【DMM.R18】千年戦争アイギス12125年目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ (アウアウウー Sa3d-xekI)2022/03/17(木) 15:09:45.34ID:bzGVfdzBa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)

アフィリエイトブログ対策にメール欄に「sagete」を入れてもいいです。

突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!

■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
http://twitter.com/Aigis1000/
■したらば避難所
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/s_netgame_13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/

https://seesaawiki.jp/aigis/
■各種リンク
アイギス射程シミュレータ
http://aigiscca.web.fc2.com/aigisgrid.html
ガチャシミュレータ
https://www.simulation-data.com/gacha/aigis/gacha.php?id=0

次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を張り依頼

※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス12123年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1647345294/
【DMM.R18】千年戦争アイギス12124年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1647423398/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa3d-xekI)2022/03/17(木) 15:10:26.95ID:bzGVfdzBa
Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザは Firefox/ Edge/Chrome/Safariが公式対応。調子が悪いときはハードウェアアクセラレータをオンオフ試してください
  その他PaleMoon、Kinza、AnciaChrome等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
  googleplay版・androidアプリ版が断然軽いです。Androidエミュレータはお勧め

Q.スマホでやってると毎回起動時データダウンロード入るけどうちだけ?
A.iphoneならメモリが少ないと強制削除、androidなら一部機種は容量関係なく強制削除されます
 大抵は例外設定すればおkですが自分で設定一切できない機種もあるようです
 googleplay版は問題がないっぽいです

Q、昔のイベントキャラや称号はもう手に入らない?
A、交換所に魔水晶・虹水晶で入ったり、復刻イベントが開催されると刻水晶で交換できます
  王子称号を獲得できるイベントについては定期的に復刻すると明言されています
  キャラドロップ型(牧場)イベントは周期的にデイリー復刻で登場し、かつ随時追加されます
  http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%A5%C7%A5%A4%A5%EA%A1%BC%C9%FC%B9%EF

Q、このゲームの攻撃方法は、防御力で引き算される物理攻撃と、魔法耐性で割り算される魔法攻撃(=防御無視攻撃)と、
  両方無視できる貫通攻撃の3つあるってことですか?
A、はい。

Q、名声召喚ってすぐ引いてもいい?
A、毎月一回しか引けないので欲しいグレードにたまるまで待ちましょう。翌月第1木曜メンテ締切。誤タップ誤クリック注意。

Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、高レア順で兵舎画像を数枚張る、戦線崩壊箇所のスクリーンショットを貼るなど、何で困っているのかを明確に
  編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
  アップローダにはimgur、Gyazo(右クリック→画像URLをコピー)、light.dotup.orgなどを使う人が多いです

Q、このゲームのバフってどうなってるの?
A、大体こんな流れです、あとはくろもじやで検索してください
http://i.gyazo.com/9fd88efaf850d2ae2fe75e2236fc4517.png
http://i.gyazo.com/3eacf50062120b7be9e622e02ac9148f.png

■英傑の塔スコア90000用ライン
https://i.gyazo.com/677c94987fe570fa1b875bf1431496d2.png
0003名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa3d-xekI)2022/03/17(木) 15:10:42.74ID:bzGVfdzBa
●現在のイベント
【緊急】帝国大戦 第三陣
 3/3〜3/17 10:59
【復刻】帝国大戦 第二陣
【復刻】帝国大戦 第一陣
 3/3〜3/17 10:59
【復刻大討伐】オーク勇者の挑戦状
 3/10〜4/7 10:59
【復刻】死竜と復讐の魔導司祭
 3/7〜3/13 23:59
●次回のイベント
【復刻】闇ギルドの召使い
 3/14〜3/20 23:59


・「帝国大戦 第三陣」の開催
・新規キャンペーンの開催
・大討伐ミッションの復刻開催
・交流クエストを追加
・フェンリルシャーマン、鬼刃忍に第二覚醒クラスを追加
・新規大総力戦ミッションの開催
・プラクティスクエストの追加

■デイリー復刻金銀素材一覧表  (銀ユニット堀り場を探せます)
http://aigiscca.web.fc2.com/aigisdaily.html

■黒チケでもらえる子一覧
https://i.gyazo.com/1771b40115c269db99f0f3aa5874d310.png

■旧白チケット対応ユニ
http://i.gyazo.com/bc955aa51ae0b0476cdffe292927d4bb.jpg
http://i.gyazo.com/eb89d7f933e1425514461c636617869f.jpg

※7周年チケの範囲はこちら
https://wikiwiki.jp/aigiszuki/%E5%8F%AC%E5%96%9A

■2021/11/20生放送発表の新情報
https://i.gyazo.com/520c62d6789ae2de9c243486e4b0ddb6.jpg
https://i.gyazo.com/6eb9e3bc849a5057f872cac62bb5bcb2.jpg
https://i.gyazo.com/86fb80d1de65dc649a45ca081ac24f95.jpg
0037名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9952-IMun)2022/03/17(木) 16:35:36.47ID:EWPlLf080
>>30

iOS/Google Play版「特別学園10連召喚」の販売延期について

 平素は千年戦争アイギスAをご愛顧いただき、
 誠にありがとうございます。

 3月17日(木)の定期メンテナンス後より
 販売を予定しておりました、
 「特別学園10連召喚」に関しまして、
 iOS/Google Play版にて問題が発生しているため、
 販売を延期させていただきます。

 販売開始日時につきましては別途ご報告させていただきます。

※DMM版につきましては変更ございません。


 ユーザーの皆さまには大変ご迷惑をおかけしますが、
 ご理解、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

