【FANZA】FLOWER KNIGHT GIRL 〜X指定〜 part4503
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※スレ立ての際は1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512 と書いて改行、2行目から>>1の本文を入力してください
(ワッチョイコマンドといいます。1行目に置いておくとスレがいい感じになります)
※複数ある場合は置き忘れ用の保険です。最大三行までそっとしておいてください
花騎士達と世界を救う本格派RPG!新感覚のワンボタンで簡単操作!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame_s/flower-x/
■twitter
http://twitter.com/flower_staff
■おさナズ@バーチャルYouTuber
https://twitter.com/osanazu_FKG
◆スレwiki
http://wikiwiki.jp/flower2ch/
◆経験値計算機
http://hanakisi.web.fc2.com/tool/exp-simulator/
◆総合力簡易計算機
http://fkggacha.web.fc2.com/helpercalc.html
◆ガチャシミュレータ
http://fkggacha.web.fc2.com/
◆総合値表
https://wikiwiki.jp/flower2ch/%E4%B8%80%E8%A6%A7
■避難所
【DMM.R18】FLOWER KNIGHT GIRL 避難所 part2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/13411/1454687466/
■前スレ
【FANZA】FLOWER KNIGHT GIRL 〜X指定〜 part4502
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1648267095/
次スレは>>950
無理な場合は安価指名
踏み逃げの場合は有志が宣言して立てる
テンプレは>>1のみ
>>2以下は状況に合わせて貼ってください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured いちおつ
ソヨゴからハツユキソウハメ取りビデオレターが送られてくる寝室はよ >>1おつ
前スレ>1000
それを捨てるなんてとんでもない 前スレ>>1000
(虹調整の時に)ハツユキは置いてきた
あいつはこれからの戦いについてこれそうにない
あっいちおつ さりげなくスコップちゃんの高速移動の謎が解明されたか
いちおつ いちょつ
ジュズダマを品種改良したのがハトムギなのか、知らんかった
その内ハトムギちゃんでてくるのかしら
ヒサカキちゃんの登場でイマジナリー妹がまた1人現実に…… ハトムギ!ゲンマイ!ツキミソウ!ジェットストリームアタックを仕掛ける! いちおちゅ
ジュズダマ寝室で事後のスンッとした無表情すこw スイカズラ…攻撃タイプ
ジュズダマ…回復タイプ
このまま古代花騎士が追加されて行くなら
やっぱり守護、支援、妨害、特殊になるのかな
ハゲビの常識を覆すとんでもない特殊とか 1人でハゲビゲージ300 効果上昇500% ハゲビ2連射 位のアビ持ち来ても驚かない ぶっ壊れ揃いになるであろう古代花騎士の中でも支援系は別格になりそう 変身や召喚みたいな独自のアビリティ持ちが来ても面白そう ジュズダマは回復タイプって言いつつ、実際は回復発動する前にとんでもバフで戦闘終わらせるから支援ではってなる 回復謳っているジュズダマですらこれなんだから本職が来たらもっとヤバ事になるぞ震えながら待て >>13
美容と健康によさそうなジェットストリームアタックだなw 2戦目以降浴衣ニシキギが水着△を除け者にしてる……
初戦ではちゃんと全員に余剰回復バフかかってるのに2戦目から水着◯だけかからない >>15
その説で行くと残りの国はベルガモ、ブロッサム、バナナで残り一枠がロータスもしくはコダイバナか
ネムノキとは別にロータスの古代花騎士が出たりして。クコヘナの関係者とかで >>11
僕はまだシャベルちゃんが入れ替わってた説を諦めてないぞ
だから3Pをですね ジュズダマ、HP保護追加:500%が極悪すぎて
やっぱりタイプで言えば回復なんかなっておもう 数珠さんのせいで後続古代花騎士のハードルが上がり過ぎてる 次の古代は10倍超反撃を5人に付与とか常に味方のスキル発動とかくるのかな 淫夢と魔チンの武力をバックに中ロータス暫定独立領が発足
色々あって毎回ハスが泣く感じのストーリーライン まだシナリオ読んでないけどプルメリアママみたいなことやり過ぎて封印されちゃったんですかね すまないうちはホグルン団長一筋なんだ(しばきながら 壁尻以前は守護神蟲としてあがめられてても不思議ではないけど存在が知られてなさそう 虹チケで二人引けば石500まで行くなあ
99連までやって無理やり石かき集めるか
数珠強すぎるのがなあ 耐久でベホマまで持ち込んだ後のシターをスレの火力パ参考にして突破しなきゃなあと思っていたが
ジュズダマを耐久パに放り込んだら1T突破できて運営さあwってなった 新ヒナなんかも実装時インフレやばいやばい言われてたけど
今回のはそんなの霞むくらいやばいな 古代花騎士だけPTとか雑に強くなりそう
そしてトリトニア隊みたいに1人ハブられる 最終的にホグルンがジュズダマをNTRする展開でしょぼくしってるよ 言うてジュズダマ必須級のクエストなんて来ないでしょ…?
これからもちんちんに従ってガチャをひくぞ 来たとしても次の高難易度追加されるときにまたぶっ壊れが来るさ ジュズちゃん天井で石なくなった
まだ見ぬ貧乳古代花騎士の為に石貯めないと 今後どうやって高難度実装するつもりなのかが気になります おら気付いちまっただ2か月に一回古代花騎士来るなら
次はJB直前じゃないか・・・ >>41
ほぐるんに惚れたナメ♀とかミズに惚れたなんかにご期待下さい >>53
5月下旬ロリータ→後半週古代騎士→6月上旬JBだぞ
石の貯蓄は十分か? 古代が全員貧乳ならロリコンが大変なことになるな2022年 >>56
別に10連で当ててしまっても構わんのだろう? JBは割とあまり期待どころじゃないんだよなぁ
好きなキャラだいたいがJB化してしまってるor期間的にまだ別Ver来そうもないという点で タエちゃんにデルラナが世話する子供が増えた扱いされててワロス 99連でなんとか来たわ
もう10連するかどうか悩む ヘレニウムくんはエロかったけどJBじゃなければなあって感じが 俺もJBに期待してはいるんだけど毎回なんかう〜んって感じになってしまうな
俺にとってはイースターが当たり季節イベになっているわ毎回ドストライクにボールが来る
今回ももちろん当たりだわ でもまあハリエンジュとかヘレニウムは本人念願の花嫁だったのでお話の回収と言う面ではありだったかも ストライクいえばそろそろベイサボールイベあってもいいんじゃないかな 古代花騎士用に石は貯めといて季節ものはもうセレクションの割引きガチャ狙いで良い気もする そういえば古代花騎士の時代ってまだグローリーサン残っているのかな
さすがにヒマワリが滅んで数百年の王族ってことはあるまい ベイサボールはもうオリンピック競技じゃなくなったからやらないってIOCで決まったよ 数珠のお陰で80日目で虹38人しかいないふさふさの俺でも高難易度全部クリアできたわ。 天杉くんがお仕事を終える前に殿堂入りが解除されたから嫁ニウムの開花が危ういぜー ジュズダマのおかげで生まれてから一度も彼女のいない僕も結婚できました! シンゴニウムが一色ヒカルみたいに聞こえるけど分かんね
今後は恒常入りするキャラはスぺチケか割引頼みにしよ しかしスイカズラを倒すのにスイカズラがあれば楽です!ジュズダマを倒すのにジュズダマがあれば楽勝です!ってなんか試練達成した気がしない ジュズダマはゲーム内設定を忖度なしで実装するとこうなるって性能だよな ○○持ってないヤツは○○手に入るエンドコンテンツに来るな!
FROMおすすめのMMO 最強の花騎士が居る現代は〜と言いつつ
勇者が活動してた頃の極初期古代騎士がチート級という クリ反にジュズダマ入れただけでシタ−クリアできたんだが
ぶっこわれすぎ 柱つえーとか思ってたら上弦の鬼が仲間になってしまった感じですね 分かります バニギクかコンボルと組ませて残りをクリティカルで埋めれば一本道の高難易度は考える必要なさそう 上弦どころかこれもう無惨様が仲間になったレベルだろ HP保護のスキルってさ、
HP回復スキルがあると初期値の〇〇%回復じゃなくてHP保護MAXの〇〇%回復になる?
ジュズマルのHP保護500%にシャボンソウとかの30%回復があるといくら攻撃喰らいまくってても
なんかHP減る気配しないんだけど >>87
HPの%も保護の数値も戦闘中に見れるんだから確認すればいい VSジュズダマはジュズダマ入りコンボルクリ反で楽勝だな コンボルのスキル1発で100%分削りきってくれる >>82
まあ生まれるのが早すぎたから封印されたって事ですし
バーチャルボーイみたいなもんよ ジュズダマは守り気にする必要無いから超攻撃寄りでPT組みたい
コンボル、イソギク他に誰が良いんだろ またわかりやすいインフレ性能で草なんだ
古代花騎士が揃いぶみになったらどれかは持ってること前提な難易度にされなければいいんだが コンボルと組ませるジュズダマ
バニギクと組ませるジュズダマ
ライムギと組ませるジュズダマ
スイカズラと組ませるジュズダマ
どんなコンテンツで何ルートあろうが絶対に負ける気がしない >>88
ありがと。 自己解決
そこまで都合のいいものでもないか フサなんだけど、ここまで「おりゅ?」されそうな花騎士って前列あるの? これおりゅされる前提の難易度はガチで未所持だとクリア不可能レベルになるから
せいぜい持ってると自由度高いPT組めるぞ程度に収めると思うが メコおりゅ?された時期はあったな
回避パはメコがいないと機能しなかった時期があって回避パ接待が来たときメコナシィだとかなりつらかった 今回は防御性能が抜けたからまだ相手の攻撃に依存する強さにとどまってるけど
攻撃性能が抜けたらヤシャスィーンの再来だ 攻撃面でも既に限定の変身キャラがもう抜けてるとは思うがね 試し切りで高難易度回ってるけど今って破級のウメサクラってソラビで1発なのか… 苦戦してたのが懐かしいな カルチャーショックマキシマム
今までもこれはぶっ壊れ人権級とかのキャラ色々節目はあったけど
ジュズダマちゃんは次元が違う
これがその世界で言う特異点というやつか コンボルなんかも全部あいつ1人でいいんじゃないかな状態だったけど、ジュズダマはほとんどのコンセプトPTに入れるだけで全部ぶっ壊れと化す
なんならコンセプトのない好みのキャラ4人に足すだけでヤバい >>104
言ってしまえばジュズダマ自体がコンセプトそのものだわな 流石にそれは言いすぎだろって思って
ウメさんポーちゃんフリちゃんエルダーフラワーちゃんに数珠玉入れてヌシ行ったら
誰も死なないまま通常攻撃メインで殴り勝ってた
スキル発動率とかほとんどなくてももうどうでもいいのね >>95
・ヒマちゃまと組ませるジュズダマ
(アビ上2つがほぼ死ぬけど両方互換ののあるアビで守られるからいい、それよりバフが噛み合ってて全体追撃がヤバい)
・ハロモモ姉さまとジュズダマ
(防御すればするほど火力が上がるので長期戦に有利、防御変換持ちなのもよい)
・回避迎撃パやクリ反パに組み込まれるジュズダマ
(雑にバフ撒いてくれるの火力の悩みが解決して色々な編成を楽しめる)
どの編成でもクリ確保が命題になりそう時点はスキル発動
コンセプト決めて作り始めても中核の2人以外は一部のスキルだけで一芸採用されそうな勢いだな
※例えばクリ発動率アップが高いとかスキル発動率アップが高いとか
なーぜーかクガイソウとかコルチカムが両方持ってるから案外重宝されるかもしれん
>>97
初期の頃のアビ調整で師匠が力を取り戻した時はそんな空気も感じた
他は列挙するだけだけど昇華アジサイ、昇華レインボーロース、昇華エノテラ、メコノプシス、コンボルブルス、水着イソギク
回避吸収のヤマブキとかクリ反全盛期のガンちゃんとかもかな?
