【DMM.R18】千年戦争アイギス12136年目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
アフィリエイトブログ対策にメール欄に「sagete」を入れてもいいです。
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
http://twitter.com/Aigis1000/
■したらば避難所
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/s_netgame_13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
https://seesaawiki.jp/aigis/
■各種リンク
アイギス射程シミュレータ
http://aigiscca.web.fc2.com/aigisgrid.html
ガチャシミュレータ
https://www.simulation-data.com/gacha/aigis/gacha.php?id=0
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を張り依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス12135年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1648302184/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザは Firefox/ Edge/Chrome/Safariが公式対応。調子が悪いときはハードウェアアクセラレータをオンオフ試してください
その他PaleMoon、Kinza、AnciaChrome等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
googleplay版・androidアプリ版が断然軽いです。Androidエミュレータはお勧め
Q.スマホでやってると毎回起動時データダウンロード入るけどうちだけ?
A.iphoneならメモリが少ないと強制削除、androidなら一部機種は容量関係なく強制削除されます
大抵は例外設定すればおkですが自分で設定一切できない機種もあるようです
googleplay版は問題がないっぽいです
Q、昔のイベントキャラや称号はもう手に入らない?
A、交換所に魔水晶・虹水晶で入ったり、復刻イベントが開催されると刻水晶で交換できます
王子称号を獲得できるイベントについては定期的に復刻すると明言されています
キャラドロップ型(牧場)イベントは周期的にデイリー復刻で登場し、かつ随時追加されます
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%A5%C7%A5%A4%A5%EA%A1%BC%C9%FC%B9%EF
Q、このゲームの攻撃方法は、防御力で引き算される物理攻撃と、魔法耐性で割り算される魔法攻撃(=防御無視攻撃)と、
両方無視できる貫通攻撃の3つあるってことですか?
A、はい。
Q、名声召喚ってすぐ引いてもいい?
A、毎月一回しか引けないので欲しいグレードにたまるまで待ちましょう。翌月第1木曜メンテ締切。誤タップ誤クリック注意。
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、高レア順で兵舎画像を数枚張る、戦線崩壊箇所のスクリーンショットを貼るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはimgur、Gyazo(右クリック→画像URLをコピー)、light.dotup.orgなどを使う人が多いです
Q、このゲームのバフってどうなってるの?
A、大体こんな流れです、あとはくろもじやで検索してください
http://i.gyazo.com/9fd88efaf850d2ae2fe75e2236fc4517.png
http://i.gyazo.com/3eacf50062120b7be9e622e02ac9148f.png
■英傑の塔スコア90000用ライン
https://i.gyazo.com/677c94987fe570fa1b875bf1431496d2.png 探偵ものって金田一コナンって有名過ぎる作品があるから漫画でやるのは辛そうなジャンルよな乙 一乙也
サンデーはケンイチを中途半端に終わらせたの一生許さないから >>1 乙
強すぎるけどデメリットがある形態っていいよね この前サンデー読んだけど、あまりに絵が酷い漫画ばっかりでそっ閉じした 言うてケンイチまだなんかやる事あったか?むしろダラダラやり過ぎな部類な気がするけど 無理ゲー過ぎるからニーズヘッグ攻略動画漁ってたら
やれそうなのがトークンで挟む昔懐かしのミスゴ風攻略しかなかったのじゃ
…いやトークン尽きるまでに倒しきれるんかなこれ スピリャーと攻撃デバフと魔法タンクが居れば余裕なのじゃ 金田一は作画のメスの意向なのかキバヤシの指示なのかイランエロ入れたり腐ったメスの臭いが漂う描写多すぎてゲロが喉までこみ上げるのじゃいちおつ ケンイチが達人になってもいいけど、そこをゴールにして欲しい感
あの漫画でケンイチが達人の中でもトップクラスになって闇連中の最強クラスと戦うのはなんか違う
主人公が最強になっちゃダメな部類の漫画でしょあれ 漫画の金田一は作画安定してたからエロシーンも入れ特みたいな感はあった 梁山泊は最強でいてほしいけどアパチャイが一度死んじゃうのはええ・・・って思った 闇連中も既にジュナザードもエロBBAも本編で敗退してるしなぁ
仮にあの後連載が続いたとしてどういう内容でやるの?無理じゃね? 王子達の金田一は堂本剛だろ?新作みたら違和感すごいんじゃないの 堂本剛の金田一は原作に寄せる気全く無かったし違和感というよりもう別物よ もう一度堂本剛にドラマやって欲しくて続編の漫画で金田一をオッサンにしたって話はマジなん? 新王子のスキンで竜族+ドラゴンライダー、ドラグーン含むってあるけど
ドラゴンライダーとドラグーンはフィルターないの不親切だな…効果対象のフィルターが欲しいわ >>21
黒博物館シリーズ最近再開してたのか…
あれ毎回名作だから単行本楽しみだサンクス だってダニ以外と結婚させるとさわぐし・・・
結婚したらなんかしっくりこないし・・・ >>34
別物だけどそこまで崩壊してなくて見れたしなー
嘘喰いとかとすんのあれ? アイドルが子持ち(一応実子かは謎らしいけど)になったぐらいで寝取られがどうのって騒いでる層もいたし
深雪が金田一以外と結婚してたら一部性癖持ち以外は大荒れやろうなぁ 美雪が金田一意外と結婚するのってコナンで灰原と光彦がくっつくようなもんでしょ コナン君は大人の女性たちを味方につけたからねコナン君の功績じゃないけどいちおつ でも男ならともかく女の37歳は子供欲しい願望があるならギリギリなんだけど
いい加減責任取れよ取れないなら他の男と結婚しても文句言えないぞ 金田一はエルカンターレのイメージ強すぎて出てくるだけで笑っちゃうのじゃ
千束とか一部地域はポスター多すぎるのよモルダー 今現在の堂本剛でおっさん金田一……
今も流石イケメンだけどもし実現したら時の流れをダイレクトに感じて硝子の少年時代の破片が胸へと突き刺さりそう 独身の同級生を見つけてくれるアプリがあればなー
フェイスブックがそれかもしれないけど >>52
リスクはあるけど頑張ればいける年だべ
俺の職場のおばちゃんは38歳で初産で産んで今産休中だよ フラウなんて初代の時点でアムロと自分では住む世界が違うわって感じで身を引いてるんだよなぁ
ガンダムで例えるならファがカミーユ以外と結婚してるって感じでしょ アムロはともかくシャアが結婚してガキなんて作ったら絶対政治的に利用されて
人格ひん曲がってまた逆襲するような危険人物ができあがるわ アルタちゃん下品な乳首してるよね、作ったやつの顔が見たい シャアとハマーンで子ども作ったらアムロを遥かに凌駕するスーパーニュータイプが生まれたかもしれないのに 自動人形作る奴みんなスケベか
それはそれとしてアージェと絵師同じだからそりゃな もうガンダムスレいったら?流石にこの頻度で話題に出るのはおかしいでしょ アージェの絵師アージェで終わりじゃなくて個人的にすごい嬉しい 週に1度くらいの頻度でブリトーの話をしてしまうから控えねば >>70
きみが作ったの自動じゃないでしょ黙ってて リッカのパートナーの王子のオナホちゃんってあれリッカが作ったんじゃなくて発掘兵器だったよね? アイギスの真の強敵は野生動物
王国がわんにゃんらんどになるのは自明だったな ドールマスターウェンディーの二覚絵はアイギス最高傑作のひとつ 正直亜神とか妖怪とかアンドロイド娘みたいな人外キャラが増えたのもアイギスのネタ切れ感あるよね
まぁ今更普通の人間を強キャラ設定で出しまくるのも不自然だからしゃーないけど >>26
まぁそんときゃ師匠クラスは全部老衰で死んでて
記憶の中の最強師匠にはいつまでもおいつけないなぁ
って感じでいいよね >>75
しかもなんか特別な個体みたいな伏線張られてたな
回収されるかどうか怪しいが >>80
明らかに自我があるしね。多分まぁ自我がある個体はそうそういないんでしょ回収されなそうな伏線だけど おうじ達の会話で思い出してエイプリルフールネタでぶっこんでくるかもしれない
アイギスって音声無いからもっと気軽にエロ漫画家とコラボしてエルフィナちゃんとか実装してくれねぇかな… エルフィナなんて普通過ぎるからもつあきとコラボしよう 初期のアイギスはロックだったけど今の新キャラは殆ど無難な絵柄のキャラばっかりだからなぁ 天井じゃなくても出たああ
https://i.imgur.com/kULxdEs.jpg
昔過ぎてどんなキャラだったかも覚えてないけど 個人的にはソラスとかトラムにはありきたり過ぎて面白みを感じないからあんま好きじゃないけど
売れないとサービス続かないしああ言うのが基本でいいとは思う アージェ出ちゃったからなあ
機械とかくぐつ関連今更やりにくいんじゃない? アージェやラーワルの高性能版を敵として出そう
敵は普通主人公たちより強くあるべきだよね で、女王子実装はまだですか?
女王子×王子の絡みはまだですか?? 危険すぎて封印されていたアーシェプロトタイプが目覚めるのか 初期でも一際異彩を放つキャラなんてなんでエロゲにこんなイラスト使っちまったんだ的な意味で
ジェローム位しか居なかった気もするが
ドルカママみたいなのはまぁうん アージェは倒しても奥の予備倒さないと何度でも復活すんのか
しかも万超えの貫通マルチを永続でぶっぱしてくる 上位個体は劣等個体に負けるのは創作のお約束だよね
メタルギアだってソリッドより実はリキッドのが優秀な固体だったんでしょ
リキッド本人は自分は出来損ないだと間違った認識してるけど 始めたての頃ドルカやダニエラを見てなるほど抜きに期待するゲームじゃないんだなと個人的には思いました
なんやかんやで今では愛着あるけど >>101
ソーマちゃんの寝室はもはや貴重だから
最近の寝室は悉くブルーマンだし・・・ 攻撃させ続ければ威力落ちる敵はちょっと面白い
トークン囮にしまくるんだろうな ニーズヘッグのアホ火力も手に負えなさは正直あんま変わんねえじゃんって思ってる プロトタイプの方は強すぎるけど一般兵には扱えないのでデチューンして一般兵でも扱えるようにして量産しました 本当に貫通2万なら動き出す前に仕留めたりできる様に配置されたり、攻撃速度はお粗末なものになってるだろう
歴戦の王子ならデバフやらで鼻ほじりながら倒すのだろう トールギスとかそうだな
ほんとにベース同じか?って気はするけど 創作の世界の試作機やプロトタイプの強さは異常
まぁ正式採用した機械が順当に強いですはつまらんもんな 敵の量産機は強いけど味方の量産機は弱い
味方が強かったら主人公が活躍できないからしょうがないね お粗末どころか本来単発スキルのはずを永続でぶっぱなってきた恥知らずなソドマスが帝国におってな どれだけ貫通が強くたって俺たちには無敵の盾である暗黒騎士こねこねさんがいるんだ! スーシェンを見るに普段使いキャラがHP回復できないのは大きなデメリットだなと思うよ
皆あれだけふんすふんす言ってたのに… >>121
某エルフ姫
「単発スキルを永続で使ってくるなんて全く最低ですね
物理攻撃なのでお仕置きしましょう」 当時普通においてダメージも受けず使えてたのはなんでなんですかねえそんなに敵の環境変わったか? スパロボOGに出て来たミロンガやバルトールは機能を十全に発揮する為に
人間を生体コアとして封入する必要があるのに全速力出すと中の人への配慮皆無のGに耐えられず
生体コアがすぐ死んでしまうとかでどうしてそんなゴミ兵器つくったの?という思いで困惑したものだ >>123
スーシェンは元々普段使いとかではなかったような
味方のインフレで時止めックスの重要性が減ったからでは
なんていうか単純に型落ち… スーシェン持ってないから俺は使えないけど飯くわせるだけで強いし普通に使えるのでは?