 千年戦争アイギスA運営チーム
0049名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW e1c0-eKgF)2022/03/17(木) 16:41:13.84ID:J2lAzkjN0
こねも気付いたんだろうな、味方を守るなら巨大な盾より圧倒的な武力で敵を殲滅した方がいいとコスト減も相まってタンクは重いやつにやらせとけって話なんだろうな
0059名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3992-IMun)2022/03/17(木) 16:46:14.18ID:GlhH7dGV0
そういやこれでガチャや投票時期に頼らず料理人をゲットする方法ができたわけか
男祭りでストミを爆進する新規王子がいずれ現れるかもしれないな?
0083名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ab31-q1Yj)2022/03/17(木) 17:02:04.31ID:hbR7tnqz0
ttps://i.imgur.com/I7rRDxJ.jpg
なんか自分が素材になってるの笑える
いや、コスト下げとかだと普通のことなんだけどさ
モーティマだと絵面が強いと言うか
0103名無しさん@ピンキー (オッペケ Sre5-yNtl)2022/03/17(木) 17:10:04.41ID:JFbr0WSpr
なんでピックが白1の状態に限っていとも簡単にすり抜けるのじゃ・・・?
ケツみてーな口の幻術士と天界の門クパアッさせる天使は嬉しいけど別の機会に来て欲しかったのじゃ…
0143名無しさん@ピンキー (オッペケ Sre5-cuLc)2022/03/17(木) 17:57:06.59ID:FX/5BRcHr
学園コネはカオス派生でアベンジャイ火力か
0149名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9952-IMun)2022/03/17(木) 18:05:31.07ID:EWPlLf080
学園こねこねが出たことによってこねこねが永続遠距離をついに手に入れてしまったわけだが
もりたん動画で大討伐とかでたまに飛行敵に攻撃当てるためだけにクリこね使ったりしてたけどもう二度とクリこねの出番なさそうじゃね?
0157名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 53a2-vMZV)2022/03/17(木) 18:23:14.07ID:tG/s9jrQ0
雑魚とか以前に今の水準にあわせて結構強くはなってる
ストーリー序盤とか比べたら雲泥
今回のモーティマとかアルティア単騎でぶつけるとあっさり落とされる
0166名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 0bc0-rQ6p)2022/03/17(木) 18:37:34.92ID:iVjp7NMN0
iOS版は今日はもう無理なんかな
イベントで帝国熱が高くなってる所にデイリーでやっと帝国キャラ来たのに
デイリー1周回る頃には帝国熱も冷めてるわ
0169名無しさん@ピンキー (スッップ Sd33-R0Nk)2022/03/17(木) 18:43:04.92ID:ODxRktfPd
KTつよ
コスト役なのに近接遠距離マルチ鈍足とか序盤展開の王になれるじゃん
鈍足がすごく噛み合ってる、高難度の序盤にばっちり対応だわ
大当たりはKTでは?見た目もいい熟女だし
0173名無しさん@ピンキー (ブーイモ MM6b-oayj)2022/03/17(木) 18:46:19.78ID:k1BR6Cj9M
称号は下げることも可能なのがいいんだよ
不可逆だとレベル上げてある動画なんかで参考にしにくくなるのじゃ
UIがクソなのはそのとおり
0177名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイ b996-pPbi)2022/03/17(木) 18:47:43.04ID:aGtEVSUV0
ケイティは立ち上げは強いけどコスト稼ぎはまあ一回のみで考えるだろうから
組み合わせは考える必要あるな
ソル商人はやたら絶妙に調整されてる気がするんだけどその輪にワルペガ入れてくれ
0206名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd73-84Wy)2022/03/17(木) 19:12:50.74ID:5rpjBQVCd
30倍の国力相手に侵略戦争仕掛けたのに高い士気維持して地球圏半分占領するとこまでいったギレン総帥てめちゃくちゃすごかったんやな……
0209名無しさん@ピンキー (ササクッテロル Spe5-W4zD)2022/03/17(木) 19:14:35.84ID:ao7z0ckkp
まぁアメリカですらベトナムに負けた過去があるし…
一斉砲撃で焼け野原にしてもいいんだったらさすがにロシアがすぐ勝ってるだろうが
国際世論的にそんなことできないしそもそも焦土を侵略しに来た訳でもないしな
0211名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd73-W4zD)2022/03/17(木) 19:15:16.64ID:S1zwHVrZd
男はBL回想にすればいいだろ?
0222名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 99f3-1QA/)2022/03/17(木) 19:19:46.58ID:P2IXKvcH0
アイギスはエロゲにしては男の最高レアもそこそこいる方だけど基本交換ユニよね
逆に女の交換黒レアは殆どいないシンシアとか一応いるけど
0223名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0b3c-hMcI)2022/03/17(木) 19:19:55.79ID:PnJQxBX+0
オークが繁殖力高くて人間やエルフをレイプして子供産ませてる設定っていつからなんや
一応D&Dの時代からハーフオークとか居るけど
0239名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイ 13a2-9pEf)2022/03/17(木) 19:24:44.85ID:5i7/UIdY0
第二次大戦後、ミサイルがあれば他の兵器は要らないというミサイル万能論があったんだけど
これが大失敗で、ミサイルは隠れた敵を倒せるほどの性能はなかったんだが
それで歩兵とその護衛兵器として戦車が見直された〜ってのが近代戦なんだけど、ジャベリンミサイルが大活躍してるみたいね
0247名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 99f3-1QA/)2022/03/17(木) 19:29:08.11ID:P2IXKvcH0
盾に弾薬詰め込んでるギャンとかも頭おかしいと思うけど
戦艦の先っぽにビームサーベル的なのをつけてるVガン戦艦はもっと頭おかしいと思う
どういう状況でビームラムなんて使う機会あるんだよ、それこそ特攻ぐらいだろあんなん
0262名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM6b-pzHU)2022/03/17(木) 19:33:07.90ID:TpRzDUrJM
発想の転換でビームシールド発生装置を攻撃に利用しただけだぞ
あと盾から弾が出るのは盾に偽装したミサイル発射装置であって、それで攻撃は防がない普通
0268名無しさん@ピンキー (ササクッテロル Spe5-W4zD)2022/03/17(木) 19:37:43.99ID:Uea4klDXp
ギレンが設定上凄いのはわかるんだけど親父を殺した事がバレてる状況で
政敵の妹に銃口突きつけられて冗談はよせとか言ってそのまま撃たれたのはアホとしか
0273名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa3d-xekI)2022/03/17(木) 19:41:24.95ID:riQ2+8Fxa
地上から押し戻された時点でもう勝ちは無いよ
ワンチャン最終防衛ラインのア・バオア・クーでかなり不利な条件で和睦
ほぼ後の共和国と同じ状態だろう
コロニー落として南極で有利な条件引き出して終戦がベターだった
0280名無しさん@ピンキー (ササクッテロル Spe5-W4zD)2022/03/17(木) 19:43:27.48ID:tPskxJDtp
初代の設定もコロコロ変わるからよくわからんのよな
キシリアのグラナダがめちゃくちゃ戦力を残してるみたいな話もたまに出るし
本当に相当な戦力を残してるんだったら地球連邦もしばらく動けないから何とかなった可能性もある
0299名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa3d-xekI)2022/03/17(木) 19:49:47.72ID:riQ2+8Fxa
エグザムはオーバーテクノロジーというよりオカルト過ぎる
マリオンが目覚めると共に全エグザム機能停止したのに何故ハデスなんて派生システムが出来てるのかも疑問だし
0307名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 99f3-1QA/)2022/03/17(木) 19:53:30.44ID:P2IXKvcH0
おじ様って男だと判明した時はユダみたいな性格なんかなって思ってたのに全然違ったな
ユダみたいな粘着根暗とは全然違ってアインみたいな気持ちのいいおっちゃんだった
0308名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa3d-xekI)2022/03/17(木) 19:55:14.82ID:riQ2+8Fxa
サイコフレームはナノサイズサイコミュを鋳込んだコックピットフレームだったはずなのにいつの間にか機体フレームになった挙げ句発光しながら自己増殖までする謎物質になっちまったな
0315名無しさん@ピンキー (ササクッテロル Spe5-W4zD)2022/03/17(木) 19:57:09.40ID:vW1L39g5p
フルフロンタルだのサイコフレーム無双のユニコが馬鹿ウケした辺り見るに
ガンダムって本当に若者が見てなくておじさんばっかりなんだなって
懐古おじさんが喜ぶ設定をつけると客が喜ぶ
0317名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd33-l6ID)2022/03/17(木) 19:59:05.65ID:LjcCsLvjd
富野は小説で最終防衛ラインまで攻め込まれたにもかかわらずジオンの勝利みたいに描いてたし(その後色々あってうやむやになったけど)
オリジンもアバオアクーで負けたら連邦後がないみたいな空気だったし
制作サイドは言われてるほどジオンが追い込まれてるイメージなかったのかも知れない
0322名無しさん@ピンキー (ササクッテロル Spe5-W4zD)2022/03/17(木) 20:02:04.68ID:iSn9j5X+p
ギレンが不意打ちに近いソーラレイで連邦の艦隊焼いて戦力激減させたからな
アバオアクーは言う程消化試合でもない。まぁそれでもギレンが暗殺されなかったとしてもジオンは厳しいとは思うが
0327名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd73-l6ID)2022/03/17(木) 20:04:12.37ID:G7j3mDYWd
しかしモーティマが本気出した日にロシアのレーション不足疑惑出るの笑うわ
いやロシア兵は気の毒だけど…しょせん命令で戦ってるだけだしなあ…
0337名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e1c0-WCXV)2022/03/17(木) 20:08:35.13ID:vIKzRZG80
dmmゲームプレイヤーを新しくしたら、プレイした覚えのない
シャドウバースとトウキョウネクロがあるんだが。

