【DMM.R18】千年戦争アイギス12112年目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
アフィリエイトブログ対策にメール欄に「sagete」を入れてもいいです。
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
http://twitter.com/Aigis1000/
■したらば避難所
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/s_netgame_13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
https://seesaawiki.jp/aigis/
■各種リンク
アイギス射程シミュレータ
http://aigiscca.web.fc2.com/aigisgrid.html
ガチャシミュレータ
https://www.simulation-data.com/gacha/aigis/gacha.php?id=0
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を張り依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス12111年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1646313463/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザは Firefox/ Edge/Chrome/Safariが公式対応。調子が悪いときはハードウェアアクセラレータをオンオフ試してください
その他PaleMoon、Kinza、AnciaChrome等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
googleplay版・androidアプリ版が断然軽いです。Androidエミュレータはお勧め
Q.スマホでやってると毎回起動時データダウンロード入るけどうちだけ?
A.iphoneならメモリが少ないと強制削除、androidなら一部機種は容量関係なく強制削除されます
大抵は例外設定すればおkですが自分で設定一切できない機種もあるようです
googleplay版は問題がないっぽいです
Q、昔のイベントキャラや称号はもう手に入らない?
A、交換所に魔水晶・虹水晶で入ったり、復刻イベントが開催されると刻水晶で交換できます
王子称号を獲得できるイベントについては定期的に復刻すると明言されています
キャラドロップ型(牧場)イベントは周期的にデイリー復刻で登場し、かつ随時追加されます
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%A5%C7%A5%A4%A5%EA%A1%BC%C9%FC%B9%EF
Q、このゲームの攻撃方法は、防御力で引き算される物理攻撃と、魔法耐性で割り算される魔法攻撃(=防御無視攻撃)と、
両方無視できる貫通攻撃の3つあるってことですか?
A、はい。
Q、名声召喚ってすぐ引いてもいい?
A、毎月一回しか引けないので欲しいグレードにたまるまで待ちましょう。翌月第1木曜メンテ締切。誤タップ誤クリック注意。
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、高レア順で兵舎画像を数枚張る、戦線崩壊箇所のスクリーンショットを貼るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはimgur、Gyazo(右クリック→画像URLをコピー)、light.dotup.orgなどを使う人が多いです
Q、このゲームのバフってどうなってるの?
A、大体こんな流れです、あとはくろもじやで検索してください
http://i.gyazo.com/9fd88efaf850d2ae2fe75e2236fc4517.png
http://i.gyazo.com/3eacf50062120b7be9e622e02ac9148f.png
■英傑の塔スコア90000用ライン
https://i.gyazo.com/677c94987fe570fa1b875bf1431496d2.png >1おつ
くやしい、でも感じちゃう・・・!は割とどこでも使えるシチュエーション
問題は絵の好み くやしいっ……でも、感じちゃうっ!!……それはそれとして明日のご飯の準備しなくちゃダメなのよね、あ、そろそろ洗濯機から服も取り出さなくちゃ、ああ部屋の掃除もまだ…… クリムゾンは同人誌ショップの売れ筋コーナーの常連ではあった こっちもついさっきタコが出たけど鋼鉄の意思でカー君キープのままにしたよいちおつ いちおつ
エルデンリングの魔術バリエーション豊富で楽しい
シリーズは脳筋キャラベルセルクガッツ作るぼくも今作は魔術使いたくなってる
結晶マシンガンすこ エルデンはSekiroのDLC作らなかった分のパワーが注ぎ込まれてるんやな いちょ
自分はエルデン月隠と隕鉄二刀流でやってるけど強すぎて笑っちゃう正面でR2を3発食らわせらればほぼ確でダウンだものそれにカッコイイし問題はえちえちで可愛い服があまり無いことかなクソ楽しいゲームだわ >>1乙
妙だな…?クリムゾンの寝室、当たり外れはあるとがクオリティ高いぞ…? ブサイクって言うか気持ち悪いキャラだと女よりそっちの方が目立って気になる 男キャラがブッサだと抜けないというし
ならばイケメンにすると感情移入出来ないといいし
どうすればええんや…
なるほど、そのためのブルーマンか ムキムキのフツメンの男が一番いいんだよなあ
だらしない体の竿役はやめてくれ ラウラ目当てで回したらラウラ以外の帝国キャラ全部引いちゃった ブルーマンは悪手。肉と肉が触れ合ってた方がエロい
そう考えるとメカクレの王子の立ち絵がまさにベストなんじゃないかしら
別にブルーマン化しなくてよかったのに… いちおつ
でも種付けプレスは体重150s身長2mくらいの竿役にやってもらいたいよね せっかく描いた女の子の身体を見てほしい
しかし竿役がいないとエロくない
そこで開発したのがこちらブルーマンとなっております >>1乙
AVでも敢えてデブのオッサン採用するパターンはよくあるな
親近感を覚えさせる手なのか
逆になんでこんなオッサンが美味しいことしてんだよという嫉妬もあるんだろうか だったらちゃんと半透明にしてくださいよ
何で青いタイツ着た人間なんですか まあ今更感あるな(諸行無常)
なんでブルーマンかというとうんこPがかつてかまいたちに関わっててその名残り説が濃厚なんだっけ 人によって王子が均質化されないからでは
初期はブルーマンの質すら違ったけど最近は大体似たブルーマンなので均質化は達成されてる マルゴットがでたんだけど
帝国少ないしアルティアさんいるし使い道に迷う
寝室は使えそう クリムゾン先生は多作なうえにマイナー作品とかも描いてたから需要はあった 青の濃さはバラバラだよね
昔は全然青じゃないメタルとかオレンジもいた気がする ブラックキャットの作者のやつかなんかの邪馬台国的なやつのは好きでしたクリムゾン先生 飛び散った精液が敵機のセンサーや目視による認識を欺くのか いまさら王子が分裂するくらいで誰か驚くやつおるか? アージェはロボだけど乙女の魂が入ってるからちんぽ2本でキメセクされると泣いちゃうのじゃ 王子、Googleアシスタントを完全に消し去りたい!! 敵に回った量産型アージェがザッザッザッしてきたのでぶっかけた >>39
CT短縮込みなら火力もコストもマルゴットのが有能よ
初動の便利さはアルティアのが有能だけど
ぶっちゃけマルゴットは軽く頭おかしい火力してるから 帝国と水着はアイギスの限定では有情だからな(有情だとは言っていない) ゲルトルートなんだこれ金ユニが出す良い火力と範囲越えてるだろ1人で空挺部隊ミンチにしやがった ゲル子が黒だったらやばやばちんこですよ
WTが短縮されて効果も更に高くなるんだから…ディアナ様はトークン量産なさっててくださいね 前の投票の時は真ん中置いてひき肉にしてもらったよゲルトルート 楽しいよね ゲイトルートがあれなんだからあても射程400ぐらいで空が殴れてもいい ゲルト自体破格のスキルもらってて確かインペリアルナイトが
結構強烈なアッパー調整入ってるから軽いバランスブレイカーよね
すくなくとも現状金の枠は超えてる性能持ってると思う
手駒揃ってないレベルの王子なら十分一線級の性能だし
こいつと帝国ワルが金なのは何かの間違いだと思う >>61
これはニョーヨークニキが黙っちゃいられないですね… 範囲とか麻痺とか棄てていいんで親父と同じく27フレ毎に3万で殴れるようになるまで修行に行ってて ゲルトってまだ広域でも射程減少無いんだっけ
この謎の仕様のせいで相対的に超射程になってんだよな >>73
周囲攻撃は遠距離じゃないから射程が下がらない >>77
周囲攻撃(射程234)
弓(射程260)
アイギスにはよくあることだが周囲の概念が壊れるな あてちゃんあてたら吹っ飛びそうだからノクバでいいんじゃない
アイギスのアラゴになれる 撃って狙うが天候の影響を受けて、大回転切りが天候の影響を受けないのは理に…理に?
