【DMM.R18】千年戦争アイギス12114年目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
アフィリエイトブログ対策にメール欄に「sagete」を入れてもいいです。
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
http://twitter.com/Aigis1000/
■したらば避難所
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/s_netgame_13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
https://seesaawiki.jp/aigis/
■各種リンク
アイギス射程シミュレータ
http://aigiscca.web.fc2.com/aigisgrid.html
ガチャシミュレータ
https://www.simulation-data.com/gacha/aigis/gacha.php?id=0
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を張り依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス12113年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1646486672/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザは Firefox/ Edge/Chrome/Safariが公式対応。調子が悪いときはハードウェアアクセラレータをオンオフ試してください
その他PaleMoon、Kinza、AnciaChrome等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
googleplay版・androidアプリ版が断然軽いです。Androidエミュレータはお勧め
Q.スマホでやってると毎回起動時データダウンロード入るけどうちだけ?
A.iphoneならメモリが少ないと強制削除、androidなら一部機種は容量関係なく強制削除されます
大抵は例外設定すればおkですが自分で設定一切できない機種もあるようです
googleplay版は問題がないっぽいです
Q、昔のイベントキャラや称号はもう手に入らない?
A、交換所に魔水晶・虹水晶で入ったり、復刻イベントが開催されると刻水晶で交換できます
王子称号を獲得できるイベントについては定期的に復刻すると明言されています
キャラドロップ型(牧場)イベントは周期的にデイリー復刻で登場し、かつ随時追加されます
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%A5%C7%A5%A4%A5%EA%A1%BC%C9%FC%B9%EF
Q、このゲームの攻撃方法は、防御力で引き算される物理攻撃と、魔法耐性で割り算される魔法攻撃(=防御無視攻撃)と、
両方無視できる貫通攻撃の3つあるってことですか?
A、はい。
Q、名声召喚ってすぐ引いてもいい?
A、毎月一回しか引けないので欲しいグレードにたまるまで待ちましょう。翌月第1木曜メンテ締切。誤タップ誤クリック注意。
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、高レア順で兵舎画像を数枚張る、戦線崩壊箇所のスクリーンショットを貼るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはimgur、Gyazo(右クリック→画像URLをコピー)、light.dotup.orgなどを使う人が多いです
Q、このゲームのバフってどうなってるの?
A、大体こんな流れです、あとはくろもじやで検索してください
http://i.gyazo.com/9fd88efaf850d2ae2fe75e2236fc4517.png
http://i.gyazo.com/3eacf50062120b7be9e622e02ac9148f.png
■英傑の塔スコア90000用ライン
https://i.gyazo.com/677c94987fe570fa1b875bf1431496d2.png 乙乙
そういえば人間は動物の舌でも肝臓でも平気で食べるのに豚や牛の睾丸料理って食べた記憶ない気がするっす 硬貨1枚だけカウンターにおとしたらさすがに音でわかるだろうになあw>>1乙 王子はそうやってすぐ上手いこと言おうとするいちおつ 攻撃力4500って聞くと青眼の白龍3体融合しか出てこない いちおつ
揚げタコ美味いよね! 3個ぐらいまでは…… >>1乙
ヘカトンケイルはデバフましましと、空飛ぶ受けユニット使って後は何とかできそうか 海馬君は後付けで前世でブルーアイズが元嫁みたいな扱いになってたけど
こいつ初登場した時前世の嫁のカードをゲス顔で破ってたよな 貴様のおかげでレアちんぽに傷がついたわ!ペチンッ いちおつ
はやくプーチンの全裸侘び土下座が見たいのじゃ 神獣EXなぁ神獣がダルいからなあ
大討伐EXと同じくらいの難易度ならやるけど >>21
ゼレンスキーさんの方が特に頼んでもいないのにウキウキでやりそうで怖い どうせまたガソリン高くなるだろうから車のガス満タンにしとこうかなとも思うんだけど
通勤で車を使ってる以上早めに一回満タンにした程度端金だから大差ないのが辛いのじゃ乙 ロシアのプーさんもう結構な爺さんなのに何歳まで大統領やるつもりなんですかね 3W目の4500さんはその場にヘイオスをそっと置いて回復補助員になってたな ゼレンスキーが逃げなかったのがロシアの大きな誤算だよなぁ
もしかしたら将来大きな歴史の転換点として教科書に載るかもしれない プーチン君はここらで引き下がってくれないとライドンキングが不謹慎打ち切りになってしまうのじゃ・・・! 各国の大臣はホントはみんな仲良い説、ってタイトルのラノベを書こうと思う>>1乙 ゼレンスキー大統領の見た目が一般家庭のお父さん感凄い 万が一今回の影響でザンギエフがスト6に参戦できなかったら笑えないけど笑えてしまう ウォーズマンは戦ってるし大丈夫じゃね
カプコン比較的ポリコレとかに強硬だし
しかしあんだけ国力や兵力に差があるのに自分とこの国土の数分の一しかない狭い国すら攻めあぐねるのな
士気が選局にあんだけ影響するっていつの時代の戦争やってるんだ >>29
降伏しても虐殺された過去があるみたいだから徹底抗戦以外ありえないんだろう
死んでも闘うじゃなくて、戦わないと生きられない >>22
ヘカトンEXはだいぶ簡単なほうに感じたわ チョコカレーは封印したほうがいい やはり戦争はロボットの時代
生身の人間なんぞ使い物にならんぜよ! >>33
投げキャラ消えるからその分少し平和になるね もう民間の建物にもある程度ぶっ放しちゃってるけど、一応建前上民間人は殺せないから
雪やり山が天然の要塞になってるんだろうね ザンギエフはコサックダンス踊るしどっちかというとウクライナ出身だよな? ザンギエフのおかげでコサック=ロシアのイメージが付いたいちおつ >>35
訓練だと言われて来てみたら戦争だったって状況だから殺したくないし死にたくはないって視点が抜け落ちてるぞ
そもそも戦いたがってるのプーチンだけみたいだからな チョコカレーってナンに合いそうね
あと、投げキャラとかのパワーバランスがちゃんと取れててすごいと思う
立ちスクリューを出せるまでに鍛えるプレイヤーを信じてるよね ウクライナ料理屋にボルシチあるんだけどロシアじゃないんだね しかしロシア軍って過大評価されすぎてたな
核兵器があるってだけで北朝鮮と大差ない雑魚だろ つか日本でロシアのものって思われてるのほとんどウクライナ産て聞いたが 自分たちが他国に侵略してるのに相手をネオナチ扱いとか頭おかし過ぎる
こんな悪い意味で漫画の悪役みたいな屁理屈を建前に戦争が始まるなんて信じられん 対戦相手を必ず30分以内に倒してきた弊害で戦闘が30分以上長引くと全身がショートしてスタミナ切れ及び機能低下する特異体質となってしまったウォーズマンさん
何というポンコツコンピューターなのだ >>53
インドカレー屋もだいたいパキスタン人だし、台湾料理屋も本土人だからなあ… ドローンってどれぐらい弾薬詰めてどれぐらいの距離を航空可能なんだろ
倫理を無視すればガンダムのバグみたいな殺戮できちゃうのかな >>55
チリワインはほとんどペルー産だよって知り合いのペルー人が言ってた
あとアソコが職場でいちばん大きいとも言ってた
半信半疑だよ >>60
C4とかでも数キロあればかなり爆発しない? そもそも本土侵略とか徹底抗戦時間切れ勝利か全面降伏民族浄化ENDしかないんやからウクライナ側は死なばもろともで抗戦するわな
今回は初手からプーチンの判断がおかしい ロシアのポルノショーのクレイジーホースはロシア人が頭おかしいことを教えてくれる 今の時代キン肉マンがアニメ化できないのはブロッケンJrのせい >>60
通常のドローンと言えば撮影用途がほとんどで運ぶことを想定していないので当然ですが、ペイロードはせいぜい数百グラムから数kgまでがほとんど。
これまで何度かご紹介したことのある、楽天の商品配送ドローンで最大積載量は5kgとなります。ペイロードが大きくなればなるほど、それに伴って大型化していくので当然価格も上がります。
今回ご紹介する「株式会社A.L.I. Technologies」の物流ドローンは、なんと最大で50kgもの重量を運べる桁外れのパワー。しかも50kgを20km先まで運ぶことが可能となっています。 ドローンでやらかしすぎると今度は妨害用の無線機器が普及するんじゃない? プーチンに上げた秋田けん八つ当たりで虐待されてないだろうか このご時勢、情報操作で正当性確保なんて無理なんだから
電撃戦で首都制圧既成事実化で押し通すしかないんだよね 実際ウクライナが数メートルの大きさの巨大ドローンで攻撃かましたって聞いたよ >>68
ドローン妨害できて既存の通信設備は大丈夫ってもん作るの大変そうだからそれは同何なんだろうねー 20km先でもリモコン操作できるのか最近のラジコンはすげえな プーチンプリンで画像検索すると結構出てくるんだよな 核恫喝で周囲牽制した時点で射程圏内の諸外国も他人事じゃなくなったからな