金以下だといつもちびに出張ってもらってるよ 時止めがかなり普及したからね
それまではみんな王子は30CCしたメルヴィナを持ってたんだ… 試作機やプロトタイプは大半は予算潤沢に作成されてるから量産型より強くてもおかしくは無さそう 完組みまでされる予算度外視の試作機なんて歴史上いくつあるんだ だいたい強い試作機って謎技術搭載してるやつが多い気はする
がんばって再現したのが量産型とか >>122
こねこねさーん自慢の暗黒オーラでキメリエス受け止めてくださいよー 量産型も専用機になれば専用チューンでプロトタイプを超えるから! 日本の家電だって評判良かった初期モデルを何故か性能オミットした廉価版で量産するじゃん 作ったのはいいけどこんなピーキーなの扱える奴いるはずないよな廃案での流れから
ええ操縦できる人間いたわみたいなパターンが多いよな はとりあえず作ったプロトタイプが誰も乗りこなせないからパイロットが死なない程度にデチューンしたやつを正式採用したネクストACは理にかなっていた? 取り敢えず現行技術で作れる最高傑作作ったわ
→うーん予算足りんね、もっと安く仕上げて(デチューン)
>>139
何故か美味しくなって新登場!の弁当を思い出したよ 試作機なんて基本的にデータ取りが目的なんだから
余計な計測機器積んでてデッドウェイトも多いし強いわけないでしょ ダークファイター
こね 聖夜こね 学園こね ヘイオス 聖夜ヘイオス 暗黒騎士
ヒーラー
イリス 正月イリス アウローラ 水着アウローラ リアナ ドゥマおじ
6vs6やった このまま天界を進むとプロトタイプ王子と出会ってしまうのかもしれない 今の王子は英傑時代の王子のクローンか
天界滅ぼしたらして本体が登場してお前はもう用済みだって言って出てくるんだろう スーシェン戦力揃ってないうちはすごい便利なんだけどねー。
ポン置きで貫通三体でボスクラス以外はあっさり落としてくれるし
キャーしても星落とさないしで
高難易度になってくるとダメージ地形とか悪天候で活躍しにくいんだよね 英雄王が実は女神の手で作られた遺伝子操作クローン人間だったのだ! 王子はプロトタイプとかフルアーマーとかMK-Uとかつくのホント好きね 取り敢えず趣味全振り全載せで非効率ではあっても性能は高いプロトタイプ、みたいなの好き >>148
来年の学園黒分かっちゃった
ってなりかねん位偏ってるな 金に糸目をつけないフラッグシップモデルと廉価版の量産機なら現代的よな 戦力揃ってない、というか英傑・壊れクラスで固められない限り有用
貫通永続撤退支援に時止めと便利機能満載過ぎや プロトタイプは配線やら部品やらが寄せ集めなんでいちいちメンテがめんどくさい
装甲も代えが少ないので大変
やはり量産出来てこそ兵器ですよ
つか修理出来ない機体で戦闘しないで下さいよ
捨てるのも機密に関わるんですから
ちゃんと破壊して下さい (スカーが入学したらジョヴァンニは番長の座から落ちるだろうなぁ) >>160
そこでユンボルの形状気力合金ですよ、直るゾー! 即効帽子被せるの見て、ああ髪描くの面倒だよね、と納得してしまった 髪型で造形判定してると、お風呂シーンで誰おまになることが割とある おおっと転生剣とうとうアニメ化か
こいつは嬉しいニュースだ
作画も力入ってそうで楽しみ そういうのは納得じゃなくて邪推してしまったと言うのだ >>139
コストダウンコストダウンコストダウン!だからね
最終的に信頼性は失われる 後発職にどんどん2覚先越されてる邪仙は性能デザイン難航してるんだろうな
金ちゃん2覚絵さえ用意してくれりゃ文句ないんだが下手すりゃ新黒ありきの2覚性能になるやも >>168
フランちゃんが表情豊かになるのか無表情なのかが気になる
原作はあまり顔に出なかった感あるけど、漫画は割と表情出てるよね 廉価版ですらなくお値段据え置き新年度モデルでなぜか機能減らされてる クレアちゃんの絵がなんかVtuberというかCGっぽくてピクリともしないのが哀しい 王子の中にこのゲームの詳細を知っている方はいらっしゃいませんか?
https://i.imgur.com/L3bTRBi.jpg なんで学生時代にクレアちゃんみたいな制服の着かたする娘がいなかったんだろう
まぁ男子校だったんですけどね 夏場の女子は大体学園クレアちゃんみたいな格好でうろついてたよね 俺はなぜ中高一貫の男子校を選んでしまったのか
男子校は面白かったけど我が人生最大の選択ミスだと思ってる 俺も清楚でちんちんに興味がある美少女しかいない女子高に通いたい人生だった あれ、学園大乱闘。31日までだと思ってクリアして無かったのに
やろうかと思ったら消えてる 校舎三階の男子トイレ個室でめっちゃ悪い先輩が彼女に中出ししまくってたなあ
なんか当時はセックスしまくってる先輩かっこよかったし怖かったしで驚異的存在だったけど今思うとただのバカですわ 個室でやってるのに中出ししてるのがわかるのか
お前も中にいたのか、それとも中出しされていたのがお前なのか 何気にちり先生のアヌスの描き方はアイギス絵師でも上位クラスなのじゃ 別にモテなかっただけじゃないんだが?
群れるのが性に合わなかっただけなんだが??? うつろな表情でスカートの間からポタポタ精液垂らしながらフラフラと歩いてる女性なんてエロ漫画の世界だけよね 昔新宿の歌舞伎町近くですごい虚ろな表情の女性が立っててこわかった記憶 流れぶった切るけど
29歳王子が子供の頃に始まって今でも続いてるワンピースとコナン
ワンピースは叩かれがちで実際自分でもロビンまででいいと思う
コナンは毎年映画が結果出してて自分でもまた見たいと思う
この差ってどこから来るの? コナンとかドラえもんとかクレしんとかこち亀とかサザエさんとか暴れん坊将軍とか水戸黄門って
見逃しても一話とか数話で完結してて見やすいし
時間軸自体はループ物だし、
ストーリーとして進むワンピースとかは長すぎると追うのがキツい 子供の頃に始まったアイギスだけど王城奪還まででいいと思うなあれ コナンもワンピースも途中から見てない俺としては両者共に等しくどうでも良い存在だから比較などせず好きな物を追いかけたまえ 俺もどっちも見てないけどなんかメッセージ性持たせようとする尾田に反発したい気持ちは正直ちょっとわかる
ただのやっかみなんだけども もんむすのエンドコンテンツまでおわったよ
アイギスプレイヤーだと難易度的には物足りないかも、平均レベル50くらいでいけるくらいかなり簡単だった
でもキャラかわいくてよかったぁ
https://i.imgur.com/cyVxXNZ.jpg もん娘は今んとこ楽すぎかなって思うけど御城は正直ついていけないから難しいもんだね 究極機将デカイオーとか巡洋艦カツオとかここの王子たちとセンス近そう どう足掻いてもクリアできないゲームとか糞つまらんからな 完全とか究極とかそんなつよい言葉もう使っていいのか デカイオーは最後に置いた奴にミサイル撃ってくるのまじで鬱陶しかったわ
射程全部だし 神獣は英傑脳筋編成で瞬殺
やっぱ神級はしょうがないわ
exはよ もん娘開始から二週間くらいだっけ?
アイギスは二週間でどのくらい進んだかな……CC数人とヘクターバーガンロイみたいな編成でしばらくやってたっけか モン娘はケンタウルスみたいな女の馬部分にチンコ突っ込んでるのどっかで見かけて
ああ無理だなあと思って1回しかログインしてない
モン娘は特殊性癖だわ、てんたくだわ しかもあのウマ娘
現代社会からの転生っつー割とニッチな設定 馬とか蜘蛛みたいなのばっかだったら濃すぎだけどコスプレレベルのやつが圧倒的に多いんだよな コスプレじゃない蜘蛛とか鼠とセックスしたいとか
イギリス人じゃないから俺には無理(´・ω・`) ニーズヘッグ溶岩に叩き落としてフィニッシュで幼女竜人くれ 大変だアマプラでモブサイコ一気見してたらこんな時間だ >>232
俺はビビすけが大人化してる事について運営に激しく問い詰めたいわ… >>197
や……やったッ! さすが悪い先輩! 俺たちにできないことを平然とやってのけるッ!
そこにしびれる! あこがれるゥ!
ってことなんだろう ハァーーーッったくよぉ
城のツイートキャンペーン。もうやんなよな😡
ほらよ、俺初日と三日目の参加忘れてたろ?だからポインヨが歯抜けになっちまって取りそびれたモンがあるってんだから損した気分になっちまったってんだよえぇっ!?運営のべらぼうめ!コンチキショー! ポインヨって書くとなんか乳が揺れて跳ね返ってるみたいでいいですね 経験値聖霊の仕様変わるようだけど、今のうちに使ってしまったほうがいいの?
それとも聖霊は残しておくべき? まあクラスチェンジの時とかに精霊使うし経験値用じゃなくても使用機会あるから処分はしないようにしてもろて >>241
読んだ限りだと今あえて急ぎ精霊を処分する必要はなさそうに見えた
やっちゃ不味いのはバケツと精霊の2:2煮込み等、バケツを多く消費するタイプの合成かと 聖霊の価値低下のバーターとしてユニット経験値を上げるらしいから、雑煮は止めた方がいいらしい
ただユニット経験値があがる可能性の低い、コラボ経験値ユニの千狐なんかは損するかもしれない ワンピースだって数話飛ばした程度じゃ何も話進まないから大丈夫だゾ 育成やりまくってリソース枯渇気味の王子以外は誤差だよ誤差 おれの音を聞け―――!(ビュルルルドピュウッ 聖霊こんなにあっても要らないから救出は消して空ゴミと魔水に変えて欲しい サキュバスママに飼われてもう働かなくていいのよって言われながら精液吸い上げられるだけの人生送りてえんだ 今週はシステム改修と月末黒か
なんか最近限定ガチャが多かった印象があるので
引く奴いなかったりして 段階強化系のスキル出撃前に確認出来るようにしてクレヨン >>258
毎回引いてるんだけど?
