【DMM.R18】千年戦争アイギス12131年目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
アフィリエイトブログ対策にメール欄に「sagete」を入れてもいいです。
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
http://twitter.com/Aigis1000/
■したらば避難所
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/s_netgame_13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
https://seesaawiki.jp/aigis/
■各種リンク
アイギス射程シミュレータ
http://aigiscca.web.fc2.com/aigisgrid.html
ガチャシミュレータ
https://www.simulation-data.com/gacha/aigis/gacha.php?id=0
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を張り依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス12130年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1647868309/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザは Firefox/ Edge/Chrome/Safariが公式対応。調子が悪いときはハードウェアアクセラレータをオンオフ試してください
その他PaleMoon、Kinza、AnciaChrome等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
googleplay版・androidアプリ版が断然軽いです。Androidエミュレータはお勧め
Q.スマホでやってると毎回起動時データダウンロード入るけどうちだけ?
A.iphoneならメモリが少ないと強制削除、androidなら一部機種は容量関係なく強制削除されます
大抵は例外設定すればおkですが自分で設定一切できない機種もあるようです
googleplay版は問題がないっぽいです
Q、昔のイベントキャラや称号はもう手に入らない?
A、交換所に魔水晶・虹水晶で入ったり、復刻イベントが開催されると刻水晶で交換できます
王子称号を獲得できるイベントについては定期的に復刻すると明言されています
キャラドロップ型(牧場)イベントは周期的にデイリー復刻で登場し、かつ随時追加されます
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%A5%C7%A5%A4%A5%EA%A1%BC%C9%FC%B9%EF
Q、このゲームの攻撃方法は、防御力で引き算される物理攻撃と、魔法耐性で割り算される魔法攻撃(=防御無視攻撃)と、
両方無視できる貫通攻撃の3つあるってことですか?
A、はい。
Q、名声召喚ってすぐ引いてもいい?
A、毎月一回しか引けないので欲しいグレードにたまるまで待ちましょう。翌月第1木曜メンテ締切。誤タップ誤クリック注意。
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、高レア順で兵舎画像を数枚張る、戦線崩壊箇所のスクリーンショットを貼るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはimgur、Gyazo(右クリック→画像URLをコピー)、light.dotup.orgなどを使う人が多いです
Q、このゲームのバフってどうなってるの?
A、大体こんな流れです、あとはくろもじやで検索してください
http://i.gyazo.com/9fd88efaf850d2ae2fe75e2236fc4517.png
http://i.gyazo.com/3eacf50062120b7be9e622e02ac9148f.png
■英傑の塔スコア90000用ライン
https://i.gyazo.com/677c94987fe570fa1b875bf1431496d2.png いちおつ
クリアしたとこを何度も周回してるのが頭おかしいってエルデンやってる人達にいったらどうなるのっと エルデン何度も周回してるやつとかいるんか
鈴玉とか消えるのだるいし一週でトロコンしてやめた まだ初めのボスも倒してないエルデン
8周年のグラブル急いで終わらせたけど今年は微妙だなやっぱ8年もやってるとネタがないんだな 終盤の難易度やべーから周回する気にならんかったよ
新キャラで白やると楽しいちおつ いちおつ
やりたい人は周回してやりたくな人は周回しないだけでは グラブルはマンガ読んで無料ガチャまわしてるだけだけど8周年は念願の水着アンチラちゃんとノアちゃんが出たので優秀だったよいちおつ >>1
たておつ
ハクスラ系は合わなない人は合わないからね俺は合わんかった
エルデンやダクソは周回するごとに敵が強くなってるはずなんで厳密には同じマップを周回し続けてるわけではないんでは? エルデンの周回は装備とかなくて敵が強くなるだけだから別にな 実績の解放とかスコアの更新とかやること残ってるうちはまだクリアしたうちには入らないよ 魔界で何が起こってるかしらんけどバリーは生きてそうだな >>1乙
>>13
あの手の周回は、最初から強い武器が使えるってのが楽しいぐらいな印象
まあ敵が極端に強くならないあたりは、バランスがしっかり取れているのかもしれないけど いちおつ
もうフロムゲーは難ゲー死にゲーって評判が立ち過ぎて俺には難しくなりすぎだわ・・・
デモンズとかダクソ1みたいな一見難しそうに見えて実はさほどでもない
味方でも呼ぼうもんならもう楽勝みたいなバランスが良かったよオイラは
グウィンの何倍も強いぞ今回のラスボス モンハンの時も思ったけどプレイヤーを殺す意図で見分け辛いモーションとかやたらとディレイ掛けて来たりとか、そういう調整のし方は求めてない感あるわいちおつ ディレイは毎回そうだけど慌てて転がると直撃するように調整されてる 絶対無敵回避ボタンの瞬発速度ゲーに収束してしまうのは勿体ない 王子達はかき揚げにサツマイモ、カボチャなんかの甘い物許せる? ミレイユさん物理もガスも魔法も全反射の本気出すのいつ? 俺自身が慌てて転がりマンだからそういうのはきちんと狩られた方が面白いかなとは思う
出はやくてステップ狩られたり狩られなかったりする範囲攻撃みたいなのはクソ じゃんけんみたいに回避方法を沢山用意する方法もあるのかね >>25
許せるけどそれをおかずにしろといわれたら厳しい ダクソ系って動作ほぼ一緒でディレイ有り無し判断猶予が短いみたいな糞ムーブあるん? ラスボスよりゴッドフレイさんの方が苦労したわ
なんでつかみ技モーション複数もってんのじゃ 鬼刃忍は鬼刃忍頭から
『鬼刃忍魔神衆』
『鬼姫近衛忍』
のクラスに派生します。
鬼刃忍魔神衆
魔神
あてちゃんもこれにはニッコリ フェンリル増えてんじゃん
王子初の孕ませはフェンリルでしたかそうでしたか 天狼の巫女かジャロウの使徒かってシャーマンさんじゃなくて飼い主の方をアイギスパワーで変質させるんすか 魔神になるのか
魔神とか随分使ってないけどなんだっけ劣化エフネだっけ ゴクリゴクリすんなって姫様言ってんのに魔神衆とか作ってしまうのか 魔神スキル中1.3倍と近衛がステアップ大とかのしょーもな分岐やろな あてシナジー付けられて単独ではイマイチになるパティーン はぁ?学園回してたら黒来たからこねこね来たか!と思ったらヘイオスだったんだが
https://i.imgur.com/rt8u4Ny.jpg 4すりぬけで学園こねこね出ないもうだめだぁもうおしまいだぁ 王子ー、ローソンのコーヒーが他のコンビニコーヒーに比べて酸味が強い独特な味でちょっと飲みづらい(オブラート) 最初のフェンリルシャーマンは半分乗っ取られているみたいな扱いだったらしいが、
なんか今の娘は子だくさんね……
>>22
最初はミディールとかクソボスの権化みたいに思えてくるけど、慣れてくると可愛い犬みたいで大好きってなるが、
無名の王は死ね家出息子と思い続けるようなもんじゃな 鬼姫近衛忍とか絶対糞みたいなトークンつけられておわりなやつじゃん 王子の近衛が戦場に立つのはわかるけどあての近衛があてのいない戦場に来てて良いんですかね ペットボトルのTULLY'Sの甘くないラテがしゅき 近衛が戦場で頑張ることであてが兵舎で楽をできるんだ 背中の痛かった所に麻酔打ったら痛くなくなったぜ
やったぜ 姫様を守るため、王子の欲望をその身に受ける鬼刃衆の皆さんなんだぞ。ゴクリゴクリ ロイヤルガードも第二兵舎を守ってるしこの世界の近衛感はガバガバ 魔神衆のドット凄いことになりそう
まぁタチバナ覚醒もさせてないんだけど というかただのメイドだの学者だのを戦場に引っ張り出す王国軍がおかしいだけ お城ともんむすよくプレイしてからアイギス戻ってくるとあーあの機能アイギスにほしいながけっこうある
十分おもしろいんだけどやっぱもう作り直して新生アイギスつくってもっかいやってほしいかも 新生アイギス作るとしてキャラが1/20になるけど耐えれる? 痔の手術したときに初めて半身麻酔やったけど下半身不随ってあんな感じなんだなって恐ろしくなった
足があるのに感覚がない、動かない、排泄もなんか勝手にされる、麻酔切れかけて動けるようになるときも痺れや力の入らなさが半端ないと健康体の素晴らしさを改めて感じたよ 改善するにはもう一回転生するしかないなと思う事はあるけど、今までの積み重ねが虚無に帰るなら間違いなくもういいかなってなる
長期運営のジレンマだな…… 下手しなくても公開されてる2人しか2覚絵無さそうね
性能も期待出来ないし盛り上がらんな 千年戦争アイギス エンドフィールド
タワーディフェンスで続編作るのは死ぬほど難しそう >>76
2クラス同時2覚って聞いた時は暴挙だと思ったけど、
なるほどこういう盛り上がらない木っ端クラスをまとめて処理するって考えたらありだな 万年戦争だとなんか意味違ってくるなあ
みんなもういつも戦争なんでやる気無くなって惰性でやってそう その機能入れるためだけに新生とかつけるのはちょっと肩透かしかなって モン娘の4番目のボスが動かないからこっちが移動して前に詰めていくの攻守逆転感あって楽しかったです もう永遠戦争でいいよ
王子だって常に戦争してたい戦闘民族なんだし そもそもフェンシャーとあて忍って2人ずつしかいないんだよな
そして2覚絵付くのがパックのセットと配布キャラってのも今までに無い例
比較的性能マシなセツナがどれだけ盛られるかくらいしか楽しみがない >>82
何とか銀河みたいにもう戦争の意味もなんもわからなくなってそう お世継ぎ戦争アイギスでいいじゃん
多分泥沼の戦争してるよ 次の千年戦争を始めようって言ったのはほんとに失敗だった なんで唯一のガチャ鬼刃衆であるセツナの2各絵がないんですか??? フレーズだけでもあれなのに俺たちの千年戦争始めてから1000年前のキャラばっかにフォーカス当てるようにするし ツァーユどんだけアッパー調整してくれるんやろか
この子使ってるの自分しかいないってぐらい見ないから
ここでがっつりアッパー調整してもうちょい注目されてもいいと思う わずが数日でチンピラからギャングのボスになる漫画だってあるし ストームヴィル飛ばしてリエーニエ行っちゃえばええねん >>85
あれやってからこのゲームの色々な可能性を感じたどでかいエリアマップとかさ 職特性の方に空欄が目立つからねフェンリル、いくらでも盛れるさぁ ユキヒメちゃん好きなやつってなんかやばいやつが多いよね
これはやはりユキヒメちゃんが 王子はもう戦争とセックスに慣れすぎて平和になったら禁断症状起こしそう 復刻ガチャのやつでキャラ並んでるの見てたら
ユキヒメちゃんよりはエスネアちゃんのが見た目お姉さんなんだなって思いました 天狼巫女分岐のツァーユ
の後ろのもふもふフェンリル抱き締めたい >>92
言いたいことはわかるけど、君がそれ言うのちょっと……みたいな気持ちにはなった せめてクローン技術発達して若い体に乗り換えられるようにならねーかなー 100年戦争は大規模な戦争を100年続けていたのでなく数十人vs数十人ほどの小競り合いが散発的に100年続いていたらしい 【公式ページより】
遥かな昔……人と魔の終わりなき戦いがあった。
その絶望の中でも諦めなかった一人の男に、
『女神アイギス』は魔を打ち払うための力を与えた。
男は魔王を倒したが、 魔王は死してなお魔物を生み出し続けた。
女神アイギスは魔をその身に封印し、
『千年戦争』と呼ばれる争乱の時代は幕を閉じた……。
人々は女神アイギスを祀る神殿を立て、
男は王となる事を決意し『英雄王』となった。
その時代から幾星霜の時が流れた現在。
魔物の大群が突如として姿を現し、王城は陥落した。
英雄の末裔たる王子は王都を脱出し、
女神アイギスの神殿へと向かう。
ここより新たな『千年戦争』が始まるのであった??。 二覚絵用意出来ない事情があっても明言は出来んから結局同クラス増やしてお茶を濁すしかないんやな 新たな千年戦争の始まりだ、なんて次の悪役が言うセリフだよな >>120
あくまで始める系の言葉は敵に言わせて
王子は戦争を終わらせるために戦い続けるみたいな物言いにした方がよかった 叙述トリックで王子が黒幕って展開が一番おもしろくない? OPもクォリティアップがどうの言ってたしついにゴブリンが人間を襲う設定が闇に消えるのかもしれない 深く考えずになんかカッコよさげなこと言ったつもりなのでしょ
セクシーとか言っちゃう政治家みたいに まあ今までは状況をなんとかするための受け身の戦争だったが
これからは平和を勝ち取るための攻めの戦争だ
ってことだからそう間違ってもないけど王子に言われると
え?千年続ける気なんみたいな気持ちにはなる つまりアイギス神殿は魔物を生み出しガチャを引かせるマッチポンプ機構へと変貌したのですね >>124
主題歌!アニメーションムービー!なんか憂いを秘めた目で崖に立ってるアンナ!