狙ってないなら味方を巻き込むよだろ常考、だが弓が味方を巻き込むはTRPGでもつまんなくなるだけのルールで(guruguru TRPGをダイス振るだけのゲームとしてみるか
世界観とか生活的な部分まで楽しむかで大きく分かれるな
有利だからって一点伸ばしみたいなほうが圧倒的にデータとしては強いだろうけど
そんなやつが冒険者として活動し続けられるかって観点で考えたら
おのずとみんなで器用貧乏になるから弓が不利ってのがただの状況の一つでしかないとなる
逆に開幕にみんなでクロスボウぶっぱして剣で突貫みたいな戦いするとかを楽しめるしそれはそれで良いと思うの >>75
アッテンボロー王子……そろそろ独身主義を返上しては? つべで彫金やっててノミで自分の玉切り落としちゃった人の話を聞いてたら玉痛くなってきた でもおうじのちんちん雨に降られたら小さくなってるよ? 遠距離攻撃のようで遠距離攻撃じゃなかったり遠距離攻撃だったりする周囲攻撃 なんだか鰹たくあんをあてに熱燗をグイッとやりたい気分だ ゲルトルートに射程バフ盛って山ガールにした画像まだですか クリムゾン絵よりずっと今っぽい(断言)春夏冬絵の流星WCが原作絵投入で21位なのにクリムゾンは2位だと…
くやしいっ…でもっ… 流星はいまいちエロが弱いんだよな…最高レアでも動かないエロ一個だけ。原作はおもしろいが…
対してクリムゾンはめちゃくちゃ気合が入ってて草生える 流星は戦闘ゴチャゴチャしてて何やってるのかわからんねん
あとベースのエネルギー補給とデイリー面倒すぎ 流星結構やっとる王子おるんやね原作やってる自分でも週一くらいしか触らないレベルの出来だと思うのに 流星はデイリーが何だかんだ30分くらいかかるからなぁ
5分で終わるアイギスを見習ッテ デイリーを無駄に細かく設定してあるゲームは廃れる(偏見) 30個用意してそのうちなんでもいいから10個取れば終わりみたいの最近増えてルキガス >>104
エロが弱いというよりもエロにたどり着くのが面倒すぎる
まとめて20人近く解禁されるのに長い交流を一人一人3つずつ消化しないとエロまでたどり着けない アイギスのデイリーは5分もかからないぞ
さっき3時58分に起動して4時までに消化間に合った位だ スキップのチャララーンをなくしてくれたらもっと縮まる
アイギスデイリーRTA アイギスは日課のカリスタ消化が楽なのほんとすばらしい
委任実装前でも曜日汎用放置編成組むのそれなりに楽しかったしな エロはシュガーコンクリフトが今のところ一番上質だな
キャラは神殺しのアリアが一番好きだからもう少し頑張ってほしいけど
多分あれは短命、幸いキャラは配布石だけでも無料&そうでなくても低課金狙えるから
続ける価値はあるけどさ 間違って送信してしまった
セックスが気持ちいいだけじゃないの忘れてない寝室すき 8年間も無責任ックスしておいて誰も孕んでないんだよなぁ… 英雄王子の種なし無双 〜数百人とエッチして、世継ぎが誰もできません!〜 ウマ娘ZONEファンタオレンジじゃん
前飲んだZONEのが美味しかった セックスは気持ちいいだけだよって無知っクスするのもいいもんだ 寝室を見ると10%程の確率でそのキャラが24時間出撃できなくなるとか 実は王城を取り囲む様に巨大な魔法陣をせっせと描いてるシビラが近所の住人に目撃されてる 王城内にしか効果無いなら出先ックスしたら孕むはずじゃん たまの裏に種殺しの念仏が書き込まれているのかもしれない これだけやってて子供出来まくりだったら王国崩壊の序曲ってやつでは
子供もあっちこっちでやりまくりるだろうし王子の遺伝子で染まっちゃう >>129
でも身分やら伝統のある職の相手に手を出しまくってるし
基本的にはそっちを継がせたらいいんでないの? 英雄王はどうして種あんまりのこさなかったんですかねぇ アリスの国にも派生してるし決して王子のくにだけではないのでは? しごといきたくねええええええええええええええ!!!!!! 英雄王の直系が王国王家ってだけで傍系はそれなりにいるってやつじゃない? >>141
ちゃんと働いた王子は死後にロリBBAに甘やかしてもらえるらしいぞ 王子の従兄弟
王子の従兄弟の友達
王子の従兄弟の友達の彼氏の間男 あんまり知られてないけど、うんこはトイレに行かなくても出来る >>143
死後の世界でウヒョーできるって設定作って、だから現世で慎ましやかに生きろよって考えを広めた人天才すぎんか >>150
死にかけた時に神様みたいな存在を感じるように人間はできてるらしいね
それの派生のさせ方に個性が出るけど イラストレーターが変わるなら月下の花嫁の挿絵のいつわ氏でおねがいしゃす 水着いれば事足りる場面が多いから使われんけどディアナ自体の性能はそこまで悪くはない インペは2覚が結構良いのもらえたしな
ただやっぱり30近くコスト払うのはちょっと…ってなる >>150
死後の利益や苦しみを感じさせないと人を制御できないくらい現実が辛い時代もあったのかしら 今日は啓蟄(けいちつ)だからタケノコを食べようってことらしいけど、時期的にまだ早い気がする
>>157
銀縛りでよくルークス使おうかな?やっぱりやめたってなるよ、重さと強さが釣り合ってないね 普通のディアナさんも
帝国で遊ぶならコスト削減もあって良いんだけどね
ていうか普通のやつのが射程は長かったりしたはず 銀髪キャラ人気すげー・・・
中国ソシャゲでも人気TOPは大抵銀髪だし
やっぱアジア人て銀髪すきなんだろーな 黒髪のメスガキでシコると濃いのが出るし
ピンクの髪のメスガキでシコると最高級ザーメンが出る スタジオジブリって今何して稼いでんの遊園地が本業なの 今回は限界まで頑張ったけどラウラ来なかった
次に手に入れるとしたら、2年後くらいの未所持黒帝国チケットがチャンスなのかね ヘカんほぉ欲しいけどやっぱ人気闘兵ガチャ待った方がいいよな……
抱き合わせが誰になるかが問題だが、少なくとも今のアウローラよりはマシだろうし 中国ソシャゲでもじゃなく中国絵師がやたらと銀髪推し多めの傾向 宮崎鈴木コンビがいなくなったらちっぽけな版権切り売り会社になって
サンリオのキティちゃんみたいにトトロがパソナのイメージキャラクターになったりするんだろう >>171
褐色おっぱい女王ホルテウスおりゃん!??!?!? そういやジブリ作品て売り出せそうなマスコットキャラほぼ居らんな
会社や作品は有名だけどマスコットとなるとトトノ以外になんか居たか?ただの黒猫じゃ印象薄すぎるしなあ 砂漠編成ってヤバイよ
スレの皆様方の価値観だと
ホルテウスとアスラハ以外のは話にもならんってなるかな VTuberコミュニティ見てると中国人が自ら銀髪好き説を丁寧に否定していて中国人も大変だなあと思ったよ >>174
おりゃーん
結構ガチャってるのになと思ったらハーニィ以外恒常落ちしてたわ 砂漠となるとビジュアル的にほぼ露出の高い褐色キャラに固定されるだろうし嗜好に合わん奴にはとことん合わんしなぁ
俺も基本そんなの出してる暇あったら別属性で可愛い子出してほしい… 砂漠…褐色…構わん、俺の大好物だ
ガンガン実装するべきだ 褐色美人が増えるなら砂漠の国が王国を滅ぼして天下を統一してもいいぞ >>158
辛いだけならまだしもそこから自暴自棄になって悪行の限りを尽くす奴もごまんといただろうからなあ
理屈が通じないけどとりあえず叱責するときに「お前みたいなやつは地獄に落ちるぞ」って脅し文句があるけど治安維持の方便もあっただろね 銀ニンジャ枯渇してた
今回のシーフの覚醒素材になるんだし、神級EXのドロップに設定しておいてくれても良かったのに なんか役にたちそうなものがあったからといってそれが実際に役にたってるとは限らないんだよね
背中がかゆいからといってかいてもそれが解決策になってるとはかぎらない コストだけディエーラとか使えば
今の大討伐EXくらいは砂漠でクリアできたよ
コストキャラがアサルちゃんだけで
軍師系も居ないのがつらい
なんか踊り子ばかり大量にいるあと重コストの魔術師系多い あ、C番ちゃんさんは結構です……と言いたいところだが身体はエロいんだよなぁ… 英傑日給680まで伸びたけど英傑はもう実装されなさそうだし
700の大台は無理ねこれ 残ってんの後は2,4,5か
5番はなんかタツミやカオルとは別属性で戦巫女にされそうな気しかしない様な見た目してるね おうじー
うんこしようと前屈みになったら腰がパリってなって
痛くなったんだけどどーしたらええの 筋肉が足りないから腰とか肩とか痛くなるんだよ
もしくは体重が重すぎるかだよ
生物として恥ずかしいから筋トレしよ運動しよ 最終的には運動しろってなるだろうけどガチで動けないなら救急車だな 2番ちゃんは羽根生えてるから
クソザコ鳥な未来が約束されてる悲しい 5番はクルエルGZのキャラだから是非欲しいけど職はなんじゃろな >>199
俺はマックスロード飲んでる糖が出る健康体だよ
むしろ糖が出せる分、通常よりより優れている 背筋腹筋ないと腰やっちゃいそうだからプランクやりはじめたけど王子達は何秒できる?30秒でもきついわ 今日もパンツに手突っ込んでクチュクチュしてる2時エロ画像発掘するだけで
一日が終わる(´・ω・`)布の中に隠れた秘境とはなぜこうも魅力があるのか
竿をシコシコして相手の顔変化を観察することのなんと甘美なことか >>196
「無理」というのは嘘吐きの言葉なんですよ 僕はね王子
ベールを目深に被って素肌を露出しない身持ちの固いおっぱい大きい砂漠美人も好きなんだ・・・ >>205
ちなみに背筋と腹筋どっちかが過剰になっても気分悪くなるから両方鍛えろよ
特に腹筋ばかり鍛えるとぎっくりするので注意しろ
そして腹筋と背筋が足りない奴が突然運動し始めると腹の仲が窮屈になるせいか腸がうまく動かなくなって便秘になったり腹が張ったり胸が張ったりで苦しくなったりもする ぼくはね、淫乱爆乳デカ乳首デカ乳輪ふたなりデカチン射精中毒お嬢様になりたかったんだ(fate/zero) クリア時にドロップコンプリートしてない(ドロップコンプリート報酬もらえなかった)のにミッション選択画面だとドロップコンプリート済みになった
もう一回同じミッション挑戦したら何もドロップしなかった
10連チケ返して… >>215
そんなヤバいバグある?アイテムボックスちゃんと確認した?
運営に連絡だ https://imgur.com/CiEIicD.jpg
強いという風評だけで引いたけど勝ち申したということでよろしいか! >>216
魔王城へ
魔王城の決戦
両方コンプリートになってるけど宝箱に10連チケ1枚しか入ってなかった
運営に言ってみますわ ちびヘカティエの時点で火力1万とか行くからそら強いっすよ 背筋てどうやったら付くんだろう
反る?
>>217
良いぞ
ただし使いこなそうとすると腱鞘炎になりやすいから気を付けるんだよ 未所持黒確定だからへカティエ確定かと思ってたけどYさんは水着しか持ってないことに気づいて嫌な予感しかしない >>220
懸垂だ!公園でやってもいいけどぶら下がるやつ買うと捗る
使わないときは服をつるしておけるのですごく便利 >>220
反る 一番簡単なのはうつ伏せになって足掴んでビヨンビヨン撥ねる >>219
>>220
あり!今回の帝国イベで完全育成まで持っていくよ! >>220
ロードバイク乗ったら最初結構背中全般きたから反るの退屈なら良いかも 育成素材が足りない
スキチケもあと100枚でなくなる
2倍泥はよ まさかのシビラ1位で草。キャラ性能じゃなくて単純に人気だけなのも凄い >>225
正上位だと内腿が吊りそうになるんで騎乗位してもらっている、腕が鍛えられるよ!! >>225
ぷにあなの新型この春に出るんだよね!今月末!!
14キロ超えの最強ぷにあな、こんなの購入のために前日から並んじゃうね
https://i.imgur.com/dqWPA9n.jpg >>238
今ググってみたら洗浄機的なのが売ってた! >>238
自分が持ってるのはマンコとアナルの穴が繋がってるから、シャワーで洗った後にフランクフルトの棒みたいなやつに被せて突っ込むようのタオルで水気拭き取ってる
無論めちゃくちゃメンドイ 14kgってマジで幼稚園児くらいの重さあるもんな… 後始末考えると気軽に買えんのだよな
やっぱり標準的ぷに穴が一番 10連チケで未所持黒2枚来ちゃぁぁぁあああ
アダマス様一生ついていきます
https://i.imgur.com/QISBNe6.jpg せっかくだからデータ2で回して来たらカテリナ出た
使ってる人見たことないぜ!絶対使いやすいと思うけど!
https://i.imgur.com/LEayxHL.jpg 早起きしたからもう眠いんですけど!困るんですけど! 試しにパスタにオリーブオイルかけてみたんだけど
かけすぎたか、すげえ脂っこくなっちまった >>251
砲台が遠距離マスだから帝国大戦の山頂設置で大活躍だよ >>253
そんな時は追いパスタ1kgで薄めるんだ 久しぶりにログインして溜まった石でガチャやったけど
ピックアップの天井まだないのか
150連で黒どころかプラチナのピックアップすらそろわなかった
じゃあの >>232
肉感的で一緒に寝ると気持ちよさそうと思ったが
今の時期冷たいよなぁ >>255
そんなに食べたらスパゲッティモンスターになっちまうよ 当代の英雄王は夜這いをかけようと思ったら夜這いをかけられた
夜這いをかけようと思ったら他の女達も夜這いをかけようとしていただからな 猫の喧嘩かと思ったら夜這いをかけに来た女同士の戦いだったのじゃ 弊社でオナニーしようものならどこからともなく現れて視姦する青いやつ オリーブオイルは普通に飲むレベルじゃぞ!