流石に今回は引かんかね4月にならんと 学園が3月に来たから4月は久しぶり限定なしなのかな
まあ復刻ぶっ込まれるだろうけど お前らが限定しか引かない
↓
運営「恒常なんかやめて毎月限定にするか!復刻は1年後な」 ユーザーに責任があるような書き方だけど運営の方ですか? 城の通常建築や300ガチャはみなやらなくなったからなくなった ちょっとまちがえたかも・・・300ガチャだけにして >>168
おっまじか
変にゲーム的ステータス前面に出し続けるようなアカン構成でもないかぎりわりとアニメ向けで楽しみだわ 転生剣の原作はニチャア...が凄かったから漫画版は本当に上手に昇華させたと思ってるよ 城の建築なくなったんだって!!!ソースはアイギススレ!!!! あれは出版社別でスピンオフやってるけどなんか上手くいってないんだろうか 下手にコミカライズが当たり過ぎるのもな
シリウスなんて月刊転スラになってるし なんでよ!築城はお舟要素だったのに!
アイギスとお舟を合体させたまったく新しいゲームなのに! そういえばアイギスも毎日一回無料ガチャがありましたね アイギスの無料は当時でも珍しく最高レアまで出る割と価値がある無料なんだよな
てか今でもそうそうないんだよねこの手の無料は ベースガチャ的な無料ガチャあるゲーム自体かなり減ったよね もんむすにフレンドユニットひとり借りれるのあるけどいらんなっておもった お城に船要素あったのは旧だろ
今はろくに高レア築城できねぇわ >>280
借りてクリアしたらスキップ不可という罠がありますし使わないんよな フレンドシステム高難度に使えないから現状価値無いよね
アイギスにあったらアージェ借りまくるのに まだ黒無しって発明家とスカラーとなんとかナイトだっけ ごく一部の高難度くらいしか用ない機械人形より広く使えるbbaのが需要ありそう もんむすはレベルでステータスほとんどあがらんのは育て概はないよな
クラスチェンジ費用ってだけ フレンドレンタルが禁忌される理由がよく分からんなぁ
俺杖勢には俺のキャラ杖出来るし
無微には強いキャラに頼れるし
使いたくない人は使わなければ良いし
ALL winじゃないのこれ フレンドシステムが必要な意味も分からんね
無課金だけど自分でやりくりして達成するの好きだし アークナイツも素材周回ゲーでフレ借クリアじゃスキップ非解禁なパターンだけど普通にフレ機能してるぞ
〜だから意味ないゴミって言う奴は大抵ただなんでもいいから攻撃したいだけの人 ウマなんかはガチャらせるためにフレシステムがあるって感じだな
特効ボーナスとかメインの育成と全然噛み合ってない気するけど 別ゲーのシステムについてどうこう言うことはあっても、
アイギスにも付けろ、とかいう話になると内政干渉みたいになって実にめんどい アクナイはフレンドでめんどくさい要素の他人のギルドハウス毎日10ヵ所訪問しかも読み込みが遅いとかあるからフレンドは悪
もんむすはそれがないので珍しい アイギスでもステージ間の難易度急上昇ひどすぎて上の方のコンテンツのプレイ率酷いことになっとるがな
クリア出来ない自力でクリアできるの間にフレンドの力でクリア出来るってクッション挟むことでプレイの取っつきやすさを演出してるお陰でアークナイツは高難易度の挑戦率めちゃんこ高くなってるし
自分が育成してないキャラも使えるお陰で戦術の幅や発想が固定されないで次はこういう目的を持って自軍を強化していこうこういうプレイ方法もあるのかと遊びが陳腐化しない
これも手持ちのやりくりだけでクリアできないとすぐ諦める今の戦術以外のキャラは育てようとしない人が多くいるアイギスは見習うべき点でフレだけ見ても全くいみないよねーなんて言える影響力なわけがない いやフレシステムはあったほうがいいでしょ
貸し借りは難易度の緩和にもなるし重要だよ
問題面ばかり指摘するのはどうかんかな もんむすはライト層向けなうえにフレンドは星4や魔神では使えない感じだから
ストミ進めれない初心者限定用だな 試練イベントがあるとしてそこで使えるかは未知数 気付いてないかも分からんけど、やってる事ロシアの価値観と一緒よ
実装してほしければ運営に言えばいい
俺らに言ってどうするよ 別にフレンドなんてあってもなくても良いけど
アイギスはそんなの付ける前に改善する事沢山あるよね?ってなるんよ 最近このスレ見てるだけでも
アイギスにある機能つけてないのはキチガイゲー
アイギスに無い機能付けてるのはクソゲー言い続けてる人が毎日いてクソウザいんだよな
上10レス見るだけでフレンドシステムの意味わからないあんなの機能してない言ってる人が4人もいるし本当陰鬱になったわねえ >>297
アクナイみるとフレンド前提だからイベントが魔神10くらい難しかったりするので
それはフレンドじゃなく難易度をいじればいいんだよ あーいらいらする
そろそろおっぱいを見たくなってきたぞ >>296
アクナイの高難易度って18等級より上の魔神11以降ってことだからそれならアイギスとかわんねえかアイギスよりやってるやつ少ないかもな >>305
公式で発表者してるけど18クリアだけでもアクティブの3割以上いる アイギスに必要なのはガールフレンドシステムだね
(うまいこと〆た) >>306
18は多いにきまってるだろそれより上の話だろ高難易度って 政治批判やジャンプ叩きや御城叩きがあっても何も言われんのに
モン娘の話だけはめっちゃキレられるのなんなんだ >>306
鬱陶しいのは別ゲーの宣伝なんだよね
ちんこ! アークナイツがフレンド前提とかエアプ丸出し過ぎるかよほどの初心者
開始1週間でイベント完全制覇したいとか言い出したらそうなるかもしれんが >>302
これすごいわかるわ
他ゲーのディス多すぎなんだよ >>309
宗教は異教より異端の方が嫌われるのと同じ >>310
うざいのはお前個人だよ
自分の過去レス見直してみろ 難易度云々以前にフレシステム導入の工数がやばそうでな…
他にいじってほしい部分色々あるしやるにしても後回しでいいかなって フレンド使う前提のデザインでなければなんでもいいや
自前のサポート特化キャラとフレンドの同キャラでシステム組んだりとかしたくないんじゃ フレンドにぶっ壊れキャラが居なかったら意味ないしな
もう好きなキャラ選んで使えるようにしろよ >>315
結局これなんよ
別に新しいシステム導入してくれるのも良いけど先に改善すべき点山程あるやんってなる フレンドサポートは持ってないキャラ使えて取れる戦略か広がる→俺も欲しい→ガチャを引来たくなるのコンボ完成
ただフレンド枠が重要すぎるともう自分の手持ちからその枠埋めさせてくれってなるのがネック >>318
もんむすの叩きに対して先行してる類似例をあげただけでアークナイツの話なんてしたいわけじゃないんだが?
お前らみたいに毎日毎日不満撒き散らしてる奴らが居着いてるんじゃ何と変わらねえよ >>311
アクナイは低レアが活躍できるというがアイギスみたいにストミで銀が確定入手とかじゃないし
金ユニもそうそう運よく揃わねえからなあ
アイギスみたいに二か月で試練イベ完走したいとなるとフレンド前提だよ これで自分はマトモなレスしてるだけみたいなツラしてるんだから最近のゴミみたいな流れも改善なんてされるわけないの 長年続いてるから厳選されてユーザーがどんどん濃くなってるのはこのスレ見りゃだいたいわかるだろう >>321
でもお前アクナイの話しかしてねーじゃん 最近変なの多いなと思ったけど世間はもう春休みなんだよな >>326
もんむすの叩きに対して先行してる類似例をあげただけでアークナイツの話なんてしたいわけじゃないんだが?
そのもんむすの話に颯爽とのって叩き始めた奴がよーく言うわ >>326
こいつすぐに別の場所にいったら?とかいうし過激派だなNG安定か ウェルカムみたいな一回クリアで良いみたいなイベとかで
新規が達成しやすくなるって意味で良い機能だと思うけどねフレサポも
すぐに不要になるって点も本来要らんもんだし自立への補助と割り切るだけだろうね これだから田園ヘクター栽培があればこんなくそゆとりはよってこなかったんや!
ただそれだとおわるんだけどな! フレンド機能してないアイギス遅れてるみたいな論調は容認しがたい
最初から遅れてるのは当たり前、それで快適にゲームやってんだから勝手に価値観輸入するなと >>333
それならフレンドじゃなくライフ数緩和とかハードルを低くすればいいだけじゃん? ゴミみたいな流れというがゴミでない流れってどんなんだ
個人的にはロシアウクライナ情勢の話の方がげんなりするからゴミみたいな流れだなと思う…けど前から社会情勢の話は結構出てくるしな…
別ゲーの話ってんならそれこそ今更だしよ そもそも誰もアイギスにフレンド実装しろなんて言ってなくない?誰と戦っているんだ アイギスにフレンド機能導入されて、まあこのスレだでは冗談で乗ったりするけれども
本当に実装されたらまあ荒れるんじゃねーの? どんな話題が流れてようとどんとこい超常現象なこのスレに一体何が…
なんでカリカリしてお前とかNGだとか言い争ってるの、そんなカリカリはミネットちゃんが食べちゃうぞ! 白ソラスとか配布ちびみたいに無料キャラが強いからねアイギス
序盤は確かにきついけどフレ導入するほどかっていうと… フレンドシステムは必要だってレスに対して、そうじゃないぞと言ってるだけ 聖剣は委任つけなかったからおわった
早いうちにつけてたら後1,2年は寿命のびただろうに アイギスにもこの機能欲しい、ならともかく
別ゲーに付いてるからアイギスにも付けろ、は相手を納得させる能力ないなって アイギスワンマン破壊兵器多いしね
さすがに新規が2覚下限フルスペキャラを好きなように借りられるようになるのは違うかなぁ…ってなる
別にフレンドシステムその物を否定してるわけじゃないけど >>344
ムラムラしてるのは杉とかいうクソ針葉樹で俺らはこいつらの公開射精ショーでイライラしてんだよなぁ… >>350
もう慣れた今委任無しのアイギス続けられる気がしないわ
聖霊回る回数少なくなるのは良いけどチケ足りなくなりそうで怖い ふええ…AUガラホのOSアプデが終わらないよお
3G停波とか関係無いと思ってたらOS最新化しないとダメとか言われるし
じゃあアップデートしようと思ったらまさかの積み上げ式だし…もうだめぽ フレ機能あるゲームやってるやつも確実にいるし一概に取り上げてゴミゴミ言われたら反論したくなるでしょ まあ、クリティトなんか借りたら一部の高難度以外クリア出来ちまいそうでやばいっては理解するけど
別にあっても困る話じゃないしどうでもいいと思うんだけどね
それこそスレに張り付いてる連中には関係ない話だろうし
なんで忌避感があるのかわからん
少なくともアクナイアクナイ言ってる奴はキモいけどw フレに何かしなきゃいけないミッション無いならまあいいけど
一度実装されるとつけはじめる面倒なゲームが多々あるからね ナルサス前提のケラ王子金ちゃん、はわわ前提の再出撃ブーム、飯前提の高耐久ボスのことかな? >>351
今のアイギスのドロップ率で委任削除は半分くらいのユーザーが辞めそう ソシャゲってせっかくこの機能作ったんだから使えよって圧が凄いよね >>356
ミストレの初心者用ウィークミッションでフレンド10人集めてそれぞれのPTスキル使用しろっての
ミストレスレで募集しても全く集まらなくて、酷い住人だと思ったよ
結局、wikiのフレ募集項目であっという間に集まって草 最近週1ペースで床にうずくまって悶絶するくらい腹が痛くなるけどなんで?