アビだとハゲなのに狐焼かないの?とかバリアがないと水影師匠無理とか色々
あとは超初期のイベントで害虫ダメがひどかった時は★5ホトトギスとかもいた
一時的になったものもあるけどほとんどは何らかのパーツとしての評価だったから
他も雑でどこに突っ込んでもいいって言うのはほぼなかったと思う
コンボルイソギクレベルだと当時は文字通り一人で高難易度をクリアできたけど
明確なメタがあったからそれ一辺倒にはならなかった
(コンボルは防御デバフ&複数回行動で攻められると辛い、二人共スキルで回復する前提なのでそこを対策されると辛い)
ジュズダマの弱点は思いつかないけどメタろうとするとろくな事にならないだろうからどうなるやら 嫁を編成に入れられないのがつらいって言ってた団長らはよかったやん (´・ω・`)レッドリボン軍編でナッパが出てきたような強さあるよね なんもよくないんだよなぁ…
嫁を活躍させたいんであって最強の介護要員を活躍させたいんじゃないし
まぁ虹調整以降は自分みたいな面倒な拗らせハゲは淘汰されてくだけなんだろうけどさ 何も考えずジュズダマ入れるだけで5人全員HPが5倍スタートになるし
メンバーがクリティカル出すたびに5人全員攻撃力上がっていくし
メンバーがスキル発動するたびに5人全員防御力上がっていくし
いろいろやり過ぎだよねコレ どうしても嫁が糞雑魚な人向けに全性能を10倍にする薬を1本限定で売っとけばいいよもう ジュズダマのインパクトが強すぎて
コナギ開花かわいいとかプルーンの開花絵可愛い過ぎて死ぬとかツツジと結婚とか
色々吹き飛んでしまったなあ
勿体ないぞ どこに突っ込んでもいい上に性能も最強クラスといえば全盛期ヒツジグサよ
ソーラー以外の全パーティのパーツだった 質問です 追加のジュズタマ見た目は好みなのですが能力はどうですか?
それ次第では引きたいです 自分で見てきたほうが早いぞ。とりあえず文字通りの意味で過去の防御系の全てのキャラを置き去りにしたとだけ 数珠のインパクトが強すぎて畑ブーストするの忘れてたあぶね スイカが星7だとしたらジュズは星9くらいあるよね
古代花騎スィーンやもう 未だにシタークリアできてないけど、今回のはそれ用に試行錯誤してたPTでいけた。
命中デバフ+回避が刺さるのかハロソニが不沈艦と化してたな
とりあえずようやく称号200の石貰えたんでよし。
……シターはまあ、引き続き試行錯誤だわw 見た目が好みだったら引かない理由がない性能
まあ本当に好きなキャラはゴミ性能でも引きにいくけど・・・できれば使える性能であってほしいものだ お姉ちゃんとコナギちゃんの3P寝室は一歩手前まで来てるというのに お花でこれほどのおりゅ見せられるとサ終近いのかと疑ってまう 見た目が好みじゃないから引かない使わない、って選択肢でも今まではやってこれたけど
流石にここまでぶっ飛んでると先行きが不安になる
ただ売る側からするとありがたくない顧客って自覚もあるから
ついてけなくなったらエンジョイ勢に鞍替えかな… 何が怖いってこれだけの攻防バフでジュズは回復タイプな所 これ妨害なら1人で全て加減まで持っていくのもあり得るぞ クリと発動率確保が重視されるとクガイソウがほんと便利ね
配布としてはかなり優秀よ このぶっ壊れが必要になるコンテンツがどんな形になるかで決まる
腕試しだけならあっそで終わるし 性能で引いて天井だった時のこの喪失感 アナル処女奪われた時のようだ 封印シリーズの援護タイプはどんな化け物になるやら
ネッムもうちょっとぱわーを捻りだしてみよか? 古代騎士5人PTとかどんんなやばいことになるんだろう とりあえず次の古代ちゃんは非ロリの綺麗どころでおなしゃす ロリというよりかは単純に小柄なだけにも見えるけど、本人の一族の習わし的にハニトラも学んでたみたいだからおねロリ的な? ジュズダマはフラスベルグを神として崇めているが
自慢の天雷が全く効かなかったフラスベルグが自信喪失のあまり
当時の勇者に自ら封印を願い出たことは知られていないのである いえ〜い、ジュズダマちゃん見てる〜?
今から君が信仰してるフラスベルグちゃんに太陽の剣ぶち込んじゃいま〜す そのうち頭から光線を出す団長に神性を感じて拝みだすキャラ出るんかな
偉大なる御ハゲ様は誤光がまばゆいと 英雄たる団長と花騎士たちの「楽園」か
これは各国が危険視しますわ ジュズダマが900年前の花騎士で時の勇者がフラス封印
壁尻と戦った勇者とは別だったのか 救ってくれたのが雷でよかったな
ソイヤッの掛け声で救われていたら頭バナナオーシャンの集団が増えるところだった スノードロップちゃんおはよう
今日も一日がんばろうね 性癖キャラ優先で花嫁や水着まで石貯めるつもりだったが
人権キャラを越えた人権キャラなのか? そういえば新しい称号増えたから祝福待ちしててもプロフから5000石貰えるんだな
ありがてー >>160
ジュズダマが不老ロリならわからんでもない 致命傷程度なら治るとか言っていたけど死んだことないだろうしどこまでセーフなのやら
あとは四肢欠損や真っ二つレベルだとどうなるのか(グロいこと運営は考えてないよ) 不老不死キャラが死にたいから戦い挑んくるとかいう食傷シチュ ジュズダマちゃんが居れば死滅した毛根も再生するって事?
おいおい人権ってレベルじゃねーな! 2年ぶりくらいに復帰したとしてもジュズタマいれば戦力的に問題ないですかね?
どれだけこのゲームがインフレしたのか気になるけど説明文長くなりすぎて訳わからん… >>179
最近はインフレ気味のキャラもいたりはしたけど
ジュズダマひとりだけ超インフレで頭おかしいレベル
でもまあいなくても編成必死に頑張れば高難度はクリアできる マジレスするとスキルとクリティカルを他で補完しないと凄い置物で止まる
ただ置物性能じたいが破格なのでクリ確スキル確キャラに添えるだけでもいいっちゃいい >>179
今現在で言えばそう
SD的には他の手抜きSDがかわいそうなレベル 設定通りの性能にしたらわけわかめなコトになった感
でも金を並べてもどうにもならんので結局はクリティカル系のバフを積まないとね 雷神シドにKARASAWA持たせて毎ターンクイックタイムかけるレベル >>112
嫁がいつも邪教の教祖と行動を共にしててつらい ジュズダマ4体揃えてる猛者もいるんだろうな
奴なら身体ちぎったら分裂して増えてもおかしくない これたまたま引いてジュズダマ入れたPTが継戦しつづけて倒したけど
向こうも何回も全開するし普通にしてたら倒せてたのか怪しい ジュズダマちゃんのセルフWパイズリができるのか胸が熱くなるな ジュズとシターいると後は水着モミジやウメの用なクリ率とクリダメ持ちを3人いれるだけでVSシターワンキルできるな 昇華虹なんて攻撃バフトータル50%縛りのままなのになあ
ジュズのヤバさがデバフ全盛期の壊れに近いな
1Tで1万ダメージ出せるパーティーが3Tで全滅するなら与ダメ3万
ジュズが入ると1Tで3万ダメに跳ねる上に30Tまで全滅しないから与ダメ90万
攻バフ換算で30倍、他の攻バフが100%ならジュズは3000%相当になるという
生放送級やラエヴァマザーみたいな4PTが全滅するまでの総与ダメが問われるコンテンツなら
まさにぶっこわれ >>190
命中バフが+20%しかないし火力が高くて回復するだけで搦め手はないから
ミス誘発型の回避迎撃や通常攻撃を耐えるタイプのスキルデバフパがいれば楽勝よ
全回復も何回かしか使ってこないから持久戦でいい サポートだし今までのキャラで4人並べる意味がある強さしてる
まあ石ないんだけど これ前提の難易度にしないでほしいなって思っても今の運営が運営だしなぁ 一生高難易度やエンドコンテンツをやるつもりはない、クリアするつもりもない堅い意思を
お持ちの方は取らなくてOK。ほんのちょっとでもやりたい、クリアしてみたいと思ってる人は
何が何でも絶対に取るべき、それほどにぶっ壊れですマジ。クリバフやスキルバフも
虹メダル範囲のキャラや昇華金でも余裕で補完出来るし。 メイン
コンボル、イソギク、ジュズパ
抑え
変身パ
控え
スイカ、ソラパ、クワイ
新キャラはこれに食い込む訳で旧虹はもう・・・ 古代花騎士がいないBデータのほうがギリギリのバランスを楽しめるどんw まあ性能煽りや対人がほぼ皆無のゲームで良かったよホント 発動率 クリ率 クリダメの3つを持ってるのそこそこいるけど3つある状態で3人でクリ率80%確保キツイな 発動率いけてもクリダメが伸びんし あふん基準だとちゃんと古代取ってかないときつくなるだろうけど賢い人ならへーきへーき スイカジュズ無しでシターもエルモズも倒せてるからいうほどでも無いかな 賢い人ならわざわざ苦労せず効率的に終わる方選ぶんだがそれって自分は賢いと勘違いしてる人では ジュズダマ戦は回避迎撃が刺さるのな
様子見で行ったらネコヤナギがそのまま倒してしまった あふんの中のあふんだけどやっぱりおっぱいないとガチャ回しにくいです うちもスイレンで倒しちゃったな
シターと比べたら優しい子でした シターは確定回避迎撃がこっちの定番パターンに対して強かったからな シターは俺より強い奴に会いに行く系だけどジュズダマちゃんは試練を受けなければ前に進めない系なのでこの難易度は合ってる 畑が取り終えたかどうかががパッと見で分かる様になっている…やるじゃん新井 ジュズガチャ虹来たと思ったらピックアップ外すし
55連になってからシンゴニウム出まくるしやりやがったなKMS うちはサンソニが長期戦を制してた
そして石無いので(サブスク石の権利も)諦めて2万ポイント捻出
シンゴニウムちゃんが途中で出たのとクリシダがnewで出たのは小さな幸せ
とりあえず来月モヤシ生活ですぱ ジュズダマ見た目は好みだけど宗教にハマってる系はちょっとな…
開花でわいのマグナムにドハマりしてフラスとかもうどうでもいいですぅってならんか? ソシャゲも現代の宗教みたいなもんだし
団長も同じ穴のうなじなのでわ
いや、クソ運営の信者とは話合わないけども イエスのキリストさんも仏陀も中々弟子たちが自分の言葉の真意を理解してくれなくて苦労していたからね
そんなもんよ 簡単簡単言われるので次の試練はシターとジュズダマの同時戦ですとか来たらどうすんだよ… >>220
ほぐるんならまだしも、あのクソイベのフラスベルグ信仰とかイカれてるよね >>220
今回の試練でフラスのことを振り切って共に生きような内容だったので開花でワンちゃんあるよ ネムノキが眠り姫として教祖になったのは眠りについた後だから
ジュズ様の方がパイセンでは? 淫神として破瓜の痛みやら何やらを緩和してくれるとか様々な加護があるネムノキ様はやはり別格 >>236
コナギがお姉ちゃんとヤリたいために
団長と寝たって事? いっきと言えばサンソフトのだけど、朧村正のDLCのもよかった
具体的には幽霊の奥さんのおっぱい クガイソウがお母さん(騎士団の副団長)と3Pしたいって言ってた >>241
お姉ちゃん比較のπ負け(負けてないが)コンプックスだったのを団長に自信をつけられたから、今度は自慢の姉妹πで癒したいらしい 1000年前(壁尻フォスネムノキ時代)と900年前(古代花騎士時代)
ネムノキが知らなくても仕方がない程度にずらしたってだけかな スイカは800年前とかじゃなかったっけ
生まれた時代が早すぎたつえーキャラってコンセプトだし100年前の古代花騎士とかもいるかもよ
まぁあんま近すぎる時代はないとは思うけどさ 100年周期でやべー才能持った奴が突然変異的に生まれてくるんだろうか 次は400年前で戦国バナナから薩摩隼人な花騎士の登場だな いにしえの最強花騎士もいいけど、現代花騎士の覚醒バージョンみたいなのも欲しいなー 現代の突然変異の戦力的にやべーやつとなるとカトレアか
ジュズダマ路線の人望的に危険人物だとプルプルママ、ネムノキ
超回復みたいな体質でやばいのは誰だろ、コデマリは特異ではあるが バナナからはグローリーサンのご先祖様とか考えたが経産婦になるからダメだな
魔女キルク本人とかちゃっかり生きていそうな気がしなくもない 1000年前 壁尻大暴れ、ネムノキ封印
9XX年前? ジュズダマ覚醒、楽園創設
900年前 ベルガモットバレー行脚失敗、大精霊がジュズダマ封印
800年前 スイカズラがウィンターローズに士官、同士討ち事件発生
年表詰まってるし次は700年前辺りじゃろ 直接傷を癒やしてるわけじゃないけど元気にしてくれるノボタンは回復枠に入りますか? 不老系の花騎士で一番長寿なのって何歳くらいなんだろ? タエちゃん実は1000年前からおばあちゃんやっていたりしない? まあその内あなた何歳ですか枠の人達がこの人知ってる言い出しそうだ シロタエギク(生徒の祖母より上、団長の祖母くらい)
サンデリアーナ(団長よりお姉さんアル!)