ジェットストリームアタックをかけるぞ! >>126
不死化しない限り王子の寿命超えるだろうからなおさら無責任感あるし まぁガチャ白くらいは追加してから2覚で良かった気はするけど
フェンシャーとあて忍って黒1サファイア1に黒×2だけだぞ偏り過ぎぃ >>129
カオルの交流で「次代は大変だよ」って指摘されて申し訳なく思うとかなんとか他人事みたいなことを 絵師的に問題無いのに第二絵無いのが大量だし最初から期待せずに済むセツナは逆に良いみたいなところまできてるわぁ アイギスが邪神化してクク…愚かな人間どもよ…って姉貴みたいなこと言いだして
飛び蹴りで人類の殺戮はじめて、狂ったかアイギスよ!って王子が止めに行く展開でもいいよ 寧ろそろそろ別絵師に振ってもええで立ち絵切り替え機能も既にあるし 王子くんはエエケツの力を結集して延命させよう
一生ちんぽおっ勃てるンだよ! >>136
でも王子絶対怒るやん…
俺は2覚絵放置するくらいなら変えてもろて派だけど
元のキャラに思い入れある王子も多い印象だし アイギスが敵に回ったり不在になったらガチャ機能すらなくなるとかやってくれたらむしろ評価する >>135
エアプロのカバー外したところになんか意味深なこと書かれてたし… 某ゲームのせいであんな感じの女神は邪神にしか見えなってしまってな…… リメンバー膝
まあ全然今のが良いが
>>138
仕方ない姉にかわってアダマス様が代行してくれるよ
みんなアダマス教徒になるよ
そういやYさんてアダマス教なの? >>138
アイギス討伐ミッションクリアまで神殿には代打として改心したケラちゃん(の依り代)がいっぱいユニット生んでくれるぞ! 黒幕なのかわからないけど乳首は真っ黒だよアイギス様 >>136
そもそも第二絵にコスト割きたくないんだろうなって感じだし
どういう反応されるか分からないのに別絵師を使ってまで用意せんじゃろ 金のケラウノス
白のアダマス
黒のアイギス
こういうことですかわかりま 王子が寿命で死ねるわけないじゃないですか
(仲間の仙人、魔神を見ながら アイギス様の乳首1000個集めたら仲間になる連中って >>155
銅と金は…ある種のメタファーということで アイギスの乳首が炎上してたら激アツ!虹色なら確定!! いやまぁそもそも千年戦争とかいうのも別に千年間続いた戦争じゃなくて千年前の戦争ってだけよな >>139
元の絵師が良いなら変えない選択肢もあるんだしその辺怒る心理が分からんな
待ってりゃいずれ実装されるなら兎も角絶望的なキャラの二覚絵なんて変えてしまってよかろうに >>85
アイギスだと前に隠密おいて皆殺しだから関係ないよね 新たな千年戦争って新しい時代を歩もうくらいノリで言ってた説 安倍元総理のPCもゲーミングノートだからな
キーボード七色にピカピカですよ
https://i.imgur.com/jBRIVwG.jpg 新たな千年戦争発言はちょっとカッコ良い事言おうとして滑っちゃっただけだろ!
王子もそんな経験あるでしょ許したげて >>163
まぁそこは好みの問題じゃろ、別絵師になるくらいなら別に二覚絵とかいらんしって人もいるし
あんま変わりすぎてイメージ違うってなるの嫌いな人もわからんでもない
2覚どころか大本からかわってるけどモル様とかむしろもとよりグッとくる感じで個人的には好み リア充は車を光らせオタクはキーボードを光らせる…そこになんの違いも(ry 個人的に性能がそう変わりない第二は絵で決めてるから
絵がないと覚醒できないのが問題ネ かっこつけようとしてアイギスの神器をゲーミングにしてしまう王子 なんでもゲーミングになるの嫌いじゃない
アイギスもゲーミングブルーマンとかやるべき >>179
想像して草しか生えない
一瞬流行ったparty parrot思い出す >>166
初めてゲーミングマウス買った時に、光る機能の意味がしばらくわからんかったわ 流行りに乗っかって動画上げまくってた人居たよなぁ…
あれはすぐ廃れると思ってた ゲーミング騎士こねこね!1680万色の力を束ねたゲーミングオーラ斬りだ!! 光らせてもコストは微増程度だけど好きな人への付加価値は高いからとりあえず光らせとけがトレンドに
そんな中MSIは光らない製品を揃えていて逆にこだわりを感じる >>182
未だにわからんのだけど、どんな意味あるの? MSIもモニター背面になぜか光る部分あるぞ
設定で消せるけど消してる 手持ちのG600はボタンでチャネル切り替えられて、
今がどのチャネルか色で分かるようにはなってるのう あんまり派手なゲーミングノートは職場に持ち込めないから困るのよ
普通のノートっぽいほうが仕事してる風ゲームしやすいのよ 流星なんの詫びか知らんけど100連できるのサ終が近いのではと勘ぐってしまう >>187
意味なんてないということがよくわかったよ
重りまでついてきて微細な操作感にまでこだわる一方、完全に無意味な要素もくっついてきて、
最初は混乱した 意味はなくともマイナスにならない要素ならまあ付いてても別に… >>195
なるほどw
そういう理解の方法もあるな
まあ、部屋を暗くしてもホームぼじしょん取りやすいとかも多少はありそうだけどね カッコいいだろう(棒)
まあちゃんと通電されてますよぐらいの意味はある?
信号の反応でちゃんと機能してるか判別できるぐらいならともかくホントに光るだけだから無くていいですのパターンしか見たことないけど やっすいG300sもモードをボタンワンタッチでカラー含めて変えられるからホントコスパ良い 画像処理や動画処理が必要なプロはPCに100万とか突っ込んでるしな 動画は知らんけど画像処理でそんな金かけるとこあるかね
色見の出力機に何十万とか金かかるだろうけどPC本体なんてメモリ十分ならあとは別に まあ仕事用なら100万くらいは
今使ってるのもそのくらいだ >>190
あっちの何か……すごい物の象徴なんだろ
テンションあがるんだろうな……日本でいうガンダムとか仮面ライダーとかエルデの王みたいな感じで (´・ω・`)ユーザー要望そっちのけで金かけて変なデザインのPC作ってたネトゲ運営の悪口いいですか? 鬼姫近衛忍来たか…!
あてちゃんサポートしてくれるのかな 魔神のアカを煎じて飲んだ鬼刃忍を全種類出してください ダディヤーナザンは元々かなりでかでかお姉さんでない? 値段がどうとかじゃなくてさ、単純に鬱陶しいから光らない非ゲーミングゲーム用PC作って(はぁと) 非ゲーミングゲーム用って凄まじく矛盾した言葉だなw 暖かくなってきたせいかゲーミングザーメンティッシュ山盛りのゲーミングゴミ箱がゲーミングスメルを放ち始めたのじゃ ゲーミングの意味は遊ぶ
ゲームは遊びじゃないってことだな 1000年戦争ってつまり不老不死になった王子が各国に現れた魔物を旅団率いて戦い続けるんでしょ
聞いたことある?キノセイダヨー 俺のゲーミングPCは螺旋力あふれる目に優しい緑にしか光らないように組んだからクールだが、世のゲーミングPCは虹色に光っててホントLGBTアピールすごいよな
そんで買うゲイも結構多くてビビる 緑は目に優しいと言うし、出来るだけ緑色に発光させなきゃ 青い光が一番目に悪いって聞いた
青く光るウンコには気をつけろ インドで生水飲んだ日本人は二週間尻から緑色のゲル状のものが出続けたとか わかめラーメンわかめ増量を食い続けてた時そんな感じだったのじゃ お茶は淹れる過程で沸騰させるから生水より安全で
結果的に健康と言うイメージが定着したとか何とか バリのきれいめなホテルで生野菜サラダ食べたらその後トイレで死んだよ
水という概念に捉われてるとやられるぞ ツァーユちゃん二覚絵可愛いねってフェンリル増えてる!?
まさかツァーユちゃんとフェンリルの子どもか!?