あと風邪も引いてないのに熱があって吐き気がして頭痛い >>362
CSでもモンハンとかそんなんばっかのような・・・ なな姫なんかじゃ議論にすらならんところにわりと良質のTD対抗馬がきたんだ、こっちはどうそっちはどうっていいたくなるってのが人情ってもんじゃろ!?
正直もっとなな姫すると思ってたからまともなTD来たのはびっくり >>369
素人が色々考えるよりさっさと病院行った方がいいぞ >>369
ここは診療所じゃないって何度もいってるでしょ!
田舎のじっちゃんばっちゃんのたまり場診療所みたいな雰囲気だけどぉ! >>352
一応あと4日無料変更できるだろっ!ていうか無料変更先もガラケーあっただろ!! なな姫あったな
あれもちょい移動できなかったっけ何がダメだったのか思い出せない >>369
ちょっと見たらIBSって書いてある
原因はストレスによる自律神経の失調かもね 王子&アンナ仲間のウチ姫がひっそりと終わってたでござる つーかワッチョイ見ろよワンミンググじゃん
前からこいつ頭おかしいレスばっかだぞ 反復性腹痛っていうのもあるらしい
症状としてはこっちかな >>369
癌の可能性があるからね、原因不明な時こそきちんと検査受けようね 人間犬を実行するも原因不明だったら逆に超こわい・・・こわくない? スマホやってからなったなら、スマホやめれば解決するぞ ちなみに雑に医者に行けとか言ってるわけでないんだぞ
内臓系の疾患だと誤認で対処間違うと真逆の対処になるから
医者に行ってちゃんと診断受けないと真面目に危ないから医者に行けって言ってるんだぞ、冗談抜きに あっためるかひやすかの二択って結構悩むよな
やっぱ常温 なな姫みたいに技術力たらんくてそのまま消えた中では姫銃がもっとバランスしっかりして登場してくれたら結構たのしかったろうなぁってなる
まぁバランス難しいであろうTDとくらべてですら遥かにバランスとりにくいだろうけど そもそも自分の体の不調なんだからこんな顔も名前もわからん奴らのところじゃなくて医者に相談しろって話なんだよな
たまたまここに医者がいること期待してんのか?
仮に医者が居たとしても文字に起こされた症状だけしゃなんも言えねえだろ なーんも知らんけどゴムゴムの実じゃないってのが話に出てきてるんだろ? >>379
対象者には連絡するよってあったらしいが来なかったよ…実際アプデしたら使える機種だしのう
一応サポートに色々確認はするけど、ぶっちゃけ何か不利になる事があるなら解約して格安SIM行くつもり ナナリーはもうちょいおっぱい大きければ好きだった…と思ったが改めて見るとでけえな?
これが感覚麻痺か ゴムじゃなかったなら雷効かないってのどうなっちゃうんだよ 強くしないと4皇倒せないからしょうがない
鬼滅みたいにデバフもりもりにするか 倒す必要ある?
ワンピース見つけて海賊王になるのが目的であって世界最強は目指してないでしょ そういえば、具体的に海賊王ってなんだろ
国の政治取ったほうが楽じゃーん? それはごもっともだがそれじゃあ余分なキャラばっかりになるからよぉ 4皇しか持ってないワンピースに関する情報があるんだろ
知らんけど ポケモンマスターと同じくらい具体性が不明だよな海賊王って https://www.famitsu.com/news/202201/27249075.html
はせP いまのDMM GAMESには『アイギス』と『御城』という有名なタワーディフェンスゲームがありまして、本作は『アイギス』をベースにしていて、今回用に新たに開発を行っています。
――どちらもタワーディフェンスのド定番ですし、『アイギス』なんてサービス開始から9年目の人気ゲームですよね。使いやすいジャンルだから参考にしたとか?
はせP いえ、タッグを組みました。
開発 私ども、『アイギス』と『御城』の開発チームなんですよ。
――えっ? 『アイギス』と『御城』を作ってらしたんですか。僕、『アイギス』を7年くらいやってますよ。いつもお世話になっております。
開発 いえいえこちらこそ。私は『アイギス』の企画と初期の仕様担当だったんですけど、いまはアドバイザー的な立場。だから『モンスター娘TD』に参加できている、というのはありますね。
『アイギス』と『御城』は主要メンバーががっつり作っていて、一部がこちらに関わっているイメージです。
――どんな経緯でこのタッグが実現したんですか?
はせP 『アイギス』のゲームエンジンをベースに、『アイギス』の開発チームといっしょに、新たなゲームを開発しようというのがことの始まりです。
昔からご縁がありまして、『アイギス』の初期にアート面(キャラクターデザインなど)のお手伝いをさせていただいていたんです。
その頃から「いっしょにタイトルを作れたらいいですね」というお話はしていました。お陰さまで『ミストトレインガールズ』は一定水準で落ち着きましたので、改めて新作を作ろうというときにその話が復活しまして。
――それぞれのチームの担当区分はどのようになっていますか?
はせP 僕らのチームはIP活用やアート面が得意で、『アイギス』チームさんはゲームを作るところがめちゃくちゃ得意。お互いの長所を出しあっていいものを作りたいなあと。
僕がDMM GAMES側のプロデューサーとして立ちつつ、キャラクターや世界観といったところをクリエイティブチーム くまさんメインで仕切っていて、
ゲームの中身を開発チームのみなさんにお願いしている形です。他社さんではありますが、同じチームという意識で連携しています。 海賊と周辺国との講和条約憲章の前文と後文がひとつなぎとか(UC並感 王子の方が余程具体性のあるポケモンマスター♂だよなあ ワンピ読んでないけどルフィがゴム人間じゃなくなるとなんかこまるの? ワンピースは敗北者で萎えてキャラデザ変更でこれじゃない感加速して見なくなったなぁ 後世の人にそう呼ばれればいいのか
例えば不潔王とか童貞王とか、よだれ垂らし王みたいな 海賊王は世界一周達成者でしょ
断崖絶壁と危険海域が横縦断してる世界だから過酷極まるってことじゃない? ワンピース着てる女の子は背の高い男と付き合うイメージ グランドライン入ったら普通に街があったところでどうでもよくなって読むのやめたわ ドラクエだって闇の世界に普通に人間の街があったりするし… ネタバレ内容も何も知らんけど、ゴム人間だとしたらのびーるパンチは伸びるほど威力クソ弱くならないと変だよねとは思う 尿管結石もそこそこ原因不明の腹痛と誤解するからどっか内科かかってきなよ 他の犯罪にも王つけても良いよね
強盗王とか詐欺王とか著作権侵害王とか 不謹慎だけど麻薬王ってすげー強そうで少しカッケーってなる 王子って確か山賊王でもあるよな
その辺の称号は作らないんかな ラプラスの箱って連邦側にもニュータイプ居るんだから重役に座らせて以上で済んでる話じゃね 王より王子のがユーザー的にも親しみがあるしなぁ
ここにしたってダジャレを言った人に対して王よ?より王子?って言う方がいいやすいでしょ >>444
アムロとかカミーユが政治家になるのこわいし
演説したシャアはやらかしたしなあ 人の心の中を覗けるエスパーは政治家に向いてないよ建前の世界だし 実際に居るかどうかはともかく、連邦がNTの存在を認めるわけにはいかないんだ
実質王子より強いやついっぱい居るけど、王子が最強ってことにしないとまずいのと同じ >>433
弄ぶために連れてこられたりとかあるし…
そもそもワクワク冒険満載な前人未踏の地と悪い奴の根城とじゃ比較するのが間違ってる気がする ルフィの実はゴムではなかったけれど、幻獣がゴムの性質持ってるから実質ゴム人間という認識で良いんだろうか 王子なら王と違って責任薄いから女の子に手を出しまくっていいんだ
そんな気がするんだ 住めば都って言うしね
闇に包まれた世界だけど杉花粉が無いよって言われたらちょっと移住考えちゃう >>449
王子は別に政治する人であって戦士じゃないんだから最強じゃなくても良くね? 魔王軍との戦いが終わった時点で戴冠しちゃえばよかったのに天界が攻めてきて勢いで次の千年戦争とか言っちゃったからタイミング見失った感
そして天界編が終わっても次が来てもうわんこそば状態よ 妙だな…温泉行ったり海行ったりする暇はあるのに戴冠する暇がない…? 馬鹿な例えなのは承知で別にエスパーじゃなかろうが
超優秀な少数民族なんて迫害されるんだ歴史見てれば分かる ワンピースはバレで散々語ったから来週の話を持ってきてくれ >>457
戦争ばっかだから慰安で誤魔化してるんや
まあ慰安中なのに戦争になるんやがな! 王国の戴冠式だぞ?
くっそハードモードの模擬戦に決まってる ゴムなんて地味な能力で頑張るお話だったのに実は太陽神の実でした!とか言われても
はあ?なろうかな?ってなる気持ちは分かる 王子がいつまでも王でないとかおかしいだろって言うキャラは何人かいたけど、
一番言いそうな立場のアンナはそういうこと言わないんだよな……妙だな……
>>449
むしろ王子最強はあんまり言われたことないのでは >>462
割と初期から「ゴムという強いのか弱いのかよく分からん珍妙な能力で、露骨な強能力と渡り合う」という構図が評価されてた節はあるからねえ……
うえきの法則みたいなやり方だったらまだしも、「実は最強の能力でした」をぶっこまれると萎える人結構多そうではある でもまあ覇気で能力自体の強弱はうやむやになって今更だし……
なんなら、ギア2とか出た時点でゴムとかどうでもよくなったし >>464
うえきの法則はたしかタイトルにリサイクルマーク出してたりしてたからね 念って複数の能力持つのはリソースの無駄遣いみたいなこと言ってるのに
ヒソカ自身が最初から2つも能力持ってる件 ってかハンターの敵キャラの描写かしこすぎだろ
ゲンスルーとかマジでやりくちちゃんと犯罪者してて読んでて怖くなるわ メモリの無駄遣いはなんか説得力はあったけど
割とすぐにエンペラータイムなんてチートで出てきて台無し リリース時から構想はあったんだろうけど途中にほぼ匂わせがなかったのがまあねってなる ドッキリテスクチャーとバンジーガムだから最初からゴムじゃなくガムでは?
