常スキルじゃないとダメだしな
1位取っても仕方ない でかいのちいさいのそんなものは人の勝手だ 良し悪しではない!(絶叫) シビラを見なくて済むようになるのなら、今回だけは許す 悪い乳が思い浮かばないから全員良い乳なんだよ、貧乳も爆乳も等しく価値あるもの
常に乳を見せていけうつ伏せ寝だろうが後背位の尻から構図だろうが腰を無理やり捻って乳を見せていけ 獣人コスト勢を充実させたくてマルさんに入れてるけど無理そうですね… マルゴットさん別衣装はyamanヤル気だったのになー運営水着頼んどいてくれ ちびヘカティエが露骨に弱くされたので今後もそうなりそう
そもそも追加黒恒常がほとんどゴミ
英傑はちびも衣装替えも白基準
でもう性能では票入れられる先がない アルティアとミヤビの別衣装が欲しいですぅ…(企業案件) シビラ勝ったな
まだ550票くらいだけどこのまま流してフィニッシュでいいか
風呂入ってくる 次回はレナータでほぼ決まりでしょ?
性能的にちびでも遜色ないだろうし 委任チケットが使い果たして回すのしんどいし
昔よく999票も入れたなあ 性能なら清源とかもいいと思うけどね
WTが結構長くなりそうだけど、永続防御バフ撒けて、配置枠なしの真人だし
どれくらい性能落とされるかは分からないけど
需要はないかもしれないけど
ちびじゃない金の前衛後衛軍師
ホモ軍師(コラボ?知らない人ですね)
あたりは欲しい >>310
ぶつぶつデカ乳輪は悪い乳だと思う(故人の乾燥) >>328
はぇ…
最近、次々逝ってしまうのは決算期だからとか? まじで英雄戦姫死んでしまうんか
最近ずっとスケジュール破綻繰り返してたらヤバいとは思ってたけどなぁ
スクショ全部保存しなきゃ…… 確かに英傑がシビラの前に死んで・・・え? 次々とサー終じゃな 大槍さんが道楽でやってるから続くとか
言ってた王子!出てらっしゃい!王子! 割と評判良かった気がしたんだが、あれでも生き残れないのか… 英雄は最初のガチャ結果がイマイチっぽかったとかそんな理由で放置した思い出くらいしかない
でも結構持った方じゃないかな 飯屋が一時休業、双子と英雄が死亡
アイギスの長命はほんと奇跡みたいだよな ボイスがないのほんと助かってるだろうな
ソシャゲ自体キャラ追加してガチャ引かせてなんぼな感じだから
全部にボイスはほんと大変だろうな そこそこの中堅どころだったブラゲがサ終しまくってる見るとブラゲの衰退を感じるなぁ
まぁソシャゲも弱小はポンポン終わってるし時代かねぇ たぶん(他ゲーに比べて)コストかかんないんだろうな
あとユーザー層の年齢が高めなこと 広範囲のプラットフォームでファンが定着してるのは大きいなあ シビラちゃんトップだったのか
人気だと何故か不機嫌になるやつ居ったけどついに成仏できるな >>351
みんな持ってる割に弱い(今はある程度強化された)からガチャに入ってほしくないよね ゲーム部分でダメとしか言いようがないのが次々に死んでるなあ いや、コストかかってないから続いてるわけじゃなくて、アイギスは普通に売れてるでしょ
コストかけてないとは思うけど、コストかけてても十分ペイしてるだろう
つまりぼろ儲け >>353
今回からはピックアップガチャがトップ30からだからもうどうしようも無いからな 今や最長老だしなあアイギス
次点の恋ヶ崎が声ありアニメーションありでまだ生きてる方がすげえ気がするけど
新キャラ殆ど出さないからかな 正直アイギスのどこにお金払うのか謎だけど、何故かみんなじゃぶじゃぶしてるよな コスト掛けてても十分ペイしてそうってのは本当にそう思う 声もないし動かないしアイギスは再生怪人Lvの低コストだろ 英雄戦姫は最近面白そうなイベントやってたんよ…攻略しがいが有りそうだと思ってたんだけどな
配布石多めなのに天井50連で新キャラ確定、ついでに無期限チケット補助券まで付いてくると課金面がね… 今やってるのだと長い目で見るとあやらぶ、超昴、あいミス、エンクリはあやしいな
どれもあと1年位は続くだろうがその後は・・・ 英雄戦姫さよならか
ガチャ優しいし絵も好みだったから結構好きだったのに
まぁ最近更新怪しかったしなぁ 見た目でいいなと思って取りに行ったのにいざ入手したら声でがっかりして放置
そんな悲劇が起こらないから声無しにも利点はある 今プレイしてるのがアイギス英雄デンズリなわけだけども今後の貧乳成分の補給先を探さなきゃ…… アイギスは儲かってるんならもう少しキャラの掘り下げしてくれんかな
性能は一切いじらなくて良いからさ あいミスは8月が実質あいミス1本で固定ファンもいるしさすがに続けるでしょいざとなればナジャ先生出せばよいのだ
エンクリはまだまだあたらしいしリアちゃんの絵師がジェミニと要塞の分描くだろうから安泰でちねぇ >>368
知らんけど後のinoshishiである、とかナレーション付きそうな名前 セリフテキストですらなんか違ったとかあるし気にしてたらハゲるわ >>370
自分もその3つと城くらいかな
これら終わったらDMMゲーも卒業さ 何が当たるか分からないなんて言うビジネスマンもいる昨今だけど
アイギスはちゃんと頑張って得た成果だと思うよ質と継続がしっかりしてた >>328
おいばかやめろおれのプレイしてるゲーム全滅しちゃぅ!! >>374
ラノベの編集とかやってるのでもりたんとかシビラ絵師と絡んでるぞ ミナシゴも最近マゾ化とインフレが激しくなってきてどっかで炎上するかも そいやDMMゲーはもうアイギスしかやってないな
