【DMM.R18】千年戦争アイギス12152年目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
アフィリエイトブログ対策にメール欄に「sagete」を入れてもいいです。
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
http://twitter.com/Aigis1000/
■したらば避難所
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/s_netgame_13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
https://seesaawiki.jp/aigis/
■各種リンク
アイギス射程シミュレータ
http://aigiscca.web.fc2.com/aigisgrid.html
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を張り依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス12151年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1649479928/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザは Firefox/ Edge/Chrome/Safariが公式対応。調子が悪いときはハードウェアアクセラレータをオンオフ試してください
その他PaleMoon、Kinza、AnciaChrome等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
googleplay版・androidアプリ版が断然軽いです。Androidエミュレータはお勧め
Q.スマホでやってると毎回起動時データダウンロード入るけどうちだけ?
A.iphoneならメモリが少ないと強制削除、androidなら一部機種は容量関係なく強制削除されます
大抵は例外設定すればおkですが自分で設定一切できない機種もあるようです
googleplay版は問題がないっぽいです
Q、昔のイベントキャラや称号はもう手に入らない?
A、交換所に魔水晶・虹水晶で入ったり、復刻イベントが開催されると刻水晶で交換できます
王子称号を獲得できるイベントについては定期的に復刻すると明言されています
キャラドロップ型(牧場)イベントは周期的にデイリー復刻で登場し、かつ随時追加されます
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%A5%C7%A5%A4%A5%EA%A1%BC%C9%FC%B9%EF
Q、このゲームの攻撃方法は、防御力で引き算される物理攻撃と、魔法耐性で割り引きれる魔法攻撃(=防御無視攻撃)と、
両方無視できる貫通攻撃の3つあるってことですか?
A、はい。
Q、名声召喚ってすぐ引いてもいい?
A、毎月一回しか引けないので欲しいグレードにたまるまで待ちましょう。翌月第1木曜メンテ締切。誤タップ誤クリック注意。
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、高レア順で兵舎画像を数枚張る、戦線崩壊箇所のスクリーンショットを貼るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはimgur、Gyazo(右クリック→画像URLをコピー)、light.dotup.orgなどを使う人が多いです
Q、このゲームのバフってどうなってるの?
A、大体こんな流れです、あとはくろもじやで検索してください
http://i.gyazo.com/9fd88efaf850d2ae2fe75e2236fc4517.png
http://i.gyazo.com/3eacf50062120b7be9e622e02ac9148f.png
■英傑の塔スコア90000用ライン
https://i.gyazo.com/677c94987fe570fa1b875bf1431496d2.png 乙乙
貞子って仮に映画館みたいなサイズの画面から出てきたらMSみたいなサイズになるんですか?
それとセックスするのは流石にきつそうですね いちもつ
スキュレは寝ぼけて指輪を与えてしまってもう一回作り直す悲しみを背負った ホル様とカゲシオさんのキャラがなぜかダブって見えてアクラさんを勝手にわんわん勢と思い込んでしまったいちおつ >>4
シロちゃんを使ってみようと思う(クリスティア5匹でスキルマになりました)>>1乙 白ホルテウスさん頭おかしいレベルのぶっ壊れなんだけど
黒はどんだけやべえんだ >>1乙
大討伐イベユニでやってみたけど
最初が一番きつかった
一旦配置終わればなんとかなるね
雑魚が一列になって歩いてくるのに役に立たんワルキューレとかいう産廃
どうすんのこのゴミ >>1乙
高コスト白ラーワルちゃんが突破されると危機感を覚える さっき対魔忍で鹿くんの寝室見てたからお尻がむずむずするのじゃ
いちおつ 黒ホルテウスは今のアイギスでインフラになるくらいだからまあやばいよね 黒ホルテウス使ってると白に対して くくく…やつはホルテウス四天王の中でも最弱… って気分になるよいちおつ ホルテウスは白でも強いタイプの英傑かもね
黒より劣るけどバフもあるし
長射程ボムはないけど攻撃と回復両方出来るし >>12
一応アンリ添えたりスキル攻撃が魔法のメーアちゃんとかもいるよ(スキルは間に合わない)
アンリは射程が短いから隣ぐらいにしかおけなくて編成枠足らないからやっぱりいらん子だけど 黒ホイラストも性能も文句ないトップレアだと思うけどドットは足バタバタさせるのどうにかならんかね >>12
物理防御が4倍とか10倍だからしゃーないねん
見た目も頭の中身も可愛いピューロちゃんは永続魔法ダメージ出せるぞ。なお発動が間に合わない模様
>>19
自分は有効に使えていないが、攻防同時にできてスフィンクス使えてバフあってコストも軽いとなれば、そりゃあ強いでしょうって性能なんだな
見た感じ、覚醒スキルより通常スキルの方が射程延長ある分使いやすいのかな 黒ホルとタヌキ、おばあちゃん、チョコガスタあたり合わせると飛躍的に脳みそが劣化する
そして後衛マス少ないステージで死ぬ 黒ホルテウスはボムタイプか
再動がバグってる気がするがきっと見間違えだろう
メルアビスちゃんも射程二倍付けるだけでかなり化けると思うんだけどなあ でホルテウスに魔術師追加まだ?