ピッチャーが2塁牽制しようとしてバックスクリーンまで暴投するようなもんか?野球知らんけど そもそもドローンは耐風性能が殆ど無いので、風が強い日はそれだけで使用不可能だったりと案外使い辛い トランプのラバーマスクが一時期流行ったけどプーチンマスクは今は洒落にならんかもな 全長数メートルある無人機が実弾撃ってくるとか恐ろしすぎるな >>70
士気が低い兵員で電撃戦はさすがにアカンて素人でもわかる >>62
何で職場でアソコの見せ合いっこしてんだよ ヘカトンEXは総力戦にしては敵の数少ないからゴリ押しできる王子にとっては楽ね
ただ全力で全ウェーブ地上戦しようとすると流石に面倒臭そう ロシア人はウォッカ飲みながら戦った方が強いんじゃないかな 一度負けた相手にはいつまでも粘着して報復できる瞬間があればなりふり構わず攻めてくるクズってイメージ >>60
火薬銃積んでも反動でまず当たらんやろ
殺傷可能な光学兵器は重量的に難しい(バッテリーの問題)
爆弾積むなら携行ロケットの方がコスパがいい
BC兵器を積めりゃ一番効果的なんだろうけど条約と人道的見地から袋叩きにあう
とざっと考えるが? 3巨人全部残して最終waveで飯食いながら倒した方が良いんだっけ プーチンのそっくりさんが今風評被害にビビりまくってるらしい ロシアは兵器がしょぼすぎるってのもあるな
結構な軍事輸出の国でもあるんだが性能が低すぎて返品されまくってもいるからな デッカいドローンってつまりメタルギアPWのクリ○リスみたいなヤツでしょ? >>81
意外と楽よな
といいつつエレンに頼ったが >>79
だから最初からそもそも無茶なのよね
あとはクリミアで痛い目見た欧州が想像以上に硬調なのも予想外だったか ロシアとしては瞬殺以外あり得なかったよね
粘られて世界中を敵に回した時点でウクライナ占領しようがもう負けてるようなもん >>88
明らかに二、三世代前の戦争してる感あるからなあ というか仮にウクライナに傀儡政権樹立成功しても、モスクワでテロが頻発は確実、海外はそれを助けるどころか秘密裏にテロ支援すらするだろうし、
金融制裁は10年続くどころか、そもそもロシアを除外して世界経済回すようなシステムが作られるだろうし、
んで今回の事で、中国はロシアを完全に「格下」と見なしてあらゆる分野で足元見てくるだろうしで、もう実質ロシアが中国の傀儡になる未来すらあり得る状況
ロシアなんて売れるものが資源しかない実質モノカルチャー経済なのに、買ってくれる国の大半に喧嘩売るとか頭スータリンかよと 前陣速攻瞬殺ってアイギスみたいね
ロシアに黒エルヴァおりゅ?できる ロシアとしちゃちょっと前に安全保障無視してウクライナのクリミア占領した成功例があったからな
あの時ちゃんときつい制裁しときゃいいのにほぼお咎めなしだったからな そのうち脳波コントロールできる無線チンポもでるのだろうか 電撃戦以外ありえないのに電撃戦の準備が破綻してるってのはそもそも戦略成り立ってないな
初報の時はすげー電撃戦かました!みたいな空気だったのに、やっぱあんま伝え聞く情報でわかったような口聞くもんじゃないね 無人誘導兵器とドローンにそこに差はないからね
軍用なら割と使われてると思う >>90
デバフはゴリ押しに必須だから問題ない
コハルにだって当然頼る ロシアに足りなかったのは水着キュウビちゃんという事か >>95
売れるものが資源しかない国ってゲーム性以外取り柄がないエロゲーとか言われてたどっかのゲームみたいっすね ロシア「水着ユニットを実装するために不凍港を手に入れなければならない」 アイギス世界だったら水着でアイススケートぐらい平気でやりそうなやつ一杯おるな >>105
水着キュウビで兵士たちの士気を上げろって意味かと思ってしまった しかし今回のウクライナ侵略、北朝鮮はどんな気分で見てんのかねぇ
逆立ちしても敵わない、アメリカと並ぶ軍事強国だったはずの宗主国様のロシアが、中堅国のウクライナに手こずってる現実
自分を見つ直せば、色々笑いどころはあるにしろ軍事力世界TOP10に入る韓国挑発し続けてて、
その先に日本がいて、しかも両国に米軍が駐留してる現状 >>100
脳波コントロールはマジで早く実現してほしいんだわ
アレクサ寝起きの声認識してくれん時あるしそもそも声出さずに命令出したいんよできるなら >>108
おまえらサウナのあと凍った池に飛び込んでるだろ でも王子は水着キュウビの性能見て士気が下がってましたよね 死に物狂いで戦う覚悟決めた国は決して侮ってはいけないのじゃ
頭プーチンな国家主席を持つと苦労するのじゃ >>113
そういえば鬼太郎の六期でまんまそういうエピソードあったっつーか、そもそも九尾ってそういう奴だったな でも最近の妖狐さんって人の子など孕みとうないって言うだけの役でしょ 元KGBで暗殺ばっかしてる大統領が元芸人で全裸とちんこネタが持ち芸の大統領にかまされるってなろう小説みたい 九尾ってアイギス限らず女体化されてる率高すぎよな
やっぱケモ耳モフモフ尻尾美少女or美女にしやすい設定だからか 殺生石われたのがもう少し前だったらプーチン狐憑きって言われてたかもな >>123
割れたから復活するんじゃなくて復活して抜けたから割れたんだよ 時系列的にはばっちりだよ まあ段々弱くなるユニットとかエルドラで散々文句言われたのに何で出したって感じだったしな・・・
んで今は一瞬で10倍界王拳状態になって自己バフ切れと共にとっとと安全圏に引っ込む
速攻と鉄砲玉の究極形みたいな奴おるし >>122
九尾の狐が美女に化けて時の権力者を籠絡したという物語とか
安倍晴明の母親が狐なんて伝説とか
狐の嫁入りなんて言葉もあったり
狐耳美女に夢見るのは人類のサガなのだ それ考えると九尾を男性として主要キャラにしたぬ〜べ〜は貴重なのかもな 狐さん元ネタも美女だから
美女か美少女以外の狐なんて偽物ですし >>127
でも最初は必死に抵抗してたカミラさんが段々スキル効果下がって抵抗できなくなるシチュとか良いと思うんですよ >131逆だった
効果下がるのイーリスちゃんだったよ だがしかし美女で現れるのは相手の望みを反映してるわけだからホモ相手には男で… >>121
ヤザワや拓が日本最大の族を相手にしているようにも見える ポケモンでもロコン-キュウコンは何となく雌に拘ってしまうな
他で拘るのはサーナイトくらいだが… そもそもウクライナはなんで汚れ芸人を大統領にしてるの・・・? 堕姫に最多投票するとなに貰えたんだろう
わんぱくハンバーグ?(´・ω・`) S覚一回限りで通常スキルに戻るってタイプは今の環境だと止めりゃいいのに、帝国白デーモンロードとか最新のやつは特に ウクライナで心配なのは制裁が温いと中国がこれなら台湾行けちゃうんじゃね?と行動しかねないところ
日本も他人事ではないので徹底的に制裁してついでに北方領土も奪い取ろう >>141
そのまんま東は性欲唸りまくってた30代の時にやる気マンマンで町で拾ったメスを脱がしたら背中と肩に刺青を背負ってて
「君はもう少し自分を大事にしたほうが良い」と言ってそっと服を着せて金を渡してお帰り願った理性溢れる男なのじゃ プーチンをプッチンする部隊とかどんくらい暗躍してんだろ実際
ゼレンスキー大統領は当たり前のように暗殺されかかってたみたいだし ロシアがクソだってのは分かってもだからといってウクライナを信用するというのはよく分からんから
戦争は終わらせるべきだと思ってもウクライナを応援はしないっていう微妙な立場だわ
アゾフとか知るとな せっかく旅行中なうなのにスレが重いのじゃ
寝るじゃ 正直北方領土返還なんて無理ゲーではあるんだけど、ロシアに対してそれ以上やったら分かってんな?ぐらいの雰囲気にはしたい所だわね 狐娘というとすぐ九尾にしちゃう日本の悪癖
そのまんま東の嫁さんは当時美人女優で有名だった人だよね >>144
そう判断したのならもう動いてると思う
今はむしろビビり散らしてそう
アメリカ艦隊が日本周辺から移動してないのも予想外だろうし
でも数日前にロシアの爆撃機と合同編隊飛行挑発を日本にした模様 だって穴があったら入りたがる管狐とかが美少女になっても、ねぇ いま日本に北方四島戻ったとしてもちゃんと運用できるかわからんちん
ロシアが開発進んでないから自然も破壊されてないとか聞くとどうなんだろ
カニ食べたい >>150
旅行の時くらいこんなとこ忘れて旅行に専念しなさいよ 尻尾が増えるのは狐で太くなるのは狸のイメージ
猫は2本以上見かけないな まあ仮に日本の管理下になったら中国朝鮮の違法漁船が大挙してやってくるからすぐに資源枯渇するけどね北方領土 レオーネってggに使う場合第二覚醒はどっち?
いろいろ調べたらオブリのほうがイイっぽいけど >>154
オナホに管を棲み憑かせてエロギツネに調教するとか >>148
それサッカーチームじゃんやっぱスポーツは糞だな 美少女狸キャラがそもそもアイギス以外では思い浮かばない
スズネちゃん抱き枕にして寝たい 北方領土がロシアは一応世界大戦の結果だけどロシアが北海道に攻める理由は流石に全くないだろ 狐美少女とウクライナの話題が重なって
何故FGOのコヤンがあんな設定になったのか思い出し憤りし始めちゃったよ 当時実際どんな事して捕まったんだか晒し上げ食らったんだかは分からんが梅沢と東はプレバトには欠かせない男
地頭が滅茶苦茶良いんだろうなあ
だがシュレッダー行きになった方が我々は面白い >>139
すごく簡単にいっちゃうとビートたけしに豊富な政治的知識を追加したような人間だから >>162
俺はGGに使う気無くて逆にしたからたぶんそっちでいい たぬきが太ってるのは信楽焼のせい、太眉なのは王子の性癖のせい GGの話題でなぜか趙公明ちゃんあんま話題にならないよね
宙に浮いてるから結構使いやすいんだけど >>166
北海道じゃ不凍港と言っても陸続きじゃ無いからモスクワに物資運べないしな
朝鮮半島の方がよっぽど欲しいはず ヨーロッパでは大体どこの国でもネオナチ系の過激派団体はあって、ウクライナも例外じゃ無いけど、他の国に比べてそれほど大きくは無い。
またロシアも例外じゃ無くネオナチ系はいるので、プーチンが言ってた「ウクライナはネオナチだからロシアがなんとかするんだ」っていう大義名分が筋違い。それをいうなら自分の国をなんとかしろという話になる。 GGに使うなら両方育てればいいじゃんてなる気もする レオーネは3人くらいいると便利(育てたわけではない) 趙公明はまだたまに名前挙がるけどシュカなんて全然聞かないよ、みけおうなのに >>172
あり もう一方も余裕ができたら育てたいね… ストミGGはレオーネを3人4人育てる 後ろのほうで狩る係は別分岐でOK GGするために使うなら両方育てるんだよなあ!