おいおいおい
チンコ立ってきた おそろしあと言い続けて数十年
現実味を帯びてきたね 生水余裕で飲める国なのに皆ミネラルウォーター買って飲んでるってすげー贅沢だよな うちの県の水道水美味しいから蛇口捻ってゴクゴクよ
しかし危機管理能力が欠如しているとも言えよう ディスカバリーチャンネルをひととおり見れば日本の水道水なんて余裕すぎる
わざわざペットボトルの水買うなんて貧弱貧弱 公園の水飲み場は幼女がオナニーに使用してるかもしれないし… 公園の水飲み場は王子がオナニーに使用してるかもしれないし… >>252
なんて勿体ない!お嬢ちゃん僕がポータブル水飲み場持ってるからちょっとそこの茂みまでおいでおいで 沸騰させた海水の上に空鍋を吊るして水蒸気を垂らすのじゃ
小笠原諸島に漂流した漁師がそうやったって文献があってえぬえっちけーで実践してたのじゃ >>255
jcやjkがぷっちょを買っていったら邪推してしまう感。 スキルポイント1で習得できる水属性の生活魔法を使えばいいのじゃ
クッソ有用なのに習得してるひとは何故か少ないのじゃ >>260
あれは酒飲みの例えのうわばみがげろげろ吐いている様からつけられた名前なんだよ(適当) いや亀頭は割と亀の頭してるぞ
というか亀の頭を見てるとちんこの形だぞ 生活魔法って水産む以外に何があるんだろ
着火ぐらい?オナニーに転用できるの無いのかしら 生活魔法というと水風炎だしたりして料理選択掃除してるイメージあるな
洗濯即乾燥とかできるなら便利よね 作品にもよるんだろうけどクリーンとか言うだけで濡れた髪や衣服が乾いたりするよね
んなことしたら気化熱で凍えそうだけど >>274
ディオかよ
クリーンは大概キレイにできてほんと便利よな
精液でドロドロになったベッドなんかもキレイになるし >>271
感度を上昇させる魔法があったけど禁術指定されたよ 生活魔法が便利なのはもちろんちゃんと性活魔法もあります
唱えた瞬間溜まってた精子がすっからかんになるのです 生活家電だって用途に合わせて技術が調節されてるんだから生活魔法だって同じやろ 我がちんちんはもはや竜
そして天に飛び立たんばかりの屹立
名付けるならそう……飛竜頭といったところか……! >>271
自転車のサドルを卑猥な動きで振動させる魔法があるよ 温水を肛門にちょろちょろ当てる魔法と温風で肛門を乾かす魔法さえあれば異世界でも生きていけるのじゃ 実際ウォシュレットは一度慣れてしまうと無しでは生きられない禁忌の魔道具 柔らかい水溶性のトイレットペーパーを開発した人にノーベル平和賞を与えないのはおかしいと思うんです 今ちんこが折れた動画みてるんだけどホントこええ洒落怖動画よりこええ あれウォシュレットした後ケツ拭くと
ケツに残った水分で破れて指がアナルに入るから失敗作だよ >>287
もう少しなんというか……手心というか…… 欧米のトイレットペーパーは高級品でも日本の再生紙トイレットペーパーよりゴワゴワらしいな ケツの毛ってなんのためにあるの
明らかにいらないでしょ 専用のトイレットペーパーじゃないと溶けてケツ穴にこびりつくな もんむす、キャラの容姿とクラスがあんまリンクしないんだよなー、やり込めば分かるだろうけど取っつきにくい モン娘はアイギス城プロに比べてだいぶ要求スペック高いから絶妙に集客失敗してそう 8年前5年前のゲームに比べてスペック上目なのはしかたないでしょうよ モン娘はマルチタスクで遊んでるとかなり動作環境厳しいから低スぺ勢で他にも遊んでるゲームがある人は真っ先に切られると思う…
サブノートだとかんぱにや宝石姫がその枠だったなマジで重い 高いか?型落ちで問題ないけど
天啓のがちょい怪しいかなプレイヤーは使いたくないし モン娘はみんなスキチケが切れ始めた頃にどれくらい人が残るかが分水嶺になりそう スキチケなんて導入してるゲーム大体どうせすぐ実質無限になるんだから変に拒絶感残さないでスキに周回させればいいのに 法螺貝の新キャラ強いんだろうけど高難度(地獄)やらない勢としては使う場所がなさそう さすがにアイギスと比較すると軽いと言えるのはごく一部だからなあ 新キャラ増えるたびに低難易度マップを周回して下位装備揃えないといけないのがすんごく面倒になりそう
今でも面倒 モン娘のスキチケは一応月に3つは帰るお得パック(1000円)で1パック100枚は手に入るのからもしかしたら課金誘導でこのままかもね 銀河へ向かって飛べよガンダム(誇張)
伝説の巨神の力 銀河切り裂く(誇張無し) モン娘はスペック以前の問題でしょ
単純に作りがおかしいとしか思えない
一戦闘中に同じエフェクトの発生で何度でも負荷かけてきたりする dmm界隈のブラゲに安定性とか挙動求めるのも技術的に無理ありそう
特にpc環境は人それぞれすぎて相性云々も
強気に宣伝してるけど、個人的にサービスinにアプリ環境も同時リリース出来ないとこのご時世じゃ辛い気もする アークナイツですら余裕で動くのにもんむす重くなるのはなんか根本的なボトルネック抱えてそう アイギスは軽さを王子絶賛してたよね
年と共に多少重くなっちまったが モン娘はキャッシュかなんかで問題抱えてそう
アイギスはサブタブで動画回してエクセルいじってても余裕で動くのにモン娘は単独だけ起動しててもダメなときある >>320
多少言うてるやろ
安心してやおまえのことちゃうで >>310
スパロボFプレイ動画を見ているせいで、ギジェという破廉恥な男がいることだけは知っている
>>314
正義の怒りをぶつけるのは漫画版だったり、翔べガンダムって言う奴はスピンオフ漫画のザクパイロットだったりと、
OPの歌詞が本編と微妙にずれているけどどこかで回収されるのはなんか面白い 浴衣風雷に水んほぉさん水セーラさんクリテュトに続いて学こねまでダイエット成功したというのにあては重いまま
むしろ相対的にさらに重くなったとさえいえよう そこそこいいPC使っててもモン娘は3画面でツベとスマホエミュを併用したらファンが爆音になるから嫌い
シングルタスク専用に作ってんじゃねーよって言いたいw(水冷にしろは許してください >>303
法螺貝はダンサーと違って加算バフを受け取ったのち周りに加算バフを撒くらしい
大して強くないのに一体制限なのはネストループを防ぐためとの予測 モン娘の装備はアイギスで言うcc素材を事前に貼り付けておけてついでにちょっとステが伸びるだけだよ >>319
事前登録中のガチャですら他のブラゲ起動してるとダメだった気がする 最近、漫画もアニメもゲームもつまんないわ
どうしてこうなった >>329
組み合わせ次第でやばくなる感じかな…?思ったよりクセがあるのね 買い物に来ていた中学生がASMRが〜みたいな話していたのじゃ
最近のガキは進んでるのじゃ >>336
既に体験してるからだよ
なので体験していない物を体験していくのがいいと思う 普通のアニメに飽きて女向けアニメ見る瞬間とか一瞬だけあるけどそれも飽きる
新しいもの見つけるのは難しい もうジャンプがつまらん
歳のせいかね
ビッグコミック読めと もんむすはクロームとエッジ推奨しとるけどクロームが一番重い気がする 我々の感性が古くなったんだよ
M1おもんねえなと思っていたが自分の方に問題があると気付いたら楽な気持ちになった >>343
サイレント映画とかあらぬ方向に飛んでいけ 刺激に慣れ過ぎたからではないだろうか
新しい刺激に触れてそれにも飽きたらまた戻るローリング娯楽の時期ではないのかな 意欲が下がったところに、大して面白くないものを義務感で見ても辛かろう
評判のいいものだけ少し見てみるとか、少しずつやり方を変えるのも手 俺がサターンの下級生やったのもそれくらいの年齢だったから… 精神が本能や性質に負けてるだけともいう
人間らしさとはなんだったのか アニメ漫画はホント見なくなったなぁ今観てるアニメは着せ替えとプリコネとセーラー服くらい漫画は0かなゲームだけはひたすらやれてるまぁこれも積みゲー溜まってるばっかだけど 世間で受けているものがどうしても面白くないときというのはだれしもあるけどそれはこれが駄作だからと攻撃的になってるときは少し休んだ方がいいよね こんだけやっても国民から支持されるプーチンはやっぱすげえよ 100万人に人気な作品だって3億4900万人はふーんって感じなんし
周りの評価なんてどうでもよかし 世の中いくら悲しいことがあってもよ
ガチャで神引きしたらこの世界って素晴らしいって思えるのが俺たちの強さだ 何度も国民の脳にタイムリープして
プーチン自ら国民を演じているのだ(´・ω・`) ゼレンスキー大統領はたぶん日本が敵国条項を解除されてないの分かってないなたぶん
ドイツでの演説もそんな感じだったもんね 武力支援は期待してないけどこのまま制裁と支援続けてねってことじゃねーかと思った 30連分残してたのにろくな引きじゃなかったのだZe
ジャイアントは出たけど未だにマタンゴおりゃんとかどうなってんだ ウクライナ大統領の演説は模範的で無難な内容だったけど、
その中でも隠しきれない「はー国連つっかえ!」という怒りが見えるのは笑える笑えない 「日本人に対しては煽るような演説は嫌われる」みたいな認識だったのかな?
