【DMM.R18】千年戦争アイギス12143年目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001sage 転載ダメ (ワッチョイ b1dd-8SQp)2022/04/02(土) 13:30:53.51ID:GX+EAKPT0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)

アフィリエイトブログ対策にメール欄に「sagete」を入れてもいいです。

突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!

■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
http://twitter.com/Aigis1000/
■したらば避難所
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/s_netgame_13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/

https://seesaawiki.jp/aigis/
■各種リンク
アイギス射程シミュレータ
http://aigiscca.web.fc2.com/aigisgrid.html
ガチャシミュレータ
https://www.simulation-data.com/gacha/aigis/gacha.php?id=0

次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を張り依頼

※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス12142年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1648806221/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b1dd-8SQp)2022/04/02(土) 13:32:59.96ID:GX+EAKPT0
Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザは Firefox/ Edge/Chrome/Safariが公式対応。調子が悪いときはハードウェアアクセラレータをオンオフ試してください
  その他PaleMoon、Kinza、AnciaChrome等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
  googleplay版・androidアプリ版が断然軽いです。Androidエミュレータはお勧め

Q.スマホでやってると毎回起動時データダウンロード入るけどうちだけ?
A.iphoneならメモリが少ないと強制削除、androidなら一部機種は容量関係なく強制削除されます
 大抵は例外設定すればおkですが自分で設定一切できない機種もあるようです
 googleplay版は問題がないっぽいです

Q、昔のイベントキャラや称号はもう手に入らない?
A、交換所に魔水晶・虹水晶で入ったり、復刻イベントが開催されると刻水晶で交換できます
  王子称号を獲得できるイベントについては定期的に復刻すると明言されています
  キャラドロップ型(牧場)イベントは周期的にデイリー復刻で登場し、かつ随時追加されます
  http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%A5%C7%A5%A4%A5%EA%A1%BC%C9%FC%B9%EF

Q、このゲームの攻撃方法は、防御力で引き算される物理攻撃と、魔法耐性で割り算される魔法攻撃(=防御無視攻撃)と、
  両方無視できる貫通攻撃の3つあるってことですか?
A、はい。

Q、名声召喚ってすぐ引いてもいい?
A、毎月一回しか引けないので欲しいグレードにたまるまで待ちましょう。翌月第1木曜メンテ締切。誤タップ誤クリック注意。

Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、高レア順で兵舎画像を数枚張る、戦線崩壊箇所のスクリーンショットを貼るなど、何で困っているのかを明確に
  編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
  アップローダにはimgur、Gyazo(右クリック→画像URLをコピー)、light.dotup.orgなどを使う人が多いです

Q、このゲームのバフってどうなってるの?
A、大体こんな流れです、あとはくろもじやで検索してください
http://i.gyazo.com/9fd88efaf850d2ae2fe75e2236fc4517.png
http://i.gyazo.com/3eacf50062120b7be9e622e02ac9148f.png

■英傑の塔スコア90000用ライン
https://i.gyazo.com/677c94987fe570fa1b875bf1431496d2.png
0003名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b1dd-8SQp)2022/04/02(土) 13:33:41.37ID:GX+EAKPT0
●現在のイベント
【緊急】超時空戦争アイギス
 4/1〜4/7 10:59
【大総力戦】神獣ニーズヘッグ降臨
 3/24〜4/7 10:59
【復刻大討伐】オーク勇者の挑戦状
 3/10〜4/7 10:59
【復刻】王国学園天狗組
 3/28〜4/3 23:59
【復刻】エイプリルフール
 4/1〜4/7 10:59

【4月中】
・人気闘兵召喚の開催
・新規キャンペーンの開催
・大討伐ミッションの復刻開催
・交流クエストを追加
・ロードに第二覚醒クラスを追加
・神聖結晶の所持上限増加

■デイリー復刻金銀素材一覧表  (銀ユニット堀り場を探せます)
http://aigiscca.web.fc2.com/aigisdaily.html

■黒チケでもらえる子一覧
https://i.gyazo.com/1771b40115c269db99f0f3aa5874d310.png

■旧白チケット対応ユニ
http://i.gyazo.com/bc955aa51ae0b0476cdffe292927d4bb.jpg
http://i.gyazo.com/eb89d7f933e1425514461c636617869f.jpg

※7周年チケの範囲はこちら
https://wikiwiki.jp/aigiszuki/%E5%8F%AC%E5%96%9A

■2021/11/20生放送発表の新情報
https://i.gyazo.com/520c62d6789ae2de9c243486e4b0ddb6.jpg
https://i.gyazo.com/6eb9e3bc849a5057f872cac62bb5bcb2.jpg
https://i.gyazo.com/86fb80d1de65dc649a45ca081ac24f95.jpg

■イベントページ
https://drc1bk94f7rq8.cloudfront.net/00/html/image/event20220331.jpg
0006名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a1f3-cSJU)2022/04/02(土) 14:10:35.16ID:73qd6Y0w0
乙乙
そういえばベラートって今の強い奴をトップにして民の生活より拡大方針を重視してる帝国のスタイルを嫌いまくってるけど
そのトップの皇帝がそのスタイルを良しとしてる訳じゃなくて、ゆくゆくは変えていきたいって思ってるって知ってたっけ?
0011名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b9ae-2D6w)2022/04/02(土) 14:13:53.35ID:JiNGosF70
>>6
そもそもベラートらの主張が血統主義の放棄が国家の象徴の崩壊であり
けしからんという主張なんでそもそも皇帝の言い分を聞く用意がないだろうおつ
0012名無しさん@ピンキー (ササクッテロロ Sp8d-sgGH)2022/04/02(土) 14:15:03.77ID:QwAHgeWOp
ベラートと皇帝が腹を割って話し合えば解決しそうではある
皇帝が俺もこの国はどうかと思うけど今は魔物の脅威があるし多少はね?その辺片付いたら
アンジェかディアナ辺りに譲位して昔のスタイルに戻していいよ?って提案すれば終わり
0013名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4196-0pr0)2022/04/02(土) 14:15:21.81ID:rggLIw000
>>1