3匹目を狸で補えばオーク完全融資が実現するんだ GGしてるとリエーフちゃんに「待て」を覚えさせたくなる >>177
北海道手に入ればウラジオストクから太平洋への安全な洋上ルートを確保できる。
宗谷海峡を日本(と駐留する米軍)に気付かれないように通るのは無理だし、樺太北部は冬季は通行不可だからな
日本列島って中露からすれば滅茶苦茶邪魔な位置にある ふ、風神雷神だってそうだし・・・ッ
嫁は盗られてないし・・・ッ レオーネをGGで使うなら2人以上並べて使うのが普通だから両方作ればよいよ
ブロック数だったりゴールを複数個所守護るためだったりで1人じゃ足りん >>191
本人生きてるし人間界の権力者と姻戚関係結べてWin-Winよ
風神雷神くんは残念だったね >>191
臣下が悉く王子に取られてる皇帝陛下とどっちがマシだろうか 中国にかかればハワイすら本来中国の領土らしいし・・・
アニメゲームに登場する全宇宙制覇を目指し地球へ侵攻してくる悪の帝国並みの思考回路 レオーネとかいる限り全部使って雑にGGすればええんじゃ
1枚教とかいう邪教には扱えん 中国とロシアからすれば邪魔な位置にあるけど
逆に言えばアメリカの立場としては犬にしとけば色々便利なんだよな盾としても中露への牽制役としても 風神雷神が人間の国ほろぼしはじめたのって原因はなんだったっけガリウス君に影響うけちゃったの >>196
なあにその内また勝手に分裂するさ
んでまた50年くらいかけて統一する アジア周辺は全部中国の属国だし、海を隔てて敵対してくるアメリカは魔族の住む魔大陸みたいなもんよ レオーネとともに謎の魔物を周回しようとしてもすぐつらくなるのですが 同キャラ複数教なんて邪教に堕ちるわけにはいかないから謎魔GGするね… 北斗の拳の修羅の国って台湾なのか中国なのかどっちなんすか まあ宇宙の起源主張してるどっかの国の親分みたいなもんだし 二覚絵ないキャラはどっちに覚醒させたか一目でわかるアイコン表示してや まぁアメリカは地球の警察よね。戦争はしても領土は獲らないし
地球連合軍VS米軍でも勝ち目無いぐらいなんだし うる星やつらのじゃりテンも世界中のメスは自分のもんとか言ってるしちんちんがある限りいくつになっても独裁者なのじゃ >>204
どうしてリエーフと正月エフネちゃんを仲間にしなかったのですか王子よ
ゴブリン隊列GGすれば救われます- ササクッテロあんだけ叩かれたのにまた性懲りもなく中国ロシアの知ったか語りしてんのか
もう脳と顔面の病気だなこりゃ 竜はコスト補助が欲しい
編成アビリティだけじゃなくて >>212
領土は取らないけど現地政府を自分の手下に挿げ替えて行くぞ
いやキューバとか何で無事だったんだろ今まで 日本列島とか言う、大陸を覆うように配置された島
大陸からすれば防波堤だし、逆から見れば封じ込める蓋になる
もっと日本はその地政学的地位を生かした政治をすればいいのにね 虹聖霊売ればそこそこ金になる事を最近知った
まあ別に金にも困ってはいないんだが >>211
それホントそう思うわ動画カンニング勢だから >>206
ドラゴン良いなぁ
遠距離増えたしそろそろまともに遊べそう ほーらしろソーセージじゃなくボローニャだぞ(ぼろん >>222
その漫画の人って今はシリアルキラー美少女の漫画描いてるよね! 皇帝はいつ覚醒するの?童貞や処女は覚醒出来ないの? セージといえば
サイゼリヤのサルシッチャを月2で食べてる 久しぶりに小さいコップ一杯分のレモンサワー飲んだんだ
そのあと風呂入って湯船から上がったら失神手前の立ちくらみ食らった…
うんこしたかったからここで失神したら絶対漏らすという危機感でなんとか持ちこたえたけどここ数年で一番やばかった 二覚絵が来てないので未だにディー姉二覚させてません
いやまぁ二覚しても使うところ無さそうだが… 竜は軍師とかのサポート含めて搦め手のキャラ欲しいね
力押しのキャラしかいない感じ
龍の真人とか竜道化師とかいてもいいんだよ >>218
そらそうよさまざまな状況あるけど何のために戦争したんだって話になるだろ ドラゴンシャーマンは搦め手のはずだったんだけど、ただ竜兵がそのままビショップに転職しただけみたいになっちゃったからなあ はっとりくんとか人気絵師で2覚絵がないのは運営が出し渋りしてるのか単純に発注してないのか結構謎よね
スケジュール的なものもあるんだろうけど >>234
艦これやってる王子も俺一人だろうししかたないね 寝取られ現場の写真を撮られてそれを脅しの材料に寝取られればNTR^2で普段の倍抜けるのではなかろうか ドラグーンは遠距離マスから出てこいっていうステしてる、周りから苦情くるぞ >>234
原作のメル好きなので実装されたときに復帰したが、無料石で出なかったのでまた辞めたわ 流星はメインキャラ早々に出してしまって先長くなさそうなんだよな着せ替えにしてくんだろうけど NTRブームのせいで同人界隈の体育教師がすっかりレイプ魔みたいな扱いになってしまった >>227
覚醒できなくて困ることって強者に出られないぐらいだから、このまま童貞を貫くのだろう
>>229
うんこに救われたな 竜が搦手始めたら竜の存在意義が問われてしまうから実装できない可能性 コラボキャラのアルティアにさえ第二覚醒絵あるんだぞ まあこの期に及んで交流クエ分まで一括依頼してないのはすごいと思う まあ一番の理由は金にならないからだろうけど…
第2絵なさ過ぎて信用のほうがですね せっかくだからぼくはこの悪堕ちした第二覚醒を選ぶぜ! >>245
はっとりまさきのキャラは、第2覚醒絵を描くぐらいなら別衣装や新キャラやらせようみたいなノリを勝手に感じる >>243
朦朧とする頭で冷水シャワー被ってじっとしてたら収まったからほんと良かった
風呂上がりに立ちくらみ食らった場合下半身に冷水かけて上半身や頭に回る血液を抑制すると良いって後々調べてわかったわ…結果オーライ! ぶっちゃけ2覚絵用意するより衣装別キャラ描いてもらってガチャ回せって方が金になるもんな アルティアはコラボキャラっても他社の絵師に書いてもらったってだけだし、
絵師個人に発注するか他社に発注するかの違いでしか無いからなぁ なんだかんだでインフレしてないのは素直に凄いよアイギス
シビラみたいな旧元号生まれのキャラも一番人気だし 風呂入ると漏らすって程じゃないけど便意がやってくるの地味に困る
便意のせいでゆっくり長風呂もできない おにぎりくんもグレースの第二描いてくれないかな
ついでにアッパー調整してくれると嬉しい >>257
下半身かー。知らないとまずやらないな、気をつけよう インフレはしまくってるよね、今の環境でヤシャスィーンがあの性能で来てもほーんで済まされそう インフレはしてるけどバランス調整で追いつかせてるだけではある 新規実装キャラじゃなくて環境ごとインフレしてるな
ブーの攻撃力にビビったりゴーレム対策に専用編成必要だったあの時代が懐かしい
旧キャラも順次強化されてるけど、流石に付いて行けてないキャラも多いな テュト婆ちゃんのメラゾーマやアージェのメガ粒子砲に比べたら所詮矢なのじゃ 確かに新規キャラは強いが昔の黒だって完全に戦力外って事はなくまだまだ現役でいけるだろ 昔の編成のまま入れ替えずにやってるとイベントすら難しくなってるからな
さっさと新キャラ引けよって圧は感じる 属性ゲーじゃないのはびっくりしたけどアクナイも属性はないからタワーディフェンスってそういうもんなのかもしれん 私の攻撃力は5000だに恐怖した純粋な心を取り戻すんだ >>274
インフレの意味わかってないんでないか?インフレはしとるぞ >>263
あらかじめトイレで漏らしておくんじゃあかんのか? >>274
クリッサとかエスタとかファルネとか割ときつくね? >>257
まず酒飲んですぐ風呂とかいう危険行為を改めるべきでは…… 王子!「昔のキャラ」っていつぐらいまでのキャラなの!? >>280
あらかじめに便意があれば垂れ流しておくけど、風呂つかってまったりしてるとうんちしたくなるんだよな 属性とスキル以外無強化のドラニアを見てあの頃のステを思い出すんだ
覚醒実装前だけどあの頃はこれでも即戦力だったんだ まぁインフレはしてるよね
古いキャラ使える言っても
古いキャラだけで遊ぶとやっぱりつれぇわってなりそう >>283
召喚で出なくなったキャラでいいんじゃね? >>242
薄い本の部活顧問は彼氏のレギュラーをたてに体迫るのが様式美だから仕方ないね 引き続き調整されてるキャラとそうでないのがいるからね…
ワルキューレはそもそも役どころがもともと微妙で
ガラッと性能変わったはいいけどまだ輝いた事がない印象だな シビラクリッサ辺りはもう化石キャラで、ラピスシルヴィア辺りでももう完全に旧キャラだよな
確かに言われて見るとどの辺が新と旧の境目なんだろうなとは思う >>282
飲んでから1時間経ってたしそもそもコップ一杯といっても水で2倍くらいに割ってたから大丈夫かなって油断してた
いやほんと状況次第ではやばかったから気をつけようにするよ… >>288
でもやっぱイベント程度だと、黒は黒ってぐらいに強みは感じる
調整で弱いキャラの数字も合わせてあげているから、遊べるようにはなっているんだよね >>284
なるほどなぁ……難儀よな
俺は風呂のドアあけると尿意を感じるから引き返してトイレにいくのを毎回やるんだが多少気持ちはわかる 温泉浸かりながら日本酒飲むとか人生で一度はやってみたい行為なんだけど危険なの…? 本来の意味でのワルキューレってエインへリヤル(の本体)の事だと思うんだけど
それはそれとして天界にもなんかオリジナルのワルキューレみたいな扱いの連中おるし、もう自軍のワルキューレパチモンのパチモンくらいの扱いじゃん >>268
陵辱NGになっちゃうから魅力がいくらか減っちゃうけどデフォルメドットのエスカレイヤーとか見たいね
一応ランスともコラボしたんだしやれんことはないだろうと思うけどなあ インフレって言っても敵味方含めて全体的な話だから
昔のキャラが使える使えないはまた別の話よ
古いキャラでも基礎ステ上がりまくってるからたいていは普通に使える
>>289
ガチャあまり見てないけどアルティアとかも抜けてるんだっけ よく古いキャラでも使えるっていう話あるが比率の話で言うと絶対新しいキャラの方が多くなるよ
まあ新陳代謝がないとつまらないだろって思う気持ちもあるしそこら辺は一枚岩ではないね
個人的には使いこなしたら楽しい、面白い戦い方ができるってキャラの方が欲しい
アージェは結局数字が大きいだけだから面白いユニットかと言われると違う >>301
シィルという前例があるのじゃ
やれないことはないのじゃ 天使特効とかいう謎設定付けられたやつがいるらしいぞ >>302
アンナ「今のアイコンではないですね、断じて!」 >>300
現在の物質界のワルキューレは、1000年戦争時で見たやつを戦後に英雄王たちが再現した兵科で、
それはそれとして古来からのワルキューレはスルーズやお姉様たちが今もやっているとかそんなんじゃないっけ? >>299
風雅な感じで憧れるけど割とマジで危険なんじゃないかな…
風呂から上がったあとにあの…なんかあれだよ旅館の窓際にある謎の床の間スペースで外眺めながらのんびり飲むくらいでいいんじゃないか >>302
アイコンの子のヒロインオーラすごいですね! レイプも凌辱も女の子が気持ちよくなれば合法では?! >>309
そんな感じ ちなみにエインヘリヤルとワルキューレは別物だよ >>302