てんたく......天歌......ガルシン......何もかもみな懐かしい...... そんな教育に悪いことしか起こらなそうな間はいやだな… なんか色々死に過ぎで課金するの躊躇うな
サービス終了するときはCGとシナリオ集販売するの義務にしようぜ 利益出てるなら人増やそうって単純な話じゃないのかも知れないけど増やそうよとしか言いようが DMMゲームスで生き残るだけでもすごい事なんよね、アイギスにいるとそこにあるのが当たり前だと思ってしまうけど
生き残れるゲームは本来一握りだけってことを忘れてはいけない、アイギスのように8年も最前線で戦うゲームなんか奇跡のレベルだったよ
そりゃ某雑誌でTDゲームの金字塔と言われるよね >>385
皆様のおかげで売上状況は問題ない水準に達していたのですが
各種ディレクション、
ゲームデザイン(キャラクターの性能設定)、
シナリオおよびスクリプト制作、
ビジュアル関連素材の制作進行、
バランスチェック(デバッグ)といったゲームの根幹を支える作業が
天狐スタッフひとりに集中する不健全な開発状況が続いておりました。
草 俺はレッコラ
あれは面白かったけど商売が下手だったと思う
コスト感覚は大事よー
>>385
ワンオペ店長みたいな状況で「僕もう辞めりゅ!!」って一気に破綻って感じかな? しかし人件費1人だけならまあそりゃ売り上げも悪くないとはなるだろ… 下請けの社員一人月でやれという見積もりがDMMから来ていたという
間接的なDMM批判かもなこれ
ヤクザにカチコミ受けそう 天狐スタッフ一人+絵師への支払い
後は場所代のみと考えたら予算クリアだろうけど大変ね 一旦休止してスタッフ増やして開発環境立て直してから再開じゃダメなのかなあ
1人ふやすだけでも厳しいのか 社内の状態が悪いとか恥以外の何物でもないのに、正直にぶっちゃけるとか相当頭にきてたんかな ってか一人で英雄の運営全部やってたってすげーな…
有能では? 外注の難しさとかそういうのもあるんかもね
ソシャゲの運営的に教える暇なくて新人きても…みたいな限界体制だったのかも >>404
やべー、やべーw
むしろこんな書き込みしても許される立場って事ね
会社「こいつの機嫌損ねたら終わる…」 ダンプリとかドラプリあたりはそこそこやってたけど死んだしもうアイギスしかやってないな
課金圧薄くてスタミナだだ漏れ気味でも問題なくて面倒くさいシステムがないやつ、その上で惹かれるキャラがいるか(増えそうか)ってなると中々無いのよね……
サ終時の動きとしては落としきりゲーム化(理想)、イベントビューア化(及第点)、CG集化(片手落ち感だけど何もないよりは)って感じだけど現実は虚無に帰るだけなのが大半……たまに素材流用別ゲーに転生してる事もあるか >>406
内部告発を告知で言っちゃうようなもんだからな
ていうか誰もそれを止めなかったということはサイト更新までこの人がやってたのかもしれん 告知書いてるのがその一人でやってる奴ならそらもうブチ切れてますわよ >>385
これ過労入院して終わったんだろうな・・・ まぁスタッフを増やさなかったのか増やせなかったのか退職に歯止めがかけられなかったのかは分からないけど、1人でソシャゲの運営維持は無茶よな 根幹部分を支える人がアルバイトスタッフでいいんですね DB打ち込みとかデバッグだけでもバイトが居ると居ないとじゃ大違いやで 他の会社に任せるとしても、その会社とやり取りする人材が必要になるからな…
このハードな状況じゃそんな余裕もないだろ 英雄戦姫のメインイラストレーターの人最近見かけない気がするけど何してるんかね?
ラブライブの同人誌がクッソエロかった 他人に仕事をふれない人っているよね
単体で見たら優秀だけど、チーム全体で見たらダメな人 大槍さんで広井王子思い出したけど今なんかやってるのかね >>427
絶対出世できないタイプだな
精神病むか会社への愚痴をSNSに垂れ流して退社かあるいは何でもこなす(なんでも振れる)スーパー(雑用)マンとしてぶっ壊れるまで稼働するかの
3つの未来しかない >>427
多分数字まで弾いてただろうし、ふれなかったと思うよ
アルバイトのデバッガー?!…えっ?!これだけのコストでデバッグしかできないの?!みたいなノリ NEW GAMEのねねっち枠をバイトで雇うのか
それならありだな
>>427
そういう人が一番上だとダメだよね
マジで誰も何も言えないし、崩壊するまで止まらない
これだけ暴露して問題なさげっぽいから、そんな感じの立場の人かなと推測しちゃうけど >>385
クオリティかスッタフの健康どっちか犠牲にして続ける案が上がっていた時点で
ネタに見えるだろ いうてゲーム部分を抱え込んでるならありうるけど広報まで担当ってどう考えても仕事をふるふらない以前の問題に見える スクエニみたいにサ終後にデータベース的なオフラインアプリ化するのもっと流行れ >>432
そこそこ出世するよ
能力が高いから上司の期待に応え続け成果は残すから
部下全員の仕事を監視しながら自分の仕事もするから、十数人規模ならその人がいれば回るって感じ 新手のいじめじゃねーか
年収いくらもらってたんだろ 最初はライターに投げてたけど自分が納得いかなくて巻き取ったっていうところでうーんってなるよね PC98時代のエロゲみたいな
スタッフロールに書ける名前2〜3人しかいないからAND YOUでごまかすの >>437
