【DMM.R18】千年戦争アイギス12122年目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
アフィリエイトブログ対策にメール欄に「sagete」を入れてもいいです。
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
http://twitter.com/Aigis1000/
■したらば避難所
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/s_netgame_13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
https://seesaawiki.jp/aigis/
■各種リンク
アイギス射程シミュレータ
http://aigiscca.web.fc2.com/aigisgrid.html
ガチャシミュレータ
https://www.simulation-data.com/gacha/aigis/gacha.php?id=0
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を張り依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス12121年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1647173715/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザは Firefox/ Edge/Chrome/Safariが公式対応。調子が悪いときはハードウェアアクセラレータをオンオフ試してください
その他PaleMoon、Kinza、AnciaChrome等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
googleplay版・androidアプリ版が断然軽いです。Androidエミュレータはお勧め
Q.スマホでやってると毎回起動時データダウンロード入るけどうちだけ?
A.iphoneならメモリが少ないと強制削除、androidなら一部機種は容量関係なく強制削除されます
大抵は例外設定すればおkですが自分で設定一切できない機種もあるようです
googleplay版は問題がないっぽいです
Q、昔のイベントキャラや称号はもう手に入らない?
A、交換所に魔水晶・虹水晶で入ったり、復刻イベントが開催されると刻水晶で交換できます
王子称号を獲得できるイベントについては定期的に復刻すると明言されています
キャラドロップ型(牧場)イベントは周期的にデイリー復刻で登場し、かつ随時追加されます
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%A5%C7%A5%A4%A5%EA%A1%BC%C9%FC%B9%EF
Q、このゲームの攻撃方法は、防御力で引き算される物理攻撃と、魔法耐性で割り算される魔法攻撃(=防御無視攻撃)と、
両方無視できる貫通攻撃の3つあるってことですか?
A、はい。
Q、名声召喚ってすぐ引いてもいい?
A、毎月一回しか引けないので欲しいグレードにたまるまで待ちましょう。翌月第1木曜メンテ締切。誤タップ誤クリック注意。
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、高レア順で兵舎画像を数枚張る、戦線崩壊箇所のスクリーンショットを貼るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはimgur、Gyazo(右クリック→画像URLをコピー)、light.dotup.orgなどを使う人が多いです
Q、このゲームのバフってどうなってるの?
A、大体こんな流れです、あとはくろもじやで検索してください
http://i.gyazo.com/9fd88efaf850d2ae2fe75e2236fc4517.png
http://i.gyazo.com/3eacf50062120b7be9e622e02ac9148f.png
■英傑の塔スコア90000用ライン
https://i.gyazo.com/677c94987fe570fa1b875bf1431496d2.png 乙乙
モン娘のテキスト俺も酷いと思ったけど、れじぇくろに比べれば遥かにマシってれじぇくろはどんなに酷いのか少し興味でた ○○でよくね?と言って例に挙げたものがもっと希少性の高いものとかどこのマリー・アントワネットだよって >>1おつ
シロいい加減腹こわすだろもう少しお腹にやさしいものをあげなさいボロン >1おつ
オールスキップ余裕だったけどカミラさんがスライム姦されるところだけ何故か普通にしちゃった俺を許してくださいカミラさん モン娘は主人公がああいうキャラ造形で事前ガチャ画面が虐待な時点で
まともなテキスト出てこないだろうなとは思ってたよね
とはいえ始まったならやるか >>1
立て乙
モン娘TDはシナリオがよくなるとええな シナリオ王決定戦やるのか、俺はアズレンのテキストを場に出すぜ >>1 乙
村周辺のスライムが強すぎて勝てんのじゃ マリーは言ってないんだよなぁ……マリーって善人では決してないんだろうけど
正直殺すのは明らかにやり過ぎだとしか思えんのだけど、今のフランス人の認識はどうなんだろ >>14
(´・ω・`)PSO2を挙げてもいいですか >>14
おおっとここでトラップカード「ジェミニシード」発動! 野望の王国とかタフみたいな暴力漫画は問題なく受け入れられるんだけど
モン娘はドロップキックガチャが不快なんだよなあ。
アサルトリリィの横断歩道に駐車とかもうーんって感じだったし GBMはテキストだけは良かったんだが、あまりにもゲーム内容が虚無過ぎたのが駄目でしたね モン娘はアイギスより明らかに金かけて作られてるけど、それだけにガチャが回らなくなったらあっさり切られそうだな
アイギスがここまで長生きしてるのって根強い人気もあるんだろうけど、やっぱローコストだってのが大きいだろうし 声がなぁ イメージが固定されるし別人を使うわけにもいかん
アイギスみたいにガワを用意して表示するだけみたいにはいかん
スケジュール管理がアイギスより大切になってしまう 声無しアニメ無し寝室差分無しでかなりコスト低いよね >>1乙
なんか花みたいな普通のソシャゲの戦闘の雰囲気でアイギスや城やってるって感じだな
わかりにくくね? レッドリボン軍の総帥がドラゴンボールを求める理由が世界中の美女を抱くためだったりするDBとか嫌すぎるよね 私が以前出した試算によれば、アイギスの更新頻度でキャラ絵の発注、ドット絵、ボイス無しなど色々のパラメータを考慮すると
アイギスさんは平均ランキング35位くらいまで落ちてもペイできるということだったよ。
絵・ドット外注で残り全部ワンオペでこなせば50位近辺でも生き延びれるかもね アイギス「でも今のままでやればその分わたしの取り分増えるじゃん?」 王道ファンタジーやってるアイギスはなんだかんだすごいなって 英雄戦姫はなんでそんなに仕事を割り振れなかったんっていうね
クオリティが担保できないから俺がやる的なのはちょっと仕事やる物としては半人前だなぁ レッドリボン軍のマイがヤムチャとやるエロ同人めっちゃエロかったよね 中途半端にボイス付けるぐらいなら無しの方がいい
実際にはLive2Dとかの製作コストの方が重そう
リゼロスがあっけなくサ終してビビる 水着、学園、クリスマス、正月はもはや王道ファンタジー >>43
ククク、控えめなおっぱいでも余裕でいけると見抜けなかったようだな・・・ >>46
単純に人権費増えると赤字になるからとかじゃないん?
社内で期待されてなかったとかで 情けをかけずクゥイルにして可能性を潰しておくべきだった マイってトランクスとくっついた子だっけ
久々に昔のドラゴンボール見てたら、
悟空が大猿になった時のマイのネグリジェ姿がエロかった モン娘のBGM、アトリエの浅野隼人っぽい音楽してるな ワンオペってどれだけ売り上げあっても本人が病気になったりやーめたされたらサ終とか怖すぎるだろ もん娘なんかイマイチだったわ
城プロの頃出てたらまだ新鮮味あって楽しめたんだろうが
神ゲー不思議のダンジョンもナンバリング増えて3作目くらいからすぐ飽きたし
TD部分はアイギスで満足してるのがでかいわ >>57
企業としてはそういう属人業務は最悪なんだけど
社員側は自分の価値担保考えたら誰でもできる仕事なんかやりたかねーのよね
部下とかに仕事引き継げっていわれても引き継いだらポイされると思ったら
やるきしねーよね
中韓に技術者引っ張られて技術だけ抜かれてポイとかされまくってるし アイギスもリリース時と比べてスタッフ5倍に増えてるらしいが、もともと3人で回してたのがいま15人規模ってとこなんかね 正直上等な料理にハチミツぶちまけたみたいな感じじゃね
なんか画面を派手にしようとしすぎてゲーム部分の視認性が良くない気がする >>52
えー英雄戦姫作ってるところが単純に人材育成下手だったってだけな気がするんだけど
ギリギリで回しすぎて負担が集中して賃金に見合わなくなってどんどん次から次へと辞めてくなんて悪循環になっただけじゃないかなぁ
まぁ経営がクソよね クゥイルという姉でありながら妹いう可能性を内包したエルフという属性の塊だぞ! 飲食店ではよくある光景
きついから人が居ない、人が居ないからきつい 画面の情報量増やしすぎた上に字体がポップすぎて雰囲気損なわれてるからなんかやってて楽しくないな メリッサって言う巨乳ハチ娘おすすめ
逆レイプしてくれるよ >>68
むしろ逆レイプ以外あるの・・・?
というか現状狙えるコスト役が蜂しかいない&バフ持ちとこいつほぼ必須では >>52
あのレターだと運営するのには問題ない売り上げと言ってたけど
運営継続のため人増やしたら人件費増えて赤字になって運営できなくなるのは
運営するのに問題ない売り上げとは言わないと思うぞ モン娘へーフレから借りられるんだって思ってたらステージスキップ可になる条件がフレ禁止だったのじゃ許せないのじゃ >>64
内部情報はわかんないけど単純作業すら任せられる人間がいないってやばくない?
かなりあれな人間がいてどんどんチームから抜けていったのかね
>>71
何が本当のところかわかんないけど人増やせる程度に売り上げに問題ないなら普通はアシスタントくらい入れるよなーと思う >>73
なんか他人に任せられないから一人で全部やってるみたいに書いてたからワンオペしてた人にも問題あるとおもうんだよね ガチャから最高レア出なかったからアイギスに戻るね… アシスタントに任せられなくなってもうこうなったら作画全部オレ一人でやるわ!からの不定期連載に陥った漫画家を吾は一人心当たりがあるのじゃ 他人に仕事を任せたらやらかし連発して余計に仕事が増えたのじゃ 求人は出してたし人件費かけたくなかった訳ではあるまい
人が集まったのかは知らんけど 育てろや!
即戦力連れてきて仕事させるなら金を出せ!