???「薄汚いメス犬の臭いがします・・・!! >>309
そんなんだった気がする
ワルキューレというか騎兵はなんだろうね、野球拳のゲームにドラゴンが出てるような特性の活かせなさというか 女の子を絶頂させて飽きたらゴミ箱に頭から突っ込んで股に箒とか色々ぶっ差して帰るのはNG、ちゃんと持ち帰って世話するのじゃ スレいぷにる君はロキ君のおなかを痛めて産んだ子だよ! >>302
神姫とあやかしランブルどっちがどっちかわかんねえ セックスしたら最後まで面倒見るのが王子の嗜み
※なお第二兵舎に投げる模様 >>316
ロケットが機動力を生かした転戦が売りとか
えっじゃあお馬さんのワルキューレはなんなの…?ってなっちゃう 見直してみたら、自分の汎用編成に一番最後に加わったのが黒トラムなのはまぁ良いとして、
その次がオーガスタ、更にその次はシャール……一年に一人くらいしか入れ替わってないわ
一度編成固まるとなんか変えづらくてなぁ なんか右上の奴がこういう漫画的表現のアレに見えてくる
まあ笑顔だから違うんだけど
セックスしたら翌日花束を持って相手の家に行って結婚しなきゃいけないって金髪の小僧が ファックが絶望的に下手な王子は金で解決するのじゃ(札束びんた >>314
いやそうじゃなくて、北欧神話のエインへリヤルってワルキューレに連行された戦士の英霊のことだけど
アイギスのエインへリヤルって本体はその英霊を使役してる女性の天使みたいなやつじゃん
あれ北欧神話でいうとワルキューレそのものじゃねってこと アンナはみんなもってる
アリシアがもってる人は限られる
アンナのほうが優しいしやらしいと言える エインヘリヤル本体ってよく分からんねあの石板みたいなの、途中の弓兵とかヒーラーとかは英霊ってわかるんだけど >>316
撤退時のコスト全返還が騎兵の特徴! あ、ありがたくない……
ワルキューレは活かしている方で、ドラゴンライダーはほんま
>>322
汎用でも、低コスト用とか、ハイパワー型とかには分かれるなぁ >>328
アンナさん、みっともないから止めましょう アイギスのエインへリヤルは英霊の集合体みたいな感じだけど
最終ウェーブで出てくるデカいケラウノスみたいなのはあいつらをこき使ってる本体だよね
大元の意味でのワルキューレの設定に近いと思う >>330
重量級のライダー自体中盤以降に配置して最後まで残る役割だしなぁ…
何を思ってとりあえずコスト返還を付けたのやら… 昔はソーマとアリサとイーリスがメインヒロイン扱いだった頃もありました… 高コストで差し込んで撤退させてください!なおティファのスキルは段階の模様 終末のワルキューレに出てくるワル共ってロリ多くない? >>327
なるほどアイギス世界の話か 確かにそうね
アイギス世界だと冥界はハイドースの領土だから
ヴァルハラってのは実際には無いんだろうな… >>324
むー!って感じのやつね
アイコンでよく見たのはエステルかな
デザイン的にはメインヒロインによく居る感じある >>302
エロゲーのくせにエロくないアイコン使いやがってと思ったけど
人気順一覧を見たらエロいアイコンになってた
https://i.imgur.com/BSEjGKP.jpeg アイギスで王子の強敵(とも)はみんな男
ケラちゃんだけ例外 PSPにヴァルバラナイツってロープレがあったけど
あのタイプのやり込み前提のシステムは前半でギブアップする >>342
クリムゾンだけギャグやってるのは何なのか
つーかクリムゾンの中の人今何歳だよ。もう20年前くらいにFEの薄い本買った覚えあるけど >>346
なんてこった、これはクソゲーだ
「ナイツ」の誕生である。 クリムゾンの人はクリムゾンの意味を変えた人だぞ
校長やハイエースやチー牛並みにすごいんだぞ あああ!
夏休み
を越えるアイコンはいまだにないな クリムゾンさんは総集編同人で2億売り上げた最強の人だぞ エロくないアイコンで1位だと威圧感すごいよね
高級感出る 結晶なら1個でも嬉しいぞ
虹聖霊とかいくらもらっても正直あんまり嬉しくないぞ ドラゴンライダーのコスト返還が役立つ神獣さん開催中だよ
ティファぶつけてへカトンを1ウェーブ目でぶち殺したらいい これは最早、アイギスどころかFANZAの顔と言っても過言ではないシアね
所詮おね、アンナさんなど文官に過ぎないシア >>360
今なんていった?村娘ちゃん好きを馬鹿にしたのか? >>360
王子ってモブのことなんだと思ってるんですか! アンナさんってどれくらい別衣装出てないんだろ
料理とか作ってくれてもいいのよ >>367
ドルンナが最後かしら 2018年だそうだから4年来てない ダークアンナが出たことだしシャイニングアンナとして覚醒しなきゃ もういっそアンナを色々な職に転職させてみると言うのはどうだろうか、王子の称号で性能変えるみたいに
バリバリの戦闘職は無理でも、料理人とかマーチャントとかスカラーとかなら行けるんではなかろうか アンナは軍服着ると騎乗位で軍人プレイするくらいはノリがいい
個人的にアンナの全盛期 スレでアンナをディスるとアリシアにされてしまうし
スレでアリシアをディスるとアンナにされてしまう クリムゾン先生は2次エロ業界じゃ三峯徹氏と並ぶレジェンドよね 素アンナさんも強化ほぼなくてバフ倍率とCTひどいな キュウビちゃん好きの王子が殺生石をファックした可能性 おい馬鹿やめろが通じたんだろう
くねくねアンナへの予算は凍結されたよ多分な きつね美女は確かにトップクラスに美人だけど腹黒さが世界をひっくり返すレベルの超腹黒だからなかなかおちんちん挿れにくい
純粋な女の子がいいんだよね! >>373
「自然現象の可能性が高いので致し方ない。」
いや仕方ないで九尾の狐を解放したらあかんやん
陰陽寮は何をやっていたんだ そもそもアンナさんは戦闘外で滅茶苦茶働いてるから
これで戦闘でも強かったら戦闘以外役に立たない連中が可哀そうじゃない
姫なはずなのにプリンセスじゃないプラチナで覚醒絵もない東の国の侍の人ぐらい可哀そう どうにもアンナさんが裏方の仕事しているイメージが湧かない
というか行政どうなってるんだろうね
国主がほとんど何時も外征してるような状態だけど >>389
アンナさんは一番人数が多いから人手にはことかかないよ >>385
でもアイギスのユニットって全然戦闘職っぽくないのが強かったりするし
まあアイギスに限らんが >>389
東に不穏な国あれば 行ってアンパンチをかまし
西にスケベな雌いれば 行って食事にピルを混ぜ アイギスユニットたちはふんわりほんわかしてる女の子たちばかりだけど毎日戦闘してる戦闘員しかいないんだぞ >>393
はあ?俺が一番貢いでるのは男ユニットなんだけど?何度酒飲ませて勲章を貢いでるかもうわからないぐらいだ そろそろ(後継ぎとかの思惑なしに)王子とやりたくて王国に来たくらいぶっ飛んだ子が来ても良い >>370
別ゲーで、設定でストーリー上重要な伝説の剣持ってるのにパッとしない近接最高レアが
別衣装で手加減するために水鉄砲装備したわって話なのに最強火力ぶっ壊れ遠距離になったという事故があってな
もとからストーリーがつまらないでおなじみだったが開発担当まで読んでないのがバレた 玉藻前は鳥羽天皇の愛人だったんだっけか
っったく令和は碌な事がねぇ >>403
それぞれの要素は別々のキャラに分散してるけど
アイギスもすごく身に覚えないかそれ 衣装替えで遊んだり脱いだりした方が強くなるアイギスの話を 職務から離れてリフレッシュしたおかげで本領を発揮できてるんだぞ なんと水鉄砲は水に濡れると溶ける服を溶かすことができるのだ 防御力ダウンのローパーさんや酸性スライム使いが来ても良いと思うの ウェンディが水着ver実装で、水鉄砲と言う名の超高圧ウォーターカッター装備したロボに乗って出てくるよ 別衣装とかコラボみたいなの強くしすぎてもなー
レールガンコラボの美琴以外人権無くなったゲームもあったしな
と言うか逆に通常ガチャ回さなくなるよねこれ >>411
クリスタ「そ、それはすでに私が……ッッッ」 >>412
はわわ帝国英傑……長いゲームは避けられないね ,、 Α_Α,、
./ん〉'"'~"゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':鬼英傑きたよ
ノノミ つ ';:つ 1月晴着と温泉
2月バレンタイン
3月
4月学園
5月
6月花嫁
7月水着
8月浴衣
9月
10月
11月ハロウィン
12月クリスマス
この隙間埋めたら通常ガチャいらんくね? ひなまつり
こどもの日
紅葉狩り
ハロウィンをはやめて11月は衣替え制服! 3月はホワイトデーだし男の季節限定ガチャキャラ実装してもいいだろ 3月はお彼岸春で9月にお彼岸秋でアンデット強化期間にしよう バンナムって全社員給料5万アップかよ何がそんな儲かってんだ すげーなガンプラ
どんだけ売ったら全社員5万ずつぶんになるんじゃろ
アイギスもプラモ作るか >>434
素で欲しいな
出来れば非可動プロポーション優先、尋常じゃないパンツの作り込みでな 還暦過ぎてる王子もいるだろうにエロアンテナははってるんだな ガンプラはMGしか買ってないからいつの間にか美プラのほうが年間購入数多くなっちまったぜ 大阪の問屋が転売してるのバレてパニッシュされたらなぜか急に全国の流通が改善されたんだったかw >>445
ひでぇ話だよな
そりゃ問屋が仕入れる価格なら利益出るわなって話だ
問屋はもう最低の存在になり下がったな 存在自体が害悪になりつつある 悪い奴らは天使の顔して心で爪を研いでるものだからしょうがないね 問屋が直接ネットにぼったくり価格で流したり中国に並行輸出した上で
仲間じゃない小売にはバンダイが日本への出荷しぼってて問屋にも降りてこないと主張してた無敵のシステムぅ 逆に言うとそこら辺は今まで監視機構がなくて信用で成り立ってたのか
まあ成り立ってなかった訳だが
しかし問屋と小売の差はあるけど、城プラモ抱き合わせの時代からそういう泥臭さ変わってないなあ 一応メールで通知は来てたがまぁゲーム外バナーに普通に表示してくれて良いし不親切だとは思う ガンプラは問屋直転売がなくなっただけで結局転売ヤーをさけれないって聞いたが >>456
そらそうでしょ
ただデカい転売元の問屋のみせしめができたことは意味があるんじゃない? 1人10個までになったよ事前と違う人が来てもアウト
まぁそれでも人海戦術はどうしようもないが法律で販売に対してメーカー側も大きな抑制はかけれんらしい いりごま128円で2000kcalだけど貧乏メシとして最適じゃないか色々栄養もある では貧乏飯のエースであるパスタといりごまを合わせたメニューを考えてもらおうか パスタくんはこれから小麦がクソ値上がりする予定だからマジで米のが安くなるぞ >>430
バンナムレベルなら低給ってことはないと思うけど
俺昔辞めた会社に数人がかりで会社評判口コミサイトで悪口(※実際劣悪環境だったし嘘は言っていない)
書きなぐったらそのコメントに社長からのお言葉が掲載されて数か月後全社員給与2万ぐらい上がったことがある
ただなぁ…元が低すぎて2万程度じゃ会社に残る気なんて全くおきねぇんすわ( Д゚)y─┛ >>464
米粉パスタがアップを始めたようです
なお味(ry >>466
バンナムは売上至上主義で評価決まるから
安月給で有名で一昔前は出せば売れるテイルズ部署への移動願いの山が出来上がった会社だぞ?