ヒノキ(よくわかんない)
ウェルウィッチア(滅ぶ前のブレーメンで魔女として活躍、魔女の会合で最年長)
コデマリ(体質が変わってから肉体が変化しなくなった、太らなくなっただけ?) >>248
100年周期で公転する惑星から降り立ってる宇宙人なんだよ!
xxx 「聞けぃ!ワシはこの星の人間ではない!」 ジュズちゃん狙いで回したら連続で銀鉢くらったんだけどNZN?
それはそうと銅チケ回してみたらついにお前が来たか…
浴衣の方は持ってるけど
https://dotup.org/uploda/dotup.org2762277.jpg 今後の古代花騎士の年代によってはクコヘナも古代人扱いになっちゃう クコとヘナは力を安定させるために分割した存在…的な後付け設定つけて古代花騎士になるよ >>253
こうやって見ると淫らな眠り姫様とか団長のご先祖とか賢人とかと
古代花騎士の時代は別物だな
すごい人たちがいた時代の後で荒廃した時代に生まれて不幸な経験をして
精神と時の部屋に引き籠ったちょっと強い花騎士って感じか 古代花騎士は100年に一人の逸材コレクションなんだな
今の時代は平均が高いって感じか フラワーメモリー→FGOからのパクリ
古代花騎士→Fateのサーヴァントのパクリ
プリズマ☆ウーちゃんまだー? インターホン越しにチラシ抱えながらニコニコしてるジュズダマ >>265
なるほど、古代が終わったら未来花騎士の出番か 幸せになるために神にすがるというのなら
それは見返りが欲しいだけなのだ
そんなものは信仰ではない ただの取引だ
まず自らのうちに悦びを見出し それをただひたすらに捧げることが神への感謝になるのです
ってセダムが絶叫してた 現代の花騎士を過去にする古代花騎士
つまり今は原始時代だったのです
ウメゴリラウホウホ 戦力的には全く困ってないけどジュズダマ欲しい助けてNZN 今日は人生で初めてホヤを食べた。貝と植物の中間みたいな。
潮の風味がめっちゃすごいというか、大人の味。 石がなくても20000DMMポイントあれば確実に手に入りますよ団長様! おお、畑全部取り切るとムゲンダイ!マークつくようになったのか
わかりやすいな 20000確定ひくぐらいなら先行FM付き増量石×3と3倍石各種買ってワンチャン狙った方がよくないと思ったフサです ホヤちゃんは産まれたときは動いたり反応したりできる身体なのに大人になるとそれ全て捨てて存在するだけの生き物になるって聞いた
大人になる過程で人格排泄ゼリーを浣腸されたに違いない ジュズのおかげでままごと診療所のFMの意義が大きくなったわ あそこまで防御上がるなら10%でも恩恵あるわ まま診って防御バフ乗った後に変換して更に攻バフも乗るから元から強かった気が…
価値が上がったのはクリ率アップのゼラクロメモリーじゃないか?
補助役のFM2つを捨てても完凸でクリ率30%アップは美味しい ジュズが雷に撃たれた後でフォス達がフレズを封印したんではないの?
でフレズ封印の後からジュズ封印
ほぼ同時代だと思ってた 交換数をリセットしてくれないともういらないってハゲも結構いそう 勇者や賢人、ネムノキ壁尻が1000年前の人物
ジュズが900年前の人物
つまりジュズが不老系花騎士でもないとフラスベルグが100年以上も春庭を荒らし回ってたことになる ハゲたちが討伐に行った時と同じでコダイバナにでも引き籠ってたんじゃ 完凸FM100枚くらいになってくるともう交換したいもの自体が無い
福袋の時のFMチケとか未だ余ってるし 闇鍋ガチャの時代は終わったのは幸い
今や魔法のカード駆使したら手に入らないものはない
新作途絶えて虹メダルが更に微妙になってるのは気にしないでおく 古代とひとくくりにしてるが100年スパンで
時代が違うので顔見知り同士は誰もいない世界なのね
それをつなぐkeyとなる大精霊様リスペクトしたほうがいいんか?
タイマンで封印できちゃうすごいお方 ジュズダマは自分でもシネナイいってたか不老不死だと思うの
フラスは封印されるまでほぐるんと乳繰り合ってたんじゃないかな 大物設定なら黒シルエットとか手抜きやめて
新規に威厳ある誰も敵いそうにない
かっこいい1枚絵位誰か描いてクレヨン (´・ω・`)大精霊様が生意気だから早くおちんぽ突っ込まれればいいのにって思ってる 農場
ムゲン収穫モード入ったのわかりやすくなったのはよいな 寝室のスノーベリーはえっちなところにほくろがあるなぁとおもいました(こなみ
あとなんでマイクロビキニやねん カニ、タコ、エビ(ザリガニ)、及びホヤのデカいのはキモい
100年に一度の逸材って現在ならカトレアか
団長に会って丸くならなかったら世界に愛され過ぎて人間に迫害された厄災枠に育ってそう
近付いただけで人は死ぬ系の 未来からやってきた害虫が行使する時間停止能力を未来からやってきた花騎士が相殺する展開で フラスの雷だと思っていたのはただの天気で
別にフラス関係なかった可能性 カトレアみたいな境遇の子が救ってくれたデンドロビウムとかバッカラさんみたいな保護者ポジ殺されて人類の的になるようなシチュほんますこ
暗殺依頼とか余計な事した黒幕が因果応報で死ぬとなおよし 人類の敵になった子を籠絡する展開は好きだけど今は流行らなそうね https://i.gyazo.com/758bd8b7f752f579155d4bd29c3f0906.jpg
ジュジュタマはシターと違って回避パがよく刺さるな。これだけ微妙な強化具合のメンツでも一部隊撃破いけた
ただ時間かかりまくってくっそだるいのが難点だが…うーちゃんナイスアシスト ジュッズは雑なPT編成でも普通に倒せたしありがたい (´・ω・`)超火力迎撃を持ってたシータがおかしかった 超火力もべつにいいのよ
ベホマ使ってきたのが頭悪い そんな頭悪いシターも、なんか適当にジュズダマ入れとけばクソ雑魚化する これ現状そもそも前のニシキギ無限ガッツで倒せないやついないんじゃ ぶっちゃけジュズダマ性能が性能だから味方になると弱くなる理論からして
EXどんだけ強いのかビビってたわ
クロノトリガーの魔王とかもジュズダマ見習えよな せっかく咲いた桜ががくのあたりからポロポロ落ちてしまうのは寒さのせいかね
一年待ってやっと咲いたのになんだかもったいないのう >>324
ドラクエのシドーとか桃太郎伝説の閻魔様とか
ラスボスなのに平然と全回復してたやつだこれ 幼女ミルクお前らがこんな風にしたんだからどうにかしろよ(丸投げ) (´・ω・`)テリーさんはネタになるだけまだマシ
(´・ω・`)ゲントの杖引換券としか扱われないアイツの方が扱いはひどい テリーさんってボガードじゃなくてワンダーランドの方か チャモロはエピソードがなくて話の流れでするっと仲間になるから影が薄いというか何というかw >>338
パッケージから消えててもスルーされそうな雰囲気はある えっちな同人だと妙に黒幕にされやすいゲントの杖くん
ハッサンとどこで差がついたのか… あの時はまだ18歳未満だったから自重してたんでは
エロ本買える年齢になったーってツイートからはっちゃける予定だったけど荒らしに目つけられて大人しくせざるを得なくなったけど >>345
昔はここまでぶっ飛んでなかったしツイート自体あんましなかったんよなぁ
ノベタちょい前あたりから一気に開放的になってしまわれた テリー「みんなから引換券扱いでお兄ちゃん生きてる気持ちがしないよー」
ドランゴ「ゥオニィチャーン!」 >>304
クコ3ヘナ2ネム3でいろいろ組めるよ! >>334
半脱ぎほくろとかえちえちの磨きがかかっていて大変良いと思います >>257
シロタエギク自身は本人談的に違うとは思う
ただ彼女の師匠が故人だけど、明確に死亡したと認識した描写があっただろうか...とはふと思った(流石にリリィウッド2回は無いだろうけど) 装備品の進化なんてできたんだな
こんなのいつ実装されたんだ おじいちゃん結構前に虹秘石クソがああああとか言ってたでしょ えっと専用装備の進化なら水影実装ぐらいのはずだから5年くらい前? はぁフサフサ垢でもジュズママ取っちまったよ
こんな圧倒的な性能にしたのがいけないんですぅ〜 性能はいいんだ
俺はただジュズママによしよしされたいだけなんだ… ハゲどもの大好きな授乳テコキでもええんやで?
