【DMM.R18】千年戦争アイギス12126年目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
アフィリエイトブログ対策にメール欄に「sagete」を入れてもいいです。
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
http://twitter.com/Aigis1000/
■したらば避難所
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/s_netgame_13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
https://seesaawiki.jp/aigis/
■各種リンク
アイギス射程シミュレータ
http://aigiscca.web.fc2.com/aigisgrid.html
ガチャシミュレータ
https://www.simulation-data.com/gacha/aigis/gacha.php?id=0
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を張り依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス12125年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1647497385/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザは Firefox/ Edge/Chrome/Safariが公式対応。調子が悪いときはハードウェアアクセラレータをオンオフ試してください
その他PaleMoon、Kinza、AnciaChrome等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
googleplay版・androidアプリ版が断然軽いです。Androidエミュレータはお勧め
Q.スマホでやってると毎回起動時データダウンロード入るけどうちだけ?
A.iphoneならメモリが少ないと強制削除、androidなら一部機種は容量関係なく強制削除されます
大抵は例外設定すればおkですが自分で設定一切できない機種もあるようです
googleplay版は問題がないっぽいです
Q、昔のイベントキャラや称号はもう手に入らない?
A、交換所に魔水晶・虹水晶で入ったり、復刻イベントが開催されると刻水晶で交換できます
王子称号を獲得できるイベントについては定期的に復刻すると明言されています
キャラドロップ型(牧場)イベントは周期的にデイリー復刻で登場し、かつ随時追加されます
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%A5%C7%A5%A4%A5%EA%A1%BC%C9%FC%B9%EF
Q、このゲームの攻撃方法は、防御力で引き算される物理攻撃と、魔法耐性で割り算される魔法攻撃(=防御無視攻撃)と、
両方無視できる貫通攻撃の3つあるってことですか?
A、はい。
Q、名声召喚ってすぐ引いてもいい?
A、毎月一回しか引けないので欲しいグレードにたまるまで待ちましょう。翌月第1木曜メンテ締切。誤タップ誤クリック注意。
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、高レア順で兵舎画像を数枚張る、戦線崩壊箇所のスクリーンショットを貼るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはimgur、Gyazo(右クリック→画像URLをコピー)、light.dotup.orgなどを使う人が多いです
Q、このゲームのバフってどうなってるの?
A、大体こんな流れです、あとはくろもじやで検索してください
http://i.gyazo.com/9fd88efaf850d2ae2fe75e2236fc4517.png
http://i.gyazo.com/3eacf50062120b7be9e622e02ac9148f.png
■英傑の塔スコア90000用ライン
https://i.gyazo.com/677c94987fe570fa1b875bf1431496d2.png リノちゃんはランドセルが迫害される前だったから無事だったんだろうないちおつ いちもつ
王子今日は寒いらしいからちんちんを暖かくして守ってあげてね 何故モーティマさんは料理人から嫌われて
一緒にいたくないと言われてしまうのだろうか>>1乙 くそぅ予算が…月跨ぐ前にこねこね退学だよね多分
すり抜け唯一の未所持アルタを愛でるとしよう 諦めんなよ!どうして諦めるんだそこで!
交流と指輪で石を絞り出せ しごおわ
今日に限ってがっつり残業とか疲れたよ
癒してくれこねこね 実際魔法盾としては最強クラスね
個人的には攻撃より防御の方が向いてると思うわ こねこね出なかったのはメンテ前に引いたからか
特別10連引き直させろ ふぅ…
満足したから夕食食べてこよう
午前4時は夜食も通りこして朝食のような気もするが
https://i.imgur.com/5F2Y6ux.png 文字だけじゃ分からなかったけどKT先生これもしかしてアルティアより強いんでねーか…? >>17
役目果たせる王子はいい王子
これおれだったら途中で心折れてるわ
おめでとうな王子 >>26
ありがとうな王子
ここを超えたら諦めざるを得なかったから本当にギリギリだった
こっちのHPは削らなくていいんだよォ! 夏服こねこねと早くイチャイチャしたいよ!
寝室3はよ! 学こね、ゲルトルートの火力を2~3倍にした感じと見ればいいか
カオスナイトでHP半減するとそこからさらに倍だが、その運用はさすがに無理があるか 勝ち報告の裏に黙って泣いている子が無数にいるの王子知ってるよ
アイギスのピックアップは仕事しないんだ >>1
乙キャリー山
そして今のガチャにはにゃんにゃかおらんのか、寂しいな(´・ω・`) にゃんにゃかは手作りクレープ屋さんとして料理人デビューさせたらどうだろ
売れるで >>1乙
>>11
最近見ていないけど、あれノリが軽くて美味そうだったんで好きだったなぁ。腹が減ってきた
>>17
ジャクリーヌとリエーフの間が誰かしばらくわからなかったけど、スカイウォリアーのポタルか
ママ属性なんだっけか ぼっちの邪気眼だから学校に居る間継続ダメージ受けてるよ むしろ登下校で体力が減らない方がおかしいですよね(ニート感) だから寄付を募るぐらいなら自分たちの資産をだなぁ・・・ こねこね今は便所じゃなくて教室で飯食ってるんだ…! 陽キャのエスネアちゃんがぼっち先輩のこねこね誘ってくれて、
勉強まで教えてくれるのか? なにかあるとすぐボランティアを募集する政府への意見かしら
医療関係者まで無料で集めようとするのは流石に金出してちゃんとした人集めるべきではと思ったが こねこねが教室で弁当食べてても怖くて誰も注意できないからな >>49
そもそも教室で弁当食べてて注意されるほうがおかしいのでは…
そりゃ悪魔の力でいじめっこやっちゃおうとするわ >>36
にゃんにゃかの手作りクレープ(コンラッドがワキで作ってる)ですね分かります クレープ屋さんはアニメだとネカマに負け原作だと裏切り者に刺されで散々よなあ
霜は威力下げるんじゃなく安すぎるコスト上げれば良かったのに お母さんにアフィのことを教えたら、やろうかな?
って言ってた 今回は学園ガチャスルーできそうで嬉しい反面寂しさもある
まあ好みのキャラなんてそうそう来ないんだけども 3回目のワクワクチンチンチンしてくるね
全身から血吹き出すかな? 流石にそんなことないよワクチンをなんだと思ってるんだ
せいぜい目鼻口くらいでしょ 王子達が好きなのは妖怪耳舐めでしょ?DLsiteチェックしてるの私知ってるんだから! 音フェチだけど耳舐めはじょりじょり音が苦手なのじゃ… ASMRは全くハマらなかったな
やっぱ資格情報ないと (ASMRが何のことか知らないなんて恥ずかしくて言えない)
オハヨーおうじ こねこねに限らずだけど学園生活とか一度失った日常に帰ってきたみたいでボロボロ泣けちゃう 大討伐EXマジで簡単なんだな初見でいけたの初めてかもまぁチケはいつもの銀ユニだったけど Sが入ってたらセックス
これは共通一次のころからの鉄板
審査する人もわかってるか見てる >>78
でも国家が「散弾ではなぁ!」してくれたら心強くない? >>64
昔ながらのワクチンならともかく
今のコロナのは新型の遺伝子ワクチンで
老化が進むとか精子が減る作用は確認されてるぞ えんしぇんとれりくすましーなりしすてむとかシリーズ作品毎読み方変わる奴でしょ知ってる ASMRって見る度に試作2号機MLRS装備が頭に浮かぶ オーバーロード書籍おもしれー・・・っておもって外伝が一冊あるの気づいて値段見たらなんなん
15万〜20万で取引されてるってどういうことなの・・・ それアニメのブルーレイの全巻購入特典
アニメ版クソで人気なかったからあんま数が出まわってなくて高値ついてる そのうち書籍にまとめられて一般流通するんじゃないかと思ってる
何年後かは分からんが 4期やるし書籍よんでみるかぁからめっさ面白い・・・やばたんってなってたのに後発追いは楽しめないなんてひどいや
いやまぁ現行でもアニメDVD全巻揃えまでやるやつって相当なもんだろうけど アニメ版はひたすらダークヒーロー的な扱いでモモンの汚い部分カットしまくって進行してきてたからフォーサイトのアレで脱落したの多かった感じはする オーバーロードよくわからんがなんでかヒーローみたいになってるヴェノムの映画と似たようなもんか オバロは途中までしか見てないけどなんであそこまで人の心を無くしたの?一般的な日本人男性の精神構造してない
体に心が引っ張られたのかな だから亡国は鈴木悟として動いてるって聞いてめっちゃ読みたいんよな・・・
>>100
わりと精神安定が発動するたびに人間性失っていったってのはありそう
最初は共感できない程度だったけど子ヤギ生み出したころには人間の思考回路自体理解できなくなってたよね どちらかというと悪の陣営に属する主人公が、正義陣営の独善者を露悪的に貶めるってな感じの話 オバロは黒の羊シーンがフルでクソしょぼCGで笑いが出たわ 学園KT何で先生コスキャラに生徒役やらせて
王子に教師やらせてんのか
しかも寝室3来ても教師と教師でやるよ!みたいな前振りしてるし なるほど作者が意図して人間性失わせてるのか
納得はしたけどやっぱ個人的には好みじゃないな 最近は教師の学生へのエロが問題になってるし男子校と女子校に分けてレズとホモの教師用意して対策すれば完璧では?