どっちもできないならそりゃあサ終がお似合いだわ 全力疾走するオークさん怖くてちびったチャンプが全力疾走したら足音凄そう >>70
この蜂ほぼ必須キャラだよな
コスト稼ぎがいないと話にならないのアイギスそっくりすぎるよ… コスト役いないと回らないの城も同じだけどここら辺の作りは直そうって気はないんかねえ >>74
チーム内に仕事のできる問題児がいて人材流出がどうしようもないからとりあえず問題児のいるプロジェクトはそいつに任せて残りの人材で別チーム立ち上げとかプグラマー界隈ではそこそこあるらしいっすな プログラマーはまた別に事情があるからなぁ
こっちについては人が増えたからっていいものができるわけじゃないから
できる人一人に任せた方がいい時がある TD自体がコストの生産と消費のバランス計算が重要なジャンルだし
コスト役が最重要になるのは仕方ない面あるんじゃないかな
ユニット依存じゃない要素でカバー出来るようにするとか継ぎ足してくと複雑怪奇化しそうだし…… ダークエルフ弓兵がスキル未使用時隠密
なーんかどっかで聞いた事あるなぁ コスト増加を見ながらコストに比例する性能のユニットを配置入れ替えしてくゲームでコスト自体を水増し出来るユニットが人権になるのは必然ではないかと コスト役ってTCGでいうドローカードでしょ?
そら重要だよ 同じちんこを舐めてもらうでもぽんちゃんだと尊いがアンナだとこのチンカス掃除機が!ってなるよねいちおつ TCGといえば王宮の勅命がまた禁止指定になったよ
禁止>エラッタ>禁止の流れワロス 覇権モン娘
ボイス→あり
システム→比較的新しい
エロ→高レアは基本モーションあり
オワコンアイギス
ボイス→なし
システム→古臭い
エロ→動かない
早く移住しろ老害共 TCGやったことないから分からんがせっかく手に入れたカード禁止されて暴動起きないのだろうか そんなにモン娘が居心地いいならモン娘スレの子になればええんちゃうの? みんながモン娘でにぎわってる間に僕はシネイドちゃんとタツミちゃんでシコってるよ アイギスもモン娘もガチャの引きがうんこって点では今のところ俺の中で同じだぜ 別にアイギスの古臭い画面の雰囲気を信奉まではしとらんけど
モン娘は画面がごちゃごちゃしすぎて高難度でゲーム部分に集中するのがだるそうなんだよな ハッシュタグ#私はアイギスを続けるよ!キャンペーンでもやるか なんか根本的に需要が違いそうだから喧嘩するようなもんじゃなさそうな雰囲気 #モンスター娘には決して屈しない!キャンペーンでもいいぞ >>104
それアヘ顔ダブルピースキメるフラグやんけ ジェットストリームタワーディフェンスやろうぜキャンペーンさえやれば従順な王子は尻尾ふって飛びつくと相場は決まっていますわ >>93
まぁ一部の特殊な例を除けば数百円だからね…環境デッキーのキーカードでも数千円クラスになるのは再録見送られ続けてたりするケースだし アイギスも御城もアークナイツもモン娘も中途半端にやるのが俺だよ
大ボス倒したのに画面に絵が残り続けるのは仕様なんだろうか
後ろの自キャラ見えんのじゃが 苦渋の選択とか強奪とかいたずら好きな双子悪魔とか天使の施しとか見たときに、僕はこのゲームは真面目にやるカードゲームじゃないんだなと思いました
今も続いてるとはなぁ… 3年くらいやってたゲームがこの間の更新で
バグに近いレベルで難易度爆上がりのステージ追加されて先に進めなくなったから
もう切ってしまってモン娘やるのもありかもしれない >>93
そういう声はなくはないけどやっぱりよほど酷くてゲームにならないからユーザーからもエラッタを望まれるみたいね 御城の1クリック巨大化みたいにギスもモンもフキダシクリックでスキル発動させられんもんかのぅ、あれ楽なんじゃ 殿堂入りとか禁止は割とユーザーから望まれてる麺もあるから…無いと永遠にインフレしていくからな 召喚酔いの概念が無く出てきたカードが即効果発動する時点で理不尽を押し付け合うゲームなのは間違い無い >>114
アイギスだとステータス見る役割のクリックもあるから
誤発動が増えるんじゃないかしら 注意してりゃ大丈夫だけど
それで文句言う人はいそうだなと もんむすが軌道に乗ったあたりでアイギスも終了宣言出そうな気がする逆にもんむすがやらかせばまだまだもうちょっとだけ続くんじゃコースだな アイギスは天界編あとのストーリーも既に構想中だからあと最低2〜3年は続くべ
新大陸編っていうの見てみたかったなぁ >>114
モンは一応ダブルクリックで発動できるぞ これ事前ユニットだとカーバンクルのロリが正解ではないだろうか
育成ちょっと進んで難易度も上がってきたらアタッカーよりもサポーターとヒーラーだわこれ
ああ…やはりアイギスで培ってきた経験が役立った…アイギスでも昔はイリスが猛威を振るったんだった… ジェミニ君が終わったので代わりになんかいいのあるかなあ
あいみすはえろくないんだっけ 異論は有るだろうけど真面目にファンタジーしてくれてるTD作品がないからアイギスに頑張って貰うしかないわ >>120
これ割と感動した
どうしてもアイギスと比較しちゃうけどUIのレベル違いすぎる 最近戦車とか飛行船出てきてるけどファンタジー感大丈夫か? 詳しくないがヴェーラ握ってないのが悪いと言われる時代があるらしいのじゃ モン娘、事前カノンちゃんひけなかったとおもったら最初の40連できたわ、ピックアップはたらかなかったのに感謝だわ 天界編がおわったら実は外の世界が広がってるという話になって大開拓時代になるんだよ! 最近はジェット機やミサイルさえ出なければファンタジー名乗れるし何ならSFファンタジーと言い張れるよ モン娘のシステムとか見てればアイギスがどこが失敗していると思ってるかの判別は付けられると思う >>129
かのんちゃんもなかなかつよい
もんむすでもやはり射程は正義であったよ 終盤になったら飛行船で移動範囲一気に広がるのは普通だよ 今のところ墜落しなかった飛行船ってグラシャラに乗り込まれた帝国船くらいではなかろうか 世界規模の壮大な話の後は内ゲバって相場が決まっておるじゃろう? >>130
暗黒大陸編始まるー! 兵器ブリオン出てくるかしら キャラを撤退したり移動したりであっちもこっちも対応とかできないカラダにされちゃったのじゃ
超射程で全ルートカバーさせてほしいのじゃ >>127
個人的には近年になってから発掘調査された古代遺跡から蛍光灯とかカップヌードルの容器とかポケットビスケッツのシングルとか出てこない限りはまだ王道ファンタジー 現代科学みたいな理論展開をやり出さなければセーフセーフ
なんなら戦車や飛空艇なんて神獣の前には無力とかやりだしてもセーフ もんむすめちゃ重くて音が間延びしてるんだけど端末のスペックが足りないのかサーバーが重いのか
アイギスとかアークナイツは普通に動くんだけど 鋼の都編味方キャラ一人だったし西部編やってた方がよかったんでねえかな >>143
実際あんだけ現代っぽい兵器持ってても
神器持ってる王子軍の方が上で天界の侵攻を防げない
って話なんだからファンタジー能力の方が強いないまんとこ アージェを作り出す技術があるくせに天界ロボット兵団とかは出てこない
量産型アージェ出して絶望させようぜ そもそも銃が普及してるのに剣使ってる初期の時点でおかしいからな でもアイドルゴブクイのスカートの中から飛んでくるロケパンは痛かったですよ、メカもやるもんです プライマルアーマーとクイックブースト標準装備のアージェネクストを量産しよう ビニールではないがどー見てもポリ素材製の水着は溢れてる 心を持ってないならアージェのレプリカ作る意味はないでしょ
かと言って天界はそういうものを必要としてないし
天界像みたいな奴をアージェだと思って可愛がって? >>151
でもあれ人が造った単なるレプリカやん?1機しかないし
より高性能で生産性を高めた量産機で空を埋め尽くすのだ 銃 ダメージ1000
剣ビーム ダメージ1500
やはり剣は銃より強し ファンタジー特有の銃は銃口が向いてる方向にしか攻撃出来ないから熟練の戦士はかわせるが魔法は魔力で誘導するから回避困難とかお前の世界の銃弾どれだけ遅いんだよって解釈かもしれない サンドラの十字斬が許されてるんだから
そろそろ横一直線ビームとか撃ってくれよぉ アイギスニウム合金で造られた王子専用のロボットはよ まず野生動物が強すぎる
闇ギルドが捕まえてたゴリラとかあれ魔王軍幹部なんかより余裕で強いだろ 弾丸が通じないほど頑丈な肉体を持つなら銃器の有利なんてものは存在しないのじゃ ソシエちゃんはマップ兵器化することがゆいいつぬにの生き残る道だと言われていたのに見事普通の単発キャラに DOD主人公の相方のドラゴンが現代兵器であっさりやられてエンディング迎えて本当にありがとうございましたってなった TDだとアークナイツの難易度を上げる方向性を自分で決められるシステムは秀逸だと思った。
ガチャゲーだから手持ちに合わせられるのはありがたい
主力がナナリーだから空中敵のHPがあがる高難易度にしようとか選べるねん 戦車の砲弾にすら耐えられる王子軍がマンタの飛ばす謎の泡で壊滅しかけるからな
あの世界はテクノロジーより謎パワーの方が強いのだろう 自分で選べても最高難度でクリアできねクソゲってなる人は少なくないのじゃ >>175
一定以上の難易度は自己満足とすれば良い
アイギスの魔神なんかが似たようなものね 今こうしてる時もモン娘に熱き白濁で手を汚している王子がいそうなのじゃ 猿の惑星って実際本編通しで見てると、喋るサルの口から「お前たち人間の文明が勝手に滅んだ後でわれわれサルが文明を築いたんだ」とか全部セリフで説明してるんだよな。
ラストシーンで駄目押しのように自由の女神像を大きく映して終了のイメージが強すぎるだけで 城は狐箱全購入に100円ガチャを二回に一回程度しかやらん勢だけど457審議まではきた
年二万も課金してたら465は余裕そうだな >>172
王子たるもの全てを受け止めてこそとか言って結局全ルートやりそう 御城の地獄で攻撃したら反撃で死ぬのとかちゃんとテストプレイしてんのかなって思う >>175
聞きかじりだけど本当のハンデギガ盛り最高難易度はクリア不可能だったりするって逆にうまいなって思った
ちゃんとやればクリア出来るんですけどねえって保証がない分チャレンジするには厄介だけど今の自分はここまでだって納得もしやすい アークナイツは今ちょうど危機契約やってるね