スイカズラおらんと意外とピッタリハマるアタッカーおらんな
連撃クリ確再行動可変吸収ってやっぱおかしいわ インフレが激しいとか所詮はKMSとか言われてるけど
性癖もSDも盛ってるのでジュズの方針はギリギリ嫌いじゃないよ
AFNだから限定キャラは雑に活躍出来てSD凝っててエロいのがいい
(限定じゃ無いのが1番だが 性能いいのはわかるんだけどどうやって組めばいいのかよくわかんない
クリ入れるのはいいんだけど弱点とかはいらないの? いくらKMSでも、コイツだけ持ってればあらゆる高難度コンテンツが余裕になるってレベルのインフレキャラは過去になかったぞ >>370
ぶっちゃけクリも属性付与もスキル発動も何も考えなくてもとりあえず入れとけば現状何も困ることが無い ジュズダマは普段活躍の場がないけど使いたい4人を集めたPTにサポート役の5人目として使えばいいよ
どんなPTに入れても狂ったように強化されるから (´・ω・`)じゅずたまたまがいなきゃクリアできないのが来なきゃいいよ >>370
普段よく使ってるPTの5人の中で一番弱いキャラをジュズダマに変えろ。終わり >>374
外の世界と戦うには古代花騎士が必要って話じゃないっけ たまたまちゃん入れたらヒサカキちゃんも括約できますかのじゃ?
可愛いのに凡人すぎてつれぇのじゃ… (´・ω・`)[5人]が誤植か?って思えるぐらいぶっ飛んでるよね ジュズダマを入れたらクリ率が80にならない?スキル発動が下がる?うるせぇそんなもんいくら下がっても数倍強くなるわってくらいの性能 孔明とか司馬懿とか黒田官兵衛とかそういうレベルの軍師が加わると思っていい
それぐらい強くなる かの司馬仲達は、上司に言いつけるという必殺の計によって孔明を倒したという… 初心者はジュズダマ引いてクガイソウ交換して配布のウメサボテンコルチカム当たり突っ込めばほぼクリアだろ エンジョイ勢でも性能軽く見ただけでやばいってわかるジュズダマ
さすがに引きにいったわ >>380
ぶっちゃけ累積バフなしでも結構ヤバい性能してるよね
それこそ他のHP保護持ちとかホシクジャクが可哀想になるレベルで (´・ω・`)じゅずたまショックで次の古代花騎士はクソ雑魚性能になりそう 上手にお射精出来てかっこいい勢なせいで俺も引かざるを得なかった クリ率が足りないならそこにアグロステンマがいるじゃろ?
>>371
オトギの初期ピュルテはかなりイカレてたが、当時はお花で言う超高難易度ポジもあんまりなかった覚えがある オトギの期によってダメージ倍率基準値がインフレする病気は治ったの? オトギは大体スキル6000倍くらいが最新かな
でもスキル倍率よりいかにバフを積むかのほうが大事かもな まぁ続けるならインフレするしかないよね
金に価値はなく、初期虹は配り出してるような感じだし
ということで探索虹もっとくーださい >>393
100%になったとしても発動率とダメージのバフが別れてる時点でなぁ
統合されないともう弱バフ扱い 完凸クロユリFMで15%、ネッムFMで10%だからなあ FMでもるより他の付けた方が良かったりしないでもない
それぐらいびみょい うーん、致命傷が複数あっても平気って設定を深く考えると昨日からずっと脳内スプラッタ
要はデッドプールみたいな感じよね サポのクリとか無視でいいな本命はHP割合ダメージ
アタッカーは確定クリから選ぶけど ジュズタマがアビ盛られまくったのって
スイカズラ実装初期になんか微妙じゃねとか言われてた気がするけどそのせいなんかね スイカズラ最初から評価されてなかった?
シター倒したかったらシター使え的な スキルとクリティカルのケア要りません、最低限の自衛出来ます、連撃持ちですなんて、スイカズラもやべー事しか書いてねえんだよなあ スイカズラは最初不具合で何かのアビが機能してなくてそれで弱い言われてた気がする ぶっ壊れ古代人シリーズはフードと輪っかが共通装備になっていくんか? スイカズラは結局あんまし強さ感じられんかったな…色々パーツ揃えたら違ったのかもだけど
今回のジュズママは明らかにぶっ飛んでたね、ヒマちゃま以来の衝撃 クレピスはクリ率45% クリダメ40% 発動率1.36倍と噛み合ってるけどメダル産だしなはやく再販して ぶっ壊れ古代花騎士のバンブー実装まだか?
竹竹竹竹竹のことを知りたいだけ 温泉ニシキギとスキルデバフでシター余裕てのみてそのまま真似てクリアできたので今回もそのままいったら勝てた 古代花騎士のせいでセダムのこととかすっかり頭から抜け落ちたわ セダムはキンレンカとの絡みも相性良かったしひょっとしたらセダムは誰と絡んでも面白いんじゃないか?可能性を感じる スイカズラはあふんには難しかったのよ(本人談)
でも理解した今なら全属性対応型あふん編成でどこでもワンパンです >>408
クレピスちゃんは[全体スキル5人]だから微妙なのだよ
少なくともジュズダマには効果が及ばないしそれなら無条件で25%とか30%勢でよくない?ってなる >>408
クリ率30% クリダメ35% 発動率1.36倍に突付与までついてくる上にガチャ引かなくていいクガイソウが優秀すぎて シターはスキル発動率ダウン持ち居なかったから諦めてたけど
コンボル入りクリ反にジュズたま入れたらいつの間にか倒してた >>415
どこでもワンパンとかマジかよ、あいつそんな強かったのか
何盛ったらそんなになれるんだろ クワイで火力伸ばす以外も、新春ゴギョウとか虹ノヴァで盛るって手もあるしなあ
国家バフが完璧にハマる コナギちゃんの開花キャラクエ見てたら俺になんでこんな妹がいないのかと悲しくなってくる いかにお姉ちゃんにバレることなく極々自然にお姉ちゃんをいい気分にするかを追い求めている求道者 リアルの姉、妹とか幻想壊れるからやめとけ
あと臭いマジで臭い風呂入ってなくて臭いとかじゃなくて元の体臭がマジ臭くてマジヤバい コナギちゃんが育成失敗した所為でポンコツ姉になってしまった・・・? >>425
それは遺伝子的にそうなっとんのや近親異性を生理的に受け付けないように コナギちゃんお姉ちゃんとの3P待望してるぞ
はやく実装しよう (´・ω・`)お姉ちゃんに上手にぴゅっぴゅできたねって言われ隊 人が来るときだけ姉の物で溢れかえった部屋からムリヤリ物俺の部屋に置かれて
ゴミ屋敷みたいになるわ甘ったるい匂いするわで最悪だったわ
ジャニーズのった何ヶ月も前のテレビガイドみたいなのずっと取って置いてるし女やべーよ あの姉妹はセンリョウのほうが奇行が目立つね
でも将来はコンサルかプロデュース業で成功しそうだけど 両親「実の娘より養女スキスキ!」
セン「両親に放置されてるけどお姉ちゃんスキスキ!」
頭バナナなら悩むこともなかっただろうに そして愛を求めてセンリョウちゃんはお金で男を漁るようになり お金目当てで寄ってくる友達をwin-winって言っちゃうセンリョウ(キャラクエ) >>445
元々親戚でマンリョウの両親が死んだから センリョウが生まれて物心も付いてるのに年上の養女取る名家
エロゲ的に考えるとマンリョウの貞操ヤバかったんだよなあ マンリョウ「自主的に政略結婚して恩を返さなきゃ」
両親(そんなこと考えてないのに) 毒親ばかり注目され勝ちだけどあったけぇ家庭もちゃんとあるんだよな
シャコバサボテンの家庭とかあったけぇよほんと お父さんがお義父うさんの中すごくあったかいナリ…するもんな >>450
養父の性欲処理、客の接待(意味深)、政略結婚の駒
大抵こういう扱いになりそうなポジションよな マンリョウみたいな子は処女なのにやたらエッチなテクは高いほうが僕は興奮します ウメさんとウーちゃんが合体してウーちゃんずなの!とか言ってる絵すき バニギクのためにセレ回すか迷ってたけどジュズがいるならそっちでいいよね?
コンボルジュズでも耐えれないステージなんてそうそう来ないしょ 白髪、銀髪スキーとしては古代花騎士はこのまま行ってほしいところ スマホ勢団長ている?
アプリは処理落ちするしSPモードは謎リロード入るし辛い
iPhone Xsだけど買い替え時なのかな 全く歯が立たなかった高難易度シターにジュズダマを連れて行ってみたの
ジュズダマのチートで強化してもHPがゴリゴリ削られて普通にやったら無理だろコレと戦慄したわ
全滅したと思ったら全体ザオリク発動して勝てたわジュズダマなんでもありね >>465
DMMゲーはiOSと相性悪いの多いよ
スペックでは負けてるAndroidの方がサクサク動いたりする iOS版のDMMアプリはunity製以外safariで動かしてるようなもんだから既定アプリ強制の林檎ちゃんが悪い ジュズダマに若干のバブみ感じてるけどイベント見ただけだといまいちわからん
バブっていいなら引くが >>470
割り切るしかないか…
高難易度はPC安定のようね、ありがとう 上手にぴゅっぴゅ出来ていいこいいこしてくれるんやで?