エージェントの方のアイギスのホモ教師は実際有能 ネット小説って読者の意見に左右されやすいのでしょ
敵は葬るべきという殺伐な意見に流されているのでは そんなもんネットじゃなくても流される人は流されるし人によるんじゃないの もともとネット小説だよ
ネット小説、というかなろうは特にユーザーの感想や評価がすぐに出るから展開が影響されやすいとは言われてるね 読者のニーズに合わせた結果俺tueeeざまぁもう遅いが量産されたわけですし
今の流行りは婚約破棄悪役令嬢だっけ? ぶっちゃけ有象無象の声なんて気にしなきゃいいのにねと思う
書きたいもの書いて読んでもらえればいいじゃん 王子は「校長」だぞ
KT先生を導く…「校長」
このスレの王子なら校長という称号がどんな意味を持ってるか…わかるね? よく知らんけどオバロって、異世界から魔王がやってきて世界を暗黒に陥れる
ってよくある王道ファンタジーの序章までのストーリーなんじゃないの? >>100
身体に心が引っ張られたであってるよ
アンデッドの身体になってすぐに人間への愛着を感じなくなってる ながら作業しつつなーんも考えずに わーモモンガつよーい 程度にしか見てなかったから評判の良し悪しがよくわからない
漫画版は結構好き アニメの場合はガゼフと一騎打ちの時点でほぼゲーム感覚な言い回しだったし >>116
まず流行りに乗った作品でランキングにでも乗らないと目にも止めてもらえないわけでして
誰にも見て貰えなくてもいいからって好きなのを書き続けられる人はなかなか 好き勝手に自由に書くなんて有名になってからやりゃいいけどそういうのってえてして売れない印象もあるわ 書きたいものを書くだけでなく多くの人に見てもらいたい、評価されたいという欲求もまた創作の原動力の一つでもあるよね
もくもくと自分の好きな事だけをやり続けられるというのも資質がいる 見積もっても23くらいだろうがエロゲ的には18なんだろう 個人的には偏執的にギルドメンバーへの愛情を向けてる一方、それゆえに去って言った仲間対する怨嗟が意識の裏にあって、それに沿ってアルベドが動いてる構図がすこ いまさらこねこねの寝室みたが王子クズ過ぎて草
もうカットしておいたほうが良いだろ 女教師KTさんは25、6って妖艶さがある
逆算で初期のKTさんは18ってすれば辻褄も合う(主観 くっ・・・このこねこねおりゅは引けない限り俺にダメージをあたえてくるんだ・・・!! 女教師は24くらいが一番エロい
言うてクレアちゃんだって初登場で15歳くらいだったとしても8年経って制服着ていいような歳じゃないんだよなぁ そうなると今ガチャから出てくる若い女性キャラはサービス開始の頃は女児だったとなるのでは >>116
いろんな意見みてるうちに
自分の書きたい物がわからなくなっていくのさ
商業化するとさらに自分の意見を編集に修正されちゃうし ケツの青いガキだった王子もいまや三十代半ばだからな… 今どきの若いもんは飛び級ロリっ子な13歳の女教師に興奮もしない軟弱者ばかりだ >>136
わかる希望に満ちあふれてるよりはスレ始めたぐらいがいい 自由に書かせると腋毛とか黒乳首とか割れた腹筋とかう○ことか残念なことになるから編集は必要だってゆってた 評価が低いとランキング入りできないからな
ランキング入り出来ないと読む人が全然増えない
読んで欲しくてネット公開してるわけで書きたいものを書くだけなら誰にも見せる必要はないのじゃ ベテランの風格を持たせるなら31歳ぐらいがいい
20台でベテランは天才肌じゃないと納得いかない ぶっちゃけKTじゃなくてアリアつかってたから自分の編成ではKTの影は薄かった なあおうじ、無効化バリアで攻撃は無効化してるのに、攻撃の毒効果は食らうっていうのは
カードゲーム的にどういう理解をすればいいんだ・・・?
本当に良いのだろうかこれで 天才(一桁幼女)、天才(中学生)、天才(新卒)、天才(おばさん)、天才(おばあちゃん) 回避は回避してるから攻撃付随効果は受けません
無敵はダメージを0にしているだけなので攻撃付随効果は受けます
よくある バリアなので効きません♡→残念、この毒はバリアも侵食する 小中高どの教師をイメージしてるかで大分変わってきそう ユニットへの攻撃は無効化で通らないけど地面に猛毒床を作り出しているからダメージが通るっていう処理なら納得できたんだけど
それをいまもんむすでやってるってことは、発想自体はあったけど実装できなかったのかなあ >>157
でも麻痺は無敵で防げるからつじつまがあわないし 攻撃を無効化してるだけで状態異常やダメージは無効化してない >>152
いや、KTさんは交流でちゃんと若いのにって言及されてるし・・・
ベテランなんじゃなくて教える才能があるってだけよ
あとおでこで眼鏡かわいい 若い女教師とか小学校にしか居ないぞ
おねショタを推していけ 攻撃を無効にしても宣言したことも発動したこともリアルだからコストも払うしダメージ付随効果でなければ毒も無から発生する ブスとガラス越しにキスすればわかるよ
接触はしてないけどダメージあるだろ 「運営さんこのカード効果のスタック合ってる?」
「う〜ん、わからないのでコイントスで決めましょう」 若いなんて言う人で基準が変わるのじゃ
ミレイユさんから言えばみんなわk 毒を注射する→そもそも刺さらないから無効
毒をぶっかける→皮膚に接触するので有効
毒を塗ったナイフで切る→皮膚に接触するので有効 >>169
鈍化や攻撃受けたときの麻痺は、攻撃を起点としてるから攻撃がなくなれば発動しないだけじゃね?
要するにキングクリムゾンされてる
クロノウィッチみたいなフィールドて鈍化させるようなのは防げんよ多分 エルデンも盾受けで異常蓄積していくのよねえ
片手出血かと思ったら不意に二刀出血になって一気にゲージあげに来るのひで >>174
いまは攻撃で付与される状態異常の話してるから、
攻撃以外で付与する状態異常の話されても全く関係ないのでは・・・ 王子よ、リリース当日に登場人物は20歳だと説明があります
つまり8周年を祝うKTさん達は最低でも28歳なのです クロノウィッチとかが毎日、全キャラ1日前の状態に戻してるから 攻撃が当たろうが当たるまいが毒フィールドは発生してるんじゃ
毒霧発生させるならフレーバー的にもその挙動の方が正しそうだし そのむかし「エルフ17」という漫画があってな
そこでのエルフは「加齢するには試験に合格しなくてはいけない」という面白設定があったのじゃ >>183
赤ちゃん「あーぶー」
試験官「不合格」 >>183
天才は早く歳を取るみたいな言い伝えがありそう >>182
お?なんかちょっと糸口が見えてきた感じの意見が アイギスだと状態異常無効と毒無効で分かれてるから毒は別扱いなんでしょ 試験官に気づいてもらえず年を取れないテュトおばあちゃん 時間の進みが同じとはかぎらないというかそもそも地球みたいに地面がまわってるかすら怪しいわけで暦もちがうのでh・・・・はっ・・!?周年イベント!? バリアには毒を防ぐとは書いてないのに…ちゃんとおしらせよんで! 数十年連れ添った旦那がボケてしまうことで呪いが効果を発揮して存在を忘れ去られてしまうテュトばあちゃん…… >>185
赤ちゃんの試験なら赤ちゃんなりになるだろ
お腹が空いたら泣けるとか >>190
地球は高速で動いてるらしいね
だから結構ゆっくり時間が流れてると思う >>194
確か呪いにキャパがあって負荷掛けると効果が落ちるって仕様だったはずだし
一度王子が突破してコネクションができれば人付き合いサボらん限り大丈夫じゃないか >>198
みんな寿みょ……長寿勢もいたし大丈夫かな! 17歳と14784日だしなそりゃ娘に抜かれるだろ
関係ないけど娘の穂乃花は割といい役ぽろぽろもらうよね 地球が動いてるとかそんなまさかハハハ
俺らは平らなお盆みたいなのに乗ってるんだぜ >>193
無効化で麻痺付与攻撃防げるのも明文化されてないしバグなので修正しましたって言われる未来もあり得るけど、それも受け入れよう こねこねつえーな季節モノは変な季節シナジー付けられない方が強くなるのかね 地動説をしんじてるとかチ。みたいにすっぞ
愛は規則にまさる?しらんわ仕事は愛にまさるんや >>200
問題は王子ありきの呪い突破だから、王子が寿命で死んだら元の木阿弥になりかねないんだよなぁ
やっぱり王子には不老不死になってもらう 何百年と人と接してなかったらもはやコミュニケーションなんて無理だよね
数年人と合ってないだけで声の出し方すら忘れるのに アンデッドデーモンキョンシー王子で寿命なんてぶっちぎるぜ >>208
まずは仙人、続いてヴァンパイア、更にはキョンシー、続いてスケルトンだ! 美化もせず風化もせず1ビットたりとも違うことない王子を造ろうとするAIキャラください 普通に死んだ一般ピーポーも基本魂は不滅で保存されていつでも取り出し自由だし 壁を愛用してる勢としてはこねこねは見た瞬間強いとわかる
しかし何か新しいことができるわけじゃなく単純にステ高い系の強さだから
現状でクリアできないマップが無い人はいらんかもしれない
射程はさすがに物足りなさげ
しかしトラムよりは絶対つえーと思う 人間の脳って140年分の記憶ができるっていうけどそれ超えるとどうなるんやろ
上書きするのかな ネオアトラスなら地動説信じたら平らになってる
ガリバーボーイも地動説世界だっけ あの世にいったら、ヘカティエが独り占めを目論みそうで 壁を愛用と聞いても壁尻愛好者にしか聞こえない呪いにかかった 高二病でやたらアートディンク販売の作品買ってた時期あったな
ネオアトラスはそんなにはまらなかったけど
カルネージハートとか >>182
博士の毒フラスコはたとえ本人に無効化されて足元に落ちても気化して効果あるんだ説
一瞬そうかとおもったけど、オリヴィエで完全回避したら毒受けなかったのでやっぱり却下! 全てを鮮明に覚えてる障害の人の頭の容量どうなってんの? ジョリーンみたいに圧縮して一枚の絵としておぼえてるんやろ >>225
回避だと毒も発生しないのか
避けるのは良くても叩き落としたらダメみたいなやつやね つーかアートディンクってトライアングルストラテジーの開発だったんだ
まだまだ最前線にいたんだな アートディンクはバンナムの下請けで作ったドラゴンボールのゲームが結構売れてた気がする >>228
それ以外の感情や思考が死んで容量の割り振り壊れてるだけだぞ 6本指デバイスで脳の支配領域に変化があったみたいな >>238
ワンダーエッグはコイツしか出ないからくそだっつってんだろ!!! >>243
はいちきゅうさん怒りました
ハルマゲドンします やたら体力あるとおもったら技を使う度に自傷するやつ! 学園コネって準備必要もなく硬くて回復もできて自力て戻ってくることも可能なスーシェンって感じ
どこまでスーシェン深く埋めれば気が済むんだか ロシアの軍用レーション、日本には通販で買えるのに前線には届かない...妙だな
1箱3食分で7500円ていい値段するな、食べてみたいけどガチャに回すね >>251
Amazonで売ってるやつも販売元はロシアの住所になってて草ゾ?