おいらはやっと8等級までいけたよ ドラゴンの姫とかいう約束された強キャラポジションにだってのにエルドラはさあ モン娘見たけどケツみてーな口の子も太眉っ娘も居なくて寂しいのじゃ モン娘あれだね、ネタに振り切ってるこまけぇこたぁいいんだよ!タイプだ イコール・ドラゴン・ウェポン造るのはルールで禁止スよね 現代社会は山のようなドラゴンよりも軽自動車くらいのワイバーンが群れで火を吐いて襲ってくるほうが怖い 王子には戦闘中にフォームチェンジできるようになってもらうか プテラノドンって魚が主食だったんだってね、歯が無くて丸飲みしかできなくて魚の化石と一緒になって発掘されるのが数多くあるんだとか
ギスのドラゴンはきっと草食主体の雑食、臼歯あるはず 俺は重装甲モードと高機動モードを自在に使い分ける事ができるぞ 人にはどうする事もできない圧倒的な空想上の生物がドラゴンであって
クソ雑魚ならわざわざそんな架空の生物持ってこなくてもいいんだよなぁ >>190
まだ初日なのじゃ
そのうち出てくるので焦ってはいけないのじゃ >>195
皮むけるようになってからまたきてくれな >>184
反撃、反射でクソだと思ったのは無間7層の術看破くらいだな
無間5層の鏡は裏佐和山が有効というの発見したから別にいいや 鷹の目GO!の大弓一発で叩き落せるしね、尻尾切らないと 最初に有名な城ばっか出して新規城娘どうするか困ってしまうお隣のように、
最初の強いボスとしてドラゴンを出したから、後からのマップに出てくるザコ敵がドラゴンのステータスを易々と越えていってしまったのじゃ ゲームでのステータスと設定上の強さの乖離は仕方ないのじゃ
最初に出てくる四天王だって設定上はそれなりに強いはずなのじゃ… 同じ敵が補正で能力数倍アップするとか意味わからんしゲーム上のステ見ても意味なくね 王城奪還EXで王国正規軍を壊滅させたリッチ君の真の強さをですね ドラゴン料理人は素敵なステーキを出してくれるよ
食べると強化Wスキルが成長するんだ もんむす、最初から居る弓がスキルオートにすると勝手に麻痺して飛んでる敵スルーさせるの草生える ドラゴンの精子ってどんだけの物なんだろう
英語で言えばレイディアントホワイトブレスになるんだろうか >>1乙
モン娘アーリーアクセスなのか
最初からもうTD慣れてる人向けなのか難易度高い気がする
序盤のマップとはいえ難易度調整放棄してるような配置マスなのは不安を覚える…ホントギスと城ベースだなこれ
遠隔マスが貴重過ぎる感ある
好感度アイテムがないのはログボ勢対策っぽい感じはするねエロは育成しないと見れないから割とめんどくさそう もん娘、アイギスとは切り分けできそうな感じでいいな、ちゃんと作られてるやん
ちゃんと作られてないのってどんなのって?そりゃなな姫ってやつよ・・・・ まぁ最初から遠近両用ユニットいるし
コスト払ってマス移動も標準装備だし
アイギスのつもりでやると逆に面倒くさそうだな 思い出して死にたくなる
↓
復活
↓
思い出して死にたくなる
↓
復活
ずっと繰り返し続けているのだがどうやれば抜け出せるのか もんむすのソーマちゃんスキル使うと終了時に麻痺する役立たずで草ですよ
でもソラスみたいな髪型と顔したスライムとクレイブ的なオークちゃんは有能 スクライドって面白いのかね速さが足りないくらいしか知らんのじゃ フェアリー娘引きなさい、出撃枠外の弓よいきなり出撃枠外よサヨだよ モン娘移動中もちゃんと攻撃してくれるのか
ワル、見てるか?
ダブルクリックで発動とかスローとか本当UIちゃんと考えられてんな
>>215
交換所で牛乳買えるからエロ見るのめっちゃ楽だったぞ >>219
トラウマの結晶が心にあって、思い出してクヨクヨするのはその結晶を溶かしてる時の副作用だと思う アイギスはスキルにしたからスキル自動発動が実装できないのかな… >>226
ゲームシステムの根幹みたいなもんだしね…
英雄王があるからってことかも アイギスはスキルが自動で発動するのをデメリットと考えてる節がある いや普通にデメリットでしょ手動発動と自動発動混在するゲームではタイミング調整できない分自動スキルの方が強めにされてる >>189
でも普通に考えたら姫なんかより兵士の方が強いのが普通じゃね? 君のテュトだけ手動にしてやろう
と言われたらノーセンキューだよ 兵士はいっぱいいるけど姫は一国に数人だ
レアリティが高い方が強い 今のテュトは覚醒スキルでしか使ってないから別にどうでもいい 兵士がいくら沢山いようとヘクターはこの世で一体だけなんですわ最高レアですわ 白デュトで通常スキル
黒テュトで覚醒スキル
栗テュトデストラで覚醒スキル
でジェットストリームテュトだよ >>219
年を重ねるごとにその死にたくなる思い出が増えていくぞ!! メスガキは単体だけじゃ寂しいのじゃ
最低でもトリオでコンボしてこそなのじゃ モンむすのなにか操作しても倍速きれない仕様いいな
アイギスでもできるんだろ? モンむすでユニット配置した後倍速ボタン押しちゃって1倍になるの
なんか悪いゲームの影響かもしれない モン娘無限ローディングになるのはスマホの愛称が悪いのかしら モン娘は色々とショタ感を感じないのが気になるが、
ちゃんとモンやってたり、NPC凌辱ちゃんとしてるのは好感触だ モン娘はオート放置前提っぽい作りだけどこの先手動必須になるのかな モン娘のエロの長さが丁度いい
エロくてサクッと読み終わるぐらいがいいんだ >>223
マジかその辺まだ見てなかったわサンクス
事前ガチャは遊んだ感じメデューサが飛行も撃ち落とせて攻撃も高いから当たり感ある
カーバンクルはクラスチェンジでリジェネ発動して更に使いやすくなるし対大物は安定するね
なんか思っていた以上にゲーム部分面白いからイベが周回前提とか張り付き前提じゃないのなら遊べそうではある
ただ配置数の割に3ルート防衛マップもあったり飛行も多めだったりで編成バランス重要だな… 旧城をやらなかったのと同じ理由で見た目が無理だわ
これ高難度で敵の質量増えたら画面どうなるんだ おモン娘は寝室見るのはレベル上げるだけでいいから楽ねー チュートリアルで2回固まって大丈夫か?ってなったけど抜けたらそれなりだった
時間のせいだったのか もんむすはルルゥの可愛さだけでも価値があったよ
ホームに置いとくと超可愛い もんむすはシナリオのノリがいちいちきちい
ナウなヤングたちはああいうのが好みなんか? 肝心のエロはどうなんだよエロはよぉーッ!えぇーッ!? モン娘でニエルちゃん以来の生えてる娘を補給できてニッコリ >>267
蜂おすすめ
騎乗位逆レイプ巨乳デカ乳輪
コスト稼ぎの戦略の要にして実用的なエロ、隙がない >>244
というかそれ軽いフラッシュバックだからね
メンタルクソザコナメクジだったり軽いPDSD気味なんじゃないの? モン娘はショタって聞いてたのにショタじゃないから許さないよ モン娘スレはシナリオがクソすぎるって大荒れしてるよ モン娘ってタイトルからしてメタ的な作品ぽいし
そういうものとして受け止められないときつかろうねえ
というかモン娘基本的に欲望全開だからね
よくアイギスのシナリオ面ディスられてるけど
セリフ選びとかいいところあると思うんだよね、魔王関連の流れはすごくアレだけど >>270
蜂ネキ性能的にも寝室的にも強すぎる気がする
てか蜂トークンが妙に強い 殴られたら即死するが >>271
平気でいるコツは俺だけじゃなくてみんなこんもんって思うことだな!!
モン娘のショタ主人公まったくショタっぽさないよね台詞 アイギスは整合性が取れてないだけで文章はまともだからな
もんむすは中学生が書いたといわれれば納得するレベル DMMゲー基本的にシナリオスキップしてるので別に…
シナリオ楽しむなら素直に据え置きゲーやります 新しいTDやってみたいからやってるけど要素多くてめんどくさそうな予感はビンビンしてる >>280
会話が噛み合ってないので、文章というよりは構文はまともって感じかな… エロソシャゲと言う時点でどうせ竿マンが出て来る雌かたっぱしから食い散らかすだけなんだから
しっかりと練り上げられた真面目なシナリオなんてやっても・・・と言うような話をこのスレでもしょっちゅうしてる気がするんだが
またエロソシャゲのシナリオに文句付ける作業が始まっているのか >>266>>273
あーそこは俺も感じたな
ショタのはずが中身異世界転生したおっさんだろこれみたいな言葉使いやらセリフ回しでキツかった
シナリオ担当が無能なんだろうけど世界観どうなってんだよってのはあるねぇ…
ただモン娘達の会話は頭の悪いエロド直球でこれはこれで…
とは思ったけど途中できつくなってスキップし始めたから魅せる内容ではないわな アイギスの職ごとにある程度の性能の下地があるわかりやすさってかなり大事なんだなぁってなるね
黒は別職いうけどそれでもやっぱ下地の職特性からわかりやすい 思い出したくない事がフラッシュバックした時はうんこちんちんって口にして誤魔化すといいぞ
俺みたいに常習化するんじゃないぞ これショタ喋ってるのキツいな…やっぱその辺アイギスやプリコネはよくやってたわ 竿マンが食い散らかすからこそ平時の関係性が大事だってこの8年間で学ばなかったのか 俺はシナリオに興味ないからお前らも興味なくせと言われても、それは人それぞれとしか言えんでしょ かんぱにはそこそこシナリオ面白かったな
ちょっと風呂敷広げすぎてた感はあるけど 世界観云々はもうプレイ開始1行目からあぁ、そこらへん雑にやるのね!って理解した! 気が付いたら日を跨いでた
モン娘のデイリー更新間に合う? 新しいソシャゲあるある
しばらく更新時間が分からん ああああああああああああああああああああ電子証明書更新申請忘れてたああああああああああ
確定申告遅れてまうううううううううううう(ブリブリブリブリブリブリリリリリリィィィッィィィィィ!!!!! テルルいまいち射程が足りない……短剣ガーゴイルっぽいの引いたけどこっちは非スキル時の火力がいまいち足りない
カッパードラゴンはおっぱい かんぱには悪くなかったけど、どうにもゲーム(戦闘)部分がウンコすぎてな・・・
発展性がない、見栄えがしないで逆によくあそこまでもたせたと思う 何でそんな大事なことを最終日にやるんだ
俺は三日前には確定申告終わらせたぞ >>296
一ヶ月延長だしよゆーじゃろとおもったけど電子証明の更新はどうなんじゃろ かんぱには読み物としてはクオリティ高かったね
そもそもエロ無しだからキャラとシナリオに力入れなきゃいけないとはいえ読む気にさせただけでも凄いと思うわ
クウェスちゃんどこかに輸出してくれませんかね…
>>288
たし蟹 かんぱには台湾だかに貰われて元気にやってるみたいだけどシナリオってどうなってるんじゃろ >>308
ネット申請できる時代だし、高校あたりで必修化させて各自でやる時代なんだよなあ >>300
メインの戦闘システムぐらい大幅に変えれば良かったのにね
キャラは良かっただけにもったいなかった 俺も今確定申告書完成した
いつの間にかハンコ押す所が無くなってる(´・ω・`) ボインが貰えなくなる!