デザインやグラフィック周りはノータッチみたいだし、そこらの人にキレてるようにも見える 社長(というかリーダー)はトップダウンorボトムアップというか、
「オレは最強だから一人で全部やる、だから俺が全力出せるようにサポートしてくれ!任せろ!」タイプか、
「オレは一人でやれること限られてるから、お前らにどんどん役割任せていくぞ!頼んだ!」タイプか、
どっち路線で行くかはっきり決めとかないと爆発四散するんよねー 漫画家も明らかに不健康が理由でなくなってる方が多発してるし
そこら辺のコンプライアンス見直しは重要だと思うけどねえ
なんか〇〇なんてそういうものみたいなのがまかり通ってる職業あるよね 社長になると社長業に追われるようになるからね
現場無双してる人には向かない >>445
クリエイター系はその性質上「納期に間に合わせるためにスタッフが爆発四散しました」「スタッフの健康を守るために納期間に合いませんでしたor不具合多数残ってました」の選択を強いられるものだからねえ…… >>445
この国経営者役員は労基適用外の非人ってとこからやべーからなあ
そこから個人事業主が殺されて、そこで作られた戦闘ゾンビが労基守るわけないんだよなあ… >>445
富樫が全然書かないのも健康上の理由だしな その状態を維持するのに常に最高の値を出し続けなきゃいけないとか、クイックセーブロードでも駆使してるのかなって
本来なら常に最低値を引き続けても大丈夫なように計画しないといけないんだが 大槍葦人
@oyariashito
・
54分
初代からきっちり10年やってたんだな…。たぶん人生で一番たくさんキャラデザしたシリーズだ。残念。
引用ツイート
英雄*戦姫WW公式
@eiyuWW_PR
・ 1時間
【重要】サービス終了のお知らせ
『英雄*戦姫WW』『英雄*戦姫WWX』は
2022年3月29日(木) 12:00をもちまして
サービス提供を終了させて頂くこととなりました。
よーし暇になった大槍をよべ ブラゲワンオペは頭おかしい
というかどっかから人連れてこれん物なの?
ブラゲ会社って横の繋がり薄いんかな みずほ銀行のような大手でもシステム部門の人がワンオペで手作業してたりするのよね >>454
回答にあるのが本当でしょ
マルチでやってて品質担保がこんなんだから信頼できる社員にまるなげでって感じじゃない
そういう体質のところだったんだと思うよ
それがパッケージとかなら期日ずらせばどうにかできたのが
オンゲ配信ってなるとそうもいかないからおっつかづで店じまいでしょ
だれの意向でそうなっていったのかは知らんがw 人足りてるところのほうが珍しいでしょ?
仕事の待遇考えたら当然じゃない? >>445
漫画家は健康を崩すのに編集が崩す話は全然聞かないのはなんでなんだろなあ 漫画家とかイラストレーターとかは個人事業主だから、業態ウーバーみたいなもんで
体調崩しても補償受けられないし、ひどい国だよね >>458
編集が体調崩した所で代わりはいるし影響あったとしても誌面には書けんでしょ 漫画家のことをそんなに慮るなら!
ガチャ回すより単行本を買ってください! 漫画家は社員じゃないから…
サラリーマンになってその会社のためだけに描くなら保障されるんじゃない? アイギスもマップおじが死んだらもう終わりってサービス初期から言われ続けてるよね >>465
おモン娘に開発スタッフ異動してるのかにゃあ こんな悲劇を繰り返さないためにも俺らの力でモン娘を買い支えないといかんわな(ヘプバンに浮気しながら) 上の話見る限りただの自滅だし、まぁそもそも単に天狐の新しい梶切りって感じね
外注にシナリオ書いて貰ってたけど納得いくクオリティじゃないから私がやるとかでやり始めたみたいだが
これって会社において武勇伝でもなんでもなく、円滑に回るようにシステム作るのがまずやるべき事だし
他のものも全部同じ理由で巻き取って会社回らないからゲーム閉じるとかただの恥やわ。社風は緩そうで良いけどサークル感ある きょうもシビラは順調に走ってるな
古参の力は侮れんのだぞ 俺はシビラよりもメルアビスの方が大好きなんだがなぁ
諦めるしかないね 英雄戦姫サ終か…初めて看取るゲームになるわ
けっこう寂しいなこれ ナーフしてユーザー煽ってたような基地外運営だし今まで続いてたのが不思議なぐらいだわ 売り上げが問題じゃない場合ユーザーにはどうしようもなさすぎてなぁ まあ毎日やってた立場からするとシナリオテキストも独りよがりだし半年前から不穏な空気出しまくってたし同情1割失望9割かな。
宮迫チャンネルだと思って見てたら若林出てきて「すいません、限界なんでもう辞めます」言い出してお前だれだよ替わりちゃんとした人いないのかよって気分 英雄戦姫ラスオリアイギスがDMMでやってるゲームだけど一角が崩れてしまった
ラスオリもわりと不安だわ 中身は糞手抜きで課金圧だけはいっちょまえの微妙ブラゲとか誰が続けんの?ってのも多いし
ユーザー舐めた運営続けた結果でしょサ終ゲーの大半は 竜人パで強襲やってみたけど、クリアできないね
だれかクリアしてちょんまげ >>482
うーーん、木村祐一がコロナで入院してチコちゃんがお休みになってガッカリ、みたいな感じといえば伝わるかな > 27位 怪力少女ディーナ………………………2.03%
何かの間違いかな? いやー…世界情勢すっごいな…
バトルフィールドとかCODの中に入ったみたいだ… >>501
グループ突破しただけで立派
ナナリーも落ちたのよ バトルフィールド展開!
