【FANZA】モンスター娘TD 9娘目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
個性豊かで可愛くえっちなモンスター娘たちと共に戦うタワーディフェンスゲーム開幕!
◆公式サイト
https://monmusu-td.jp/x
◆Twitter
https://twitter.com/monmusu_td
◆公式同人
https://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_222563/
前スレ
【FANZA】モンスター娘TD 8娘目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1646627764/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 知らんのか
あのダンス真似するとIQ下げられて楽しいぞ l!| !
(´・ω・`) |i 玉之毛玉のメスガキサキュバス実装あくしろッ!
/, `!lヽi
__/ しE |そ ドンッ!!
/ ヽ,,⌒) 煤@l、E ノ <
レY^V^ヽl 第二のサキュバス娘が出るのかねぇ
擬人化敵な奴なら被らせない気がする いちおれ
ダメです サキュバスはドスケベ淫乱痴女ビッチであるべきだ 同じ種族は出さないよりは出して欲しいが…というか出さないとすぐにネタ切れそう 種族特性、というのがあるらしいので、同族キャラは普通にわんさか出そう >>18
今でもワーペンギンとかいるしかなり適当に種族追加するでしょ >>1乙娘
事前ガチャ回せるの後7日くらい?
焦らしてないでさっさと残りのレジェ3人の紹介も出せやおらぁん! いちょつ
>>12
モン娘とか割とすぐネタギレになりそうだし同じモンむすで複数出そうじゃね?
フルーツの奴とかバリエーション少なすぎてレギュレーション破って野菜とか出してるっぽいし >>26
最近ははちみつやとうふ、醤油も出たぞ!(最後の子は名前だけだが) >>12
同族被りを出さないとかいう世界観的にも意味不明な縛りして運営に何の得があるの >>26
ふるーつに野菜はサービス開始時から居ただろ ミノ子のトリプルおっぱいサンドイッチで天に召してえんだ俺は ぶっちゃけ妖怪とかも入れたら一気に数増えそうだけどね
マイナーな名前のモンスターも多いし 普通に考えて衣装違いは絶対くる
同種で別個体はすぐにはださなそうな気はする >>27
畜産物すらありなのかよw
そのうちカレーでも出てくるんじゃねwww
>>30
最初からいたんかガチャ引いたくらいで全然やってないから知らんかったわ どうせ個人名覚えられないから種族被りはやめてほしい
出すならもんくえみたく〇〇娘で特徴を出してほしい 今更だけどなんでテルル?
ケルベロスならせめてケルルかケロロだろ・・・ 今日はルルゥちゃんKEEPからの2連ルルゥちゃんでした
これはルルゥちゃんを選ばないと絶対に後悔するという神のお告げですかね もう始まるんだな
同人延期したから相当かかるもんだと思ってたわ >>42
月曜かサンクス
こいつはホワイトデーになりそうですわ 始まる言うてもアーリーアクセスやから
つまりまだ開発中みたいなもんや 今までの有料βテストをアーリーアクセスに言い換えただけじゃないかと 同じ種族でも淫乱ビッチと純情処女の2種類出せばいろんな需要に応えられていいと思うんだな クロミさんの妹でも出すか
本人は性に興味津々だが、男はみんな姉が先に食って再起不能にしてしまうので未だ機会に恵まれない的な わざわざ言うってことは何かしら問題があるか機能が制限されてると考えたほうが良いのかな >「アーリーアクセス」は、十分にお楽しみいただける形での公開を予定していますが、
ご意見やご要望を伺い、より良い状態にしたものを今後「本リリース版」として公開いたします。 クロミという名前を見るとどうしてもマイメロの被害者しか思い浮かばねぇ 本来悪役ポジションなのに、マイメロの言動や思考がぶっ飛びすぎてて全然悪役やれてないんだっけか アーリーアクセスとかかっこいい感じに言ってみましたが
やる事はいつものFANZAゲーと大して変わらないってゆう
初日からスムーズに遊べるよう祈ってるゴブ アーリーアクセスは課金縛ると予想
最近出た新作が色々やらかした挙句
ロルバできずに沈んでいったのを見てるからな steamのゲームなんて8年とか余裕でアーリーしてるぜHAHAHA ルルゥキープ+テルル引いた状態で迷ってた
性能公表されそうなら待ってるか ワイはアイギスの運営って聞いて割とがっかりしてるほうなんだが テルル遠隔枠だとしたら同人の見る限りちょっとなー
ワンチャン事前吟味されるの恐れてあえてああいうクソバランスにした可能性もあるけどそれだったらアビリティも全員クソ強のダミーにして偽装するだろうしなあ むしろ実績もない運営のTDゲーに期待しろってほうが怖いけどな! むしろこの村で手放しで期待できる運営なんていないけどな! >>57
とりあえず目の前の機械でアーリーアクセスの意味を調べて来い 開発協力がアイギス開発なだけで運営はミストレの所な気がする 同人版やったわけじゃないが敵の魔防次第でメイジの優位性なんていくらでも覆るだろうさ
結局のところジョブのひとつにすぎんよ このゲームは大丈夫な方だろ
あくまで村ゲーの中ではだがw 初期アイギスバランスだと鎧の敵がネックだから魔法が必須で
そこにメイジのコスト大幅ダウンして持ってきてるからめっちゃ刺さるという サブジョブで練習は文字通りクリア済みのやつも紛れ込むだろうし、練習なら未クリアでも入っていいよね!で紛れ込むやつもそりゃいるでしょ どっちみち敵の移動速度や量を鑑みるに飛行特攻とか魔法耐性踏まえてもソーサラーがすげー人権になりそうな気しかしないわ
マップがアイギスと同レベルのスケールのわりに敵がやたら早いからすぐ3体抱えることになるから範囲攻撃で早く焼かないと高難易度マップとか特にジリ貧になる予感しかしないわ
移動早いせいで遊撃するにしてもほとんどダメ与えられず過ぎていくし、スポーン地点に置くならソーサラーの方がダメいくしそもそもアイギスみたいに初期配置地点にずっと留まらずすぐ進軍始めるし マップなんか窮屈だなと思ったけど敵が速いせいでそう感じるねんな 窮屈だなって感じるのは序盤の割には敵のラッシュが早いのもあると思う
あと速度に関してはアイギスとかにはない3倍速度のせいで余計展開が早いって感じてる部分もある TD全般において魔法使い系で序盤のラッシュ全部焼ききれるのはほんとに初期だけ
ちょっとストーリー進むと削り切る前に大量ゴールされて終わることになるだろうな https://i.imgur.com/egPpY0a.png
デバフ強くね?画面外でも適用されててるし重ね掛け出来て永続じゃん!
って思ったけれどいきなり364→78に落ちたしバグっぽいから正式だと性能変わるんかな
あとフェニ娘の再出撃半減も機能してないっぽい? >>79
どっちみち弓があの状態じゃその状況かわらんし、ブロックできないレベルでラッシュくるとかただ無理ゲーになるだけな気が
既にスロウ持ちいるしDMMらしく人権スキルアビゲーになるかもしれんけど
現状まじで弓は皿の下位互換でしかないレベルでちょっとね 体験版凌辱ありなのはいいけどモン娘側がやられる描写もっと欲しかったな 操られたモン娘も出てきたし、ストーリー中のシーンならやれないことはないんじゃない?
正気に戻すためのお薬的なアレで 体験版クリアしてきたけど、現状はウォリアーかガーディアンで耐えて
ヒラで介護しつつソーサラーで焼く感じになりそうね
ソーサラーの能力がモン娘ごとに変わるから特定の娘が人権になりそうなのは同意
盾は最悪弱いのバケツリレーすれば何とかなりそうだから、優先順位は
火力(ソーサラー)>コスト(ウォリアー)>回復(ヒーラー)になりそう
オキューちゃんの時代きちゃう? >>62
言うても、一応今までのノウハウがあるとして
新たに1から作ったらどうなるのかって言う
期待はしてる モンスター部分で色々種類あるんだし
同種族別個体はどんどん出せばいいと思うけど
名前のセンスは若干不安だな……
なんか覚えにくい上に良い名前とも思いづらい。 ここにオキュー(お灸)を据えて、お仕置き完了だべ〜 >>62
戦闘画面で会話するスタイル継承してしまったので
ネタ切れ後は新規イベのたびに演習三昧が確定 ルルゥちゃんとオキューちゃんのキャラ説明とカウントダウン絵はやくちょーだい? r=、、 , '⌒ヽ
((::::::..ヽヽ ___ { i:::::::l |
゙ 、::::::l |´ \\ `ヽj !::::://
/ 〉:::l | |::::| //:::://
/匕 >(::)二二二二(::)く \
{ゞ|/ / , j i ; ヽ ヽ ノ
У /i !/|\/| リ/j Y´
人/ lr'| M示ノ !__/ r示ミ |
く;;_;;| ,ハ_| i|弋ソ 弋ソ.{ ! アルミラージ娘のポーラです!
/::::| l ! .!, |ト"" "''从j
,'.::::人ト(从イ!心、_ `´_ 。彳)/
|:::::! |::::|_人(ァ 个`Y〔ー、 ノ
|:::::| |:r'゙!.| ` .く__,小._,ハ 同人版のフェニックスのシーンのショタがショタに見えないんだが
ショタが描けないならショタ設定にしなきゃいいのに
>>93
侵略者扱いで凌辱してやんよ! もし長く続けばギス城とコラボすることもあるんかのう オワギスオワ城とコラボとかクソゲー菌が移るからやめてほしい メデューサもカーバンクルもケルベロスも出たけど
俺はタコを信じる 既にUIうんちだし、アイギス作った奴らだなあ…って感じはしてる ローレンちゃんから昨日オキューちゃんに変えたけど
今日またローレンちゃんに変えた オキューのスキュウ吸盤でちんこめちゃくちゃにされたくないのか? タコはできるならコスト役が一番だけど、そうでなくても範囲内全体攻撃とかそういうスキル持ってそうなんよな
同人版やる限り序盤のコスト結構きつそうだし
きつい原因が敵がクソ早いせいだけど うーんキープテルルでオキューが出たけどどっち残すか迷うな
見た目はテルル一択なんだが後出しオキュー強そうな感じするしなぁ テルルずっとキープしてるわ弓は弱いけど銃ならきっと強いはずなんだ… 畜生め!
下半身に従ってテルルキープにしたらまたオキューが来やがった……
これはオキューにしておけという神(運営)の啓示なのか 性能重視にとっては小出しにさせられると不明のキャラはキープから外せんな
小出しにする必要がないものを何故わざとしているのか
最後に紹介されたキャラがレジェンドあたりだと信じたい 老錬ですぎwwwwwレジェ10回引いて8回とかwwwwwww >>107
一撃で鎧をぶち抜く高火力と連射力でみんな掌大回転する予定だよな! オキューローレン揃えたが個人回転数止まるから諸刃だ 報酬は打ち止めだけど
カウンターは150で止まってたのがいつの間にか上限突破した 特に特典は無いけど、150超えてもまだお迎えLEGEND捕獲できてないニキの為に開放してくれたんかな・・
報酬的には無意味でもなんとなくモチベ上がるからな、回転数増えると・・ 運営やさC >>107
スキルで攻撃アップ+3体同時攻撃な震えろ 全配置は道になってると援護しにくくて微妙だった
道の幅が2列あると面白い可能性ある 一つのファンザゲーに別れを告げてきた頼むぞルルゥたそ >>107
でかめの銃ってソシエ思い出すんだが
あいつ今強いの? 種族特性は配置時よりも配置中常時発動タイプの方が使いやすそう >>129
ソシエちゃんなら二覚と一斉バランス調整で生まれ変わったよ >>119
ケルベロスだからそのスキル有り得そうな気がするわ実質範囲攻撃だし 手に武器持ってるのに頭(牙)で攻撃するわけ無いでしょ!