鉄拳もテイルズも塊も死んだ今は任天堂下請け部署が人気らしい おは王子
昨日は昼寝しなかったから夜はぐっすり寝落ちしたのじゃ バンナムは20代の給料が低くて30代で急上昇って感じだな >>468
今ホテルの朝食バイキングなうだけど
ソーセージがいちばんおいしい 朝食バイキングってハムとかごっそり食われたりしないのかな
シルバートレイにズラッと並んでるのガバっと持ってきて全部たべれちゃうしそうする人もいるんじゃないのかな バイキングはそういうの想定して用意してると思うのじゃ 任天堂の下請けが一番人気なのを鉄拳Pがぼやいてるのは笑ったが
鉄拳スタッフです!というのとマリカスタッフです!というのとは一般人の受け止め方がまるで違うんですよね >>475
ほとんどセントラルキッチンの冷凍だからよほどあたまわるいことしない限り余裕かと まあ安くはないもんねホテルのとかだと
あと加工肉の食べ過ぎはなんか色々とけんこうの数値がヤバくなってヤバイ 全裸日光浴が健康に良いと聞いたのじゃ!(脱っ!
なにもしてないのに捕まったのじゃ…… >>475一昨日くらいに
私「フルーツポンチ」
敵「フルーツポンチなんて食べる機会無いし」
私「ホテルの朝食バイキングとかで食べるでしょ」
敵「バイキングにフルーツポンチなんてないし」
っていうレスバが発生したけど、やっぱりあるし
https://i.imgur.com/WnEnYgt.jpg ナムコが査定制度でやらかしたのは事実だけどその話が独り歩きしてるような
査定制度変更がもう20年近くは昔で、そこから合併とか挟んでるのに そもそもテイルズ自体かなり縮小してるしね
次回作はあるんだろうか フルーツポンチってミックスフルーツに炭酸かける奴じゃなかったっけ? 初回プレイでは理想/王道で行こうと頑張ってるのだが
自領の民家を焼き払い王都を水没させ嫁はブチ切れて出て行った
酷いゲームだなこれ フルーツポンチは給食に出てたけれど食べ残し禁止令があるクラスだと果物嫌いの子にはつらい思い出になってるやろな 納豆とオクラとシシャモと山芋と里芋とあとなんか色々嫌いなもの多すぎて給食大変だったのが私だ >>496
癖のあるの苦手だったんだな……わかるよ 苦手な物残す癖に人気のおかわり争奪戦に参加する奴はぶんなぐりたくなったな カラフトシシャモで十分よ
なんならあれ2匹と漬物くらいで飯食える シシャモ美味しいけどご飯のおかずにならない派閥だわ 子持ちシシャモの天ぷらとかいうやつ
たたでさえ魚がアレなところに卵抱えてますよー(^o^)なやつを出してこられても正直気持ちが悪かったんじゃ…
プチプチしてるしボソボソしてるしあああああ >>499
小学校で完食しないと残飯争奪戦に参加できないと散々仕込まれたので…
今はそういうのもないのかねえ >>503
わかる、食べるけど有難がる程じゃない
安いオスでいいよね トマト見参!?
バナナに限らず品種改良しまくってるとそれもう元と同じ種別でいいのかねって思う 今は配膳すらないぞ
お弁当形式になった
休みがいたら回収 おばあちゃんが人気投票二位になるゲームってアイギスだけだよね 見た目関係ないからおばあちゃんと思って投票してる人なんていないから
そんな理屈なら別ゲーでも入るよ 子持ちししゃもは非道な征服者ムーブしながら食べるものでは? ほんとにしわくちゃなばーちゃんが上位に入ってたら大したもんだがな >>507
ペット用のイヌネコもイエイヌとイエネコでまとめられてるし
キャベツ,ブロッコリー,ケールとかもヤセイカンランでまとめられてるのよね
たぶん品種改良も別種としてしまうと際限がなくなってしまうからだと思う 自称おばあちゃんだからあれでおばあちゃんとか他のエルフ連中どんだけやねんって感じだし >>504
配膳で残ったら全員に少量配食して絶対残さない方式というのも付け加えて!
そう考えると昔のほうがSDGsしてたわ
SDGs中身読んだらそれ大体独裁と戦争紛争が阻んでるよねって思いましたまる 品種改良したら別な種じゃない
りんごとか5000種くらいあるんじゃなかったっけ >>511
実際そうだよなあ、苦労してセックスして命かけて産もうって時にヒャッハーされて食われる…
産んだあとも一ヶ月位気合で生きれたら、油乗ってなかろうがそれでいいのに… でも品種改良って基本はただのかけ合わせでしょ
人間で言うハーフじゃん
ポテト(人間)とトマト(犬)を掛け合わせてポマト(コボルド!)にしたら別種族かもしんないけど マレブランケの12スタのとこ一本道だから楽でいいな >>477
その言い方だとやりがい搾取に似た何かを感じる 給食の話は地域差激しいから一般論のようには言えないのね
まず校内に調理室があるかどうかで大きく変わる 全体的に給食センターは廃止&業者委託の方向たから委託先によるとしか 魚の卵と言えば
ニシンの擬人化は多分エロキャラ
6時間だか乱行するのが習性というか
みんなで産んだ卵にみんなで精子ぶっかけるから
子供が誰の子供がもわからない ぼくにはもうパートナーがいるからなあ…紹介します、メスガキちゃんです デミって亜種とかそんな意味だったって記憶があるのじゃ
つまりデミゴッドって亜種神とか直球でパチ物な命名されてるのじゃ >>529
エルフ様「だれがデミヒューマン(亜人)やねん ヒトでも何でもなくてエ・ル・フ様じゃヴォケェ」 デミは半分だよ
デミグラスソースのデミもその意味
デミゴッドは半神半人又は神には至れない下級神 亜美真美は片方だけ三人ユニットに抜擢されたことに恐ろしい格差を感じた デミハンバーグ
半分はハンバーグ、ではもう半分は・・・ごくり そういやアイマスって今どうなってるんだ
CSやめて完全にソシャゲ? 取れなかったら復活系能力が単なる自己満になっちまうよナナリー でもたしか、再配置してやらないと☆はおちたままじゃなかったっけ?
それで当初の復活のとき意味ね―ジャンとか思った記憶ある イベントのシーフちゃん
飯食ったスキル中だとナナリーより強いんだね
前回帝国大戦の鬼ちゃんはクソザコ過ぎて見る所何もなかったというのに ツキコとかでゾンビアタックしても問題なかったしそこは大丈夫かと 初期はバグで再配置溶かしても星は落ちたままとかあったんじゃなかったかな 一回一人しか連れ戻せなかった
点火中の死亡しか連れ戻せなかった
初期の蘇生能力で不満かあったとすればこの辺りじゃね 髪型が中分けで目の細いデブはなぜ性格ゲロカスのクズが多いのだろうか バリケードのコスパ優良
バリケードの補充速度良好
それ以上の性能を期待したなら御愁傷様 >>557
熱出すと食欲無くなるからワクチン3回目おススメ
俺は死にそうになった(主観) せっかくワクチン2回でワクワクチンチンだったのに3回打ったらワクワクワクチンチンチンになっちゃうじゃあねえか サッパー
予想変換がザッパーにしたがるのは何なの… yamanが描くでーといったらシビラ一位にする当たり
王子は本当に素直じゃ無いよね yamanに描かせるならナディアとかモレ子とかが良いって王子思うなあ マルゴ限定よりもう描いたはずのカヨウ2覚絵まだなんすかね 都合がつかない場合は別人が描く可能性あるって告知されたけど
やっぱシビラ描いた本人に別バ描いてほしい >>550
ヘカテーは配置枠に復活してたら星減らないけど?
あっ!?って後リカバーできるからわりと便利 いやぁ、体長5cmくらいあるスズメバチィを退治しようとしたら服の内側に入られて恐怖で目が覚めたよすぐまた寝たけど ムカデ「>>586の中あったかいナリぃ……」ウゾゾゾゾ 合法ロリよりムチムチエロボディなのに未成年の方が興奮しない? >>589
興奮するかどうかの問題じゃないんですよ 喉乾いて自販機見ると
ペットボトルだと160円とかしてビビるね 自販機って全然使わなくなったなぁ
そこら中にコンビニあるしね 妖怪なら年齢なんて気にしなくてもいいから
え、ユキヒメちゃん妖怪じゃないの・・・? 最近の自販機は値段据え置きでサイズ小さくしてるからな 昔の自販機だって細い250mlの缶で100円とかしてたから… ユキヒメちゃんのイメージソース雪女なんだろうけど座敷童子感ある 雪女って幼女のイメージよりお姉さんのが多いイメージだし >>595
なんか細いなって思うと430mlとかね >>583
およそうなの?