今注文して届くのだろうか? 王子たるもの1ヶ月位余裕よね
不織布マスクの具体的な交換頻度について尋ねると
「毎日交換する」(53.0%)が最も多く
「2、3日に一度交換する」(33.3%)
「1週間に一度交換する」(5.4%)と続いた。
https://i.imgur.com/S6JzoXc.jpg 90連したのに学こね出なかった
もりたんのファンやめます 美味しいってさ、しかも最近製造されたのが今注文してもちゃんと届くんだそうな
しかし怖くね?帳簿上は存在してるのにいざとなったら横流しされてたとかそりゃプーチンも怒る >>255
湿気で効果なくなるものを鼻息あたる部分に着用して一週間は、やめて欲しいなあ・・・ 腐ってんのは軍だろ
まともなロシア人の人たくさんいるぞ 3日以上付けてるマスクとか付けない方がマシじゃねーの >>261
着けたり外したりで一日一時間も着けてないんじゃないかな >>255
いや、普通に毎日代えるだろ
洗える普段使いようのと使い分けろよ
近場をちょっと出歩くくらいなら洗える奴とか
外部で対面の会話する予定なら消耗品の不織布とか ぶっちゃけしてる感出すためにしてる人が多数なのでそれだったら毎回は取り替えないって人も
相当数いるだろ シコったティッシュを乾かして再利用しないものだけが石を投げなさい 炭入ってる黒いマスクは注意しろ
脱臭効果すごいからずっとつけてる可能性あるぞ 一度脱いだ下着を風呂上がりにもう一回穿くみたいな気持ち悪さ 鼻出してる人と顎にだけマスクしてる人は何考えてるんですか? 1.9mm食い慣れてると1.4mmってそうめんみたいに感じるな マスクは一日じゃなくて一回外したらそのまま捨てるものなのです 好きな女の子が脱いだパンツを頭に被る人もいるし……いやうん、自分のより好きな娘のがマシかな? パスタなんて安さしか求めてないから普段はトップバリュのやつしか食ってないけど
ちゃんとしたブランドのが安売りしてたから買ってみたら全然別物なのな リコーダーなめるみたいにこのご時世だと好きな子がつけてたマスクつけて興奮してるやつとかおるんかな >>255
マスクは一部屋移動するごとに付け替えなきゃ正しい使い方ではなくなるから
正しく使ってない人は感染源になってるぞ
別に正しく使っても無症状なら意味ないけど
http://honbetsu-cl.com/img/musk_2022_0120.pdf 毎回バリラの5kgのをアマゾンで買ってるけど散々レビューにあるとおりマジで袋破けてる
まあ馬鹿なのであまり気にせず買う
どこで破けてるのか不明なので細かいこと気にする人が買うやつじゃない >>96
書籍化は絶対しないって言ってたよ
中国でオバロ人気あったんだけど
中国人がその特典小説割ってそれ知った作者がガチギレして
絶対に許さんぞ貴様ら!特典小説は全部書籍化はしない!
あと5、6巻で完結する予定だったがあれもこれも削って2、3巻で完結にしてやる!!
とか言ってた そこまで行くと初めからそんなにやる気なかった風に聞こえるんだけどw 麺でもお菓子でも海外(特に欧州)の袋包装ってなんで口を綺麗に開けられないのかしらん
途中で斜めにいやぁぁ裂けちゃうぅぅする >>251
食べて応援キャンペーンとか言われてて草生える OEMは元祖みたいなもん
ジェネリックの逆
たとえば任天堂のファミコンがファミコンOEM
レトロフリークとか互換機じゃなくオリジナル製みたいな感じ >>291
ダイハツのミライースに対するトヨタのピクシスエポックみたいな事だよ 1%の声がでかい奴のせいで99%のファンが犠牲になる事はよくありますね >>273
そもそも黒マスクはやべーやつ判別装置として優秀なのじゃ
関わり合いになりたくないのじゃ >>294
めっちゃわかりやすい
>>295
めっちゃわかりにくい またエバーグリーンやらかしてんのかよ…
なんか闇抱えてそうね 近所の乳製品店にプリン買いに行ったらアイスおまけしてくれた
うんめえwwwwwwwwwwwwwwwナナリーの分はないです エヴァグリィィィィィィンエヴァグリィィィィィィンエヴァグリンエヴァグリンエヴァグリィィィィィィン 1%の奴のせいでどんどん規約の文章が長くなっていくのじゃ
お前らそれ賢いんじゃなくてずる賢いとか非常識なだけやぞって
もう最後に理解できない人はそもやらないでくださいとか書いとくのじゃ 学園こねこねで遊んでると
こねこねとマツリ永続強化出来るサンディーちゃんが強キャラに思えてきたよ
対こねこねなら飯より強い 男料理が現れて男鍛冶さんはどうなってしまうのだろうか 高いパスタは確かに美味い
イタリアのお土産で良いやつ買って食ったら >>303
日本の役所仕事とか契約とかクソめんどくさいのの大半はそれよね
非常識で慣例ぶち壊して全方位に迷惑かけてるの 欧州土産でうまいのはチーズだな パスタにかけるだけで感動 乳製品は向こうのが強いのう。日本は関税のせいでやたら高い
美味しいチーズ食べたいなら海外旅行しかない モン娘やってみたけど配置マスが全然考えられていないなあって印象
れじぇくろと同じなんちゃっての系統かな
なぜアイギス程度のゲーム性を確保できないのか >>319
モン娘はゾンビアタックをやり繰りするゲームだからそもそもアイギスとはゲーム性が違う 実際TDのバランス取りって相当難しい部類だろ
モン娘はライト向けに作ってるらしいからそんなもんだろう アイギスの感覚でやってると遠隔マス少なく感じるけど現状のキャラ性能だと遠隔マス増やしたらゲームにならないから
レアリティ問わず殆どのキャラが強キャラすぎる RTS系はどうしてもプレイヤースキルによる差異を除去し切れないからねえ・・・ >>320
その猫じゃらししまわないとズタズタにされるぞ 撤退再出撃もお手軽だから一瞬だけヒーラー置いて回復させたら別の遠距離に差し替えとかも普通にできるんよね
手首が無事なら アイギス脳だと居座るからヒーラー必須だけど
もんむすは敵さえせん滅できるならなんど死んでもいい アイギスあがりはお城でもおきっぱ布陣しか考えられずムズすぎクソゲーと喚いてた >>331
再配置なんか前提にするからマップが糞長くなるんだぞ 規約って逆に昔が緩すぎただけでは
例えば昔コナミが他メーカーに先駆けて同人禁止みたいな方針打ち出して同人誌を販売した人間に対し裁判にまで発展してたと思うがそれについてのコナミが悪という風潮にはかなり疑問だったし >>329
そんなに軍事教練がやりたいのか 今からキサマはウジ虫だ! そのクソを垂れる穴から音を出すときは最初と最後にサーを付けろ! お城も下手くそなりに頑張ったつもりだが近年意地悪な敵が目につくようになって高難易度はサボりがちになってきた 城で長いのなんて武神しかないよ
地獄は魔神が常設されてるみたいな感じで楽しい でも正直
置いてオート放置で魔神すらやれるアイギスが一番簡単と言うか楽
もんむすはライト言う割には難しいかも?
ていうか装備集めとかの周回させるならチケットもっと寄越せ きつい訓練終わった後にこんなこと言われたらお汁が5リットルくらい出そう
https://i.imgur.com/p1DA8cI.jpg >>333
だってそれが当然の主張なら普通に裁判著作権の争点で勝ててるはずですよね アイギスガチ勢だけどもんむすは別に面白いと思うよ
ボムれるしてきとうに放り込んどきゃいいから別ゲ 育成するためのマップが育成しきってないとクリアできないとか意味分かんないよね オタク特有の誇大表現って前に言われてたけどパンピーも普通にやってるよな >>338
きつい訓練終わった後だとそんなこと言われても風呂!飯!寝る!って感じになるぞ 制圧しながら前進するのは新感覚で面白かった
アイギスも広域の占領システムで似たようなことやろうとしてたけど結局続かなかったな アイギスもモン娘見習って出撃数回でデイリー終わるようにしてほしいわ ツキコゲッツして帝国編成してると次々拠点つくってオフェンスしていけるの楽しかったな そう言えば最新のは占領のギミック無かったね
あれって闇の炎だかの専用なやつなのかな でもマス絞り系ギミックはあんま人気ないよね
天界の増える遠距離雲とか メモリ4ギガのタブレットでサクサク動くアイギスってもしかしていいゲームなのでは >>319
御城やるか
そういやアイギス以外のTDは大体再配置がデフォなんだな
なんでだろう そもそも動けないというのが意味不明だからじゃないの こっちが能動的に障害物壊すことで足場が増える、みたいなギミックは無かったっけか >>346
タワーオフェンスは政まにでおなか一杯になった想い出しかないのでなんとも
取った陣地へ即移動して先に進むのが正義だと、序盤のじり貧が終盤のじり貧に直結するというかなあ
ハイスコアでギルド戦とか実装するのには向いてそうだな なんでだろうというか基本的にTDのユニットはキャラではなくコスト払って配備してる兵器なので寧ろ何故再配置出来ないのかって話になってくる ルールを変えたら変えたルールなりのゲームになるだけだわな >>352
王子はこくり以外の時は基本IQ低いぞ? どうして15人編出来るのに15人配置できないんですか問題に発展するぞ その議論は7年くらい前にした気がするけど手動周回ゲーなのに何度でも黒ゴブ弓に差し込めるゲーム性にしたらそれ前提になってめんどくさいぞとか言ってたかもしれない
実際先月あたりのアクナイでは大討伐で20回も30回も差し込んで解決する攻略だったな >>359
ようし、DMM関係しか出来ない部屋にとじこめるぞ 先月のアクナイってのは一回殴るとスイッチ入る敵が遠くでボケーとしてるときにいちいちワンパン入れて起こしに行く人もいたって話かな
基本的に大討伐で再配置多様なんてそういう趣味プレイでしかしないな ランゴスタに転生したので寝ている飛竜をつついて起こしてからかいます >>368
自傷敵を足止めして体力削るためにグラベル差し込みは低戦力動画の標準戦法だったよ
ブレイズや山おけという話はしらん 王子ー、セブンイレブンに久しぶりに入ったら、DMMプリペイドカードキャンペーンやってた
https://vdpro.jp/sej.dmm6/
微妙にショボいけど 微妙にケチ臭いわね。今まで千円付いていたのに711円ってのがまた・・・ 昨日メンテ後にログインしてなかったなと思ったらイベユニはクレアちゃ……誰だおまえ!? まあアークナイツは自動指揮で再現してくれる(再現するとは言ってない)から… >>372
1000円キャッシュバックだったのに何故デフレしてるし
ぐぐぷれのキャッシュバックも抽選だったしセブンイレブンで購入のやつショボくなってね 結局はいまのアイギスも低戦力クリアならトークン多用になることもあるわけだから、
ローグや山賊に再出撃つける世界線もありだったのかもな お弁当だけじゃなくて隙あらば電子マネーまで削減とか嫌なコンビニだわ 明日から3連休で明後日は誕生日なのに欲しいものもやりたい事も何もないんだが >>381
ステータスが変わるとか一切なくてもズレるからな
特に水着チェンの確率で弾薬消費しないみたいなのがあると最悪
微妙なフレームの差で攻撃範囲に入らなかった/入ったで指揮が再現されず乱数変わって崩壊する >>376
水チェン&パイズリーテ「すまんな、ほんとうにすまん 確率アビは微塵も信用できないんだ」 明日はアイギスの同人即売会の割るのですがあるんよね、シビラ絵師さんも本出すし
今日ワクワクチンチンチンチンしたから明日動けるかなー >>372
しょっぼ
前回1万で1000円×2だったやん
もうググプレでしか課金しねー >>390
山さんはイベント中でもハーレム築いてたし、
スレも「うおおおお! 山さん! 山さん!」されてたしなあ
敵も含めた登場人物全員「行動理由:山さんが大好き」なのほんとカオスだった >>393
蚊になるプレステのゲーム、ありましたね…… そういや昔DMMのキャンペーンで一ヶ月課金し放題で
引きこもる企画あったのう DMM関係だけは使い放題 DMMだけで1月は普通に拷問
FANZAもつかわせろ >>401
エロ漫画に混ざって、孤独のスカイリムとかいうネタ漫画も並んでしまう DLSiteはどうして興味ない人間にBLをオススメしてくるの? TS好きはBL好きとは違うの!