これどうやって消すの
0344名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b996-9pEf)2022/03/17(木) 20:12:13.19ID:jBX7jhAg0
スラムダンクの全国も、最初にいきなり優勝候補の最強チームと当たってそれに勝って終わりとか
今思うとよくある打ち切りスポーツ漫画みたいだったな
0345名無しさん@ピンキー (オッペケ Sre5-cuLc)2022/03/17(木) 20:12:37.49ID:FX/5BRcHr
そのわりにバスケ漫画ばっか書いてるよな
0346名無しさん@ピンキー (オッペケ Sre5-cuLc)2022/03/17(木) 20:14:34.36ID:FX/5BRcHr
独立戦争もなにもすでに独立してたみたいな
0347名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイ 13f2-WCXV)2022/03/17(木) 20:15:15.79ID:z7d87zci0
>>344
アイシールドも神龍寺ナーガ戦が終わってから盛り上がりに欠ける一方だったし、
意表を突いてトーナメントの2回戦で最強の敵と当たる展開は、そのときだけは盛り上がるけどその後はどうにもならんね
0352名無しさん@ピンキー (オッペケ Sre5-cuLc)2022/03/17(木) 20:19:27.94ID:FX/5BRcHr
聖騎士が学園で暗黒騎士目指すなろう漫画みたいな
0353名無しさん@ピンキー (オッペケ Sre5-+wGV)2022/03/17(木) 20:19:40.59ID:r4v4PgJCr
>>338
山王は参加チームで最強と目されてて湘南にとって事実上の最終戦みたいなものだし
ポッと出が全てを出し切って勝ったって言うストーリーなんだからあの終わり方は最初から決まってたと思うよ
0355名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 99f3-1QA/)2022/03/17(木) 20:20:04.93ID:P2IXKvcH0
アイシールドは逆張りなのか意外性を狙ったのかは分からんけど神龍寺と早々に当たって勝っちゃったのがね……
阿含より強いキャラはそこそこ出てくるけど敵キャラとして阿含があの漫画で最高のキャラでしょ
そりゃ後の試合はしょっぱくなっちゃうわ
0358名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 99f3-1QA/)2022/03/17(木) 20:22:02.66ID:P2IXKvcH0
弱虫ペダルは前年負けた箱学が俺達は王者!とか言ってて草生えた
何年もペナント逃してるのに王座奪還とかいつも言ってる巨人かよってなった
0362名無しさん@ピンキー (スッップ Sd33-R0Nk)2022/03/17(木) 20:24:14.57ID:ODxRktfPd
>>355
がおう君がすこ
少年漫画では珍しいパワーキャラが最強パターン
筋肉ダルマがノロマでヒョロガリにやられるなんて万に一つもないんだよなあ
筋肉が正義だよ
0366名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 892f-pPbi)2022/03/17(木) 20:25:55.74ID:V8/yZLiy0
アイシールドの世界編は蛇足感がどうしても否めないが、
かつての強キャラを強キャラのまま出してくれたのは良かったのう それはそうと本場の高みは描写してたし
0372名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 99f3-1QA/)2022/03/17(木) 20:28:17.87ID:P2IXKvcH0
よく言われる事だけど帝国の女QBはちょっとないかなって
散々天才と凡人の差が〜みたいな内容でやってきたのに最強チームに女がいるって
別に女を馬鹿にする訳じゃないが身体能力で男に勝てる筈がないし
0373名無しさん@ピンキー (オッペケ Sre5-cuLc)2022/03/17(木) 20:28:33.86ID:FX/5BRcHr
学園ぽんちゃんの寝室よかったからな
0375名無しさん@ピンキー (オッペケ Sre5-5UTD)2022/03/17(木) 20:29:31.36ID:4eNA/J5Qr
速さも戦略もパワーもアメフトだってセリフが好きだから最後の敵ががおうなの好きよ
阿含の反射神経もセナに追い付いた進からも逃げたアイシールド21の最後の壁が別のアメフトなのがいいよね
0381名無しさん@ピンキー (ササクッテロル Spe5-W4zD)2022/03/17(木) 20:32:34.72ID:DwqS6/ONp
真のアイシールドの能力が絶対倒れずにちょっとずつ進むとか言う地味さ
でも万が一現実にこんな奴がいたらアメフトでなら無双するだろうけど絵面的には地味よな
0385名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd73-l6ID)2022/03/17(木) 20:35:29.40ID:2tIRou0td
リアルの方もどんどん間違った男女平等が幅効かせてるし