復刻で調整期待していいよな…… 脳を劣化させないために寝取りによって脳を鍛えるべきだぞ 大砲でぎゃーしてデシウスにぎゃーするまでが今回の序盤戦です いやもう脳がぐずぐずになってヨーグルトみたいになってるでしょ >>30
某悪魔「まーたルチアがしくじったのか、しょうがないな…」 脳みそブルガリアかよ
脳みそカスピ海かよ
脳みそR1かよ
脳みそ白くてドロっとしたアレかよ
どれがいい? おうじ!シュラスコ行って無限に肉たべつづけてみたいけど店員につど頼むシステムだから大食いはいやな顔されるのかな・・・ >>36
いやシュラスコは向こうから来るタイプだぞ
机の上の札を緑にしておくと永遠に肉が運ばれてくる
(裏返すと赤になってもういらないという意味になる) 馬鹿野郎そんなの気にしてたら食事を楽しめないぞ!
だから飯は自分で作るのが一番うまいわ・・・ >>36
けっこうクセが強い肉だから途中で飽きるから大丈夫だよ。
店員さんが怒ったら串で針串刺しの刑なのじゃポルナレrフ >>38
レギーナ「赤い表示を用意する意味はあるのか…?」 フードファイターじゃあるまいし
不健康な王子たちの大食いなんてたかが知れてるから大丈夫 ラーワルちゃんの仕様知らずに適当に置いたらブチ犯されて「何が固いだよふにゃふにゃじゃねえかこの脇メスガキ」
と勝手に投げ込んでおいて勝手にスレ王子や暗黒ホモ達にヘイト高めててごめんなさいなのじゃ 脳みそと言えばヨユキさん
ヨユキさんと言えば脳みそ >>38
ハンチョウでやっていたシステムで正しいと考えていいのか
ええなぁ、一度行ってみたいが地元にはない悲しみ >>47
侮れんが過信してはいかんのじゃ
火神防御輪なのじゃ オレは朝は味噌汁にオートミールぶち込んで生卵を垂らした栄養食だけどね 旨いから食うんやない生きる為に食うんや
飯を娯楽なんて甘い考えで千年戦争を戦い抜けるとお思いか? >>54
ユッタ「話し合いが必要なようですねぇ…?(デカイ包丁見せながら)」 マヨネーズ自作したけどやべーわこれほとんど油だ
こんなん使ったらサラダもカロリー食品になってしまう >>38
システムはわかるんだけど実際どうなん?って思って
焼肉だと微妙な反応されることあったからなぁって
>>43
イヤッコワイ!! >>59
一度やってみたらいいのかもしれない
全力で大食いして、本物の大食いがどういうものなのか、店にわからせてやるんだ 砂糖をそのまま食ってもうまくないがお菓子にすれば美味いんだから気にするな! >>58
実際作ってびびるといえばお菓子の砂糖よりうどんの塩だわ・・・ シュラスコは焼きパイナップルがうまかった
基本的に陽キャ空間だからあんまり行くことはないな 自分でお菓子作った場合ビビるのは砂糖より油じゃない?