視野的に射程範囲は広そう ルルゥからテルルにキープ変えたわ きっと間違ってないはず アイギスで一人で3人配置できるユニットいるからケルベロスもそんな感じかもしれん
それぞれが独立してスキルが使えて一人が使ったら3人全員ステータスが超強化されるやつがいる テルルはモンスレのような長射程だったら射程インフレまでは配置マスの融通ききまくるから取得するんだけど
武器が別にスナってわけでもなさそうな感じだしなー フェニックスがリリース最初のガチャの目玉になるんかな?
同人にわざわざ出したくらいだし 正直、老練よりラミラミの方がままみが強い
>>134
14日からOβだっつってんだろブチ殺すぞ 同人買う人は課金してくれるお客様だしな
キャラ性能アピールにはもってこいだ >>141
なんとなくだが、スタートダッシュ一万円パックとかに入ってそうな予感がする フェニックスは自動自由は便利としてもスキルは単体では壊れとしての力ないから目玉としては弱いんじゃね
目立つ所は立て直しのスキル構成だし、普段は長時間が取り柄の倍率並なスキルでしかない…
悪さしそうな待機半減もそれを活かせる環境が整わないといけないし>>144が妥当な気がする (。i _ i。)で思ったけどモン娘TDの絵師達って誰なんやろ…
ギスは絵師がゲーム自体やってる事が結構あって愛があったなーとは思っては昔はいたんだけど 黒茶色のねこさんが現時点で3キャラ分描いているように見える SSR確定パックは出るだろうけど、キャラ固定で確定とかやるかね?FANZAゲーでもそこまでしてるの見ないような >>148
クロミさん、牛ちゃん、オキシー、バウちゃんはあの人っぽい フェニックスガチャが最初なら
カバンじゃないのを取りたいが…
誰にするか悩むな フェニックスってイメージ的にヒーラーっぽいけど事前ガチャのラインナップにヒーラーいるのにすぐ追加されたらカバン選んだ人可哀想やん まだ見ぬモン娘にも期待
最初の方に入手した最高レアってやっぱり思い入れ強くなるからな 毛色違うがオトギでメインキャラ組の正月衣装確定パックみたいなのはあった覚え タコキープの狼引いたとこで止めてるけど果たしてどちらがいいやら
前衛同士で迷うより後衛と迷ったほうがいい気もするが
メドゥーサはきっと停止系の能力持ってるよね メドゥーサはもう動画で能力でてるぞ!いますぐ公式ツイを見に行くんだ そもそもルゥってヒラ確定なの?
クロミと同じ単体遠距離魔法型の可能性もあるような(アイギスでいうウィッチ型) >>152
あてちゃんが単体回復&DoT撒きだったので、
かばんちゃんが複数回復やバフデバフ持ちだったら共存できそうではある
単純にヒーラーは複数いても困らんっちゃ困らんし >>160
>>161
なるほど
まあ、結局本サービスで職かぶりで他の新規レジェキャラ実装されるからたまたまその中の一人のフェニが先にお披露目された可能性あるね もうじれってえからレジェンド紹介動画今日みんな出してくれw >>157
ツイフォローしたつもりでしてなかったわ やっとカバン来たわ ずっとクラ娘だったけど即入れ換えた
キャラゲーは性能よりもちんこに従ったほうがいい >>124
そりゃそうだ
2つ揃えてブラウザ落としても記憶してるから回さなければどちらかいつでも選べるってだけだよ ギスギス言われすぎてて既に開始前から悪印象つきすぎててツラい
なんか触らずに終わりそう 選択画面で止めててても事前登録終わると以前キープしてた方に強制的になると思うんですけど 性能紹介きてからじゃ引けない可能性あるから複数キープしてるって話よ >>177
そういう事だな
見た目で選んだルルゥキープ状態なので忘れても平気 え?もうキープ確定して終わった気になってる奴いるの?www
性能紹介が来てからが本番だろ
後悔しても知らないぞ これステージクリア出来なかったら敗北Hとかあるんかな? 初手オキューで3年は安定
まあルルゥにするんだけど イカ娘スキルで広範囲同時攻撃の真銀斬できるよね?
キープしてない人いないよね タコちゃんは吹き出しで職種より触手で選べよ!って言ってきたらキープする自信はある カー子はスライムいるし〜フェニックスがいるし〜と言うのに
他3人押しする奴は絶対に性能かぶるキャラいないと思ってる不思議 タコは他と比べれば分かるけどどでかいからな
パワーと手数で圧倒だよ もうこうどな情報戦始まってるんだ
戦いは下準備からだもんな タコは止める数増加とかかね
タコ犬カーバンクル、どれがいいかな 真の勝ち組は最初の配布石で
レジェンドを引きまくる奴 TDもアクナイはやってるけどアイギスはやってないんだよなぁ 手数なのかブロック数なのかは分からんが
スナイパーよりは可能性がある タコはたこ焼き屋がどうのあるしコスト+なにかだと予想してるけどコストなければ辛いな 近接は実質猪枠とか実質ローグ枠とかいてもおかしくない パワー型はインフレに飲まれる運命だからな
タコがコスト性能持ってるかは重要だわ 現在判明してryウォリアー3種のうちパワー型はレッドドラゴンだろうから
タコはコストか何かちょい違うのだろうなぁ タコ足をゴブリンみたいにユニットとして召喚するんだろう ウォリアー、ガーディアン、アサシン、スナイパー、ソーサラー、ヒーラー、謎のアイコンの奴(ファミ通記事の画像参照)
いまのとこ確認出来るクラスはこんなとこ? タコは槍持ってるからコスト役だろう
コボルトと同じ サラマン娘は槍持っててもブロ1の範囲アタッカーでコスト生産能力はなさそうだけどな 育成の仕方ってもう出てたっけ?
装備?や進化の方法や重ねてコスト下げることができるのかとか 凸の恩恵とかはファミ通の記事でちょっと明かされてた気がする クラスチェンジが2回あって1回ごとにサブスキル(アイギスの覚醒アビリティみたいなの?)のスロットが1個づつ開放
レベル上げは経験値アイテム形式だからアイギス形式じゃなくてアークナイツ形式っぽい
重ねはありで100%成功タイプ
装備はいまんとこ詳細不明 クラスチェンジ2回だけどCCと第1覚醒まで実装済みみたいな感じだね
アークナイツも昇進が2回だけど実質クラスチェンジと第1覚醒だったし 装備品がクラスチェンジアイテムだからな
回転報酬で弓杖本がもらえるからほんとにただの素材でプリコネ式ではないと思う タコ足を売って?武器が槍で足が再生するから自己回復持ち・・・
ワルキューレかバグニンカかペェプか・・・なんとなくこのあたりっぽい能力だな ゲーム内容的にエロ押しだからアプリ版が出る可能性低そうなんかな 状況に合わせて編成入れ替え多くなりそうだし
スキル付け替えがあるならプリコネ式装備はイランね
ダンジョンでサブスキルGETとかどっかに書いてた筈 垢作りなおしとか大した手間じゃないけどチュートリアルの長さが全てだな
砂糖とか即終了で楽で良かったが テルルつええっぽいぞオイ!ただマップ上のだからマップにまだいない敵は無理な感じか
再配置って簡単にできるんだっけ? 元々テルルで終わるつもりだったけど悪くなさそうなのか テルルもくそつよじゃねーかw
これ全員強いパターンじゃないか 配置は攻撃デバフ
スキル時は高速かつマルチ攻撃
隙がないな さっさといぬかすに鞍替えしたほうがいいぞおれはばばあだけどな
https://i.imgur.com/hEymQUW.png テルル
配置時:MAP上の全敵の攻撃力が永続低下(低下率はテルル攻撃力依存?)
パッシブ:確率で3体同時攻撃
EXスキル:確定で3体攻撃&攻撃速度増加
強いといえば強いけど、アーマーには無力感あるなあ
あと1体のみには3回攻撃するとか欲しかったかも・・・ 種族特性で配置時ケルベロスの攻撃力依存の攻撃力低下デバフを敵全体に永続付与
EXスキルで火力UP、3体攻撃、射程UP、攻撃間隔大幅短縮 わう!わう!わん!
20秒、攻撃力1.2倍、射程1.3倍上昇
常に3体同時攻撃、攻撃後の待ち時間を大幅に短縮
ケルベロス娘は配置時にマップ上の全ての敵の攻撃力を永続で低下さえることができ、低下値はケルベロス娘の攻撃力に依存します。
(低下さえるは原文ママ 多分誤字)
さらに、一定確率で射程内の敵3体を同時攻撃!!EXスキルの発動中は100%の確率で3体攻撃と攻撃後の待ち時間の大幅な短縮効果を得ます。 通常時は確率で3体攻撃
スキル使用で100%3体攻撃か 低コスト火力で配置時に攻撃デバフはなぁ
ボスが最初から立ってるタイプならまあ機能するけど
攻撃速度2倍弱くらい?で攻撃射程増加と3体攻撃が確定か >>233
再配置は20秒以上かかるからよほど長丁場なMAPじゃないと期待しない方がいいカモね 配置時は正直微妙な感じあるけど
再配置しまくるゲーム性なんかね? この流れならタコはコストガッツリ回復ありそうだな… >>245
20秒かーちとキツそうだけど一応悪さは出来そうだな サンクス >>238
アイギスの壊れ弓キャラがこんな感じのスキルだったな
アーシェラ?だっけ >>250
ごめん嘘ついた
同人ゲーだと素で60秒 ケルベロスの種族特性は威嚇みたいなものとしてクラーケンはなんだろうなー
EXスキルスキルはコスト回復+リジェネとかあり得そうだけど 開幕から性能盛りすぎなんだよ
インフレでどんどん説明が長くなってくんだから後先考えろや >>239
エフェクトもろ炎なので、種族特性か何かで常時魔法攻撃扱いになってたりして 最初期からスキル盛り盛りで不安だぞ
インフレしてもいいけど最初はもっとシンプルでよくない テルルは予想通り無難な火力キャラだったからテルルかタコキープしてもう片方引いたままブラウザ落としておけば良さそう 追加で来たタコが弱いはずないだろ
俺はタコを信じる ライト向けって強キャラどーん的な意味か?
バランス取る気無いならスキップくらいはつけてくれよ 大昔に作った20人兄弟がいるからどれ来ても対応できるぞ
ただ強いの多めに取っておきたい 強いなテルル
攻撃低下はコスト役の負担減らせるし2手目として優秀
攻速アップはバフ付けたときの効率が良いし将来性もある
エフェクト的に魔法攻撃っぽいのが気になるけどもしかしてエイヤ枠か? タコはコスト系なのか触手で複数体同時攻撃なのか
それとも両方なのか ケル娘にブロック数1あるんだが飛行以外に道以外を進軍してくる敵がいるってことか? >>267
同人版でもALLマス、遠近どちらも置ける箇所があって、
その場合遠距離勢もブロックして殴り合うようになってる >>252
ぅオイ!?