ナスのオリーブオイル漬けからパンまで浸すのは当たり前 >>260
英雄王ホモ説と英雄王実は女説が厚くなるな >>263
A マーオ
B マーオ
A マーーオ
B マーオ
A マーーーオ!
B マーーオ!
A マーーーーーーーーオ!!!!!!
B マーーーーーーーオ!!!!!
A&B「ギャフベロハギャベバブジョハバ」
A&B「ゲフムギョボバハ」
A「フォー!」
B「フブフー!」
A&B「フギャシャムベロクジョフォホ」 反ればいいのね、ありがとう
疑似騎乗位でどうやって背筋が・・・?と思ったけど自分が女の子になった気持ちにならないとダメだったみたいね 帝国聖霊でリヒトと絆トレネは交換しといた方がいいの分かるけど技トレネて交換する必要ある?
帝国キャラもクリスティアで技レベル上げること出来るよね クリスティアと別枠で虫籠に入れられるので一応取ってるな
最終的には取るものなくなってくるし 帝国気稼ぎ5人くらいおるけど中盤以降邪魔にならないマルゴットアレイダになるんかね あああああああああああまたマルレーン来やがったああああああああああ
シャツだかパンツだかわからねえもん見せつけて口クパァッ!してる奴の顔見てるとちんちんが怒りで荒ぶるんじゃあああああああああ 女同士いがみ合ってたら結局自分がハブられるだけなので、大人しくハーレムに加わるのが吉 本当に邪魔にならないコスト稼ぎならカーナ
あくまで補助だけど 元んほぉの通常スキルのコスト詐欺能力を水着の方に移し替えてお願い
衣装替えでも同キャラ編成はブーなの 空も飛べるはずを歌える推定アラフォーのハゲがお願いブーなのとか言ってるのはキツい >>278
ドンマイやで
黒2天井でマルレーン→マルレーンだったんでラウラは今回は諦めたわ
絵的には欲しかったけど戦力的には不要なので次回に見送ることにした
絵的にも戦力的にも強かったクリテュトは全力で確保しにいったけど アイギスえもんガチャでおっぱいの小さい子が実装されないよぉ ラウラさんシコい立ち絵だったから手元に置いて利き手が寂しいときはお世話になろうと思ってたのにあんまりなのじゃ >>282
空も飛べるはずなら君と出会った奇跡がじゃね? わからせ上手の高木さんがTBS行ってから糞過ぎるのじゃ
のび太といい西片といいなぜあんな養護共にシコイメスが寄り付くのか妬ましいなああぁぁぁ(妓夫太郎感) 高木さんっておっぱいクゥイルおねえちゃんより無いよね からかおうとしても毎回カウンターで沈む黒木屋さんみたいなのも好きなのじゃ マルレーンがほしいのにジークリンデとモトリーが来た
俺にはピーキー過ぎる気がする マルレーンはガイドビーコン出して沈みそうだからだめだよ 今日は着せ替え人形と明日ちゃんとうたわれと黒井津さんの4本立てでシコれる幸せな週末なのじゃ
明日ちゃんはめが崩れたラブライブっぽくて不安になりながらちんちん弄るのじゃ 弊社の大きな門の前 街灯が立っていた
今もまだあるのなら まあ会おう2人で
そこに立とう 愛しの リリーマルレーン 住まいの給付金40万支給だった
アイギス様これでまだらんらんはあなたの信者になれそうです(´・ω・`) >>293
だめんずとかいう種類の人間に惹かれる種類のオナゴなんじゃね(鼻ホジ トレネのおかげで帝国黒ユニがコスト−2にしやすくて助かる
そこからは時聖霊かリヒトを使えばいいから下限が量産できるのがよい
ラウラは手に入らなかったけどな 読み切り版高木さんは普通にメスだったのに
連載版高木さんがメスガキになったのは慧眼だな >>293
西片は将来小学校の体育教師になる真人間やぞ 王子は一度家にかえればおちんちんまるだしでびろーんとか言ってるけど社会に出るとまじめだからな・・・ 小学校の体育教師は性犯罪者だけど中高の体育教師(部活顧問)は寝取り男という風潮 社会に出ておちんちんびろーんすると社会的にわからせられちゃうから エロ界の学校職員の認識
イケメン先生→素顔はクズ
体育教師→カップルを強奪するのが趣味
用務員→いつのまにかヒロインを手籠めにしている
新人教師→毎回都合よく学園に妹などの身内がいて被害者になる 終業後、静まり返った教室でひとりおちんちんびろーんしてる所を女生徒に見られ…
その日からぼくの奴隷生活は始まった エロ漫画に出てくるの保健室の先生って高確率で眼鏡ニットワンピ巨乳+白衣だよね クリムゾン大戦のバナーの目がどいつもこいつもバッキバキにキまってて怖いのじゃ・・・ 保健室の先生がエロいのではない
エロい人が保健室の先生になるのだ 前ボタンを止めてない保険医や科学者の白衣のエロさと格好良さはすごいのじゃ 小学校体育教師?犯罪予備軍、いや犯罪者だな(大偏見 保険室の先生! 二人っきりで補修おねがいしますっ!!
実技の方面で!! 保険委員がユキヒメちゃんなら授業中ずっと保健室にお泊りするのに メーリスちゃんに一対一の保険体育の補習授業したいです 明らかに童貞の若い体育教師に女子生徒を前に性教育させるのは
パワハラだと思った中学時代 肛門科の医師はケバいシャツに腹の出た汚っさんが多く、そのゴツイ手でアヌスを侵略しようとしてくる 膝を擦りむいた学園アンリちゃんを保健室に連れていってそのまま美味しくいただきたい アイギスって制服ver来たらうわキツなキャラ結構多いよな レーレン先生のようなちびっ子が教師とかちょっと無理があると思います セーラー服アルティアさんが来たら大喜びで抜くよ
制服は女の子の魅力を10倍にする魅惑の衣装だからね バンカラ学生服イリオスちゃんと予想、剣桃太郎みたいな 中学の保健体育てそんなエグかったっけ
器官の名称覚えたくらいの記憶しかない レーレン先生は全然先生って感じしないわ
クラスの悪ガキにちゃん付けされて頭なでなでされるタイプだわ
スーツをパリッと着こなした学園ラトゥール先生はよ ワクチンチンうってきたけど3回ともファイザーや
これパワー不足なんか ラトゥール先生、レイチェル先生、エリザベート先生、シラヌイ先生、シノ先生
やべえ大人の階段上っちゃいそうな学園だ! スーツ着た教師は既にいるから…
仮面で台無しだけど >>344
あぶれて野郎同士になる組はぼっちより悲惨… LGBTに配慮しないといけないから同性同士のセックス授業もちゃんとやるぞ >>347
魔法でTSさせるから大丈夫!
制服も準備してあるから >>1乙
キホルちゃんの手料理魔界フルーツ盛りがちょっと食べてみたいですまる
学園キホルちゃんを給食当番Verではやくして? >>340
センセーまともな性教育ってなんですか! ヤフーのトップページとかにクリムゾン広告くるとうわぁ・・・ってなる >>352
コンドームの事すら教えないとか論外でしょ オッサンになって後から事実と異なる下品な話題してるだけで、正直言えば保健体育とか
別段面白くも無い空気みたいな科目だったイメージが強い 子供「うんこ! ちんちん!」
大人「はは、こらこら」
子供「おっぱい! まんこ!」
大人「は?」
なんで??? 男同士は意外と危険だからコンドームからしっかり教えないと駄目ね 面白くはないけど軽く気まずさはあったな
男女別に授業受けてたらまた違ったろうけど 冷静に考えるとエロ本とかAVに頼らざるを得ない性教育の現状って >>229
今回は性能で取れる奴がいなくて、かつ確実に別衣装が来るという、最大のタイミングをきっちり活かしきった、
シビラファンの皆さんには頭が下がる
こういうところを逃さず勝てる奴は強いんだ 正直言って厨房で保険授業やるころにはwin100%のアイコラ画像集や
電撃姫のエロゲコーナーでシコッてたからあんなもんじゃ興奮できねかった 異性同士でセックスできない種族は下等かつ劣等(ポリコレバスター) チャンスを逃さなかったシビラに比べてリンネちゃんときたら… リンネちゃんは運営がフーロン1位にしちゃったからどうしようもない >>366
その下劣な種族は次代が居ないことない? 童貞という種族?