岩石みたいなサイズのバターをドボンって入れるし >>62
うどんはヘルシーだからセーフ
でも血糖値考えたら蕎麦あたりに切り替えたほうが健康的なんだろうな でもそばって小麦が多いほうがおいしいぜ?つまり100%小麦のそばが最高に美味いんだ! 蕎麦や饂飩程度で血糖値気にするならそもそも食べる前にランニングでもしたほうがいいんじゃない
中性脂肪減らしておけと 甘味感じたかったら菓子食うよりじかに砂糖舐めたほうがはるかに低カロリー
小麦と砂糖でW糖分だ 小麦は食うな(*´д`*)
あれはなるべく控えるべき そば粉100%なら麺よりガレッドで卵と一緒に焼かれてるやつ好き おばあちゃんの家にいって黄金糖を分けてもらってこい と言うかうどんの塩は結構な勢いで茹で湯に溶けちゃうのぜ
入れた分全部食うわけではない >>74
つまり海がしょっぱいのは香川のせいじゃねーか! >>75
その塩はどこから来とると思っとんのじゃー マジかよプレートテクトニクスの原点は香川だったのか 自作〇〇やると塩と砂糖の量にびびるよね。
自作コーラやったらコーラ飲めなくなった。 ほお……試合前にコカ・コーラゼロですか……ただのアホですね 焼き菓子の砂糖の料を減らすにはちとコツがいるが
大体の分量は若干減らしても大丈夫だぞ
レシピのは若干多めの事が多いでな うどん塩いっぱいなら、さぞかし香川は高血圧なんやろなぁ……
と思ってちょっと検索してみたら、そういうわけでもなかった
でもうどん食い過ぎ糖尿病で、香川はトップランカーなんやで。東京さんは逆に少ないランキング3位だから、健康的やな 味覚は嗅覚によるところが大きいから香りを操作すればよいのだ うどんは糖質じゃないみたいな変なイメージあるからイメージ戦略は侮れない 利根川は慈英のナレに嫌悪感持った人が5chでは多くて期待値が大きかった分ほとんど語られなかったのは残念だったのじゃ オートミールを毎朝30g食え
あとは野菜ジュースとマルチビタミンドリンク飲めばその日は栄養的にオッケー
オートミールは1日50gまでならオッケー
糖質を弾くようになる
だがそれ以上食うとミネラルを弾くようになる 式守さんって奴主人公不幸体質と言いながら可愛い彼女がいて寝取られないってどこが不幸なの? 野菜ジュースには果糖が含まれているものがある
実はこの果糖、甘さをコントロールするために砂糖が入っているが
それは果糖として表示するため砂糖は表示しなくていい
つまり果糖入りの野菜ジュースにも砂糖が入ってる >>94
可愛い彼女は淫乱でもないし防御力が高いからなんじゃなかろか
寝取られヒロインは頭か股が極端にゆるゆるじゃないと務まらないんだ >>78
ちなみに茶碗一杯の米は大体角砂糖14個分な 口の中ですでにブドウ糖に代わりだしてるご飯よりもはえーのが飲み物全般
野菜ジュースとか爆速よ 王子達も白米ばっかり食って江戸病にかからないようにするでござるよ 冷めたごはんの糖質はレジスタントスターチといって
腸に届く強力な食物繊維でもある >>97
そう考えると、角砂糖って大したことないな。角砂糖いくつ分だからやばい! とかハッタリきかせすぎでは アイギスみたいに主人公にだけ都合よく股開くご都合ヒロインと
寝取られゲーみたいに誰にでも股を開く女ってどっちが頭緩いんだろうか
どっちも形は違うけどオタクの願望の現れだよね。やっぱエウレカやティファみたいなヒロインがナンバーワン 健康に気を使って糖質カットのご飯を食べた後におやつに食べるぎょーすーのチーズケーキ500gはうまいのじゃ! 頭がおかしい男に不釣り合いな可愛い彼女がアヘ顔晒してる作品って多いけど最近は普通に元カレの話する奴もいて男にだけメスなのではなく元からビッチじゃねえかと思うことしばし >>103
後者の方がファンタジーに近いだろ