賄賂やその他金でずぶずぶなのがベラード
だからといってそれが国民生活を悪くしてるかどうかは別問題
江戸時代も田沼意次時代の賄賂政治時代の方が吉宗時代より景気はよかったからな
むしろ緊縮財政で国民生活悪くしただけの吉宗の方が今や無能政治家
0019名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a1f3-cSJU)2022/04/02(土) 14:18:56.38ID:73qd6Y0w0
でも冥界やら天界やら深海勢の脅威があるのに内部でクーデター起こすのも中々イカれてるのじゃ
まぁベラートはその中の冥界と組んでる訳だけど。多分利用されてるだけだろうけど
0022名無しさん@ピンキー (ササクッテロロ Sp8d-sgGH)2022/04/02(土) 14:21:01.15ID:HkO2tROPp
その辺が所詮主人公視点のエロゲの限界というかなんというか
話としては凄まじく安っぽいけど王子マンセーして新しい女を抱かないといけないから仕方ないね
0027名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d14b-fvvf)2022/04/02(土) 14:23:08.40ID:VAlYYSH+0
英傑云々は英雄王の一族いなくても次やる時は魔王倒せると考えていたってことで納得しているのじゃ
そうでもなかったら王都陥落は見過ごさないはずなのじゃ
だkらにーとしててもへーきヘーキヘーキだから

>>1
おつ
0029名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a1f3-cSJU)2022/04/02(土) 14:23:50.86ID:73qd6Y0w0
まぁリアルとゲームを一緒に考えちゃ駄目だろうけど
内政に干渉して実質的に操り人形にするってリアルでも散々アメリカやイギリスがやったパターンだからな
0034名無しさん@ピンキー 転載ダメ (オッペケ Sr8d-qixK)2022/04/02(土) 14:28:44.66ID:O5GYdzJEr
夢で高校時代に戻って、時間停止と遠隔ポータル接続の能力手に入れて時間停止して一人の女の子狙い撃ちでお尻揉んだり素股したり、おまんこをオナホと遠隔接続して腟内射精したりとやりたい放題だったッス

>>31
無干渉だしなんなら神器もフルパワー出せるようにしてなかったハズ
0038名無しさん@ピンキー (ササクッテロロ Sp8d-sgGH)2022/04/02(土) 14:32:22.03ID:tFFsKUUip
王国と帝国がほぼ同盟みたいな関係だし三国志やるなら魏みたいな立ち位置の国をだすしかない
いまさらそんな国に出したら魔王の時何してたんだよって突っ込まれる事不可避
0042名無しさん@ピンキー (スプッッ Sdf3-VA+8)2022/04/02(土) 14:34:02.62ID:8Vq66zVLd
魔物襲来で人類ヤバい時に協調路線じゃなくて国内反発強い奴隷魔物軍団作って周辺征服始める動きがもうヤバい
王国征服中に魔物軍団暴走させて撤退とかしてるしこんなんトップに据えたままだとどんなやらかしするかわかったもんじゃないわな
0046名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a1f3-cSJU)2022/04/02(土) 14:37:04.70ID:73qd6Y0w0
仮にラスボスを出すとして一番手っ取り早いのはユーザーに馴染み深いキャラを殺させるとかだろうけど
アイギスだと女を殺す訳にもいかんし死ぬとしたら皇帝だろうけど、まぁやらんよな。アイギスはほのぼのゲーなんで鬱い展開はやりません
0051名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 93e9-lPqd)2022/04/02(土) 14:39:55.77ID:/z8FMPi/0
やべー勢力一杯居るの全部わかってたからなんか潰し合ったり凄い奴が出て来て全部片づけてくれるのを
待って漁夫の利を仕掛けたかったんだとか言い出せば新顔もまだ出せるぜ
0052名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a1f3-cSJU)2022/04/02(土) 14:40:01.64ID:73qd6Y0w0
今更だけどこのゲームエロゲなのに、シナリオの中心にいるのが殆ど男ってどうなってんだろうね
王子皇帝デシウスガリウスベラートより目立ってる女なんて存在しないレベルで男で話を回してる
0055名無しさん@ピンキー 転載ダメ (オッペケ Sr8d-qixK)2022/04/02(土) 14:40:54.05ID:O5GYdzJEr
戦乱の亜神(英傑)「老兵は死なず、単に消え去るのみ……だったけど見守るのも限界だから会いに来たよ!やっぱ見るだけより自分の身体動かして戦った方が楽しいよね!
ねえねえ!次は誰に喧嘩売るの!?早く殴り合いたいなぁ!」
みたいなヤツが出てくる可能性だってあるのだよ
英傑も一枚岩ではないのだ、たぶん

>>53
うむっ!
0059名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 392f-N4Ba)2022/04/02(土) 14:42:14.86ID:COvDlECM0
>>13
物の見方が一面的過ぎる
紀伊徳川も幕府も本当に金がなくって、それを緊縮財政や上げ米で好転させた功の面をまったく無視している
田沼政治より劣っていたとしても無能という評価は極端
0か1かで見るからそうなる、通知表みたいに数段階数項目でいいところ悪いところをさまざまな角度から評価するべき
0060名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a1f3-cSJU)2022/04/02(土) 14:42:33.79ID:73qd6Y0w0
よく漫画とかゲームだと巨大な敵が現れれば人類も一致団結するだろう理論で悪役を演じるキャラとかおるけど
そんなキャラがアイギス世界に来たら頭抱えそう
0061名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 511a-neS1)2022/04/02(土) 14:43:01.08ID:nkAn80Vg0
一致団結には外敵を用意するのが最も有効で強力なんだよね
そして外敵がいなくなり無敵になった時は内乱が始まるのだ、人は過ちを繰り返す…
0067名無しさん@ピンキー 転載ダメ (オッペケ Sr8d-qixK)2022/04/02(土) 14:45:27.62ID:O5GYdzJEr
通知表といえば段々理解できなくなって付いていけなくなって学年毎の成績が5→4→3と落ちてったりしてたなぁ
>>61
つまり外敵役という名の犠牲者を生贄にして、だらだら戦争を続ければ平和に!?
0070名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3381-2JBZ)2022/04/02(土) 14:46:47.22ID:hB3bzQtj0
>>52
兵士長なのにゴールドなユリアン
でも女性陣は新米兵士アビー、見習い水平マリエ
見習い魔術師メーリスに駆け出し魔術師ミェールにポミエ、シンディとか新兵相当がゴールドだからね仕方ないね
0072名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a1f3-cSJU)2022/04/02(土) 14:47:20.25ID:73qd6Y0w0
横山三国志見てると南蛮編だけ別の漫画というかヒャッハー!の軽いノリだよね
まぁあそこ終わっちゃうと主要人物が死に捲る鬱展開ばっかりだから作品的にも最後のオアシスではある
0075名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 93e9-lPqd)2022/04/02(土) 14:48:17.17ID:/z8FMPi/0
吉宗と争ってたネジネジ・・・じゃなくて宗春が倹約ばっかじゃなくて経済回さなきゃみたいな事言ってたみたいだけど
本人が浪費家過ぎて結局尾張藩傾けて吉宗に隠居させられたんだっけ