天草せんせー追いかけてジェミニ始めたのもいい思い出だ
かんぱにはシナリオ・音楽・キャラはレベル高かったな 家でそのまま確定申告終わるから初めてマイナンバーセンキューってなった 自分で確定申告してる人たちって経費の判断どうしてるの?一つずつ確認しながらやるの?修正申告するの? 30分くらいかチュートリアル自分の環境じゃ微妙に重いからアプリ待ちだな40連ぽっちじゃLはやっぱ出なかったわ 贈与税で80万持ってかれたのじゃ
12000連ガチャ回せるのじゃ 事業復活支援金の申請も忘れて資料まとめてたけど詐欺働いたハゲが大量発生したせいで前回よりめんどくせえええええええええ これハゲビームもうちょいかっこよくできんかったんか… モン娘50連目でやっとL出たわデイリーで貰える石が50だからもしかしてこれ全然ガチャ回せないんじゃないのー みんなモン娘にハマってるのね
まあ僕は抜けないからやらないけどね >>301
エピックの蜂さんはトークンが脆くて本体攻撃してくれてない?みたいだけど攻撃だけ料理人みたいな感じ! ああもう書類全部にぶっかけて気持ち良くなりたいのじゃ・・・ モン娘ちょっとやってみたけどチュートリアルで重すぎてフリーズしたから強制終了した
なんだよ使用メモリ7GBってPC動かねーわそんなもん 移動できるとはいえ10人しか編成できないマップも狭いでなぁ
それでコストは重めだしで発展性あるかなこれ ダウンロード終わっても動かないと思ってたけどそもそもうちの4GB程度じゃ動きようもなかったのか とりあえずドットのアイギスはそこそこ視認性良かったんだな
これ全部同じ感じのグラだから画面がかなりごちゃごちゃしてて
攻撃とかがよくわからんの 画像の鮮明化がすすむにつれてドット絵の性能の高さに気づくのはなんかいいよね 今どき4GBとかまずいですよ!ノートでもいいからそっちのがマシよ
Dellのノート自分で増築簡単だから価格コムで上位のやつ増築して16GBノーパソでやるといいよ
予算7万円ちょっとでできるから考えてみて >>333
画面がある程度地味なのも相まってやはり視認性はいいね
それでも極まるとゴチャゴチャするからねえ… 配置前に射程内に入ってるかどうか分かるとか良い点は逆輸入してほしい アイギスに慣れすぎると忘れがちだがドットはお世辞抜きに他とは比べ物にならないのじゃ 全盛期のSFC時代の土俵だとしてもここまでしっかり動くのが数百体、敵もあわせりゃ軽く4桁あるってわりと真面目にとんでもないよね・・・ 派手はどうかは原神オープンワールドやうまぴょいくらいのインパクト無いとねえ
アイギスでもゴテゴテオーラにしたら良いのかってそんな事無いからね >>334
常々低スペだなぁと思ってたけどこういう時ホントにそれを実感させられるわ…いい機会ではあるのかな
…しかしながらロストノアでさえ5分ぐらい動くことは動いたのにと思ったのは秘密だw >>339
そう言われると急にドットが滅びる最後の時に生まれた最高のドットゲーで遊んでる気になってきた いうてsteamゲーはドット主流だし別にドット自体はマイナーってわけでも steam民はドット絵が凄いゲームってお題でアンテの名前あげる人達だよ ドット打てる人が減ってきてるとPS2の頃から言われ続けてるが何だかんだで残ってるんだな steamのアンダーテールってこれMOTHER思い出すな
ドット的には40年くらい逆行してないですかね
https://i.imgur.com/URAb5WX.jpg >>345
PS2の時代は更にだね
これからは3Dじゃないと!って2Dしか出来ない人が大量に3Dに転換した
今は2Dも見直されてきてるからドット職人も別に出来なくなったわけじゃないし
復帰してる人も多かろうて なぜエロゲーなのにトット絵で評価されているのか頑張っているのか僕は好きだけど >>346
実際MATHER2めっちゃ影響うけてるって作者が言ってるしな
アンテのあの独特な戦闘を考えたセンスはほんとすごいよなぁ >>346
MOTHERのファンゲーム作ったんだっけ?
Megalovaniaはそのファンゲームで用意したBGMを作り直したものなんだっけな モン娘あかんわ
編成キャラが少ない設置キャラも少ないマップは狭いでTDとしてアカン気がする
あと露骨に遠距離マス削ってるのはなんでや キャラ少ないは流石におかしいやろアーリーアクセスだぞアイギスと勘違いしてんのか >>354
編成キャラじゃなかったわ
編成キャラ数な
アイギスやお城に比べてコンパクト過ぎる 大討伐は序盤終盤の安定化にコハルが最適! とか思っていたら、
動画を見てもこのスレで画像をアップする人を見ても、誰もコハルを使っていないのじゃ
>>338
キャラの表情までわかる描き込みを、コンパクトに収めている職人芸の極地でありがてぇ >>355
アーリーアクセスの巨匠steamさんがいるのに、でかい顔できねぇや 槍飛んでくるまでに遠距離と近距離一体目置き終わってたからデバフかけようとかは考えなかったな ポケモンのドットはよく出来てて良かったの
あれ到達点の一つだろ あのスライム有り得ぬだろ発狂してボカスカ攻撃してきやがって もん娘くん味方のレベルがエースで30他10代なのに推奨40以上のクエ進めてる状態で不安になる
まあアイギスの推奨レベルも割と飾りだから気にしてもしょうがないかでもレベル上がんな過ぎ感もある >>359
避雷針を置いたつもりなのに遠距離が槍で殴られたり、コストと最後に置きたい避雷針の関係で上手くいかなかったりで、
指のスピードと反射神経と思考速度の鈍さに、コハルのデバフはゴリ押しで耐えてくれるから安定感が凄いんだ もんむすはスキップチケットとかいう悪しき文化を今すぐ放棄しろ
なぜスキップフリーにしないのか モン娘編成可能数は城より少し多いけど配置可能数はお城より少ない7というね…マップによっちゃ増えたりするのかな?
https://i.gyazo.com/7c1d0587d030d75b23350bb021d0085f.png
とりあえず事前含めてレジェ3体体制になったけど重ならんと覚醒出来ないっぽいし割とそっちはキツイゲームになりそうね
覚醒はコスト減やらステうpメインとはいえ序盤のコストがキツイ感あるからかなりデカい差になりそう
コスト役居ると中盤でもうコストは駄々余りでトークンバンバン配置しようにも配置枠足りねぇしで
トークン枠とらずバンバン置けるキャラがおりゅ?キャラになりそうで草 >>361
あのスライムにはカーバンクルちゃんがぶっささる
防御性能が群を抜いてる、いるといないので難易度が天と地ほど違ってくる
いたらノーダメで勝てる チュートリアルが重すぎて中断してたらスライム娘のエロシーン飛ばされた気がする スキップチケットってなんでアイテムとして手に入る形にしたか分からん位入手数の方が多くて
実質スキップ無料みたいなゲームばっかの気がするけど
アイギスみたいに意図的に集めないと足らなくなる程度にはしてるのかね アイギスなんて1.5倍期間に委任しまくってりゃ溢れるじゃないか アイギスは自然回復ならまるでスキチケ減らんからな
ミナシゴとかはスキップチケきつかったような おは王子
モン娘メデュ子で始めてまぁまぁ期待通りの性能で満足してはいるんだけど
ボス出てきたらどうせ状態異常無効なんだろうなって思うとちょっと失敗だったかも ミナシゴは基本的にチケットの入手手段が課金のみ
周回数もイベだけでも回復薬を最大値マイナス1で約40周を何度もやる必要がある
どこもそうだけだスキップ存在するとありきの周回数要求になるしそれが無料であればその分だけ他へ課金要素が押してくる そろそろオニキスちゃんとプラセルちゃんとエッチさせてほしい >>369
最初のやつはキャラの寝室1と同じ、その後のは図鑑のタブ切り替えたら見れる 隣の芝生はフサフサしてるみたいなもんで良し悪しなんだろうけどレンタルすると他の子ええなぁと思うね モン娘今はチケット足りてるから快適だけどなくなると面倒かもしれんな
アイギスはストミならチケットいらないのはいい点だな もんむすはレベル上げが面倒だけどゴールドは後からあまり出すんだろか
適当にCCさせていいものか悩むな 属性パ組むとかやりはじめると相当きつそう
その辺はお城の地形編成と同じだね
時間が解決してくれそうだけどそこまで持つかどうかわからんしな
ミストレみたいにそういった素材おまけにしたパッケ売るつもりなら余裕は出来ないだろうね 属性ゲーはなぁ…結局キャラ育成とガチャが何倍にもなるだけなのよな モン娘XZ1じゃ動作きついな
ちょうど機種変するところだったけど しかし別の似たようなゲームやってみるとなんだかんだ
アイギス良く出来てるなとは思う 改善すべき所は沢山あるけど スマホはわからないけど
メモリ8バイト、CPU5のダイナブックを昨日10万円で思い切って買ったよ
大金を使うとシコリたくなるね チュート後の40連全部最低保証で世界に拒まれたからおさらばじゃ アイギスの戦闘画面はなんだかんだで高級感あるね
モン娘の戦闘画面は見るの嫌になった もん娘はシナリオパート邪魔すぎるのが
戦闘バランスは練ったみたいだけどそれ以外のバランスはちょっとヒドイとこ結構ある
一発で⭐3とって抜けられるならまだしもリタイア繰り返すとかなり気になる 2-8は近接ボスに二人差し込んで速攻殴り殺せばすぐよ マップおじがいないんだろうな
アイギスと同じレベル求めても無理そう
寝室が良ければ高評寝室価普通ならTDはアイギスでいいわ モン娘始めた直後はホントにアイギスの上位互換かもと期待したんだがなぁ…
スキチケ枯渇とシナリオ壊滅的なのが特にキツイ
後半ステージの雑な遠距離マス絞りとボスの超範囲攻撃連打でバランス周りも不安になった
色々改善してくれる運営なら課金ジャブジャブするんだがちと怖いなぁ 遠距離マスを意図的に減らしているのは感じる
近接受けを売りにしていきたいのだろうか まだ少ししかやってないけど回復遠距離マスのヒーラーしかいないんだろ? 遠距離絞られたら困る 今の大味なアイギスを手がけたグループが担当してるんだろ?