女性からも嫌われるタイプだし、数は少なそう
現実の女の子は好きな人相手ならわりと尽くしたがりだし、求められるのも好きだったりする 幼馴染寝取られは誰にでもではなく寝取られた男に処女をささげて添い遂げる身持ちの固さだぞ リアルだとエロゲみたいに肉欲や惚れっぽくて色々な異性と関係を持つって感じじゃなく
こんな沢山の女に股を開かせた、沢山のチンポを食い漁ったと
同性にマウントを取るためにセックスする輩もいるからリアルの方が怖いのじゃ (金を出す相手なら)誰にでも股を開く女は割といる
寿司奢ってもらったからって理由でファックした昔のバイト先の先輩(彼氏持ち)は乞食かと思った 現実は創作以上に複雑怪奇だな
自分の理解を超える相手が普通に居るわ >>107
せやけど工藤、僕が先に好きだったのにパターンはそうでも、
幼馴染みと恋人関係になった後に寝取り男へだいしゅきホールドするのは、やっぱり寝取られちゃうか? まぁ所詮漫画やドラマや映画なんて個人の頭の中で考えた世界だし
基本お客様に見せる為に分かりやすくしてるもんね。そりゃ現実のが複雑怪奇ですわ そりゃ少数であるという前提を無視すればいると思うよ
創作より酷い現実の方がたくさんあるし作品にされてないだけ たい焼きを尻尾から食ったらマジギレした知人にはビビった
俺だけに言われてるんだったらまぁ俺のことが嫌いなのかなってなるけど
その場にいた全員に対して尻尾から食うなんてありえないよ!?だったし チャラ男やアホみたいな人でも相手を大事にしてくれるんなら
それがベストパートナーだったりするからね ボキャブラって漫才大会になる前より視聴者の投稿を映像化してたこっちのが絶対面白かったよね 現実は思っている以上に見た目や普通の接し方ではわからんからねえ
普段仲いいやつ同士で片方がコロナ感染して復帰後にあからさまに距離取って口も利かなくなってたり
実家が不幸の連続でド貧乏になった奴をそれまでイヤな奴だと思ってた上司が面倒見たりしてるの見て心根が見通せる目が欲しくなるよリンネちゃん 二面性のない人間なんて存在せんからね漫画キャラじゃあるまいし >>121
苦境に立った時に人間性の神髄が垣間見れるのじゃ
調子のいい時だけすり寄ってくるようなのは碌なもんじゃないのじゃ なんだっけ。男は最初になりたがり女は最後になりたがるんだっけ Twitterとかでも面白い人が出るとそれを後追いして大喜利大会になるからね
後追いは信用するなワン NTRが流行ってるの見るに男は最後も欲しがってそうだけど 彼女をNTRせて、その男をメスオチさせるのと
誰かをNTって、その彼氏にメスオチさせられるのでは
どっちが一般性癖なのだろう たまには寝取った女の彼氏毎面倒みて幸せにしてやるくらい漢気のある間男がいてもいいかもしれないね ラオウって最後に自分の隣にいればよい!って台詞が男らしいとか評価されてるけど
こいつ自分の元にいたくないのなら死ねとかいうただの屑のヤンデレだよね。何が男らしいねん 同じNTRでも趣向が細分化してよくわからなくなってる NTRは色んなものが集合したせいもあるけど快楽堕ちと覚えておけば簡単 ユニコーンにも非処女破壊するNT-Rってシステムあるし… >>132
ユリアが病気で余命いくばくもないって知る前までは殺す気満々だったけど ユニコーンは相手のファンネル寝取ってたからまぎれもなくNTRシステムだわ ラオウのユリア厨はどっから始まったんだ?初期はそうでもなかったよね 処女を貫く立派な角が真っ二つに割れるって想像するだけで痛い NT絶対殺すマンはエグザムだるるぉ(なおNT以外も殺す >>134
つまりマッキントッシュの脳が破壊される…? ユリアが南斗で母でバブみを感じておぎゃれみたいのが後半唐突にはじまったから…… >>141