代わりに「とにかく褒めて挙げてやる気にさせれば協力してくれる」みたく思われてそう >>364
ラピュータは実在したんだ!感動したよ
強いらしいからマジ嬉しい 「イギリスさん、助けてください」
「アメリカさん、援助ありがとう。これからもホント頼みます」
「ドイツさん、何か謝ることあるよね」
「日本さん、なんか知らんけどめっちゃ乗り気でうれしい、いい人たちでよかった」 >>376
こっちの出来ることと出来ないことを把握している感じだったし、
日本を責めるような内容は一切なくて、やれることちゃんとやってねっていう話だったな
原稿を作った奴は、ようやっとる >>356
>>271
大統領がオナニーの為の魔法研究してたら嫌だわ ラピュータは強いけどうまく刺さらなかったときに絶望する程度の依存性だから安心してくれ >>375
実際国連はクソの役にも立ってないからな
逆にロシアが下手するとソレスタルビーイングくらいの絶対悪として世界統一に貢献するかもしれんのは皮肉だ >>394
無辜の市民の誕生会爆撃した疑似太陽炉組のやつはどこかね でもウクライナに一番武器供与してくれてるのはロシアだから…
なんで爆破放棄しないのかマジで理解に苦しむ >>386
敵の兵器分捕って使うのもまたロマンと知れ
Zガンダムとかちょくちょくあるな >>387
公式設定で本当に弱いパイロットなのはなかなか面白い
イノベイターに覚醒してからはトップクラスなんだけど、その間の1期終盤〜2期中盤ぐらいの、中の上ってぐらいな時期が好き
2期で宇宙に上がった時の「本丸を狙い撃つ!」がロックオンに影響されていてほっこりする >>379
役者魂というかなんというか、人を動かす外交力異次元よね 量産型F91とか量産型νガンダムとか作ったはいいけどコストかかり過ぎて結局無理だったパターン多すぎ
アナハイムはもっと事前に会議しろ >>392
あーいうノリは匿名掲示板だけにしとけってのに
責任者がやっちゃうんじゃさすがにね dmmplayer、新PCに入れたらドライブ選択できないのかよ
勝手にc:にぶち込まれてSSDの容量食い尽くすのマジでやめてほしいんじゃが アナハイム「バンダイとかいう異世界からプラモのネタを作れという変な司令が来たので…」 アストナージさん有能すぎてワロタ
なのにあんな死に方するなんてよ 高性能のコンセプトはそのままに余計な部分は削ぎ落として少数量産して一部のエース用に配備した機体好き
具体的に言うとフリントとか >>396
サンダーボルトで、悪の黒幕扱いされているのは正直しゃーないと思いました >>399
正直、エルガイムのアマンダラ・カマンダラと同じだもんね 地球の生態系保存とかもしてるし…
プラマイ0だけど >>403
吹き替え充てるなら藤原啓治って感じの面構え 散々ロシアを煽るだけ煽っていざ攻め込まれたら精神論根性論と全力で他力本願ってもっと叩かれてもよさそうな大統領なのにな >>408
もし海外亡命してたら言われてたかもしれんが、
自国にとどまった上で想定以上の耐えっぷりを見せてるからねえ モン娘前回のアプデ後も酷かったが今回はマジで動作止まる位重くて久しぶりに電源ポチって強制終了からの再起動かけたわ…
これはたし蟹ちょっと重いブラゲとかそういったレベルではないな… 2日で逃げていたら他の国がロシアの張りぼてにビビったままだったからのう
化けの皮剥がしてロシア兵まで減らしているから再評価進んでいる 元コメディアンなら演説中に後ろの合成背景が消えて南国にいるのがバレるとかやってほしいわ 今なら泥酔で演説して、「呑まずにやってられるかこのやろー!ソロでロシアに勝てるわけねーだろ!何のための国連だこのやろー!」
とキレ散らかしても許される気がする モン娘はキャッシュが溜まり続けるから定期的にブラウザ側で一掃が必要って聞いた >>408
武力行使した時点でウクライナが何してようがロシアが完全に悪いわ 国民にちゃんとした教育してると軍事演習とか言わないと行けないの大変ですねえ バイトだから避難訓練しなくていいだろーー
が死亡事故に ロシアは一部の兵器凄いみたいだけどアメさんみたいにバカスカ初戦から在庫処分する勢いで攻めなかったの本当に謎
湾岸戦争で開幕トマホークとか最新兵器の見本市かましてくる国はやっぱやべぇのがよく分かる
舐めプーチンさんマジパネェっす
>>417
えぇ…でもなんか納得したわ次から気をつけるわ ファイアフォックスとかでやるとかるいらしいぞ
エッジもかるいらしい でもアメリカの国会演説では9.11とパールハーバーを同列に並べて今ウクライナで同じ悲劇が起こってるって内容はその後日本に来る事を含めてどーかと思うんだ >>422
ミサイル900発打ち込んで弾切れになったらしいとか言ってたぞ 演説で「国土は世界最大な国が責めてきた 倫理観は世界最小だな」みたいなこと言ってたらしいね やはり戦いというのは初手で相手を殲滅するか、戦意をボッキボキにぶち折るぐらい過激にやらないとダメだな >>422
最初は市街地への被害も最小限に抑えて電撃戦で首都制圧の予定だったからね
今は面子丸つぶれで殲滅戦始めてるけど >>426
実際やる事が歴史的に見ても外道だから間違ってない モン娘アプデ後激重で笑う
あの調子なら流石にやらねーわ あああああ不味いの糞泥率がぁぁぁぁ
失礼言葉遣いが悪かった、うんこドロップ確率と言い直そう 敵が背後にいる事に気づいたとき何て言ったら怯ませられるんだろ ベータ段階でもあるし不満点はドシドシ直にぶつけてやれ 助けてーだと誰も様子見に来てもくれないから火事だーがいいらしいよ ヒトラーが第二次世界大戦中にデンマークに侵攻したときは午前中に宣戦布告して首都を一気に制圧して昼前に降伏させたらしいし、
プーチンも同じように電撃作戦で国際社会が反応する前に実効支配を画策していたんだ。
いまは初動の失敗を認められずに即死したメシアガールのRE移行みたいにコストだけ徒に浪費して見込みのない消耗戦を続けているだけなんだが ヒーラーがデモサマ効果持っているの破格だよね
アイギスでもそのうち逆輸入で来るかな? >>437
貴様ぁーっ、飯屋を愚弄するかぁーっ
あれ本当にREできるんだろうか……再誕失敗して爆散しない? 飯屋はサービス開始直後で何の感情移入も出来ない女キャラ数人がわちゃわちゃしてそっ閉じした
ソシャゲはいい加減こういう導入やめるべきだと思うわ
1か月に一人ずつキャラ実装して掘り下げていけ REで成功したのってFF14くらいじゃないのか
と思ったらウマ娘って細かいの合わせると6年前からもう4回くらいネクロマンシーされてるのね メシアガールは初日に見切ってゲーム削除した位酷かったしな…
異世界食堂コラボはやるじゃんって思ったけどだから遊ぶか?と言われるとNOだしな
そう考えるとモン娘はまだよくやってる方なのかもなー
って思ったけどアーリーアクセスなのに課金要素だけはきっちり実装してるのホント草
ガチャの端数ポイントの使い道が全くないのもエンクリを彷彿させる…あっちは改善されたけど Reしてなお死亡した子も、立て直して6周年お迎えする子も身内にいるって凄いよね ここの運営はどんなプレイヤーにも門戸を開いてるからね オッケー王子!美味しい唐揚げの作り方を教えておくれ シンフォニーかオーケストラか名前を忘れたが
あれはREもほぼ即死よね >>444
ガルシンは復活をずっと待っていて、いざ蘇るとクソ雑魚プレイヤーお断り仕様になっていて挫折したので、
もはやいい思い出は消え去って苦い記憶しか残っていないのが辛い ガルシンはハムれガチャれと全方位に鞭ぶん回してたな
45凸だったか見た時は笑った >>455
漬け込んで下味を染み込ませる
油をケチらず温度管理をマメにする(IHの方が良い)
二度揚げする
お勧めの下味はニンニク生姜かしそドレッシング 天下統一達成して刀狩りも緩和されて新規でもプレイしやすくなったのにここまで御城を語れる者が少ないことにガッカリなんだよ(れじぇくろのミカエル風に) 刀狩り緩和されたのか刀狩りってなんだっけとか思ったけど多分あそこだよな >>463
明智君強すぎるんじゃが
難の時点できつい まあ俺も飯屋は初日切りしたなあ ゲーム部分とは別の理由で 御城100連して☆7は被りの1体のみ
安定の糞ガチャで笑えるわ
1万パック買おうか悩んでたが止めた >>468
チュートリアルでデカいビデオテープと戦いはじめたときだったかな 明智?知らない武将ですね魔獣降臨かまいたちの大群なら知っているんですが 近い未来有能なちんぽのみが生殖できるチンポ狩りの時代が来るな >>455
いつも面倒だからそのまま粉付けてたけど
ちゃんと水分取ってから塗したら全然違ったわ いやこの流れで日本では煽り入れてこないのマジで有能だな…
やっぱ頭いいやつが国動かしてるもんだ >>455
鶏モモを一口大より少し大きめに切る
砂糖1生姜1水9の溶液に15分程度漬け込む(被るくらいorジップロック/常温)
軽く流水で流す
キッチンペーパーで丁寧に水気を切る
片栗粉をまぶして手ではたく
170℃程度の油で揚げる(必ず新しい油を使う※重要)
塩振って食う 店で買って食う
冷凍から揚げを食う
味に関してはこっちのほうがいい気もする カリッカリに揚げたのを上げたそばから口に入れるのが最高よ
人と食べるときはいかに自分の以外にレモンを振りかけるかが勝負の分かれ目 自分で揚げるより美味い唐揚げとか外で食ったことねえわ
ケンタッキーは全く違うベクトルでたまに食いたくなる 漬け込みって漬け込むほど良くなるわけじゃないのか… >>482
唐揚げに関心が無い男子なんて居ません! からあげにレモンたけのこにきのこ幾多の戦争を駆け抜けてきたのが王子 リンネちゃんと結婚する権利と右手から唐揚げを出す能力では、から揚げを選ぶのが王子 >>483
単に漬け込むだけじゃ肉は水を吸わんからのう