まあ無闇にやりたがる男も子供作って育児放棄な女と大差ないわな 1位とるとがくっと順位さがるアイギス人気投票だけどシビラは次回以降もずっと5位以内にはいそう いや1位の度に別衣装が実装されるんだからずっとシビラが1位だろ >>356
うんこちんちんは未覚醒スキル
おっぱいまんこは覚醒スキルだから 逆にいうと既存の衣装替えチャンス失ったのがシビラ
どうせあたりさわり無い「ありがとう」たすき掛け衣装とかそんなのだろ? コンドームについて性教育も受けてないとか昭和のジジィだけだからマジで
平成一桁生まれだけど受けてるから 今の性周りの扱い1000年後には昔はこんな虐待がされてたって認識担ってると思う >>335
wagiさんがフリーになったんすよ
期待大っす! 中学の性教育で射精のタイミングが分からない訳ないんだから避妊なんかするなって言われたけど
改めて考えるとあの教師すげぇな… 絢爛シビラが所持デバフ引っ提げて人権になって帰って来るよ >>377
コンドームはMDケースに入れましょう
財布に入れると擦れて破れる可能性があります
みたいな授業があったわ
付け方を教えましょうよ、男の子だけじゃなく女の子にも 実際ソシャゲってどこ見渡しても同じ絵が結構居るし
エロOKで仕事受けてくれる人なら今後DMMで定番絵師になるかも コンドームは無人島で水筒や止血帯にして使えるっていうのは義務としてしってるはずだよなぁ コンドーム・・・・つかったこと・・・ありますか・・・? 次回以降の順位がどうであろうと今回の結果だけをもってシビラがメインヒロインと言い張っても誰も否定できないのだわ(暴論 >>386
最近はめっきりだがな
若い頃はよく水爆弾作って投下したもんだよ コンドームの使い方は知らないけどコンビーフの開け方なら知ってるのじゃ そういやちびはどうなるのこの場合
今回は別衣装でちびは関係ないの? >>379
1000年後には皆性欲がなくなって人類総人口出産だよ
セックスとかナニソレだよ 熱燗シビラ糖尿シビラ痛風シビラ
おっさんみたいなシビラばかりやん 役所や税務署に出す書類の書き方は学校で教えてもいい気がする 金儲けは悪くはないけど意地汚い奴がうまく行きやすい世界なのは間違ってないのがな >>402
税金の仕組みや労働者の権利は高校の授業でやるべき…
絶対に無理だろうけど >>386
クラスメイトの近藤くんなら何度か...... 悪人は悪事が上手くいくほど儲けるけれど
取り締まる方は上手くいくのが当り前という扱いで上手くいっても儲けが増えないからモチベが低いとか 確定申告とか平均課税とか法人化からの所得役員報酬化と退職金積み立てとかは知ってると知らないと生涯実収入が数億ってレベルで違ってくるけど
サラリーマンになるなら別に知らなくていいことなのでやっぱ学校教育ってサラリーマン養成のためなのね そもそも許可が下りないのじゃ。教育法人あるからのう
税金関連を教えようとしても国が許してくれんぞ 三菱UFJスーパー積み立て3か年定期に投資しますとか言ったらざぁことか煽られそう でもサラリーマンは税制有利なんだと自営になって思い知らされた
給与所得控除ってなんだよ経費使ってないのに控除されるとかズルすぎやろ 今の子供にはスマホがあるからでえじょうぶだろ
そもそも子供が少ない?そうね… 授業でセックスするのが解禁されたら俺が先生ならクラス一の美女より
ぼっち陰キャがひそかに好きなやつ探し出してそいつを生徒の前で見本
セックス教材にして陰キャの顔を観察しながらセックスするね ( ´,_ノ` )y━・ 俺がガキの頃にスマホとかネットが普及してなくて本当に良かったって常々思う
ネットで真実に目覚めるかいじめられるか性癖歪むかの三択 かたや俺は電子の砂漠で死体を見て、呟くんすわ
it’a true wolrd.狂ってる?それ、誉め言葉ね。 おれらがガキのころにスマホあったら授業中にシコってるの動画撮られて拡散されてたんだろうな ぼっち姿を撮影されるのかと思うと脱糞する心持ちだな… ぜろよんの描くメスガキ世界が顕現してくれればいいのに >>402
これは義務教育でやっとけよってのあるよな >>402
むかし中堅の派遣に半年くらい勤めててて、そこ以上に所得税取るのよ
確定申告に行っとけばなー e-taxだっけ?あれの浸透具合どんなもんなんだろ >>395
なるほどそれなら納得なのじゃ
>>411
ほんこれで困る
なんなら中学公民でやっても良いレベル
国民の義務ならその義務に関わる部分は義務教育でやっとくべき >>417
まず教師って職業自体が社会をしらんから 確定申告会社に丸投げする人件費も引かれてるからね
会社かしなくていいなら事務員か税理士委託料がいくらか浮くよ 厨房時代に覚えたことって意外と忘れるけど
確定申告厨房の頃教わっても多分本当に必要になるころには絶対うろ覚えレベルでわすれてるだろがよ(´・ω・`) ねんどろシビラとちびシビラを同時に並べる日がくるとは・・・・ あ、これ中学生の時に習った奴だ!
って感じで勉強し直す時に覚えやすいかもしれない >>444
まぁぶっちゃけめんどくさいってだけだから基本おしえてもらえてるなら実際やるとき絶対やりやすいよ
問題は中学で教わった数年後にどのくらい仕様変わってるのかってとこだが まあ義務教育で教えようとしても大半がスルーして意味無さそうではある 若い頃にいつか披露できる機会があるかもしれないと覚えた無駄知識はだいたい話す機会がない
やたら長い名前の外国の首都とか漫画にでてきた呪文とか >>451
子供がいたらドヤ顔でしゃべれるけど
まあ最近は独身のが楽らしいからな >>447
今30路こえのおっさんが仮にかつて習ったいたとしても
今のネットからでも申告できる仕様じゃ時代についていけないのだろうな 紅丸コレダーとかポチョムキンバスターとか、そういうのか >>451
むしろネット上で知ってる奴大杉ってなるまであるな 王子よく七鍵守護神(ハーロ・イーン)をスレでぶっ放してるよね ダークシュナイダーとランスと初期の王子はみんな揃ってがははーグッドだーって言いそう 王子くらいの年齢の人なら半分くらいは七鍵守護神と竜破斬は詠唱できるでしょ クラスの陰キャくんがクラスの陰キャ女に言いよって逆に気持ち悪がられてたのを見ると
いくらファックしたくてもどんなメスにも紳士的に接しなくてはならぬということを思い出したのじゃ(ギンギンッ!ピクンッビクンッ! 二次元の陰キャ女はよく見るとくそ可愛くてミニスカだからな 陰キャ男は現実を見るけど陰キャ女は現実を見ないのじゃ チョコボール向井がプロレスやったときに使った駅弁ホールドってどのへんにダメージがあったんやろか・・・ 一回ふざけてまんぐり返しされたことあるけど
あれ相当恥ずかしい 陰オスのほうが結局余ってるってことは現実を見れていないのは陰オスなんだよなあ 陰キャって言うかいじめられてた女の子に普通に接してたら、やらた話しかけられる程度には仲良くなったよ ちゃんと世話すると熱弁する子供も犬の世話を投げだすのじゃ 作中の強キャラが激戦の果てに四肢のどっか欠損して戦線から離脱するシチュ超絶不謹慎だけど好き 結構食べる人も3000円で腹いっぱいなのがサイゼなのじゃ
1万円とかサイゼ特別メニューから高いワイン注文しないと使えないのじゃ 全メニュー頼んでも4万円くらいなんじゃなかったっけサイゼリヤ カタツムリ嫌いなんだよね
おそらく伊藤潤二のうずまきのせい スシローでいっぱい食ったと思っても2000円くらいなのじゃ? >>479
欠損してハンデ抱えてるのにそこから別ベクトルの強さを身に着けた不屈の男超好き もうすぐ結婚できそうだから言うけど今は男も女もお互い理想が高くなりすぎてるってのはあると思うよ
マッチングアプリとか比べる対象がたくさんいるから尚更きついよね サイゼのデザート、アルコール抜きで3000円はかなり食べるよね 生活水準低いのに理想は高いって矛盾してるけどそれだけ困窮してるともいえるわね カタツムリ食うとか正気じゃないナメクジと大差ないんだぞ。ナメクジ食ったら死ぬからな 100円寿司で腹いっぱい食うと
これ他で食った方がもっと満足できるよなって金額になってる 結婚は妥協と寛容の産物なので嫌な人は嫌なのだ
>>492
ぶなしめじとカエンタケくらい無理がない? 回転寿司屋ってどの店も常に謎の大行列になってるけどもっとテンポ増やさないのかな
よくあんな並んでまで食いに来るな 淫乱爆乳ふたなりデカ乳輪の射精中毒メスガキと結婚したいのにいないんすよ 今月食べたいちばん高い食べ物はイエティバーガーだよ🍔 起きたら夕方だったのじゃ……半日以上寝てる……休みが…… >>492
俺は貝がナメクジやカタツムリとおんなじだと思ってるわ
本当に熊本産だろうがトンガ産だろうがムリムリカタツムリ >>471
陰キャ女はなんだかんだでやってる事やってそうだけど
陰キャ男は童貞そう
そんなイメージ ナメクジ食ったら死ぬということを異常性と主張するなら
食っても死なないカタツムリ食うことは同じじゃないのでは? 今の収入で結婚できたとしても相手に悪いだろうなぁ…
あると思います まあ今のところカタツムリ食わないといけない事態になってないから無理に食わないでいいんじゃね
飽食の時代だし健康に害がない程度に、あるいは覚悟があるなら健康に害があっても好きなものだけ食べようぜ >>504
俺もそう思ってるぞ貝で食えるのは加工されたホタテのみだウニも同類
海のゴミ食ってるやつらなんて食えるか >>507
低収入同士こそ税金の控除とか公営の団地とかは家賃の控除もあるし定収入同士こそくっつくべきなんだよなぁ
みんなプライド高いよ理想は置いといてとりあえず紙一枚書けばお得なのに 逆に考えるのじゃ、相手の女性に監禁されて養われるのじゃ 監禁されて養われてる系女子リンネちゃん
国が滅んでる事に気付かず床ドンしてもご飯が届かないで大変な事に >>511
問題は女の子の方にそう言う知識が広まってないせいで低収入の男はその時点で足切りしてくる事だ… 低収入で苦しんでるそこの王子にいいニュースだ!
今ならプーチンを仕留めればデッドオアアライブで賞金100万ドルだぞ! 将来的には補助目当ての偽装結婚が一般にも広まりそうだなって >>516
安いんよ
1億ドルでもいいくらいの相手なんよ >>517
ラーメンにするのじゃ
情報だからカロリーオフなのじゃ 婚活サイトで結婚した陰キャ女が職場にいるけど結婚後に相手の悪口言いまくってるの聞くとげんなりするなあ
生活のために妥協してハゲチビデブの汚っさんと結婚したけど会社じゃ仕事与えられず誰にも相手にされない無能だとか
なのに家のことはしっかりやれとモラハラして夜の営みを強要してくるクズとかそれを選んだのアンタだろ・・・としか >>514
俺のとこなら毎日キノコの山1個とタフグミ1つ支給だけどどうする?来るか? >>516
もう電通が受けて下請けに2000ドルで丸投げしてるから・・・ でもなんか賞金首制度って西部劇っぽくてワクワクするよな >>529
殺し屋の下請けの下請けの下請けの下請け! 動画参考にしてホットサンドメーカーに値引き品の刺身と粉混ぜて作ったお好み焼きをストゼロでキメるよ プーチン暗殺失敗して一族郎党皆殺しにされるリスクが生涯収入より低い1億円ってひどない?