てかネジネジで検索すると当たり前の様に中尾彬がトップのすぐ右側にでかでかと出て来るの笑う
0077名無しさん@ピンキー (スプッッ Sdf3-VA+8)2022/04/02(土) 14:49:05.96ID:8Vq66zVLd
アイギス世界は女ってだけで銀以上の待遇が約束されてるからな
ところでアイギス世界ってワードを普通にアンナが使うのちょっと笑ったわ
0080名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a1f3-cSJU)2022/04/02(土) 14:51:02.50ID:73qd6Y0w0
銀レアでNPBレベル金でMLBレベル白でMLBトップレベル黒でベーブルースレベルぐらいの感覚でいいんすかね?
でもそれにしてはベーブルースが多過ぎるか
0090名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a1f3-cSJU)2022/04/02(土) 14:55:39.61ID:73qd6Y0w0
チノちゃんってなんで常に悪態ついてシビック乗り回してるようなキャラ付けにされちゃったの
ごちうさ見た事ないけどチノちゃんネタだけは知ってる
0091名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5b92-ohHn)2022/04/02(土) 14:56:23.67ID:VmgYyDCH0
>>13
賄賂とか汚職ってのは例えば問屋が買い占め転売ヤーで値段吊り上げても公正取引委員会が買収で動かないみたいなもので
消費者が損しない賄賂なんてないんだよ
0099名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a1f3-cSJU)2022/04/02(土) 14:59:35.28ID:73qd6Y0w0
ケラ様に出来たのって復活してまもなくて弱体してるガリウスを操ったってぐらいでしょ?
別に新しい魔王を作ったとかそんな感じではないのでは。本人は自分はガリウスよりつえーし!自分を倒したお前等が負けるとかゆるさねーし!
とか言ってたけど多分ガリウスのがケラ様より格上だろうし
0102名無しさん@ピンキー (ササクッテロロ Sp8d-sgGH)2022/04/02(土) 15:01:51.86ID:avW6HN0bp
残念ながらいるのは主人公にだけビッチとか言うオタクに都合の良い女しかいないから
一般国民にはノーチャンスなんだよなぁ見抜きぐらいなら許されるかもしれんが
0104名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a1f3-cSJU)2022/04/02(土) 15:03:11.42ID:73qd6Y0w0
だってガリウスの目的自体が明らかに後付けで変更されてるもん
最初は物質界を全て破壊するとか言ってたのに、いつのまにか魔界化して魔族の世界にするみたいな目的に変わってたじゃん
0109名無しさん@ピンキー (ササクッテロロ Sp8d-sgGH)2022/04/02(土) 15:05:43.47ID:ZRz95Ew2p
破壊神って存在自体は残ってるんだっけ?
それとも本体は消滅してガリウスが利用してたかけらみたいなエネルギー体が残ってるだけか
引き延ばしのネタがなくなったら実は別次元に破壊神はいましたとか引っ張ってきそうだけど
0114名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 91ae-LSIJ)2022/04/02(土) 15:08:37.56ID:ZuyRkjL/0
あいぎす
0128名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sac5-f7rX)2022/04/02(土) 15:15:51.44ID:huf+ZgcUa
>>118
それストミ
ガリ君とストミは微妙に違う
ストミの方は魔界の高位デーモンが自分達は肉体が死んでも精神体だけでも生存出来るから魔界(レヴィアタン)と物質界をぶつけて両方消滅させて何年かかろうがいずれ自分たちだけが復活出来ると目論んでた
0130名無しさん@ピンキー (スフッ Sdb3-T3yb)2022/04/02(土) 15:20:22.02ID:BaaCKXEZd
ディアスの神パワーを三姉妹に分けたことでケラアイマスが神になった?生まれた?
それによってディアスが亜神に堕ちた?とかだっけ…
元々の初期設定からの変遷もあるだろうしそもそも会話から断片的にしか拾えないからよくわからん
0132名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 4196-NY4v)2022/04/02(土) 15:21:39.82ID:flSdM0c30
魔界化は最終目標としては薄いからその先に何か別の目的がありそうだけど
脚本の人も今はそれっぽい事匂わせてるだけで、今後使えそうな時が来たら再利用しよう
くらいの気持ちだと思うよ
0133名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d12f-XVR/)2022/04/02(土) 15:22:12.53ID:oF7ab1Zw0
ボスといえば忍殺の流れは割と好きだなあ
一部ボスを倒したことで、それまで戦力拮抗してた二部敵勢力が動き出し、
二部でわちゃわちゃしてる一方で、一部勢力の残党とおじさんが組んで三部敵勢力を新結成して、
三部ボスが盛大にやらかしたことで太古の封印が溶けて四部の怪物たちが復活する、みたいな流れ
初期のボスを持ち上げ続けるわけでもなし、後期ボスの前座扱いされるワケでもなし、かつそれなりに関係性は繋がってる感じ
0135名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5b92-ohHn)2022/04/02(土) 15:23:38.42ID:VmgYyDCH0
ガリウスプランでもケラウノスプランでもデーモンには損するところなかったけど
ガリウスプランのほうがダークエルフやゴブリン達には優しかったのか?
ゴブリン女王が魔王軍幹部になったのどの時点だっけ
0139名無しさん@ピンキー (ササクッテロロ Sp8d-sgGH)2022/04/02(土) 15:27:44.54ID:ZRz95Ew2p
ガリウスは多分世界全体を魔界化じゃなくて
それなりの地域は普通のままにしておくと思うんだよな
じゃないとタコとの海はそのままにしてやるって約束果たせないし
0149名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a1f3-cSJU)2022/04/02(土) 15:36:14.59ID:73qd6Y0w0
初期ボスの格を落とさずに次のボスに繋げるって大人からしたら大事なのは分かるんだけど
やっぱキッズ向けなら次の敵はもっと凄いんだぞ!のDB形式のが分かりやすいよなとは思う
0166名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a1f3-cSJU)2022/04/02(土) 15:45:39.23ID:73qd6Y0w0
アイギス世界の大物キャラって最終的には彼岸島みたいな武人バトルになるよね
爺さんはその枠になれない小物だったって事じゃハンディハンディ様枠じゃな
0171名無しさん@ピンキー (ササクッテロロ Sp8d-sgGH)2022/04/02(土) 15:48:04.27ID:ZRz95Ew2p
ザボエラって発言はともかく魔王軍に対する功績自体は裏切りワニなんて比較にならないレベルで上だったけど
異世界召喚士ってガリウスになんか貢献したっけ?
0180名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4b92-wq0K)2022/04/02(土) 15:53:07.75ID:T0CIJw5z0
>>173
豊かな現代の方が酷いのじゃな。皮肉じゃのう
「今回も品薄で高騰しております。他の店も足並み揃いかと」
「庶民が欲しくても問屋が卸さないか。駿河屋、おぬし相当の悪よのう」
0207名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 91ae-XVR/)2022/04/02(土) 16:15:46.74ID:ikFim/hp0
アイギスはガチャの仕様がうんこ
モンスターもガチャはうんこ
タワーディフェンスってガチャうんこ仕様かな?
0216名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3381-2JBZ)2022/04/02(土) 16:19:16.42ID:hB3bzQtj0
>>211
キャラに触手を設置するタイプなんや
半分のダメージを受け持つとか言ってるけど
攻撃力を半分にしてからそれぞれダメージ判定って処理だからめっさタフい
0221名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a1f3-cSJU)2022/04/02(土) 16:21:08.26ID:73qd6Y0w0
ガチャゲーのスレで言うのもなんだけどガチャ搭載してるゲームなんて基本クソゲーだと思うから
フロムみたいなメーカーには頑張って頂きたい
0237名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a1f3-cSJU)2022/04/02(土) 16:28:40.78ID:73qd6Y0w0
でもクソみたいなガチャゲーが量産される時代が終わっても今のゲームメーカーに
ちゃんとしたCSゲー作れる体力残ってるメーカーどれぐらい残ってるんだろうか
0239名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 91ae-LSIJ)2022/04/02(土) 16:29:48.69ID:ZuyRkjL/0
あいぎす
0241名無しさん@ピンキー (スフッ Sdb3-LSIJ)2022/04/02(土) 16:30:45.58ID:D+y/wgc5d
あいぎす
0244名無しさん@ピンキー (ササクッテロロ Sp8d-sgGH)2022/04/02(土) 16:32:53.70ID:fibh2h7jp
残念ながらマグニチュード5や6の地震程度が何回こようとも大したエネルギー発散にはならないんだよね
マグニチュード8レベルに比べたら屁みたいな規模のエネルギーしかないから
0245名無しさん@ピンキー (スフッ Sdb3-T3yb)2022/04/02(土) 16:33:31.02ID:BaaCKXEZd
マグニチュードの数字がわかりやすいようでわかりにくいからね仕方がないね
1違うとエネルギーの規模が32倍違うってなんだよ…
0250名無しさん@ピンキー (スフッ Sdb3-T3yb)2022/04/02(土) 16:38:47.67ID:BaaCKXEZd
マグニチュード1を地震ぢから1として数えりゃわかりやすいじゃん!ってことでマグニチュード比較計算機なるもので計算したらマグニチュード9は1の1兆倍でワロタ
ゼットンかよ
0258名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4196-91fs)2022/04/02(土) 16:44:19.28ID:flSdM0c30
子供の頃クリアできなかったゲームも今ならできるかも
と思って古いゲームをちょっとずつ漁りだしてる
桃太郎伝説と黄金伝説はクリアした
0261名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a1f3-cSJU)2022/04/02(土) 16:45:19.51ID:73qd6Y0w0
俺のツレが聖剣4にマジギレしてて申し訳ないが草だったんだよね
俺は初代したやった事なかったからそこまで思い入れ強い訳じゃないけどシリーズファンからしたらマジギレもんだったとか
0273名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a1f3-cSJU)2022/04/02(土) 16:52:39.43ID:73qd6Y0w0
FF8がクソゲーとか流石に無いんだよなぁ。RPGを恋愛メインにすんなって層の反発は分かるけど
悪く見ても凡ゲーでしょ。個人的には良ゲーよりだと思うけど
0303名無しさん@ピンキー (ワッチョイ db92-dT8s)2022/04/02(土) 17:00:58.17ID:cmmbm3gQ0
SFCで黄金時代を築いたPS時代のスクウェアの続編は、
ロード時間とか3D迷子とかシステムの迷走とか、総じてオナニーがひどすぎた