ハゲどもの大好きな奴やん シタ―はなんか怖いから引かなかったけどこの子は引いた
優しさに包まれたい ジュズダマは立ち絵と寝室は違う人が描いてんのかってくらい別人だった シターさんは戦闘終了後にゴミって罵ってくれるからいいぞ なんか助詞を「は」にするとラノベっぽくなる気がする 1日1回ダンジョンを終了3秒前にクリックできたアブナイ あんまりふざけたことやってるとケツ穴の処女膜再生されてハゲのアナル処女を奪われる寝室とか来そう 淫魔、暗殺者、教祖と来たけど次はどんな危険な属性を備えているのか ネッムは淫紋が発動しないように時を止められてただけだから… 暗殺者と教祖って悪役系職だよな
性能面に危険職と次の子は色んな意味でハードルが上がってる やはりここはマッドサイエンティスト
どっちがうまくコーヒーゼリーを作れるか対決してもらわないと ネッムって淫魔かな
たまにエッチな夢見せるくらいじゃない? ケモミミで巫女で女子校生で日本刀
は、この世界では特に珍しくもないのか 寝室が2回ともネッムの淫夢だったキャラがいるとかなんとか 細かい伏線というか設定を掘り起こしていっているからクコヘナの故郷の動く島に関わる人物とか来そう マッドサイエンティストはありそうだけどすでに濃いのがいるから相当ヤバイやつじゃないとね セダム以上の陰キャで封印されたとか悲しくなるのでやめてください 罪状陰キャで執行猶予800年くらいかつらい
旧世代のケンザンにガンちゃんが泣かされる話はみたい カラクリロボで戦う初代もしくは歴史から抹消されたケンザンはありそう 古代の仕事をサボらない勇者が現れて団長のカリスマが奪われる展開
同じ能力持ちなら幼女とおいかけっこしない方を選ぶよね 無条件に重度のブラコンとして生まれてしまった妹なら 実妹より親友の妹とか妹の友達とかにお兄さん呼びされる方がええやろ ジュズダマちゃんえっちなのはいいけど寝室でイッた後真顔になるのやめてー 初体験とは思えないくらい塩顔してるジュズダマちゃん
え、コレもセラスチウム疑惑ある系? (´・ω・`)おハゲだってお射精した後は真顔になるじゃん ナマムスメなのに上手にお射精とか言えるのだからメンタル化け物よ >>519
あれ…思ったほど気持ちよくない 的なNTR導入みたいだ まぁジュズダマちゃんが本気出せば相手の精力復活させ続けるなんてたやすい事であるのに1回で終わりなのは、竿に満足しなかったんでしょう
処女膜再生で初体験のふりをし、相手を喜ばせる事も造作も無いこと ある声優さんが「私は(旦那との)セックスの時イッたフリをします」って直球の爆弾発言したの思い出した
旦那の前で リラタみたいにショタでないと満足できなかったのかもしれない
眠り姫様お力をお貸しください! >>526
岩田の嫁か ビーストのアフレコ現場の映像のやつだな 嫁が出てるのはメタルスだから04・05年か
その一年ほど前に「どこにあるんだエロマンガ」とか歌ってる場合じゃなかったな >>530
嫁が出たのはリターンズやで
座談会でズボン脱ごうとした旦那を止めるどころか自分も脱ごうとして止められ、代わりに大股開きまでやらかす女傑だ 33連でジュズタマ出たから使ってみた
確かに雑に強いがクリ率ちゃんと盛らないと雑に強いどまりで超火力高耐久敵には負ける感じだね
雑に組んだアルティメットヤマブキさんパーティでシターに勝ったが楽勝ではなかった 雑に組んだ編成でシターに勝てる時点で相当ぶっ壊れやろ ジュズダマ1人で2、3人分のアビどからな
本当に雑な強さだよ シター勝てずに放置してたけどジュッズ一人入れ替えただけで勝てたしマジやべーってのがわかる
やっぱこのインフレぶりはオトギ思い出すなぁ 昇華ヒサカキが別の意味でヤバイしな
攻バフ魔属性限定2名とかなんだこれは属性していだから成り酢飯もできない
今後はこれだけ差を付けますってアピールなんだろうがうーん スノードロップちゃんおはよう
今日も一日がんばろうね ジュズの名前がなかなか覚えられん
どうしてもジュズマルに流れちゃうわ 数珠丸は刀だな
天下五剣とか正直ちょっと胡散臭いけど
数珠玉は数珠の玉…つまりアナルビーズだ >>515
現実はあまりにも残酷なのですよ・・・・ 天下五剣と言ったら鬼神降臨伝ONI
初期装備の木刀売らずに持ってると最強武器になるのを今でも覚えてる 鬼丸だけはなんか他の四振りと比べてちょっと親しみがある
ヤイバとかクロノトリガーで子供の頃から耳にする機会があったからかな アタッカーの主力と同じHP変換それを更に強化するHP上限解放この二つを全体にまけるだけで他のバッファーより強い
ジュッズのアビ構成分解して3人くらい強虹作れる 天下五剣と言えばWizardryの何かで大典太拾って読み方分からなくて調べたのがきっかけかなぁ
そっから自分も鬼神降臨伝に向かったわけだが !忘れるな…
柄がボロン(ボロン)になったから取り替えてと渡された包丁が関の孫六だった
わざわざ打ってもらったらしいけど、ググるとなんかユニクロのごとく溢れてるのでほんとかなとおもいました(こなみ ヒサカキちゃんかわいいし強いな
こわいンゴニウムも強い
何で急にばらまき始めたんだ? うちのサクラさんがほぼ満開になりました
一年あっという間でこうして人はハゲていくんですね ヒサカキちゃんを甘やかしてあげたいだけの人生だった 俺が美少年だった頃は
近所の公民館で地元のおばあちゃんたちからジュズダマを使ったお手玉の作り方を教わったものよ >>546
大きさ的に尿道ビーズやも知れず
※実際にやると確実に膀胱炎なので二次元までで止めとこう 〉俺がピジョーネだった頃は
黒鳩と合体(別意)総排泄腔姦 ジュズママ壊れてるから2枚確保したけどこれ2ptもいるとこ来ない気がする
編成組み直さなくてもゴリ押し出来るようにはなりそうだけど ジュズダマ二体も組み込む必要あるような場所とか取り逃したらハゲでも無理だろ…
シタークラスの敵複数同時相手にでもするのか? そういや同じの2体運用とか出来たんだなこのゲーム
すっかり忘れてたわ そう思いながら回してたら3人になってしまった・・いっそ4人まで行くか 無駄にクジラを埋めるために8人取ってもいいし庭園に並べるために10人取ってもいいぞ ジュズの再生能力が、能動発動なのか、自動発動なのか気になる
死ねないって言ってたけど、能動発動なら能力使わなければ死ねるはず
なので自動発動っぽい気がする
つまり処女膜も自動で再生する このジュズダマのヒールアビの挙動って、ベホマラーかと思ってたけど被ダメしたキャラしか回復しないの不具合かな?
敵先制攻撃後(通常攻撃×3)の1ターン目
https://i.imgur.com/ZMMC8up.jpg ジャズダマちゃん必須はサ終までないだろうけどあふんクリアには必須な気がするので取ったのだ
あとヤンデル気配がしたので >>573
無限温ニシキギ編成
ジュズダマ必須
こんなの来た日にはク〇ゲー確定だぞ ヒサカキちゃんは簡単にカルトハマって今回害虫に協力したからね
甘やかしちゃだめだと思うよ ジュズダマちゃんヤンデルの?
団長が死んだのに自分は死ねないってハイライト消えちゃう系?
あとえっちな害虫にどんな事されても死なない壊れないとか薄い本案件も好きだよ? >>576
団長さんを目の前で守れなかったらそうなる危険性は大 ジュズダマちゃんってもしかしなくても
首絞めックスしても死なないのか
ひらめいた >>572
復活と違って5人のHPを回復するとは書いてないからどちらとでも読み取れるのじゃ
>>575
ダメな子程甘やかしたくなるのじゃ(2次元に限り) ジュズダマちゃんが想定以上にママァ味満載な件
??「(団長さんは)あげません!!!!!」 プルメリアとジュズダマと団長を同じ部屋に閉じ込めたらどうなるの ジュズダマさんの過去回りはスイカと違ってすげぇ雑なのがナンテンね あふんだから今回くらいの方が分かり易くてたすかった
未だにスイカの顛末良く解ってないし 2枚必須な場所が来たらゲームが終わりそう
多分そこまで難易度インフレする前にもっと強いキャラが出てるだろ >>587
2枚どころか彼女が必須になった時点で色々と終わるぞ つーかここからインフレするとしたらどんな性能になるんだ
ターン終了時に味方の与えた総ダメージと同じダメージを与えるとかそんなレベルになりそうだが >>590
確かに
しかし今後もエロが動かない壊れキャラが続くんやなって 対人暗殺、致命傷でも平気な超回復と今までスルーされてきた人間の生々しさが古代花騎士の特徴になるのだろうか
バナナオーシャンの闇路線 ジュズダマのアビって対象1人or1ターンに1段階だけ上昇のどちらかのミスじゃないかな… 石と上アンとセンティ返すならごめんなさいして今からナーフしてもいいよ
こいつが必要な難易度にインフレにしてもこいつがいるとヌルゲーにしてもどちらもいい結果にはならんだろうし 適当なレイド編成でも勝ててしまった
デバフパで6時間の激闘を繰り広げたスイカズラとは違ったようだな 手持ちは乏しいけど高難易度クリアしたい!みたいな人にはありがたい救済になるだろうけど
そもそもお花をそういう志向でプレーしてる人ってそんなにいるかな… スイカズラも迎撃なければ大して強くないから多少はね 好きなキャラを活躍させたいって人への救済説もあるけど
もしそう考えて実装したならキャラ拗らせハゲのことなんも理解してないんだなとは思っちゃう ジュズにヤンデレ貯金を崩そう
オウバイちゃんも良いが依存度高めの危うい匂わせも良い
一昔前で言えばシュウメイギクのように 自力で嫁を助ける手段を見つけられないようなのをハゲとは呼ばない
それはただの鬱陶しいおじさんだ >>598
編成考えるの面倒くさいけどクリアしたい! もうすぐ各上アンプルが100溜まりそうだからジュズ育成に入ろうと思うんだが
一緒に組むと楽しいのってバニーイソギクでいい? フラスベルグなんて蛾よりも団長のオチンポベルグの方がずっと凄いって教えて崇拝さないとね スイカズラの話はテキストが足りないだけで
暗殺業 → 宮仕え後もやってた可能性が高い
御前試合 → 戦時下ではありえないのでスイカズラ抹殺が目的、意図に気づいたものの旧カランコエは敗北
虐殺事件 → カトレアの調査でスイカズラによる魔力酔いの可能性は否定
錯乱の害虫 → 記録がないのはおかしいので旧王朝がスイカズラに濡れ衣を着せ隠蔽が濃厚
こんなところでしょ 実際運営的にもキャラ厨はマジで鬱陶しいだろうし
わかりやすく性能売りでやってきたいんかな、ましてKMSだし 見た目笑顔で可愛くてもジュズダマちゃん方がガチでヤバい娘だわね
今回も目覚めるタイミング一歩間違えたら
世界はフラスと愉快な仲間たちに滅ぼされてたかもしれん天災クラス まあそりゃ前から性能いい時は回る傾向はあったからな
ただいくら何でももうちょい刻め >>604
だね
後はクリ関連を整えれば楽しいことになる >>603
それはいっぱいいそうだw
シナジーとか考えて組むの結構好きだけど流石にこんだけキャラ増えてくるとなあ…
パズルのラストピースみたいなキャラが出てくると割と嬉しかったりもするが(好みが合えば) >>600
好きな子活躍させたい(所謂介護でもいい)
好きな子活躍させたい(当人がエース格であってほしい)
この2つは似て非なるものだからね、そして花騎士団長は下のほうが多い >>604
吸収付与と組ませて全員にダメバフ300%してもいいのよ
水着レインボーさんやスコップちゃんとか とんがらしがあんまり強くなかったのでジュズダマの強さはやりすぎストーリーに合わせた結果のような気がしないでもない
カランコエとかアデニウム様とかなんかすごそうな触れ込みでも性能的には結構しんどいもんがあったしな
強さを物語に合わせるのかゲームとしてのテンプレ的強さに抑えるのかどっちが正しいのかねぇ カランコエて設定上は現代最強クラスのはずなんだけど
その強さが全く伝わってこないのは悲しいわね >>613
水着レインボー入れるんならクリクコも入れたげて…
現状はクリ盛れるスコップちゃんが適正高そう アデニウム様の虹欲しいなぁ
ああいう淡々とした勇者タイプというかヒーロータイプというか好き ストーリー設定的に全体保護とヒール性能と、百歩譲ってメガザルを許容したとして、攻防バフとそのぶっ壊れ倍率はどこから出てきたんだ…
バフがなくてスキル率やクリ系だったらまだ大人しかったのに… 今のアデニウム様は昇華の中で見たら強い方だとは思うけどそうなるタイミングが遅すぎたな
きくらげさんまた誰か描いてくんないかな… ジュズダマ
バニーイソギク
水着レインボーローズ
スコップ
クリスマスクコ
なるほどありがとー、クリクコ以外持ってるから組んでおこうかな 各アビを削除はしないで大幅に数値下げた
[5人]パーティメンバーがクリティカルを発生させるたび、攻撃力上昇:25%(最大10回) → 最大3回(75%)
[5人]「[自身]与ダメージ上昇:自身の「現在HP/最大HP」x100%」を付与 → 「現在HP/最大HP」x30%
[5人]パーティメンバーががスキルを発動するたび、防御力上昇:25%(最大10回) → 最大3回(75%)
自身のHPが0になった場合、討伐中に1度だけ敵のターン終了後、[5人]のHPを100%回復する(HPが0ではHP100%で復活) → 変更なし
[5人]パーティメンバーが戦闘不能になるたび、HP保護追加:250% → HP保護50%
[5人]HP保護追加:500% ⇒ HP保護100%
[5人][戦闘中3回]パーティメンバーのHPが30%以下となった直後、パーティメンバーのHPを100%回復(戦闘中3回) ⇒ 戦闘中1回
[5人]最大HPの300%まで現在HPを維持可能 ⇒ 最大HPの150%まで
うーん、強キャラ >>623
下3人は吸収付与が目的だから一人で十分
あとイソギク自身が吸収スキル持ちだから一緒にするとかえって弱くなるぞ (´・ω・`)どのパーティーに突っ込んでも雑に活躍する クリティカル系で強い攻撃タイプって誰になるのかな?