決勝に進んだだけで何か特典ほしいよね
具体的には未所持決勝キャラオンリーガチャチケット配って欲しい(強欲) >>507
お前が決勝に残ったわけでもないのになんで配る必要あるの? ナナリー思ったより人気ないんだな
初期キャラだとシビラに続くかと思ってたわ ナナリーはもう絵違い2種もあるしちびはもうあるし投票は辛いだろうな ナナリーシビラはジト目スキー票を熾烈に食いあってるからな と言うか初期黒で予選突破したの、シビラとディーナだけか
そのシビラが優勝しそうなんだから熱いよな
>>510
じゅ…12位だし…検討してるし… あてちゃんも見てないけどどうせ30位くらいでしょ?
人気投票のナゾだよね 更地にするところから全ては始まる
他のやり方あるんだっけか?
またやるにしても更地、カルマ回復の流れじゃないと落ち着かないまである まあ去年水着セーラさんが実装されていなければこっちも強豪だったと思う。
まさかやるとは思わなかった別ver公約とシビラとの組み合わせが強すぎる そんなナナリーがグッズ化常連という謎
真実は運営のみぞ知る ナナリー産ナナリーのナナリー酢ナナリーかけ、ナナリーの気まぐれナナリーを添えて >>505
マジか……いまさら知ったわ。割とショック >>505
ディーナちゃん人気根強いな。
初期黒ではシビラと二人で頑張ってるのか。 >>535
クリッサもイノシシがどうしても別衣装描きたいから投票してって言えれば… >>529
レギーナがそっち走っていったよ
受け止めてあげてね もう運営がinoshishiに描かせる気あんま無いだろ
余計な事言ってなければワンチャンイベキャラがあったかもしれないけど >>535
高レアの女キャラに可愛いの少ないと思うんだが
初期王子はよくこれを始めようと思ったな R18でなんか探しててたまたま始めただけでキャラの絵とかに興味はなかった調べてすらいない アイギスはあらかじめ膝を見せて他を良く見せる手法なんで >>535
そっか、ディーナちゃんも別衣装無いんか…未だ一軍てイメージだから実感沸かなかったわ
ところで王子の下にいる人は誰でs >>543
当時ではずいぶん毛色の違う「ゲーム」だったと思う
大抵の人は取られる時間に呆れて投げだしたと思うけど
土キャンペーン()あたりから人が増えだして今に至る感じじゃない? シビラとバシラにつられてきてソーマちゃんとアリサにぞっこんだぞ
白以上なんかめったに出ないから問題はなかった バシラって初期組なんか
キャリーさん時代はガチャから出てたん? ちゃんとイラストあげてくれる絵師さんのキャラから優勝者選ばないとね… >>551
恒常白なんてコツコツやってりゃぽろっと出てくるさHAHAHAHA
アヅミ出ない 金メーリスを軸にして王都解放してからニコニコ動画(当時はまだ存在していた)で攻略動画を漁ってたら可愛い子ばっか編成にいて
「俺の知ってるアイギスと違う…みなとソフトみたいな顔のソルジャーとかいるじゃん…」と震えていた記憶 竜人パ強襲チャレンジって同キャラ編成してもいいっすかね 英雄死ぬのか
ほぼ全て1人で回してたらしいがどうなってんだよ その日王子は思い出した…竜人パがどうしようもないコストデブであることを…
>>560
ハクノカミ2人使えればいけそうなんだよな
エキドナがいてくれればもっと楽だったんだけど持ってないし… 強襲はメルアビスちゃん2人入れて遊んだよ
回復量はかなりエグいけどだからなんだっていう エキドナさん今風のガチャユニだったらCT40秒の射程1.2倍くらい貰えただろうに
若干の砂漠と竜推しを始めたようだから回転率のいい竜マルチヒーラーもそのうち出てくるかな メリジュルリアナがもう編成にいるのにメルジュリナをもうひとり編成するのはおかしくないか?
許せないね タツミはセリアより強いよ
ヨメリュジアナは許してあげれ 魔神的にはセーフの嫁ジアナとノーマルジアナだから… Vtuberがトレントファイルっぽい物が配信に映っちゃったって話だけど
今でもトレント使ってる奴ってまだまだいるんかね あのさあのさ
投票イベって今までの人気投票1位キャラ+イベントキャラ会話に出てくるけど
今回見てて結構キツキツだったと思うから次回投票イベキャラを衣装違いにして会話するキャラ圧縮するのかな 狭義の一身教では総力戦の別waveに元ユニと衣装替えを編成することも禁じておりまする >>584
噂にしか聞いたことないが望んだものを出してくれる異世界の神樹みたいなもんよ トレント:貴方の望むものを何でも差し上げます ツール型:TETH
一発でやべえやつだなこれって分かるタイプ 今回の黒スカウト自分のストライク過ぎる寝室も陥没乳首くさいし来月天井狙うから王子の力をくれ >>572
うおっ
すき家に買い出しに行ってる間に先を越されるとは
何食べよう! 十数回振りに黒の確率UPが仕事したと思えば白狙いの時だったそんな俺の力をくれてやろう >>589
迷ったんだよな……充電?しわすれちゃいそうだから普通のモコモコにしたんだけど
王子ほどの男がおすすめするなら…… ねーねーおうじー
https://i.imgur.com/3S0UT7K.jpg
この猫の鼻のところの毛茶色で雄なんだけど
三毛猫の雄判定で良いのこれ? 黒スカウトの格好ってどう見てもライザ意識してるよね >>597
ほんとだー鼻のとこ色違うね!めずらしい
これ判定としては三毛猫じゃないかな 今ムチムチホットパンツは意識してなかろうがどうしてもライザとムチムチ比較されちまうだろうな >>601
三毛猫の雄って数千万で売れると聞いてるんだが
どこに持って毛ばええんや? 自分で何らかのクリエイティブな事をするようになるとアレなDL、共有はしなくなるよ
過去形なのは昔やったことがあるからだごめん ライザはあれでイタズラ好きのガキなんだよな…お仕置きしなきゃ >>595