というかUOが面白過ぎたのと重なったのが悪い
0308名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイ 93f2-2JBZ)2022/04/02(土) 17:02:26.23ID:P4s9Rk0Y0
サガフロ2は街とかダンジョンとかの背景グラフィックは本当に完璧ってぐらい凄いし、
ストーリーも面白そうな感じあってよかったんだけど、戦闘が本当につまらなくて苦痛で投げた
0310名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2b3c-91fs)2022/04/02(土) 17:02:58.15ID:HjjwT3u90
シリーズ最終作をソシャゲにするのは信じて都会へ送り出した幼馴染の少女が
夢破れて出戻って田舎のスナックでおっぱいいじられながら接客してる感が出てちょっと
0313名無しさん@ピンキー (スフッ Sdb3-T3yb)2022/04/02(土) 17:04:35.58ID:BaaCKXEZd
最近はないけどついこないだまではあの名作の最新作が発表!→ソシャゲっていうのが多かったわね…
墓から掘り返してぐちゃぐちゃ化粧して結局埋め直すだけという
0315名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 092f-Cbvw)2022/04/02(土) 17:04:54.83ID:LrMKrr3v0
LOMは聖剣シリーズってよりサガ亜種みたいな印象だわ
聖剣4はジャンル変更と謎の技術アピールが激しすぎて完全に滑ってたのも良くなかったな
確かに当時は物理演算はモノ珍しかったけど面白さに繋がってないならそれは逆効果なのだよ
0317名無しさん@ピンキー (ササクッテロロ Sp8d-sgGH)2022/04/02(土) 17:05:03.22ID:wUnPg3V1p
エッグって極悪ラスボス扱いされてるけど
レベル上げリセットの影響でキャラの平均レベルが下がるから手間かかるだけだよね
あのリセットさえなければそこまで強いラスボスだとは思わない
0325名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイ 59a2-fe9w)2022/04/02(土) 17:08:24.86ID:KCsz/1J/0
ff7はマテリアで自由度が高かったのにさ。
8はシナリオ都合で仲間が出たり入ったり9はほぼ一本道、売りは美麗なムービーときた。
もっともあの頃のPSゲームはムービーが売りのものも多かったが、今の基準だとただのゲー無。SFC以下だわね。
0327名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0119-fe9w)2022/04/02(土) 17:09:56.28ID:FBnzDjgK0
せっかくの休日をつぶしてタップリお風呂入ってたら疲れて更にねこけるし風邪引くしガス代3兆円だし風呂なんて一つも良いこと無いなもう二度と風呂なんて入らん
0328名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a1f3-cSJU)2022/04/02(土) 17:09:59.03ID:73qd6Y0w0
ゲームの難易度ってPS〜PS2時代が一番平均的にぬるかった気がする
FC時代は別に意図して難しくしたんじゃないだろうけど容量とかの関係で結果的にクソ難易度が出来上がってた感
それでPS時代ぐらいから温いゲームが増えたけどPS3ぐらいからユーザーがコアな難易度を求める声があったのか難しいゲームが流行るようになったイメージ
0331名無しさん@ピンキー (ワッチョイ db92-dT8s)2022/04/02(土) 17:11:26.49ID:cmmbm3gQ0
PSになってから3Dの視点とかロード時間とか、
純粋な遊び以外の部分でストレスになる要素があったから
ゲーム部分がぬるくなったのかもね
0334名無しさん@ピンキー (スフッ Sdb3-T3yb)2022/04/02(土) 17:13:48.66ID:BaaCKXEZd
>>317
エッグ自体が強いのもあるけど問題は最終編メンバーを鍛える場所が無い(わからない)ままラストダンジョン入っちゃってどうにもならなくなる点だな
おまけに魔将でキャラ抜けていくしどーせいと
0335名無しさん@ピンキー (ワッチョイ db92-dT8s)2022/04/02(土) 17:14:10.93ID:cmmbm3gQ0
SFC版のグラディウス3はすげーたくさん遊んだもんなあ
あれがアーケードと同じ難度でキューブが飛んで来たらクソゲーといって売ってたかもしれん
0347名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a1f3-cSJU)2022/04/02(土) 17:18:55.21ID:73qd6Y0w0
クリスタルが無くなったのって7じゃなくて6からでは?
あの辺からファンタジーからSFっぽい方向に舵を切ったの含めて転換点は7じゃなくて6でしょFFは
0373名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイ 93f2-2JBZ)2022/04/02(土) 17:27:47.94ID:P4s9Rk0Y0
>>353
アルテマ取る時のついでで出てきて、ステータス上げてくれるんだっけか