そりゃあねぇ というかごちゃごちゃ画面派手にしたら上位互換っていうのは違うと思うんだが
もうちょっと画面を整理した方がいいんじゃ
アイギスや城の方が純粋にゲーム部分を楽しみやすいって感想
高難度で敵が大量になって対処の難度も上がってきた時が大変そう 評価は強キャラ揃えてカンスト育成した上でエンドコンテンツがゲームになるかどうか見てからだわ ゆってもアイギスは9年目だからな
これだけやってようやくここまで精練されてきたわけで
まだぐちゃぐちゃの部分もあるが ていうかアイギス年単位のおうじが初めからBやりごたえある拡張性バッチリって感じるステージ出してきたら逆にユーザー獲得大丈夫かって心配になる えもんむすTDってEA扱いなのかエロソシャゲでEAって大丈夫なのか わざわざ劣化TDやりたいわけじゃないし
ここにそこそこ満足出来るTDがあるんだから
今から長い目で9年も待つつもりなんて無いよ 新作ゲーム出ると謎に粗捜しが始まるのなんなんだろうね。姑かよ
モン娘がどうだろうと俺はアイギス続けるよ とりあえず速度倍化状態を解除するのに右上押さないと解除されないのはめんどい
あと初回リタ後に再出撃するとシナリオもっかい見せられるのも中々…アイギスほど手短じゃないから尚更に 属性とかボスはゲームに深みを持たせるにはいいけど、
ゲームはまず楽しめる事を意識しないとね まあ明暗の分かれ目はイベントでやらかさないかどうかさね
やらかして逝きかけたタイトルは数しれず
アイギスだって半年ぐらいは中々ヤベえ空気だったし アイギスの画面は派手とか豪華とはまた違う気がするけどうまく言語化できない
アークナイツは地味でモン娘TDは安っちい とりあえずやたらとメモリ食ってるっぽいのは早めにどうにかならんかな デザインが飯屋を彷彿とさせる所がイベントに不安を覚える感がある
>>408
原油系?寝かせられるなら良いかもだがFXは勇気ありすぎて怖いわw アクナイも正直向こうで成功してこっち来てるからな
前のソシャゲTDみたいに空気にならん事を祈るミストレは割と完成度高かったんだがなぁ >>412
ドル円116円なんて高値で買えるわけないだろ!→2日で2円上げ 2章のスライム君迫真の範囲連打
キャラの性能高いけどその分ボスが序盤から無茶苦茶してくるからインフレの速度やばいことになりそう ミストレは完成度以前に改修が凄まじすぎる
UIからしてあれだけテコ入れしまくるの他で見たことない いやお前らモンむすの感想はスレで言ってやれよww
多分運営見てるだろ
俺はーなーうーん。確かにシナリオはアレだけど
ゲームはいいと思う。ボムとか移動とかさ
アイギスがライトになった感
キャラと職がすぐ結びつかなくて困ったけど、最近はアイギスも出してみないとわかんない いやまぁ純粋にもんむすの感想ならともかくアイギスと比べてーってのはあっちでやっちゃあかんよ 上げるために比較で良し悪し言うのはご法度だってンコダイスの作者が言ってた ここで止めても謎ランキングの信者が名前上げて対立煽るのはやまらんのじゃ >>415
2章でこれだけ無茶だから3章ボスやばいんだろうな・・・
⇒ あれ?遠距離攻撃これ耐えられるやつに任せとけば完封?
遠距離で削ったら誰もいないところずっと範囲攻撃してる・・・???
酷い雑魚だった そんなの今に始まった事ではないしアイギスは低みの見物程度でいいんだよ言わばDMM界の後期高齢者だろ大人しく余生を過ごさせてくれよ モン娘がアイギスの後継みたいな作風なら普通に移住を検討したけどそうじゃないから
逆に言えば差別化には成功してるんじゃないかね
ちょっと画面がポップすぎるので見た目で合わないと感じたから
旧城は無視して新城は気に入ったのもまあ似たような理由 せめて長老とかベテランとかマスターアジアとか言ってほしい 8歳だけど長老・・・
つまりアイギスはロリババァだった・・・・・・!!? こうしてわいわい騒いでいてもスレが千年に届く頃は過疎っているんだろうね
DMMゲームは厳しいとは言えさみしいのう 古臭えゲームは攻略情報の共有しづらいしそこら辺は新規にとっては新作のが楽しい理由になるから
おじさんがアイギスやってればいいって気はするけど
アイギス長くやってると高難度が足りないのがどうしても物足りなく感じてくる >>417
ルーブルはドル換金が圧倒的に多いからやろな
円は岸田ショックのせいで今後価値がどうなるかわからん
一時的な気もするけど もんむすTDのボスは実は戦闘中に結構重要な行動パターンについて見れるっていう
いやそれは出撃前のところで見れるようにしろよと
アイギスも魔神とかボス級エネミーの特性とか完全に忘れるからクエストページとかで見れるようにして欲しいわ アイギスは難しすぎる気がする
もんむすくらいのほうがいいのでは?
俺はアイギスのほうが好きだが 魔神16がクリアできないぐらいの戦力でまったりするのが一番たのしい アガレス16を料理でボコってイキってもええんやで?
なお青い鳥が抜けていく模様 アイギスにはまぁ不満はないけど
画面全体麻痺で公式湯ズリーおりゅするのだけはやめて モン娘コラボは早く来そうだな
インタビューでコラボあるようなこと言ってたし リアナと後衛入れろ全体麻痺なんて随分前から対策出来てるんだぞ 手持ちを揃え過ぎちゃうとどんなマップでも攻略できない可能性がないってことが分かってるから
アイギスにそこら辺の緊張感はすでにないなあ
塔の仕様が失敗してるからそこが何とかなればエンドコンテンツとして楽しめるんだけど 別に難しくするのはいいけどそれで詰まったらもうやらんよと
というか先に進めないから続けたくても続けられないんだが アイギスはコラボしてもアイギス側から送らないからなぁ 始まったばかりのモン娘と8年のアイギス比べて難易度語っても仕方ない
時代も違うし コラボしてもスワッピング4Pとかやらないんだもの
お互いのファンから苦情が来るだろうからやらないんだろうがやるならもっと攻めて欲しい 寝室テキストの呼び名を間違えただけでNTRだの大騒ぎする様な所だピュア度が違う ときどきOneDriveの思い出を振り返るが発動して秘蔵の激シコフォルダの中身を唐突に晒してくるのはやめてほしいのじゃ >>447
超昴なんかはコラボ先のキャラ陵辱やったな、いやまぁアイギスもシィルローパー攻めしたけど その代わりアイギスはメイン絵師一斉楽を差し出したから・・・ そういやローパーさんコラボで人間との性行為強要されてたな… ぶっちゃけもんむすはデフォルトで他人棒使ってるから王子が食ってもええんちゃう? >>450
40越えのおっさんに唐突に過去振り返らせるとか拷問かな?と思ったよ(小波 恋姫コラボも竿は向こうの竿で
そこまで気を使うもんなんやなと変に感心した
流星コラボの寝室みてないけど
竿はやっぱ向こうのアフロなのか? 今週は試練で頼む…!
育成イベ来たらスタンプカードが限界突破しちゃう! レジェンドに行ったことないけど王子達のお財布事情もなかなか興味深いのじゃ 委任チケ処分する方法は望まれてないのかね
なんかじわじわ増えてきて怖い レッコらのしいたけは夢オチという体だったけどあれはあれで良かったな すまんワクチン接種痛いんだが?このワクチン接種アーリーアクセスじゃないだろうな >>469
普通は治験で10年かかるからめっちゃアーリーよ! ワクチンは小規模メンテみたいなもんだよ
失敗すると臨時の大規模長期メンテに入るよ アーリーが嫌だからワクチン拒否!ってのが一杯いるじゃない
感染で周囲巻き込むのこそ避けなきゃならないのに個人のことだと思ってるんだからなんとも >>471
えーっ!?