なんか最初期に復活スキルの子で試してみたら
星が2のままだった記憶があったけど
もしかして永続じゃない子たちはスキル時間中(配置可能なタイミング)に終わらせる必要があるとかかな? 金持ちは自販機
一般人はコンビニ
貧乏人はスーパー
もうスーパーじゃないと飲み物買えないわ >>610
落ちたキャラが再配置可能になった時点で落ちた扱いじゃなくなってるんじゃないかな
復活CTが残ってる状態でクリアすると落ちた扱いなんだと思う 妖怪美少女化で一番出しづらいのはのっぺらぼうなのではないかと思う ハゲのイケメンは許されてもハゲの美少女はちょっと…とか言うと今の時代だと怒られるのだろうか
でもベリショですら男苦手な奴多いしなぁ… ザッパーでゼビウスにならない辺りナムコももうダメってことやね >>622
でも昔は尼さんAVは一定の需要があったそうだぞ(レンタルビデオ屋調べ・令和情勢はわかりません) >>622
40年ほど前に夏目雅子と言う第一人者がいたから… >>625
注文は一品ずつお願いします
お召し上がりになられてから次の注文をお願いいたします
テーブルに運ぶのに少々お時間をいただく場合がございます 飲み物の値段なんて気にしないよね電子決済で現金見ないからなのかな
現金使うのってラーメン屋ぐらいしか無くないか? >>627
「本物の美人はハゲてても美人だ」と万人に認めさせたスゴイお方だ
メイクアーティストだったかが「な、なんちゅう奇麗な頭の形しとるんや……!」と感動したとかなんとか ラーメン屋はホント現金使わせたがるよな
やれやれだぜ おいおいワクチンダイエットなんてものがあるのかよ
ロキソニンダイエットのほうがコスパいいじゃん 太れるのは才能だけど健康を害するまで太り続けるのは病気だよ 王子は激怒した。 かならず、かの大ブタ全マシを喰わねばならぬと決意した。
王子にはラーメンはわからぬ。 王子は、王都のハゲである。
棒を振り、女と遊んで暮らして来た。
けれど食欲に対しては、人一倍に敏感であった。 初見ラーメン屋で塩ラーメン頼んだときどろどろこってり系の塩出してくるラーメン屋はマジで今すぐ潰れていい
メニューにこってい系塩とかどろどろ系塩とか書いてあれば避けるからいいけども バーミヤンとバーガーキング
2大店がねえチェーン店
バーがつく店はダメだね グリザイアのブラゲが始まって「あー、いわれてみればアイギスとコラボしてたからなあ」と勝手に納得してた俺の立場がないんだが?ないんだが? キャッシュレスアイギス
女神様が自動引き落とししてくれます 石150個一括購入でも王子の負担を考えて自動的に1個ずつ分割にしてくれる親切女神だぞ ここにいるとホント安心する
無職って俺だけじゃないんだなって思える 王子、無職転生するには若すぎるんじゃないか?好きでやってるならいいけどよ 神聖結晶をおやつみたいに食べてるというスラングがあるが実際何に使ってんだろな
八年という長期間に渡って要求しすぎじゃないですか? 俺も無職転生して魚になって魚卵に精子ぶっかけたい! 世の中案外動きっぱなしではない仕事もあるし、仕事中にスマホ弄れるような仕事もあるんすよ
社内評価を捧げてる説もある ここにいるのを見て無職のまま安心してると人生終わるぞ
昼間から書き込んでても後ろめたくない立場にいるだけだからな 働かずに生きていける環境にいて、死ぬ時まで安泰ならそれを謳歌する方がいいよ
労働なんて絶対身体に悪いし
生きてる親に寄生してるだけだったら今すぐ行動するべきだけど テレワークしてたらいくらでもスレオンの時間はあるしな
俺?毎日電車乗って出社してるよ! スパイシーワッパーのフリーセットクーポンにテリヤキバーガーとチーズバーガーが200円だから3つ合わせて1000円で買ってきたら
ドリンクとポテトだけで腹いっぱいになってバーガーが3つ残ってしまったでござる 仕事してますアピールしてるやつ等は全員無職だと思うよ >>664
その質問はやっぱりイエスかノウかで答えなきゃいけないの? なぜイチャイチャしているところに現実という冷水をぶっかけるのか
許されませんよ…! 王子、モスでポテト販売が中止になってる
しゃーないからモスチキン2つ食うか 財力を自分に帰属しない何かに依存してるなら何かしら考えたほうがいいわね
相手の心変わりで生活が失われるのは怖いです… 暇だから作り置き用に大豆の水煮を量産したが茹でたてに塩振って食べると美味え…
素朴な甘さがある
どうでもいいけどアイギスの食文化ってどうなってんだろうな?田園からしてパン系統だろうが その大豆に小麦粉をまぶして漬物作るケースに入れてほっとけばしょうゆができるぞ >>674
軽く炒って、醤油さとうみりんで漬け込むとそこそこ日保ちして美味い >>675
そんなんアリ!?
>>676
これは煮汁ごとカレーに入れたり水分切ってベーコンとかと炒めたりするようなのじゃ…
流石に自作醤油までするのは面倒なのじゃ カードだと手数料かかるんだぞ
小さいところだと10%とかとられるとか >>677
冷凍庫に封印したから今度余剰分出たら試してみるわ
じゃがいもの煮っころがしの大豆版ぐらいのイメージだろうか
>>680
めんつゆではいかんのか 醤油で甘辛く煮ればだいたいご飯のおかずになる
昆布、おかか、生姜とかで作り置きしておにぎりに入れてる(全部同じ味) >>683
めんつゆには最初からダシ入ってるからねえ
裏を返せば、作ったかえしにほんだし入れたらそれがめんつゆだ
というわけで、ダシが邪魔になりそうなときはかえしが便利なのじゃ 田園があっても他国との交流盛んで人も大量に流れ込んでるから日本並になんでもありになってそう 小さい家においしい料理とかいてあったら
信用する? >>688
良く手を洗って進んでください 服を脱いで進んでください カラダをよく洗って・…… おれはベテランだからとか自分でいうやつは信用できないんだってな 今の子供はお菓子の家で釣られないよ
10連無料とかで広告しなきゃ このゲイム他のみたく
どっかとコラボしたりとかしないんだねー 今のうちにリィンカーネーションの花弁コラボあくしろうんこ(´・ω・`) コラボするならキャラそのまま引っ張ってくるより絵師だけ連れてきて欲しいわ アークナイツにアイギスのキャラ出荷したらゲーム壊れるわ
逆にアークナイツからもらってゲーム壊れるようなキャラいるかな… 糞コスト糞ステ糞アビ糞スキルすべて揃ってるのほんま草 属性パルス王国なんてあるのか
アの付くコラボの時って属性表記あったっけか? >>717
未だに第一覚醒すら実装されない完全な忌み子よ… そしてダリューンの雑魚っぷりよ。オリューンと言わせられる性能であってほしかった
まぁ当時のホモとしては全然強いほうではあったんだけど アルスラーンの頃はまだ既存職での実装だったから第2覚醒まであるし職調整で強くなることもあるんだよな
王太子はまぁ…うん とりあえずパルスとかいうクソ狭範囲捨てて女以外バフにでも切り替えてもらわないと… >>696
一言でいうと醤油たれ
醤油に砂糖とみりんを入れて煮詰めて、軽く熟成させたやつ
和食作るならとりあえず入れとけ、というポジションのアレだ ガンホーのアルスコラボの王太子は使い勝手よかったのに 一般コラボはヤシャスィーンだけ性能で引いちゃったよ 原作明太子は14歳で一応訓練受けた程度のよわよわショタで、
専用装備持ってからはちゃんと戦えるようになった程度、だと聞いた エステルと聞くとアルスラーンを自動的に思い出すから困る
俺の記憶よパンツで埋まれ・・・! モン娘同人クリアしてきた まさに体験版、という感じのやつだった
あと逆レと凌辱が割と容赦なかった おっぱい 「ア」で始まる重大発表・・・大満足の生放送・・・うっ頭が >>735
モン娘凌辱あるのマジ?
ライトな作風にしか見えんかったけど 最近えびせんにハマっちゃってやばばい
割れせんセットみたいなやつが無限に食えちゃう >>737
開幕ちょっとMURABITO、
敵の女戦士にゴブリンしたりオークしたり、蜘蛛ちゃんが卵産み付けたりしてた ツイッターでみかけた
バター舐めたことないでしょ 飛ぶぞっての買ってきた >>513
ヤセイカンランが野生化淫乱に見えた
>>735
同人版とか言って寝取られさんざん出して、後で純愛版ってお茶を濁しても、
一度寝取られた可能性は塗りつぶせないんだからね! 陵辱あり魔物姦ありのハードでシリアスな作風を予感させるアイギスOP >>739
村人もあるんか
他にも結構ハードなのもあるのね
苦手だから様子見すっかな もんむすは青肌とかいるのちょっとな…褐色以外は抜けねんだわ モン娘なんだからそのモンスターの習性的な寝室にして欲しいよね 赤肌青肌紫肌まで取り揃えてるアイギスで鍛えられてるはずなのじゃ >>749
一応ラミアが噛みついて淫毒注入、蜘蛛ちゃんが卵産み付け、
オークさんがデカチンと、それっぽいことはしてた
あとサキュバスはガチビッチだった まとけちオークが大丈夫ならまとけちゴブリン行けるよね 飛ぶバター舐めてみたけど
味普通だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww もんむすくえすとでは普通に逆レイプして中出しさせて胎内に残してある卵に精子が届くみたいなやり方してたな 今日はおすすめの同人エロゲの話を期待しても良いのか・・・? 最後に買ったエロ同人ゲーはお兄ちゃんが妹におちんちんびろーんするあれです 遠国キャラみたいにR版はモン娘で一般版からアクセスすると素のモンスターとかにしてくれ 最近ここで妹なんたらってのすごいおすすめしてる人いたな 今月カービィ発売かPV見てるだけでおもろそうなんだよなあれ カービィ体験版だとコテッコテの3dアクションで斬新だけどそこまでって感じじゃなかったな
グラは凄い 妹はなんでもするからね、まだ妹がやってないことなんてもう無いでしょ 妹がヒロインとして成立するようになったのはいつぐらいからなんだろうな
シスプリとかは有名だけど、むしろその頃にはジャンルとして確立してたからあんなのが生まれたんだろうし モン娘体験版発売だったか
ちょっとショタになってくる! >>772
法律で決まってるってテンプレだったのか… もんむすTDってエロゲだったのか
事前を一般でしかやってないってだけ? 歴代の恋人の呼び方があだ名お兄ちゃんあだなあだなお兄ちゃんだから野良の妹を見つければいいぞ >>780
ソシャゲリリース前に公式同人発表の離れ業をやってのけた お姉ちゃんと妹がいる場合はどっちに童貞を捧げるべきなんですか!? >>781
これ参加だけしてルーレット回さん方がポイント多いやつだっけ 姉「ヘッヘッヘ後ろの童貞を貰う」
妹「上のお口童貞は頂くぜ」 >>788
冬のキャンペーンで5000円王子は居たねぇ… >>791
しかもその当たったポイントでガチャをするわけだから更に抽選なんだ! >>780
ファンザのほうでも事前ガチャやってるよ 普通に王道の世界観ならモン娘やってたわ
つうか今更TDはもういいからわざわざ簡単なところに戻るよりは難しいのやりたいんだよな・・・ 2000は当たった事あるな+いつもの500近く貰えてたから貯まったら適当に消化してたらワンチャンあるかも つまらんというかここまで一等が嬉しくもないルーレットってどーなんだろうな ルーレットの1等はあたりましたがその後の抽選は外れました!