ゴルゴさんだったら無言で立ち去る案件だぞ でも真面目な話プーチンをさっさと殺すべき。こいつが一人死ねばロシア兵ウクライナ兵民間人は死ななくて済むもの
CIA,MI6,BNDで協力すれば簡単なはず 侵攻ルートが開戦直後には完全に丸裸にされてたくらいにはロシア内部にも裏切り者多そうだから成功したら大丈夫そうな気がするよ プーチンより先にゼレンスキー君がやられそうなんよ
お互い全力で暗殺しようとしてるんよ (´・ω・`)らんらんが金目当てにプーちんヤったら
(´・ω・`)おまいら殺人だって怒る? >>538
チンポでピアノ引くとか明らかにこのスレ寄りの人物 >>480
サイゼリヤに関する解説動画を見たら、あれは運営の方針として田舎に店を出せないというのがわかって、
絶望したのじゃ
>>535
暗殺とか鉄砲玉がやる案件ですから インスタント麺が意外とカロリー低いのよなラーメンにするか
サンキュー王子達 一括で一億なら十分うまいやん
まとまった金があれば種銭にできるし >>546
所得税と住民税跳ね上がるから気をつけろ 雑所得は最大税率45%だから半分くらいになるのかな >>538
テレビ塔や原発が攻撃されたってのは映像もあるし事実なんだろうけど
暗殺されかけましたとか言われてもうーん >>549
ニンニクをたっぷりと使ったソースでいただく
男はこれ https://i.imgur.com/7lMHTnq.jpg
気力がわかずにヘカトンEX手つかずだったけど
スマートな動画を見て予習して挑むつもりが
考えるの面倒くさくなって結局妖怪で受けるゲームになってしまったのじゃ・・・
石投げられても余裕なコマちゃん可愛い 王子、殺生石が割れたんだって。狐のメスガキが復活するの? >>554
復活どころか使い潰されて英雄伝説が死んだよ >>546
種籾はモヒカンに狩られる運命なのだ…悲しいなあ お姉ちゃんええなぁ
俺もお姉ちゃんでデンプシーロールばりに敵をボコボコにしたい 暗殺者恫喝するモヒカンてサイコロすら振らされずに演出で爆発四散しそう >>548
人を殺して1億円
そして税金で5000万持っていかれる英雄とは一体…ウゴゴ >>552
堅揚げポテトのニンニク味を買ったさー
絶対おいしい >>564
必要経費で8000万ぐらい申請するからへーきやろ >>567
ぼく堅揚げポテト食べると口の中の皮むける
あれなんでだろ 手裏剣を買う時には領収書を切るのを忘れないようにしなきゃだな >>571
ちゃんと火を通せばそんなに臭くないよ! 生にんにくは食った後にめっちゃ口の中に残るのツラい >>576
ウマがやってた仕事を誰がするんだいという問題か
絶対人権問題でうるさくなるよね 殺生石割れてもポンコツ毛玉が産み落とされるだけだろ
きつねうどんで丸め込めるし余裕余裕 BBAが復活するのかのじゃロリが産まれおちるのか
問題はそこだろ? 疫病が流行り、争いが生まれ、かつて魔を封じたとされるいわくつきの岩が割れる… >>569
粗塩すり込めば切れにくい口内になるんじゃないか? 何処にでもある毛玉が道に落ちてたり
どこからか「ふきゅーん!」って声が聞こえたら気を付けろ!モフモフしろ!犯せ! 屋形船とかダイヤモンドプリンセス号とかなんか色々懐かしい ウマ娘って実在したら絶対兵器に流用されるよね。耳と尻尾以外普通の人間で
身体能力や出力は車並って恐ろし過ぎるでしょ 月は出ているか……?出てないのにサテライトキャノンはルールで禁止スよね プーチンはゼレンスキーを殺したら国際的に詰むんだけどそれぐらいは理解できてんのかな
現代社会で敵国の大統領をぶち殺すとかまぁありえんし
捕まえたらいろいろ面倒だから爆撃で死んだことにはするかもしれんが 考え事してたら復刻の帝国大戦委任するつもりが間違えて普通の復刻やってたんだけどどうしてくれるの >>597
素朴な疑問なんだけど、こいつ等が履いてる靴って何で出来てるんだろうか
車並の速度を出せる奴が履いてる訳だし普通の靴だったらすぐ駄目になるよな 教科書に書かれているウマ娘の輸送は衝撃よね
船に裸で鎖に繋がれたウマ娘がぎゅう詰 >>592
オリンピックに出場させよう
走るの得意だから1500m走に出したら金メダル間違いなし! 車道に飛び出すなんざメキシコやベネズエラではキッズや死にぞこないの老人までやってることだぞ >>600
アニメでは靴に蹄鉄打ち込んでたけどあの靴も普通じゃなさそうね >>240
多古西とか特攻の拓のイメージが強いけど
あの人本当はどちらかというと恐竜界のレジェンドだから・・・ 所先生の恐竜漫画死んだハゲが冥王として復活してきた辺りからやっとエンジンかかってきたなって思ったのに
その辺で打ち切られて草。禿なのに冥王自体は良いキャラだったよ >>597
このスマートファルコンってのかわいいね
ぺったんかわいい >>579
それよりもまず全部メス化という事で種が全滅する ウマ娘が青年雑誌の漫画だったら実はウマ娘が人造生物だと判明して
その創造主がラスボスになるな 漫画は秋田に移ったときに好きに描かせてもらえてあれができた
最初の一切人間が出てこない奴は流石にコア過ぎたからって
人を出したらまたヤンキー漫画になってたのはウケたけど
ちなみに恐竜関連のイベントにいくと普通に遭えるくらいどこにでも出向くみたいよ >>610
ガチガチのアイドルキャラでかわいいよ!海割るけど 星矢はどういう流れでチャンピオン流しになったの?
まぁLC面白かったしジャンプでやってたら打ち切られてそうだから流されて結果的に正解だった気がするけど 所先生はマガジンでもジハードだっけ?暗殺者の漫画やってたけどあれは微妙だったなぁ
最初は良かったけど途中からシリアスなのかギャグなのかよく分からん漫画になってたし >>616
世紀末な世界観だったはずなのにゴースト全員揃ったらいきなり平和な市井で暮らす人々出てきて笑った >>619
仲間が出揃ったら後輩の禿が雑魚のかませかつギャグキャラ扱いになったの可哀想 >>593
バレットってミッドガルでどうやって日焼けしたの? 車田正美はサイレントナイト翔でジャンプと決別したのは知ってる バレットは地肌だろ
当時の日本人の思い描くゴリッゴリの黒人のイメージで作ったって聞いた気がする LCは漫画としては面白いんだけどジャンプ本誌との整合性考えると無茶苦茶よな
蟹座子弟だけで双子神を封印しちゃうとか。タナトスもヒュプノスもサガより強いぐらいなのに >>621
ラスボスも別のハゲで上司でロン毛の2323が殺されるというなんとも無常な展開だったね >>615
憶測だけど元々ハーデス編から納期を守れなくなって結末は連載中には載せられなかった上にその後も長期休載もあって集英社としては非常に扱いが難しかったんじゃないかと
チャンピオン連載開始前にジャンプで本編やってましたよって宣伝も載せてたから集英社と秋田書店と車田の三者で話し合いでもしたんじゃないね 日本人の思い描く黒人はウィルスミス一択なんだよなぁ 30年前はエディ・マーフィーだったのじゃ
決してマイケルのことを口にしてはならんネバーランドに連れていかれるのじゃ もう今の若い世代にはボブ・サップはあんま知られてないんかな?
一昔前だったら黒人といえばサップかボビーオロゴンだった気がする >>629
ウィルのドリームプランって映画が今上演中なうだけど、イマイチ観る気にならないね
今のシーズンは不作かも ウィルスミスってまだ陽気な黒人役ってやってんの?
息子が出だしたあたりからシリアスな役ばかりやってるイメージだが ボブ・サップは曙とかデビルマンのおかげで若い子でも知ってる気がする サミュエル・L・ジャクソンとモーガン・フーリマンが出てこないだと…? 鈴木その子は自伝読んだらこの人も凄い辛い人生歩んでるんだよな・・・
最後まで早世した娘への罪悪感を背負ってるとか大屋政子とは別ベクトルにかなりハードな人生歩んでる
中村玉緒もだけど日本の可愛いお婆ちゃん達はそれを見せずに明るく振舞ってるから尊敬するわ・・・ ジェイミー・フォックスとデンゼル・ワシントンも忘れないでくれよな 黒人というと、王子的には特攻野郎Aチームのコングとか? アンソニーとかいうのもいるけどテレビ見なくなった時期のバラエティ芸人だから王子達にはなじみ薄いよね 日本人が大好きなハリウッドスターは
1位ブルースウィリス
2位トミーリージョーンズ
3位エディーマーフィー
だから >>654
1位ジャッキー、2位石橋貴明、3位マコーレーカルキン
だと思う 一般映画でえっちなシーンある映画教えてって言ったら王子はなにか知ってるの? シリアル・ママは50代のおばちゃんのパンチラが見れるぞ このスレで大屋政子と中村玉緒の名前同時に出す可能性のある奴なんて
暴将ハゲの俺くらいだと思ってたぞ ファイナルデッドサーキットのエロシーンが今までみたホラーエロで一番だった ハリウッド俳優って言われてもパッと思いつくのブラピ、トム・クルーズ、チバシンくらいだけど
ホラー映画好きだからシコイメスならジェニファー・コネリー、ジェイミー・リー・カーティス、ジェニファー・ラブヒューイットと出てくるぞ タイタニックを修学旅行のバスで観賞してたらベッドシーンでキャーキャー騒いでたの思い出した オネアミスの翼を家族で見てたら唐突にレイプシーンが始まって気まずかったのじゃ 王子、カルビーのクランチポテトWガーリックが美味しい
ニンニクの風味がいいねこれ >>519
ひのきのぼうと100ゴールドでいいよな タイタニックってあれリアルだったら寒すぎてチンチン勃たなそう
車の中とは言え氷山地帯の船上でセックスって極寒ってレベルじゃねーぞ タイタニックってラスト1時間だけで良いよなあれ
3時間は長すぎるわ >>671
なにそれと思ってググってきたら真面目そうなアニメなのにレイプシーンあるのか・・・ >>661
007だよ
おしゃれなアクション映画なのに必ずセックスするし乳首出るしでえっちだよ
女優もかわいいよ エロゲなんて雪の上でおっぱじめたりするから(凍傷不可避) 名誉黒人の松崎しげるをあげないのはルール違反ですよね? >>661
ザ・ビーチは面白いからおすすめ
薬と美しい海の話だよ >>671
あのレイプシーン唐突でキャラななに考えてるのかわからんかった >>677
バブル期にホステスしてたお客さんが居たけど
タイタニックを7人の客と観に行ったらしい
商売って大変 黒人より褐色で抜きたい
ところで王子王子、殺生石で思ったんだけどさ
石が狐幼女になるなら赤煉瓦は褐色ロリ狐になるんじゃね? >>682
監督は28日後の人だしゾンビ好きの王子にぴったりだな タイタニックはトランプ終わった後に沈没シーンで完璧よね
10分で終わるファスト映画。真ん中は要らないわ タイタニックは子供が泣け叫びながら海水に飲まれて死ぬシーンとかカットしたんよね なんで子供死ぬシーンってカットされんのかな
映像的にはめちゃくちゃインパクトあって観てる人らは作品にのめり込む演出だと思うんだが
作り物でも倫理がどうとか言われちゃうんかね? 子供が死ぬシーンだからっていうか、他にも悲惨な死に方する人物のシーンはカットしたんじゃなかったっけ
悲惨な死に方で恐怖を煽るの強調しちゃうとこの映画的にはこれじゃないって思ったんちゃうかな あれ長尺だったから楽しめたわ
あー死ぬやつねーあーここで死ぬのねしなんかったわそろそろ死ぬかなあーコレは流石に死んだわ結構面白かったな助かったわまだ生きてるじゃんこれで後どうなんだなんだかんだ映画は生存エンドやったんやな意外と楽しめたわあ死んだわ
ってずっと盛り上がり維持したまま楽しめた シンゴジもゴジラの熱線で地下に避難した人間が蒸し焼きになって死ぬシーンはカットされたぞ ドラゴンボールがパンツ脱がないのと同じ理由やな
悟空のパンツ脱がせた方が人気は出るだろうけど別ジャンルになっちゃうってやつ 殆どの日本人はディカプリオの事しか見てなかったと思うよ タイタニックだと船長は一人操舵室に籠って死んでいったけど史実だと詳細不明なんだっけ
映画みたいに部屋に入っていったって証言もあれば救命ボートに人載せてたって話もあれば海に落ちるの見たとかいう話もあると聞いた >>661
ショーガール
って一般映画でいいの?