ホモじゃないの!! >>411
ステージ解説で唐突にぶち込んでくるネタ文、好き そういやアルス君はいつになったら飛んでる敵をお任せできるようになるんですかね とは言え昔ネタであったみたいにスキル手に入れたから
既に大躍進してるんじゃないの
これ以上は才能限界だよ 特効もスキルもなかった時代から比べればおまかせできる立場にはなったよ ソル山賊は銅でも使い道あったけど弓はCCと好感度ボーナスが必須すぎて 赤ガーゴイルは魔法が使える場面を教えるチュートリアルキャラなのにナナリーにスパスパ落とされて可哀想 >>1乙
遊び始めでLv1キャラ攻略してるとあの辺はちゃんと機能してた感ある 昔あった鉄縛りイベントマップだと海賊と侍がぶち抜けて強い感じだったっけな 幼少王子の訓練思い出マップね、アトおじ実装後だと鉄男たちで圧勝できるんだよね 最近Twitter見たことも聞いたこともないコスプレイヤーのつぶやきが通知されるけどなんなのじゃ?
そもそもコスプレイヤーのツイート見ないし一人もフォローしてないのじゃ 海賊並べてずどんずどんが最強や。ソルジャーなんていらんかったんや 鉄銅は銀以上でいう未CCのステが基本みたいだけど、そのせいで鉄海賊は銀以上のCC弓より射程は長いし
攻撃力も鉄弓の倍ほどあるしこれで席取るのは無理なのじゃ 普通に初期は鉄銅弓頼りまくってたんだけどだから苦戦してたのかな? >>429
イントネーションがおかしい宣伝動画で「プレイしてすぐにサーバー1位!課金?ナイナイ!無料数百連ガチャ!○十万円相当!」とかヤリそう(偏見) >>426
フォロワーの中で注目度が高い発言とか普通に出てくる
誰ってなる インフルエンサーとかもれなく意志の弱い連中を騙す詐欺師やろ コスプレイヤーはうしじまが女衒みたいになっててリアルウシジマくん状態で笑うのじゃ あーいうおすすめにすごい良いエロ絵来た時すごい悔しいけどいいねフォローしちゃう 外人のコスプレ見るとクオリティたけぇなぁって思うのは、やっぱスタイルの違いだよね
短足もやし男がどれだけ衣装に凝っても駄目なのじゃ(暴言) 全然似てないコスプレ集団の全力で楽しんでるな感は好き 日本人にできるのは青タイツきて王子のコスプレぐらい マスクを燃やせの煉獄さんなんだかんだで有名になっちゃったの草 そういうカラクリなのか
コスプレイヤーに興味ないのに・・・コスプレAVは大好きだけど 日本人風のキャラにならコスプレできるぞ!たぶん!
彫りの濃さとかで違和感でるからね……え?ハーフ?ハーフは反則やろが! 大谷にキャプ翼のキャラのコスプレして欲しい、日本人であの漫画のコスプレできるの大谷みたいなごく一部だけだろ >>442
しかしマッチョのコスプレは様になる
やはり筋肉!筋肉は全てを解決する…! 半端数の闇水晶用に1対1で交換できるゴールドとか追加してくれよんね >>436
なんか知らんけど謎が自分も解けた
>>441
わかりみが深い ツイッターは余計なことせずにフォローした相手のタイムラインだけ表示しとけやって思う >>455
なんかLINEも複雑化して使いにくいね 現状が最良でも何か弄くらないと上司から仕事してないと思われるから… ツイッターはログインしないと更新情報もみせてくれないからますますお知らせが読めないのじゃ フォローした相手の画像ツイートだけ表示機能も付けて! ちったー?宣伝して兼ね稼がないといけないからな
このみじゃないツイートでしたか? Twitterはログインしないと見れなくなった時点でもうクソオブクソ すけべしたいよおーとかいうのをおすすめにされたらufoかとおもうね
おれは二次元のみだ こないだ店長から、なにかSNSやってる?
って聞かれたんだけも
人のSNSにも影響を与えるのかしら近頃は ダークエンジェルのHNでSNSやってます!
とか答えられても困るよね 特殊性癖は二次元と三次元だと全くの異次元だから大惨事が起きやすいおすすめテロ 男のNHなんてクラウドかキリトの二択ではなかったのか いい年こいて†ダークエンジェル†とか名乗って人類全滅狙ってた霊界探偵は恥ずかしくないの?
ダークエンジェルはないわ >>473
正直あのサイコガン設定要らなかったよね? >>473
あいつは口だけで下手しなくても戸愚呂より弱いからセーフ
忍はともかく最初の人格も戸愚呂より強いんだろうけど 仙水の多重人格設定正直いらないよね。話に全く活かせてなかったし 引けなかったけど友達できたのか学こね、でもそんなこねはこねじゃないよ認めないよ学こね >>478
ガチャではなくイベントキャラで顔出ししていてほしかったかな
そうすれば仮面で顔を隠したクールなダークキャラで通用したのに 正直コネコネよりユージェンの†影を継ぐ者†のがオサレ度高いよね ワンピースのあれは煽った本人があれ?なんでこいつ立ち止まったの?みたいな顔してるのがギャグ過ぎる 学生時代眼帯の女の子っていたっけ?
ものもらいで眼帯してる子しかしらんのよ >>489
赤犬的には捨て台詞吐いたつもりなのにまさか向かってくるとは思わなかったよ いい歳して†深淵を知る者†とか†叛逆の騎士†とか厨二全開の二つ名つけちゃって恥ずかしくないのかね?
現代にきたら速攻でいじめられて不登校になりそう^^: 逆に言うと王子軍来てからもずっと友達いなかったんか
妖怪だろうがデーモンだろうが受け入れる国なのに… 赤犬本人的には煽ったって言うか負け惜しみだよねあれ
その負け惜しみに馬鹿が引っかかってきたらそりゃ驚くよ >>490
こねこねも最初はものもらいで眼帯してたのに周りが期待しすぎて引くに引けないなったんだ… 他はちゃんと受け継がれたりした力だけどさ、こねこねのは奪い取った力だからね
力を奪われたデーモン君の気持ち考えたことあるの?反省して欲しい いらんことして親父と弟の奮戦を無駄にしたマジもんの敗北者おる? コネコネが力を奪ったデーモンってどの程度の格があったんだろ
流石にラピス様程じゃないにしてもそれなりの上位デーモンじゃないと黒ユニ張れんよな 奪い取られたデーモン君が女体化して王子にファックされればいいのに あれはしょうがないよ誰だって言われたら心に刺さる言葉がある
ママのオッパイほしいんだも?とかクリスマスプレゼントだろ!とか あれってエース本人が白ひげの事を敗者って少なからず意識してんだよな?
人間て図星をつかれたときに激昂するもんだし
あれ親父を裏切ってるのってこいつなんじゃね あのタイミングのエース死亡は作者も今頃後悔してそう
してたらいいな 実は村娘コーネリアに意思は消滅していて吸収されたデーモンの人格が体を乗っ取っているのだ
昔のコーネリアちゃんは誰にでも愛される可愛い娘じゃった… エースはルフィに何回もひどいことしたからな
因果応報だよ 初見素手のみノーデスで忌み鬼マルギットを倒した凄腕ゲームライターは存在せんのか 煉獄さんとエースって本来同じような立ち位置で同じような退場の筈なのに何故かたやギャグキャラみたいな扱いになってしまったのか 大した出番もなかったのにいきなりとんでもない出自が明かされたと思ったら即死って何だったんだろうな 漫画をちゃんと完成させてないのでワンピースの作者は俺の中で評価低い
青山や留美子や久米田や岸本や富樫を見習え タンジェロの逃げるな!も負け惜しみよなあれ
勝負としちゃどう見ても猗窩座の勝ちだし あくまでも故人の感想だけどワンピはキャラの作り方と魅せ方が下手だと思う とんでも能力者相手にあくまでゴムで戦うのが良かったのに
結局ルフィの食った実はロギア以上にレアな超絶悪魔の実っぽいのは駄目でしょって思った >>512
煉獄さんは「戦闘後に増援が来たから迎撃したら負けた」で、
エースは「助けに来てもらって逃げてる途中で突如敵に突撃して頓死した」で、戦死の経緯がだいぶ異なるからねえ 所詮集英社のヨイショを真に受けた敗北漫画家じゃけぇ ワンピースは初期の頃ならそういう評価について否定もしたけど最近のは見てもないからなあ
ウソップがウソにする!とか言ってたころは話好きだったよ 編集者>このへんで柱1りにきえてもらいましょうよ
カンドウスッカラ! 鬼滅に関しては甘いところもあるかもしれないがきっちり描き切って終わらせているので俺の中での評価はすごく高い
最後にあれだけ悪行の限りを尽くした悪役が最後には主人公に全てを託して生き返らせたのも感動的だった 月島さん?