一度加熱してから冷ます位はしないと 唐揚げに最初にレモンをかけた人間への復讐としてヤツが一番大切にしているものにタルタルソースをかけてやる 私は左手からリンネちゃんのから揚げを出す能力のほうがいいと思いますが ゼレンスキー大統領さすがに原爆の話に触れてアメリカに喧嘩売ることはしなかったのか お弁当屋にいくとついチキン南蛮を食べるね
タルタルが合うね 俺の一番大切なカキフライにタルタルソースをかけるなんてけしからん チキン南蛮はなんか苦手なのよね
タルタリストにはなれない マヨネーズをたくさんかけるとマヨラーと蔑まされるが
タルタルソースは好きなだけかけていい 一晩とか漬け込んだら多分ぱさぱさで美味しくないと思うよ
ジューシーに仕上げたいなら30〜60分くらいでいい おっぱいとちがってタルタルソースはいくら盛ってもいい タルタルソースたっぷりにされてもカロリー的に邪魔になるので
最初からかけとかずに別にしといてくれるのがベスト >>490
よ…よせ、このアジフライは宇都宮の婆ちゃんの形見なんじゃ… カキタレのことオイスターソースの事かと勘違いしていた王子はよもやおらんな? どんなものでもつけすぎなのは嫌な人がいるので分けとくか少な目ぐらいでいいんだ カロリー考えてるのにタルタルはだめで揚げ物はいいというのがいかにも王子らしい >>502
じゃ、じゃあ柚子胡椒だ!柚子胡椒をくらえ! 異世界食堂でフライだけでうめぇうめぇって食ってたドワーフがタルタルソースつけて食ったらうほおおってなってたのすき >>508
お前の敗因はパイナップルにこだわりすぎたことだ 甘い味のものが半端に入り込んでる料理好きじゃない
りんごとかみかんがはいってるポテサラとか 異世界に今までない料理でうほほってなるのは分かるが
異世界にそんな都合よく現代人に都合よく同じような調味料があるかよとは思う
こんな事もあろうかといつも調味料を持ち歩いていたんだ!とかなら自然だけど 別に嫌いではないけどフライにタルタルは別に無くてもよくね?とは思ってる >>513
世界的に見て料理に甘味を出すためには果物を使うのが普通なんじゃ
日本料理を作るのに直接砂糖ぶち込むのを見るとビックリする外国人は多いらしい 生態系から違うのに異世界の卵でもマヨネーズが作れちまうんだ! 給食のサラダによくミカン入ってなかったか
林檎もいい 砂糖は貴重品だからね
日本料理いうて醤油と砂糖ドバーしだしたのなんて近代に入ってからじゃね 異世界では塩ですら貴重なのだ、味の濃いものが神扱いされるのは仕方がないんだ
日本料理だって1000年も遡れば味気ない料理ばっかだったと思うよ 魔物とかいるけど動物や植物は地球と(ほぼ)同じものだらけな異世界ばっかじゃないか >>524
田舎の武家は濃い味で都の公家は薄味
織田信長も上洛の際苦労してる >>528
そのさとうしおすせーしそいそーすしまいなよ 異世界食堂は何も考えずに見られて面白かったけど、同時に自国にない食って意外と受け入れられないものだからそういうところで奮闘する描写欲しかったなって
1期のアニメしか見てないから後であったのかもしれんが >>530のせいで真の第3時世界大戦が起こることはまだ誰も知らなかった >>521
砂糖は江戸末期くらいならちょっと高いくらいだったと聞いたことあるけど メシア自分は好きだったよ最初のイベ以外そんな叩く事ないやん寝室の長さもエロゲやってるとこんなもんかレベルだし おいしいごはんはおいしいなになったのってごく最近らしいね、先人たちの品種改良のおかげ
異世界でコメ見つけてもあまり美味しくないかも じゃぱにーずとらでぃしょなるアマザケって書いてあったから甘酒はAmazakeっぽいな >>533
数年前…
ゼレンスキー「プーチンの唐揚げにレモンかけといてあげたよ!」 ロピアのチキン南蛮コスパ最強な上にタルタルもたっぷりかかってて最強なのじゃ >>539
自分も書いてる途中でamazonに見えたわ… 親子丼とカツ丼が並んでいる時に親子丼を選ぶ理由ってなにがあるんだ、親娘丼じゃなくて HAHAHAHAHAHAHA王子が喰うのは女だけさ 世間ではDDR5が登場したとか嘘だろう王子…うちまだDDR3だぞ
3200Mhzとか過去の時代になるとか言うけど、うちまだ1600Mhzだぞ…フフフ、怖い 王子はもういい年なので親子丼も鳥の脂がつらいのじゃ
なのでたまご丼とかにするのじゃ なろうの女性作者(っぽい人)の恋愛描写はどうも性に合わない
(溺愛とか囲われとかヤンデレとか)
やはり男女の感覚の差というものだろうか それ男女逆にしても受け入れがたいだろうからそんなもんでしょ
男の理想と女の理想はお互い相容れない なろうに限らずヒロインが主人公に惚れる理由がうっすいとあんまり興奮しないのだわ
逆にこれは惚れるわってくらい描いてあるとNTRに期待がががが・・・ピーガガガガ 昔のジャンプ主人公みたいのは減ったね五条くんみたいのが流行りなんかな >>455
来週またここに来てください、本物の唐揚げを食べさせてあげますよ 仕事中の運動量が少ないせいもあるけど30越えてから油が胃に重く感じるようになったのすごいショックだった
歳をとる実感を目の当たりにした感じが おうじー
バレリアン&ギャバっての気になるんだけど
これ効くの? 恋愛ものは男性向け女性向け限らず
主人公より相手側の気持ちが伝わってくる方が名作だと思うんだ 近所のスーパーに山ほど獄激辛にんにくが置かれてたんだけどはける気がしねえぞコレ
ド田舎です 美味いと思っても巨大化したり背景に薔薇とかでたり涎だらだらたらしたりはしないんだが
ここの王子達はそういう料理食べたことある? 去年一時キャバやってたけど、不眠症のお母さんにはあまり効かなかったよ 鳥のユッケ食べた事あるけど美味しかったな
品質管理やらなんやらすごく大変らしい >>568
今思えば獄激辛はなかなかいけたよね
ファイナルでぼくは心折れてしまった、辛いもの好きだと思ってたけど勘違いだった >>568
うちは大昔の一蘭と天一カップ麺がずっと山積みの店がある 辛いものがすきなのとバカみたいに辛いものが食べれるのは同義じゃないよ 天一のこってりを食べた晩に下痢するようになってから胃腸が油を分解できなくなったことを知りなさい 料理じゃないけど昔洋食屋で働いてた時
シェフの作ったソースを一口舐めたら旨味が凝縮されすぎてて、なんじゃこりゃ!ってリアルで言った アブラボウズをクエと偽って卸してる漁業者もいるから要注意だ >>557
パンにフランクフルトはさんで中身もパンになったら困るだろ
>>561
胃腸弱るからもうちょっと年いくと下痢とかするようになるんだ
さぁパソコンの前に24hいないで散歩とかしよう >>583
仕事で全く動かないからそれ以外ではほぼ常にウォーキングとからランニングとか筋トレしてるんだ
まじか、元から腸弱めなのに年取るともっとか… アイギスの質問失礼します。モン娘やってると地の文がボケる事が多いんだけど
ラノベとかだとこういうの珍しくないの?読んでてネタ抜きに寒いと思うんだけどラノベやなろうSSは全く読まないからこういの珍しいのかそうじゃないのか分からんのよね 最近のCMはクエックエックエッチョコボールゥ〜ってやらなくなって
なんとなく物足りないのじゃ ちゅちゅちゅちゅちゅちゅーぺーとってCMを腐る程聞いた世代だからちゅーべっとがもう倒産してオリジナルがないって聞いた時はショックだった >>585
消化力落ちて脂肪が腸まで残ってダイレクトアタックするようになると蠕動運動を促す働きがあって下痢るんだって
ここまで食べておk、これ以上はダメだったと実体験を元に脂質の量を判断するしかあんめぇ、ササミだけ食おう ラノベやエロゲなんて基本一人称だからな
三人称のエロゲなんて大昔にやった1作品しか知らない 一人称で統一してくれるんなら別にいいんだけど、神視点の筈のナレーションが
先ほど此処はいわくつきな土地じゃないとかいったけどいわくつきだった事は気にしてはいけない
みたいな事書いてるの素で寒いなと思ってしまった、エロゲでもこんな寒いのあんまないぞ 真面目に読んでえらいねー
ぶっちゃけゲーム開始直後からそっち系ノリだったろ モン娘のシナリオはノリが合わない人はだめだと思う
自分は最初でつまずいてもう読んでないよ アイギスだって魔物に女の子が犯されて孕ませまくられる話かとおもうじゃないですかー シナリオが似たようなノリのイケゴブはロケットで突き抜けて行ったな
流石にゲーム的にはイケゴブより全然マシだから半年で終わるとかは無いだろうが イケゴブのテキストはまだ読めたよ(読んだとは言っていない おいしくなって新発売ほど信用できないフレーズはないのじゃ しゃあけどスキップしても長いわ!一瞬でゲーム画面に移動みたいなボタン付けた方がいいよね
俺はまぁ一応シナリオも読むけど本気で話なんて1mmも興味ない人もいるだろうし ただまあ宣伝ほどアイギスが抜きゲーだとは思わないけどね どっちかっつーと抜かれゲーだよな(アルティアの横すり抜けてゴールされるgif思い出しながら >>603
リトライでシナリオを最初から読みなおしさせるのは駄目だわ
一回読んだんだからそこは飛ばせないとさ >>607
ストミのネズミーランド実装された時、毎回飛ばせない会話にぶちギレそうだったな >>607
苦労したシナリオを読み飛ばされたら悔しいじゃないですかってのは冗談としてギスでもないし
制作的につけない理由なんかあんのかね 竹井10日はギャグで笑わせといてきつい修羅場ぶちこんできて胃を破壊してくるんだよな 竹井のギャグはぶっちゃけ笑えないぞ
ワンピースの尾田先生もそうだけどギャグってやっぱりどうしても作者にセンスがないと笑えない >>601
>>599
イケゴブは「汚いこのすば」と割と好評だった記憶がある ここでシナリオやテキスト批判するとたまに顔真っ赤にした中の人っぽいのが噛みついてくるの見るとやっぱ気にしてるんだなって思うときはある テキストでギャグって難しいし相当の力量が問われるけど何故か安直に狙ってしまって滑る人が多い様な 1回見たのをクリアしてないのにスキップとかそのプログラムがめんどうだから、
むずいのは短くするとかしてほしいわな >>608
>>609