とりあえずうちのヒメシャラがすげぇ楽しそうにソリ走らせてる (´・ω・`)スイカズラでいいんじゃない?
(´・ω・`)確定クリ再行動だしそれで上がった攻撃力で迎撃20倍とか壊れちゃうよ ジュズダマと相性良さげなのは
複数回スキル持ち、吸収付与持ち、クリ率持ち、復讐持ちらへんかな?
新春ヒヤシンスorやわらカーパス君
水着レインボーorクリクコ
あとはバレオレンジさんとか、バニラとかライムギ辺りのアタッカーいれとけばなんか良さそう ハツユキソウを一晩漂白剤に漬けといたらジュズダマにならんかなぁ 好きで取ったはずなのに最近ずっと使ってなかったヒッツをまたメインパに持って来れただけでもジュズダマ取ってよかったと思うよ
ただこの子天井で取るまで虹一つも来なかったのは許さないよ 100円ガチャ天井ほぼ確定で明後日には納車予定のセダム、スキルがジュズダマとものすごい相性悪いな 成程、クリティカルを入れるとしたら手持ちはベッセラあたりかなぁ ジュズダマのおかげで今まで勝てなかったエルモズ山麓も勝てるようになった。これで今まで勝てなかった塔も勝てそうで楽しみだわ 最後はみんなこうなるのでは?
古代花騎士 古代花騎士 古代花騎士 古代花騎士 古代花騎士 ジュズダマに吸収スキル持ち入れると安心感増すけど
そうHP保護500%って削れるもんじゃないし
そっち入れるなら打倒にクリティカル強化か防御上げたほうが安定しないかな? 今は
若い花騎士 若い花騎士 若い花騎士 若い花騎士 若い花騎士 今のところ2人ともロリだけど古代はロリ天国だったんだろうか
時代が同じだったか分からないけど冬眠してたクコヘナも然り >>638
吸収入れるのはHP割合バフがヤバいからだぞ
だからバニギク、コンボル、ライムギ、スイカズラあたりと相性がいい 数珠玉アビは全てを活かそうとするより幾つか捨てるつもりで組んだほうが強くなりがち イソギクとライムギは自前でHP突破とHP割合持ってるから、イソギクは与ダメ1000%、ライムギは与ダメ800%まで上がる
コンボルはその辺持ってないけど、防御変換で素の攻撃がアホみたいに上がるから強い >>634
総合力を参照する追撃とはあまり相性が良くないからベッセラお嬢様はやや不向きだと思う
クガイソウコルチカムでスキル発動率を底上げしつつクリ率+50%を確保できるから
そこにお好みで1T2倍持ちのコムギ他、被弾2倍持ちのカーパス他、1.36持ちのクルミ他って感じが基本になると思う
>>638
高いHP保護を活かしてHP割合ダメを増やすために吸収するんだぞ
削りきれないならこれ以上防御を上げる必要性は低いしクリとスキルは発動率がある程度以上なら放っておけば勝手に出る
もちろん火力を考えてクリを盛るのはありだけど不確定なクリよりHP割合ダメ頼りの方が安定する気がする ただでさえ最強格だったコンボルに、同じく最強格だったイソギクのアビリティを付与するって考えたら頭おかしくなるわ >>641
>>643
なるほど
チート機能が多すぎて把握しきれてなかったが
与ダメ最高3倍はヒドイw 与ダメ上昇の最大HP参照先って元の最大HPなの?
保護500%と最大HP300%まで維持可能の関係もAFNには難しすぎて分からぬ… クリ持ってて被弾2倍のカーパスとバレノボタンはかなり使いやすくなったんじゃないか?
カーパスとスコップちゃんジュズママの安定感よ やわらカーパスくんちょこちょこ名前あがるレベルで汎用性あるよな
伊達にフローラルじゃないわ >>646
自決しました
新春ヒヤシンス組むと2.3T後HP割合バフが消えるわ
https://i.imgur.com/RGdtBln.jpg
また追撃が悪さしてるの? >>650
100%を1として計算するから通常時の満タンで+100%のバフ、最大値が200%300%と増えればその分加算されていく
HP保護は所謂バリアでHPそのものが増えるわけじゃないからバフとは無関係 >>650
保護もバフも元の最大HPを基準にしてるね
HP30000なら保護500%で15万バリアになったはず
追撃ちゃんは度々不具合起こすやんちゃっ子なのじゃ これだけ広範囲に影響及ぼすキャラを実装すればバグも山ほど出るわ。 >>655
7クコ入れてHP保護掛けてもオバリミが消えないのは扱いが別だからか
っていうかそうなると完全に7クコは相性悪いんだな…HP半減、戦闘開始時1回だけにならんかなあ… (´・ω・`)腕試しの数値をこれ以上伸ばしてなんの意味があるんです? >>663
安心して!
しゅっか時期は伸ばさないから!
鮮度は大切に! レインボーローズのクリバフも消えたりすることあったしターン経過時になんか判定する系は色々バグってそうのじゃ ニシキギのHP維持150%と重複したりしなかったりするしバグだらけ 処理が複雑すぎて開発側も深刻な影響ないから放置せざるをえなくしたりして 不具合見つけたなら運営に報告もよろしく
皆で詫び石で笑顔になろうや 今の運営だとわび配っても100個とか300個だしなぁ… ガチャの不具合とかの深刻なのなら石も飛んでくるかもしれんがキャラ性能程度じゃ石こんやろ 新井さんの時はちょっとした事でも詫び石腹パン叩きつけられたけどKMSになった今はもう期待できんか あの頃はそういう芸風でやってたから配る度に盛り上がってたけど仮にいま同じ頻度で石配っても大して盛り上がらんでしょ オトギの方じゃ割と詫び配布してるので引き取った他所の子をどう扱っていいかわからないみたいな感じでは KMS 「石配り……?フッ、俺たちは花騎士を配る」
こうやろ 言ってもジュズが複数必要ってシタークラスが5ルート全てに設置されてるくらいじゃない
4ルートは自編成で突破余裕で戦友編成にジュズがいれば楽かなくらい
バランスとれてる ジュズ編成してないんでフレ切りますね^^
まあジュズクラスの耐久必須になると割とクソゲーなんでないと思うけど (´・ω・`)じゅずたまたま必須な難易度で戦友なんて使えるわけないからセーフ 限凸スキルマ結婚フルアンプルゥが基本ですよね?
トラップみたいなフレは切ります 発動率1.65倍×2人=3.3倍は不具合じゃないから石貰ってないよな 今更だけどスイカもジュズも変なフードかぶってるけど古代花騎士の正装なのかね? ぼくの嫁編成は毎日フレが使ってくれてるからセーフよね(震え声) 外見でスイカズラに似ているから古代花騎士だって判別されていたからセンティの趣味だって月曜日にスレ民が言ってた 団長をノリで誘拐したプチセンティまた出てこないかな
シリアスな展開にはゆるキャラを挟むべきそうするべき 戦友は移動力しかみてません!
…戦友がプロフ覗きくらいしか意味ないのは最後の良心か 古代花騎士の頭の輪っかはセンティの尻尾に付いてるのと同じなので事が終わったら消えゆく運命なんだよきっと ふにちゃんをのぞく時、ふにゃちんもまたこちらをのぞいているふにー >>690
なるほど、趣味なら仕方ないね。バラさんみたいな趣味でなくて良かったね 古代花騎士がいるのなら
古代団長が出てきたっていいじゃない >>697
古代団長はふさふさなのだろうか? それとも現代の団長と同様なのだろうか? フラスベルグに会いに出かけたジュズダマ一行
準備不足が祟り飢えたコデマリ族が共食いを始め
致命傷をも治すジュズダマの力で
まるで餓鬼界の様な無限地獄絵図が繰り広げられたのである
禁書『本当は怖いスプリングガーデン』より ジュズダマが居るとスイカズラが趣味に走って
暴れまくっても被害が出なくなるのかな?
ハゲの騎士団がまた危険視されて迫害受けそうなだけで >>698
ハゲてないと技が出せなさそう
>>699
そのクジラ、第三艦橋モロそう >>697
アメコミ調の花騎士Zeroイラスト好き
もう何年も前のファンアートだが >>693
本当だセンティと同じ輪っかが付いてるのね
北欧神話がベースなこともあって古代花騎士がエインヘリャルに思えてきたのじゃ ジュズママの手足切断して達磨にしても一瞬で治るんだろ
首切断とか心臓一突きとかしない限りはほぼ不死身か
食糧不足になっても手足食べればいいし便利ね あまりジュズダマとスイカズラ合わせんのは良くないのか
ジュズスイカズラコンボルスコップクリ…あバフ足んねえ… あまりジュズダマとスイカズラ合わせんのは良くないのか
ジュズスイカズラコンボルスコップクリ…あバフ足んねえ… chromeのver100が手動更新に降ってきたけど無能サイドバーが増えたりするからまだ様子見た方がいいな 1Tパで使う分には別に相性わるくない
スイカズラPTっていうか1Tパでも、与ダメバフ100%は強い サイバー怒?