まぁモン娘と同じと思えばなんてことないな 仮にこっちから輸出した場合は輸出先でブルーマンがファックしてるのを見て絶句するプレーヤーがいそう アイギスだって昔は銀育てるのすら苦労してたし
50まで上げてCCするのも悩むほどに 3月の予定に育成イベ入ってなかったから今月は曜日EXこないのかな
去年は3月に来たのにね かたくなにブルーマンを推し進めてたのは水際輸出対策だった・・・!!? 両親も3回目打ったけど2回目程副反応もなくてあっさりしてたなまあワクチンちんも進歩してるんじゃね >>474
そうなんか
しかしコラボ先のアイギスですら寝室2枚なのに
一応本家の流星ソシャゲの寝室が1枚で草 アイギスは声なしとはいえ全キャラ最低2回寝室保障は割りとうれしいよね アイギスからモン娘に出荷できるキャラ…あてちゃん? >>484
マ?俺もそうだといいなぁ
ビビってタイレノールちゃんまで用意しちまったよ そらもちろんガオガレンクラールフサメ男の最強ラインナップよ ゴブリン娘にオーク娘に竜人に元からモンスター娘居るじゃんよ 敵が思わせぶりな王国だから
敵で出てくるんじゃねヘクターくんがオーク娘に… ロキソニンじゃなくてアセトアミノファン単一のタイレノール用意する辺り周到ね! >>490
一緒にレッコラからTSビームを持ってこなきゃ・・・ 看護師の娘に痛み止めにロキソニン飲んで治ったって言ったらそれプラシーボ効果だよって言われた アイギスで脳破壊されてるから
もんむすの動くエロとボイスが無駄に感じるのじゃ >>499
おっリビングアーマーの遠吠えだな(ファラ2感 >>484
俺は3回目を一昨日打ったけど38度出たし下半身の関節炎やら太ももの痛みで死んでたぞ
クロス目的でモデルナ選ばん方がよかったか 逆にカクテルでファイザー打ったけどモデルナは39度でたけどそっちは熱でなかったなだるかったけど なんやかや打ってる王子多くて安心
てかあれか
職場で打てって言われるのか >>498
エロはどう考えてもアイギスはFanza最底辺だと思ってるです…
下手くそなうごえろと煩いエロボイスもイマイチってのは分かるけども! >>318
動画とかを仕事にすればガチャ動画を経費にできるのじゃ 今は職場で進んでいるみたいじゃな。妹はモデルナで蕁麻疹出たが
ファイザーだとそんな重い副反応じゃないらしいのう >>497
えーっ!?あれ解熱鎮痛剤の代表格だろ!? 3月17日(木)メンテナンス後より、
緊急ミッション【部費を勝ち取れ 学園大乱闘!】が始まります。
クラス「アーチャー」のレアリティプラチナユニット
『鋼鉄の弓術部員クレア』を仲間にするチャンスです!
https://i.imgur.com/rzqPtfc.jpg
なんか来た
https://i.imgur.com/l2RCqHJ.jpg 頭痛はノーシン以外で治ったことないわ
バファリンとか3倍飲んでもききゃしねえ >>515
バファリンは外科系からくる頭痛にしか効かんらしいぞ
神経系だったらイブ (だいたいの痛み止めは抗炎症作用もあるのです王子よ…) 弓術部なのに胸当てすらないクレアちゃん…
モーションでたまに乳首にあたって悶絶スタンしてほしい 何気に王子や廿廿やアンヌァ以外に着せ替えが2回来るレアケース アイギスで山賊焼き定食が食べられると聞いてきました 着せ替え2回来るとはやっぱりモーティマはアンナシビラと並ぶアイギスの顔なんだな 男料理人ってこともそうだけどさりげなくアイギスで初の転職キャラじゃね 可愛いけど寝室微妙なことに俺の中で定評があった七六だけど、時を経てどれだけ進化してるかな なんかしょうゆっぽいような味噌っぽいような濃い目の味がついてる鶏のような豚のような・・・ 3月17日(木)メンテナンス後より
クラス「バンデット」のレアリティプラチナユニット
『山賊食堂モーティマ』が常設で交換所に登場します!
※クラスは「バンデット」です
※編成に1人までの制限があります
※料理人クラスと同時に編成できません
#千年戦争アイギス
バンデットと料理人のハーフ?みたいね バンデットだけど料理人と択一になってるし料理バフ付けてんのかね スキルが料理人みたいになるんかね
まぁいつ来るかいつ来るかのレベルだったしなあ この書き方だと職業は山賊だけど男に料理バフ与えられるのはほぼ確定かな アビとスキルが料理だけど山賊バフも受けるんじゃないかね 1人制限のバンデット・・・・これは実質新職じゃな!! モーティマ着実にレアリティの階段を登ってるな
レアンネキやソーマちゃんに追い付き追い越せ モーティマ???山賊???料理人同時編成不可??? シナリオおじさんモーティマの料理の腕前がいいって設定ちゃんと覚えてたんだな 七六は今や千葉県松戸市の公認イラストレーターだしエロ描いて貰えるだけでもすごいんじゃないか 本日のランチって思いっきり日本語書いちゃってるのどうなん モーティマの料理上手設定っていつからだっけ
いつのまにか付いてた気がする >>548
オガちゃんの交流でも名前上がってたしねえ 恐らく個人アビで
配置中は男全員能力が上昇程度だろうね
ガチの料理人だったらその気になれば千年戦争ホモギスになってしまう モン娘どんな感じ?
俺は高度な知識と卓越した技術が要求される非常に難度の高いゲームを求めているんだけど俺のハイレベルな要求を満たす出来にはなっているのか? つかいい加減キャラ特有の職やめればいいのにカノンちゃんを砲兵の呪縛から解放しろ アイギスコラボカフェでは常連メニューじゃない?モーティマの○○ 日本語は教室背景にもあったし今更かな
このゲームはゆるふわ設定アイギスなんで 料理人と一緒に編成できない時点で答えが出ているわね モーティマが職そのままアビとスキルで料理人ってこの前スレで言ってた通りになった
じゃあ無駄に増やし続けてる職もう関係ねーな >>558
これはわかる
別職のが新鮮味あっていい でも関連性のないクラスになると、それはそれでとても嫌 まあステやバフの恩恵とか考える山賊でも良い気がするな殴り合いも出来るだろうし 王国の共通語は日本語なのか
グルン先生が黒板に書いていた文字はいったい… ホモヒーラーがついに飯食えるようになるのか
帝国でもなく妖怪でもなくデーモンでもなく弓でも魔術でもない遠距離職ってたぶんヒーラーくらいだよな
と思ったけどヴィンおじもか クレアってこんな髪色だっけ?オレンジっぽかった気がする モーティマすごい良いんだけど中華な雰囲気で看板日本語なのだけ違和感感じちゃう ちらほら漏れ出ることはあってもかなり意識して文字表現避けてたと思ったんだけど
あっさり出してきたな しかし姫になったり料理人になったりモーティマも大変だな もうちょっとエメラルドグリーンが混ざってる感じだけどオレンジでは無い ,、 Α_Α,、
./ん〉'"'~"゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙': Hello prince my name is KIBAHIME
ノノミ つ ';:つ 今の七六は輪郭の線とと目のハイライトの入れ方が以前と別人だから転生したようにしか見えない
成長したってことならほかの子はどうなるっていう ここまで絵柄が違ってると絵師も昔の絵描き直したい!って思ってそう セツナに常時隠密つくかなあ
分岐の一つでもいいからつくといいなあ ※クラスは「バンデット」です
って注釈1個目で念押ししてくるの笑う モーティマこれ学食のおじさんなんだろうか
バフ対象に学園もあったりして… あて忍に隠密付いたら忍者とあまり変わらんくなる気が
ゴクリゴクリ方向に行くんでねか セツナは爆発力ほしいな
うまくハマると強いって言われるけどステージ見繕って頑張って完璧に仕事しても一軍火力層と比べるとダメージ見劣りしちゃうんだよね >>607
まんまるお目々も可愛くていいんだけどなぁ 隠密ついたらハツネと変わらんし火力伸ばすとか別の方面強化してほしい >>611
ごめん最近のキャラのこと全然覚えてないんだ… クレアは機械弓だしマルチターゲットの方向に伸びて欲しい セツナトークンは今で十分な性能だから隠密でいいや
対空dotもいけるセツナがハツネのように使えたら盤石になる セツナが一番輝いていたのは魔法反射のキングトロル相手に隠密になりつつ魔法の火の玉ぼんがぼんがしてた時 白ってことは虹400か
男島やるだけの人キレるかな フールフール眷属の群れにぼんがぼんがしてるときも輝いてた >>618
隠密で転戦させたきゃさせていいぞ
別に隠密着いたから撤退再配置死んだとはならんし >>514
運営スレ見てるな…?
マジで実質料理人かよ… >>519
1位になろうと何もない、それはまさに王者の風格…! とりあえず隠密ととりあえずリジェネはもうお腹いっぱいだな少し前だととりあえず魔法耐性とかさ 料理人モーティマ草ァ!
料理人のクラス特性は飾りみたいなもんだから、アビで真似はできるのね 男飯きたー−−−−!!!!!※クラスはバンデットです モーティマは用務員のおじさんかと思ったけど、見た目はどっちかというとゴルドーの方がらしいな さてガチャはどんなロリがくるのか…
テニスリーナちゃんとか欲しいです! 火力特化にしてもよっぽど強化されない限りすぐ埋もれるだろうしなあ
ウェンディすらもうほとんど使われてなさそう
魔神の残片飲むならウェパルとかが良さそうだけどそういうのは個人のスキルか モーティマの人気に嫉妬
並の黒女でもここまで騒がれんて 別職が他の職真似るならもう職特性のとこ個々人での追加特性枠でええやん ヴィクターの別衣装も早くしろう〇こ!
二覚絵でもいいぞ!!!! 職が据え置きとはいえここで叫んでた王子達の願望が叶ったな
だからふたなりや女装男子はこれ以降禁止だ、いいね? モーティマが料理人っていうのは想像通りだから驚きというよりは
ようやくかって印象になるな 編成時に同職不可ってのはあるけどキャラ指定で禁止ってのはもしかして初?