アイギスもそうなんだけど読む読まないはこちらに委ねて欲しいのよなあ
具体的には最初からすべて飛ばせてほしいけどシナリオの読み返し機能も付けて欲しいというか 漫画やアニメなら映像あるしお笑いのコントだって身振り手振りで表現するから笑える訳だしなぁ文章で笑わせるってハードル高いよね BLEACHはギャグうまくてすごいなぁって当時思いました テニスの王子様とかいう何十年連載しても笑いの質が落ちない神漫画 王子なんてちんちんが転がっただけでも笑うぐらい敷居が低いのに 実際ちんちん転がったところはちょっと笑ってしまった 彼岸島はスタッフが先生ェにギャグ漫画ですよね?みたいな質問は絶対やめてくださいってスタッフが
客にお願いする程度には先生ェは真面目に書いておられるんだぞ
スピンオフで雅主役のギャグ漫画を作りたいってお願いされた時も本編で雅が出た時変な笑いが出たら困るって理由で断ったみたいだし スラダンのシリアスな空気の中にスッといれるギャグ好き >>630
クソみてェな旗より面白いギャグ出来ないから安心してくれよ先生ェ… ボーボボは笑いの勢いあったな、、、ああいうのには弱いわ ミスフルは多分一応ギャグ漫画なんだろうけど1度も笑った記憶がない おれはボーボボ1mmもわからんわ
稲中幕張ハトよめが三本柱だな 俺はボーボボは今一かな。勢い系ギャグ漫画ならカメレオンが好き >>635
ミスフルは質がコロコロレベルで全部元ネタアリのパクリだったからなあ・・・
本人は読み切りの鉄条を描きたかったみたいだけど編集が許してくれなくてパワプロ知識しかない野球題材描かされて可哀そうだったよ ミスフルの作者は野球知らないんだなってすぐ分かるよね
右打者が引っ張ってライト方向に打球が飛んで行ったの草 >>631
真面目な顔で笑いをちょこちょこ挟んでくる牧がいい おもしろけりゃいいんだよキャプツバなんかワールドコミックなのに
反則がおおい >>612
汚いというかまんまパクってるだけだからなー
まあ「独自のセンス」とやらで異次元殺法コンビにディスられるよりマシだけど 和月の弟子で鬱や自傷、欠損描写が多い作風で腐女子受けするキャラデザギャグマンガって何の苦行かと思った
今ならバイオレンスアクションも鬼滅効果で許されるだろうけど今はTwitterで育児漫画描いて穏やかに過ごしてるからそっとしておくべきなんだろう 刃牙の板垣先生は元自衛官の上にボクシングで国体出てるガチ格闘技経験者だし、修羅の門の作者も格闘技経験者だよね
まぁ必ずしも経験が必要ではないけどスポーツなり格闘技なり題材にした漫画なら経験者のがアドバンテージはあるとは思うよ これどう考えても4番が敬遠されて5番で勝負されて得点効率落ちるよね >>652
ギャグ漫画に突っ込みいれるとか野暮の極みよ >>653
テニプリをギャグ漫画で終わらせるのはもったいない
むしろ王道スポーツ漫画だぞあれ >>629
サウナ通いしてるとチンチンウォッチングし放題だぞ
逆に己のチンチン開放も恥じらいがなくなってチンともなくなってくる
まぁ俺のチンチンはサイズも立派なムケチンだからチンチン堂々としてるチンけどな テニプリは笑えて熱くなれるギャグスポコン漫画だからね、ちゃんと読んでるとガチで面白いよ ケンガンアシュラの作者と編集もガチ格闘経験者とインタビューで触れ込んでたけどどこの大会にも出場記録がなくて結局フィットネスジムに通ってるだけだったっていう
今の時代SNSがあるから下手に話盛ると黒歴史になっちゃうんだよな 彼岸島もタフもテニヌもまとめサイトとかの切り貼りだけ見てただのギャグ漫画扱いしてる人にはモヤるよな 大会に出なくても戦えはするぜ!おらっ!看板よこせごばぁ!? 鍵のギャグは寒いみたいな風潮だけど
リアルタイムでONE、Kanon、Airやってた頃は腹抱えて笑ったもんだよ 刃牙タフ修羅の門の格闘技漫画三大タイトルの作者の夢の対談の時に
猿先生だけ格闘技エアプで他二人の話についていけなかった事への悪口はやめろ テニプリみてテニスはじめた人がフェデラーとか倒さねーかなー ホーリーランドはストリートファイトの話だったけど
総合格闘技者にひざ入れる流れが現実でも再現されてすごい説得力になってた >>646
柱を逐次投入し続けたワニ先生をディスってるわけ?(漫画原作は未読) なぁに高橋陽一せんせもサッカーのルールよく知らなかったなのにキャプテン翼を描き上げたんだ
知ってたら立花兄弟なんて居なかったんだ
エアプだからこその面白さもあるんでね テニプリも彼岸島も箇条書きにすると熱い話だったりホラーだけど戦ってる描写がギャグ感あってさあ
あの世界ではそれが真面目なんだって言われたらそれまでなんだけど >>663
おっす!おら悟空!おっめえ3人の場合は対談じゃなくて鼎談(ていだん)だぞぉ。絶対覚えてくれよな? 昔はフェラとかそんな一般的なプレイじゃなかったから…
いや今でもエロゲと風俗くらいでしかやらないだろうし もんむすはテキストが絶望的に無理だったので消したよ…
あと地味にバッテリー消費が多かった フェラは昔より敷居は低くなったろうけど、フェラやってよってお願いしても嫌に決まってんだろって言う女はまだまだ多いぞ ストーリーは全スキップだ
ゲーム部分はこれが始めてのTDだったら楽しめそう
クラスチェンジがプリコネ式で変な笑いが出た >>673
いやレジェクロのイベントシナリオに耐えられたお主なら余裕っしょ なぜだ!クンニ好き、むしろ金払ってでもしたいというちんこは佃煮にするほどいるっていうのに・・・! ちんちんを目の前に差し出すと女の子は発情してフェラしだすものじゃなかったのか? フェラしてほしいけどクンニは嫌って男は割といるらしいわね
まあ分からんでもないけど 殆どの男はフェラされたいって思うだろうけどクンニはされたくないって人もいるからなぁ ちんこはキレイだけどあそこはアナでたまりやすいからきついぞ バキはああ見えて作者はガチ
前に朝倉未来とスパーリングしてたけど60歳超えてるおじいさんの動きじゃなかった、バキ好きになった 昔風俗でフェラって疲れるのって聞いた事あるけど頷にかなり負担がかかるらしい >>683
クンニ大好きだけどマンカスついたままの女の子とかおまんこケアしてない子のはだいぶキツいで
えづく クンニってするとガンリスク高まるって王子から聞いた >>692
まあそういうことよね
男のは洗いやすいからなあ フェラはプロでもプライベートでもしてもらった経験がないけど
エロ漫画やエロゲみたいにしゃぶってるだけで女の子の股が大洪水とかリアルでもあるんですか?教えてください 歯並びの悪い女のフェラは注意だ
いてぇぞこんちくしょう!ってビンタしたくなるのを紳士の心でグッと堪えなくちゃいけないハメになる可能性がある >>689
じゃあ先に綺麗に洗わせてもらおう!
お嬢様、如何ですか?痒いところはございませんか?(ごしごしくりくり ベクターボールでギャグとシリアスの狭間を苦悩した雷句誠先生はどうなの?
今はガッシュ2をシリアスな感じで描き始めたから克服したのか? 一緒にシャワーして目立たないように洗えばいい
まちがって命令しちゃだめだぞ >>695
女の子が自分に惚れてるとかならある
舐めたがったり奉仕したがる >>679
そんなアプリはやってないけど、どう酷いの? フェラーリされたあとキスされてもいいようにチンコはキレイにしておくか自分のチンコなめられるメンタルを養っておくんだぞ >>696
尖った八重歯とかギザ歯で噛みつきフェラだ!
>>700
土下座して脚の裏を舐めながら洗わせてください!と言ったら嗜虐的な笑みを浮かべて良いよって言ってくれるかな!? フェラに備えてチンコを丹念に洗ったけど69のときに苦みを感じて激怒した男の悲哀 >>701
ほえーあれは誇張表現じゃなかったんすねぇ。フェラは生まれて一度ぐらいはやってもらう経験してみたいな
勿論男じゃなくてメス豚にねぇ(ニマァ ようするに何回もいかせるのを数回以上経験させればいいんだよ
お返ししたくなるからな いま考えるとフェラーリって名前ヒドいよな。こち亀で高級外車の知識を植え付けられてたからまだ違和感なく受け止められてるけど フェラはかなり顔痩せに効いてるらしいな
しばらく男がいないと顔が丸くなってきてヤバッって思うらしい 1回だけやって女のイキは放置とか1ヶ月に1回しかやらない(これでもまし)
夫婦とかが大多数 面長の子は写真撮るときかなり気を使うからコロナでマスク着用が普通になったのは風俗業界的にプラスとか何とか ところで「コロッセオ」ってさあ「殺っせよ」ォォって聞こえない? >>707
惚れてくれてる子とそうじゃない子の感じ方全然違うからな
惚れてる子はベッド入ってまだ何もやってないのに服脱がして触るだけで体を捩らせてよがるし まず人生でコロッセオとか殺せよとか言う機会そんなないよね
まだ根掘り葉掘りのほうが理解できるよ キテレツって外で安易にコロッケ馬鹿の名前呼んだら通報されそうだよね。殺すけ、だし モン娘は成功したのか?
剣アカとはどこで差がついたのだ
非公開先生が攻略をしたかしなかったかの差か? オペラツィオネされてーなー
>>721
すげぇイラつくぜェー! 会社の寿命
3年以上もつ会社は5%くらいしかないとか ホワイトアルバムもオアシスも最強クラスのスタンドじゃねえか >>724
剣アカの致命的だったのは対人前提のゲームデザインで出してしまったこと
対人要素はあってもいいけどあそこまでガンガン全面に出してユーザー同士争わせる気満々なゲームは今どき無理よ ようしらんけどむかしは葉にヤクとかかくしてたんだろ いまは対人流行らないみたいね
折角現実逃避で遊んでるのにゲームでも無能突きつけられるから 根っこから葉っぱまで隅々掘り返すってことさ!化石をね!(適当 俺の目立てだとモン娘は生き延びるんじゃねえかな
ニッチなモンスター要素なしでエセおねショタ縛りじゃなくてシナリオさえ良ければ手放しで褒められるんだが惜しい 葉っぱにニンジャが文字を書き込んだとかあったんだろうな でもAPEXとか対人で人気なんじゃないの?