プラモ画像見てみると脚開いて寝てるだけ感あるな… スイカズラとジュズダマの決めポーズに紋章が出るから元ネタあるかもとか言われてたね
スレwiki用のシンゴニウムの図鑑画像募集、そのまま丸上げでOK (´・ω・`)石多すぎでしょ
(´・ω・`)1000個ぐらいなら預かるよ ジュズダマおりゃん…
DMMのランキングのアイコンがヒバナンガになってるけど
ヒバナンガ出てくるような話あったっけ? ステップアップでジュズダマ引いたからシンゴちゃんいないわ
なんか名前で損してる感があるな >>720
???「わわわ私と一緒にいれば安心!」 ヒガンンバナはDMMのキツネキャンペーンに営業で参加してたから もうwikiかスレテンプレに高火力パ、耐久パとかのサンプル載っけてておいてくれんもんかな
高難度来るたびにスレで同じこと聞いてるよ俺 >>716
× 1Tパと相性が悪い
○ 1T目に全力が出せない(※人並み以上のバフは掛かる)
スキル率とか攻バフは掛けられないけど高い乗算バフが掛かるから1T目でも大分強いよね なんで覚えてろじゃなくて毎回聞けって怒られるんだよw スレwikiにPTの組み方的なページはあったはずよ
>>722
欲しい子一杯居るから無理なの代わりに出荷するね あふんがwikiなんて細部まで見るわけないじゃない 耐久力のある女の子って字面だけですでにエッチな感じがしていいよね >>716
スイカズラは確定再行動なので1回目のスキルで吸収した分のバフが2回目のスキルに乗るぞ 情報古くなってる可能性もあるからスレで聞くのが確実なんだなあ
教えたがりハゲがシュバってきて教えてくれるし >>729
・高火力パサンプル
コルチカム クガイソウ ストレプトカーパス ジュズダマ イソギク(水着)
クリティカルを出して素早く攻撃力を上げる構成
アタッカーのイソギクは最大でHP割合+1000%という驚異的な火力で敵を粉砕する!
・高耐久パサンプル
コルチカム クガイソウ ストレプトカーパス ジュズダマ イソギク(水着)
スキルを出して素早く防御力を上げる構成
特にイソギクは最大でHP500%という驚異的な耐久力で敵からの攻撃に耐えるぞ! >>739
水着ってなんだよイースターだよ
どっちも露出度高いし大差ないやろ イソギクの部隊には医療キットの代わりにイソギクの替えの衣装が支給されている説 泳ぎが得意な子に水着が無いのは良くないと思うからイソギクの水着用意してね お鍋の中からぼわっとロリ巨乳はロリじゃないおじさん登場〜 イソギクのおっぱいは泳ぐに当たって浮力は得られるけど推進の邪魔になるのでは? イソギクはノーマルのスキルのほうが演出好きだから着せ替えて使ってる いつも誰が強いのかわからない俺でも
一目みてひきにいった強さ
古代花騎士だということは引いてから気づいたが 競泳じゃないんだから普通に泳ぐくらいなら速さはそこまで問題にならないだろうし装備や防具を着たまま泳ぐとなると浮力の方が大事になりそう
潜るのには苦労しそうだけどね イソギク立ち絵も通常の方が好きだわ
神化絵が通常と比較すると頭身とか崩れ気味に見える
ポーズのせいかもしれんけど頭でっかちな感じなのよね コムギ リアトリス(昇華) サクラ(水着) ジュズダマ +アタッカー(誰でも)
斬付与FM1枚で1ターン目2倍と1.36とクリ率50%と全属性が揃うので汎用的ではある
クリティカル率もFMで盛ればアタッカーは誰でもいい 何か特別な行動するときだけ髪型変えるのってハゲちゃん好きでしょ?
自分にはできないことだし ぼくは普段髪まとめてる子が髪おろすのotntnに響きます FF9ガーネット単発化
「もどせ」
エウレカセブンエウレカ短髪化
「もどせ」
DBビーデル短髪化
「もどせ」 髪まとめてる女の子が髪おろすのはリアルのほうがちんちんにくる ジュズダマ勝てにゃい
こいつベホマ何回でも使えるの? メガネはデバフアイテムだけどかわいい子が部屋で細かい作業してる時にメガネかけるのは好きだよ 確か2回か3回で打ち止め
PT入れ替わったらどうなるかはわからん 石油王がジュズダマ使わない1T撃破動画をツイッターに上げていたよ らんまのあかねは短髪に慣れすぎて初期の長髪が違和感になってしまった 今回は久々にお花にアリーナみたいな対人戦なくてよかったなとつくづく思ったわ
ジュズダマの性能とかめっちゃ泥沼バトルになる予感しかしねえ >>764
分かるスーパーリアル麻雀P5は良かった 他の髪形は可変してもそこまで違和感ないのにツインテキャラが髪型変えると誰やねんお前になり勝ち 二次元スク水で髪結ったままなのもやもやするけど水泳キャップ被られても困る
風呂でも寝ているときでも髪型変わらないとかもよくあるね 前田日明みたいなやつ
>>771
P7もよかったと思います 犬ちゃんは信ちゃんのお相手してたから婿入りが遅かっただけだよ ちょっと張り切っちゃっただけなのに500年近く経っても未だにネタにされるのカワイソス 当時基準でもロリコンだしそれでいてラブラブ夫婦だし12歳出産という生物学的な前例にもなるし 日本じゃないし自然分娩でもないけど、最年少記録は5歳7か月だったか・・・ ジュズママとスイカズラ相性抜群やで
ってかだいたいの敵1発目で消えるから再行動すらいらん
これでもあふんだからハゲは最適化して遊べ
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org25443.png スーパーリアル麻雀は新宿バッセンにあるやつしかやったことないや >>786
これ130も再行動でワンパンいけるね
デバフなくても先制余裕で耐えれるし とりあえず花騎士は全員18歳以上なのは確定的に明らかなのだよ 大昔一月を一年と表記していた国があるとアイザック・アシモフが本に書いていたような気がします。つまり… 精霊時間なら1年は10日かもしれないし1000日なのかもしれないし なんでコナギちゃんは寝室で俺のことお兄ちゃんって呼んでくれないの? まだ開花寝室見てなかったけどあの開花キャラクエからお兄ちゃん呼び無しなの? コンボルジュズにイトスギとか合わせたら攻撃+クリティカル+防御変換で相性抜群じゃんとか思うんだけど、他の構成と比べながらいい感じに試せる場所が無いのがつらいな
無限城もターン数くらいは数えられるけど敵が死ぬし
腕試し常設してくれー ミズアオイと結婚して3Pすればお兄ちゃんと呼んでもらえるのではないだろうか お兄ちゃんって呼ばれたいなら…誰だっけ
クランベリーはお兄様でハゼランはアニサマ >>810
ぱっと画像が出せないけどハコたんとか冬コスモス(記憶喪失)とか
あとコムギはにぃ呼びだな そのうちマイナンバーカードが利用範囲を拡大して
DMMでも登録必須になって
そこから生年月日も読み取られて
妹キャラたちもお前らのことを「お兄ちゃん」とは呼べなくなるんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
お姉ちゃんは精神的にお姉ちゃんなのでいつまでも弟扱いしてくれるぞ 「おじいちゃん」と呼ばれる日まで続けない強い意志を表明する >>810
スレwikiによるとアサガオと第二寝室のカレンデュラ あのページに団長の呼称載せようとか言った変態は見る目があったな ミースーミしーこしこされちゃったー
何言っているんだッ!!\(゚∀゚)ノ >>821
最近ハミクリを触ったせいか、「おにい」が俺の中でブームが来ている
12人の妹物語は「あにい」だったのでちょっと違う イベシナリオ見ていて思ったんだがただでさえ国家バラバラのお月見組のロータスレイク要員かウーちゃん
△とススキがベルガモでバナナ要員いないな もょんこ完全に引退したの?
yuuiくんはわけありみたいでTAKTOくんは療養中っぽいけど >>808
水影最終章の救世主なら良心が痛まない限り殴り続けことが出来るゾ >>835
いちおう双子では描いてた
去年これ寝室は別人?疑惑あったしその後コラボで担当してたキャラも別人になってたけど、今年でたキャラは紛れもなくもよだった >>837
描いて入るけどこっそりって感じか
ツイッター完全に仕事絵絡みは更新ないよね >>836
カトレアのダメージレコード更新のために、GER食らったディアボロみたいにされる水ハッスかわいそう >>839
仕事絵絡みどころかツイート自体が完全に止まってるな
本垢も裏垢もRTどころかいいねすら無い スピアランスさん、すっぴんさん、スピニングロッドさん、スピリチュアルさん、スピリタスさん
セガレさん→メスです、マダムさん→エロい、セサミさん
うーん数が多いですねローカルニュースさん ツイート止まってからもここや他で描いてたから仕事自体はしてるけどユーザーとやり取りするのは辞めたのだろうなと
急激な鳥ラッシュも露骨で変だったし、変なのに絡まれてオタと距離取ろうとしたあたりじゃないかな
お花絵師へ凸するやつが湧いてた時期でもあったし >>843
決める所ではちゃんとローレンツ力さんの名前を呼んでたじゃないか 女と見ると直ぐに直結したがるガイキチは
枚挙に暇がないからなあ…… 直結じゃなくて嫌がらせじゃないのん
ウホウホゴリラする花騎士くーださい 幼女ミルクはよく戻ってきたな
メンタル鍛えすぎて羞恥心なくなったのかな まじで直結厨とかエッチせーへんかーとかDM送ったりするんか?