クリカノンちゃん狙ってこねこねばっか来た記憶を蘇らすのやめて
温泉カノンちゃん狙ったらチヨメが先に来た傷も疼くからやめて… 電熱ベストは古着屋や古道具屋でちらほら見るから手放す理由がなんかあると思って買えない
ワンダーコアや乗馬マシーンやダンベルはしょっちゅう見る >>596
王子ほどの年齢層にはマジおすすめモバイルバッテリーが電源よ
おすすめできないけどコンセントやシガーソケットも使えるよ 電熱ベスト親に買ってあげたけど二年目に突入して愛用してるっぽいから
別にそんなしょうもない代物ではないと思う
バッテリーは消耗したら交換せにゃならんけど アルケミじゃないからセーフ
なんかアルケミのポジション奪ってる気もするけど元々出番なかったし気のせいだなガハハ ではクリカノンちゃんも湯ノンちゃんもいてクリこねも湯ヨメもおりゃん拙僧の運をお貸ししましょう >>607
俺の十数回振りに仕事した黒の確率UPチヨメだったよ
カノンちゃんはクリスマスも温泉も居ませんって言うか狙った限定大体居ません やはり王子の正装はワークマンの電熱ベストという事か 白狙いだと白が来ないし黒狙いでも黒は来ないし白狙いでも黒は来ない
わかるか? 寒いなら防寒なコンプレッションウェアみたいなやつでもシャツ代わりに着こんでおけばええねん
作業着屋で一枚2000〜3000ぐらいの買っておけばかなり使える というか先週末から急にあったかくなってきたから今さら感ある話題だな 電熱ベストは会社とかなら長いケーブル買って
座席から電源取ってるとあったか〜い
モババだと効率悪いんですぐ切れるから >>609
拙者モバイルバッテリー買おうと思っている侍、お勧めがあれば教えて頂きたいのでござるが? >>624
昔から今さら感のあるコラボに定評のあるアイギスだぞ
そのアイギススレに入り浸ってる王子に最先端の話題ができるとお思いか シーズン終わりだから安くなることを見込んでの話かもしれない まあ食べちゃうものじゃないから別に損にはなるまいて
そらに暖かくなってきたからと油断するとハゲるのだよ その手のアイテムは洗濯とかどうすればいいのか分からん これから冷え込む地域だってあるさ、礼文島とかだとまだまだ厳しいのでは そういやそろそろ謎コラボの時期ね。今年はどこかしら? >>597
靴下キジトラでしょこれ
三毛では通用しなくねこれ・・・? 次は帝国大戦ですよ王子
まぁあれは報酬うまいからあんま文句はないけど手持ちに育てる帝国キャラがいなくなりつつあるのよね オス三毛猫ってのは染色体異常なんやろ?
検査してみりゃ一発やん
お猫様を売ろうと言うんだからそのくらいの出費は覚悟しろ >>636
信頼できるリーク情報によると今年のコラボは美少女万華鏡で配布蓮華ガチャ入りドロシーアリスということだよ 染色体異常で高いネコはハチワレの逆のやつ雄雌関係なく
アメリカとかヨーロッパだとマスクキャットって言って100万ドルとかになってる 実際イカちゃんはえっち
ピクシブにいっぱいエロ画像がある >>647
別ポケのの色変えただけじゃーねーか
バシャーモ居なきゃ気づかない奴居そうだけどなw アイギスもジブリールコラボいけるんとちゃうか 全員エンジェルで ジブリールといえば空中幼彩って昔の方が上手かった気がする
戦国辺りの絵が最高に好きだった クラールフ君はイカ娘タコ娘の出荷はやくしてやくめでしょ >>653
ガオガエンはスマブラのファイターだからポケモンやってなくても知ってる人は多いはず >>660
女主人公で始めるとまきリン絵のモーティマやマウロがみれるのか >>626
DeliTooの40800mAh超大容量っての使ってる一日で使い切っちゃう
それと内臓コネクタが収まり悪いからあんまりおすすめできない >>665
今ってそんな大容量なのあるんだ
爆発したら死人が出そうね とりあえずなんでも良いで買うならAnkerのやつでいいんじゃないかのう
セールも頻繁にやっとるのじゃ うちはAnkerの20000を二つ持ってるのう ちょっと重い モバイルバッテリーは正直個体で当たり外れある気がする
当たりが引ければどのプロダクトでも良いよ
ハズレ引くとすぐ蓄電抜けちゃったり容量詐欺だったり色々 >>665
容量でっか、そしてAnkerのPowerCore Essentialよりやっす!
でも発熱装備に使ってたら、そりゃ消費も激しいよね…背面にセットするケーブルがぶらぶらしちゃうんかな >>671
だいたいポッケにバッテリー入れる様になってて
そのポケットの内側にケーブルついてるの 昔のラジオ聞いてるけどCMで流れる荒川アンダーザブリッジの内容が全く思い出せない
聖おにいさんのほうばかりうかんでくる おっぱいとモバイルバッテリーの容量は大きいほうが良いからな >>675
橋の下で暮らすお話 宇宙人とか出てくる そもそもモバイルバッテリーとかいうの必要か?
ゲームばかりしてるんでもなきゃ最近のスマホは普通に一日もつだろ >>673
こう囲まれてるとモルドバも泣きたいだろうな 手持ちのメディカルチェックな機材のために用意はしてある
まあ充電で足りてれば基本的に使わない 普通に考えたらロシア圧勝なんだろうが、ロシア側の士気が異常なほど低いから色々と酷いことになってるみたいね >>684
おう、モバイルバッテリーなんて考えないでベースのバッテリー要領増やせw >>673
APS装備した車両にはウクライナ軍歯が立たないだろうなぁ
アージェ1万体ぐらい派遣してあげたい、トラム様量産よろしく 朝満充電で仕事いって昼休みにちょっと触るだけなのに帰宅時には充電30%くらいなのじゃ
うっかり切れると困るので充電器とモバイルバッテリーは常時装備してるのじゃ 素朴な疑問なんだがなんでロシア軍はネット回線そのまま残してるんだ?