いやー地味に悩むな スキル使えば3体までなら犬が強そうだけど4体以上に攻撃できればローレンも強いし
石化でまとめていっぱい爆破もできるだろうし
まぁでも全体デバフできる汎用性がある犬かなあ…俺は 最初から能力盛り盛りでもいいけど説明文に複数の解釈の余地が生じないようにだけ気を付けてほしい
効果の適用タイミングとか計算順序とか他の類似効果との優先順位とか
プレイヤーの検証任せでゲームを作るな どこでも使える火力欲しい人とりあえずテルルでいいな
何かこのゲームレジェンドがちゃんとレジェンドしてるからカーバンクルとクラーケンの盛り具合も楽しみになるわ >>268
ほー
ギスのボス系はマップふらふら動きまくるのいるしがそういうのが
遠マスでぶつかったらそこでブロックとかもできる(しちゃう)んやろか でもこういうゲームって火力で押しきれみたいな所あるし低レアヒーラーでも複数でどうにかなる事考えると
やっぱアタッカ―キャラのがええな 常時じゃなくて設置の時だけだから攻撃力下げたいボスが出てくるまで温存しないといけないくせにザコ狩り性能してるしちぐはぐじゃね?
特にステータスが突起してるわけでもないしこれならメデュでよくね?って思っちまうな 最初のラッシュの攻撃下げれば
コストキャラの受け負担を減らせるんやで コスト14が魅力か
スキル切ったらほぼ単位か
ローレンでいいや 最初のラッシュしのいで盤面整ったら一度撤退してボスが出てきたら再召喚ってやり方もできるしな
ま、僕はケルちゃん選ばないんですけども 犬はデバフが攻撃力依存なので最大限凸まで攻撃力振ってからフレ申請なげてください アイギスとかだと最初からボスがいることもあるし、なんならモン娘TDの場合最初から大型ボスと戦うモードもあるみたいだから
配置永続発動は化けるかもしれない >>279
なんでボス最初からずっと棒立ちしてたり、フラフラしてんだ?って思ったけど
配置の効果持ちがいるからなんだな納得 最後のおっさんクロミのスキル何度もくらってインポになってたし永続デバフはかなりやばい 太古のアーマーで止めてメイジで焼く理論だとそれに対応するガーディアンやソーサラーよりもその盤面を作るためのキャラのほうが重要になるのよね
このゲームがそうなるかどうかはわからないけど 早く・・・早くタコの性能を・・・
次はカバンちゃんかねぇ
タコピーはよ🐙 とりあえずなんだかんだみんな強そうだから良かった
選ばなかったのはフレで借りるからみんなよろしくな! この感じだとカーバンクルも隠密とか全体回復orリジェネとか火力バフとか全部盛りででてきてもおかしくないよなw 弱かったら多少難易度上がるだけだからへーきへーきカバ娘でいくわよー 今のキープの組み合わせが「タコ&カバン」という真綿で首を締められてる状況で辛い ヒーラーは素で範囲内全員を回復だから対象数関連のスキルはないし
序盤に有用かどうかはともかく印象の強いスキルになりそう 事前キャラにマップ全体永続デバフかよ草
再配置時間にもよるがそのお犬様で重ね掛けできたら有用性やばいね 攻撃デバフはフェニックスとセットで使って撤退からの再配置でボスにぶつける感じが理想かね
スキルの方は火力としては2倍までは一応行かない位の速度UPで攻撃UPも含めてDPSとしては2倍弱みたいな感じ
うーん、配置スキルは強いんだが…迷うなぁ クラスで役割は変わるけどLEGENDはみんな強そうでよきよき
永続デバフが効くなら攻撃速度も上がるしボス戦で大活躍ねワンワン警察 レジェみんな強いということはレジェしか戦力にならんのでは? レジェが手に入りやすいならそうなるじゃろ
手に入りにくいならレジェが暴力になって過剰パターン、どっちかわからぬ どうせ配置永続潰しのために後から出てくるようになるんだろ レジェンドが低レアの完全上位互換で低レアを使う意味がないとかは嫌だなぁ ライトゲーだから高レアだと置くだけで余裕 低レア縛りだと難易度そこそこくらいじゃね?
カーバンクルが結構良い能力持ってない限りは蛇か犬にしといたほうが使いやすそうではあるなぁ >>238
おいスキル名 えい!えい!むん!パクるなよ! >>296
同人版でのフェニックス試用は犬の全体デバフ連打への布石だった可能性…あると思います
個人的には再配置めんどくさがるタイプだからタコとカバンの性能開示あくして運営さん フェニックスガチャはよ
てか最初のガチャはフェニックスであってくれ これよほどコストに差を付けるかレジェンドの出現率をレジェンドにしないとエピック以下の存在価値無くないか
まぁだいたいのソシャゲはそんな感じだけどさ… もしかして強さと若さ比例しちゃう?
事前のおば…お姉さんクソ雑魚だったりする…? >>311
ガチャだと沼ったら萎えてやらなくなるかもだし
1万パックか5kパックでいいわ SDと声も可愛いし銃かっちょいいな
リリースしたらワンワンも引きたい… 銃に海賊やモンスレ並みの射程を期待していたが弓と似たような感じでちょっと微妙だな
何より通常時の攻撃速度が約60f、2秒に1回程度しかない
スキル時は攻撃速度倍くらいになって30fくらい、1秒に1回攻撃くらいになるけど職自体が微妙かも
ローレンの攻撃速度は75fで範囲、基礎攻撃は銃は高いみたいだからスキル時の火力はテルルのが高いけど平常時は明らかにローレンのが強そうだな
まあコスト14でこれなら十分な性能だけどローレンと違ってインフレしたらついていけなくなるタイプって感じ >>313
でも“性”能ならお姉さんが一番だよね? ああ、でも攻撃デバフが強ければ腐らんか
インフレしても腐りにくいようにそういう能力つけてあんのかな 僕はネリーちゃんの腹ボコォ!が見たいです!!!!!!
これで全身フェラのみとかだったら萎える ギスの第2形態とかあるボスは変化時デバフリセットするんじゃないっけ?
再出撃50秒じゃ出しっぱなしにもできんしそうなると火力も微妙になりそう わんこみたいに手数が重要なキャラはバッファーいるとさらに輝くぞ
優秀なバッファーを引ければな!!! テルルの不安要素は連射系だから鎧に無力になるってところだな
ダンサーみたいな固定バフとか強い防御デバフキャラが初期実装されてないとあまりおすすめできなさそう
実装してたらおすすめなんだがなぁ とりあえず体験版含めたスキルまとめた、フェニは暫定でレジェに
- レジェンド -
ケルベロス/スナイパー
配置時全体の攻撃力を低下(永続/低下量は本体依存)
一定確立で3体攻撃
20秒 攻撃力1.2倍 射程1.3倍 攻撃後の待ち時間を大幅短縮 3体攻撃
メデューサ/ソーサラー
配置時範囲内の敵を石化(5秒)
30秒 範囲内の敵を石化(5秒) 攻撃力2倍
フェニックス/ヒーラー
配置時味方のHP全回復、再出現待ちのユニットの待ち時間を半減
70秒 攻撃1.5倍 射程1.3倍 範囲内の敵に攻撃力に応じた継続ダメージ(1秒毎に攻撃力の1/10位のダメージ)
- エピック -
ミノタウロス/ガーディアン/エピック
20秒 攻撃力1.5倍 ブロックした全敵を攻撃可 低確率で吹き飛ばす
ハイオーク/ガーディアン
HPが30%以下になると一度だけ攻撃力が30%上昇(永続)/再出撃時間半減
40秒 共闘するオークトークンを召喚 防御力2倍
- レア -
ケンタウロス/ガーディアン/レア
移動速度が早く攻撃時20%の確立で攻撃力2倍
30秒 攻撃防御1.5倍
マーメイド/ヒーラー
射程1.5倍 一度だけ範囲内の味方全員のHPを660回復
- コモン -
ダークエルフ/スナイパー
10秒 攻撃力1.5倍 敵2体攻撃 スキル発動中のみ遠距離攻撃の対象になる
ゴブリン/スナイパー
近接マスに配置可能なゴブリントークンを使役(ストック5)
10秒 攻撃力1.2倍 攻撃後の隙が半減 トークンの所持数が1増加
サキュバス/ソーサラー
常に男性に対して1.3倍
20秒 攻撃力1.2倍 範囲内の全敵を攻撃 人間男の攻撃力20%現象20
ラミア/ソーサラー
スキル発動時一度だけ範囲内の敵に現在HP10%ダメージを与え自信のHPを50%回復
スキルを発動する度に攻撃力が5%UP
コボルト//ウォリアー
コスト13回復 >>328
あれ、ミノタウロスはウォリアーで全敵攻撃だから同じウォリアーでもコスト生成持ちかそうでないかのハズレがあるかもみたいなこと誰か言ってた気がするがガーディアンならそもそも話違うじゃねーか
それならタコハズレウォリアーの線はなさそうじゃん にしてもフェニックス便利過ぎるな
フレンドと自分のでダブル運用してもいいし
ここから更に強いキャラとかゲーム壊れちゃうな 前スレの画像ではミノタウロスはウォリアー
ゲーム画面のアイコンやコスト的にも
124 名無しさん@ピンキー (ワッチョイ affb-Djfv) sage 2022/03/07(月) 16:40:00.97 ID:/cKUOgNJ0
ほんとだ
タコがコスト回復かは分からんな
https://i.imgur.com/5zrl57D.png ミノタウロスはウォリアーだよ、アイコンを確認してみて >>239
初期から性能盛ってるな
こりゃ残りもどうなるか予想できんな >>330
すまんまちがえたwwwwウォーリアだと思う 俺の知ってる最高レア初期はこんなのだった
30秒間攻撃力1.8倍 ミノタウロスは何の職にあたるのかアイギスの元ネタがいまいちわからんのよね
コスト的には前衛軍師あたりなんだけどコスト下げる能力が無いから軍死どころか前衛脳死って感じになってる よくわかってないんだけど、
種族特性×職特性×キャラ固有能力(スキル?)