これが喧嘩を売ってるんじゃなきゃなんだというのか 挙句に一回も回してない奴のほうがもらえるポイントは多いんだぜw 前回のルーレットも一回も引かずポイントクラブとデイパチ合わせて980ポイントまで貯まってラスオリで定期かえたから今回もルーレット回さないぞ 前回は一回も回さず500pt貰ってエロゲ買ったから一番有意義な使い方だったと思う ポイントgamesにしか使えないんじゃなかったっけ 一般ソフトウェアには使えたよ
特に欲しいの無かったから洋ゲーに使ったけど 島津超難滑り込みでリベンジしたど!もうやんねえよこんなやつ
なんか北条の辺りから毎回言ってる気がする あれ?使えるようになってのか
もったいないことしたな 島津は非公開先生は平均レベル70くらいで倒してたぞ
というかそんなレベルでガチ受けできるんだな おうじおうじ!わくわくちんちん3回目打ってきた
これでわくわくわくちんちんちんだ! 王子王子!サトノダイヤモンドされたからウマインストールしてきたわ
無事引けたから少し遊ぶか
装備ガチャあるから課金するつもりはない 馬は強キャラ引けただけで遊べるほど甘いゲームじゃないんだよなぁ 遊ぶだけならサポカは大してなくてもできるんちゃう
フレから借りたりできるし
対人出たいならそんなの玄関払いだろうけど アニメは楽しめたけどウマ娘を走らせる為に長時間育成したいわけじゃないからなぁ
パワプロですら飽きたし、毎日やるゲームなら拘束時間が短いゲームが一番よ 最近ゲームのストーリーを楽しむ気力が湧かないんだが ワクチンとかめんどくさくて
一発もうってねーやギャハハ >>814
サトノダイヤモンド引けた時点で俺のウマ娘99割終わったようなもんだから…
見た目が凄く好みだし 王子の言う簡単を信用しちゃダメって言ってるでしょ! ゲーマーの言う簡単は数十時間費やせば簡単にこなせるの意だからな 対戦相手がいる以上勝つには相手以上に時間か金をかけるかよほどのセンスが無いといけないのだ ヘブンバーンズレッドがヒットしたのは意外だった
システムも設定もアサルトリリィと大差ない気がするけどやっぱ鍵補正は今でも有効なのか ウマ娘適当に遊んでてもアニバキタサンA+になったから育成は時間は余計にかかるようになったが楽になった感ある
いうてフレンドのA+借りてだからこれもっと自分も育成しててSとか借りれる人ならSも直ぐ作れるんじゃねーかな
まぁ気が向いた時にふらっと育成ポチると想像以上に時間掛かって途中で飽きるか放置増えそうね… >>808
歌舞使わずに難クリアしたけど
超難は初動の時点でやる気が下がり
武者が突っ込んできたところで投げたのじゃ 麻枝准ファンじゃないけどCharlotteまではフーンって見てたけど神様になった日でこれはもう駄目だろってなったんだけど
なんで世間では許されてるのだろうかと思うのだけど 地獄は無理筋でも取り合えず挑戦してみて妥協していこうって気になるけど
超難は蹂躙できる目が揃うまでやる気しない 正直airの時代から話がさっぱりわからんかったので
どこが評価されてるのかよくわからん人 駄作を産んだから次も駄作とは限らないって話
一般論であってだーまえの才能とか何故売れたのかとかは知らんが ドクターストーン最終話か・・・また読む漫画がひとつ減った ゲームはAirまででそこから先はアニメしか知らんけど
まあアニメのシナリオ書ける人じゃないなって思った >>835
5年間ほぼノンストップで話進んでたな……
まだ外伝?か何かやるみたいねー >>835
あれも最初から終わり方が見えていて、そこに向かって走りきったってところか
本当、近年のジャンプはキレイに終わらせたい時に終わらせてくれるようになったんだな ガチャとメインキャラ死ぬストーリーは相性悪そうだな >>833
そういうレベルの駄作じゃないんだよね・・・ そういうのはガチャの不思議な力で再会だのIF世界のキャラだのが多い 許されたとかじゃなくて俺みたいにクラナドが遊んだ最後の作品で
その後のやらかし遊んでないから知らん懐古勢が遊んでる感もある
まぁ信者は言われんでも遊ぶしな ドクターストーン面白かったんだけど現実離れした超人の締める割合多かったのはうーんってなる >>827
アサルトリリィはシノアリスそのまんまだしソロはオマケでギルバトがメインコンテンツだから結構別物だよ むしろ当時の信者が今決定権持ってる年だから強いのかと思う
そう考えるともう結構な年なんだなだーまえ >>840
相性悪いと思うよ基本殺せないからどうしても緊張感無くなるし
やってるゲームだと殺さない代わりにぼこぼこに痛めつけられたりはしてるな >>844
「○○なんてどうやって作ればいいんだ」「××なんてどうやって手に入れればいいんだ」で数話使うと話モタつくからねえ
作中でしばしば科学にだけは嘘をつかないと言ってたが、裏を返せばマンパワーあたりは勢いよく「超人だからできた」でブチ抜くスタンスやね ストロング 目的がはっきりしてるから超速で進めないといけないのはわかるけど
Dr.STONEは試行錯誤の過程とか一番大変なはずの所かっとばしてるからイベントこなしてるだけ感あるなとは思う ドクターストーンは演出上の理由で人類持つマンパワーを個人に注ぎ込んでる感じよねー >>850
1話目からして、大樹の一人で百人力みたいなマンパワーゴリ押ししていて、作中キャラもそこは認めているからなw
超人の力はファンタジーの領域だけど、漫画としては人材とアイテムがそろったから次へ行く、
みたいなゲーム感覚になっていて読みやすい。まあ>>851の感想も同時に出てくるわけだけども >>850
好みの話だけど科学の話がメインなのに科学ぶっちぎる超人居るのはもやもやしたわ >>855
>>856
とりあえずカセキお爺ちゃんが怪物すぎる
千空とかCCOとか超人いろいろいたけれども、カセキお爺ちゃんの工作技術が異次元すぎる 対戦ゲーは心が渇くからもうしないのじゃ
マイペースでやれるアイギスはやっぱり最高やね 前提で嘘ついてもいいけど話の焦点で嘘つくなよという原則でいえば彼方のアストラがひどかったな
毒ガスキノコにやられたピンチを主人公が救うわけだが主人公だけは解毒キノコが進化した可能性を思いついたんだ主人公スゴーイ
いやドーキンスくらい読んでからSF書けよ ワンピースはあと何年続くかなぁ
東の国編長すぎでしょ >>857
そういや超高校級の若者がそろっているけど、ある種の最強キャラが年寄りなんだな……
>>859
吾より格下がいないのじゃ! 「〇〇さえ解消できれば現実の科学で実現可能」の〇〇の部分を空想で補うのがリアリティのあるSFってもんよ >>862
アカ転生初心者狩りするのじゃ!
初心者狩り狩りに出くわしたのじゃ… あんだーないといんゔぁーす最近はじめたよ
トレモやってるだけで楽しいよ >>862
話の流れ的に、途中で寿命来て引退するかと思ったら、
最終話でもクッソ元気に働いてたからな……なんなんだあのお爺ちゃん >>841
まぁパヤオだってポニョやってるし・・・ >>867
ポニョと神様になった日が比較になるとおもってんの リアリティがなんぼのもんじゃい
俺の宇宙では音が出るんだよって偉い人も言ってたし ポニョはクトゥルフが背景にあるみたいだからそういう視線で見ると面白い
お話としてはうんまあほら >>868
すこしふしぎ
ガンダムの解説動画を見てから、オカルト部分がSFだったってのはわかったけど、明らかに持て余しているというか、
監督の若さ(44歳ぐらいだけど)の暴走という感じはある SFでドンパチするのはいいけど
たまにめっちゃリアルな要素入れるのやめて? ワンピースは尾田せんせぇにキャラ多過ぎませんか?って言える人いないの?
CP0だの赤鞘9人衆だの飛び6砲だのいる?無駄にキャラが多過ぎて話が全く進まねーじゃん
DBのテンポがいいのって無駄に敵キャラを増やさないからだと思う >>879
もう誰も彼を止められないんだ……
もしそれが叶ったなら、ドレスローザはああはならなかった 個人的にはシャーロットの方が酷かったと思うけどなぁ
いや神様になった日のルール知らずに麻雀やる回は相当酷かったけど ポニョはアート系の映画を家族向けと偽ってお出しする駿の確信犯的犯罪だからわからなくてもしょうがない
泣きゲーアニメだよといって出されて全く破綻してて泣けないアニメとは違う >>880
空島ぐらいの頃ですら、無駄に麦わら1味と敵幹部が個別でタイマンして間延びしてる印象はあったけど
今はそれより酷いんじゃ……主人公クルーのタイマンならまだしも、ぽっと出の味方と敵のタイマンバトルとか見せられてもね やろうと思えば麻雀卓で遊戯王カードが乱れ飛ぶゲームだってやれるんだ 今たまたま見たオタキングの動画で魚類のポニョを愛する親が居るこの作品はSFじゃないとか言ってたw 初心者狩りとか雑魚狩りする精神になったらおわりよ! ポニョは監督のペド趣味が全開で、これがロリコンを超えたペドフィリアって病気なんだなって思いました 対戦ゲームで初狩りしてる奴等は害悪としかいいようがないけど
マッチングなりでもうちょい初心者保護できないんかね。まぁそれやってもサブ垢で狩りを始めるうんちがいるからどうしようもないか >>881
シャーロットはすげー長い尺用意すればそれなりにまとまったろうなぁってのが見て取れたかなぁ
だーまえは尺の使い方下手よね >>883
次から次にキャラを出しては色々させられる、というのは尾田っちの最大のウリともいえるんだけれどねー
……にしても、やりすぎである >>891
最終回付近の唐突っぷりは酷かったな
ヒロインはくそシコい >>891
最終回1話でもう1クールやれたよね
壮大な設定考えておいて打ち切り食らったジャンプ漫画のようだった ジブリは話がちょっとうんちっちでも音楽がいいから映画館で見るとまぁ面白かったなって感じになったわポニョも例外ではない 今連載中の漫画で楽しみにしてるのなんて
サタノファニとキン肉マンとメイドインアビスとゴールデンカムイと異世界ビュルビュルくらいだわ 尾田君そろそろ風呂敷を畳んでくれないかな?