覚醒するとバイコーンになってビッチもいいよね!!ってなるわけだ、何に覚醒したんや 北斗って硬派ぶってるけど見方によってはユリア主役の逆ハー乙女漫画だよね 銀行はふだんから預金しとけば信用ができる
しなかったらそりゃつめたいよ ユニコーンが処女かどうか確認する時はあの角をアソコに突き入れて破瓜の血がちゃんと出るかで確認するんだっけ 一人の女性を取り合って屈強な男子が殴り合う
ってのは昭和の定番ですんで…今あまりそういうのないね ふだんの付き合いがないのに金かせとかいっても応じるわけナイ >>143
Corplandだったか、新OS頓挫してMac用OSにNTが候補に挙がった時期が テンプルナイトとかぬりかべとか
一人しかいない職の新キャラはいつ来るのじゃ 処女なのに戦闘の途中で処女膜破っちゃって理不尽にユニコーンに蹴り殺された女戦士とかいそう 一人の女を争ってた男たちが実は半分以上女だった件
が今風なのかね 初めて乗るときに処女であればあとはなくなってもいいよ
アイギス 北斗の拳は少女漫画の技法で描かれてるとは言われるね ボクシング観てなかったけど36歳対40歳って、思ったより年齢が高い競技なんだな >>155
さいきんツアァッ!って鳴き声の子がきたろ >>158
赤ん坊の時にとりあえず乗せておけば要員確保できるな(白目 ちょわー!さんは戦巫女だっけ
持ってみないと分からにゃい >>156
小学生だったから処女の意味がわからなくて彼氏がいたからなんだろうと思ってたわ
今思うとなかなかグッと来ますね…
https://i.imgur.com/Gfh8WyB.jpg >>166
おねいさんが来るのを期待できないやつか 意外と脳筋傾向な魔術師系にもうちょっと搦め手が使えるキャラが欲しい >>164
子供の頃はあんま気にしなかったけど
この時代のゲームって以外にやることちゃんとやってるよね ちょんわーあぷぷーぷりぷり
タツミの喋り方見てるとイルブリードの材木人間思い出す >>164
バハラグもヨヨが戻って来た後は姫様の部屋から苦しそうな声が聞こえてくる云々って仲間の台詞があるし
昔のRPGのが今より生々しいわね >>150
あちこちの銀行から借金してたらそりゃ・・・ ヤる事ヤってないとこのセリフは不自然だから
どう考えても本編より前にアーチェは処女捨ててますね
これが今の時代のゲームだったら結構クレームが来そう繊細なオタクが多いし ビュウさんは最終的にハゲるまで相棒の竜と一緒に空を守るENDが確定してるので推定独り身
パルパレオス死亡後のヨヨの相手は誰になるんじゃろうなあの国 >>173
まるでバハラグが昔のRPGの標準の生々しさみたいに言うのはやめてくれませんかねぇ!? ヨヨはアレキサンダーを倒すのには必須な人材だけど
本編後ってヨヨって世界的に必須な人材だっけ?最悪子孫残さずに民主国家にしようぜ ドラクエffが代表
シリーズが3以上あるなら知名度たかいけど 昔のRPGといえば誰にも手を付けなかったアドルさんを見習え! >>181
賢明な一般市民層が育ってないと即乱世になるぞ >>181
ビュウがバハムートママからビーム打つから大丈夫 アンナの部屋から苦しそうな声が聞こえる…←何してる? 17歳で非処女だから当時の偏執オタは代発狂したのではないだろうか エストポリス伝記2なんかも幼馴染が敗北者じゃけぇって展開になるけど
今の時代だったらメインヒロインより幼馴染のが人気でそう バハラグって絶対NTRの話しか聞かないから評価が謎のゲームの代表 >>189
画面外で王子が倒し損ねたガリウスと戦ってる? バハラグはゲームとしては普通に面白いけど人間ユニットが強すぎる&ドラゴンの最終形態が初期ドットってのが