でキャラの能力が決まるの? 事前ガチャはアプリ版あるのに本編はアプリ版無いんか? ああ林檎の方か
わざわざ非エロにも対応しなきゃいけないし手数料もかかるからわりに合わんのかもね
エロゲやる為だけにAndroidの端末使ってるわ アイギス城で出してるからイケるとは思うけどちょっと遅れるかもな まぁ最悪なくてもいいけど毎日プレイしないとめっちゃ損しまーすみたいなミッションやイベだったら悲しみを背負う デイリー消化する時とかスマホとPCで二刀流出来ると何かと便利なんよな 犬は確率発動のパッシブ頼みの運ゲーじみた難所突破もできるかもしれんがまだローレン優勢とみた
>>336
キャラ性能はそういう無難なのじゃなくもっと攻めたいからモン娘を題材に選んだ側面もあるらしい 職特性
ウォーリア:近接物理・ブロック2・攻撃対象1
ガーディアン:近接物理・ブロック3・攻撃対象1
ソーサラー:遠距離魔法・ブロック1・攻撃対象1(ただし範囲型もいる)
ヒーラー:回復・ブロック1・回復対象1
スナイパー:遠距離物理・ブロック1・攻撃対象1
これとは別に
地上型・飛行型があるが、今のところ移動時に制約があるくらいの差しかない。
種族特性とキャラ固有能力は今のところ区別できないというか種族被りないので気にするだけ無駄だとおもう。 ローレン 安定して強い、石化で敵がどのくらい硬くなるかだけが不安要素
テルル スキル中の殲滅力はローレン超えだが手数タイプなので硬い敵に弱い、攻撃デバフでワンチャン
タコ ウォリアーガチャ
かばん 魅力の詳細判明まで予測不能 とりあえず金かかってるし気合入れてるのは分かるから
TDはアホみたいに難しい難易度でさえなければ個々で低レア縛りしろで終わるからわりと期待はしてる 事前にはガーディアンおらんしクラス的にハズレなさそうな
オキューかルルゥをキープしてもう片方を引いた状態で置いとけば安心
だが最も確実なのはおちんちん様に逆らわない事。 どうせ最終的に放置周回することになるだろうし今のところメデュおばさん優勢だが残り二匹がどのような性能くるかだなぁ テルルはボス最初の顔見せにかけて後半撤退再配置でボスに更に重ねて二回目をかけられる仕様だったら鬼畜性能なんよなぁ…
火力としてはテルルもローレンもこんなもんかってとこだし、フェニと比べられることになる鞄やコストが期待されてるタコと残り2つが気になりすぎるわ アプリでやりたいっていうのDMM GAMESのアプリでやればいいのでは?泥限定だけど >>364
レス読み返してなかったわ気にしないでくれ オキューはキャラ説明的に期待できる要素しかないから最後の紹介はリリース前1番の見所 コスト稼ぎ用ソルジャーも低レアだと序盤置いて後半取り替えだったけど
高レアとなるとコスト稼ぎ+最後まで前線もできそうで魅力的ではあるが早くスキル知りたい コストは腐ることはまずないしね
オキューちゃんがコストスキル持ちか未だに不明だけど… オキューは逆にコストないと一気に外れ臭くなりそう
どうせ本リリースしたら壁役のレジェガーディアンがいるんだろうし ナナリーケルベロスにしたいけど俺はアルティアタッコにするわ 事前で選ばなかった娘が二度と手に入らん訳じゃあねえんだ気楽にいこうぜガハハ ガーディアンどころか同じウォーリアレジェにレッドドラゴンとか強そうなのがいて更にもう一体なんかいるし…
更に地上は近接遠距離のアサシン?とかそういう奴らもいるから戦闘だと配置枠すっげー争いそう メイジ魔改造したしワルキューレタイプでも魔改造してあって強いはず
なんせこっちは移動できるからね アイギスとか一時期やってたけどマジで何年も前だしわりと楽しめそうだ
アクナイも面白かったけど信者がきしょかったです… しかしテルルのこのデバフはどこから来たんだろうな
警察=抑止で攻撃力低下みたいな感じか? 属性要素あるしアタッカーを新しいのに乗り換えるのは当分後になるんじゃね? これはかばんが負け組あるでヒーラー2体もいるとかどっちかハズレいうことやろ >>377
今のベルナは暗殺マシーンの仕事出来るから… >>380
ケルベロスは本来、冥界の番犬
威嚇で萎縮させるから攻撃デバフなんじゃないかな? これユニットに属性ってあるの?攻撃(弱点)属性だけ? >>384
>>385
知ってるけど、初期黒レア組の外れ筆頭だったんだぞ!!!
クリッサのほうがまだ救われていた >>378
移動は騎兵と一番噛み合ってそうな要素だし
ケンタウロス娘はスキルの他に移動が突撃になって敵を押し返せるとかあるかもしれんね タコ予想
移動中にスレ違った人間男をすべて破壊する 倒した敵をたこ焼きにしてコスト回復するようにしよう スキルを発動するとコスト回復しつつ敵8体にタコ焼き(隕石)を売る(落とす)単発スキルか これに触発されてギスやってるけど8年分のコンテンツを普通に楽しんでる
ただ8年もやっててストーリー11章までしかないのな ギスはイベントの方で魔王編の決着とかもやってるからストーリーのボリュームは多いぞ アイギスはストーリーあるの周年イベだけで他は全部戦闘演習だからボリューム全然ない 困 出 ボ
ら. せ リ
せ. と ュ
る. 床 |
屋 ム
を を
∧_∧
( ;´Д`)
( つ 彡⌒ミ
) 「(´・ω・`)
|/~~~~~~ヽ 今日は水曜日か
もう明日オープンβ開始しろこのやろう 序盤を凌げばユニットパワーでなんとでもなるだろうし
やっぱコスト関連ほしいなあ アーリーアクセスのアーリー権を550円で出しておいて リトライでスタミナ消費しなければのんびりと長く続けそうな気がする
オキューの性能は最終日かな? あと5日しかない…あと2キャラ発表で3日…30回しかガチャが回せねえんだ…
レジェ出ない病にかかってるからリリースが早すぎて困る なあに、事前ガチャ引けないならリセマラに勤しめばいい
もっと人権キャラいるかもしれないしな ぶっちゃけ事前で取れなくても300万くらい課金したら初期レジェ全部引けると思う FANZAのリセマラは無課金か垢売りのイメージしかないにゃあ(偏見) >>412
ゼウスリセマラより高くないか(冷静)
初回の無料でレアが引けないゲームは間違いなく完璧にクソゲーだから見切っていいぞ テルルもアークナイツのアルケット並みには強いし
ローレンはメイジ自体が軽いからエイヤをS2で使うような強さがある
普通に真銀斬ぶっぱするキャラがいてもおかしいバランスではなさそうだ アプリだとするんだがDMMは基本全部同じ垢でやってるからリセマラしてねえな… 城プロサ終して開発スタッフこっちに回そうぜ
とっくに城のネタ切れてるしもう埋めていいだろあの狐 リリース前に9スレってすげえ人気だな
ま、キープはタコなんですけどね 逆に考えるんだ
低レアの方が入手率高くてエロシーン見やすいのだと >>417
声がない1枚絵ファミコン画質の昭和ゲーのアイギスなんて余裕で超えてるぞ 初期アイギスみたいなゲームバランスは再現無理だろうな 何を言ってる
そんな糞バランス再現したら即サービス終了だぞ >>425
今それやったら即サ終
田園マラソンとか頭おかしい リッチに絶望してた頃は楽しかったといえば楽しかった
でも田園王子はクソのクソだった >>425
あの頃延々と田園やってた人たちですらもう無理 まあインフレしまくった既存TDから移住するなら
城で言う江戸モンサンで全部おけな頃のバランスから始めた方が爽快感はあるよな
初期のバランスだと多分苦痛に感じるだろう テルルやローレンのバランス的には2016年アイギス程度のユニット性能バランスって感じ 育成周回はめんどいから少なくていい
けど最初の性能は盛り過ぎないほうが好きだな ボクがショタくんを守ッピ
――この拳で
ハ ッ ピ ー パ ン チ >>13
ミノタウロスとか体験版に出てた奴とは同種の別キャラ本編で欲しい
モブとしまくってるのが分かってるキャラはちょっと 体験版で登場キャラみんなスケベで俺は安心した
でもこれ性別入れ替えると遭難したロリっ娘に群がる欲情した男たちなんだよな
犯罪では? 男無理やり捕まえて再起不能ックスするのも普通に犯罪だよ・・・ お姉さんが少年を犯すのも普通に犯罪だからな
生徒に手を出して逮捕される女教師のニュース結構見るぞ ニンジャにタマゴ植え付けて苗床ENDは正直抜けた
ぐるぐる眼鏡の博士っぽい奴も楽しみ 定期的に外部から刺客が送られてきて、その人間に対するお仕置きえっちが陵辱枠だとすると竿役はオークゴブリンばかりになるんかなぁ
あの島って他にオスいるのかな 同人版の竿ゴブリンは全く抜けなかったから止めてほしいかな スキップしたから内容は分からんけどあのゴブリンはマスコットみたいで可愛すぎたな
もっと汚らしくて臭そうなゴブリンが良い ショタが怖がるから人の形になったのにオスだけモンスターはひどない >>452
設定に忠実なモンスター息子がいたとしたらホモだからいらない 絵師が描けないタイプだったんだろうけど
ゴブリンメスみてえな目してたな
しかも手出さずに見てるだけ
あいつ自分がが犯されたかったんじゃね? 同人版またやりたくなってくるな
実際にはやんないけど、なんか待ちきれないこの感じ ルルゥにゃんとオキュっち引いておきたいのに出ないなー 確率大幅アップしても何もでない日あるから目当てのキャラキープ出来ずに始まる人そこそこいるかもな >>440
まあ貞操はともかく(すっぱり諦められそうだし)違う種族のキャラばっか出してたらすぐネタ切れすんだろ 今の確率は体感10%かな
2、3体出る日も1体も出ない日もある オキューがガーディアンならキープしたけどファイターだったんで無難そうなローレルキープにした オキューがウォリアーガチャ失敗した時に備えてキープ要因確保しときたいけどオキューしか出ねぇ 射・魔・癒クラスは制限マップだと通路に置けないから
事前で選んで序盤無双できそうなのはファイターかしらね 取り敢えずヒーラー確保して本番のスタートダッシュ石で何でもいいからレジェンドのアタッカー引くというがワイの作戦や
引けなかったら火力はフレンドに丸投げする テルルのモフモフを裏切ることはできねえ
ルルゥもモフモフあるけどなんていうかテルルのほうがモフモフなんだ ケルベロスもやっぱレジェンドだけあって悪くは無いな
火力は兎も角、射程があるのは良い なんで同人ではレイプ有りにしたんだろね?
観測気球かな? まあどう考えたって攻撃キャラより回復キャラのが少ないんだから
ヒーラー確保しとくのが案パイよな ギス城見るにヒーラーはバフデバフない限り取らんかなあ ヒーラーはエピックぐらいで十分かもしれん
それよりも群れに強い火力が欲しい デカちんなのは百歩譲るとして、明らかにショタに見えんのをショタと言われるぐらいなら
モブ竿食って貰った方が百倍マシだわ そもそもショタが怖がらないようにって設定で何でショタ以外食ってんだよ 過去のショタ達がどうなったのか気になってしょうがない
毛が生えたら食われたんか? PVのショタ云々のためにモン娘になったのは原初のショタらしいから、今のモン娘たちはその子孫だからショタ以外には厳しいのかもしれない フェニ娘が攻撃スキルだからルルゥは純回復になりそう
スキルは回復対象増加かバフデバフ辺りかな? 同人版やってわかったけどやっぱり創世記の少年と島に迷いこんだ少年は別人みたいやね ショタ君のために大地が変えたのは見た目だけ
つまり中身は魔物のままなんだ 「実は冬眠か何かしてた本人です」の可能性はあるかな? アイギスも城も昔は隔離や餅つき流行ったからインフレ前ならヒーラーも重要度高い可能性あるからな
基本火力重視になるのはバフと火力の壊れが両方揃い始めてからだから初期は火力で圧倒は難しんだよな
城は敵の火力高すぎて回復じゃなく空蝉が主流の回避・時間稼ぎになってるけどさ おいおい14日に始まるのはOβなのにバーナーに14日サービス開始予定って書いてるじゃん
本音駄々洩れだよ ルルゥをキープしながらタコ狙ってるのに一度も来ない クラーケン娘→触手→複数攻撃→攻撃系スキル
これは低コストにしては戦闘力強い系ユニットパターンの臭い…… タコはメイルシュトロームとか触手で帝国軍精鋭を殺しに……
メイルシュトロームはどちらかと言えば魚貴族の方だな 同人ゲームやった感じだと、ブロック強キャラと回復キャラと魔法範囲攻撃キャラが必須な感じだった 「迷ったらファイター。覚えておくといい。」
シュガコンでショコラを選んだ俺の目に狂いは無い >>494
解説に足はすぐ再生するって書いてあったから自己再生持ちタンクかと思ってたわ
なんか違うらしいけど オキューは自分の足を使ったタコ焼きを売ることでステージクリア時のゴールド収入を20%上昇させることができます みろメドウサのまたを!