あれ伸縮自在だからゴムみたいに反発力って訳じゃないし 幽遊白書でも普通の幽霊だった主人公が、魔界の大妖怪の子孫だ〜みたいになっちゃったからな
ロマンだけじゃ食べていけないんだ… >>449
編成枠が15枠しかない中特別枠に入れるから使いたくないときは使わなくていいし
さらに基本はバッファーだがある程度称号で違う役割させられる
王子強くね?使わんけど >>469
あらかじめ能力の進化それ自体は明言した上で、
主人公の能力の特異性も納得できるものだったからねえ
一巻表紙とかの時点でやたらリサイクル強調してたが、最初から構想あったのかな まあ当時にしても精度高い分身作成と分身操作がメモリ喰いすぎって話だから
ヒソカの場合バンジーガムがコスパ良い代わりにドッキリテクスチャーは無駄にメモリ喰ってそう 実際に王子を人類最強クラスって表現してるテキストいくつ程あるんだろう スーパーサイヤ人のバーゲンセールみたいに、そのうち神の実のバーゲンセールになるよ もう終わるでもないなら主人公より格上の敵だしてナンボだから必ずやるね 25年連載してて未だに悪魔の実が何なのか明かせれてないんだぜ テクスチャーも貼り付けてあるだけで立体的に再現されてるわけじゃないし
ただし死後の念で心臓セルフマッサージはやっちゃ駄目なヤツ
死後だから許される事で死を回避とか どう考えても王子がリキュノスを吹っ飛ばせるとは思えないのだわ >>455
中世までは王=軍の筆頭だからある程度強い戦士である必要はあるのじゃ 心臓セルフマッサージはあれそもそも死後の念なのか?って思うよね
キルアのダーツ掴みと同じでプログラ厶が心停止から完全死亡までの間に間に合っただけでマチの勘違いなのでは 鬼滅は本当あっさり終わったな
もうちょっと見たかったけど伏線回収できるなら腹7分目が丁度いい 王位継承戦で死後に発動する念使ってる人いたけど
取得する過程を考えると怖すぎる 戦えもしない若造に指揮されるのは気に食わないとかありそうだし権威付けとしても戦闘訓練は必要なのかも 心臓マッサージはその能力でできうることだからまあセーフな気もする
グリードアイランドのとんでもアイテムたちがヤバい。金粉少女ください ハンターハンーたってもうずっと連載してない気がしてたけど去年の夏でようやく連続休載1000日記念だったんだね意外と書いてんじゃん >>188
共学だったら青春できたとか思ってるんだ
その禿で ジュクジュクの実かなんかなんだっけ
しかしワンピースは初めの20巻くらいまではホントおもろかったんだがな マンガは13巻まで、っていう法則があってな…(わい調べ キュウビはなんかやたら人気が有る印象
別に出番多くも無いのに インペルダウンから頂上決戦までの流れは悪くなかった
懐かしのキャラいっぱい出てきてテンション上がったやん
オチがアレだっただけで 王子あれだけオナニー現場に居合わせてこっそり覗けるんだから隠密接敵能力高いんじゃないか ルフィって凄い血統もってて凄い人に鍛えられて神の実を食ったってことでしょ
海賊王とか余裕でなれないとダメでしょこの経歴 ててすとばしらに見せつけられるおうじを一昨日目撃してしまった 王子って百戦錬磨のくせして初めてちんこ触るような女にいいように弄ばれるよね たし蟹…もう割れちゃってるよね
>>510
おうじ? 女とちんぽを立てるのがうまくないと王子はやっていけないぞ 威厳ないのは白の狐ロリ勢と毛玉だけだろ
カヨウさんとか威厳溢れまくりだろ
第二絵来ないけど >>483
燃えよペンで「風呂敷なんて回収なんて考えないで広げるだけ広げればいいんだよ。考察なんてネットで勝手にいくらでもしてくれる。」
って言ってた(別人 ジャンプは友情努力勝利と言うけど血統悲しい過去勝利の誤りではなかろうか 割とよく言われてるのじゃ……>血統
火ノ丸くんみたいな例もあるにはあるが
ヒロアカのデクは血統持ちではないが、その成り立ち上はそれに準ずる扱いでいいのかな 血統というくらいなら先祖代々由緒正しい家系じゃないと
親が凄いだけだったら家庭環境の影響の方が強いじゃろ >>508
参考画像に威厳があるかって話は敢えてしないが、カヨウ様が本気出してくれるのを待つが良いさ
yamanさん、そろそろ裸で正座待機辛くなってきたんすけど… >>525
NARUTOはどっち判定になるんだろか 今のうちに聖霊使いまくっておいた方がいいのかね、よーわからんわ 血統大事よマジで
アイギスの王子も英雄王の血だし… 勝利さえすれば友情も生まれるし努力したことになる! ここ一番で謎の血統パワーで強引に解決するのを快く思わないのはまあ良いんだが、
身内に凄い人がいたとか、「親父も強かった」くらいの情報で即血統頼りの偽物扱いするのは野暮というか害悪だなあとは思う 先祖調べてみると意外と自分も凄い家柄の子孫かもしれないぞ コロナっぽい高熱その他起こして死んでるのに王子にスルーされたおれとしては>>369がうらやましいぜ >>528
あの世界忍者ってだけで何かしらの一族だからな… >>536
みんな信頼してるのさお前なら大丈夫、ってな! 母親の渦巻一族が特殊チャクラの一族
父親の方は本人が凄かった系 >>346
すさんだ流れでこれを言えるのは評価するぞ! ナルトはあの生立ちのナルトを迫害してた木の葉民があまりにも意味不明なのが先に来て血統がどうとかあんま気にならないよね >>537
ナルトが火影の息子設定なのは初期からなんとなくわかるけどそのナルトに対する木の葉隠れの里の住人の民度の低さに驚く
それでも他所よりマシな方ぽいけど 血統いうて凡人のが多いので
大半は親の金と知識での教育チートだけどな ナルヒナのせいで俺たちのナナシが浄化されちまった許すな ハリーポッターって知らない間に第8巻が出てたんだねぇ…
ハリーの息子とマルフォイの息子が唯一無二の親友になるとかいうボルトみたいな話だった 未来に無駄に夢見る少年用に血統少年漫画があって
自分に絶望した中年用に異世界転生キモヲタ漫画があるのじゃ
そういうもんだから否定しても仕方ないのじゃ >>548
いやナナシが浄化されたのは過去の路線のときにファンが買い支えなかったからだから
というかあの路線のファンが少なかっただろう >>544
ナルトの不遇な子供時代の件に関しては4代目は3代目を殴ってもいいレベル。
3代目ちょっと優柔不断すぎた。
血統ではない一般人が外的要因で英雄になるっていうのだとfateの衛宮士郎みたいなのとかかな。 王子たち
次の黒ホルテウスのPUガチャはいつくらいになりそうだ? >>552
すまない…ほんとは今の純愛路線が俺もすこだ… 偉かった両親死んでて残ったのが厄災封じられた子供だけだと
村社会ならあれでもマシな扱いなんじゃないかなって思っちゃう >>554
早ければ来月末じゃない?
更にぶっ壊れなサポ英傑が来る可能性がないこともないけど シロウくんって孤児だしなんか凄い血統後付けされてそう >>553
英雄の息子だし本人も尾獣封印されちゃったかわいそうな赤子なのにね
3代目もきちんと保護したれよと 血統不明な英雄は後世の新興権力者に「実はウチの家系が混ざってる」とかされそう >>550
絶望の未来を生きねばならない皇国の守護者や幼女戦記は誰向けでつか >>556
あー妬んで嫌がらせするやつは一定数実在するからな >>558
ありがとう
教えてくれたお礼に塔MAPのホルテウスの有用性を教える
ホルテウスは個人調べ・二種の塔合計50MAPの最少人数編成(加護無し・スコア非考慮)で、ソラスと同順位の全キャラ中6番目に多い汎用性を誇っている はーまいおにーの俳優さんガリガリで老婆みたいになっちまってたのじゃ
白人は年とる速度えぐいのじゃ 白ホルと黒ホルはデザインの差はあまりないのに腋見せているだけでなんであんなにエロさが増すのだろう ポッターがモンペ化
マルフォイがいい親父に
ポッターの両親といいあの作品は割と人間の汚い部分を描く >>553
士郎くんは運が良かったのか悪かったのか……他に生き残った?子達の事考えるとマシなんだろうが
FGO主人公も血筋は一般人だっけ
レイシフト適性が異様に高いらしいけど……やはり天才か…… 乳首が見えるかどうかで一線違うからね
脇を無修正で晒したらエッチに決まっている ポッターの叔父叔母ではと重箱の隅をつんつんしてみる 3巻までしか読んでないけどポッターて割と初期からサイコパス的だったよね
子供だからかと思ってたけどずっとそうだったのか >>570
ええ……モンペになってんの……噓だろ…… 読んでないけどポッターの親父も実は屑だったとか王子に聞いた ポッターは後半になるにつれて性格悪くなるんだよな
というかメインメンバーがそう
出番少ないほうが扱い良かったりする 裕福なものが歪み、堕ちたものが正義に目覚める、ルサンチマンに根ざしたストーリーテーリングなのかね
確かタフもそんな感じなんだっけか(未読) 魔法使いなんて引きこもりの研究者でしょ?
そら性格も悪くなるわ >>580
なんか面白そうだなって思った
今更だけどおっかけてみよっかなーネットフリックスで映画全部見れる?けいやくしてこよ 皇国の守護者は尻ひとつでお家を立て直した美少年がビッチの母と姉に罵られるエピソード好き
「お前の尻穴に注がれたお金など受け取りたくもありません」
って名台詞だよね スプリガンアニメの動画が出てきたけど、御神苗血統的にはパンピーよね生い立ちがヤバいけど
最終的には生身で人外化するし え、皇国そんな描写あるの?
漫画しか追ってないとわからんちん ペルソナ5ラスボス倒せなくて泣いた…やっぱヨシツネ作らなかんかあ… スプリガンアニメ化すんのか
最近よくある過去の名作のアニメ化の成功例あったっけ?