>>357
そうよ。HP3900万の、ウルトラの母をみんなでレイプするんだ
倒した時とそうでない時で台詞がちょっとだけ変わって、しかも大討伐は会話のリプレイができないから、
なかなか悩ましいんだ
0385名無しさん@ピンキー (ササクッテロロ Sp8d-sgGH)2022/04/02(土) 17:32:14.53ID:/3GVBE7tp
顔を倒した奴にだけ限定キャラをプレゼントとかやったら間違いなく荒れてたと考えられる
まぁ魔神11以上の報酬のしょぼさを見るに運営もエンドコンテンツに旨みを持たせてはいけないと考えてるだろうが
0390名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイ 93f2-2JBZ)2022/04/02(土) 17:35:20.91ID:P4s9Rk0Y0
>>375
なるほど、別難易度ならできるのか
倒す前に全滅させたら意味ないから、普通のゲームクリアとは違う意味で難しいことになるんだなw

>>378
クロノウィッチの玉だから、時空が歪む玉なんだよ!
大体はトワをクロノマンサーに派生させるとか、アーリーや素ココロがマンサーだから、紫柱しか印象に残らないけど
0392名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d39d-dT8s)2022/04/02(土) 17:35:31.58ID:lcnii44C0
>>376
ドット時代の作品はアホみたいにリメイクしてたんだから7も今レベルのCGでリメイクするだけで大人気だったと思うんだがな
全然やらなかった上にいざやったらリメイクじゃないし
クラウド?クラウドじゃないか!?は好きだけど
0398名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f196-fe9w)2022/04/02(土) 17:49:17.36ID:S/UYe9gw0
スクエニになったからDQ=ファンタジー、FF=SF方向って分けたんじゃないかな?
0404名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイ 93f2-2JBZ)2022/04/02(土) 17:53:41.72ID:P4s9Rk0Y0
>>399
セリス、レイチェルはともかく、初めて顔を合わせた時に「守るから!」と言ったり言われたりしたティナは、
トランス覚えた後ぐらいからお互いどうでもよくなっているのが、なんともかんとも
セリスもロックもキャラ単体としては嫌いじゃないんだけど、あの二人のチープなドラマっぽさがなんともかんとも
0413名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 51c0-fe9w)2022/04/02(土) 17:56:35.87ID:HQb7UYEO0
いままで本体起動までにプレイヤー糞おもだったり何回か落ちたりで嫌になってた
入れ直したら落ちることもなくすんなり立ち上がるようなった
0430名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 13f0-16uZ)2022/04/02(土) 18:03:11.44ID:n+Ct+kwF0
アイギ質
ダイナブックってノーパソを10万で買ったんだけど
2ちゃんねるの専ブラはジェーンでいいのかな?
(スマホはiPhoneでbb2cを使ってるなうよ)
0433名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0989-XVR/)2022/04/02(土) 18:04:01.79ID:x+Mya6gS0
男たちの帝国防衛戦の周回始めたけど
はじめの飛行騎馬3体からノードロップだったら撤退でいいのかな?周回しててここからしかドロップ見えないけど
始めたばかりなのでスキップチケットはもうないです
0451名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c101-eFC+)2022/04/02(土) 18:10:01.58ID:CocKTm1u0
>>433
わいは真ん中に神殺し王子スキル点火4,5体目でノー泥だったら即撤退(めんどくさかったらここで撤退してもいい)
1体でも多くほしいので左から来る1体目(トータル8体目)で泥なかったら撤退してる
0453名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0119-fe9w)2022/04/02(土) 18:10:30.44ID:FBnzDjgK0
でもこうコレまでこの手のキャラは要らないやって思ってた人にもちょっと育成してみようかなって思わせるステージは良いよね
アイギスは割りと一回パターン決まったら自分で型飛躍して行きづらい作りだし幸い割合系は配布あったり育成しきらなくても仕事するタイプだったし
0480名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW b9ae-3XTM)2022/04/02(土) 18:18:08.72ID:n70+oZfM0
281撃破が限界かなぁ