子供の頃、深夜にやってて衝撃だった
内容は全く知らないw シンゴジラは昨日まで同じ職場で仕事してた人間が急にいなくなる演出をくどくないようにやってて上手いなって思った シンゴジはオタクは絶賛してるけどよくも悪くもオタク臭い映画なんだよな
海外でイマイチ売れなかったのもよくわかるというか
オタクの製作者がオタクのために作ったような映画だからな 子供が死ぬシーンを写さないのはリアルじゃないというのは
リンネちゃんが生理ナプキンをごみ箱に捨てるシーンを写せと言うのと同じことではないだろうか 本編自体はまぁいいけど映画でゴジラが最後に人間に分裂しようとしてたみたいのは止めろよって思った完全にエヴァじゃん >>697
画像検索してみたけどエロ全面に押し出してて見てみたくなってきた 映画には出なかったけどシンゴジラ第七形態は完全に天使形態だからな
庵野はおっさんになっても厨二病なんやな 無いものを用意しろではなく元々あったものを何故カットしたって話だから
女を孕ませて魔物が増える描写は何故無くなったって事だよ シンゴジは蒲田君登場がピークで総理大臣が死ぬビームまでは面白い
最終作戦はちょっとガバガバすぎてツッコミどころしかなかったのでいまいち 死を超越してるって表現が出た時点でエヴァ臭凄かったぞ。まぁでも一応核なら倒せるっぽっかったからまだマシか >>704
あるみたいだけど別途月額会員特典みたい
お試し期間7日あるようだから無料で見れるっちゃ見れるみたいだが 子供死にまくる鉄血って凄かったんだな
なんか今度総集編やるらしいけど 男はちんこの話もまんこの話も好きだけど女はまんこの話嫌いなの? >>625
LCは原作による色んな縛りの中で頑張ってたと思う
確かに色々無茶だったけどまぁ多少はね 鉄血って子供死にまくるか?だんちぉミカ筋肉デブ筋肉のオナホ辺りは死んだけど
他のメンバー大半生き残ってるしそこまで死んでないような >>707
個人的にはツッコミどころだらけなあれのゴリ押し感すこなんだ
なんだよ無人在来線爆弾てw シンゴジラってただの災害対策映画だし
緊急時に政府の対応が的確だったらいいよねっていう
日本人の願望丸出しの映画だしで海外で売れる要素0でしょ
アメリカだったら大統領か民間人のヒーローがゴジラぶっ倒して終わりよ >>715
女はまんこの話はめったにしないけどガチでちんこ大好き
酔っぱらってると頼んでなくてもちんぽネタ連発してきてこっちが嫌になる シン・ゴジラは特撮が好きな人に向けた作品なんだろうなって思った
特撮殆ど見たことないから文脈がそんな感じだなってだけだが 特撮好きっていうか庵野による庵野ファンの為の映画だと思う >>718
他にもグシオン海賊団の子供とか惨たらしい死に方してるぞ 昔同棲してた女の子は常にワイのちんこ掴みながら話しかけてきたな 子供死ぬ奴はイデオンがインパクト大きかったよ
ロケラン構えた子が頭吹き飛ぶアレ オルガってなろうみたいに二週目に突入できても頭抱えそうだよな
団員の大半が大人不信過ぎる時点でどう足掻いても本編と似たようなルートに突入しそう 種でキラを励ましてた幼女をわざわざ殺した意味は分からんかったな 正直コッテコテなぐらいオタク向けな内容だったからあそこまで一般受けしたのはえぇってなったぁ
ほぼ会議メインやん、万人受けするとこどこ・・・ここ・・・ 男女共に好きかどうかはともかく自分にないものへの関心は強いと思う オルガはビスケットが死んだ時点でほぼ詰んでる
部下の少年兵たちが身内意識強い&大人を信用しないので オルガは死に様が直前の過程も含めて滑稽すぎたからネタになるけど、あそこで殺されてなくてもまぁおんなじような着地点だったよね 鉄華団の連中はオルガに託すぜとか言って脳死で依存してる時点でもう詰んでる
その割には団長が自分に気に入らない判断すると結構反抗的だし、なんだこいつら 同じぐらいの時期に君の名はもクッソ流行ったけど、こっちはシンゴジと違って
コッテコテな王道な内容だったから、まぁ売れるのは理解できたけどニッチな内容のシンゴジがあそこまで売れたのは俺も正直驚いた >>735
自分はコッテコテのオタクだから大好物だよ!! 俺は庵野さんファンじゃないけど、特撮オタクなんで
初代エヴァの前半とシンゴジ前半は面白かったな
シンゴジはずるいよねちょうど日本中が津波でショック受けてたから
めちゃ怖かった
特撮的には怪獣が暴れるまでが一番うまいところで、そこを重点的にやったんでお腹いっぱいになれた
ドラマパート(主人公出てきて倒す作戦ねってやっつける)は要は作品の〆だし
マナーとして入れなきゃなんだけど前半ほどはテンション上がんなかった
ちな劇中でモノクロ写真挿入したり、帰ってきたウルトラマンのグドン・ツインテールの回のオマージュとかやってて
特撮愛にあふれてる良作
上で言われてるけどたぶん日本の特撮オタ以外にはイミフ作品w シンゴジラがうけたのは日本スゴイがテーマだったから シンゴジも本質的にはUSA!USA!のアメリカマンセー映画と変わらんというかそれの日本版だよな 他の王子も言ってたけど当時東日本大震災の対応に不満を抱いてた人達が多かったから、そういう面で気持よく感じたんじゃないかって考察を読んだ スパロボってガンダム以外の作品も知ってないと楽しめないのかな シンゴジは日本凄いっていうか官僚組織凄いって感じじゃなかった?
あれ極論他国でも官僚組織が機能してるなら受け入れられる作りしてると思う 東日本大震災で参ってた日本人にエールを送る映画だったから外国人にはうけなかった
トップはアホでも官僚はすごいんだ!みたいなのもウケがよかった
実際には内閣人事局でアホなトップが優秀な官僚を左遷させてた 初代ゴジは頭の形がきのこ雲オマージュらしい
核の恐怖を怪獣にして映画にしたんだと
シンゴジはやっぱあれですかね…福島の
身体がケロイド状になってるのも怖かったね
地震が来て津波が来て、日本はごちゃったけど頑張ろうよ!っていうテーマが感じられたよね
なお今はウクライナの原発がやばい模様… 「君の名はのラストは本当はすれ違いで終わる予定だったけど会社に修正されてハッピーエンドになった」
って話信じた人が多かったのホントすこ
そりゃ信じるよなぁ? そもそもゴジラって放射能とか環境汚染で誕生した突然変異では 秒速なんちゃらみたいな感じかな?
新海監督が「まあ上手くいかないよね」って感じのが多いんでしょ? >>749
作者の性癖がアレ過ぎるからなぁ
あの性癖の尖り方のせいでずっとマイナーだったってくらいだからな シンゴジラは初代リスペクトだっていう人もおるけど全くちゃうよね
あっちは戦後まもなく作られたのもあって、アンチ原子力って側面も強かったし
ゴジラ自体が被害者って描かれかただったけど、シンゴジの核使うか云々ってあくまで人間本位の考え方だけだしゴジラはただの災害だもん お前ら頑張れよ!失敗したらアメリカに核爆弾使わせんぞ!って偉い人に脅されて
東京のど真ん中で喧嘩するグドンとツインテールと必死こいて戦うMAT(現場の人たち)
これ下敷きになってるよね
名作なんで王子にはぜひ見てほしい
帰マンはドラマしっかりしてるやつ割と多いよ。主題歌はすぎやま先生だしね
初代ウルトラマンのOPをベースに作ってある傑作楽曲だ!
やっぱすぎやませんせいは最高だぜ 君の名は終盤の桜待ったところで心の中のサイレンが警報出した >>756
パクリでもオマージュでもなくリスペクトなんだから現代風に変更したってことでいいじゃろ
オマージュだとしたらいや内容変えすぎてオマージュになっとらんわってなるけど 時間がずれてるギミックはともかく、いきなり隕石出てきたのは正直置いてけぼりだったわ
大災害なんだから冒頭のテレビとかで触れててもよかったんじゃ リスペクトっていうなら重視してほしいのは理念かなあ
ジャズソウルを演歌で表現してもいいけど見てる景色が全く違ったらなんなのんってなる いやまぁシンゴジはちゃんと初代リスペクトできてると思うぞ?
特撮オタの僕はそう感じます 平成ゴジラシリーズのラスボスがオキシジェンデストロイヤーの化身って当時のゴジラファン的には燃えたんかな 平成ゴジラはFWが好きなにわかだけどシンゴジはリスペクトしつつも新しい試みやってて好きだよ
ハリウッド版ゴジラもいいよね >>759
怪獣バトル映画と化してたゴジラシリーズをそういうバトル要素を一切消して
淡々と脅威として描写してるのは初代への敬意は感じるんだけど、根本的なテーマがないがしろ過ぎて
俺的にはちょっと違うなぁってなった、あくまで個人的な感想だけどね >>763
はぁ?って感じ
あとどうせ終わる終わる詐欺でしょって思いました(個人の感想です >>765
リスペクトの定義が違うんかもしれん、単純に直訳の敬意をもってるのが作品から伝わるかって意味で言ってたわ デストロイア君スペック自体は半端ないんだけど、映画的には覚醒ゴジラ君の敵じゃないみたいな扱いで可哀想だった >>764
どっちのハリウッド版なのか、それが問題だ
(ぶっちゃけアメリカ版としてって考えると単なる恐竜が出てきたあっちはまさにそれっぽさあるとおもった) >>768
俺も俺も!