>>516
キャラが少なかった時は本当に面白かった
ワンピースみたいなでかい一本じゃなくて、それぞれ個出しにしてたらヒット作を沢山出してたんじゃないかな?
ワンピースほどの名声は得られないと思うけど 煉獄さんって石田相手に殺されはしないだろうけど勝つのも無理だよな?客守りながら頸の位置見つけられんだろ ベルセルクみたいな傑作が不幸な終わりを迎えたのになんでワンピースはのうのうと連載できてるのか >>523
レンゴクさんはいきなり過ぎてなんの感情移入も出来ませんでした
映画?
とても良かったですの >>522
>>528
確かに初期の頃は面白かったし俺も好きだったんだけどね
どのあたりから面白く思わなくなったんだろうな でもまぁ未完の作品は完結した作品と同列に評価できないってのはそう 鬼滅は列車編も遊郭編も困ったらネズコファイヤーでゴリ押ししてたし無惨戦は毒無双だから
チート能力をうまく凌ぐみたいな展開は下手よね ワンピは頑張って楽しもうと思ったけど無理だった
ジャンプ系アニメはたいてい守備範囲なんだがなあ 空島が落着するまで読み続ける事ができなかったり思い出
あのあたりの前までかな キャラの引き出しも書き分け能力もないから奇形ばっかなんだよな
久々に正統派イケメン出したと思ったら顔ワイパーでデザインはリベンジャーズのパクり ハンターハンターも正直蟻編終わってからクッソつまらんし
やっぱ漫画の適正寿命って30巻が限界だと思う ただ鬼滅も主人公が一番大事に思ってたヒロインポジをなんかキモイ奴に寝取られてるのがなあ
皇帝の気持ちになるですよ 煉獄さんというかお前も鬼にならないか?が唐突なんだよな
何の変哲もない一般的な民家から、漆黒の騎士がひょっこりと登場するくらいの唐突さ おいおいあそこからノブナガさんの円がやくにたつ最高に盛り上がるところだったろ! >>540
後日談で善逸が書いた小説で一緒に戦ってきた戦友を鬼扱いにしてたのはマジでどうかと思った よくアラバスタまではって言われるけど今と比較するから面白いと感じるだけでアラバスタ単体で見れば結局微妙でしょ ワンピースは途中まで真面目に読んでたが、ドレスローザ編でなんというか、一気に冷めたなあ・・・
ルフィの言動があまりにお粗末すぎるのと、なんかこう、全体的に茶番が過ぎた アイギスもアニメ化したら雑に退場させられたキャラに哀しき過去が与えられて感動的に退場させてもらえるんだ
風雷パパのどっちかは邪仙に狙われてて危ないでって警告無視してあっさりやられたのは覚えてるが
もう片方がどうやって退場したか全く思い出せん 呼吸を使えぬ半人前の鬼殺隊士の玄弥と半天狗の儂、二人揃って一人前じゃと言いながら
対上弦攻略用に開発していた血鬼術で黒死牟に一矢報いるのが良いシーンだったのじゃ アーロン編までは本当におもしれー漫画だなぁって思って読んでて
アラバスタ編であれ?ってなって空島からは完全に惰性で読んでるな。ジャンプ買ってるんだし一応読むかぐらいのポジション そらパブロフの王子よ
メスガキ→射精→メスガキ→射精→メスガキ→射精を繰り返すことによってメスガキという文字を見ただけで射精するようになる >>547
ドレスローザまで読めたのか凄いな頭大丈夫? >>539
30巻前後って絶妙だよね
フリーザ倒したり、一歩が日本タイトルとったり、からくりサーカスの過去編が終わったり
この辺くらいから面白さが落ちていく 善逸はキモいけど一番人気なんだよ
今どきの子供たちはああいう感じのキャラが好きなんだよ 10時間分ぐらい専ブラ更新してなくて見当違いのこと書いたわすまん ナンバーワンのゼンイツ
怖いのに結局戦って一途なところが評価されたんじゃよ
ポップとはちがう 今は敵もそこそこ描写されるようになって大分マシになったけどアイギスの敵は全く魅力ないというかただのモブだからなぁ
アニメ化するとしたら序盤になるだろうしオリ敵作るしかないっしょ。あんま活躍させて原作キャラかませにすると叩かれそうだけど ドレスローザはやりたい話のために舞台を用意しすぎた感はあるな
でも後から通しで読むと楽しめたからあれはあれいいという評価になったよ >>553
>>552
二年経過してあからさまにルフィの知能激減してるんよね・・・
元々激情家で独断専行気味なとこあったが、なんか関わりたくないレベルまで悪化してた 塔はやり出すとスコア改善しようと挑戦権が足りなくなるし、
やめると億劫になる カイドウに2回もまけてさらにたたかおうとするあたり
おれは主人公だからしなねえ!ムーブ前回 なんでドフラミンゴ如きが大将の能力すら完封できる結界出せるんだよ 長期連載すると大抵の漫画は先の展開読めるようになるからね
主人公どうせ勝つんだろうなとか、どうせ誰も死なないんだろうなとか
それをマンネリと考えるか安定と考えるか >>527
からくりサーカスのフェイスレスが「夢はいつか叶う」とキラキラした目で言っていたぐらいに、
汚らしい前向きさよ >>563
そ、その……打撃無効のゴムに金棒で攻撃してるから……た、多少はね……? 不死川玄弥が死んだあたりで鬼滅は俺の中で最近稀に見る高評価になった >>570
あれオペ超えてるだろ
インチキ悪魔の実も大概にしろ 覇気をまとうと貫通属性になるからな
ゴムだろうととおる 王子ー
遠距離ユニットで、遠距離枠に置けるトークン持ってる子知らない?
プリムとドルイドズは知ってるけど、こんだけしかいないっけ? 玄 弥はちゃんとやることやった上での戦死だったなあ 鬼滅でもかまぼこ隊は流石に殺せなかったな。猪か黄色のどっちかが死んでたら荒れたんだろうか >>577
生きてないとタンジェロが鬼になった時の絶望感が描けないし仕方ない
タンジェロが死んだ、で終わるかも知れんかったし
何も犠牲も無しに3人生き残った感はないから不満はない 挑戦権いっぱいあるし失敗してもいいやって気持ちでやり続けたら秒で溶けていったのじゃ 正月グリムだっけ?あれのメカゴブクイーンが遠距離枠じゃないっけ あの世界のオペ技術なら体内にメスを出すぐらい出来るんだよ
まぁぶっちゃけ設定ミスでただのご都合チートってだけだけどな 死ねばいいってもんじゃないからな
煉獄さん見て死ねばウケると勘違いしてエースぶっ殺した結果がアレだし タンジェロとか炭野郎とかなんか嫌われてそうな呼ばれ方の主人公 >>585
きっとオダセンは未来のジャンプが読めるんだよ 未来を識りながらその通りに漫画描く漫画無かったっけか? 呪術廻戦の方の煉獄さんも死んで人気キャラになったんだっけ? >>589
タイムパラドックスゴーストライターの話はやめろ エースはルヒーにひどいことしてるから
ふーんとしかおもわんな >>580
ほんとだ。
うーん、正月キャラ今から取れんしなぁ
ありがとう。 おっしゃアイギスもおじ様か皇帝辺り偉大風に死なせるか、煉獄さんみたいに何百億の男は無理でも何億の男を目指そう 自分の個性を持てないとつまらない話しか描けない
タイパラはまさに作者が体現した感じよね >>575
帝国アヘ顔(アウロリトークン)とか英魂王子とか覚醒ミサとかいろいろ >>575
ネクロマンサーのリッチ分岐の方とアキラの各種トークンが
たしか全部遠近両方置けた気がする 今のアイギスで死んで絵になるキャラなんてドゥマルデくらいだよ タイパラは出オチなろう転生と一緒よな
最初のインパクトしか考えてないからクソみたいな内容になる 今回の話を読んでる限りモーティマ死んだら学生連中は半端なく悲しみそう >>600
実は王都陥落リッチと死闘を繰り広げた末に戦死したんだけどそのおかげでリッチは弱体化してあの程度の被害で済んだんだよ説急浮上 タパゴラの作者は過去に東京湾、クロスアカウントと、
これまたヘイト稼ぎまくって怨嗟の底に沈んだ打ち切り漫画連載してたんよね
ある意味逸材だ どうやったらあんな嫌われる漫画ばかり描けるんだ >>600
ひょっとして……ひょっとしてなんだけど……王様の名前……
バーダックじゃ……? >>602
今お前なんて言った?
異世界転生者殺し -チートスレイヤーを冒涜したのか? おっさんばかりのアイギススレ内でもワンピ鬼滅の話が分かる世代とダイ大に喰いつく世代でおっさん度がちがうのよね >>610
なろうはルール無用だろスタイルで連載したら大顰蹙買って速攻打ち切られた漫画の話はルールで禁止っスよね 正直あのなろうバトルロイヤルはちゃんと読みたかった なろう原作じゃないキャラまで入ってるのは詰めが甘いと思った
キリトさんとか外してドン太郎入れろ 何故かここ呪術はあんまり語られんよな
あんまり語られてもあれだからおにぎりの具で会話してくれよな チースレはなんというか、あくまで善玉として書かれてた他作品主人公を、
ただの下衆レイパーとして描いたその無礼た態度で怒られが発生してたなあ
てか出版社と編集止めろよ わかるわ 読みたかったが、連載してる雑誌が角川系だったんだっけ?