APEX酔うからやらんし知らんけど タイ、バズ、カトー、ジェットストリームアタックをかけるぞ! 生き残ったとしても尖った寝室が見れるのは初期のうちだけだぞ 対人のストレス半端ないのはわかる気はする
気持ちよく遊びたいのに時間消費して練習して対戦でストレス受けたくないってのもね
格ゲーが廃れた理由はここにあるのではと思う
今は他にも娯楽たくさんあるしな いつまでも激シコオーガズムを維持するためにお互いを愛し合う感情を保つって物凄くハードルが高いのじゃ そもそも、レア強いガチャゲーで対人要素入れる時点で詰んでる
大昔のガラケーソシャゲであった札束の殴り合いだもん >>742
恋は盲目って言うじゃない?つまり恋すれば良いんだよ
ああ、このダメなとこも好き……愛してるぅ♡好きぃ♡みたいな感じになれば無敵よ dmc5買ったけど動画みたいに全くスタイリッシュアクション出来なかったのじゃ
カメラワークから外した敵は攻撃してこなくなる親切仕様は助かるけど 王子、王子
学園コネコネの交流1控え目に言って最高だった >>741
格ゲーはコンボ手間切ると有利になるけどフレーム猶予が少ないから
コンボ受付長くして繋がるようにして初心者でも気持ちよくコンボできるようにしたら
廃人が永久コンボとか長いコンボで初心者狩り尽くして新規参入無くなって廃れた
今は一周してフレーム受付短いスト5に生き残りの格ゲー勢が集合してる状態でお先真っ暗 両親が仲が良いのは良いことではあるがそれを毎日見る子供たちの立場にはなりたくないかもしれない おモン娘は本格的にイベント始まって、それで自爆しなければ安泰かなあと
あと軽量化 サイゲが毎回対人要素いれてるし、熱くさせるためには有効な手段ではあると思う 子供放置で愛し合う夫婦か、子供にも最低限構うけど二人の世界に行っちゃう夫婦か、子供を二人で構い倒す夫婦か サイゲは必ず対人入れるから周りで人気あろうがもうやらんことにしてる >>747
初心者救済手段は強い手なら上級者も使うのは当然の話だわな
ようは素人と上級者が戦うんだから普通は試合にならない 千葉御宿のサーファーの娘さんがパパの股間をぽむぽむするgifが来るぞ!伏せろ!! 対人ゲーはどうしてもマッチングの問題がね
自分よりはるかに上の相手としか当たらないゲームなんて当然楽しくないわけで
バトルロイヤル系のゲームはやられてもすぐ次行けるからその辺適当で済むのよね 親の喧嘩につきあわされる子供の気持ちを考えたら親の仲が良いに越したことはない 世界を巻き込んだ親子喧嘩と宇宙を股に掛けた夫婦喧嘩 資本主義社会に生きる以上対人を嫌がるのはよくない
もっと争え 小さい頃の記憶で両親がめっちゃ喧嘩してたなぁっておぼろげに覚えてたけど
実は親父の浮気が原因だったっておかんが死んで20年以上経って知った >>763
資本主義って金出した株主のために稼げって社会だから
競争は稼ぐための手段であって目的ではない 対人てのは自分とトントンな実力の奴とやって初めて楽しいから作る側からしたら楽しくするのにはハードル高いよな 飛角金銀桂香落ち相手に惨敗したのじゃ!チーターなのじゃ! 子供が呆れることによって大人の対応を覚えるという高度な教育 対人ゲーは最上位のフリーマッチング帯がきつい。
パンピーに毛が生えたレベルでもウメハラあたりとヤらされるのじゃ
だからサブ垢で狩りが横行するのじゃ >>766
うちも同じっつーかまあいろいろあるけどよ
哀しい話は夜空を見ながら酒を飲んで話そう
ピンク板がブルーになっちまうんだぜ 結局運次第でド素人でも勝てる麻雀が対人ゲー最強なわけだな 御城に緊急出兵で霊力消費しろって限定任務あるんだけど
何もドロップしないクエストを周回する意味って何なん? ソロゲーは心のオアシスなんだ・・・製作者との真剣勝負をじっくり楽しむのが良いんだよ・・・ いい歳した両親が一緒に風呂に入るのを見ると色々思うことはある
まあ仲良いことは良いことなんだが ちんちんに毛が生えた程度のやつらがこのおちんぽを見たら恐れおののいてしまうからな(ぼろん 久しぶりに風呂に入った老夫婦の垢から人形作って垢太郎って酷い話だよね、グレるわ >>784
あれ垢取したっておせっせの隠喩じゃないの 対人の正反対にあるどうぶつの森ってゲームは大ヒットなのじゃ
逆に刺激がなさ過ぎてボケちゃいそうなのじゃ 全盛時のブンブン丸とか負けたら暴れるし暴言吐いて喚き散らすしであんなゴミ共をアイドル扱いしてたのを現実見てから一気に冷めたのじゃ >>789
ちなみにこのスライムちゃんもソラスに3割くらい似てる >>789
ロボナナリー・・・!?まさか実現していたとはな >>788
桃太郎も桃食って若返ったおばあさんの桃尻から生まれたパターンもあるのよ
昔話の特殊な生まれってそんなんが割とあるのかもね 風呂の排水溝から出てきたのか
カマドウマ8匹の死体とその破片が浴槽に散らばってる(´・ω・`) レゴナナリーでは?レゴの方がもうちょっと人間寄りだけど >>792
じゃあきっと竜宮城の鯛やヒラメの舞い踊りってのも複数プレイだな!
そりゃ時間も忘れちまわぁ! 子供が生まれるって事はやる事やってるんだろ!
って感じで何でもかんでも下世話に解釈してるだけなのでは? フロイトもびっくりするぐらい
現代人はなんでも性に結び付けたがる >>797
宴で踊り子が出てきて歓待するんだから当然やり放題だよ
浦島太郎が玉手箱開けたら爺になるのも精気搾り取られたからだったんだよ! ガラスの靴がピッタリサイズの女を探すのもセックスの相性の話だと考えれば合点がいく この世の先を作るのは優秀な勝ち組の遺伝子を持ったお金持ちの子供だけでいいよ俺たち負け組は君達の作った発明で絞りカスをチューチューしてくから ラプンツェルの伸びる髪の毛は何の隠語だったんですか!?初版だと普通におせっせして妊娠してますけど! >>802
政略結婚させられるくらいなら素人女の方が良いと適当にこの靴の持ち主って言ったんじゃ 男だったら隠すことなく正面から正々堂々レイプだ!(ボロン ディズニー女はクソキャラが多すぎてまともな女がジャスミンくらいしか居ない説 正妻なんて子供作れればそれでいいんだよ
愛を語り合いたければ愛人とやれ 今のJpopってちゃんと歌唱力がある女性アーティストっているの?相川七瀬とかああいうのねちゃんと腹から声出せるような人
まぁロッキン出られてる人達は大丈夫かあの運営口パク許さないの運営だから >>818
誤爆なんだけど歌はいいじゃないですか!ただベースが・・・
>>819
ダメです。高音がスッカスカなので・・・ >>821
まだガンダムにも成れてないってのに何が歌唱力のある女性アーティストだ現実を見ろ 電波少年の企画で華原朋美が海外に歌唱のレッスン受けに行ったら
全く声出せてなくてぐだぐだだったの思い出した たしか途中で投げちゃった奴だっけ
帰国後に関東連合のパーティでキマっちゃって全裸で練り歩いて猛者たちすら目を合わせようとしなかったというエピソード好き >>823
は?男と生まれたからには誰でも一生の内一度は夢見ることをバカにしないでよ >>824
その後のグダグダを見るに小室の愛人やってた説濃厚なのか
あんな企画されて小室にべったりになったのかわからんな 女よりも女たろうとするぶん男の方が女らしい女になれる 競技場みたいなとこで歌わされてる倉木麻衣だったかを見た時に何か酷いなと思ったな
全然声量足りず声の通りが悪くてこんなにヘタクソだったっけって思った事があった
風呂場で歌うとまではいかんが屋内で歌うってのは声出てなくても誤魔化しが効くのかねぇ ライブCDとかグッズにあるけど大抵のはくっそ下手だよな
ディナーショーとかメインで活動してるようなベテラン歌手だとそういう場所でもベストに歌えるんだろうけど 箱はデカければデカいほど音響担当が白目剥く
東京ドームが最たる物だけど最近は改善されてきたとかなんとか 俺はどう頑張ってもマフィアのボスみたいな声しかでなくてつらい ,、 Α_Α,、
./ん〉'"'~"゙´ヾ
! /イ ゚ ヮ ゚) あて歌います 聴いてください
ノノミ つ つ 『古い日記』 オープンスペースは音が散っちゃうから最低でもモニタースピーカーが無いと管楽器ですらピッチぐちゃぐちゃになってしまう
バッキングどころか自分の歌ってる声さえ聞こえないとことかある
コンサートホールなんかは反響版が動かせるからモニター無くてもいけるけど普通は用意される >>835
次に杉田に会うときあったらそのヒゲ似合ってないよって伝えといて よし、モーティマ、コンラッド、バーガン、フューネスで森メタルをやらせよう 男くささなら番長、ジェロニキ、ギャレニキ、アベル、ラルフ君で80'ハードロック路線行けそう アトおじ(Vo.Gt)マリウス(B)ジェリニキ(Dr)リカルド(Gt)のヴィジュアル系バンドで王国の婦女子はイチコロよ >>848
ヘ(^o^)ヘ いいぜ
|∧
/ /
(^o^)/ てめえが何でも
/( ) 思い通りに出来るってなら
(^o^) 三 / / >
\ (\\ 三
(/o^) < \ 三
( /
/ く まずはそのふざけた
幻想をぶち殺す ☆6以上しか出ない10連チケがあったから回して来たよ!
もちろん☆6しか出なかったさ
やっぱ狐はだめだなぽんぽこポンじゃなきゃ 御城はそこそこ引きが良くて人権揃ってたけどなんか続かなかったな
大破なんて生ぬるいこと言ってないでMURABITOされろッ 王子王子
平家物語が史実通りとはいえ切なくて余韻が素晴らしいアニメだったよ >>852
原作どおりでよかったの?