ゲームや漫画が大好きだったからか、特撮系はほとんど興味なかった
それでも戦隊ものは幼い頃だと好きだったけど ライダーとか戦隊ものは全く興味なかったけどゴジラとガメラシリーズはほぼ全部見てたな特撮 特撮はスパイダーマンを最近みたぐらいだなぁ巨大化は死亡フラグ ファイナルウォーズは単純な娯楽作品として意外にオタ人気ありそう
韮沢さんにガイガンデザインさせるんだもんなぁww
チェーンソーアーム付けてさ。ヘビメタっぽくていいよねw
モンスターXは寺田さんだっけか マグロくってないほうはなんか雨の中電子機器の半田付け修理してて正気か?ってなったのをなんか妙に覚えてる ちんちんがついてるのに何で使わないんですか?と聞く悪魔の所業 マグロ食ってるほうはID4とかスターゲートとかの監督だったっけ?
ローランドエメリッヒ的な
まぁパニック映画が得意なハリウッド監督が作った怪獣ものって感じだったなぁ…(薄れゆく記憶 >>756
ゴジラを口から冷やしたのも暴走した原子炉メタファーでしょ スペースゴジラもデストロイアも能力バトル漫画かよってレベルのクソチートで
当時はガキだったけど半端ないネタ切れ感は感じてた。まるで引き伸ばし漫画の末期みたいだったよな >>772
にちあさの特撮ヒーローちらちらみてたけど毎回敵倒したら巨大化するなって感想だけだった >>641
オープニングムービー気合入ってたなぁ… メタルヒーロー-は好きだったな
ライダーはブラックまでしか見てねぇ 昨日くらいのchromeアプデ対策
別ウィンドウで作業時にバックグラウンド動作が停止してしまう(Chrome/Edge/Vivaldi ver99)
予告通りバックグラウンド動作に関するflagが削除されているため、別の方法での対応が必要です。
使用しているブラウザのショートカットを新たに作成
↓
ショートカットを右クリックしてプロパティを開き、ショートカットタブのリンク先項目に画像のように
「 --disable-backgrounding-occluded-windows」を追記(括弧内を半角スペースごとコピペしてください) カブトをみるのじゃ、蹴りポーズにこだわらんライダーキックかっこいいのじゃ・・・ エルデンリングこれマップ広すぎない?
あとこのでかい熊なんなの? 平成ゴジラの何がつらかったって
お尻がでっかいアクション出来ないスーツなんで
怪獣同士向かい合ってゲロのぶっかけ合いみたいなバトルにしかならんかったところ…
倒れるときは絶対横倒しだし…
あまりに絵にならないんでビオランテさんなんか頑張って歩いちゃうし…
その点ファイナルウォーズはゴジラが頑張って飛んだり跳ねたりしてて
ああこいつ頑張ってるなぁって思いました(小波 ファイナルウォーズええやん、ワシは好き(大胆な告白は女の子の特権) ビオランテちゃんって設定上はゴジラと互角なんだけど植物だから炎使いのゴジラと相性が悪いのと
中の魂があくまで普通の女の子だから戦闘意欲が薄いから弱く見えるらしいな >>782
巨大化後のロボバトルは正直あんま好きじゃなかったなぁ
今なら販促要素を強引にぶち込んだとわかるが、本当に強引すぎて逆に笑える >>791
映画において銃撃戦は絵にならんくてプロレスをはさまないとどうにも絵にならないジレンマ思い出した
なお銃撃しながら絵になるという手法の革命を行ったリベリオンとかいうSF好きから酷評されまくった作品 【論旨】
全ての問題の根本原因は低水準教育。
感情を含む体験の原因は体験者自身の固定観念。
不自由(制限)を与えれば不自由(怒り)を得る。
最も社会秩序を乱すのは常に最も中途半端な知識主。
「真実は一つ」と視野狭窄した者ほどその矛盾(争い)を体験する。
物質は全て毒。
誰でも生まれた時は重度障害者。
感情自己責任論(解釈の自由と責任)〜学校で教えない合理主義哲学〜
【用途】
問題解決力・論理的思考力・情報分析力の向上
犯罪トラブル不安不満不可解の解決・未然防止
体罰虐待死刑等のテロリズム暴力主義に対する批判的思考力の涵養
企画立案研修創作のヒント、話のネタ・暇潰し、等々 冨野のハゲもファンネルは絵的につまらんから多様するなって言ってたな
ハゲが種のプロヴィみたらため息吐きながらディスりそう
飛び道具特化はやっぱりつまらんよ映画やアニメ的に 肉弾戦の派手さがわからない格闘スポーツみても熱くなってる人の横でじみダナ〜って感じちゃう >>799
リベリオンはアクション最高と言えるレベルの格好良さだけど、話はつまんなすぎて眠くなるのじゃ
>>803
白兵戦こそ戦争の醍醐味って焼け野原ひろしも言っているしね 飛び道具じゃないけど、ボクサーでもアウトボクシングは嫌われがちだよね
インファイトでガンガン撃ち合うタイプのが人気出る ガンダムで言うならそれこそ鉄血のダインスレイブは強力で使わないわけない兵器だけど絵的に最悪なんだよな >>804
ジェイソン・ステイサムが出てる映画を見れば一目瞭然だぞ 王子がとうっってジャンプしたら謎の採石場に着地してセックスが始まる!? 飛び道具だからつまらんっていうか打つ→当たるしかないから情報量が少なすぎるんよね
だから乱射とかになりやすい、とはいえ逆シャアのフィンファンネルなんかはテンポもいいし同時に複数うごいて結構絵になってるのよね、いろいろ考えられてるなぁ 散弾ではなぁ!でもベジータのグミ撃ちもそうだけど乱射ってアニメや漫画だと不遇なイメージがある 王子にはセックスがわからぬ。王子は、王都のハゲである。 ドラゴンボールなんて結局ほぼ肉弾戦が全てだし
飛び道具で決まるのフィニッシュ位 はじめの一歩みたあとに現実のボクシングみるときのあっさり感よ 飛び道具があたるとかメガバズーカラランチャーさんを見てから言って? 帝国8人入れなきゃと思ってたら普段使いの水着編成で足りてたのじゃ 亀田の試合観てボクシングを見限った王子もおるじゃろ? 富野は画面が全部ファンネル合戦になっちゃうからファンネルはあんまり好きじゃないみたいだね
F91以降まず出てこないし セックスって腰振って相手が顔真っ赤であんあん言ってるだけだから絵的に退屈なのよね
…でも見入っちゃう! メタルスラッグなら散弾(ショットガン)は最強なのじゃ
思うに散弾技って近くで打って面で当てる類の武器なんじゃないか お禿はファンネルでも演出的にダメって言ってなかったっけ つまりプーチン自らがシステマでウクライナに戦いを挑めば… ハリウッド映画で最後格闘戦になるのは子供の頃でもなんでそうなるんだよ
ってのはずっと思ってたな
銃のが強いのに メガバズは最後の方でめっちゃ大戦果上げてるんだよなぁ。当たらないとかいう捏造はやめろ ショットガンて狭い室内で撃つと跳弾で大変な事になりそうなイメージだが実際どうなんだろ >>818
パンチぶち込んだら、体がくの字に折れ曲がって謎のおがくずが飛び散るとかないもんな
そういや待ち時間に読んだ木村vs間柴、1巻使って丁寧に試合準備して、1巻で試合完結という、
構成から何からめちゃくちゃ出来が良くて、ベストバウトに選ばれるのも納得だった 銃は抜いて、狙いをつけて、引き金をひくというすりーあくしょんだ
しかしこぶしは(バァン ケツイっていうホモゲーでは拡散弾を接近して集中的に当てるのが攻略のコツだぞ でもはじめの一歩って一時期クロノスがどうだの光のカウンターがどうだのインフレしまくってたよね 仮面ライダー龍輝のベルデ(トルク)の必殺技なんかすごいぞ
エンドオブザワールドとかいうすごい名前の一斉射なんだけど
食らって死んだライダー一人もいないんだぞ! >>838
やっぱヘビーアームズだったがこんなシーンあったっけ? 亀田は足でポイント稼ぐタイプのボクサーなのにKO宣言とかしちゃうからダメ 今度の映画は最初はコメディ路線かよって叩かれてたのに
PVでブロリー登場をバラしたりVジャンでセルの足だけ出して登場を匂わせたりしたら手のひら返されてるのが笑える
視聴者が殴り合いを求めてるんだな 48って寝技以外にも使われる数字だけどなんか元祖があるのかね ボクシングの軽量級なんて基本足を使ってのペチペチ合戦だからしゃーない
一歩は所詮漫画だからなあんな大砲みたいなパンチしたボクサーは軽量級にはまずいない 00の映画版はガンダム全員なにかしら無線兵器持ちだったけど、それぞれ見せ方や特色があって上手く使っていたな
まあ映画だからできたことで、あれテレビシリーズは無理だけど
サバーニャのライフルビットはほんま格好ええ
>>838
多すぎやろ…… >>839
板垣が加速装置使い始めて何だこりゃと思ったけど
そのうち容赦なく負けるようになって草だった >>833
なんで息を吸うようにランクカンストさせてるんだ...... >>829
マトリックスなんかは銃の強さをしっかりあげといた上でそこを超越するから説得力あったよね
現実側は普通に兵器使用がメインだし マトリックスは何から何までデータの世界なのに
黒服に見つからなければセーフってシステムを真面目に作り過ぎでは レーネちゃん有用な編成アビ持ってるわけでもないし育成する意義ないか 銃が雑魚扱いされてる作品なら結構思い浮かぶけど
核兵器だけはいつでも別格の超兵器扱いってイメージある。現実でまだ核を超える兵器がほぼないから
そういうのが出てきたら創作の世界でも扱いが格下げされたりすんのかね ガンダム世界はコロニーバンバン落としてるくせに核兵器にいちいちビビり過ぎ >>840
エンドオブザワールドはゾルダのファイナルベントでベルデってデスパニッシュじゃね?
最近のライダー知らないけど、いつのまにか龍騎じゃなくて龍輝って別のライダーでも出たの? 隕石落としとか核よりどう考えてもヤバい
そこんところどう思ってますかソラスさん? 思い浮かぶ限りだとスターウォーズのデススターが一番最強の兵器かな >>860
私が落としてるわけじゃないですし・・・落ちる運命だったんです
などと供述しており 核兵器は単純な威力自体も半端ないけど同時に長期にわたって消えない毒もばら撒くようなもんだからな
爆風や爆発自体はどうにかできても放射能どうすんのかって話になるし ガンダム世界ぐらい機械化されてれば大規模EMP兵器のほうが脅威なのにね
これもミノフスキー粒子で解決すりゅ? デススターは通気口がデカすぎる
戦艦大和とかの煙突みたいなハニカム構造にできなかったのか デススターは結局のところ最強じゃなくて最大の兵器ってだけだったな 威力は最強じゃね?