もういいでしょ。十分長くやったし >>890
公平である必要はないが公平感は与えねばならんのだ……! うんちと一緒に消化されなかったわかめが出たがいつ食った物か思い出せねぇ わかめラーメンの麺なしスープが尼で売ってたから買って食べたらうんちっちがわかめまみれになったのじゃ PSNは金払わないと熱帯できないのにその金払ってまで初狩りしてる奴等は頭おかしい
そんなことしてる暇があったら練習して普通に勝てるようになれ >>900
ワカメは消化できなくてもスレは消化されるので新スレ頼む ここが消化されずにうんちに混ざってくる食材を語るスレ12114年目スレね 趣味は獣狩りです
今日はヤーナムで人狩りしようと思います >>900
わかめスープとわかめラーメン麺抜きの違いはいかに立て 夜につける汁物はレトルトのわかめスープばっかりなんすけど
やっぱレトルトでも味噌汁にした方が健康にいいんすかね そもそもわかめスープも味噌汁もレトルトとそうじゃない差ってあるん? 可愛い女の子がお湯を注いだ解凍レトルトと
おっさんが心を込めて作った料理
どっちが食べたい? >>912
可愛い女の子を食べたいが正解なハンターハンター方式とみた どちらも美味しいとも安全とも明記されていないので両方を攻撃するのじゃ >>913
乙
心を込めても美味しい料理だとは限らんのじゃ魔料理を作る奴は妙なアレンジをするのじゃ
でも味が超良いんだったら俺は美少女のレトルトよりおっさんの手料理のが良いっす 堅揚げポテトのニンニク味は予想通りおいしい
>>913
おっつ オッさんが料理人で可愛い子がメイド喫茶のバイトだとするとオッさんのが良い >>913
たておつ
なんか近所のスーパーが新製品から栄養成分表記やめ始めてるけどなんかそういう流行りでもあるんだろうか >>912
おっさんが日本中華料理の開祖、陳建民だったらどうするんだ
頂点の料理人は男なんよ、メスの手料理なんぞ児戯よ!! おっさんが「ペパロニのピザだぁ激ウマだでぇ」とか言ってたら特定の層が大喜びしちゃうので… 流石に味が良くても不衛生なのはNG。ちゃんと手洗いしてから作ってくれるなら
俺は女子高生のレトルトカレーより美味しいおっさんの手作りカレー料理を選ぶぞ 不思議な話だよな
作ってる人の数でいったら多分だけど女の方が多いだろうに 可愛い女の子が心を込めて作った美味しい手料理でいいじゃん 昨日作った麻婆豆腐の残りをスパゲティにぶっかけて食うのじゃ 料理はめちゃくちゃ腕力がいるから男の方が向いてるのよね
特に中華とお菓子関連はその傾向が強い >>932
ソラスばあちゃんが嬉しそうな顔で渡してくるいびつなおにぎり…
…手袋外してくれって思うよね カーチャンの料理はともかくほかは別に男とか女とかこだわらんわ 神様は結局一人の天才の発明した未知の技術を解析しようともせず闇に葬るのはちょっとどういう判断なのか理解に苦しむし
それでアクアウアー状態になったヒロインを介護してるオバサンがテメェ等のせいでそうなってるのにやたらと主人公に厳しく当たるのはちょっとどーなってんのって感じだったな 女子高生に求めてるのはカラダだけだからなぁ
他の趣味系(釣りとか車とか)全般にも言えるがにわかな女子高生とかよりガチで打ち込んでる経験豊富なおっさんの方が魅力的だ >>934
中華料理は中華鍋を一日中振っていろんなもん作るからそもそも筋力必要なのよな
まあアイギスの中華料理人は肉まん職人だからそんなに力いらなそうだよね 料理の話じゃないけど正直おっさんの趣味を美少女にやらせてるだけの作品より
孤高のグルメのが面白いっス。おっさんの趣味を美少女にやらせようシリーズは速く廃れて欲しいっス。忌憚の無い意見ってやつっす >>943
創作なら作って考えてるのはおっさんだからセーフでは?
上質な泥だよ >>943
好きな作品のタイトルもうろおぼえ このレスは嘘の味がするぜーやっぱり美少女がナンバーワン 料理に必要なのは知識と経験と技術と向上心と体力と腕力な
愛とかいうよくわからんステータスは不要ら かつてないほど奥歯が痛くて何も考えられない。
俺が虫歯で死んだら近所の錦糸公園の二番目のベンチをひっくり返して見てくれ。
快楽天とメガストアの束が埋まってるはずだ >>945
ディープにやってくれるならいいんだけど、美少女要素が入ってくると、その趣味の内容より
萌え要素に力が入っちゃったりするイメージがあるんだよなぁ。趣味アニメにそういうのあんまり個人的に求めてない >>948
それ全部揃えたら料理だけじゃなくてなんでもできそう
一流になるにはパーフェクト超人にならないといけないんだなあ… 愛って要するに手間を注ぐだけの愛情があるかって話であって、隠し味に愛みたいなそういう話ではないから ゴローちゃんだってそのキャラクターが魅力なわけであっておっさんだからよしって話ではないしな
キャラクター付けの一環として妙なこだわりのあるおっさんか美少女かってだけであとは好みの問題でしかない 少なくとも食べさせたい相手に愛情を抱いてるなら味見くらいはするよね >>943
キャラがまともなら美少女でもなんでもいいんだけど
女の子にする時点でまず企画として媚びがあるからそういう偏ったキャラになってるのはダメ (ここだとウマ娘酷評されてるけど、新シナリオは割と楽しんでます、アオハルの頃はクソクソ&クソでした) でも最近はめっちゃ美人なおっぱいねーちゃんが街中のドブ川入ってナマズ釣って捌いて食う動画とか見ごたえあるよ
あれ台本おじさんとか居るんかな そもそも美少女のいない趣味系アニメなんて世界に何本存在しているの?という
ありもしないものを褒めて美少女アニメをけなすのはやめよう? ウマの酷評はシナリオではなくゲーム部分だとおもうます
新シナリオはまぁいいたいことはわかるけどラスト3戦どの道1位通過させるからなんだかなぁってなる >>954
めんどくさいけど最終的な仕上がりにちょっとだけ差が出る(細かいアク取りとか
別にやらなくても十分食える…みたいな作業を
その手間をかけてでも食べる相手により良いものを味わって欲しい
とできるってのが料理における愛だからね 半目ジャージ無表情美少女がつまらなさそうに飯を食って内心大歓喜しながらつまらなさそうに会計を済ませる、そんな漫画でも良いのよ
>>913
おつおつ 結局媚びた方がオタクが買ってくれるから金になるから仕方ないね
萌え要素一切なくした職人アニメとか誰がお金出してくれるんですって話だし おっさん美少女化物なら鍋に弾丸を受けながらが最近好きだわ 趣味とはまた違うかもしれんけど、頭文字Dや湾岸ミッドナイトみたいなのもある意味趣味アニメでしょ?
まぁ車好きからしたらとんでも過ぎて半分ファンタジー漫画らしいが特に頭Dは >>961
(ごめんなさい言い方悪かった、新シナリオはゲーム性が割と肌にあったって事です) >>958
新シナリオってシナリオないようなもんでひたすら試合しまくる脳筋シナリオだよね
ただし作れるウマ娘はむちゃくちゃ強いという >>954
昔、探偵ナイトスクープに出てきたプロ料理人が、
「料理は技術だ」「こういう細かいことを惜しまずするのが愛情」みたいなこと言っていたの思い出した >>954
ブレンパワードの「心で思ってるだけの愛情が、子供に伝わるワケないだろぉ!」を思い出した >>966
それは不良系バトル漫画で男キャラが多いの法則だからまた別 逆に手間暇かける以外の事の何を愛情だと思ってるんだろうな まあ美少女がむしゃむしゃ食う絵よりおっさんが一心不乱にむしゃむしゃ食ってる絵のほうが魅力あるって奇跡よな
条件次第で美少女に勝つおっさんってすごくない?おっさんかわいいよおっさん >>966
……?インベタのさらにインは勝利のラインだが? 連載継続の基準が1冊目が売れるかどうかに全振りすぎて
そのための手法が手に取ってもらえるかどうかにかかってるっていうのが美少女で釣るに行きつくのがなぁ >>975
ジブリの食事シーンという、パヤオの執念が濃縮されたワンカット でもアノーア艦長は心で思ってる愛情は確かにあったゆえにいざジョナサンと向き合って接したらパーフェクトコミュニケーションなとこほんとすこ >>973
食べて貰えることを妄想しながら作る!(実際はゴミ箱に捨てられているが気付かない) ウツボカズラ育ててるけど怪我したときは血を入れてあげたい >>977
せやかて工藤
仮にアイギスがおっさん同士のハード系な作品だったらプレイしたか?
美少女要素はいるんや >>976
インベタの更にインも笑ったけどあれは100歩譲って許す
個人的に一番笑ったのは荷重移動の応用だとか言って片輪を完全に浮かしながら曲がるやつ
こんなんできる筈ないだろってクッソ笑った >>982
なんであんたがバロンなんだよ!
母親として失格だから、仮面をかぶって父親として接するという逆転の発想 美少女物しか描けないのと趣味全力で連載通っただけでしょ
一般雑誌でマニアックな事やるなら一般人にもわかりやすく表現するから釣りとか知らなくても釣り部分もおもしろいけどね アオハルは実質縛りプレイで決勝も自分は運ゲだったな◎で何度負けたことか…
新シナリオは限界突破脳筋プレイ出来る感あるから好きな人はとことん好きだと思う
後目覚まし時計が急に貴重品になった感ある 愛と勇気だけが友達のアンパンマンもぼくの顔をお食べよって言ってるし、身体の一部を食べて貰うのはポピュラーな愛と勇気の示し方だよ おかしい…ジョナサンはママのおっぱいを吸いたかったはずでは? >>990
でもお面被ってたら気づかなかったんだし
ジョナサンも母親からだとわかってたら素直に愛情を受け取れない状態になってた
その辺も含めてジョナサンはいいキャラだも ゲーミングお嬢様とか恐ろしいほどつまらなかったな
たいありもたいして面白い漫画だとは思ってなかったけど
ゲーミングお嬢様を見た後だとよくできた漫画に感じてしまう 山ほど余ってた目覚まし時計に意味が出来てたからいいテコ入れだったな いやでも愛情という名の念力を込めるのなんて創作だけの話であって
実際のメシマズって余計なことしまくるから、手間をかけたから美味くなるとは限らんのだよな このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 23時間 40分 48秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。