なんか自称女性の男性が女子水泳出場して7秒くらい更新して優勝して
更衣室でモロチンしてるけど非難するとジェンダー差別になるから誰も何も言えないみたいなニュースちょっと前に流れてた
0387名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 99f3-1QA/)2022/03/17(木) 20:36:33.96ID:P2IXKvcH0
>>377
これがドラゴンボールみたいなとんでもバトル物だったり
なんなら無限の住人みたいな剣士物だったら女最強でも許容できるんだけど
アイシールドはとんでもだけど中途半端にリアルっぽい作風だから花梨だけ妙に浮いてたなぁって
0401名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 99f3-1QA/)2022/03/17(木) 20:41:33.69ID:P2IXKvcH0
でも言うてレディースデーの割引とか昔に比べたら大分減ってない?
自浄作用というか、いやこれおかしいだろってのはちょっとずつ周知されていった印象
0406名無しさん@ピンキー 転載ダメ (スップ Sd73-3elp)2022/03/17(木) 20:42:52.30ID:Jvx1leP8d
世のあたおか連中の発言捕まえてまとめとか作ってる連中も
その妄言を信じる連中も等しくうんこだしうんこにお前うんこだよと一々突っかかってもうんこはうんと言わないしうんこみたいなムーブしてどうすんねん
0414名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3992-hPvR)2022/03/17(木) 20:44:37.33ID:FWQaTr6G0
火の鳥とか最近の王子にわかるかどうか…

昔の王子には常識で、火の鳥と大長編ドラの一番面白い話はどれか
というネタでよくもめていたと聞く
0422名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 892f-pPbi)2022/03/17(木) 20:47:29.77ID:V8/yZLiy0
>>407
原作ではドアンが持ち逃げしてボロボロで武器すらロクにない状態(なので石なげたり素手でガンダムファイトしたりして戦う)
あと作画が凄く不安定
https://i.imgur.com/SoQA09C.png
https://i.imgur.com/3D9Ui3c.png
https://i.imgur.com/TXY7loO.png
新作映画では装甲こそボロボロなものの、なんか普通にヒートアクス持ってる
あと件の作画崩壊を「そういうデザインの専用機」と言い張ることで再現した
https://i.imgur.com/pklsqD2.jpg
0436名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3992-hPvR)2022/03/17(木) 20:52:10.48ID:FWQaTr6G0
ガノタ「実はザク2って昔はザクだったんだよ!んで今のザクは旧ザクっていってね…」
周囲「そもそもザク2ってなに」