SNSで不都合な情報流されまくりじゃん >>677
神谷浩史までしか思い出せなかったから諦めて1話見始めたがシャフトだったかのこれ JDのモンエナストロングゼロ割りとか言う地獄のような飲み物 レッドゴリラ師父に助けを求めるサイクロプス=サンのシーンは全てがひどいけど
実際迷いは晴れてるし教えも脳みそまで筋肉のサイクロプス=サンに合わせた適切なものだし指導としては正解にしか思えないのが余計ひどく感じる XMENってそんなことになってんだと思ったら、ニンジャスレイヤーの話か >>698
ぶっちゃけ主人公自身が「何事も暴力で解決するのが一番だ」を体現してるのが本当にアレね モンエナとストロングゼロってイキり大学生御用達のイメージがある(偏見) >>693
体温調節用の冷却水を廃熱するのに一番都合がいいんだが? 勝手に改蔵を雑なOVAじゃなくちゃんとアニメ化してくれシャフト 王子よ、まさかエナジーの補給無しで魔神16へ挑むおつもりですか?
『勝つ』なら飲まないと MONSTER デスストでモンエナがぶ飲みして小便したら変な花が即生えるの思い出した 前進することが多い物体の冷却水なら前に垂らすより後ろへ垂らす方がいいロボ、つまり尻からロボ
ロボットは単孔類なのだロボ 外でipadで暇つぶしにアイギスや御城やってると爆速でバッテリー減ってくの怖い
単品ごとの当たり外れあるらしいし、とりあえず買うかあ…
>>685
ロシア軍車両がキエフへの道をウクライナ人に尋ねて住民に囲まれたとかギャグかよって パソコンが熱くなったから冷却水かけたら壊れたのじゃ、 >>713
凄いな、何というか凄いw
>>718
そういやアイテム交換の確認しとかんと とうとう春が来る
いつかナナリーと見た川沿いの河津桜のことも忘れちゃうの? 正月に崩そうと思ってたことに何一つ手を付けずに2ヶ月が過ぎました >>725
ほーら、アルセウスにホライゾン2、エルデンリングもあるよ(ボロン) ななりんって10年以上前のゲームだった気がするけどなんでコラボしたのやら 暖かくなり始めるこの時期が好きだったけど、花粉症になってからは憂鬱になる時期だわ 薬って根治用と対症療法と予防用とで名前別にするべきじゃないかしら >>709
ハルモニアさん
スレで名前みかけるとどっかで使ってやろう思うけど
いざゲーム始めると忘れて使わないキャラランキング上位です >>731
ななりんの次に繋げる為…そう、今年はきまテンコラボだよな!
七周年と掛けてました、なんてまさかそんな事は 母乳絵師のすめらぎ琥珀に子供王子しか描かせないと言う謎采配だったから… そういや新しく解放されたランクには〇〇王子みたいなおまけ追加ないの ななりんとか全く知らんかったけど
コラボで来たあの子らは
剛力でぶん殴るしか取り柄の無い脳筋集団なのかい
アイギスのデータだと全員脳筋にしか見えなかったけど 2019年くらいにアイギスがいきなりクリムゾンとコラボして「え?運営なにがしたいの?」みたいなゾワゾワ感を味わいたかったわ はやくすめらぎ琥珀にサキュバス系魔神かセーラー戦士を描かせろ!間に合わなくなっても知らんぞー! 帝国ガチャが出たのはアイギス様が神殿ワンオペに悲鳴あげたから 王子もワンオペだと続かないしここに別の王子を用意しておきました >>742
麻宮先生とかどんな経緯で依頼通ったのかほんと謎だわ。 大御所や有名どころに頼むのは良いけど今後は2覚絵も一緒に依頼してくれよ 人間ってスタミナやカリスマが別枠で減るのおかしいわね >>754
大御所は途中で仕事投げないからそういう意味で信用できない? このスレのヒンヌー教に布教された戦姫が逝ったんだけどどうしてくれんの?(´・ω・`) ジェミニに続いて英雄戦姫もか
やるゲームが減っていくんだが >>755
カリスマが陣頭指揮できる体力の限界でスタミナが精子のストックなんじゃないかって結論が出てる ヤスダスズヒト仕上げずに終わってるからな
契約が悪かったのかやる気無かったのかはわからんけど 旗頭が最前線に出るのっておかしくないですか?王国軍って馬鹿なんですか?