オマエノ一部がかちんこちんや 体験版、キャラ性能やスキルを確認出来ないまま
バトルやらされるの困るわ
出家前の出家メンバー確認ぐらいさせてよ >>514
もしかして二回目はシユ確認画面あるの??
知らなかった アイギスみたいに戦闘中に急に会話劇始まってユニット設置するの遅れてウボァーってなるようなことはモン娘でなければいいなぁ >>515
一回目:キャラ出して確認する
二回目:出撃前にキャラ確認してる >>517
大々的に公開するとサ開日に人がわっとおしよせて鯖が死んじゃうからな
散らしてるのよ分散処理 今日の紹介はカバンかな
明日は追加されたタコ
カバンはフェニックスと比べてしまうから
性能気になる所 結局大して確率ガバらなかったな
事前なんて最終的には実質選ばせるくらいの緩さで良いと思うんだが ローレンの石化は強いだろ
アークナイツでも鈍足は人権だぞ なにそのサービス開始2年経った新キャラみたいな性能は 体験版のレジェンドスキルって限定装備みたいなもん?
ただの消費アイテムだったら買わんわ >>532
戦闘中一度のみその場で生き返る
消費アイテムじゃない 安牌はローレンだな
スキルで石化だけじゃなくて火力も上がるし カバンとローレンキープ中
はよカバンの性能公開してくれ げー、今から知ったから報酬全部取れねーわ
まぁ配布報酬ぐらいならいいか >>537
俺もおととい知ったばかりだから気にするな
事前ガチャでレジェンド排出率アップ中だからとりま毎日回しとけ 配布石が多かったらレジェンド2体以上出るまでリセマラしてもいいんだけどね
リセマラはめんどいから、あまりやりたくはないけども 多分リセマラした方が良いよね
俺も事前してるけどリセマラする予定だわ 最悪難易度上がるだけだし事前ルルゥたそのまま突っ切るZE >>543
スマホ版でリセマラしてから連携できれば簡単
できる確証はないけど 同人版の特典とかもあるしリセマラはだるいな
というかそういうの省く為に事前ガチャ引いてるまである ワイは序盤は配布キャラで頑張って石は貯めて好みの新キャラまで貯蓄プレイ予定
最初の資産使い切っちゃうと次貯まるのだいぶ先になっちゃうやろうしな キャンペーンとか参加するときにゲーム複数掛け持ちしてて更にアカウント複数持ってるとかやると自分はやらかす自信があるから基本はやらない… ギスとミストレに関わってる運営だからスマホ版出るだろうけど、アーリーアクセスですぐに出すんだろうか スマホ版はAndroid版はDMMgamesアプリの奴があるが林檎版はいつでるかはまだわからんね やっぱみんなちゃんとしたエロのアイギス欲しがってたんだな… レジェ枠事前で4人って少ないよね
フェニックスもまあ最初からいるとしてあと何体くらいレジェいるんだろうか 別社だけど最初からスマフョーン版出すと告知してたアリアがDMM版11/29に公開・スマフョーン版が翌年の3/10公開なので、
制作体制にもよるがおおよそ四半期間待ちかな?
アイギスも城もスマフョーン版出てるから、移植ノウハウ的な意味でもっと早いかもねー よく知らないけどDMM gamesアプリorブラウザで先にやってて後から林檎版出たら林檎版と連携してどっちでもプレイとかできるの? でもリアルな話、今ンとこきゃわゆキャラってあんま居ないよね
お舟で言う島風みたいな最初期フラグしっぷキャラ よーわからんけど流石に初期13は多すぎ・・・ない?
そんなのあんまり聞いたことないんだけど ミストレは色々含めて開始時点で最高レア15体くらい居たぞ >>558
連携すればどっちの端末でも同じアカウントにINできるようになる
ただDMMと林檎でガチャ石は共有じゃなかったりするから注意しなきゃならない DMMのブラゲ露骨に運営側が看板にしたいキャラゴリ押ししてくるのが嫌なのよね
今のとこはそういう動きないし下手にお前らこういうの好きなんやろ?みたいなの押されるよりこういう状態のがいいわ >>565
あー石は気をつける必要あるのはなんとなく分かるわ、連携自体出来るなら林檎もでるとありがてぇな 今ンとこ旗艦キャラ居ないねこのGAME
わざとなのかもかも知らんけど >>566
まず「誰が人気出そうなんだ……?」から話が始まりそうではある
ぶっちゃけニッチ要素を煮詰めたようなゲームだし 他レジェで確認できるのは
デュラハン娘のプラチナ(闇)・ガーディアン
キマイラ娘のラゴス(火)・ウォリアー
マンティコア娘のニィル・???・???
フェニックス娘のアテエル・ヒーラー
白髪のエルフっぽいの(火)・ウォリアー
※デュラハンは画像だとレジェだけど後から出た動画だとエピなのでエピかも ブラゲでしこらんから一枚絵綺麗なギスが好き
動くやつは絵がしょぼい
声優もしょぼいならいらん
その点お花のエロはすごい、ゲームはクソだからやめたが 動くやつは動かしやすさのせいなのか構図が単調になりがちだよな アイギスは初期最高レアは7体
だけどこれは事前ガチャとか何もない状態な上に、初期はリセマラがきつかった(事前配布石もなく、チュートガチャは金レア固定)
ミストレは事前ガチャの最高レアは4体だったうえに、サービス開始直後は15体くらいだからやっぱり10数体は最高レアいるでしょう >>569
個人的には敵の赤髪ロリかな(なお名前すら覚えてない) というかボコられた後ゴブリンに犯され、眼前で部下が逆レで物理的に壊されるさまを見せつけられて、
なお正気を保ててるエロイッスちゃん中々の鋼メンタルよね(戦意は折られてたが) あいぽんで出してくれれば文句ないんだけどまぁ出ないだろうなぁ 深夜にだけ?流れるゴースト娘のCM好き
ゲームでも使っていきたい >>571
白髪の奴はELUTEって名前でレッドドラゴン娘だな
オープニング動画15秒のとこでさりげなく紹介されてたりする 本編もショタは愛でるけどそれはそれとして同人版みたいにモブ逆レとかあるんだろうな
ずっとおねショタ(ショタおね)じゃ飽きがくるし シナリオHあるのは確定みたいなのでそっちで凌辱エロやるのかもね スナック感覚でおセッセするので、処女キャラが絶滅危惧種 本編とは一味違う、ハードな凌●、異種姦、輪●、逆●●プをお楽しみください。
同人版でこんな事かいてあるから色々こっち方面は期待しないほうがって思ったもののショタくんとモン娘って異種姦だよなって 今日のカウントダウンはスライム娘か
これで初期キャラっぽいクロミ、スズ、リンは出揃ったしルルゥとオキューも頼む >>583
数は分からんが、開発スクショに「NPCシナ……(たぶんシナリオ)」のタブがあるので、
モブ逆レシチュは割とガッツリありそうに見える
https://i.imgur.com/7VtMWK6.png ショタが流れ着くなんてイレギュラーな事態だからなぁ
普通に周りにいるオスと交尾してたんじゃないのかな
オスは元のままの姿なら普通に交尾するだけでモンスター姦っぽく見えるかも! 俺ロリコンだからショタコンの気持ちもちょっと分かるんだ
美少年に極太デカちんは絶許 おねショタでお姉ちゃんがショタの子供はらむシチュすこ
異論がある奴はウクライナの戦線に送り込む ショタ巨根が許せんって気持ちはロリ巨乳が許せん気持ちと一緒だろうか ルルゥ引いてカムバックしたのでカムバックログボください 絵師によって体格だけでなくちんちんの大きさも可変するのはもう覚悟している よっしルルゥきた
テルルルルゥでキープ止めとくで、今日はルルゥの紹介で頼む >>607
明らかにロリとしてデザインされて入るが、
「微妙に胸がある」というので一部層が怒り狂うラインのサイズよねこれ うーん、カーバンクルか
アイギスで考えたら最高レアヒーラーは序盤中盤は活躍しなさそう ミストレでも散々やっていた可変式胸よ
もうこれはチーム熊さんの病気だわな
花騎士ではそういう癖は出ていないのにどうしてこうなった 花はとっくの昔の七夕キャラで乳サイズ詐欺がおったやろ 村の奴らが言う貧乳とかちっぱいって男とまるで変わらん絶壁のことだからな エロイーズはロリじゃなくてロリ体系の成人女性カテゴリっぽい >>611
バンちゃんはそういう設定のキャラだから…
あと最初貧乳キャラだったのに絵師のお国の事情で後に大きくなったキャラもいたな 黒髪でもないし帽子もかぶってないのになんでカバンちゃんなんだって思ったらカーバンクルでカバンか
わかりにくっ 立ち絵と比べて明らかに胸サイズ可変してるのは大きさ関係なく萎えるが、着物みたいな厚着してて立ち絵じゃサイズがわからないみたいなキャラが脱がせたら意外と大きかったみたいなのははむしろ興奮する ヒラは高難易度来るまでは最低レアで十分やろ状態だとは思うけど
型落ちしてもサブヒラという役目もあるしで長く使える事が多いから手持ちにあって困りにくいからアリや
まぁ、スキル次第なんだが・・・
今の所ローレンもテルルも特殊能力のお陰である程度型落ちしても使える場面がありそうなのは良い 大きく見えるのが恥ずかしいから小さく見せていたとか小さいと恥ずかしいからパッドを入れていたみたいに恥じらいがあったり何か事情のある可変胸は大歓迎だわ
変っているのになんも触れないのは運営の怠慢だから萎える ショタクンのtnkだけは規格きっちりしてたらうける テルルやローレンのスキル結構盛られてるし
それと比べるとフェニックスはヒーラーとして見てしまうと正直微妙なところ
恐らくルルゥのがヒーラーとしては強そう >>612
拘り強すぎて滅茶苦茶排斥的になりがちよね
デカパイ勢にも似たこと言えるが(e.g.乳首が小さすぎる、垂れが弱すぎるなど) あ、でも飛行で移動フリーだから便利枠として常用するのはフェニックスかもしれん 回復しかできないヒーラーとか時代遅れだしな宝石メテオしながら回復くらいできよう(ホルテ けっこういない?