なんかオリジナルアニメにこだわる人は原作とは違う展開やれとか声大きそうだけど 向こうは霊力のみだしべらぼうに育成リソースかかるわけでもないのはすき
カリ90スタ12とか30万×3とかないしこの辺やっぱうんこだよ 平家物語のオリ展開って言われると鎌倉でラストバトルとかそんなイメージ しかしニコニコプレミアムで見れる銀英伝の新しいのびっくりするぐらい再生回数ないな
旧作はもちろんよかったが、これはこれで面白いけどなあ >>854
多少アレンジされてるけどぜひ見てほしいのじゃ 銀河バスケは声優が似せようとして声に力が足りてないし艦隊戦がわかりづらいし楽しくないそのうえナレーションが足りてないから全く状況がわからない 最近旧作観終わった後NHK版のキャラデザ見て一番最初に思ったのがキルヒアイスの目つきが優しそうじゃないって事だったな… 銀河バスケって綾瀬はるかがNTRされる方ではないほうのブザービーターかな? なぁ、まさかとは思うがMメダルミッションまた改悪されたか? ぽろっと名声で来てくれたランヒルドの第2覚醒、かなり悩ましいが、やはりここは絵がシコい方にすべきか…… 編成デバフ、コハルの範囲デバフと効果が累積するなら、完全に置き得だから、それなりにちゃんと考えた方がよさそうなんだよねぇ
防御デバフは数字が大きいけど、耐えられる範囲を広げてくれる攻撃デバフの方がトータルで強い気もするし、ほんま悩ましい noxでブルアカ初めてみたけどホーム画面に到達するまでに16時間もかかってる 遊び始めてついに昨日はミッション達成できずまともに遊べなかったわモン娘
なんで起動しただけでブラウザがフリーズするようになったんだ…今日明日様子見て駄目なら強制引退コースで草
こんなゲームはゲーム人生で初めてだわ… dmmのポイントゲットミッション、馬鹿じゃないのか 新規誘導にもなってないしもうオゼゼあげたくないんよ なんかクッキーの処理がおかしいみたいで
細かいバージョンごとに別個にキャッシュを抱え込んでるっぽい
クッキーごと全部一回削除すると大分マシになる >>870
一応キャッシュ消去したりEdgeを使うのが良いらしいけどまあ重いよな TOPからのキャッシュクリアは試してみたんだけどな…
cookieまで全削除しちゃうとその後が面倒でな…お手軽な対策じゃないんよねぇ
>>873-874
久々に別ブラウザもちょっと試してみるわ >>875
一応PC内全削除じゃなくて銘柄指定で削除できるっしょ >>875
何だったらBluestacksとかNoxのエミュかアプリ版も良いと思うよ
ブラウザ版は謎に画質悪いし 王子、ツァーユの二覚が楽しみで早起きしちゃった
これ夕方が眠気でキツイやつだ… cookie見に行ったらモン娘だけで1.9G使ってて草生えたのじゃー モン娘スキル上げゲーミング豆腐のドロ率が辛い
まさかレアコモンにも要求してこんだろうな・・・ おは王子
オトギがまたコラボしてる真紅ちゃんkawaii
ところでgouhouロリはロリに入るんですか? >>875
俺はもんむすのIndexedDB2つだけ削除するバッチ作ったったわ
メモリ多めに食ってる以外は今のとこ凄い快適よ >>884
コモン、レアには不要な関係で今のうちは低レアの方が強化しやすいねー
まあ課金すりゃ多少は解決するけども ダイの大冒険、マアムの母ちゃんってドスケベ忍者枠だったのかよ
僧侶だと思ってたわ あれ面白いからオススメよ
元はVジャンらしいけどジャンプラでも読める 尾形の最後はこれで良いけど頭巾ちゃんは引っ張った割にあれで終わりなのか
せめて一矢報いるくらいさせてあげてもよかったのに お母さん、昔はドスケベ忍者だったんだ…
なんて娘に言えるわけがないだろ 娘はミニスカ僧侶でどすけべ武道家なんだから推して知るべし 大麻人といえばネクロがストーリー最終章とか言ってるなあ ネクロはいつサービス終わってもおかしくない気が
ここから伸びないだろうしジリ貧 >>903
たておつ
アンケートは何度もやるけどレア任務の時限はまるで直さないんだから人呼び込もうなんて無理もいいとこよ モンムスでタンタルちゃん可愛いから
レベル上げて寝室wktkしながら見たらさ
どうして… >>909
さんざんここでももげてる画像張られてたろ・・・
てかインキュバスってあたりできづいてくれ ニコプレミアムは入ってるけど特典のアニメ全話はそんな観てないわなかなか一気に観ようとかならんのよな モン娘のサキュバスインキィバスは普通にビッチなのがいい
サキュバス(処女)サキュバス(一途)とかいらねえんだよ! でも自分に一途な処女サキュバスってのもよくなぁーい? サキュバス(処女)は通過点として必ずあったはずだし
無垢な幼女がtntnに興味津々と言うのは興奮するのでヨシ! 妹が処女サキュバスになってお兄ちゃんの精液しか吸わない誓いはよくあることだけどね 食事なんだから生まれてすぐパパの精液とか下の穴に飲まされてきてるんじゃないの まずサキュバスにとって精飲・セックスとは何なのか定義しないと 人間だって栄養をとるだけならウィダーインゼリーでいいけどそうじゃないからな
栄養摂取と食事は別 吸血鬼がトマトジュースなら
サキュバスは牛乳だな! 人間だとすぐ衰弱死するけどハーフの息子は耐性あって平気、みたいな母子姦物で 俺は悲壮感のない乱交が大好きなんだ
サキュバスさんやインキュバスくんには期待してるんだ シナリオの寝室で最も出番が多いのがインキュバス娘(竿役)というよく考えると謎なゲーム >>924
俺は逆だなぁ
悲壮感ある林間やらレ○プは抜けるけど女が基本ノリ気な乱交系は苦手 >>926
それ
ちゃんと嫌がってくれなきゃ意味がない そもそも原典の夢魔なのか悪魔祓いを商売化する為に作られた人間に憑くタイプなのか
はたまた神学者の妄想から生まれたサキュバスという名の生物なのか >>918
ママサキュバスのおっぱいから吸うだろ常識的に考えて でもタンタルは女性特攻あるから戦場でも超有能
しょっちゅう使い捨てちんぽこをいろんなあなるにぶち込む竿役なだけ i´i ./`/ .i,´i, .|`i
.i i ./ / .i, i, | |
.,, -| レ /., -‐‐‐‐- ,,i.,,i.! !,-‐ ,
i' i'●●,! !,● ゙¶ 'i
i' ヽ_ノ \_ノ i
i ,!゙ i, .i'
゙!,.!_. __ ! !'
.,/`゛ ''‐- ..,,_三三_,,.. -‐'' "\
..,i゛''‐- ,...,,___三___,,.. ,-‐i.''.i"
i | |. -- .!,.` ! --\i | !
/ノイ ., !,‐;;;-‐ .iノ' ‐-;;;‐i' i !<メメンテだよ♪
. ,i . / ヽ!,个:-,-,`二´-;-イ 人|. i,
. i .i '' i"!,i.士i,.!''i| ,!ノ´ .! ゛;
.i ..i 'i .|X|. i' i, !
.゙i ゛i. .,.'.! |’| i.;, / .i'
゙i ..i /' .゙i''O.O'.'!.ヽ / .i'
.゙i,iヾ ":、i':;:;|__|:;:;|,,./",/ ,/,/'
` `゙ ,i';:;:;:;i.i':;:;:;'i .''´''´
゙:,_;!!;__,,i' セツナに第二覚醒絵が実装されてることにナナリーの魂を賭けるZE! 前回も前々回もそうだったけど
投票きてから1,2ヶ月くらいはなんか溢れまくる期間が来るわ・・・
今回はまだイベはこなしただけマシだけど こねこねの印象強すぎて今何やってるか忘れかけたけどクレアチャンが一番かわいいイベだっけか でも今回のイベでクレアチャンセリフあったかどうか覚えてない
全部モーティマが持ってった >>942
イベントに顔出してたかすら記憶にないわ 今回のイベントの主役はモーティマとジョバンニだよな
というかクレアちゃん出てたっけ? しかたないもんむすやるか!
4章spの最後はそこそこ歯ごたえあったけど基本的に難易度まだまだ低いよねぇあっちは 最近ドラゴン推しだがハクノカミは2年やってないな
季節やりだすとそれ復刻に食われるんだよな クレアチャンはなんかヨーロッパに移住してて帰ってきた
みたいな見た目になってた なんていうかキャッキャやってたガキが大人びて落ち着いた雰囲気で帰ってきた感はある
ただねっこの部分では変わってない的な クレアちゃんは今んところメカニカル要素が消えて特徴が無いからな
覚醒でダッシンファイトしてくれると信じてる 問題はイベント冒頭では成長してなかったから一瞬で伸びたことである ちょっと歯医者調べたらすぐ広告が怒涛のようにそれ系ばっかになんのな 作るだけなら簡単だぞ!さあ君もアセット並べるだけでゲームと名乗り出てsteamの奈落の一人になろう! >>954
もういっそ顔透けるようにすれば良いのでは マリオのデザインがひげのおっさんなのも向きが分かり易いからなので、工夫次第なんだろうけどね 楽しそうなお前を見てたらメンテだと言い出せなかったんだ済まない https://www.nintendo.co.jp/interview/arzga/index.html
「そんなに敵に囲まれたらカービィがかわいそうじゃないですか」とか突っ込みどころ満載なので一読おすすめ
>>957
そこら辺は書いてあるよ
矢印出すと矢印を操作してる感覚になるから駄目だって こだわって造った結果3Dからの情報がわかりづらすぎてミニマップばっか見るようになって結果すごく単調な冒険になるとかあるよね 補食して遺品すら残さずに食い尽くす怪物に可愛いなんて情ないです 原神ちょっと触ってみたけどあの非常食ってもっと小さいと思ってたのに結構でかい
これカノンちゃんぐらいあるのでは? アルファドリームやISのルイージの扱いはあれだったのに… こだわってマップ作った結果巨大迷路になったMHWは許さんぞ 実は人間は舌の全域で甘いしょっぱい辛いとか全部感じているらしい
えっ 自分、特に舌の中央あたりは熱い冷たいくらいしか感じてないようなんですけど・・・
味を感じるのは主に中ほどの両端だ コロナが来るよりはるか昔から >>946
アイギスでいえばまだ王城奪還とかそんな程度の時期だし
砂漠ですらない
リッチ3体なんとかするのに四苦八苦 よく知らんけど昔は舌の特定の部位ごと特定の味覚しか感じることが出来ないんですわーホントだーとかやってたんだから
なんか分かりづらいモンなんじゃないの アイギスは王城奪還までにヒーヒー言ってたし
多分もんむす初めての人は普通に何十回も死にながらやりとげたぜーって達成感もってやってっぞ 味蕾地図に関しては1900年くらいの研究かららしいので
だいぶ古かったのね >>963
これもったいないな
TVのCMじゃこのゲームのたのしそうな雰囲気1割も伝わってないだろ
これ読んだらやりたくなったし プラクティス追加ある?
タイムトライアルとかも追加して欲しい 味蕾は全部感知するっていうけどすっぱいものは舌の横あたりぎゅってなるのはじゃあなんなんあれ 今の所もん娘は出てきた旗持ちをいかに素早く潰すかのゲーム
旗が出てこないカツオはみんなのおもちゃ 強いて言うなら味方マスからも200とか300とかの円伸びててほしい
だがごちゃごちゃしてしまうか >>971
味覚は成長するから土地ごとの食文化とかによって変わるだろ 敵の射程見れるのとかリアルタイムで見れるのすげえ便利なんだけどアイギスでの実装まだなの? 10年くらい後のアイギス3辺りなら実装してるかもしれない 良いところは向こうのおかげ
悪いところはこっちのせい やめて!システムちゃんの容量は既にいっぱいいっぱいよ! その部分でより強く感知できるってだけで、そこじゃなきゃ味が分からんって話じゃないだろう 後発の方がUIもろもろ良いのは当然だししゃあないわな
しかしギス運営も負けじと改善して欲しい
一番改善して欲しいのは御城UIだけど まず遠距離攻撃可能な近接ユニットの射程をステータス画面に明記から始めよう 10年後には広域+バルバトスの霧みたいなのがデフォで遠距離が軒並み殺されててゲルトルートとトモエがメインアタッカーだよ 味といえば意外と上あごの奥からのどにかけてあたりも結構味わかるよね 今更手間暇かけても仕方ないというのが本音であろう
既に限定戦争アイギスで強い薬打って延命状態だし 限定多くなったのは確かだけどアイギスって限定なら強いってわけでもないよね 後発のほうが良いとは限らないのが今の流行りなので
れじぇくろももん娘も先ずはまともに動くように作ってからリリースしてくれと 他のゲームももう強いキャラが欲しいって動機づけはかなり下位になってるらしいね
欲しいキャラが単に欲しい単に好きなキャラを使いたい見たいのが上位 このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1日 5時間 33分 36秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。