という30年くらい前のネタを超える捏造ぶりだなあ
0452名無しさん@ピンキー (オッペケ Sre5-+wGV)2022/03/17(木) 20:57:44.47ID:r4v4PgJCr
>>444
漫画は本を読んだことにはなりません!とか言う人いたからなぁ
まぁそうかも知れんがって言う気持ちもあるが、しかしながら俺の人生は漫画から大きな影響を受けすぎている
小学生の時に漢字がやたらと書けるようになったのは漫画やゲームのおかげだったしな
0462名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 99f3-1QA/)2022/03/17(木) 21:02:23.81ID:P2IXKvcH0
別に決して漫画を見下してる訳ではないんだけど、プロの脚本家とかが
人生のバイブルとかに上げてる作品が全部漫画だったりすると漫画しか読んでないのかな?とは思ってしまう
0472名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 99f3-1QA/)2022/03/17(木) 21:05:43.11ID:P2IXKvcH0
そもそも学校の図書館なんだから建前上は教育の為でしょ?
横山三国志とか百歩譲って藤崎封神演義とかならまだ分かるけど
DBやワンピや鬼滅おいて何の勉強になるんですかって話よ。漫画は完全に娯楽に振り切ってる作品多いし図書室向きじゃないのは多いだろ
0478名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 539d-oDam)2022/03/17(木) 21:07:31.72ID:CQxFV5Ds0
インプットとアウトプットって違うからな
入れられてばかりだったふたなりが入れる側になった時上手く入れられるとは限らんのは皆も知っていよう
0480名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイ 1388-WCXV)2022/03/17(木) 21:07:43.44ID:AnwnlEj30
みんな違ってみんな良いが良いのはある面その通りだけど、事創作に置いて発表までにかかわる人間が多いほど『面白さの天井』が下がる傾向はあると思う
なぜなら人間のほとんどは凡夫で創作の才能などないのだから
0481名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa3d-pUz8)2022/03/17(木) 21:07:44.38ID:olhEUEmoa
>>464
別に趣味として漫画読むなら全く構わんけど漫画読んで教養を深めることにはならんでしょ
漫研とかそういう団体で自由に使える予算を使ってやるならスポーツと一緒かなあ
0493名無しさん@ピンキー (ササクッテロル Spe5-W4zD)2022/03/17(木) 21:12:36.02ID:Fq+AO6P/p
教養が上がる漫画なら別に置いていいと思うが
そんな漫画あんまなくね?プラテネスやもやしもんとかなら分かるが
テラフォや進撃やアームズ読んで教養上がるとかないし
0506名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 11ae-IR6Q)2022/03/17(木) 21:16:19.84ID:XaHSGk2v0
>>485
そういう人たちは多分教養の話をしてるんじゃないと思う
そもそもそんな事言うだけで教養がないのがまるわかりだし
漢字が沢山読めるようになって漢字テストの点数が上がる
とかそこだけ見たら確かに活字が多い方がいいってのはそうだと思うわ
0507名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 314b-oayj)2022/03/17(木) 21:16:24.81ID:p1DC5Ji20
本の読み方というか内容への興味持ち方じゃねえかなと
読んでるだけで教養が見につく本が何かはわかんないけど漫画でもなんでも深掘りして調べりゃ色々覚えそうなもんだけどね
0512名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 892f-9pEf)2022/03/17(木) 21:17:06.17ID:W7YgVjoI0
中学校の頃の図書館(当時)だと横山三国志とゲン、漫画日本の歴史、世界の歴史とかかなぁ
あとスニーカー文庫のロードス島戦記が当時出てた部分まで置いてあった
0518名無しさん@ピンキー (ササクッテロル Spe5-W4zD)2022/03/17(木) 21:18:57.72ID:rOYc5kSfp
これが教養っていうのかはよくわからないけど小説を読むようにしてから
国語のテストの平均点上がったわ。そういう意味で図書室に置くのは漫画より小説のほうがいいと思うけどなぁ
0524名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a12f-WCXV)2022/03/17(木) 21:21:22.84ID:+tjo9n0x0
ちゃんと読むんなら歴史なんかは漫画のが理解しやすいかもしれんなとは思う
地形とか人物とか文字だけで見ても暗記ゲーとか言われて終わってるところあるし
0530名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 99f3-1QA/)2022/03/17(木) 21:22:40.31ID:P2IXKvcH0
まぁそりゃ色々な媒体を幅広く読むのは一番なのは間違いないでしょ
漫画一辺倒、小説一辺倒、映画一辺倒とかより全部読んでた方がいいに決まってる
0531名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa3d-xekI)2022/03/17(木) 21:22:50.32ID:riQ2+8Fxa
はだしのゲンは大人になってから読み返すと昭和天皇(当時の政府含む)批判とアメリカ批判で市民は無関係な被害者って構図になってるから色々思想が歪みそうではある
0539名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa3d-w1Ir)2022/03/17(木) 21:23:59.66ID:z+uJjhbla
厨房なんて大人振りたい盛りだからハリポタが児童文学に分類されると知るや純文学に手を出して痛い目を見るのだ
そこから文学を楽しめるようになるかどうかの分岐はあるけど
0546名無しさん@ピンキー (ササクッテロル Spe5-W4zD)2022/03/17(木) 21:25:27.86ID:+rmIGkmTp
はだしのゲンに限らんが日本でのWW2を題材にした作品って自虐的なのがデフォだし
確かに昔の日本はクソだったとは俺も思うけど作風が似たり寄ったりになり過ぎてつまらん
0548名無しさん@ピンキー (スププ Sd33-W4zD)2022/03/17(木) 21:25:53.33ID:4RKMgPN+d
小説が元々女子供の読むもんだって言われてたからな
教養うんぬん言うなら四書五教と十大歌集とクラシック音楽と哲学思想史が入り口だぞ
0549名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 11ae-W4zD)2022/03/17(木) 21:26:06.31ID:bc+zwFOu0
>>505
クーゲルシュライバーはボールペンじゃない?
0556名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b996-9pEf)2022/03/17(木) 21:27:10.54ID:jBX7jhAg0
活字本を読むのなんてクラスに1〜2人くらいは居る
全く読まない人間にも読めるようにしたのがライトノベルなんだってあかほりさとるが言ってた
0557名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2996-hMcI)2022/03/17(木) 21:27:16.53ID:uxLYdWWa0
読むハードルがぐっと下がるし学校に歴史漫画なんかはあっていいと思うけどね。
太平記とか源氏物語とかは知っておけば授業の分かりやすさなんかもだいぶ違うし
0561名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0b3c-hMcI)2022/03/17(木) 21:28:14.50ID:PnJQxBX+0
>>546
ローランドエメリッヒ監督のミッドウェイって映画はアメリカ視点の日本軍が描かれてるけど
ここまでアメリカは日本にビビってたんかって視点が新しかったな
0567名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 39a2-8qwV)2022/03/17(木) 21:29:23.40ID:Jfy4u0Vk0
活字に触れてきたかどうかで人格すら変わるからな
自分の立ち位置を保ちながら相手の事情もイメージする
簡単なようだけどそれすら出来てない奴、五感だけで生きてんだろうなって奴がほんと多い
0586名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b168-txKF)2022/03/17(木) 21:31:46.62ID:5rOOONui0
>>481
表現方法違うだけで文字でも映像でも動画でも01羅列でもいいんだよ
マンガで読む日本史とかあんなの嘘だ!とかそういうひと?