ところで王子、エルデンリングで初期ステでどこまで行けるか遊んでいたら
アルター高原の雑魚敵が強いでござる
断崖のあいつが一番苦戦したけど
0486名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 511a-neS1)2022/04/02(土) 18:21:44.21ID:nkAn80Vg0
>>479
同僚の140kgの人がカップうどんとかカップラーメンを飲み物代わりに(しかしコーラはある)食事してて
なるほどこうやってカロリー大量にとるのかって勉強になった
0494名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 512f-fe9w)2022/04/02(土) 18:24:58.91ID:4cjGvdtG0
スペイン紙「最初は予選でドイツが相手かとビビったが次の日本相手なら確実に勝てるからホッとしたぜ。」
日本紙「スペインが日本代表をめっちゃ舐めてかかってるけどいいんか?」
ツイッター「スペイン許せねえ!絶対に勝とうぜ!」

ほんの半日でこういうやり取りが起きてて戦争を焚きつけるのはいつの時代もメディアなんだなあと思いました
0500名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c182-fvvf)2022/04/02(土) 18:27:11.89ID:17j19lKx0
一応曜日は魔水に切り替わったけど
イベントでばら撒かれる聖霊もバケツに品替えしてくれないと
イベやるたびに虫篭が微妙に溢れる事態になりそう
0532名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4196-91fs)2022/04/02(土) 18:40:16.59ID:flSdM0c30
出力のでかいビームは火線だけじゃなくその周囲にも影響あるから
ビームの通ったところじゃなくてその周辺も爆発してるのはそう言う事よ
0536名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 91ae-LSIJ)2022/04/02(土) 18:42:12.04ID:ZuyRkjL/0
あいぎす
0539名無しさん@ピンキー (スフッ Sdb3-LSIJ)2022/04/02(土) 18:43:07.31ID:DGtPqEzed
あいぎす
0548名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a1f3-cSJU)2022/04/02(土) 18:48:24.86ID:73qd6Y0w0
日本サッカーは強いぞ?※ただし世界的に見ればクソ雑魚のアジアの中では
正直アジアは実力に比べて枠が多過ぎるっスね忌憚の無い意見ってやつっス
日本や韓国程度が安定してW杯に出れるのは正直おかしい
0561名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 512f-fe9w)2022/04/02(土) 18:55:35.06ID:4cjGvdtG0
地域予選全部とっぱらったら日本とか食べ物が美味しくて自然が美しいだけの国なんかまったくお呼びがかから
ずパラグアイとかコートジボアールとかトリニダード・ドバコが決勝リーグに出てくるワールドカップになるけどそれでもええんか?ん?
0565名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 512f-fe9w)2022/04/02(土) 18:58:20.18ID:4cjGvdtG0
人口1200万のベルギーが世界ランク1位とかいわれてる不思議。あいつら野球もゲームもうどんもやらずにずっとサッカーの練習ばっかしとるんか
0569名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sac5-EWD8)2022/04/02(土) 18:58:57.40ID:1ij6TJZSa
初期の電波少年でキャイーンがガーナとコートジボワールの国境で
一目会った時ガーナ、恋の始まるコートジボワールってやってたのをなんか覚えてる
0578名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a1f3-cSJU)2022/04/02(土) 19:02:56.10ID:73qd6Y0w0
日本とは比較にならんMLBですらスポーツが違うとはいえNFLに行けなかった人間が野球をやるという風潮
NFLはたまに休日に見てるけどこいつら同じ人間か?って身体能力しとるよな
0581名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2b3c-91fs)2022/04/02(土) 19:04:04.00ID:HjjwT3u90
>>565
その国の流行のスポーツが何かによるやろな
ラグビーはニュージーランドが最強だけどこの国の人口は500万ちょい
ところがニュージーランドは4人に1人はラグビーやってるってお国柄だから
ニュージーランドだけで競技人口125万という化け物
以前ラグビー日本代表がニュージーランドの漁師代表とラグビーしたら
ボコボコに負けたというエピソードがある
0585名無しさん@ピンキー (ササクッテロロ Sp8d-sgGH)2022/04/02(土) 19:06:09.89ID:w0PMshoxp
決勝が日本対韓国とか日本対キューバみたいに連続でなったのはさすがにアメリカにとっては屈辱だったようで
その次ぐらいからアメリカが多少本腰入れたらあっという間に日本勝てなくなったからな
0586名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9335-L4/C)2022/04/02(土) 19:06:38.51ID:kdZCaBvj0
なるほどおうじ達ありがとう
運用方法が正反対感ある2覚アビになってるね通常スキルコスト最大消費だと魔耐100になるじゃん…90が最高なんだっけ?
スキル覚醒見たら防御全振り2覚にするよりスキル覚醒運用で攻撃の上がる方がよいわな
まぁ2覚絵次第じゃ両方作るユニットになりそうだし今回は闇にして受け攻略があがったらマスパラ作るで良いか
0604名無しさん@ピンキー (ササクッテロロ Sp8d-sgGH)2022/04/02(土) 19:12:25.17ID:XNi+q6n2p
アメリカって学生時代は野球とアメフトの二刀流してどっちのドラフトにもかかる選手とかよくいるけど
日本は野球なら野球サッカーならサッカーで固定されてて面白くないよな
0612名無しさん@ピンキー (アウアウエー Sa23-bEtf)2022/04/02(土) 19:14:55.59ID:PnVW7Iswa
相撲ほど見てて楽しいスポーツはないだろう
もう体型からしておもしろい、人外をみているようだ。その肉の塊がぶつかり合うってんだからそら超エキサイティング!
0614名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a1f3-cSJU)2022/04/02(土) 19:15:46.43ID:73qd6Y0w0
漫画だとよくこの子は野球をやる為に生まれてきたような子供だ!みたいな展開あるけど
現実だとフィジカルエリートはどのスポーツやろうがある程度成功してしまう悲しい現実
0616名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9335-L4/C)2022/04/02(土) 19:16:00.14ID:kdZCaBvj0
まぁだからリアルスポーツ観戦は試合以外の楽しみが無いとチケなんて売れんわな
ニュースでクライマックス切り抜き見るだけで満足できちゃう人も多いのでは?
さて晩飯に逝くか…
0617名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2b3c-91fs)2022/04/02(土) 19:16:46.54ID:HjjwT3u90
>>602
わかる
サッカーはボールがゴールポストから半径30m以内に入ったらアラームが鳴る機能を付けてほしい
2時間も画面をボーっと見てるほど暇じゃない
艦これもアイギスもやらないといけないし
0655名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5b92-ohHn)2022/04/02(土) 19:33:38.53ID:VmgYyDCH0
大正野球娘。がわりとあとから佳作評価されてること多いから今更見てみたけど
やっぱ1クールで9人は難しいわ 女同士の友情が薄くて話も平坦に感じたな・・・
0659名無しさん@ピンキー (ササクッテロロ Sp8d-sgGH)2022/04/02(土) 19:36:00.23ID:ordOeTagp
ラグボールって敵チームのピッチャーが俺は銀河1のピッチャーだぜ!とか言ってだけど
機械で照準合わせるだけのお仕事だしこのポジション誰でもよくね?って思った
0660名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr8d-BNfg)2022/04/02(土) 19:37:48.81ID:22pyC8+Rr
セックスはもうほんとにスポーツ化してオリンピックに種目追加しようぜ
選手村で夜のオリンピックが開催されてるのはもう公然の秘密なんだし
0671名無しさん@ピンキー (ブーイモ MM05-kLMr)2022/04/02(土) 19:42:57.55ID:R3j/+AwCM
初手は必ずインタビューから
相手の心をほぐしつつ前戯に移りましょう
クンニは必ずすることとか規定に決まってるのか
芸術点扱いにしない?
0676名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 59f0-jpIO)2022/04/02(土) 19:47:24.27ID:cF2Pf/MW0
「あーっとスク水の乳首部分をカットぉ
これはいけませんね〜これはやってしまったか〜?」
「コスプレの持ち味を活かせずAVをそのまま真似てしまったんですね、大幅原点です」
0685名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a1f3-cSJU)2022/04/02(土) 19:52:17.91ID:73qd6Y0w0
フィギュアスケートみたいにセックスの芸術点を競う競技で
女子高生物なのに早々に制服脱いで全裸になったら逆転満塁ホームランを食らった甲子園並にブーイングとメガホンが飛んできそう
0705名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 3332-oZhe)2022/04/02(土) 20:07:08.76ID:9HyBMqCa0
晩御飯の豚角ちゃん、一個目は最高に美味くて
二個目からちょっと油が気になって
三個目以降はもはや油の塊食べてる気分になったのじゃ…オエップ
0709名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイ 4196-91fs)2022/04/02(土) 20:10:50.00ID:UmcwXbKY0
自ら身をもって風紀を乱す風紀委員
威厳と言うものがみじんも感じられない英傑
頭に花咲かせてスイーツ脳の頭おかしい亜神