「胸あるじゃねえかこんなもんロリじゃねえ」「貧乳?ふくらみあるだろふざけんな」みたいな発言 フェニはスキル的にもボス隔離用だし普段使いならもっと便利なキャラがいそう ローレンちゃんにしちゃったけどオキューちゃんのちっぱいも捨てがたいよね。。 貧乳至上主義って膨らみがあるとマジでチンポ勃たないの?
実は乳首がエロければシコれるんじゃないの? 乳首がシコくないという意味ではスライム娘はだめだな
あいつら乳首ないし 「シコれる」っていう時点で“浅い”んだよなぁ
「シコれる」んではなくて「シコらせていただいている」んだよ
世界に愛を、そして感謝を 実際アレ本気で言ってるのか、拘りありますアピールして遊んでるだけなのかどっちなんだろうね? 至上主義ではないけど
こういうの見ると孕ませて慎ましやかなバストから母乳噴かせたいと思います
https://i.imgur.com/P5jzp8w.jpg 貧乳より巨乳好きなんですが、とてもわかります
大事なのはシチュなんですよシチュ! 貧乳でもいけるって人はわりといるだろうけど貧乳でしかいけないって人は流石に見たことないな 乳もデカく描きすぎてそれもう狸の金玉だろってのがあるからなぁ 巨乳はまだ目は引かれるしエロいなとも感じるけど巨乳じゃ勃たなくなってきた おっぱいは赤ちゃんのためにあるんやで
お前らのためにあるんじゃないんやでぇ おまえらはサ開差しせまってきたらおっぱいか処女幕の話しかしないな 同人版だと牛ちゃん正気を失ってたが、
本編だとショタくんに対して甘々になるんだろうか? 本来は温厚らしい おっぱいはワイらのためにあるもので赤ちゃんのためにあるのは母乳やで サ開直前になる頃には騒ぎ疲れて大人しくなってたら可愛いかもしれない
見た目がおじさんでも中身は立派な少年だな そもそも巨乳とか貧乳とかも人によって閾値が違うしあてにならんのよね ここまで期待されてどんどんハードル上がっていくの笑うな
村の覇王ミストレより前評判が高いんじゃないか ゲームとしてこっちのが面白そうだからね
アイギスやるのも今さらだし、もんむすで走りたい人も少なくないのでは まあTD実績ある運営だし多少はね?
ただPVでアニメ多用されてた割には本家にそれはしないのか気になるところ ええケツのせいで全部ええケツでよくね?
ってなってきた感あるから乗り換え先としてはちょうどいいだろう >>659
DMMゲーとは思えないくらい事前広報ガチってるからねえ
本当にどうなることやら 複乳はほんとだめなんだ
人外であることを一番実感しちゃう ええケツ以前にヤシャスィーンで大ダメージ受け翌年からほぼ毎月限定ガチャやり始めた時点でゲームとしては終了してる
知ってるか?昔の王子の自慢は他ゲーと違ってアイギスには限定がないことだったんだぜ? なんだかんだで続いてるならよくやってるんだと思いまぁす数々のサ終があってなあ リアルな話すると、もっむすでもオネショタでもない、普通のエロ有りTDがやりたかったです 白状すると>>668より前が忘れられなくて壊れていないギス式のTDやりたいだけなんです… 一般版の方がヒットしちゃったらショタがモンスター達と一緒に悪に立ち向かっていく王道ストーリーが始まるんでしょ? ウマ娘みたいに実在するモン娘を登場させれば一般で売れると思う 竹井十日がシナリオやる限り一般ウケと言えるレベルでは売れないから大丈夫さ 蛇や鳥が人型になったら本来無い乳が生えてくるくらいだし本来複乳な生き物は2つに減ってるだろう しかしギス式TDやりたいっていっても近未来みたいな舞台だとやりたくならんのだよな
ここのモン娘のデザインもソシャゲソシャゲしてないっていうか基礎抑えたデザインで古めのファンタジー感するのがええねん
というかそろそろ動画くる時間かね 近代風だとキャラに特徴もたせづらいから作るほうも難しいだろうな
ファンタジーはテンプレでわかりやすい >>679
RTSは必ずしもTDではない(腹パン) ファンタジー系はギス、和風は🏰、SFは🐰があるから被らないようにするにはニッチなジャンルで行くしかなかったんだろうね 通常攻撃が範囲回復の範囲ヒーラーで配置時に魅了
スキルで魅了と継続で防御バフとか回復力アップかな、シンプルに考えれば カーバンクルはバリアかどうなんだこれ
いままでの中では控えめな気がするが おいおいルルゥはいきなりバリア付与かよ
しかも配置時とスキル発動時か
バリアは上限超えても貫通しないなら、どんな相手にも最低一撃分の余裕が生まれるな カバンさよなら…
またゲーム開始したらポロッとガチャできてねw 一定ダメージ吸収
最初は強いけどインフレしたらゴミになるな 一応複数被弾いた場合範囲ヒールもしてるからそこも考慮してあげてー カバンちゃん!
魅了で同士討ちさせてくれるんじゃなかったのか!? 序盤は無用の長物だろうけど中盤以降は確実に楽できそうな性能
アイギスでもリンネ来るまではずっとイリス使ってたし
長く続けるかがポイントだろうね、明日のオキュー次第だけど自分は今のところルルゥ
なんとなくオキューにコスト来て決まりそうな気はするけど バリアかー実質HPをアップみたいなもんだからそこまで強くないんだよねこのタイプ
リリース初期は強いだろうけどインフレすればするほど一瞬でバリア剥がれる奴だ
バリア抜きだと20秒攻撃力射程1.4倍で地味
でも風水みたいな複数対象の回復職になってるから範囲回復で差別化されてるね ルルゥ
・複数対象ヒール持ち
・配置時に味方にバリア展開
・スキル時に攻撃力&射程アップ&バリア付与
ヒーラーとしては最低限の要素はすべてそろっている
揃っているけど・・・ インフレ進むと一瞬でバリア割られるんでしょ知ってる バリアは即死回避して無敵スキル使うとかの用途がないと効果薄い
普通の耐久戦は敵dpsにhpsが追いつくかどうかが重要だからインフレ前にバリアが注目されることはなさそう
射程アップと攻撃アップで普通のヒーラーって感じだな まじでタコにコスト生成あるかどうかでてのひらクルックルになるの楽しみで仕方がない バリアはさすがに微妙過ぎるな
強敵相手にバリア破られたから次死にますじゃ成り立たないもの 全員いい感じの性能してるわ
強すぎず弱すぎず
まぁ初期キャラだしな ゆるゆるやるライトゲーにするって言ってるのにルルゥのバリアありきな難易度は考えにくいから周回速度上げられる火力とかのほうがよさそうなやつ よっしゃああああ石娘からイカ娘に変更できた!!!!
さぁ明日16:00に上げるぞ勝鬨! 他がアイギス3年目ぐらいの性能してるのにルルゥは1年あたりの性能 つーか初期からLEGENDこんな性能ばっかでインフレ大丈夫かね
初期からLEGEND染め前提みたいな高難易度コンテンツ出されても困るぞ 運用としては近接でバリア組が移動交代繰り返してリレーとかできそうだけど、忙しすぎてショタおじたちの脳が死ぬ ライトって言ってもどうせユーザーがもっと難しいのを望むようになるし
インフレしないゲームはつまらん >>728
キープ選択で保留しといた方がよかったんじゃ >>729
このゲームのヒーラーは常に範囲内全員を回復するからまあ ケンタウロス娘の被ダメが252でその攻撃が2回でバリア剥がれているからバリアの耐久は多くても500程度
推測するに配置時のバリア量はルルゥの攻撃力の3倍くらいかね
風水と攻撃力が同じならカンストしても配置時のバリアは1200とかそんなもんか アクナイとかも初期最高レアが未だに最強格とかあるしへーきへーき こうやってフレンズたちはカバンちゃんの事忘れていったんだなって シールドは残ってたらどんなダメージも一回だけ踏み倒せるから実は強い
でもこの手のスキルは活躍する場所が超限定的だから序盤は要らんのよなぁ >>734
いやしないぞ
少なくとも同人版ヒーラのマンドラゴラは単体回復 ルルゥは基礎のスキルが20秒で短期過ぎて盾へのヒーラー向きではないんよな
持続短い=回転早いって事でサクサクバリアを貼れるとなると普段はヒールが届かない範囲外の遠隔を守るためのスキルとしては強い
そういう所では僻地の配置を増やしやすいキャラではあるんだが・・・ クラス特性にも種類あるのか
初期スライムも範囲回復だから回復速度差ないとカバちゃんうんちっち感 スキルのバフは自バフか
攻撃力がまんま回復量なのね >>739
まじ?