スポーツ界の世界的レジェンドでもマンガやアニメでハマったやつ結構いる時代だからな
0588名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 99f3-1QA/)2022/03/17(木) 21:32:04.13ID:P2IXKvcH0
不謹慎だけどプーチンが50年後の未来でヒトラーみたいなフリー素材にされてるのか気になる
でもまぁ流石にヒトラー越えのインパクトは無理か
0600名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b168-txKF)2022/03/17(木) 21:34:28.62ID:5rOOONui0
>>561
ミッドウェイまでは日本軍連戦連勝だったし
そもアメリカは太平洋海軍後発だからな
いまでこそ超大国だけどそれも第二次勝利のたまものだし

今の歴史だと日本は勝ち目のない無謀な戦いしたことになってるけどさ
そも戦争の目的スレ違ってたし
0612名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0b3c-hMcI)2022/03/17(木) 21:37:23.03ID:PnJQxBX+0
まぁ漫画で超美人と言われても「まぁ君の画力ならこれが限界だよね」になるけど
小説で超美人って書かれるとそれだけで青天井突き抜けた美人になるからな
0616名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b996-9pEf)2022/03/17(木) 21:38:24.48ID:jBX7jhAg0
でもまあこの歳になると小説なんてじっくり読んでなんて居られないなとは思う
ラノベもアニメやコミカライズで済ますけど結局途中までしかやらない
0619名無しさん@ピンキー (ササクッテロル Spe5-W4zD)2022/03/17(木) 21:39:29.87ID:Hoe6P/q5p
国としては負けるはずがない戦争でも戦闘機で特攻してきたり延々とゲリラ戦しかけてくる戦闘民族の相手しろは
現地兵はそりゃビビるよな。昔の日本は本当に戦闘民族
0622名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0b3c-hMcI)2022/03/17(木) 21:40:02.01ID:PnJQxBX+0
>>616
わかる
このすばはコミカライズしか知らんけど
結構面白かったよと言うと原作は1億倍面白いぞと言われたけど
ラノベ読む時間あったらオナニーするのじゃ
0641名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2996-hMcI)2022/03/17(木) 21:44:06.57ID:uxLYdWWa0
でも学校で教えてくれないことっていっぱいあるのじゃ。
上司に誘われて始めたMMOで上司のプレイヤーネームが大空寺あゆだった時って
どういう反応するのが正解なんだよえー
0655名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7b5e-lWiN)2022/03/17(木) 21:46:15.71ID:bmLMVWuM0
三島由紀夫の割腹自殺
0656名無しさん@ピンキー (ササクッテロル Spe5-W4zD)2022/03/17(木) 21:46:27.80ID:n4h4J1B7p
ミッドウェイに勝ってたとしても結果は変わらんかったのは間違いないと思うけど
当時ですらアメリカとやる!?絶対勝てませんよ?って認識があるぐらい国力抜けてたらしいし
0681名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd73-l6ID)2022/03/17(木) 21:53:06.28ID:fxwR9VRmd
長文自体がダメなんじゃなくて、一言で済むことを無駄に長く書くのは確実に頭悪いとは思う
ユニットの分析解説とかは長くなってもしょうがないし
0682名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b996-9pEf)2022/03/17(木) 21:53:20.55ID:jBX7jhAg0
テレワークが主流になって文章だけのやり取りも増えてるし
文章から相手の意図を読み取る能力はむしろこれからの時代に必須ともいえる
0685名無しさん@ピンキー (ササクッテロル Spe5-W4zD)2022/03/17(木) 21:53:40.91ID:7SYoY98hp
誰か有名な小説家で童貞のままで死ぬのは嫌だから実姉にヤらせて!お願い!とか土下座した人いなかったっけ
結局セックスはさせてもらえなかったらしいけど
0700名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a12f-WCXV)2022/03/17(木) 21:58:36.15ID:+tjo9n0x0
行間とか意図を読む力って大半が「あることないこと」どころか
「ないことないこと」みたいな多発事故起こしてる気がする
書いてあることを書いてあるとおりに読む(読ませる)力が必要だな
0713名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイ b996-9pEf)2022/03/17(木) 22:02:28.95ID:s7EVnmz70
普段うんこちんちん言ってていかに人に悟られず脱糞するか考えてる王子の教養に感心するのじゃ
ボクも頑張って人前でボロンしたり勇気を出して初めてのレイプを頑張ってみるよ!
0715名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 31f0-Te+U)2022/03/17(木) 22:02:41.45ID:48auGLLf0
>>702
好きな漫画を1巻だけの内容の範囲で予備知識も持ってない人間に興味を持つように説明してください
こんな事を頭の中で考えてたらちょっと説明するのが上手くなった…気がする
0729名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 39a2-8qwV)2022/03/17(木) 22:05:52.41ID:Jfy4u0Vk0
>>700
むしろ最低限の道理や優しさもなくしてるのが大本じゃね
現代人は数秒しか意識を向けてられないから要点は見出しで伝えろなんて言われてるが
その結果、中国がこんなことしたってニュースを聞いて中国に関すること全部叩き出すような人間が生まれるわけでしょ
別に漫画専門がダメとか高尚な名文を読めて偉いとかじゃなくって、見聞きしたものを噛み砕く力を養えるのが読書だと思う
0752名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b168-txKF)2022/03/17(木) 22:11:19.79ID:5rOOONui0
なんか今日はスレがはやいな