この惑星は乱れています、即座に滅ぼします、オーバー
0754名無しさん@ピンキー (ササクッテロロ Sp8d-sgGH)2022/04/02(土) 20:29:19.43ID:a5W8Kebfp
ギアスはロボ物として考えるなら最後盛り上がらなかった
実質ラスボスの金髪がギンガナムみたいな武闘派じゃないから仕方ないけど
まぁそういうロボバトルを期待するようなアニメじゃないのはわかってるけど
0777名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5b92-ohHn)2022/04/02(土) 20:34:33.16ID:VmgYyDCH0
ロボアニメは戦争がテーマになりがちだがそのテーマを描ききるつもりもないのに漫然と戦争を舞台にするからダメになるのが多い
メガトンムサシはヤマト的な異星人地球人の存亡を賭けてという王道テーマとロミオとジュリエットを組み合わせてるからかなりわかりやすく強い
0779名無しさん@ピンキー (ササクッテロロ Sp8d-sgGH)2022/04/02(土) 20:35:45.57ID:a5W8Kebfp
シャア版の全盛期は作品の批判を通り越して嫁に対する人格批判とかも普通にあったからな
俺もあの作品は駄作だと思うけどいくらなんでも人格攻撃はやめろと思った
0787名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a1f3-cSJU)2022/04/02(土) 20:37:46.65ID:73qd6Y0w0
ロボ物は題材が戦争だからどうしても話がシビアになるし
生き死にの話で脚本が雑過ぎると近年なら鉄血みたいにブーイングの荒らしになる
これがスポーツ物みたいだったら多少ガバくても勢いで誤魔化せるかもしれんが生死が関わるストーリーだとね
0794名無しさん@ピンキー (ササクッテロロ Sp8d-sgGH)2022/04/02(土) 20:40:12.00ID:a5W8Kebfp
艦これアニメが滅茶苦茶批判食らったのもキャラを殺したからだろ
別に批判してるわけじゃないけどキャラ萌えで売るタイプの作品で安易に殺すと怖いよなって
0800名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 13f0-16uZ)2022/04/02(土) 20:41:44.02ID:n+Ct+kwF0
>>789
よく誤解されるけど
ギャルってのは見た目の派手さのことではなくて
何事も全力で楽しむって言う精神性のことなんだよ
アイギスだとバインちゃんとかかな
0805名無しさん@ピンキー (ササクッテロロ Sp8d-sgGH)2022/04/02(土) 20:42:42.71ID:a5W8Kebfp
>>797
うん、でも死じゃなくて怪我ぐらいで済ませとけばあそこまで炎上しなかったんじゃないかなって
アイギスがどれだけガバガバなストーリーでもキャラは死なんし話も緩いから許されてるみたいなところあるじゃん
0811名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sac5-f7rX)2022/04/02(土) 20:46:04.11ID:VB66H3N8a
だって戦闘終わって帰投しようって時に空から敵機がブーンて飛んできてドカーンで一人だけ海の藻屑ですよ
殺すなとか怪我で済ませとか以前の話じゃない?そして
>>799
手付きが女性的なだけじゃねそれ
0812名無しさん@ピンキー (ブーイモ MM05-kLMr)2022/04/02(土) 20:46:20.91ID:R3j/+AwCM
艦これは話のノリ的に轟沈しと思った艦娘がダメコンで復活してたんこぶつけて戻ってくるとかにしといたがマシだったな
情緒不安定すぎるだろ
0825名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイWW 9952-qixK)2022/04/02(土) 20:49:34.01ID:Gbi9ucyh0
ギャグで毎話最後に死んで次の話で何事もなく生き返ってた頼れるアニキが、
シリアスに切り替わって主人公に後を繋ぐために話の最後に殺されて、次の話以降死にっぱなしで重苦しい雰囲気が流れてるとかそんなの?
0831名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b9ae-2D6w)2022/04/02(土) 20:52:18.28ID:JiNGosF70
>>825
それはそれで話の方向転換として造り手が仕込んできたなら
全然アリだと思うなあ グレンラガンとかそんな感じだったでしょ
え、ほんとに死んだの?マジかみたいな
0842名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b9ae-2D6w)2022/04/02(土) 20:55:09.65ID:JiNGosF70
>>837
機体性能に差はさほどない方が軍人の技量みたいなものを感じて渋くはあるなぁ
B型デバイスが乗ってからは量産機とは言いづらいが
まああれ別に使わなくてもいいしね
0855名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0119-fe9w)2022/04/02(土) 20:58:52.31ID:FBnzDjgK0
SF畑の人はそんな無粋なことは言わない
前提が好き勝手な世界を造ってみましたなジャンルを楽しんでる人たちなんだから
ただ作中でコロコロ言ってること変わるとカスってなる
0857名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 2bc0-16uZ)2022/04/02(土) 20:59:03.94ID:Gq5cuSiE0
宇宙戦闘は迫力出す演出とか置いといて、ただやるだけなら寧ろ作画楽じゃないか
宇宙戦争やってワンクールでケリ付けられんと言うのが理由として大きいと思う
0874名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイ 4196-91fs)2022/04/02(土) 21:02:05.72ID:UmcwXbKY0
身体は許すけどキスはダメって女性多いね(パコってる男としては心を許してもらえてないという悲しみがありそうだが)