ダイは成功したのかな?うしとらからくりサーカスほうしんマンキンは悲しい出来だったけど おっさんしか見ないのにリメイクの時点でおっさんからは嫌われる >>587
wikiみてビビったわあんな生い立ちだったっけ
壮絶すぎる…… スプリガンネトフリで6月からやで
動画で見た限りは悪くない。変な3Dとかじゃないし。ネトフリ限定ってことだけが残念で致命的(´・ω・`) ドライブのお菓子おばさんすこ
アニメ化ならドライブのが向いてない? >>592
基本的に発想ありきの出オチだからなぁ
キャッチーなネタほど現実との解離が大きくなってきて並の作者では収拾つかなくなる 紺碧の艦隊おすすめ
はいはい強い強い以外の感想しかなくなる マンキンは原作どおりやってるけどな打ち切りになったくらいのやつなのに何故今またやったのか分からん
ソシャゲの為か 復刻イベの新たなる千年戦争って難度低いのに目茶苦茶美味しいのな初日にいけばハッピー使って他で楽できたのに勿体なかった(´・ω・`) 戦記物がそうなりやすいってだけで
終わりを決めずに走るとほとんどの物語ってそうなると思う 承太郎は時止めれるのに娘は糸使いとな
まあディアボロの娘も物体を柔らかくする能力やが血統はあんまり関係ないのか >>591
うしとらからくりあたりは話数的に詰め込みなるから作者も覚悟の上だったぽいね。
それでもからくりの名場面とかは声優の熱演もあっていい具合に仕上がってたと思う。
新規にも古参にも好評なのはジョジョシリーズとかかな? かわぐちかいじはちゃんと終わらせるぞ
どれを読んでも同じに見えるのが難点だけど、主に画風が理由で >>549
ハリウッドならこの二人が付き合いだしてキスするんだな >>597
あれは現実の製品が登場しまくるのが魅力の一つでもあるんで
いざやるってなったら協賛企業全部回るの大変だよ… >>604
あれは元と別物として作ってるから再アニメ化とは別枠かな
面白かったけど >>605
遡れば茨みたいなスタンド使ってたからあれが人型になると思えばまぁ
虹村兄弟もスタンド全然違うし先生は血統の影響はあるけどそこまでじゃないくらいで考えてるのかなーと思ってる >>609
なるほどそういう面でむつかしいのか・・・
あの手のオムニバスで少しづつメインが進んでいくって展開好きなんだけどね
刑事ドラマや時代劇的な スタンドは精神性の発露だから境遇環境が似てると似たスタンドが出やすいから血縁も関係ある
まあ同じような経験しても受け取り方が個人で変わるから関係ないとも言えるんだが >>610
ああ確かに
浦沢さんのプル―トゥと似た感じかな
ああいうの見るたび、手塚さんのテンポいい展開すげえなって思う >>607
アニメしか知らないけどジパングを長編アニメで放送してほしいな
銀河ジパング伝説状態になってもいいから… >>612
お話の流れとかコメディ要素とか
かっこいいとことか完璧よね色々
でも登場マシンカッコいいけど最後大体壊しちゃうし
協賛得るにはそこがネック 今更だがDMMポイントミッション改定でなんかサブゲー遊ばなくなったから良い改定だったなって自分の中ではなった
これ対象外ゲームがサブだった人はホントこんな感じにログボ勢すら卒業しかねないんだなってなったけどどんな感じなんだろう ウマはインフレ以前に日課がきつすぎる
どんどん育成時間も伸びるし付いて行ってる人はすごいわ 別個体で同じスタンドってネズミくらいしか居ないよね 令和でハガレンもう一回くらいアニメ化してくれてもいいぞ >>622
笑いどころどこ?
女さんってこういう無理矢理系の好きなんじゃないの その手の恋愛ものなんて近年別段めずらしい物でもないのじゃ 女性は言い寄ってくる男を振り回した挙句に袖にしたいっていう性癖があるって聞いた 俺の妃になれさもなくば永遠の眠りをとかアラビアンラブとかすげえパワーあるなと思ったが界隈ではそんな珍しくもない見出しなのか 最近アニメしてる女性向けのエロアニメ関連のタイトルより1000倍はマシじゃない? 漫画だと別に普通じゃね?ラオウとかもそんな感じじゃなかった 未婚王子だって金持ちの美女に婿になれならないなら死ねって言われたらほいほいついていくだろうし このモン娘すごいよぉ、さすがアイギスの弟さん
メンテ延長 >>628
古い時代にもまさにそれなはいからさんが通るって作品があってな
婚約が破談してから出会ったボンボン上司と職場恋愛して借金のカタも背負ってもらったのに元サヤに納まるやつ メスガキに掌握されたい王子にはまるで理解できない世界なのじゃ >>518
友情、努力、勝利に必要なものが、
血統、才能、悲しい過去なんだぞ
>>621
ブンブーン一家もあったっけか >>641
左の奴草
しかもタイトルの割に案外まともそうでちょっと食べてみたいと思った アイギスの転生キャラって誰かと思ったらアンブローズか
アビ名が魔神転生だの、小説版では転生設定がついただのっていううさんくさいのは他にもあるけど 「昼何食べた?」
「鶏ガラ醤油ラーメンが転生したら鶏ガラ醤油焼そばになった」 魔界転生って(てんしょう)って読むんだね、輪廻じゃなく魔界から直接呼び寄せる術の名称みたいな
それはそうとモルさんって交流ではどういう扱いになってんだろ、転生したんかな DIOがスタンド能力を得たから首から下の血縁者がスタンド能力発現したけど似てるのはジョセフとホリー(茨)、DIOと承太郎(パワー型時止めAV)
血縁は関係するけど血縁者が全員似た能力というわけでは ジョセフとジョリーンで糸系繋がり、は言えなくもないかな? >>651
DIOは時止め概念で上書きで承太郎は超高速で動いているだけで実は機序が違ったりする >>641
エースコックも下痢便以下のクソなろうに迎合するのか・・・ 君の感性が下痢便以下のなろうより酷いんだ現実を見ろ ヴァレニキの転生設定が伏線として回収されるのを待ってるのだがまだなのか >>649
交流では過去について一切語っていないな。いちおう交流3で「彼女の過去を知らない」みたいな文章はあったけど >>654
いいかい、エースコックってのはね
エースコック社員「このカップ麺まっず!上司に食わせたろ!」
上司「このカップ麺まっず!社長に食わせたろ!」
社長「このカップ麺まっず!日本人に食わせたろ!」 たぶん公式は重要視してないんじゃないかなヴァレリーの転生ネタ、ミレイユの年齢ネタと同様
トラムイベの時にちょっとだけ匂わせたけどアトおじ関連で 前大戦以来魔界彷徨ってたアトおじが何人か見た顔が居るみたいなの言ってた感じはする
そうなると英傑連中と見知った仲のはずだけどあまり触れないよね モルさんってまだ人気投票に票入れられないままなんだろうか 後ミレイユさんはロイが新人の頃から既に王城に居て見た目が変わってないとか ガニマールに入れられないように、モルディベートにも入れられないのだ
まあガニマールには入れられなくとも、モルディベートには挿入れられるんだけども エースコックは質より量みたいな路線で味を求めて食うもんじゃねえ……って思ってる
まあそれはそれで需要あるんだけど GBM滅んだしワンチャン先っちょくらいいれてもバレへんやろー >>658
あー、「私の帰る場所になって」とかいう台詞の画像見たことあるけど裏の事情知ってるとメタっぽく聞こえる匂わせ台詞のみかぁ
まぁしゃーないよね >>669
うますぎるから麺抜いたろ!とワカメ7倍にしてびっくりさせたる!してくるエースコック >>672
スープだけで割と行けるから、なんやかんや商品としては成立してたスゴイやつだ エースコックはスープはまだ飲めても麺が不味いことが多い レッコラでコラボキャラ抱いたことコラボ先からメチャクチャ嫌われたけど
正直、抱いた側からすると興奮するのよね
王子も終わったソシャゲのキャラを抱いてくれないかなー
コラボのキャラは知らない男が出てくるから興奮しないというか、ウチの娘じゃないから使用したくないというか 残酷な疑問だが、メシアガールのREって需要あるんだろうか? >>676
やめるのじゃやめるのじゃ
酷い追討ちは辞めるのじゃ その麺を背脂とニンニクと一緒に炒めればハゲ散らかすほど旨くなるのではなかろうか レッコラってしいたけ以外コラボキャラあんま覚えてないや 禿げたうえに散らかすなんてことしないよちゃんと集めて本数を数えてるよ >>682
ソラカナとコラボした時にソラカナの子をエドさんが抱いたのよ
今思うと動画とかで残しておけば良かったと後悔
NTRですよね、これも アイギスのキャラでコラボ先で抱かれたのっておらんの? ジーナが不特定多数の男性の性欲処理に使われたと聞く >>688
基本はキンキ?らしいからね
無いんじゃないかな?
ちなレッコラのメインヒロインは度々出張して他所の男に抱かれてくる出来る女だったらしい
(俺はコラボ先のをプレイしてかったからわからぬが) >>687
はえーしかもまだソラカナは続いてんのね抱かれ損やん 学芸会で生徒教師保護者一同の前でうんこ漏らした程度じゃ哀しくないぞ ジナホ2千円くらいするのにオナホが600円クラスのできなのじゃ 流星ってブラゲにしては奥深い編成らしいけど
そのせいで面倒とか聞いたわね 対魔忍のアサギもコラボ先でよく種付けされるけどまったくNTR感がないぜ! キルドヤのスタドヤがゲーム本編中で処女喪失することはなかったが、
おふるーつとのコラボ時に向こうの主人公に犯されて喪失、
その後おエンクリやパズドヤとかにも出て「色々な世界に彼氏がいる」という設定を与えられたとか >>691
まあ普通は他所には抱かせないよな
レッコラてとこのはなかなか特殊やね… たいまにんのユキカゼはネクロとのコラボでネクロ主人公とハメてたね 亡き宝石寺の騒動は中々に中々であった
テキストおじ何考えてたんだ お宝石のダイヤモンドはコラボ先の男に抱かれながら愛を叫んだ完璧なNTRでしたね
お宝石の救性主側はコラボ先の男とヒロインに交じっての3Pでしたね 流星は15人編成で面倒くさいねんって思ったけどアイギスもだったわ どう見ても女にしか見えない両性具有のカワイイキャラ出すの止めてくれない
スクエニって脳味噌腐ってるわ 宝石のキャラの衣装はともかく装備類のデザインカッコよかったのでこっちにユニットとして欲しかったです >>702
退魔忍知らなくてもユキカゼがtnpに負けるのは知ってるまでありそう
かくいう私がそうだった >>704
ダイヤ(アイギスで言うとシビラ)に「これから二人で戦っていきましょう」と言わせたり、
セラフィナイト(アイギスで言うとソーマちゃん)に初イキ体験させたり、他所の子にそれはイカんでしょな内容であった
なおエメママや濃姫は特に何も言われなかった模様 >>699
存命中は魔王様といい感じになりかけたこともあったが……しょせんは終わったソシャゲのキャラなんやなって
>>703
コラボ先の男とセックスしながら真の絆を感じていたんだっけか
真の仲間といい、なかなか真実とはおつらいものだな 名前久々に聞いて宝石姫って今どうしてんだろってゲーム一覧見に行ったら居なくなってんだけど? ソーマちゃんは油断してると歴史改変されやすい体質だから気が気じゃないな カードバシーンやRPG系で15人編成は多い気がする
アイギスも総力戦で3チーム編成は面倒な王子が多いし それよりもモン娘TDのメンテ終わらないんだけどどうしてくれるの? >>714
マジだし…去年末に逝ってたのか。そして戦乱プリンセスだっけ、あっちがまだ残ってるのか…やべえな 別に3チーム編成でもいいんだけどセーブさせろと
ってか御城で実装されたみたいに編成はいじれないけど何度もやり直せるようにしろと
モン娘だってミッション失敗時は全額スタミナ返ってくるし >>700
レッコラの主人公はコラボゲーのヒロインの兄を女体化させて抱いてるからな。 歴史改変されてソーマちゃんが妹になってたりしないかなぁ? レッコラって初めてのイベキャラがラスボスっで速攻TSさせて抱いたゲームだぞ ちゃんと女体化処理して抱いてるんだからいいんだよ
そんな事言い出したらホルモン食ってる奴はみんなうんこ食いスカトロ野郎になるぞ >>719
「好きなキャラを教えてくれ、俺がセックスしてくる」って台詞は男女無関係やったんやな…… まあそう言われると分からなくもないが…
すげー世界があるな >>721
レッコラの初期キャラは多分3割くらいが男性キャラで全員に女体化寝室があるんだぞ。
しかも二人くらいは女体化させずにそのままヤってる。 シスターみたいなキャラは男だけどTSしないでヤってなかったか 女装山脈みたいななんちゃってホモ作品とガチホモ向け作品って違うよな
ガチホモ作品のキャラは登場人物が全員鉄血の筋肉みたいな体型してるし 蜘蛛出たけどトークン無いかわりにスキルで全体CT減って大丈夫かよ >>734
アイギス以上にインフレ進みそうで震えるわ
編成枠が少ないとキャラのパワー跳ね上がるのは仕方ないけど しかしセンバツエグいなぁ
14対0で後3回残ってんだけど モン娘のがいいモン娘のがいいばっかり言って…じゃあ向こう家の子になっちゃいなさい! >>739
今回が丁度ウシ娘じゃ。モン娘はアンケで対人とか聞いているから
クラバトで対人バチバチのモン娘と個人プレイのアイギスで棲み分けかもしれん >>739
今現在母乳がたっぷり出そうなキャラのイベントやってる >>740
>>741
立ち絵見てきた
向こうの子になってくる >>742
気になって検索してみたら、点差でのコールドゲームはないらしい。天気とかはある 高校野球にも試合放棄ならあるけどな。諦めない方も付き合ってる方も偉い。
体壊さん程度にしときーやーだな。 >>744
わぁ…
実況がようやく1アウトとか言い出してて草
ホームラン合計6本近く出てんだよなぁ 春の甲子園は実力差が激しい組み合わせになりがちだからなレイプみたいな試合展開も起こりがち スレで雑談が生き甲斐みたいの何人かおるアイギスがサ終したらスレだけ細々と続いてそう 122点差なんてあったらしいなw
ちなみに地区大会の決勝以外ではコールドあるけど、決勝と甲子園ではないって話らしいね どうせ他に雑談できる場所に行くだけでしょ
人がいなくなったら雑談所としての価値が無くなってしまうし >>706
プレイヤーレベル≧キャラレベル≧スキルレベルな仕様のせいでちまちま作業入るのが手間だなって 昔のホラゲーってポリゴンボケみたいのがかえって変な風になって今のはっきりみえるグロより恐かったよな すまん王子、モン娘TDがメンテ終わったんで巣に帰るわ 城毎年周年イベばら撒き凄いな
ログインするだけで10連チケと石10個くれる >>761
なにっ
久しぶりにお城にログインしてみよっと 馬鹿な・・・アイギスで鍛えられたこの王子たる吾がイベの高難易度マップごときで・・・ おうじアークナイツで可愛い子だと思ったら男なのなんとかならないの?