なろう発作品を推してる角川でやるべきじゃなかった
あれを通した編集や編集長が悪いとも言える 5人、7人編成が全部近距離キャラか、遠距離キャラだけど近接マスにトークン置くキャラに偏ってたから、
遠距離で攻撃できるトークン探してたんだ。。。
>>603
いやいや王子持ってたわ!すっかり忘れてた。ありがとう!おかげで思い出した。
>>599
ネクロの分岐の方とか全然眼中になかった。。ネクロ一人育てるわ。ありがとう! 異世界をレイプしてるやつらだから下種れいぱーとのほうがむしろましなのでは? ナナミンの最期は悲しかったが、
あそこ以外に無いと言えるほどの散り様でもあった 絵はわりと好きだっただけに作画の人可哀そうでもある
というかパロするなら好意的なパロじゃないと駄目よ
好きなキャラや作品を悪くされて喜ぶファンなどいないのだ 正直敵キャラ全員完全なかませって訳では流石にないだろうから
どのキャラが割と強キャラ設定なのかは興味あった。キリトさんかこのすばの女神辺りが強キャラだと予想してた てかあれ、異世界転生じゃ無いやつちらほら混じってたよね アクタージュの作画とか今後あの絵=性犯罪者のイメージ付きまとうわけだし気の毒だな
悪いの原作者なのに >>609
すげぇ!解説までなんて書いてあるか読めねぇ 長く続けすぎるとめちゃくちゃになりがちだし
Drストーンはいい所で終わらせた感じなのじゃ ワンピはうれすぎて誰も文句いえんのよ
だったらおまえつくってみろっての >>609
他下げしてまで何かを持ち上げる主張は信用しない
あ、ワンピはどうでもいいっスけどね ブリみたいに数十万部も売れなくなったから終わり
てならんとだめ >>632
ほならね理論きらい
それクリエイターの情熱を破壊する最低の理論だとおもう トライアングルストラテジーもうすぐミリオンだってよ
スパロボとか立つ瀬が無いな 五条先生と宿儺にボロクソやられてたけど頭火山やっぱ強かったんだなぁと思ったねアンブッシュ回 合わないと思うなら読まない関わらないで良いだろうになぜわざわざ貶しにいくのかがわからん
そんなことしてもお前の格は上がらないぞ? >>637
連日スレでも名前が出てるもんね
気になるなら買えばいいのに(ブーメラン) でも純粋なファンとしては悲しいもんよ?別にワンピだけじゃなくて刃牙や一歩も同じよ
昔は本当に日本の漫画史に残るような傑作がクソみたいな内容で今でもやってるんだもん というかまだワンピースって売れてるの?
大して面白くもないけどどう終わるのかは気になる勢が支えてるのかな ブリみたいになってくれれば、
仲間が途中から合流不可能になってシンプルになる >>642
一歩に関しては前はコミックス買ってたけど離れたんだけど・・・
一歩が引退してからかなり面白くなってないか? >>636
ざっくりいうとハンバーガーとコーラ以上の飲食はこの世にないことにもつながりかねないよね >>379
一応言っとくとフランチャイズ店の場合
キャッシュバックキャンペーンのキャッシュバック分はフランチャイズ店が負担してる
懐具合察してやって
まぁかの社が極悪非道なのを否定する要素は微塵も無いが ワンピ読んでないから話でしか知らんが
芳樹も2巻でキルヒアイスを退場させたのは失敗だったと言ってたし
どんなに優れた作者にだって間違いはあるさ ペプシは一時ハマったなあ
タイガー&バニーの影響(宣伝)で コカ・コーラとペプシコーラの関係をNTRという単語を用いて説明せよ(2点 ヒット作が一つの時点で売れてるのは作者の力じゃねえなぁとは思ってる トライアングルストラテジーおもしろそうだな
でも俺、ゲーム機はsteamしかもってないんだよな… >>610
最初のインパクトで終わってるからセーフ >>659
ストーリー重視か戦闘重視かで評価真っ二つ 待ってりゃスチーム版も来るんでないの?
最近はプラットホルダーが開発に絡んでなきゃだいたいマルチ展開でしょ トライアングルストラテジーそんな売れてんのか
折角だからカルネージハート復活させよう >>650
ホント早かったなぁとは思うがだからこそ銀英伝はあの知名度を得たような気もする
王子、疲れたら、わたしのところへいらっしゃい
でも、まだあなたは疲れてはいけません >>662
もう無理なんだろ
このスレでもドルンナのあたりがキツイだろ? 新弾を楽しみに待ってたコテハンが震災後に現れなくなってたから待たずに即プレイして楽しめ 和ゲーは半額でも高すぎるんよ
なんかスーファミ時代の価格に戻ってない? トラストはスクエニだしそのうちPCにも出るとは思うよ
まあスクエニのゲーム買おうって気にならないのが一番の問題だが おばさんがアイドルするとちんちんにきちゃうんだよね スクエニクソって思ってる人は正直バンナムやコエテクも無理そうだと思うんだけど アイドルは売れるだろゾンビランド佐賀も売れたし
ミリオンライブのアニメ楽しみにしてるんだ やっぱフロムなのじゃみんなでエルデの王になるのじゃ >>672
120時間くらいプレイしてるけどまだクリアしてないよ
元は取ったわ… 久しぶりに不二家のホームパイを食ったんだけどめちゃくちゃちっちゃくなってるな
いつの間にこんなことになったんや ウマも大概だったけど、女子高生がアイスホッケーやるやつも何で急に歌って踊り出したん? スクエニでもニーアとかFFリメイクは買ったしなあ
バンナムでもテイルズは買うし会社で買わないとかはない
でもジョジョの格ゲーまた引っ張り出してきたのはちょいどうかと思う 王国のネクロマンサーどもは骨ばっかり使役してゾンビィ使わないよね
あ、キョンシーは帰っていいですよ >>684
あの企画にGOサイン出したやつ絶対スタンド攻撃受けてるよ
買うやついるわけねーじゃんよ ていうか本当に今更だけど学園コーネリアってコスト喰うんだな
トラムのいいライバルになりそう アイスホッケーのやつはアニメちょっと横目に見ただけだけど凄くクオリティは高かった記憶がある 知らんけど、歌と踊りって俺ら人類がウホウホ原始時代からの鉄板コンテンツなんだよな
歌って踊っとけばとりあえず無難なんじゃね? バトルモノの格ゲーはキャラゲーの宿命!
ドラゴボのゲームなんて大きいくくりなら大体格ゲー! >>687
コスト消費族なのか
これから増えるのかな 松山これ以上ないくらい散々叩かれた割にASBの続編出そうと思ったのは逆に褒めてもいいんじゃないか やっぱサンライズのラブライヴよガンダムの技術がLiveに継承されておる スクエニはロードオブヴァーミリオンをクソみたいな終わらせ方したし
メーカーとしての信頼度はないのじゃ ガンダムが歌って踊ればガンダムおじさんとアイドルおじさんが釣れるのでは? >>695
ディシディアもだな
PSP版のキャラ全部出しますよ宣言しといて出し終わる前にサ終しやがった 無料で遊べちまうんだ!
なおパッケゲーなのにスタミナ制 好きな人がやればなんでもかっこいいんじゃないの
うわっアイドルとなったらそれは本当の愛じゃねえ >>697
コナンがガンダムで女人気が増えたのはわけがわからないよ・・・まあかっこいいからいいけどさ >>698
出てなかったのか
むしろ始めから全員いるもんだとばかり… 信用できるのは買い切りで追加シナリオという名の未完成の本編の続きのDLCがないゲームだな どこもフロムくらい本編でか盛りハンバーガーに追加バーガーなDLCならいいのにな ボリュームありすぎても全部やりきる前に飽きちゃうんだけど インド映画の踊るシーンばっかりを再生できるYouTubeをあげたら人気出そうだけど、著作権よね >>713
作品をきちんと終わらせてる実績のある作者だし
短編も面白いからそこらへんは全く心配してない 最近のゲームはおっさん視点だと逆にボリューム多すぎて食傷気味になるから
DLCに関しては金を払いたくないんじゃなくそんなに時間使えないよってなるな
これ学生時代だったらめっちゃやり込んでだやろなってのは思う 作者が終わらせたくとも会社が続行させる場合が一番辛いよね >>713
コナン君「ぁ…イかせて!もうイかせてよお!」 >>713
むしろ黒の組織編として本編は終わっていいんじゃないの?とすら思う
そうすると映画が作れないか
あとは延々と事件解決させる 王子が終わったのに女性側が「まだいけますよね?」と続行させるところで終了する寝室の是非 DLCは発売日から付き合うんならまだいいが遅れて買うとゲッソリするのよね コナン君ってそろそろ日に5回ぐらい殺人が起きてる計算? >>706
サービス開始当初はヒーローサイドしかいない上にそれですらPSP版にいた全員ではなかったからな コナン正直黒の組織FBI公安いらなくなって思ってる オークやヴァンパイアといったフィジカルモンスターは3日間くらい寝ないで夜のプロレス出来るよね 時が未来へ進むなんて誰が決めたんだ?そんな保証ないしな バニラで不便だった仕様をDLCなりの有料オプションでクッソ快適にするのやめろ >>724
背筋が寒くなるレベルの綺麗事しか言ってなかった奴らが身内で殴りあってたのか… 新しく作る曲や衣装のDLCはまあいいでしょ
作ってるのにDLCじゃないと開けませーん!とか真のエンディング見るにはDLCで!とかはミレイユさんの年齢ぐらい見逃せない こんなガキが世界を救うとかなんの冗談だ?