学園モーティマってバンデッドのままなんよね おれら料理人そのままで考えてるけどさ
スキルが捨て身かもしれないよね そういえばアイギス内の文字や言語ってゲームオリジナルなんかな
モーティマは特殊例? 料理人はスキルの強さより加算値で決まるからそこはどうでもいい
いや料理人のスキル弱いわけではないけどバフ被り問題があって
思ったほど強さを発揮できない場面も多くてな
モーティマはバンディッド特性のせいで戦闘力は料理人よりマシって判断になるだろうから
加算値は低く抑えられてるかもしれない
てかまあバレガスタよりかなり低いってされてるかも >>653
何故かもクソも覚醒スキル見りゃ一目瞭然なんだよなぁ… プリンセスモーティマは寄せるのが魔法攻撃でスキルで魔法攻撃とか特段珍しくもって感じだけど
飯の職特性は真似たらもろだしな個人で禁止かけるしかない モーティマが男バレガスタになってくれれば何の文句もない
スキルと覚醒は据え置きでも我慢できる 料理人がデモサマだろうと捨て身だろうとそこはどうでもいいのじゃ しかしもう学園の時期か
連続限定ガチャは辛いのぉ… 2TBのUSBメモリってすぐ壊れるのかな
クソデカHDDドライブ捨てたい ユニットクリックでスローになる仕様は援軍スキル何度も発動する場合にものすごーくだるいぞ
まあそこはダブルクリックで発動も可にしたからパクリ元より進化はしてる ホモはもう常設行きなんすかね
一番ホモが増えるのが学園だからGGで他にも配布してくれんかな そういや蟻フェロモンで男が堕ちて女性限定はあったけど女性側が堕ちて男性ユニット限定ってのはないな 王国軍には洗脳のプロたちがいるからね
もう洗脳には負けない! そもそも王国の女性陣はマジカルtんpで洗脳済みだしな >>356
配置数が御城-1の7人なだけで編成数は+2の10人でそこにレンタルフレンドと計略役の12人だぞ うーむ
職はバンデットやしバレガスタに忖度すると加算は
700
700
900くらいマイルドになるか? モーティマはもう料理人にしろよ
っていうか料理人ですよね?なぜバンディットのふりを? 日本酒かウイスキーでも買ってこようかな
そういや、昼飯くってねーや >>679
おそらく男限定やからなあ
all800くらいちょうだい 散る散る目散るってよく言われてたよね
ブーム再燃の兆しあるらしいじゃん
そういや昨日ワイン買ったら1割値上がりしてた 配布ではない・・・交換所なのだ・・・
なお全員配布の料理人が最高バフ値な件について モーティマ料理はこれが開発インタビューでいってた例外的なやつか 戦争のせいで穀物値上がり待ったなしだから
ウイスキー、ビールも海外産値上がりするかなあ >>555
ホモ鍛冶と一緒じゃん料理人じゃないじゃん カノンちゃんが騎竜科獣舎の劣等生となかよくなるほんわかシナリオを2週にわたってお届けしてくれたらドラグーン転職を許してもいいぞ >>690
麦を作るウクライナがこんなときにビール作れんよなぁ 米酒の話に被せるのはあれだけど今米アレルギーの話聞いて切なくなったわ クレアちゃんきてくれたしそろそろスピカちゃん衣装きてくれんか 今朝のニュースで米の自給率は100%なんだからできるだけ米を食べようって言って政府が言ったら
完全に他人事ですねってコメンテーターが批判しまくってた 今までの常識を覆し、和食と合わせる食中酒のビールを目的とした
米を入れた画期的なスーパードライというビールがあってのう… 飯モーティマは
本命:男限定
対抗:金以下限定
大穴:GG限定 料理人モーティマのリツイート数が下手な黒女ユニットより多くて草 そろそろエイプリルフールだから実装キャラもトンチキになってきたな もう料理人で出せよとは思う
職の縛りを無くせばもっと自由に既存キャラの別verを出せるのではないか 目新しさ的には男カテゴリ料理人かもってほうにいくよねー 料理人さっさと全種別だせばいいのに
ひっぱる必要なくない? >>715
アイギスの方針として別verキャラは基本的に出さないってこの前の動画で言ってたよ >>713
モ娘はスキップチケットがあっという間に無くなって虚無状態だよ 既に季節プリンセスが常時遠距離なのに?
トラムは怪しんだ 同キャラが別クラスでいるのって大罪コラボのエリザベスくらいじゃない? >>715
アンチ「アイギスは職が多すぎて覚えられないうえに同キャラでも別職が増えたのでもうついていけないぞ」
初心者「なるほど」 アイギスは職業なんて覚える必要が無い
という言い方すると何か親切っぽくね 新規がどのキャラがどの役割かわからないなんてソシャゲでは全てに当てはまらね? この職の派生先の名前を全て答えよというクイズがあったらほとんど答えられない自信がある ビショップダクプリルンアコドラシャーあたりの回復したり殴ったりする職はよくわからんくなるのじゃ そこまでして別衣装にするくらいなら新キャラの方がいい 遠距離で魔法飛ばすのを基本としてるやつは職多すぎて具体的に職の違い答えるの無理だわ
実際わざわざ分ける必要あった?ってのもある ウィッチとハンターで時間稼ぎしてアーチャーで削ってアーマーで止めてメイジでまとめて焼く
これだけ覚えていれば問題ないだろ
王子は拠点にそえるだけ また七六か…奴の書く機械や兵器は文句なしだがエロがな…
バイアグラを飲んで修行してほしい アイギスの職ってフレーバーな種族分けみたいなとこある気もする 今はキャラごとに何ができるか把握してないと使えん
クラスは何の参考にもならんくなった 新キャラ→おお! ワル→解散!って判断材料には使える クラスとか性能把握してても流石にcc後とか覚醒後のクラス名まで把握してるアイギス博士はおらんじゃろ >>733
波旬に特殊な能力など必要ない
みたいでカッコいい 昨日食堂モーティマとか普通に来そうとか言ったら本当に来てやがる ワルでもバフ付き永続マルチとか持ってれば使うんじゃがのう ウマじゃなくて竜に乗ったのが大体マルチやら範囲攻撃貰ってんだよな ケンタウロスのうまんこに突っ込ませろ
あ、モン娘やってきます 最初に職の概念ぶっ壊したの誰なんだろうな
アーマーなのにボンガボンガするディーナちゃんかな ワルは初っ端からペガサスに範囲持ってかれて未来閉ざされた可哀想な職 飛び降りるだけ飛び降りるだけだから…ちょっと侵れさせてよ、ね? アイシャの時点でクラスは割と壊れてた様に思うしシビラも近接で遠距離飛ばしたので既にって感じだな シビラの頃ってそもそも遠距離飛ばす近接職ってあったっけ?
近接遠距離はクラスではなくシビラの固有特性だったのでは マップ破壊兵器のアイシャ!全ての近接を過去にするグレース!トライアングルフォーメーションいくぞ! マホケンは普段7割威力減少の物理遠距離攻撃で点火すると魔法属性の遠距離攻撃になるというコンセプトだったか
そんな中で長時間貫通になるサビーネには結構な期間お世話になった まほけんはクッソ短い射程で貧弱な物理攻撃飛ばしてたのじゃ シャルロットはHP削られ続けるアーマーと違って黒ゴブ弓と撃ち合ってたおせるすごいこだったんだぞ! 7割減じゃなく7割威力だな6割だったかもしれんけど まほけんは半減じゃなかったっけか
それでも忍者よりマシ扱いだった気もしないでもない アイギスの初貫通はまほけんじゃなかったか
当時はかなりの壊れだったはず 魔法耐性が存在しなかった時期の魔法攻撃職は全部貫通では? 戦場には弾かれた手裏剣とボウガンの矢が大量に落ちているのじゃ ビンビンおじさんがキンキンおじさんと呼ばれた時代もあったのう スレのテンプレに*もう手に入りませんが並んでた時代か どれを取ればいいのか分からん程度なら誰でも良いという事なのだ >>785
なんだおめ、おらのことさ田舎モンだと思ってバカにしてるべか!? 六周年ラインナップ見てないけどアラゴネーゼがいたらそいつだ e-tax不具合のせいって事にしてちょっと提出遅れても許されるかな
すまんな、本当にすまん >>786
山梨県民って暇になると昭和イオンに行くんでしょpgr >>606
むしろ学園のみで、男全般などはないかもしれない
それでも学園男キャラは4,5人ぐらいいるから、男バッファーとしても優秀だけど
>>749
>>750の言葉を借りると、あなたがメシヤか >>792
今回まさに「申告不備があったよ?ざぁこざぁこ」されてしまったのだ悔しい 持ってなかったらアラゴで良いけど多分来週から無料ガチャ始まるぞ >>791
食堂でメシヤってなぁぁぁああ!!
はいダウト >>739
ウィッチ 単体魔法攻撃
メイジ 範囲魔法攻撃
ダークプリースト 範囲に敵が入れば単体魔法攻撃範囲外なら回復
ルーンアコライト 範囲に敵が入れば範囲魔法攻撃範囲外なら回復
ビショップ 通常時範囲魔法攻撃スキル時回復
シャーマン 通常時単体魔法攻撃スキル時回復
ドラゴンシャーマン 通常時回復スキル時単体魔法攻撃
フェンリルシャーマン 回復&デバフ
デモンシャーマン 貫通小範囲攻撃
呪術師 魔法マルチ攻撃&攻撃デバフ&呪殺
アルケミスト 防御デバフ&魔法攻撃
ドラゴンメイジ 移動速度デバフ&小範囲魔法攻撃
クロノウィッチ 移動速度デバフ&マルチ魔法攻撃
陰陽師 移動速度デバフ&魔法範囲攻撃&トークン
エンチャンター 魔法攻撃&魔法攻撃バフ&ゴーレム停止
ざっくりこんな感じ?
キャラのアビリティやらスキルで例外もたくさんあるけども 6.7〜7インチスマホでやる場合、フル画面表示できないのかこれ 今日エロマッサージ呼ぶつもりでホテルに入ったけど
恥ずかしくて結局呼べずに出たわー
>>809
飯屋だけに? 402 名無しさん@ピンキー (スフッ Sd33-yXHV) sage 2022/03/14(月) 11:03:40.63 ID:j2Sk9s8rd
食堂モーティマとか普通に出そうで困る
マジじゃんやるわね王子 料理モーティマって恒常なのか
たぶんもしかしたら学園属性じゃない可能性も…? >>812
残念ねーところで何処にあるなんて言うホテルかしら?
決して怪しくない質問だから大丈夫よ。本当なの ニコニコ見ていた時代にホモ王子の動画見るの好きだったな
元気にやってるかしら >>815
暑くて冷房つけるか悩むレベルだというのに つーかこれかインタビューで答えてたおまけ的な別職要素 今年こそ学園トワ強くなるかな?