こないだ久しぶりに図書館いったけどなんか読みたいと思える本があんまりなかった
小中学のころは図書室や図書館毎日のようにこもって
とりあえず分厚い本ひたすら読んでたのになぁ
0767名無しさん@ピンキー (オッペケ Sre5-cuLc)2022/03/17(木) 22:14:24.14ID:FX/5BRcHr
>>753
120点で出したら仕事増やされたのじゃ
0783名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 99f3-1QA/)2022/03/17(木) 22:18:25.38ID:P2IXKvcH0
ぶっちゃけ王子達の傾向的にオーガスタが作ってくれそうなお上品な料理より
モーティマの豪快そうな男飯のが舌に合うって人多そうよね
0791名無しさん@ピンキー (オッペケ Sre5-cuLc)2022/03/17(木) 22:20:15.49ID:FX/5BRcHr
>>782
複利で仕事増えるんだよなw
0797名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 99f3-1QA/)2022/03/17(木) 22:22:03.86ID:P2IXKvcH0
時間がないからできない?人がいないから出来ない?設備がないから出来ない?予算がないから出来ない?
できない病にかかっていませんか?どうすればできるのか知恵を出すのがあなたの仕事!
屁理屈はいいから人雇えやおらぁ!どう考えても人手がたんねぇよなぁ?おおん?
0800名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 11ae-IR6Q)2022/03/17(木) 22:24:14.25ID:XaHSGk2v0
>>702
それは文章力というよりわかりやすい文章かな
俺が言ってるのは文法的に正しい文章であったりっていう所かしら
やはりちゃんとしたものを沢山経験するとちゃんとした感覚が生まれると思うよ
0803名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a12f-WCXV)2022/03/17(木) 22:25:28.12ID:+tjo9n0x0
バンデット(料理人)
別バージョンでクラスとか属性変わったりして何だこいつってならないように心がけてるのは良いけど
クラスの枠超えて働きだしたら結局崩壊していきそうだけど今更か
0804名無しさん@ピンキー (オッペケ Sre5-cuLc)2022/03/17(木) 22:26:02.47ID:FX/5BRcHr
>>797
一番確実なコスト削減とは人を減らすことだよw
さあ私の自己評価を上げるために人件費据え置きで仕事を増やしてあげようw
0805名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイ 13c0-LTjj)2022/03/17(木) 22:26:23.87ID:D3PXG5aT0
学園の飯来たから学園編成でもやってみよか思ったけど
黒がこねこねとトワしかいませんでした
ロリコンじゃないから仕方ないね
ロリコンだったら学園編成組めてた
でも学園ってヒーラー系いなさげ?
0807名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b996-9pEf)2022/03/17(木) 22:26:58.54ID:jBX7jhAg0
昔のテキストサイト系のHPでのゲーム日記とかホント面白そうに書いてたよなぁ
実際やってみるとこれそんなに楽しいゲームじゃないってなる
0830名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 99f3-1QA/)2022/03/17(木) 22:48:30.58ID:P2IXKvcH0
この漫画社長何歳なん?30代前半ぐらいの年齢なら叩かれる要素が分からん
50以上の爺さんだったらちょっと気持ち悪いのはまぁ理解出来ん事もない
0831名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b168-txKF)2022/03/17(木) 22:48:56.70ID:5rOOONui0
>>797
人を雇いましょう!無料で!って感じに考えたよ
どうするかは経営者が考えてください