ヒーラーのスライム娘のクラス特性が範囲内全員を回復だけど オキューはコスト回復ない時点で評価一気に下がる恐怖 ボスと決戦するためのバリアじゃなくて序盤に配置して弱いキャラの耐久を一気に盛るのと
自爆タイプの敵とかに遠距離が巻き込まれる時に使うって感じだね
恐らくバリアはアイギスと同じ仕様なら100万ダメージ食らっても1発だけは必ず耐えれるはず 動画で既にすぐバリア剥がれてるっぽいけど大丈夫かこれ >>745
マンドラゴラとフェニックスは範囲回復しないのは確認済み
本家ではどうなるか知らんけど、少なくとも同人のほうでは複数能力回復が必ずヒーラ全員にあるわけではない模様 邪神もまず見た目から入るから壊れ言われても引かないし謎性能でも引いたりしてしまうのです タコは
◎コスト爆上げ
〇複数体同時攻撃
◢◣触手トークン(笑)
どれや? バリア&全体回復は前衛横にいる後衛火力守るのにかなり有用そうなんだけどな
俺はルルゥで始めるよ! >>745
職特性の説明でコスト回復うたってるのにコスト回復できない子とかいるから正式リリースまで何も信用できないのじゃ タコの性能は気になるが開始直後からアイギスでいう黒ソルジャー皆に配るかなあ
それでも期待してしまうが タイムディフェンダーズのブライドのバリアが人権レベルで強かったがこっちではどうなんだろうな >>752
コストを生み続けるタコ焼き屋トークンの可能性も・・・ タコへリジェネ特性盛ってて序盤にヒーラーを添えないでいいコスト回復役で
無駄なコストの使用と配置を極力減らせるなら全力取得目指してもいいんだが、絵柄が癖強いねーん! プレイ動画で敵のタメ強攻撃をコスト払って移動で回避とかやってたけどああいうのをバリアで踏み倒せるから普通に強いと思うんだが アイギスの黒ソルは配置2秒でスキルぶっぱでコスト増やせるのが強みだけど、こっちは今のところ
レア格差でスキル発動が早いとかないので、仮にコスト増やせる能力貰えてもステが高いコスト生産機くらいの差しかないと思う ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org22558.png
この範囲表示でアトナテス(上の スキルOK になってるユニット)
にも届くみたいな分かりづらいのはやめてくれよなw まあとりあえずルルゥは範囲内全員回復できるからアイギス比で盛られてないわけではない
>>757
ウォリアーの件についてはコボルト娘の説明ってだけだと思う
ミノタウロス娘も同じ形式の説明欄で書かれてるから >>760
あれは通常攻撃に回復量と同じ量のバリアついてるっていうチートだから壊れてるだけよ
しかもヒーラーの回復量自体が1回の回復で全回復余裕だから壁キャラの最大HPと同じような量のバリアでバランス自体がおかしいw ちょっと気になったのがアイギスは黒のノーマルスキル1秒だったけどこれ見る限り10秒なのかな
オキューがコスト持ってても他とどこまで差別化されるのか謎
最高レアの中でもWT違うのかも知れんけどね >>764
体験版だとフェニックスが初動60 CT60でアレだったが
今回のレジェ紹介郡は配置からほぼ即スキル使ってる感じだからレジェの初動補正あるかもしれん スキルに確実にレアリティ格差あるからコスト回復にしても単純にそれだってことにはならんと思うわ コボルトのコスト生産スキルが仲間を呼ぶ扱いだから群れるタイプのモンスターがコストを生むのかも知れん 敵のタメ必殺技とかに合わせてバリア貼れるなら強そうだが序盤はそこまでシビアな難易度にはしてこないだろうし長い目で見ればって感じかね 手動でやれば任意のタイミングでバリアできるからボスの範囲対策には使えるかもしれんよ 射程1.4倍ついてるからサブスキルで射程アップ2個つければ1人で複数ルート届くようになりそうだし
バリアの持続時間とスキル回転次第ではリンネみたいなインフラになれる可能性もなくはない 昔のアイギスを振り返るならリッチの魔法に合わせて撤退とか東方で序盤ラッシュとかあったからバリアで凌ぐのは充分アリなんだけど
インフレ後の世界線を引き継ぐならリンネ来るまで適当なヒーラーで良さそうな気もする 第一覚醒で宝石の魔力が解放されて
魅了による敵の同士討ちを震えて待て 運営がここ読んで思い出して覚醒時に魅了の要素つけるかもしれないね カバンちゃんはめんどくさい自爆特攻マンとかいるようなステージで輝くだろうな >>772
『』書きで表記されてるのにただのフレーバーで本編には何の関係もありません、はさすがに笑うわ 魅力は寝室で遺憾無く発揮されるんだよきっと
不本意に魅力した冒険者達に囲まれてなすすべなく……とか 現状ケルベロスだけ微妙かなって思うけど成長で攻撃爆伸びする可能性もあるんだよな ステに回復力が無いのを見るとヒーラーの回復量は攻撃力依存だよね
バリア効果も攻撃力に依存するんかなー レジェンドサブスキル フェニックスの加護があるなら
レジェンドサブスキル カーバンクルの魅了とかがあるのかもしれない めんどくさいステージ来たらレンタルするからみんなよろしく頼むw 魅了に関しては寝室でショタくんのちんこが止まらなくなる奴だろうなあ ああ、そういえばサブスキルあるんだっけ
それが濃厚かもね 魅了つけるとお城の謀反のヤツみたいにメタ対策したりで面倒になるし、ユーザー側もメタのせいで巻き添えくらったりステージワンパターンになったりでアレだぞ あらばその場で数秒間固まる(その間は防御力2倍)
とかすればいいだろ まあタコか石蛇やな
ケルベロスもいいが遠距離だしいたらいいなぐらいの性能 紹介動画のは初期時の性能じゃろね
同人のはLv1だけど多分スキル関係は解放状態じゃね? タコの性能次第だけど
今のところワンコでいこうかな
犬好きだしw アークナイツはクラスチェンジするとメインスキル増えて切りかえれるし
アイギスもスキル覚醒とかあるし
クラスチェンジ後は魅了スキルとかあったりするかもね
そのあたりの詳細はよくわからんけど 蛇おばは攻撃2倍がえぐいわ
範囲攻撃に2倍って初期から攻めてるなって タコはコスト役ならそれはそれでいいけど火力役を取れなくなるっていうのがちょっと不安ではある
悩むなあ コスト使って動き回らせるゲームなんだからコストは絶対よ ある程度参考にはなるけど最終的な性能はやっぱリリース後やね
わしは初志貫徹ルルゥちゃんを保護するから貸出し用のヘビワンワンタコは頼んだぜ 動画見る限りではバリア貫通されてないし、
ミスゴのロケパンみたいのを事前バリア+剥がれたらスキルで発動で2回防げるとなると超強力ではあるんだよな…
テルルの攻撃ダウンも攻撃速度早い敵にぶっささるし
永続だからかければヒラ二人で支えないとキツイようなボスが1人でも支えられたりとインフレするまでは鬼畜性能なんよなぁ…まじでキープどうするか迷う 同人と同じ前提ならクロミって配布ぶっ壊れがいるから火力そこまで必要じゃないかもしれない 同人版のバランスだとまじでコスト役アイギス以上に重要になりそうだが
敵の進軍早すぎて早めに展開しないと☆3取り逃すわあんなの ケルルは強いけどギスでもアクナイでも鎧の敵の防御抜けなくて連射系に火力を頼ると厳しい場面結構あったし
火力で取るならやっぱローレンって感じ コスト役以外の性能が必要になる時期にはキャラも増えてるだろうしな
レジェとはいえ初期にてんこ盛りタコ来るかな? コストさえあれば移動も高コストも早く出せるから必須級
なのでオキューちゃん信じてるよ!! タコは足を切っても再生するって説明があるから
HP0になっても復活する能力だな アイギスだと火力はむしろ連射系安定でそれ使えない時に初めて他を考慮するって状況が長く続いてたような ローレンは石化5秒は弱くはないんだがソーサラーって要素としての火力は下のレアでも普通に出しそうなとこがなんとも迷うところ バリアは雑魚集団ではいらんだろうけど巨ボスが赤枠広範囲攻撃だから
回復が他に吸われて盾が落ちる事故減らせるんじゃないかなぁって妄想 >>818
あくまで“おねショタ”な
ローレンおば泣くぞ ローレンは最初は良いだろうけどインフレに飲み込まれそうな気するんよな… 槍使いで足が再生するから自己回復があってコスト回復役・・・i(。ì _ í。)
・・・万が一に備えてキープ要員の確保を忘れないようにな! >>826
でもローレンおばさんのおばショタは唯一無二ぞ?
選ばない理由がないよなぁ? >>827
たしかにそう書くとお前と被るけどさwwwww ところでルルゥちゃんが「はわわ!」とか言い出しそうな声に聞こえるんですけど
お客様の中に声優ソムリエ様はいらっしゃいませんかー! 逆でしょ、初期は魔法範囲火力で活躍できて
インフレしたら配置石化→スキル石化して撤退させて再配置短縮と合わせて時止めみたいに使えて腐らなさそうでしょ
ただし石化無効にされたら詰み >>828
くっ…キャラデザは事前レジェでは実は一番好きなんだけどな… タコはロリっぽい印象に反して足が長い
タコだからか ボスの多くが石化耐性持ってそうよな
まあそれでも暴力で雑魚を一掃するお仕事さえしてくれればヨシ! 突然の料理人で全てが覆る可能性もあるし適当でいいのだ >>828
低レアのヘビで安く済ませることが出来そうな ロリコン向け 犬
異種姦 タコ
ババア向け 蛇
ヤバい奴向け カーバンクル
流石覇権ゲー
あらゆる性癖をカバーしてるな でもまぁ事前キャラどれにしてもそこまでハズレじゃなさそうだし誤差の範囲やろ
お約束でスタートダッシュレジェンド確定ガチャとかやりそうだし
事前報酬の石で回したりして事前キャラ被る方が怖い
序盤は重ねるよりキャラ増やしたいわ 魔神初期は時止めめっさ強かったからねえ
ただメイジだとコスト重すぎる気はする どう見てもメデューサ最強だろ
大体の漫画でも時間停止能力が最強だって証明されてんだよね かばんちゃんにしたいけど一度も引けねぇ
犬犬犬蛸犬 >>845
今が一番楽しい時だぞ
始まったら虚無確定だし テルルにしておいて良かったカバンが思ったよりガッカリ性能 すでにゲームに触れてるからな
同人版買ってるのにブラウザ版で無課金なやつはいないだろうし初動は1位取れるだろう 正直エピックでも壊れはいるだろうしな...
せっかくだし見た目で選んでけ 同人版触ってあれ?アイギスよりダメじゃね?ってなってなくて普通に期待できそうな内容ってのが大きい このゲームのために人材引き抜かれてお城はボロボロになったんですよ!
モンムスには責任とってもらいますから! どうせ開始時の石でレジェ引けないとやめるんだから見た目で選ぶわ 序盤サクサク遊ぶ分にはテルルが良さそうだな
攻略後に手に入る石で回したら何出るかも分からんし アイギスで言う所の白がエピックと考えれば十分な性能してそう 石化はコカトリスとかも既にいるし、いずれはカトプレパスとかも出したら…とか
フェニックスの半減もあるし遠からずループ出来そうだけど対策をいずれするか巨大ボスには効かないとかはありそう お城最近天一の更新早いし難易度もやりがいあって結構好きよ 事前にいないアルラウネっぽい植物の娘が見た目は一番好みだったから
低レアであることを望む ローレンより結構低いコストで一応ローレンよりちょびっとだけ高い火力出るのは普通に強い
初期ならどっち取っても後悔しない良性能 アイギスの田園みたいに海岸周回とかなったらまじであれやな どれとっても後悔はそんななさそうなんだよなぁ…つまり、タコはよ 素材がよくてもリリース時のコンテンツ次第っていうのはあるやろなぁ
飯屋もコンテンツが充実してたら上位狙えるポテンシャルあったからな タコは全身筋肉
つまりミスターユニバース全身の術が使えるんだもーん 大体のTDにおいて中距離DPSが汎用性最強
高レアの近接や一発に賭けるタイプは人権が1・2体いて他は低レア低コスの方が使い易くてほぼ出番なしみたいになるパティーン多い 可変式ぱい持ち主が多いみたいだけど
カーバンクルちゃんは無乳で間違いないよね? 悪いけど初日はログインオンラインでここはカオスになるよ カバンちゃん露出がないからわからんぞ脱いだら凄いのかもしれん 鞄ちゃんは腰を見ると細すぎる体の構造してるからエロ担当が胸含めてどう解釈するのかは気になる
服の影の付き方的には壁か貧だとは思うが・・・ >>868
衣服で胸の大きさがわからないので無ではない可能性は1000% さすがにこんだけ宣伝しといてインド列車はないだろう
10万人収容できるだけの鯖を用意してくれるはずさ カバン強いわけでは無いなら取る人減るかな
誰でも持ってるよりは不人気を愛でたいんで構わんぞ! オキューがあの立ち絵であの寝室絵だからルルゥも期待しない方がいい クラスチェンジするとスキル増えるアークナイツ形式だったら
初期スキルが1番弱いキャラの方が2ndスキルが盛られるってなる可能性もあるけど
このあたりはほんとにリリースするまでわからんな >>873
村おこしして人を呼ぶぞで人を呼び込んでもこき使おうとするからな
村を舐めたらいけない メデューサやたらでるんだがこれはメデューサに変えろというお告げか ごく近い範囲だけで言うなら、最初はどのキャラとってもユニットパワーだけでゴリ押せるだろうし
長い目で見たなら全部インフレの波に沈む敗北者になるだろうし
サービス開始後3ヶ月目くらいに出てくる高難度イベントかクエストでおりゅ?出来るかどうかだけの違いでしょ >>865
ミスター・オリンピア日本代表の術でも良いんじゃろ? 後出し追加キャラが超性能だったこと無いからタコもどうせリジェネとかスキル中は
ブロック+1〜2してブロックしてる相手全員に攻撃可能とかだと思っとけばいい
これでもしコスト系だったら大喜びできるだろ 新たなるスィーンで焼け野原になるまでまたーり楽しめばよい で、人権はいまんとこメデューサで
クラーケンは後日次第? カーバンクルも強そうだけど他優先で良さそうだなこれ 理想 配置すると配置マスにタコ足トークン召喚(徐々にコスト増加) スキル使用時タコ足再召喚+20秒間攻撃力2倍で周囲攻撃&毎秒HP3%回復、スキル中徐々にコスト回復
現実 配置すると配置マスにタコ足トークン召喚(ダメージ身代わり) スキル使用時タコ足再召喚+20秒間攻撃防御1.5倍ブロック数+1 「敵撃破時」にコスト回復 まだ人権といえるほどのキャラはいないと思うが・・・ ブロックするのはいいが処理できずに死んだら意味ないぞおおおお >>752
タコはコスト稼ぎながらリジェネしてガードしながら範囲攻撃に決まってるでしょ
自己紹介で自分の足再生させながらタコ焼き焼いてる8本足なんだから、信じてるぞ運営 >>716
これがヒーラーとして最低限ってまじかよ 最近モンムスダンスの広告流れなくて寂しい
仕事中にあれやるの楽しいのに タコは素コストでも重ねやすさでもコボルトに勝てないからどうせなら戦闘力の方が欲しいな ・かわいい女の子、わいの好みや
味方の女キャラに回復効果
・筋肉モリモリ……嫌いだー!