ちょっとだけホモになればいいの?キノの旅はちゃんとメスだったよ
https://i.imgur.com/LqYuztV.png 正直このイラスト見ても別に女っぽさをそれほど感じないのでつまりそういうことだ アイギスと同じエンジンつかってるモンムスがこんだけ重いって
アイギスのシステムおじがかなり有能ってことなんかな >>769
そうじゃなくてアイギスのガワが骨と皮だけみたいなもんなんじゃないかと モン娘は声も演出もギスよりは凝ってるしそういう差もあるんじゃね?
それにしたっていくらなんでも重過ぎると思うが そういうの絵師が可愛い男の子と女の子の書き分けしてないだけじゃね
いくら可愛くても現実はひげ生えるし骨格も違うし モン娘いうほど重いか?
4年前のスマホでサクサク動くぞ? >>775
朝凪とかその道に詳しい人たちが、
骨格とか生え際とかでさりげなく区別するコツとか載せてたなあ
逆に、そういった性差が出る場所を上手く隠すのが、いい男の娘を描くコツでもあるらしい モン娘重いとかシステム的にどうとかゲーム的にどうとか全部置いといて
シナリオが只々ツマランのだけどなんとかして ソシャゲのシナリオなんて全部スキップやろ?
俺ぐらいになるとムービーゲームですら飛ばす エロイーズ達はGBMのリジェクテッド的立ち位置なんだろうけど正直魅力ないよな
あんなキャラでメインストーリー引っ張るつもりかな >>781
甲子園。17-0でホームラン6本の虐殺 >>775
現実と比べることになんの意味があるのさ?
俺たちはチンコの付いた女の子にフェラしたいだけなんだ まあアイギスの初期なんてセリフすらろくに無かったがな >>783
まさにそんな感じの立ち位置だろうにゃあ
カミラさんエロくて好みだが、現状エロちゃん以外空気よね でも女の子って射精の気持ちよさで満足するんかねという素朴な疑問 敵として登場してたのに、何の説明もなくしれっと仲間入りしてる初期アイギス >>788
ナレーションでこいつらが世界を動乱にうんぬんとか言ってたし
少なくとも当面のメインの敵なんだろうなぁ。ギャグならギャグでもいいけど
もうちょっとテキスト面白くしてキャラ立ちさせてほしい。リジェクテッドはちゃんと全員キャラ立ってたぞ >>792
ヒャッハー系と思いきや超常識人の苦労役、ルイーザ!
参謀役と思いきや基本ぽんこつなおもらし嬢、ソロー!
冷静なリーダーと思いきや、原作再現で思い込み激しいヤンデレラスボス、エマ!−ソン
貧乳いがいネタが、ナサニエル! 正直ゲーム部分にだけ集中したい場合は骨と皮だけの方が分かりやすいんで別にそれが悪いって意味ではないけど >>793
ナサニエルは一人だけ異常に強かったりエマにやたら執着してたり。明らかに他のメンバーより重要な立ち位置だったし
打ち切りじゃなければ多分エマのママだったみたいな感じで深掘りされてたんだろうなぁ だってさー
筋肉とかほっとくとすぐどっか行っちゃうじゃん?
あまつさえ脂肪に変身したりするじゃん? エロブラゲなのにラスボス倒すのが主人公じゃなくてヒロインだったのは良かったよGBM
こういうゲームってアイギスみたいに全部主人公が持って行ってさす主人公抱いて!みたいなのばっかりだし 筋肉ちゃんも生きてるんですよ!
ちゃんと餌上げて手入れもしてあげないと! gbmはなんとか話まとめたけど若干消化不良感は否めなかったわね
しかし脱出先のお要塞も終了したしやっぱ王国のおちんちんの庇護が必要だな! 筋肉が裏切ったのではない
お前が筋肉を裏切ったのだ >>796
明らかに別格扱いされてたし、プリマとしての読子ママ(=主人公)だったんだろうなあとは思う
自伝のリブレット(要は作者が主人公)って、レジスタがプリマも兼ねるのか、レジスタとプリマが別に存在するのかって設定出てたっけ? きんにくんクラスになると筋肉に裏切られても筋肉を裏切らなそう レジスタとしてはクイーンがいたから、レジスタ本人がプリマになる訳じゃないからナサニエルを作ったor本に作られたみたいな展開じゃないかね
クイーンとナサニエルどっちも母親が正解でしょ多分 無職転生で女と同じですよとか言っててうわぁ……ってなった 保護するなら英雄戦姫からアトラス引っ張ってきてくれ 出来ればそれがしも エマってようするにオルガみたいなもんでしょ
クイーンの言う通りにしてれば自分だけは助かるけど他のリジェクテッドは死ぬから
止まるんじゃねぇぞでテロするしかなかった 筋肉はずっと側にいてくれるって根拠もなく思っててさ
俺、筋肉に甘えてたのかな 体「お母さんいつも言ってるでしょ!使わない筋肉片付けなさいって!邪魔だから捨てといたわよ!」 結局筋肉もそんなに信頼できるものではなかったというだけ ああ、ずっと側に居てくれたのか
我が師、導きの筋肉よ… 筋肉は嫉妬深いから格闘技みたいな他の要素に目が行くと裏切られるみたいな事言ってたアンチェインが
お相撲さんにボロ負けしたのはどういう事ですか 個人的には好きだけどチャンプが抜けないって意見が出るのは分かる
でもライノーの腹筋で抜けないやつはホモかロリコンだけ 見た目も可愛くて筋肉でロリっぽい顔もできるレーゼルちゃんがサイッキョ 最初にアイコンで出てきた時、正直チャンプを美人だと思ってました チャンプはキャラとして好きだけど正直この筋肉は格闘漫画に出たら
ウエイトトレーニングで作られた見せかけだけの無駄な筋肉とか言われそう わかるわ
こういう強い奴を俺の剛槍ダイナソアで何度も突いてヤリたい ああっ、>>830のつまようじがチャンプの強靭なオーク括約筋で磨り潰されたッッッ 最近の筋肉娘でよかったのはふたなりビーチポリスなのじゃオススメなのじゃ >>778
朝凪って鬼畜リョナおじさんって思ってたけど
ホモでもあるのか? モン娘2回目のイベントからEXぶっこんで来て雲行きが怪しいぞ…結局ギスコースか 男の人っていつもそうですね!グレー肌の女の子の事なんだと思ってるんですか! >>838
事前タコとガチャ蜂と配布のでクリア出来たからレンタル使えばいけるでしょ ザンギャって要するにセルジュニアの女体化みたいなもんでしょ? 最近ステージ開始押してから数秒固まってから始まるのマジイラッとする
酷いとカリスタの秒数合わせるの2時間くらいかかる ボージャックって空気ボスだよな。ジャネンバブロリークウラ辺りに比べると無個性過ぎる ヒルデガーンはドラクエに出ろドラゴンボールに出ていい敵じゃねぇぞおめぇ ウマ娘はSS超えてUGになった段階でもうついていけねえって感じになったわ
うちはいまだにA+が最高よ 人種的差別の意識はないけど抜ける肌の色は白から褐色までだわ >>766
よーし!アイギスも王子ちょっだけホモになっちゃお? >>846
生前の家族と同じように暮らしたかったからね、肌の色が違うのは許せないんだよね >>857
新シナリオなら割とS+いくと思うぞ
まぁ周りはUGなんやけどなブヘへ アルティメット悟飯ちゃんを余裕でKOできるヒルデガーンさん UGって何の略?