>>803
職業違うけどやることは同じなのがほとんどだから
ステやマルチや範囲でしか見れない
0843名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2996-hMcI)2022/03/17(木) 22:54:39.02ID:uxLYdWWa0
王子はメスガキに種付けしたいとかいいつつ
ソルバッドガイみたいなたくましい男に乱暴に抱かれたいとか言い出す双面の民だから・・・
0869名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイ 13c0-lWiN)2022/03/17(木) 23:07:31.43ID:D3PXG5aT0
昔の黒でも「かわいい」性能のキャラが多かったころは
金や白のちょっと変わったスキル持った見習いさんが強くもなれたけど
インフレした今となっては見習いは見習いにしかなれないんだよ
低レア見習いドリームはなくなりました
0875名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b168-txKF)2022/03/17(木) 23:19:52.10ID:5rOOONui0
絵師の絵って変化すると元に戻らないのよね
それがウケよくなると進化って言われるだけで
うまくなっても味がなくなったりすることもあるし
0884名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a12f-WCXV)2022/03/17(木) 23:25:35.53ID:+tjo9n0x0
イラストって多少荒いぐらいの方が個性出てたりして上手くなってるけどウーンってジレンマ感じる事あるわよね
テンプレ化ってのとも違うんだけどなんか好きだった作風と変わっちゃったなみたいな
0891名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイ b996-9pEf)2022/03/17(木) 23:28:04.91ID:s7EVnmz70
バンドとかもそうだけど長くやってると粗削りだった部分が洗練されてきて個性が薄れていってる感覚になるときはあるね
激しく全人類レイプしてやる的な荒々しい芸風が大人しくなっていくのは絵がプニロリ化していく様に似てる
0914名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e184-WCXV)2022/03/18(金) 00:00:04.94ID:AYACEOIr0
新ガチャは限定コネコネかよ!白の帝国ガチャで石使い切るんじゃなかった
コーネリアは一度クリスマス衣装が来てるし、前回の人気投票で決戦投票に入っていなかったからもう新衣装は来ないと思っていた
0921名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 091a-wr7m)2022/03/18(金) 00:10:20.01ID:YwSbBwvJ0
もしショタがこんなKT先生に間違えて出会っちゃったらどうすんだよ精通しちまうよクソエロいよ神ガチャかよ!!!
ただ白1点狙いは地獄道なんだよなあ…欲しいんだけど地獄見るかも…
0931名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイ 13d0-JxOY)2022/03/18(金) 00:27:53.77ID:20ZO3DqH0
いやぁ、選択肢が狭くて爽快感の薄い遠距離マスの配置とかみるにゾンビアタック前提みたいな感じだしギスとはまた微妙に方向性
違うから共生は可能じゃまいかな、とりあえず御城にもあるユニットをマスに近づけると吸い付いてくれる機能をギスにもちょーだい
0938名無しさん@ピンキー 転載ダメ (スッップ Sd33-dH+g)2022/03/18(金) 00:32:03.61ID:mJxxcjnfd
アイギスや城と比べると戦闘画面がゲーム部分と関係ない要素増やしすぎて煩わしいから
そんなに好きじゃないんだけどセンスなく足しまくったところで上位互換だーとは思わないのでなんとも
0942名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 892f-pPbi)2022/03/18(金) 00:35:23.01ID:QOJ9FfoA0
さっき「ロシアのレーションが横流しされて日本とかで流通してる」と言われてたの思い出したが、
レーション食べてる自撮り動画を取ったらNTRビデオレターになるんだろうか
0947名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a12f-WCXV)2022/03/18(金) 00:41:11.60ID:ZEeEZ1eB0
移動で攻撃避けたりスイッチしたり曲芸しだしたらどうなるか未知な気配はある
ただ配置場所少ない上にルートの関係で移動もさせにくい遠距離の先行きが既に怪しいところあったり
あとイベントとかでどれぐらい手に入るか次第なところもあるけどアイギスの育成素材渋りと似たような気配も感じる……
0952名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイ 13c0-lWiN)2022/03/18(金) 00:46:25.78ID:GyCwDpV70
もんむすって今はまだ低レア強いから
そういうの好きな人にはいいんじゃないかな
アイギスだと銀相当のペンギンちゃんとキノコちゃんがえらい強いらしい
自分は育ててないから知らんけど
0961名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 892f-JxOY)2022/03/18(金) 00:57:46.22ID:m2XTwKKq0
もん娘は今ある不満点改善すれば良いってわけじゃないからなあ
有能マップおじがいて諸々改善したら楽しめそうって部分が見えて来ない
だから劣化アイギスという評価になってるTDは初期から中盤くらいまでが
一番楽しいのにいきなりスキル覚醒くらいまですっ飛ばしてて
いきなりインフレ後のごり押しゲーしてるのがなあ
0965名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1335-txKF)2022/03/18(金) 01:02:02.25ID:2D9Lgx5z0
>>901
モン娘は改善点をアンケで吸収できるのなら化ける可能性はある
移動も空きマスに移動だけではなく配置中のキャラと場所入れ替え出来るようにした方が良い
遠隔マスが足りなくてサポートキャラが味方を範囲内に納められないマップが多いのは正直適当に仕事しすぎ
回復と対空とサポートが遠隔マス取り合ってじゃあこのサポートキャラは何がさせたいのってなっちゃう
ダンジョンとか遠近両用マスを通路に並べただけで後は敵の移動ギミックがあるだけの雑なマップになってるし…
0973名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 39a2-8qwV)2022/03/18(金) 01:12:32.24ID:6YWC8/sn0
個人的には期待してたよりも小粒な作品に納まったなって感想だけど
アイギスも声なしアニメなしで結構尖ってるし、こっちとは違う客層つかめるといいね
あと数少ない同ジャンルということで双方のユーザーが「あっちはクソ」と言い合うのは確定路線
0982名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 53a2-vMZV)2022/03/18(金) 01:31:27.98ID:06YaZuc60
もん娘、今の時点の問題はプレイヤー側の対処のバラつきだろうなあ
移動があるのはそれでも対処できるという事だし、様々なバフも対処の仕方だし、デバフもだし、育成して攻撃や防御の大きくするのもだし
対処法は多岐にわたって存在するし、だからこそガチャで手持ちが様々でもクリア出来てるんだろうけど
最大の問題は対処せずに、或いは自身の対処を待てずに、辞めてく人もいるっていうことよね
クリア可能なのにクリア出来ないように作られてると思ってしまうという
まあ石と自然回復含め行動力の使い方も人それぞれってのは他のゲームも他人事じゃないわ
アイギスなんてそれこそ、だし
0983名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e184-WCXV)2022/03/18(金) 01:35:00.63ID:AYACEOIr0
ドイツのFKKスレを見てると1万や2万の出費が高いとか言ってて
あれ?じゃぁガチャにつぎ込む3万とかで余裕で白人風俗嬢が抱けるんか?とか思えてきてヤバイ
0984名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 892f-JxOY)2022/03/18(金) 01:35:30.62ID:m2XTwKKq0
ライトユーザー取り込みたいなら見栄えのする
ウマ娘並のゲーム作れば良いだけの話で
TDのようなニッチなジャンルのゲームで
ライトユーザー獲得はかなり難しいわな
0986名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa3d-eGxl)2022/03/18(金) 01:41:56.55ID:buEGdOv4a
学園ジョバンニから4年も経ったてのがビビる
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 11時間 5分 6秒
10021002Over 1000Thread
BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況