範囲内の男キャラに大ダメージ
タコはこういうのでいい 最高レアのコスト特化は確実に売れるから事前に入ってるのかという疑問はある
「一応コストも稼げますよ」くらいならともかく レジェンドでも当たりのコストキャラとハズレのコストキャラで分かれているかもしれないから サだ!枠とローグ枠に気を付ければおk
特徴としては物凄い擁護されます カバンはバリアの耐久力が未知数なのが怖いけど一番使いやすそう
他の二人のようなインパクトは無いけど弱点も見当たらない 動画もスキル解放しきってない状態だし
ここでつえーよえー言ってるのは想像込みだから好きな娘にしとけばええよ まぁプレイ動画でボスキャラがタメ攻撃してたからバリアはそれ防ぐので活きるだろうな
後はトリでくるタコがどうなるか… >>897
これあるんだよなぁ…
レジェ重ねまくれるほどガチャは回さんからコストだった場合でもとってもそこまで優位にならんかもしれん コスト稼いで火力で殲滅するゲームの中でルルゥは地味すぎてな
ただ、見た目は一番かわいい かばんはスキル回転次第、回転良ければ1人で複数ルート回復できて普通に強い かばん配置後13秒でスキル使用可能、初期ゲージは拡大したら2/3溜まった状態
再使用40秒くらいかな、長くもないが短くもないな・・・ 鞄はクラスチェンジで隠密つくだろ
種族がそういう感じの設定なんだから
アイギスの人権筆頭だったリンネそのものだよ >>601
同志。ショタがとんでもない事しちゃったけど最終的に男として成長してお姉さんを守る男になる展開もいいね かばんとか言ったらケモフレのかばんちゃんしか思いつかない テルルは初動11秒くらいで初期ゲージこっちも2/3くらい
再使用35秒ってところかな、持続20秒だからまあそれなりの回転
ローレンも初動11秒くらいで同様に初期ゲージ2/3くらい
こっちも再使用35秒っぽい、持続30秒だから回転はテルルが上だが持続で勝る
やっぱこの2人はかなり強い リンネが重宝されたのは永続で長射程化するマルチ回復だったからで
後から隠密が付いて更に便利になったけどあくまでも元性能ありきの高評価 >>914
20秒スキルとしてだとCT40はちょい長く感じるものの
CTカット30%とかのクラスなりスキル持ちなりくるだろうからそれで丁度理想とするラインになる感じかね 初期キャラが大体横並びなら己に従うのみよ
なお弱くても従う模様 >>919
まぁほらカーバンクルで女の子だからカーちゃんとか言ったらアレだし >>921
最初は回復力足りない、魔神では支えられないっていう評価も多かったからなぁ
ミヤビちゃんが追加されてからは回復力も問題なくなってぶっ壊れたが…
こういった加算バフが来ると連射やテルルの速射が一気に強くなるのよな…といってもテルルは2連射相応だからそんなでもないか ローレンはキープ予定だけど射程が気になってしょうがない
強いけどいくらでもメタる手段は思いつくから何も考えず範囲焼きさせてくれる状況は少なそう 14日が愉しみだなあ、何時開始だろう
12時、15時、16時どれだ 同人のスキル盛りフェニックスが持続70秒もあったんだから
事前レジェも普通にクラスチェンジとかで持続伸びる可能性高いっしょ 14日に始まるとは言ったが14日に始まるとは言ってない フェニと言えば同人特典のサブスキルあるんだよな
サブスキルの差で結構変わるんだろうなぁ 僕知ってるよ
レジェcc30の悲劇が再び起きるんでしょ リリース予定日の25時に予定通り?サービス開始したゲームもあったな >>921
黒ヒーラーがゴミで黒風水がリンネしかいなかったので需要がありまくりんぐだった もう前倒しでタコ紹介終わったらリリースしてくれ
同人版2周しちまったぞおらぁん 臨時メンテで潰れまくる14日有給は隙だらけだわ😎
通は15日から取る 同人版はフェニックスのエロシーンがシコいのでぜひ買ってみてほしい
ショタの竿がちょっとでかいけど気にするな 1日中遊べるわけでもないだから有給いらんだろ
田園周回でもするんか? サブスキル掘りのハクスラ要素ありってだいぶ前に出てたぞ >>934
4年くらい使って無くて名前忘れたけど、聖女のリフレクには最初期の頃お世話になったから貶さないで リンネ以外のヒーラーのがハマる編成の幅も増えてきたけどいまだトップクラスの1人ではある 同人版とか言ってるくせに売り場FANZA同人コーナーじゃなくて商業コーナーなんな と言うかアイギスはもうやられる前にやれで回復が保険ぐらいにしか必要が無くなった 950だから俺が立てたら良いのかな?ちょっと行ってくる ERROR: Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。
無理だった
【FANZA】モンスター娘TD 10娘目
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
個性豊かで可愛くえっちなモンスター娘たちと共に戦うタワーディフェンスゲーム開幕!
◆公式サイト
https://monmusu-td.jp/x
◆Twitter
https://twitter.com/monmusu_td
◆公式同人
https://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_222563/
前スレ
【FANZA】モンスター娘TD 9娘目
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1646743533/l50
--------------------------------------------------------------------------------
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured >>835
あれちっちゃなヒト足をタコマッスルブーツで保護してる感じだろ
寝室ではすべすべのヒト足もありえるで カバンちゃんのストックを減らしてメデュさまを増やしておきました そういや天啓は運営がKMSみたいだけどこっちはどこか分かってない感じ? いまのところ
カーバン4
メデューサ6
ケルベロス5
クラーケン7
キープしてる
タコ頼んだぞ つまりどういうこと?
DMMが直接運営してるってことで合ってる? ライトユーザー向けらしいし
そんな性能気にしなくてもいい可能性もあるよな EXNOAかぁ、ここが絡んできてからまともに運営出来てるゲームなくない?
ゲームはよさそうだけど運営には不安が高まるわぁ
前にどっかのスレでみたけど変な運営コンサルみたいなのに食い物にされてる説あるからな おまえらちゃんとモン娘ダンス踊れんの?
サ開までに練習しとけよ >>963
おつ娘
>>961
まぁまだバレしてないだけでどこぞの会社に運営委託してるかもしれんけどね
よく出てくるスマメシズルジープラジーゼとかもみんな知ってるだけで表立って公表してるわけじゃないし >>964
そもそもDMMゲームズ運営してるのがEXNOAだからDMMゲー全否定になるわね >>964
運営の名前で回避されないように名義隠しするためのただのフロント企業だぞ EXNOAって旧DMMGAMESが社名変えただけだから絡まないところないと思うんだが 最近ろくなのなかったしTDは相当ヤバイ事しない限りは最低限の面白さは保証されてるからな
お金もかけてるし多少の期待はするよ 多分テクノフロンクスは機能停止してんだよな…なんか小さなオフィスの一室にユアゲと一緒に押し込められてたから 村ゲーにゲーム性とかいらんとか言われてた割には期待されとるな
時代がまた変わりつつあるか
イラスト良いだけのゲームはもう珍しくないしな 去年今年と数多くのゲームが死んでいってるから(即死もちらほら)、
運営がやる気満々かつ一応の実績ある、というので期待されてるんかな?
それはそれでやる気が空回りして爆発四散する可能性もあるわけだが(題材ニッチだし) そのキャラを持っていることがモチベになる程度にはゲーム性いるやろ
アホみたいに拘ってるのはいらないけど EXNOAは一般ゲーム含めて大体使っている
そこから詳しい開発・運営名出すかはタイトル次第よねここは謎だっけか アイギスやってみたいけどさすがに出遅れ感が強すぎる俺みたいなのもいる
やっぱ華麗にスタダ決めたいじゃん? >>979
序盤は田園マップで人間殺さないようにするところが結構難しいよ アイギスはエデン辺りまでやってたけど流石に今更再開するのもやり直すのもなーってところにこれが来てくれたから助かる ジャスィーンの当時の華麗なスタダって田園周回のことだからなああんなんやりたかったのか アイギスはじめて5日間だかぶっ壊れ限定ガチャ引けるから微課金程度の古参より新規のがやべえ
けどスレ王子が新規におりゅされるのも忍びないから始めないでいいよ アイギスってキャラ500人くらいおるんやろ?
もう今から始められないよ・・・
だからこれやるw ギスは素材集めの手間は変わってないからなぁ
取ったその場で世界が変わるのは黒コックくらいじゃろ でもソシャゲの老齢期に始めるとめっちゃ緩和されていて物凄いスタートダッシュ決められるぞ
トップ勢に追いつけることはないだろうけど先輩たちが物凄いコストをかけて通った道を低コストで駆け抜ける事が出来るんだ ギスはスタダしてすら育成関係全般がちょい面倒かもしれない アイギスとかいまはじめたら過去の苦労の1割も味わえないくらいには楽だぞ
昔みたいな技術が全く必要ないくらい強キャラ配布しまくりだからな 寝室が差分無し声無しかまいたちの夜の時点であまり興味持てないんだ >>990
英霊ガチャ回して素材1.5倍で永遠と委任してればすぐでしょ
時期合わせないとキツイけど ハイクオリティなソシャゲが出まくってるのにわざわざ高齢期のゲームやるかな 15日過ぎるとサイゲのゲームに食われる可能性があるから14日に強行サ開すんのかな アイギスみたいな老店だとシコ目的で好きなキャラ見つけても後からじゃ入手が困難だったりするのよね 選択チケットたまに売ってるから買うギス
最近は季節限定からも選べるようになったギス このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 2日 1時間 9分 5秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。