純粋に結婚して忙しくなったとかそういうんでないの?7年も経ってるから普通にそういうお年頃だし
俺らには関係ないけどな! (´・ω・`)たまに資料と称してチンポ画像送られてくるよ つまり俺も男同士のエロ絵を描けるようになれば資料と称しておっぱいの画像が送られてきたりするようになるってこと? V界隈や絵師に対しても意味不明な信者とかセクハラ野郎はいるしな
単に爆弾に火を着けたい破滅希望者なのかもしれんけど 完全な一般人でなければそういうもんが来ると思ってたほうがいいレベルよ そりむらにロリ巨乳趣味じゃないってわざわざ言って怒らせるやつもいるみたいだしな ニコ生のリスナーなんて所詮そんなレベルやろ
加藤純一とかそういう系の配信ばっか見てて発言の線引ができてないやつ
それでも絵師の配信とかそういうのはマナーいいリスナー多いほうだけど もう終わっちゃったけど
DMMアバターでプロフィールを女性にしとくだけでも
2、3ヶ月に一通くらいは直結厨からメッセージきてたんだぜ よくメッセージなんて開放してたな
碌なのが来ないのがわかりきってたから完全に閉じてたよ 脳みそまで精子の奴どこにでもいるよね
ネカマホモに掘られたらいいのに DMMアバター完全終了でユーザーアイコンがゴスロリ美少女から見知らぬシャツの兄ちゃんになってるの夢から醒めた感あって悲しい ネカマは可愛い女の子になりたい願望はあっても男を掘りたいとは思っていない人が多い気がする ♂アバターのケツを何千時間も眺めてられる方がホモなんだよなぁ・・・ ジュズダママとコンボルを雑に組んだら古代花騎士両方クリアできたわ 性能的にはセダムキンレンカくらいでいいのにジュズダマどうしてこうなった 集金ノルマかなんかで口論になって現場のエロい人が上への当てつけかなんかで実装したんじゃないかって
正直そんな邪な勘ぐりするレベルでやばいよね
ユアゲ時代だったら月曜に3スレ消費してお客さんとかいっぱいきてたレベル なんでfcが必死なのか
露に行ってたんじゃないのか
シターをクリアできない自称ハゲへの救済でしょ ジュズダマと一緒に出せば大抵の花騎士が一線で戦えるぞ!やったな ジュズダマは2人確保して今80連だがもう石が残ってない… 1キャラだけで戦況ひっくり返るならエンドコテンツの意味なくねと思うけどまぁお花だしな…
またぶっ壊れ出すなら今度は新タラゴンとかクマみたいなユニークなぶっ壊れ出してほしいわ
それこそ守護神蟲召喚レベルで マジでロリータとJBのためにサブスク石を始めないと無理なのかもしれない シャドウ妹を極めると一人で喫茶店に入った時に「お二人ですね!」と言われたりお冷二つ置かれたりするらしい (´・ω・`)弁当2個とカップラーメンをコンビニで買ったらお箸は一膳でよろしいですか?って言われるハゲ ジュズダマの可能性を探るために色々と試してみてどこにいれても強いんだけどやっぱりコンボルに帰ってきてしまう
コンボルとジュズダマ両者のアビが余すところなくかみ合っていてこれ以上のベストパートナーが見つからないわ エリートハゲはジュズダマ、シター使って130Fを1Tで始末出来るのんな ジュズダマと相性いいのはあとリースヴェルヌとかだなコラボキャラで所持率低いせいなのか話題に上がらないが 伊集院光パイセンはスタッフへの差し入れを買いに一人でマックに行って
ハンバーガーを100個近く買ったけど、店員に「こちらでお召し上がりになりますか?」と聞かれたそうだ
一人で食えるか!と叫んでた 後から連れが来ることもあるんだからそら聞かれるだろう ジュズダマと組み合わせるのは防御変換がぶっ壊れるコンボルか与ダメ1000%のバニギクだなって
元から最強を争ってた奴らが余計に強くなったじゃねーか (´・ω・`)えー、一人で食べられないんですかぁ?
(´・ω・`)ざぁこ♡ざぁこ♡胃腸よわよわ♡ 破級師匠みたいに防御-999%とかしない限りジュズの保護と防御バフが強すぎる 看板娘はつけれなくなるけど、打属性には防御変換35%+再行動30%のメモリーがあるのよ
どうなん? ジュズダマ見れば見るほど改めていみわかんねえなこれ・・ バニギクとかコンボルなんかはいくらでも編成の組みようがあるから
うちはハロモモ姉さまバニレンカ水着レインボーローズジュズダマスイカズラに落ち着いた
うまく回るとハロモモ姉さまマジやべえ >>899
スキルとクリ溜まればハロモモの防変換とあわせてジュズダマだけで攻撃力バフすごいことになりそう
ここまでくればスイカズラ以外のクリ率なんて些末なものなんだろうか スノードロップちゃんおはよう
今日も一日がんばろうね スノードロップ団長おはよう
今日も一日がんばってね スキル発動率はキンレンカで補ったりも出来るしアタッカーにクリタエやらバニラちゃんを採用する手もある
あと構成によっては地味に昇華ポテトちゃんが輝いたり昇華ヤツシロソウがアタッカー適正あるのな
あと温泉バラのクリティカルアビ何度も発動するなら有力かもしれない
スイカズラと一緒に運用してもいいけど過剰戦力っぽいから分けるのも一手か HPが高いだけで攻+防だとワーストだけどな
特に攻撃力は低くてトップのスイカズラより3000くらい少ない
防御力は上から数えた方が早くてHPは師匠を抜いてトップだがな
だからなんだと言う話ではあるが スキルが最大HPの何倍を保持かつ支援だし攻撃あってもだからステ振りも最適なのか 世界探索で虹キャラ出るようになったの?
なんかヒガンバナ来た 出ないよ
みんな嘘ついてて画像もコラに決まってるんだ ジュズダマで初めて天井まで回したのだけど
2周目の天井特典はない感じですかね? 110連と20000ptのステップアップの天井はそれぞれ別に手に入るから2人までは確定で取れるけど 防御パはクリ率をどうにかしなきゃだけどなかなかいいのがいなくて ここだけの話、ゼラクロ完凸をたった5枚揃えるだけで75%になっちまうんだ! やはり天井はそれぞれ1度だけの特典なのね ありがとうございました >>915
昇華バラさん、アネモネ(素)、ゴンちゃんさま、ガンライコウ、新春ヒヤシンスとか? 防御パのクリティカルは昔はカカラとかアネモネ使ってたけど最近防御パ出番ないから全然手つかずだわ >>916
虹の装花とFM花も、そろそろ供給緩和してくれませんかね… ジュズ2体欲しい3体欲しいって話を見るとガチで性能で回す勢も少なく無いんだな
ブルーアイズホワイトドラゴン沢山並べたい的な感覚なんだろうか… 装花記憶花緩和されたら完凸前提になりそうで面倒
通常アンプル緩和でキャラ強化の手間がただ増えただけみたいな感じ
それより段階的につよくして… ジュズダママァは総合力3位らしいのでガチ勢は4人揃えることを強いられているのじゃ ブルーアイズよりもデストロイフェニックスとかドラグーンオブレッドアイズというか
古代花騎士1周した時に染めパがどれぐらいぶっ壊れてるか楽しみ 「古代花騎士」指定のサーチや専用ドロソがあったりするんです?
>>918
1.2もあるしとりあえずゴンちゃんさま使ってるわ、バニレンカで2倍になるとはいえ他にスキルないとなって ブルース・ウィリスが失語症で引退するとか
びっくりだ どうして花騎士スレでブルース・ウィリスの話をしたんです?
https://imgur.com/ygH1ZB1.jpg 粘着部分が透明な絆創膏あるからそっちを使って欲しいな 絆創膏いちいち貼るのも面倒くさいだろう
さらけ出していけ パンツいちいち穿くの面倒だろ
最初から脱いどけとかそんな暴言ある?
絆創膏もそういうやつだよ、きっと >>934
ナッズは実はそれに近いことを言われて
あの格好なのかとちょっと思ってしまったw 復刻ガチャにシクラメンきてんね
七華シクラメン、ソヨゴ、ゴテチア、マンリョウ、ミモザ編成は現環境ソラパの最高峰だから欲しい団長は引いときなよ 現状ソラパってそんな使うんか?
適当に5人詰め込んで格下狩りする以外に
てか個別0.25%の青天井ガチャを勧めるなようごエロセレ落ちしてからでいいだろ 極まったソラパは1編成でシター倒せるくらい強かったけど、他のコンセプトパがジュズダマでとんでもないインフレしたからソラパがまた時代遅れに・・・
ソラパにジュズダマ入れても弱くはならないけど強くもならない 古代の花騎士はフサのための補助輪として実装されたって感じであって欲しいな
これ基準に敵を出されると古代の花騎士しかかたんになるぞ ジュズダマは性能で引いた、ということにしておこうとおもいもす
見た目で引いたけどなんか狂気が見えかくれしてちょっとコワァイ ジュズダマのおかげで趣味で選んだキャラを連れて行けるようになったのである意味ジュズダマは趣味で選ぶキャラと言える どんなぬるいゲームでも強いキャラを求めたくなるのは男の子のサガ ジュズママは引いたけどこれでデカパイだったら最高だったんだけどなぁ 貧や豊になれる可能性はある
豊は貧になれないからな まあ大昔の極限が最難関の頃から性能で取る層は少なくなかったし
性能で取ることは悪じゃないからな もしかしてママキャラ花騎士におっぱいがいなかったり 復刻は相対的にクッソまずいガチャになってるにもうちょい何とかしてほしい そんな微妙なソラパの中で何でか実質下方食らった虹キャラがいるらしい ソラパはコスパ悪いんだよな
ちゃんとキャラ揃えてFM揃えて上アンプルゥやセンテイも入れて
それで今後登場キャラ次第ではパーツが入れ替わる可能性が全然あるっていう うちのソラパ、全員レベル80で上アンも好感度誓も入れてないしプラタノすら揃ってないけど、
シターの前哨戦倒して最後にシターのHP半分くらいは削ってくれるぞ
シクラメンソヨゴゴテチアのソラパは全然コストかからんし強い >>961
フェンネルちゃんもにっこりなスレ立ておつ >>961
立ってはいるんだけど無限ループって怖くね?乙
ループから抜け出したいハゲはこちら
【FANZA】FLOWER KNIGHT GIRL 〜X指定〜 part45034
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1648696922/ 前もあったけど、ソラパのコストが〜って言ってる人はシクラメンとソヨゴのソラパ使ったことがない。むしろ何も入れなくてもエルモズ程度はボスまで瞬殺するくらいコスパはいい >>964
おつおつ
まあそんなソラパも初期に比べれば話題に上がるだけマシになったもんよ 水影に勝てなくて浴衣ふにー引いてからスペチケ虹メダルで小物マンリョウハナミズキセルリア先生と揃えたのが懐かしい
あ>>961乙っす ミジンコてんてーマンリョウお姉ちゃんは創設期からのソラパスタメン枠だから
愛着が募り過ぎて世界が終わるまでソラパから外す気になれないなー ソラパはFMも必要なのがフサにとっては敷居が高いと思う
FMなしアンプルなしだと威力も下がってしまうのじゃ 整理が面倒でFM種ガチャ一切回してないから、ハゲFMは未だに石いっぱい入ってる箱のやつも2個使ってるけど別に問題ない 闇メア アサシン追撃
水メア アサシン追撃
風メア アサシン追撃慧眼
光メア アビダメ
どうしてこうなった >>975
「並くらいです」「大きくないです」
よし、通れ! どこぞのブログでロリソシャゲ1位として紹介されててミント生えたわ
FANZA1位だから実質世界1位のロリゲーですってよ (´・ω・`)いうて、お花っていうほどロリゲーか? キャラの3割ぐらいはロリ居るから、ロリ率は高い気がする
他の村ゲだと1割未満とか低レア配布というケースもあるし >>961>>964乙乙
ベルガモットバレーの古代キャラはシュウメイギクに合わせて妙齢のボインでよろしく
はろにゃーの人がグラブルでやってるキャラの別verが来るフラグ? ロリやらのじゃロリやら戸籍上老女まで
団長の守備範囲は広い
「とっくに上がっちゃったシロタエばーちゃんに二度目の初潮を迎えさせて孕ませる!」とかいうネタをどっかで見た(幻覚 ふるふるにしてもロリ化のインパクトがつよいだけでオリジナルのロリキャラとなると2割もいないと思うしな
3割くらいいるお花はやはりロリゲーマイスター 初動の糞ムーブでサ終の危機に陥っていたところをハナモモに救われて以来運営はロリ崇拝に目覚めたんだぞ
ジュズダマの話は運営当初の話が元ネタになっている(適当) 寝室アニメが標準搭載なゲームだと童顔でもEカップ以上あるからね TIPS:一般から見たらオンシちゃんもロリだから5割以上がロリだゾ このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 2日 15時間 26分 51秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。