ネタにして大喜利になるかと思ったけど、調べてもちゃんとした答え出なかったw アルティメットを余裕で倒せる奴が悟空の昇竜拳で負けるのに納得できない 称号が分かりにくくない?やっぱアイギスって単純で分かりやすくてありだわ チャンプはスタイル良いからまだ見てられるけど
レギーナさんはもうちょっと痩せ自分を律してください >>863
聞いたことないキャラだから調べてみたらドラクエみたいなの出てきた… レギーナは太っただけでスレが荒れまくった魔性の女
>>871
我らの精神年齢にちょうどいいのじゃ
でももう30年近く前かあれ ヒルデガーンは一応旧劇場版ドラゴンボールで最後の敵というか作品だったはず
雰囲気が違いすぎるんでスルーされて腐女子と最強厨にお人気があらせられるブロリーばっか語られるが ムチ専のわいはレギーナはオールオッケーですよ
マツコクラスになるとちょっときついが アルティメットはその時点の潜在能力を限界以上引き出すから変身出来なかったとかなら仕方ないけど変身した上で負けたら正直救いがない うああスローループが来週で終わってしまう…この辛さを何で埋めれば良いのだ ヒルデガーンとジャネンバってどっちが強いのかーとかよく言われるけど
まるでスペースゴジラとデストロイアみたいだよね ブロリーなんてどう考えても二回目でもブウ以下なのに何であんな最強厨がいるんだろうな 北斗みたいな硬派な漫画でも今は少ない女性前面に推されてるとこに時代を感じる このヒルデガーンって奴ゲームに出てるの見たことないな 北斗の拳なんて元々女の奪い合いばっかしてる漫画じゃん 北斗の拳ってトキが最強と思ってたわよ過大評価なんか ロックマンも今や萌えに走ってしまった。誰もおちんちんには逆らえないのだ 来季は異世界おじさんとまちカドまぞく2期で満足する予定 ロックマン最後に出たの11じゃねって思ったけどソシャゲの方かな トキは過大評価だよ。健康だったらラオウに勝てたかも程度だから無想転生がないラオウとほぼ互角程度
無想転生習得後のケンやラオウ、後カイオウや魔界ヒョウ辺には絶対勝てない。ハンやファルコならトキのが強いかもだが ジャンプの主人公が女に全く興味を示さないホモか不能な奴が多い方が問題 トキは病んでさえいなければと言われるけど病が無ければ柔の拳に傾倒せずラオウの後追い劣化剛の拳使いになってた可能性が高いかもしれない ロックマン11のロールちゃんも結構あざとかった気がする 本来ジャンプを読むのは女とつるんでたら気持ち悪いって考えてる年齢層だから… 劇画の大家の漫画は女性を物みたいに扱いがちで、硬派というより前時代的だと思うのよ
許せるのは男塾だけだ 物みたいに扱うのはそういう歴史があったからだからなあ
まあまさしく前時代なんだけど 1フレーム当て身がやべえみたいな事聞いたけど
それでも自分じゃ絶対決められないわ プリキュアとかセーラームーンとか見てたら惰弱扱いされるぞ >>905
乙
大将!この天丼天ぷら入ってないよ! >>905
物みたいに熱かったシンも悪いけど
あなたに思われてるだけで死にたくなります!とか暴言吐いたユリアってメス豚も悪いと思うんだ 1フレーム当身って事は大抵の超必に対して暗転見てから余裕でしたって世界だよ トキの当身は確かにやべーけど俄か同士の対戦だったらカンチョーのがやばいよ >>843 お前みたいな老害嫌いだし全盛期のギススレで嫌って程聞いた。特定のユニットいれば楽勝は攻略って言わねえんだよ 飛び道具を当て身とか意味がわからん
もう完全にドラゴンボールじゃないか北斗でやっていいことじゃないだろ >>905
乙
あかん体が二郎の快楽を求めている
せっかく脂肪減ってきたのに そういやサムスピでバグって何でも当て身投げできる
居合使いがいたなあ あれ直ったのかしら 格ゲーの北斗最強がトキだってのはよく知ってるけど北斗無双最強は誰なん? サムスピ?響のことかな
DLCで追加されたんだっけ カービイはじめたけど
なんか画面が明るいんだ
比較対象がエルデンのせいだろうか >>905
乙
てんぷらは後乗せカリカリ派と先乗せフニフニ派があるとか >>915
まあ攻略動画とか上げる人いるだろうし落ち着けよ 響って斬殺KO繰り返すと殺人の快楽に目覚めるエンディングあるよね >>925
2週間前はゲーム屋のいちばんいい場所でトライアングルストラレテジーってやつの動画を流してたけど
先週からはカービーとポケモンに場所を奪われてたよ
まあ相手が悪いね >>925
今回のカービィ面白い?
最近のカービィってぬる過ぎなイメージあるけど >>923
あの娘なんか知らんけどめちゃくちゃ贔屓されてるよね
カプエス出たし本家でも専用演出あったし なんか最近の格ゲーって別のゲームの奴が参戦するのが当たり前になってんな
超未来人の梅喧も参戦してんだっけ? 月華のメインヒロインは雪って女の子なんだけど響の知名度の半分もなさそう
下手したらあかりより知名度低いまである >>925
フロムのダークファンタジーARPGと比較したらだいたいのゲームが明るいのじゃ 初代の雪強くて暴れまわってたのになぁやはりゲームそのものの知名度か… >>932
主人公差し置いて輸出されてたな
まあ主人公が剣術とは…?みたいな奴だからアレだが
作品的には顔になってる気がする 積極的に他社キャラと協力していかないと生き残れないからな格ゲー ホムラっちの復刻ステージ、追加のスタ12より既存のスタ6の方が圧倒的に難しいやないかなんやこれクソゲー!
と思ったら、ステージ解説に「物理与ダメ9割減」ってしっかり書いてあったでござる
>>905
乙乙大王 >>940
おいおいレイジングストーム使える金髪イケメンとか皆知ってるだろ >>933
宣伝動画見たら久しぶりに格ゲーでおっぱい揺れるの見たわ 格ゲー人口減って死んだタイトル多いから他IPキャラの死者蘇生が有効なんでは 聖剣3のリースと八神庵がタイマンしてる絵面は草生えた ブレイブルーVSギルティギアはその内やりそうって思ってたけどBB側が完全に死んだっぽいので無さそうだね 月華キャラはMUGENで流行ってたからわりと知ってる >>931
3Dだけど面白いよ
最近の任天堂らしくはるかぜモードはぬるいが
まあ園児とかは難しいと投げるしな >>951
俺も俺も。雪さんてしつこい投げするキャラだよね! 新しいカービィの収集要素でアニカビのチョコカプセル回思い出す まぁ時系列とか言い出したらテリーとリョウが同年代っぽく並んでる時点で カプエスに楓が出られなかったのはロックのせいよな… 何気にロック=楓ネタは半公式だったりする
3DのKOFMIシリーズで、ロックの裏カラーが楓なのだ このコロナ禍のせいでゲーセン潰れてるし
潰れなくとも感染対策で対戦ゲームとか稼働悪いらしい
あとMJとか麻雀系も稼働悪くいな
これから先残るのってプリクラかクレーンゲームだけらしい 月華のキャラはいくつか天外魔境真伝のキャラ流用してるよね
マイナーゲー過ぎてあまり知られてない気もするけど 対戦ゲーは家でもやれちゃうのがね。少し前のverだといっても長期タイトルの作品って
最新作だと言ってもちょっとキャラが増えてる程度で家庭用とそこまで差がなかったりするし >>960
天外魔境自体がマイナー界のメジャーぐらいな知名度なのに、その格ゲーともなれば見たこともないのじゃ 任天堂のスマブラ系とかマリパ系マリカー系は廃れていい
普段ディスコ使ってフォトナ、エペとかMMO、麻雀なんかをワイワイやってるゲームサークルでも任天堂のゲーム始まると無言&舌打ち始まる >>960
言われてみれば雪のモーションてオロチ丸かあれ ゲーセンで出来たことが家でできるようになってきてるし行かなくてもって感じかなぁ 真伝よくできてたけどなあ
対戦よりCPU戦が熱いゲームだったけど
ボス四体強くて >>964
そうそう あと金棒のやつがまんま極楽
多分作った人が全然ヒットしなかったんでリベンジしたかったんだろな
出来は良かったんだけどね… 1回のプレイで100円、下手したら200円ぐらいかかるのに一回負けたら終わりですって
相当上手くないとガチャ並にコスパ悪い趣味だしねぇ。家でやればソフト購入費だけで負けても無限でやれちまうんだ
そりゃゲーセンにわざわざいこうって人は減るよ アイギスのかみちゅマップも割って周回すると1回60円相当なんじゃろ 三国志大戦みたいな家では現状できないような奴しか残らないだろうな
家でできるものは全部だめだなもう 通信系のゲームが出るまでは50円1回やら2回できるゲーセンばかりだったんだけどね
1プレイ通信で30円とかみかじめ料取られる様になってどこも100円が当たり前になった 生で前田日明出したせいで日テレ社長が謝罪する事態になってて草生える 20年くらい前はビデオ全盛で箱物バカにされてたからなあ
でもここまで盛り返して維持したのは箱物のおかげという…
まぁゲーセンもレンタルビデオとかそう言うのと一緒で滅びゆくものね 響は好きだったからよく使ってたよ
何でも取るわけじゃなくて上段判定取るとか下段判定取るとかそんな強いものじゃなかった筈 ゲーセンでもなんでもない、近所のスーパーの店先で椅子も無い熱血硬派くにお君の台あったなあ
1回20円とかだった >>968
一時期はゲームスピートが速すぎてワンチャン即死が当たり前だったので、
「百円入れてキャラを選ぶゲーム」と揶揄されてたなあ 1パリンでカリスマで5回くらい、スタミナで2〜3回プレイできるからもうちょっと安い?
カリスタ合わせて30円くらいか?
こう考えると1プレイ1プレイ大事にしないとな >>971
家庭用が発達しすぎてビデオゲーはそんなに儲からないのよ
それこそ開発費は上がってるし、通信系や箱物のがコストは高くても売れるからね 月華は長いが頭おかしすぎて中堅以下はまさに人権がなかった
刹那はOPであんな巨悪みたいな演出してるのにゲーム的には弱過ぎて笑う 絆1よかったけど絆2ががっかりだったのでもうゲーセンにいくことはなさそう 長いってなんだよ上位
キャラバランスは本当に無茶苦茶だったよなあのゲーム特に2 響はいいキャラだと思うが、効果音のしょぼさも相まって、あんま居合いキャラって感じせんかった
立ちBとか、刀というより袖を振り回しているような見た目だし >>980
命の証とは……グチャァなんだ!
あの人なんだったっけ、ニンジャマスターズの涅槃無天鴉的な悪霊っぽい人だっけか >>979
事情としてはわかるんだけど箱物バージョンアップの度にそのままセットで買わせたり、もうちょっと信頼関係は築けなかったんですかね…
まぁゲーセンの人じゃないんで伝え聞いた程度でしか知らんけど そもそも月華がバッタゲー&コンボゲーだから居合キャラなんて作るのが難しいよな
結局響だってピョンピョン跳ねにゃならんし居合キャラならどっしりその場で構えて迎え打たんかいってなる 過疎のゲーセンを救ったってワッショイされてた艦これアーケードさんはどうなったんですか!? 刹那は極だったら強いけど防御力紙になるのがな
MUGENなら反動の為か魔改造されてるの多い >>977
まあそうだけどその格ゲーブームがなければ
シューティングとかアクションが主流で
回転が最悪だったゲーセンは潰れてたわけだしのう
二人でやってどっちが勝っても100円消えるってのは
当時としては画期的だったんだろうな バンダイ(ナム)に信頼とかチンパンジーに理性求めるようなもんなのじゃ そこで儲かるゲーセンは温泉宿・宿泊宿に置くことだ!
あと卓球台とエアホッケーも 月華2は基本力安定のゲームでまれに技のが向いてるキャラもるけど
極は基本ネタ剣質だよ。装甲が柔すぎて話にならん 熱くなって課金しまくる
ソシャゲの先駆けだったんだなゲーセンは
むしろ金さえ積めば勝てるソシャゲが人気になるのは必然だったな >>887
いらいら棒系の操作対象を女の子にした感じね 金さえ積めば勝てるって昔の感覚だと拒絶される気がする2chMate 0.8.10.153/Sony/SO-05K/10/LR 格ゲーは対人戦に舵を切りすぎたせいで、物言わぬ一人プレーの客を失ってしまった感 このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 23時間 37分 18秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。