デススター以上だともう最終決戦の時のグレンラガンしか思いつかん >>866
あれは後付けのローグワンで開発者がわざと欠陥を仕込んだ事になった
EP6の新デススターでも似たような作りなのはまだ未完成だったからだったような >>869
ラガンとかスパロボ系いれたらいくらでも上がでるんじゃね・・・おなじガイナ系列でもダイバスターとかあがるし 漫画の中には次元ごと吹っ飛ばす奴ちょくちょくいるしなぁ ダースベイダーって良くも悪くも脆い人間臭さがあって日本人受けは良さそうだけど
アメリカ人気はどうなんだろ。アメリカ人はベイダーよりその息子みたいなタイプが好きそうなイメージ(偏見) だがあの世界いまだに拳一つで地球を割れる奴はアラレちゃん以外いないのである! 確かバスターマシン3号がブラックホールを作り出す爆弾だっけ?
あれ以上となると概念兵器レベルじゃね? フリーザは兵器じゃないじゃん
ナマモノじゃん…と思ったけどロボ化してたか 概念系や消滅系まで入れちゃうともう無茶苦茶になるからなその辺 ハロウィンでスパイダーマン並みにダースベーダーは人気あるっぽい描写がドラマでよくあるから人気なんでない 少なくともルーカスフィルムまでのスターウォーズで不人気なのはジャージャービンクスぐらいだろ でもベイダーが誰かしらの父親である事以外ぜんぜん知らない王子俺以外にもおりゅでしょ? へーアメリカ人もベイダーやシャアみたいなタイプの悪役好きなんだな ダースベイダーでふと思い出したけど親子での争いと言えば蓮舫の息子が自民党を支援する
大物資産家の庇護の下、自民党から政治家として活動始めそうなんだってね
せいじの話失礼しました ハイドースの力で先代王が黒ずくめの衣装で現れるんでしょ? でも前王は第一章のiマークのところにきっちりと戦死って明言されちゃってますしぃ 日本人はシャアラオウセフィロスみたいなメンタル弱者の悪役好きよな 「惑星壊したらもったいないから生態系破壊して綺麗にしてから入植しようぜ」
ゲッター人類最悪すぎる ベイダーは単純に強くてでかくてかっこいいから人気なのだ
しかも意外とお茶目だからネタにもなる
アナキンとしての悲劇性やらなんやらは全部後付け
最初は三船敏郎にベイダーやってもらおうとしてたんだから、ルークの親だと人種が変わってしまうし 謎の力で蘇り黒騎士とかほざいてこねこね的仮面付けながら正体不明の強敵として主人公たちの前に立ちふさがる
こういうパターンをいくつ見た事か I am your father(種付けしながら) セフィロスはメンタル弱者の悪役だったのか
なんか過去の出生を知ったら頭パーになって、くっくっく黒マテリアとかいうダジャレかどうかも判別できないようなことしか言わなくなったイメージしかなかった
>>900
すばらしいスレ立て 聖剣伝説4のストーリーをお前等は散々ディするが聖剣なんて初代からしてヒロインが犠牲になって世界を救う結末だし
殆どのタイトルが似たような自己正義落ちやんけ何ムキになっとんねん!って猿先生が言ってた。他に酷い所があり過ぎる?まぁそれはうん…そうね >>912
今期の某ナナチCVしかかわいくないアニメ乙 >>912
乙。少年の方のアビスは先生が出ないと面白くないってのが駄目だと思います熟女漫画やんけ >>912
深みの立て乙
>>913
スレ立てした主のため、住民のため誘導しようとするその精神に敬意を表する乙 聖剣の世界樹はヒロインが命を賭して復活させたぐらいなのに
アイギス世界では寄生してた魔物を倒したんでオッケーぐらいの軽さで草 >>912
んなぁ〜とにゃんにゃかにゃーんだとどっちが勝ちますか?おつ >>923
まあアイギスの世界樹は滅んだわけじゃなくて、ちょっと変なのに寄生されてバグっていたってぐらいだからね
木が焼けても表面が焦げたぐらいには生き生きと頑丈なやつだし ガリウスに滅茶苦茶にされた世界を復興するんだって台詞では出るけど
その復興の為にやる事が人気投票だったり温泉旅行に行く事だったりするのがアイギスです ほんと今更だけど、覚醒の時の自動選択が微妙に使い辛くない?
金を使わないで欲しい時、理想が銀男、銀男、銀女だとして、CC3優先+男優先で探したら
銀男、銀男、金男みたいに、CC3の方優先させたいのに性別優先が先に来てしまう
仕方ないからいちいち蔵から出してやってるけど、なんか上手い方法あるんかな ゲルトルート育ててみたら強かったわ
他にも金白で強いのいたら教えて 平和な世の中を作るのは金や施設ではなく人の心なんだよ >>926
復刻と言うか常設になるんじゃなかったっけ? 俺の思い違い? >>929
人気投票は民意を取り入れるためで温泉旅行は地域経済復興のためだぞ >>933
人の心を平和にするためには金や施設が要るんじゃよ ちびヴルムはでかぶるむに劣らないステータスを誇ってコスト据え置きだぞ >>931
参照の優先順位をCC>男女に変えてやるだけの話だと思うんだけど
地道に要望送るしかないんじゃね? >>931
なんでこれいまだになおらねえんだろうねえ スマホのおかげで息をする様に仕事が家まで追っかけてくるのじゃ
まあ既に家が仕事場みたいな勤め人も多かろうが・・・ あれかね、金ユニットをしっかり引退させておけばいいのかね >>934
・緊急ミッション『悪霊の迷宮Final』の終了
※『悪霊の迷宮』は最終回となりますが
今後の更新にて復刻開催を予定しております。
去年の7月に復刻してから全く音沙汰無しですね… 居るのか知らんけど優先順位変えたら逆の趣向の人が困るし
優先順位を自由に入れ替えられるUIはどうやってもごちゃごちゃしそうだし
鍵かけとけ! 突然の虹キャラ追加のための保険とか?
手元に金あると使っちゃうタイプ 復刻はここの王子の大半はもう用済みというか復刻の意義は薄いだろうけど
迷宮終了から始めた新規王子にとっては復刻してくれたら石やコンプ報酬大量ゲットでウハウハやろね リアルだったら資金の工面や被災した人達の住居や働き先の世話になるだろうが
こんなお馬鹿ハーレムでそんな地味かつ真面目な話されてもね
王子が美少女と一緒にお風呂入って楽しーでいいんだこのゲームは ちび料理のせいでクリエーテルが大躍進してサンタアリサの影が薄くなったのが許せないあんなに便利なのに 金ユニ使いたい人は金ユニ優先タブにすればいいんだから
問題はそのレア度より男女どちらかを優先して使いたいケースがあるかどうかじゃね? >>944
そのうちアハ!と笑うマスコットと共にリニューアルオープンするよ 悪霊の迷宮は統帥の塔という名でリニューアルしました 迷宮でラピスがなんか探してたみたいな話は猿空間に消えたよな
まさかその探し物がレズっ気のある迷宮創作美少女の事じゃあるまいし >>954
神聖結晶が圧倒的に足りないんですけどぉ!? >>943
データ2で育てるか迷ったままの牧場金ユニが倉庫に入ってるけどそれを勝てtに使われると困るってのはあるな
あとガチャ金は倉庫に預けてから引退させるけどその作業はあとでまとめてやりたいから、
引いたばかりのガチャ黒を覚醒作業しようってときに引いたばかりの金が邪魔になりやすい そういやウンコした後ケツ拭かないデーモンて迷宮でなんか探してたな… 回復の泉みたいなのがあったりケラがガリのお散歩させてたのも悪霊の迷宮だったっけ
ラピスが探してたものってケラがガリの復活に使ったのかなーとか勝手にフロム脳してたけど 選挙でもなんでも本気なら変わるよ
俺は変われた(聖教新聞) ケラ王子や椅子王子も常設までは復刻まだかよが定期的に聞こえてたなぁ
王子称号は半年に1回ぐらいやってたけど迷宮は余裕で半年過ぎてるな 適当にイベントとフレーバーテキスト撒いとけば勝手にこじつけてくれると言うフロム脳か >>945
もうすぐ8倍煮込みが消滅するから、男性ユニットだけは合成経験値2倍キャンペーンまで取っておくんだ!という王子もいなくなるし
そうなったら同時にこの仕様も変えて置いてほしいな 正月ラピスの王子とのイチャラブっぷりはやばいよね
画面叩き割りたくなる位イチャイチャしておるわ フロム脳って言葉が定着する前まではその辺の作中の矛盾なりガバさをユーザー側でフォローしてくれるのはエヴァファンの特権みたいな扱いだったな 経験値仕様変更はまーだ手こずってるみたいですねぇ… 迷宮完結前は来るたびに「また迷宮イベかよ」って言ってたのに
王子はそんなのばっかりね 普通に合成経験値1.5倍とかやればいいのに
それが本来の育成キャンペーンってやつだろう?
何でドロップアップが育成イベント扱いになってるのか 自分で選べなくなったわけじゃないから使いたいのがあれば自分で選ぶのじゃ! 全合成素材が1.5倍になるんだったら、いつまでたっても黒鎧が使えなくて早漏王子が辛そう 女主人公ちゃんがえっちなめにあうエロトラップダンジョンなら塔も人気になるのに >>971
ゴールドラッシュもそうだけど最初のドロップのみ確泥なら文句ないんだよなあ
とりわけ低カリ糞泥雑魚マップを延々と終わりも見えずに周回するのが虚無い >>973
合成経験値増し増しキャンペーンにしたら半額弁当待ちの客のようにキャンペーンまで育成しない王子から
キャンペーンやらないから育成できないだろふざけんなと理不尽な文句が出ると予想 >>978
ドロコンプしたら委任できるようになりました!!!!!えらいでしょ!!!! 迷宮は花束みたいなしょーもないアイテムまで妙に泥率低かったりして
一度沼にはまるとやってるのマジで馬鹿馬鹿しくなったからな・・・ 城の合成大&超成功3倍キャンペでその文句見た気がする 今のGRと最初期のGRは別物なんだよね。初期のGRのドロップの渋さといったらもうね
今は明らかに泥率上がってコンプ滅茶苦茶楽になったしスタ12みたいな確定マップもまずあるし >>978
GRは自然回復でスピカが手に入る素敵なイベントでしょ? 制約:女性三人まででエロトラップまみれの階層を作り罠の動作確認をしていたら壁に挟まってしまったニミュエちゃんが >>973
それ系は溜めて置くのがストレスになるしただの貧乏人接待じゃん
引いたばかりのキャラを課金で溜めた資材ですぐ育てさせろよ 今だと人気投票が昔の迷宮みたいな扱いかな
人気投票つまんないは結構見るけど待ってたなんて意見ほとんど見たことがない A列車でいこう、シムシティ、テーマパークみたいなゲームって今は流行らないのかな 竿役創作ゲームがあっとして最高コストのユニットは種付けおじさんだな。黒人ちんぽや体育教師も相当製造コスト高そう >>993
建築の才能がないと良いものが作れないほどに細かく設定できるから途中で諦める人が多いのかもしれない このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1日 0時間 9分 9秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。