マンガワンで教師がAV監督で教え子が女優の漫画やってるけど彼女がほかの男とセックスするのはイヤだけどキスや乳揉みは許容範囲ってのもなんか違和感ある
0883名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 91ae-LSIJ)2022/04/02(土) 21:03:48.41ID:ZuyRkjL/0
あいぎす
0885名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイ 4196-91fs)2022/04/02(土) 21:04:30.40ID:UmcwXbKY0
3,4年前にゲーセンプライズで出てたグリッターグラマラスシリーズのカレンとCCは激シコだった
ゲーセンプライズってたまに一番くじとかより高品質なの出すから凄いよね最近だと宇髄さんとか売ってる奴より出来良かった
0889名無しさん@ピンキー (ササクッテロロ Sp8d-sgGH)2022/04/02(土) 21:05:31.51ID:a5W8Kebfp
しかしCCのエロ人形やスザクやルルーシュのホモネタばかりが盛り上がって
機体やプラモの話はほとんど出ない辺りギアスって本当にロボット要素はあんまり求められてないんだって
0897名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b9ae-2D6w)2022/04/02(土) 21:08:58.45ID:JiNGosF70
>>891
後は作品のスタンスと実態の差かな
設定綿密に作ってますみたいな作品で設定の軸がないように見えたら嫌だし
気合でロボが動く世界なら別になんとも思わないし
0907名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a1f3-cSJU)2022/04/02(土) 21:12:19.41ID:73qd6Y0w0
Zガンダムだって個人的には鉄血と同じぐらいストーリー酷いと思ってるけど
戦闘毎週きっちり入れてる所とかの情熱の違いは感じるからな
0911名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5b30-E3nq)2022/04/02(土) 21:13:19.80ID:b0AuWGWc0
黒いの→ゼロが乗ってる
赤いの→カレンが乗ってる
白いの→ラウンズが乗ってる
その他→その他が乗ってる

この程度の認識で造形とか全くってほど見てないまである
0953名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0119-fe9w)2022/04/02(土) 21:22:23.37ID:FBnzDjgK0
ohbabyって身体ツルツル石鹸みたいなの使ったら足の裏滑りまくって普通に立てないんだけど
殺したい相手がいる人はそいつにohbaby送ると良いよ決して裁かれない殺人が出来上がるよ
0957名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d12f-fvvf)2022/04/02(土) 21:23:11.19ID:L9P9JrlC0
放置で裏で回してたらあまりに時間掛かり過ぎて
とっくに終わってると思ってたのに別窓誤操作で戻る押したらアイギスリロード
まさかさまかの未討伐で大量カリスタ3倍消費だけさせられてたわmjks
マジバランス班あたおかだな
0968名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW a14d-dk/F)2022/04/02(土) 21:24:16.50ID:jmbVgzTv0
ムネモシュネの娘たち思い出すなあ
不老不死の能登がリョナられたりスケベされたり飛行機のエンジンに吸い込まれてミンチになっても再生したり
0970名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d14b-fvvf)2022/04/02(土) 21:24:56.07ID:VAlYYSH+0
>>954
おハゲ本人も人型とかリアリティねえなwwとは思ってるくさい
小説なんかでそんな描写もあったと思う
ただアニメーターとしてそれじゃあ受けないと割り切ってロボットプロレス描いてんだろうな
0973名無しさん@ピンキー (ササクッテロロ Sp8d-sgGH)2022/04/02(土) 21:26:17.25ID:UcjP/X8dp
セルって百歩譲ってかめはめ波の時は体内でコアを移動させたで納得するにしても
自爆した後に地球に戻ってきたのはあり得んだろ全て粉々になってたじゃないか
0977名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイWW 9952-qixK)2022/04/02(土) 21:27:07.92ID:Gbi9ucyh0
>>961
概念的な再生により不都合の起こる状態はまるごと排除ですわ!氷漬けからも氷を排除して強制復活!
心臓のある位置に腕突っ込まれてたら体内の腕が肉体に置換されて相手の腕を消し飛ばしながら復活!
0990名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイ 4196-91fs)2022/04/02(土) 21:33:55.89ID:UmcwXbKY0
何度も死ぬ過程を繰り返されるってのは分かったけどその死ぬ過程を進んでいるディアボロ君は平行世界に飛ばされているの?
ジョルノたちのいる空間のディアボロ君は一応死んでるけど本人の魂はその過程にはたどり着かずに精神体だけ時空移動してるんかね
0997名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a1f3-cSJU)2022/04/02(土) 21:36:06.87ID:73qd6Y0w0
ボスはキンクリの能力をループしてるって事はないよね?だから何度も悪夢を見ては繰り返すみたいなあの辺解釈が難しいからよくわかんね
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 8時間 6分 0秒
10021002Over 1000Thread
BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況