王子は執務室でふんぞり返っていて部下を遠征に出す指示だけしてりゃいいんじゃないんですか? コンシュマーゲームの仕事もしてるようなメジャーどころのプロだし身勝手に投げ出すのはまあなかろう
となると… アルティアってwagiも結構乗り気で人気も割とあるのに別verこなかったの謎だよな
みなとそふと経由だったから色々複雑なんかね 会社所属でやってる人はスケジュール押さえとかないと結構先まで埋まってるんでない >>762
貴様ー!マインカイザーを愚弄する気かぁっ 皇帝女体化とか結構ぼくは喜びますよ
割と濃い精子出ると思う まあアルティアの別衣装が欲しければ1位にするしか無いのじゃ アルティアは根強い人気があるしその内1位になる気がする(リンネを見ながら) 女体化した皇帝とリィーリちゃん並べてハメ比べしようね 今ちょっと動物の番組見てるけど犬は木を登れないんだな、猫は登れるけど
ネコ科の動物がハイエナに獲物横取りされないために木の上に獲物運ぶの見てかしこいなって >>778
もう別衣装あるリンネよりはシャールじゃねぇかな ハイエナがライオンの獲物を奪ってるイメージがあるが現実はライオンが奪ったりするのである
悲しいなぁ >>782
爪が全然違うからね
犬の爪って引っかかる様になってないから
猫のはひっかき針みたいになってるからカーテンも登れる 犬は爪が引っかかる感じじゃないからな猫なんかは引っ掛かるから稀によく壁に張り付いてたりする ハイエナってなんであんな姑息なイメージになったんだ? >>790
原始の人間はさらにその後の肉漁ってたらしいな ライオンのメスが狩りしてくれてオスは横取りどころか縄張りでごろごろしてる猫ちゃんなんじゃないの たてがみの立派なオスが群れのトップとしてハーレムに君臨する
王子やっぱり髪の毛は大事だよ 強襲の竜人縛りで先を越されたから違う縛りをしようかと思ったけど、思いつかないぜ? >>790
腐肉食する種が目立った結果じゃないかな
一般的にイメージされるブチは狩りメインなんだけど
あとはハイエナ野郎って言葉とかライオンキングとか? 最近はよく知られてるトリビアだけどハイエナのメス陰核は巨大で陰茎と見間違うほど
このせいで近年までハイエナはオスメスの区別が無い(両性具有)だとする風聞があった
また群れのαメスは他のメスにマウンティングする時にこの巨大な陰核を性器に挿入することもあると言う >>763
大手出版社と契約してるのに休みまくる漫画家もいるし がおがおさんはちびっ子のヒーローだから…
毎日公園でヒーローごっこしてるんだよ >>795
砂漠縛りしたら王子から賞賛を浴びるだろう >>803
1万円パックを買わせる魂胆だね!そうはいかない
(カラザちゃんは買いました) >>800
デカクリ女が他のメスをデカクリでレイプしてくなんてdlsiteで1位取れそうなゲーム内容をリアルでやるたあたまげた >>807
まだアサルとホルエスと砂漠王子もいるからなんとか… >>807
アスラハいればわりと行けそう(ダイマ) ヨソのゲームからツタンカーメン親衛隊連れてこないと >>807
竜人縛りはあたまひとつリードしてり印象
夏と帝国はもちろん強いけど てか砂漠って近接めっちゃ少ないな
もう砂漠侍とか出して良くない? 多分エルフ(ダーク、ハーフ含む)縛りならいけると思ったけどコストがねえ!
コスト役いない陣営縛りはKT使って良いとかのルールにしない? 生の新キャラに砂漠近接っぽいのいるから職単位で砂漠出るんじゃない あのなんかむっちりがっちりしてた人か
筋肉タイプっぽくて楽しみだ >>822
料理もねぇ!
そんな竜人縛りがひとつの遊びになってると思うから
するなり 砂漠メイドって呼んだらザバーって砂の中から出てきそう(偏見 まあ何でも揃ってるなら縛りの意味が無いという意見もある >>810
カーメンたんをつれてこなかったらカーメンたん不足で死ぬし
カーメンたんをつれてきたらカーメンたんといっしょに遠征できる幸せで死ぬ 砂漠のメイドって裸にシースルーの布を羽織ってるだけっていう淫症、あと顔に前垂れ、あと剛毛 ホルエスさん、もう王族の貫禄ないしホルホルのメイドになろうぜ 積みプラといえば中国嫁日記のあいつはどうなったんだろうな
家に積みプラが メイドになったらホルエスさんがホルテウスさんに腕をパイズリされたり舌で攻められたりしちゃうだろ 積みプラ処分のチャンスだが今やると転売屋扱いされるかもしれないというジレンマ… >>838
仕方ねぇ、ドワーフも解禁だ(何も解決していない いまさらながら最終投票の白以下って英傑二人だけかよ 今日の中間発表今更確認したらシビラ強すぎて吹いた
昨日より更に1%位余計に差付いてるじゃん婆ちゃんと 古からのシビラ勢はすごいよな
ギルド隣接の酒場でいつも酒飲んでるけどめっちゃ強いみたいな人たちかもしれない >>843
シャール使えるやん!と思ったけどそうだあいつドワーフじゃねえんだった
ティニーは使えるけど…うーん… 明日は17度だって
最近を考えると思わず全裸ネクタイのドンキーコングスタイルになる暑さだな キャラデザの方向性的に雰囲気が似てると言いたいのは分からんでもないけど
ちり絵に比べると正直大分格が落ちるかなって・・・ あったかくて体は楽だけど野良仕事で虫が湧いてくるくるな… そういやプーチンが異世界転生するマンガあったよな
あれ連載どうなるの? 双子は犯罪、アリバイ工作しやすいからな
嫌う設定のisekaiもある
アイギスにはいたかなあ まだまだ寒い…寒すぎる
釣りに行っても何も釣れん
ほんま冬嫌い ちびエタニャー引いた時のために畜生兎ミッションからボンボリを集める作業も飽きてきたのじゃ ふと思ったんだけど銅キャラで8年間会話が一度もないのってハヤテさんとレオくんだけなのでは・・・? プーチンがタイムトラベラーってマジ?(´・ω・`) >>864
あれ独立を勝ち取った小国の大統領だからプーチンに似てるのは外見だけだから… >>881
初期はそんくらいらしい