世界を救うのは酸いも甘いも知り尽くした人生経験豊富なゴリマッチョのオヤジって相場は決まってるんだよ まぁディシディアも基本対戦ゲーな訳だしDLC揃えなくても基本的に対戦はできればいいんじゃないの
今の格ゲーなんてそんなんばっかよ 乳首の色とかがガチャに入ってたカスメオンラインの話? 外人からしたらいつまでも大人になれない幼稚なヤツ向けとか思われてるらしいけどやっぱり少年少女が世界を救う物語の方が俺は好きっす
ヒロインが死んだら世界は救われるんだよ!な展開を主人公が何とかするってテンプレの流れが大好物 kofの大会はテリーラルフヴァネッサばかりでしたね…キャラパワー違いすぎて皆が皆同じキャラ使ってる >>733
酸いも甘いも知り尽くしてるような奴が一人で世界を救うとか傲慢な事言ってる時点で駄目だろ
脳みそまで筋肉なのか? ヒロインが自己犠牲で世界救いまーすな聖剣伝説はあの当時としては意欲的だったん? >>737
俺はサイコマンティス
お前の心を読んでやろう
ふぅ〜む…FFXが好きなようだな 世界か自分の大切な人か二者択一の状態でどっちも選ばねえって第三の選択肢選ぶの嫌い
いやその為に凄い努力して新たな解法を見つけるならともかく
ただ我儘言っただけで解決しちゃうのは、じゃあ何の為に苦渋の選択迫ったんだって話 そこら辺のおっさんが世界を救うより特別な力をもった少年が世界を救う方がよほど納得できる
まあ特別な存在やカリスマや権力持ちのおっさん達が世界を救うほうが納得できるのもあるだろうか
大統領が世界を救ったインデペンデンス・デイみたいに ちゃんと軍勢で魔王を倒す話を書きましょう
主人公は将軍で全然、現場にいかないの 子供のころは大人は敵だからそういう物語に共感しやすいけど大人になってからは段々そういうの無理になってくるわ >>738
フリーダムとキュベレイmk2しかいなかった大会があったよね >>716
先生の方には一切不安は無いんだけど大人の事情的に大丈夫かなーなんて まぁヒロインと世界どっち選ぶの?で延々とやってきたのに
愛でなんとかなりましたーwwが不満なのは分かる冷めるよな >>736
その辺の兵士が装備してるであろう鉄の槍をくれ 戦いなんて下らねえぜ!俺の歌を…は微妙な結末な模様 ゴッドガンダム大勝利希望の未来へレディゴー!もとうとうご都合エンドだけど
あれの場合はヒロインを助けるとは言え師匠や兄貴って言う大切な人間が何人も死んでるからあんまり違和感ないんだろうな 歌で解決は一番止めてもらいたい
マクロス以外でやられるとクソ萎える >>754
俺はあれはよかったと思うけどね
主人公熱気バサラじゃなかったら納得できなかったけど マクロスも初代以外は正直歌で解決やられても微妙じゃない? 決断できなくてグダグダやってるのが一番最悪な結果を生むことを思い知って欲しい 世界救っちゃうおじさんもいいけど
傲慢だった過去を恥じて自戒をこめてイルダーナフ(なんでもできる男)
を名乗っちゃうおじさんが一番好きなのじゃ マクロスΔは正直意味わからんかったしおもんなかった DQ小説ははじめからはがねのつるぎもらってたりするけど当然だよなぁ?という気持ちとうらやましかという気持ちが湧いてきてちょっと複雑 >>705
なんのもじりもなくアムロの声で安室とか割りとまじめに名に考えてるんだあれっておもったけど女子人気あるのかあれ・・・ >>765
アニメ化するぐらいにははい・・・
飼い犬の名前はハロです >>765
声優キャストはアニメ側でしょ漫画では安室の名前だけが出てただけ ガンダムパロディするのはまあいいけど中の人まで巻き込むな シンフォニアはクリアしたけど全くストーリー覚えてないな…
と言うかテイルズ全部そうだ
キャラは覚えてるんだけどストーリーが記憶から抜け落ちてる >>759
ま・・・マクロス7はよかっただろ!
途中歌(物理)になってたけど >>768
ああいう声優ネタ露骨過ぎるの苦手なんだけども、そもそもあれ原作キャラなんだ・・・ 今日3回目のワクチンチン打ったら死ぬほど激痛が走ってる
この痛みを誤魔化すにはどうすればいいんだ抜けばいいんか 俺の歌を聴けぇー!!
バサラの歌を聴けぇー!!聴かないやつはこうだ(ピンポイントバリアパンチ) >>771
せめてアビスは親善大使の慰みに覚えて置いてやれ! まあ声優と名前パロってるだけで作品自体には手を抜いてないから俺はわりと好きよ
しかし安室の同期の仲間は全員死んでるあたりあの世界の殉職率高すぎやろ 3回目みんな痛いって言ってて今から怖くなるな
親が3回ともファイザーでも痛かったらしいし 自分はまったく痛くならんかったな、倦怠感はすごかったけど2回目のモデルナに比べたら雲泥ってぐらい楽だったし >>774
ロキるかタイレるか好きな方を
消されるな、この想い
忘れるな、我が痛み
って感じよね クリスマスにバストアップした天才ちゃんが今更控え乳で出てきても何余裕ぶっこいてんの?って思っちゃう >>770
ゲッピーXってゲームに赤っぽい彗星とかいう奴が出てきてCVが… ゼーガペイン!
カノンちゃんの処女膜ブチ破って同じ痛みを与えてやる >>785
それより旧立ち絵でイベ前会話に出てきたせいで成長痛に苦しむクレアちゃんが心配だ! 赤井と安室は俺も悪ノリだとしか思わないんだけどグッズが売れて金になるんだ悔しいだろうが仕方ないんだ >>788
おぉぉおおにぃいぃいいちゅわぁぁぁああああああああんn! 結局ラスボスとは分かり合えないで物語が終わるシンフォニアくん >>788
毎日毎日同じことの繰り返しでお兄ちゃん生きてる気がしないんだよ! コナンに限らずこの絵柄でイケメンて言われても・・・と思うことがしばしあるけど売れてる以上はそうなんだろうなと納得するしかない
おそ松はあれでも声優力って凄いんだなと思った >>797
変化は自分で生み出すんだよ
俺は今日はマッチングアプリで出会った子と結婚することを誓い合って幸せセックスしてきたぞ ブレスオブファイア3の女神ミリアは正直何で戦ってるのか今一分からなかった
いやまぁナウシカ的なお話なのは分かるんだけどもさ >>777
アビスはなんとなく覚えてたわ
俺は悪くねぇ!
本当に悪くないよね? 王子はかわいそうな子を見るとつい慰み者にしちゃうからな >>807
原田が出世していくごとに人間性がゴミになるの耐えられなかった コナンがこんな続くとはな…全巻買ってる人もちゃんといるんだろな 中学の時分にじいちゃん先生がコナン読んでるって話してたけど元気かな… 笑う犬とかナウい番組過ぎだろ、このスレならとかげのおっさんとか世界一位の男辺りまでさかのぼらないと >>779
まああれは殉職済のキャラに後から安室の同期設定追加した都合だろうし・・・ 昔はドリフ派かひょうきん族派かで争いが起きてたのじゃ
そして世のお母さんは大体ドリフ嫌いだったのじゃ コナンとかワンピとかこち亀とかゴルゴとか
全巻持ってる人ほとんどいない説
漫画は30巻ぐらいまでで限界になるわ 元気が出るテレビはリニューアルしたタイミングでごっつええ感じと被って惨敗したのじゃ 洋ゲーのあちらを立てればこちらが立たずの選択肢ばかりなのも食傷気味なのじゃ
吾はハッピーなエンドを望むのじゃ >>817
こち亀は先月まで全巻202冊持ってたな 久しぶりにゴッドオブウォーをやったら神官のブスな雌が助けて貰う立場の癖に
助けなさい!クレイトス!と偉そうなので腹が立ったのじゃ ちんちんに来る漫画以外は持ってても役に立たないからな こち亀全巻セットとかはよく見るけど
ラーメンはっけんでんのセットがなかなか売ってないね 床屋にゴリーラマンが全巻あったけど
このチョイスどうよ?って言われてる気がした 町中華の店やファンキーな店や床屋にはゴルゴと鬼平が常設で置いてあるけどところどころ巻が抜けてるのじゃ 実家近くの床屋にはああ播磨灘しか置いてなかったなあ
……ナンデ? >>825
中華料理屋とかに置きやすそうで置きにくくない?町中華とか大衆食堂ディスってるし
すごく勉強になるけどこの内容はきついかもしれないよ
https://i.imgur.com/qyrrntk.jpg ゴルゴって人殺してる数より射精してる回数の方が多い印象 ベルセルクをズラッと並べて
14巻だけ抜けている嫌がらせ やるっきゃ騎士が置いてあった床屋あったけど来るたびにどんどん巻が抜けていくの見ると(お前ら抜きどころを見つけたのか・・・!)と思ってしまうのじゃ 一時期異常な量の漫画が並んでるラーメン屋多かったよね
今でもCoCo壱がそんな感じか? しんぼは311をきっかけにオヤジと若いしておわってる 平成初期はクレヨンしんちゃんとかサザエさん置いてる店もあったけど今はもうありそうでないのよね 飯屋でエッチな漫画なんて絶対読みたくないアル。他のおっさんが股間のマスターガンダム触ってる危険を警戒してしまう 小学生がこっそり電影少女読んでるかもしれないだろ! 美味しんぼって一応ちゃんと終わったんだ? 立ち消えしたのかと思ってた うちの近所の床屋に置いてあるのは流れ星銀とザ・ハードとナニワトモアレとアキラだよ
正直おやじの趣味に走りすぎなのじゃ、でも子供用にワンピースもおいてあるのはエライのじゃ アイギスで流れ星銀パロディやって欲しい なぁ、シロ? ウィングマンとか置いてあることあるけどあれパクられそう あ、赤カブトだあぁぁぁぁッ!!
皇帝ガイア編は黒歴史ということでいいんだろうか もう全部データで管理して店内のみ個人端末で見れるようにしよう >>866
そんなことしたら個人の趣向がバレるだろ!
ちな俺は昔レンタルビデオ店で働いてた時に
来る客のAV志向を見極めて配置していたぞ
同級生の親父がスカトロ好きだと知って超後悔したが ドラゴンボールの映画楽しみにしてたのに不正アクセスの余波で延期か
他社のタイアップ商品は延期出来ないだろうし、映画公開前にセルとか悟飯の新形態のネタバレくらいそうだ
ダイ大も延期分の話数短縮とかにならなきゃ良いけどどうなるのかな 土曜日9時のドラマってオサレ系ばっかりやってたよな セルが出てきたとしてもデザインがセルっぽいだけの別キャラだろ?