寝室は間違いなく最強何だけど >>822
同性の方がツボをおさえた施術ができるんですよ 学園イベントって去年も3月だったっけか
記憶にないわ ぶっちゃけ気まずいからマッサージする側としては同性相手にやりたい えっちなお姉ちゃんとトキがそれぞれ店主のマッサージ屋さんが並んでたら
どっちに入るのかということじゃ それでは着ているものを全て脱いで仰向けになって下さい
男同士ですから何も恥ずかしい事はありませんよ >>831
そのトキがアミバの可能性を考えるとやっぱお姉ちゃんかな… >>834
技術と倫理観がアミバのエッチなお姉さんとトキでもお姉さん選びそう >>833
男同士でも恥ずかしいわ!
あの同性なんだし恥ずかしくないでしょ的な概念なんなん サウザーもトキにマッサージされていたのかもしれない 王子アオナツラインってゲームが半額なんだけどおもろい?
絵は爽やかなんだけどメーカーが戯画なんだ
あとパルフェリメイクも半額なんだけどこれは話題にしちゃだめなんだっけ 恥ずかしがる奴はホモだ
恥ずかしがらない奴は好色なホモだ マッサージ中にとくさんか?と尋ねられたら違いますと答えてください 叡智なのかええ乳かそれともえっちなのか
夢は広がる 最近のゲームはよく知らないけど聖騎士リッカというのが良いと聞きました エーイチ……『淫魔』というのを本で調べたが……一番それに近い生物はやはり人間だと思うぞ…… tnpの影を顔に落とすの好きなんです
純愛ですよね? >>846
同人ゲーの評判はだいぶあてにならんのだよなぁ
同人ゲー界隈は普通のゲームで満足できない人がそういうの探してるタイプ多いから
進めてる人にはど真ん中ストライクなんだろうが、他人はそうとは限らない
同人でやってるのも分かるみたいなできの事がほとんど 調教してるうちに愛情めいたものが芽生えてくの正直嫌いじゃない 兄妹、姉弟みたいな片方が男の兄弟姉妹で
「あいつを頼む」「姉さんをお願いします」みたいな一般交流が見たいです
片方が男って皇帝しかいないよね イングリッドの兄ちゃんが露出しながら妹を頼むわってやってくる交流はまだ? スイレンのお兄ちゃんズを兄弟勢ぞろいで一人のユニにしよう! そうか、実は兄がいたパターンは結構多いのか
王子の義兄ちゃんになれることを楽しみにしてる男キャラとかいてもいいよね 催眠で普段は恥ずかしがってやってくれないプレイを頼むのかもしれない とっくの昔に催眠なんて解けてるのに自分は催眠のせいで快楽を貪っているんだって思い込んでいるお姫様シチュ好き 思い込ませてる時点で催眠とか暗示にかかってるのでは? 媚薬と言いつつただのラムネ展開嫌いじゃないむしろ好き ,、 Α_Α,、
./ん〉'"'~"゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':あねだよ
ノノミ つ ';:つ おい暴れるんじゃねえ
こいつは飲めば一発で幸せになれる魔法のクスリさ
パキシルって言うんだぜ ギャルゲーの姉キャラで一番有名なのは何だろ
タマ姉? 遊んだ事は無いけど自分でも知ってるって意味ではタマ姉は比較的世代間格差無く浸透はしていそう
姉なるもの気付いたらアニメ化してたりしたからコラボするならもっと早くやっておくべきだった感ある いつも4月だった学園ガチャが3月ってことは
4月にコラボやるのかな 懐かしいからぐぐったらキャラ結構忘れてるわ
羽根崎美緒とか十波由真とか記憶にない…
Leafエロ撤退したから今からだと手にはいらんのな モンスターはシリーズがあるからな地中も空もいける海もいける
天使悪魔とかの概念から妖精もいける
無限大よ ゲッターロボってあれだけファンが騒いでたのにアークの円盤の売り上げ酷かったらしいね
ランクインすらしなかったとか ペッパーランチのサンバルソースが好きだったけど
期間限定だったみたいね アニメはサブスクで利益回収ビジネスモデル確立できた(と思う)から無理して円盤作る必要ないやろ
むしろ円盤にフィギュアとか設定資料とか付けて200万円くらいのコレクターズエディションに振り切って売った方が良い 2004年なのかよ…流石に今の若者世代は別のお姉ちゃんか流石に ギャルゲがもう有名じゃないので
グラブルのナルメアがちょっと前まで有名だったけど >>900
まあみんなチェンゲの竜馬と真ゲッターしか興味無いし ア●ルー!
ティアラー!
>>900
スレ立てゲッター>>900! スイッチオン! ロボットモノって基本的に戦争ものだからね
今まさにリアルタイムで分かると思うけど、基本的に戦争は人をハッピーにしないし >>900
ロボアニメ視聴勢は円盤よりもプラモとかを期待しているんじゃないかな
完全変形ゲッターアークとか1/144ゲッターエンペラーとかなスレ立て 平和的にスポーツとかで勝てば領土とか権利とか少しずつとれるようにするべき
藤子藤子漫画にあったけどな 結局強力な選手を暗殺してしまえばいいという結論に至るのじゃ >>802
>アルケミスト 防御デバフ&魔法攻撃
??? それをできないように当日きめればいい
じゃんけんとかもでいい 日本でもなんか祭りだかなんかで綱引きで県境だったかなんか奪い合ってるとこなかったっけ?
うろ覚え 人類が長い歴史の中で止める事ができなかったものが3つある
ひとつは酒、もうひとつは戦争だ >>910
ドーピング大国ロシアを前にして言うことじゃねえな タマイレ じゃんけん セクロス 100M層 将棋
3つとればかちなんかの権利を数%とれます
4年したらまた勝負できます >>918
将棋で日本に勝てる国は未来永劫出てこないので欧米と中華の圧力で種目から外されそう 黒人はスポーツだけで頭脳は苦手だから
それで勝負すればいい
相手が指定するもの3つ
こっちが指定するもの3つ
あと4つは適当にきめる
とかね アイギスストミRTAで勝負だ 国の威信をかけて課金しろ 採点競技ばっかりになって超絶白人びいきの忖度大会になりそう >>900踏んだことに気づいてるのかしら?
今日勇気出してエロマッサージ呼んどけばよかったと後悔 エキドナの覚醒スキルとか全く攻撃しないしその辺クラス特性にスキルで攻撃は当てはまらなくね アメリカンプロレス
ルチャリブレ
ムエタイ
相撲
マーシャルアーツ
実戦最強武術骨法
これで6競技は決まったのじゃ >>933
母親の膣から出てきたんだろ
つまり世の中に童貞はおらん!
その辺の下水で生まれたとかならすまん MMAはよくわからないうちは裸のおっさんが抱き合ってるだけでつまんないけどわかってくるとこんなに面白い格闘技ないのじゃ
ってか喧嘩なのじゃ >>937
まだだ、7つめの・・・空手でいいのかな?デフォルトのあれも入れてあげよう そろそろ新しい格闘技でもつくるか何かいい名前はないか 膣から出てきた
つまり膣に"入っていた"ことはあっても"入れた"ことはないのでは? 未来では精子バンクが当たり前になってセックスとかしなくなるよ
でも女たちは優秀な精子ばかり求めるから、父親が同じ子供で世の中が溢れるよ
そして父親が同じもの同士で更に交配を続けるんだよ 正直ロシアがとち狂って核を発射して全面戦争から人類滅亡までいっても割とみんな納得しそうな気もする人種問題領土問題宗教も最早リセットする以外解決できないだろうし >>944
自分の子供に、そして自分の親にペニスフェンシングしてるとこ見せられますか >>943
髪の毛結んで引っ張り合おう
あ、王子には無理か >>946
そうならないように、制限をつけよう
各国で300まで >>947 乙
>>951
おいおいやめておくれよもう引っ張る頭すらないんだぜ >>947
乙←これは乙じゃなくてブーメランなんだからね ブルーアイズホワイトドラゴンが最強ってバランスを維持してほしかったけど、そうもいかないんだろうね
(カードゲームのことも遊戯王のこともあんまり知らない) >>964
普通の豚1頭の出荷時価格が約5万円 足りる? >>947
乙なのじゃ
褒美に皇帝のケツをファックして良いのじゃ >>969
昔のままだとバニラカードだしゲームの広がりがね そういやあ完全変形SRXって発売までいったんだろうか
なんか7万とかしてたんで断念したが まぁ全く同じ素材で召喚出来て効果も持ってる真の方が居るからな 正直ネオジオングやディープストライカーでも「開発は気でも狂ったのか?」って思ったのじゃ RIOBOT千値練のヤツならそもそもあれ完全変形じゃないからね… >>969
横からすまんがあまり知らないなら口出さないでもらえるか? >>969
でも俺の中じゃ神のカードより上だからよ……何か気持ち的に…… ∀とかターンXに競れるのはデビルガンダムコロニーとかフォトントルピード解禁した独裁者くらいのものじゃないかのう
格闘戦縛りなら流派東方不敗でなんとかなりそうな気もせんでもないが… そもそもSRX自体が合体に際してR3部分とか巨大化しないとサイズ合わないからね… 洗濯したり牛入れて運んだりしてたロボットが最強とか正直信じられない SRXは完成品でいいから出してほしいんだけどな
昔あったプラモ買っとくべきだったか
後ボクサー 男が抱いた女の数で拍が付くように、女も抱かれた男の数で拍が付くものではないのか? アナルゲッター>>947乙
>>983
独裁者ガンダムはバッテリーの限界があるけど、フォトントルピード連発してりゃ解決するんだっけか…… 最強も何も不思議粒子的な物放出できるのと設定が強いってだけじゃん SRXさん顔のダサさは何とかならなかったんですか? >>993
あれはあれでいいってやつなんだ
あれがダサかっこいいんだ
作り手とファンのきずなが深まるんだ カトキメカであの顔というギャグだからいいんじゃん
あれがなかったらただのガンダムだよ
テムジンがセガハード背負ってなかったらがっかりするのと一緒 モンムスが流行るとアイギスが疎かになる!
ワシは嫌じゃあ! このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1日 1時間 8分 26秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。