重度は皮膚の下を蟻が大群で這いまわる感覚らしいだからくすぐったいは多分通り越してると思う カノンちゃんにイヌミミしっぽ付けて検証してみようぜ エルフの銅ソルジャーはなんかずっと弓だと思ってて弓に食わせてた
あいつアイコンだと絶対弓使う顔してるじゃん >>854
カノンちゃんのちっぴにこんな膨らみあるわけないだろう! 実際皮膚の中寄生虫がウゾウゾする病気あった気がする 上半身の地肌の上をムカデに這い回られたことはある
なんか今日はゾリゾリとする痛みがするな、体調悪いんだなと思っていたらこれだよ
家帰って気づいてからが一番修羅場だった >>900
最近900を踏んだことに気がつかない王子多いよね 真夏にマッパで冷たいフローリングに座って髪乾かしてたら
尻の割れ目にGが侵入したのはきつかった
そのあと尻穴無茶苦茶洗った >>905
うほーああああ!!!!ひょー!!!う!おっ!!!!!!!!!つぁーーーー!!!!!(奇声激しいおつ) >>905乙
この技は知らんとは未熟ものだな…くらえい!露骨なろっ骨! >>905
スレ立ての覚悟無きものは900付近に書き込むのはチンポ以外ははばかられるのだ乙 虫は自分の身体よりデカいちんちんを持ってる種が多い>>905おつ 蟲姦って卵植え付けられたりするけどそれってレズだよね アブラムシという生き物は生まれた時から孕んでるらしいのじゃ! >>915
たまにはレズもいいよね
中に卵植え付けられてから改めて射精されるのは特に良い ゴミムシの屁は最初から100度ではなく屁と水素系のガスを化学反応させて人間様すら焼く高温を出してくるのじゃ >>919
オナラと水素のふたつを同時に進化させるのは進化論に反しているって学会を混乱させた虫だよね 超美人のお嫁さんができる夢を現実にしてくれる蟲と共存してーなー 最後に蟲師が来てこのままじゃまずいって蟲を払われて涙する流れだ
>>905
おっつおっつ なんか最近宝石や花束よりも酒や勲章の方がうれしい
これって >>923
花束30個貰ったら王子に抱かれなきゃいけないしな 今日ブラックニッカ買いに行ったら
もっと安いスコッチウイスキーを見つけました。 人間も肛門に発火装置があれば燃える屁は出せるのにな 静電気を上手く使えば着火くらいはできるんじゃないか? 最初はおならだけで身を守ってたのが偶然水素も出す奴が出てきたんだろう 男の料理人さえくれば男編成も変わってくるはず
オリーブオイル使ったり、他人の料理に難癖つけたり、お前らは情報を食ってるんだとかいう奴等 今日は月末だから交換所の指輪勲章フルールと英傑のビクトワール忘れないようにね >>933
最近オリーブオイルスレは勢いがないよ
もう3月、春ねぇ 古代の人のケツに火口をつければケツ穴は神聖なものとして世界は変わっていただろう >>905
あ…ありのまま今起こった事を話すぜ!
俺は900の前で書き込もうとしていたと思ったら、いつのまにか次スレが立っていた乙 >>938
???「すーぷサメタ ツクリナオシ・・・」 男の料理は大体チャーハンとにんにくの使い方から始める >>942
でも参考画像の人ら全裸で太陽に当たってたんですけど?
全裸で当たるなら肛門にこだわる必要ないですよね? >>942
かわいい子を数人並べて実践させよう
俺鑑賞する役ね こないだ黒ニンニクをモリモリ食べた王子の胃腸が心配 時止めを習得して全国の王子たちがオナホ使ってる時に
オナホを発泡スチロールに交換すれば使徒のバリアぶっ壊せるぐらいの
電力簡単に補えるのではないか? 原始人は大きく分けてホモ・サピエンスとホモ・ネアンデルタールスとホモ・パイロネキシスとに別れて争っていたんだが
パイロネキシスは尻から火が出ることで就寝中に大やけどを負うこと、
ネアンデルタールスは男ばっかで交尾するブームが起きてメスが夜逃げしたために数が激減、
そんなこんなで生存に適したホモだけがヒトへと進化していったんだ。(警告※この書き込みには虚偽の書き込みが含まれます) >>953
黒なんだから身体にいいに決まってるだろ
鉄や銀だとレア度低いから身体によくなさそう 時止め無効能力はグシオンじゃなくてグラシャラだろって話よ イカスミやゴマを食べすぎて黒いうんこが出て胃がんを心配する王子 黒にんにくって1日一かけらで充分というか、それ以上食べたら腸内環境が赤壁になりそう にんにくは生だとダメって言うけど、逆に言えば加熱すれば量食べても平気なん? うんこ黒いって胃より大腸がんじゃね?よく知らんけど ホルエスおりゃんとかモグリね
砂漠って遠距離ばっかよね 再出撃爆弾のザラームいればどうにかなるだろ(楽観) 砂漠はアサルちゃんがコスト役で頑張りすぎてガバガバになってそう 学園に入りそうな砂漠って誰がいるっけな
体育教師ビビアンかな(生徒勃起不可避 ビビアンちゃんは応援する側だろ!(ダンッ!!
・・・王国学園チアリーディング部って精通部という異名が轟いてそう >>974
踊りに魅了された男子生徒一同がブリッジ姿勢でちんこにポンポンつけて上下させ「フレーッフレーッ」してる様が脳裏に浮かんだ >>976
世界が終わってもそんな光景は見れないと思ってた もう世界が終わってしまったのか、そうでなければ体育祭でそれやらされたことがあるんだろうな おちんちんがある限りネバーエンディングストーリーだよ >>984
女が一人いますねぇ・・・いや、二人か
おめ! あり
爺キュアもいたんだけどバフ撒き竜の爆風で殉職いたしました ホモ島EXがつらいからセックスできる美少女のホモを用意してくれ そんなんじゃ甘いよ
王子たるもの自分の性癖を広げなきゃ 性癖という穴は広がることはあっても閉まることはない、大事にしろ セックスできる美少女のホモ?!?
ネクロにいるな(´・ω・`) ふたなりのちんちんを雄々しくする必要はないのでは? このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1日 1時間 44分 52秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。