レッドリボンがDB使ってわざわざセルを生き返らせる意味が分からんし
それだったら若本から声変えても文句出ないだろうしな、もうブラァにセルやるのは無理よ >>874
セルに関してはVジャンプの新カード特集みたいので
映画版の悟空達と戦ってるカードが半分見切れてるから殆ど確定らしい
最新のPVで新しい人造人間達が味方になるっぽい台詞と、なんか培養器っぽいのが映って、博士がしまったー!とか言ってるから
レッドリボン的にも新セルが産まれるのは想定外なんだろうな 人気投票ではトップクラスなのに嫌われてる主人公と実際に人気と好感度の高い主人公の違いは何なのじゃ? ブロリーやセルやフリーザ持ち出して来るとか1年戦争の外伝ばっかり作ってるガンダムと同じなんだよなぁ
完全に狙いがおっさんで子供たちを最初からあてにしてないっていうか 今は親世代も取り込まなきゃ商売にならんからしょうがない
親からしたらある程度子供に話題で付いていけるからありがたいまである 突然湧いてきた新キャラが強敵とか言われても困るし… ドラゴンボールって次から次へと敵が出てくるシリーズだったと思うんだけどな ジレンって海外だと普通に人気キャラだと聞いたけど、お前達にも教えようジレンの強さの秘密を…… シティハンターの新作アニメ映画見たときも思ったんだけど
こういうのでいいんでしょって感じで過去作をブラッシュアップしたような作品は作るけど、作品の新規続編は作らないんだよね
それだけダメ出しするファンが多いってことなんだろうけど 王子達だってぽっと出の新メスをシコり倒すことだってあるでしょ DBのMADで盛り上がってる俺はおっさん…ってコト!? 超のボスで若者ウケしそうなのブラックと合体ザマスぐらいか。ヒットは頭が亀頭だから駄目 新ブロリーは根っこの設定が同じな全然違うキャラだけど
こっちも人気が出て次の映画に出るのも確定してるし客が喜ぶ事をするのは悪い事じゃない
ピッコロの新形態と悟飯主役も客の要望だろうし 過去キャラ使いまわすのは鳥山明らしくないんだよなぁ
劇場版の敵はせいぜい原作キャラと多少なりとも因縁があるキャラで収まってる程度で シティハンターはフランスの実写版のが少し気になってる
なぜかスト2になる過去の実写版は悪夢だった
というかそこしか覚えてない >>897
アイギスは過去キャラも大事にしてるもんね 格ゲーのアニメ映画あったよな…
ストファイか鉄拳か忘れたけど フリーザが謎のパンツに瞬殺されるし、セルは直接は出てこないけど
ダーブラはセル程度だから大した事ねーわwとか間接的にディスられるよね。鳥山はそういう作風
過去のボスを持ち上げるとか殆どしない クソ映画のウォッチパーティで鉄拳(実写)の映画見たけど
まあ普通にクソ映画だった いつまでも昔の認識でいる方がおかしい
人は変わってくし時間は動いてるんだぜ >>889
チュートリアル終わった後のプレゼントから受け取りできたぞ
別アカと間違っているとかでは? あれ?もしかしてロシアは合法的に他国がロシアに置いてる財産を接収できてるからマイナスどころか大幅プラスで儲けてるのでは? 真田広之が出演したモータルコンバットとフランス版シティハンターは
実写映画化の貴重な成功例だから見ておくといいのじゃ >>911
ちっシェンロンに頼んで何をしてるかと思えば役に立つ新スレを生き返らせやがって乙 >>911
うんちをあたためあたらしいちしきをえるおつ >>911
おんこちしんとうんこちんちんは似ている乙 実写モータルコンバットの主人公がジョニー・ケイジだったけどそもそも誰が主人公なのか知らないのじゃ>>911おつ ちょっと昨日から東北で地震連発してるんだけど大丈夫っすか なぁに実写版ストリートファイターもリュウとケンは町で喧嘩してるゴロツキだったのじゃ
ゲームの主人公が映画の主人公とは限らんのじゃよ M9とか怖いからさ
M5とか中ぐらいの地震を何度も起こして地震エネルギー放出させようぜ >>930
その程度だと0.001%くらいしか発散できないってスレの誰かが言ってたよ M1でエネルギー1000倍とか聞いたことがあるような 311からの教訓で明日明後日あたりがやばそうなんだっけ マグニチュードは1増えると32倍、2増えると1024倍と覚えておこう マグニチュードが1上がるだけで界王拳もびっくりのレベルでエネルギー跳ね上がるんだよね 地震はエネルギーなんだよね?んで電力もエネルギーだと
ぼく地震のエネルギーを電力に変換する発明する!日本固有のエネルギー資源にして国をぶち上げてやる! 100万パワー+100万パワーで200万パワー!! いつもの2倍のジャンプが加わり200万×2の400万パワー!! そしていつもの3倍の回転を加えれば400万×3の 王子!お前をうわまわる1200万パワーだーっ!! 昔の創作には一兆度の火の玉を吐く宇宙恐竜とか100万ホーンの音を出す悪魔超人とか居るから
こいつが歩くときに引き起こす地響きはマグニチュード1000みたいな愉快な怪物とかいそう 悲しきかな温度のマイナスは上限が決まっていることだな… 猿先生のリキオーでマグニチュード13とか言ってた気がする地球が割れますね 言うても絶対零度って原子運動を止めるらしいから出せるならそこそこ強いんじゃないかってバスタードって教科書で覚えた >>946
ウルトラQにM20の地震を起こす怪物が出るらしい
地球が粉みじんに消し飛ぶ数値だそうな 呪怨の親子も対抗してデビューしろ。息子の方はゆたぼんみたいなキャラで ゆたぼん最近全然聞かなくなったな
まぁウクライナニュースばかり見てるせいかヤフーニュースのサジェストに出てこなくなったからかもしれんが 呪怨は海外でもウケたらしいね
文化を越えるのね怖さって >>953
あと2年でただの無職youtuberになるけど大丈夫なんかね
親父のビジネスも微妙っぽいし そこそこというかそもそも絶対零度の環境下では熱エネルギーが存在出来ない DBDってもう何年もやってないけどまだキラーガン不利なバランスなん? >>953
ガチで命を喪っている人達や学校に行きたくても行けない人がいるのにわがままなガキの遊びに付き合ってる暇はない
いやまあ付き合う奴は勝手に付き合えばいいけど俺ホモじゃないからさ なにが人生は冒険や!だ
世界は伝染病と戦争の同時進行で大混乱だなろう小説の設定でもねーぞ >>957
いまの科学理論の話だから30年後とかにマイナス1億度までありまぁす!とか言われてもおかしくないぞ 子供の発言掴まえて一喜一憂してるネット社会にがっかりするレベルだし黙って放っておけよって思います 子供でもこんな正しい事言ってるのに日本の政治家はおかしい!って叩きたいだけだから… 子供だからって甘やかすとかなんなの
メスガキだと飛びつくよわよわ王子のくせに いまゆたぼんポジをゼレンスキーがやってるから
知名度ややってる事でも全てにおいて上位互換だから目立てない ゼレンスキーくんとんでもないこと言って反感買ってますね… 親のすねかじる80/50問題を横目に子供をRCする親を持つというのは不幸なのじゃ
だから王子達も親孝行をするのじゃやよい軒に連れて行ってあげるのじゃ >>911乙
M10で既に地球が割れるエネルギーじゃないっけ? 比べるのはゼレンスキーに失礼すぎるというかおこがましいレベルではある
まさか世界大戦の引き金になりかねないのがこうやって起きるとは…平和ボケしてると言われても反論できん まぁアメリカ相手にリメンバーパールハーバー!って言うのはわからんでもない
ただ今の時代だとそういう発言すると他の国にも簡単に伝わっちゃうからなぁ
俺はまぁいいんじゃね?位の気持ちだけど本気で不快に思う人の気持ちもわかる >>956
裁判でちゃんと卒業できる程度には学校行ってるの出ちゃったんだっけ?
もはやなんでもないかも ゼレンスキーとプーチンはYouTubeで演説や公式発表をすれば再生数と収入になってみんないつでも見られるからいいのでは >>969
民間人に被害を出したか出してないかって話を区別せずにごっちゃにしたから…
それを言うならアメリカの方が原爆堕として大量虐殺してるロシアの同類なんだよな ぶっちゃけWW2なんて全員悪人のアウトレイジみたいなもんっすからね
ただ土下座してでも援助が欲しい状況だからなぁ今のウクライナ >>975
でもスパチャしても名前呼んでくれないし 負けたら死ぬんだから意地でも戦ってやる
なんてかつての日本と同じなのに日本が同じ事言ったらフルツッコミ入りそう >>976
それロシアからアメリカに言われてましたね… まぁ問題はウクライナ人は国外撤退が制限されちゃってる点を無視してウクライナ国民は徹底抗戦を望んでるみたいな風潮作り上げちゃってるのがね
いや出れないから残ってる人もかなり多いと思うよ 段々戦争のニュースに興味が無くなってきてるの我ながら平和ボケしてるって感じ >>978
3000億くらい出したら呼んでくれるやろ 学園イベが一か月ほど早まったけど月末ガチャは変わらず恒常黒なのかしらん
月またぎでコラボったりするのかしらん 別に興味なんてなくてもいいぞ、中途半端にあるよりは >>981
毎秒子どもが難民になっているって話をなんかで見たけど国外退去できないなんて話はないんじゃない
それとも子どもしか脱出できないとか? プーチンがスパチャで外貨を稼ぐのか・・・許せねえ中国め 勿論生きる死ぬのレベルじゃないから現地の人達との辛さに比べれば大した事ないんだけど
僕の職場で今回の戦争のゴタゴタで部品が入って来なかったりお客さんが減産したりで他人事じゃないっすね。絶対またお給料減る >>986
18から60の男性は徴用できるから禁止されてるんじゃなかった? まあ中国や韓国が日本人殺しまくりながら占領しにきたら大人しく従ってもいい事があるとは思えんし
他国の支援が来てるなら抵抗したいかな俺はなー 難民生活するにもコロナ問題もあるからな
下手に受け入れてもパンデミック起きるで 今他国に侵攻する国家ってなんで徹底的に蹂躙する性質のあるとこばっかりなんだろうね 海に囲まれた日本攻め落とすってむっちゃ難しいとおもう アイ質
ゴブリン博士の毒湯ズリー範囲でもクリテュトが受け続けたんだけど特殊な感じ?
アイ質失礼しました 泳ぐゾンビでもいなけりゃ日本にゾンビ発生したりしないよな このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1日 0時間 39分 25秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。