制作者の自己満臭強過ぎるのだけが不満点 ああアンナさんがR18王子とファックしてるんだなと微笑ましく思いつつ政務を続ける全年齢王子 プチデビルが強過ぎる。お遊びユニットじゃないのかよ アーチェはチェスターとくっ付くしその息子はすずと結婚するし
テイルズはそんなに処女厨居ないだろう大体相手が居る ファンタジアはメインヒロインがコスプレAVのナースにしか見えないのが え、すずってお相手いるの。失望しました忍者ファンやめます 魔剣士リーネの寝取られシチュ(主人公の知らんとこでカップル誕生)は良かった
山賊と姫様がくっついてたのはめちゃ抜いた記憶
2はああいうサプライズなくてただの寝取らせになってたのがなぁ リアル20代処女なんているわけないしいてもお察しだろうから全然処女じゃなくていいけど
もし可愛くて気立ての良い処女と非処女から選べるなら処女を選ぶと思う
きっと俺は社会に適合した処女厨なんだろうなって あなたは処女厨でありすぎたんですとか言われながら戦場で撃たれそう 非処女は何年前だろうと前彼に中出しされてたら自分の子供にも前の男の遺伝子が混ざるとか言う都市伝説 不発地雷系お姉さん(32)処女だって?
無理矢理犯された過去持ちで、普段はぐいぐい攻めて距離感近すぎるけどいざセックスとなると
「いやそれはちょっと」と眉をハの字にして怯えと申し訳なさを丸出しにしてお断りする系幼馴染とかも良さそうね >>209
都市伝説じゃなくてそれなりとこの研究の論文だったはず
おれはめんどくさいから読んでないけどやべーの出たなーって思ったの覚えてる タツミ持っていないけど、今回のイベントのラストステージだけでも好きになったわ
ラタトスクといい、頭軽いロリババアはワンパターンだが嫌いじゃないぜ >>215
114歳とかにするべきだったか……!! >>213
メンタルやられてそう
先に心療内科やね >>214
逆よテレゴニー遺伝は昔から言われてる事だけど
科学的には全く根拠がないの クソ地味20代処女もいたしボクっこもいたし32すぎてやっと大人に見えてきたロリババアもいる
事実は現実より奇なり 何前年も前から女は初物にかぎるのお!ウハハハ!って男は一定数いたみたいだし
処女厨は男の生まれ持ったSAGAなんやなって 女は父親が分かるけど男はわからんから
まあクソ昔の村ぐるみの大乱交時代は話が違うけど 保存した寝室イラストをキャラ名+寝室番号の名前つけて整理したけど全然キャラ名覚えてなかったわ
寝室番号も結構確認してしまったしセックスして相手の名前忘れる最低王子だった >>227
寝室スキップしてるから過程が飛ばされてヤッた結果だけが残ってる!みたいな王子もいるかもしれない なんで万引きって金十二分に持ってて、社会的地位すら有る者がするんだろ
まじで犯罪"未満"て認識してるのか 物が欲しいんじゃなくて万引きって行動自体に快感を感じてる変態なんでしょ いま日経の履歴書に女が夜這いしにきたというエピのある人が
かいている
いまもやってんのかなそこ 風俗行くより痴漢するスリルに快感を感じる変態みたいな 性犯罪も同じらしいな。ミニにタコができたみたいなタイプの人は普通のエロじゃ満足できねーんだ
風俗じゃなくて盗撮じゃないとな 麻薬やったり未成年者淫行してみたりする輩も後をたたないしな お金が十分にあっても万引きする人はまあね
あといじめと同じで窃盗とは別の万引きってカテゴリにしてるのがあかんわ 見つかったら立場とられちゃうしなんでこの人がって目で見られちゃう、でもドキドキが楽しくてやめられないのじゃ・・
寝取られ趣味みたいなもんでしょつまり精神異常者 実話だけど昔最新のゲーム機やソフトバンバン買い与えてもらってる近所の悪ガキが万引きしてたから
そんなもんだ キャッツ・アイだってお金のために盗みをしてるわけじゃないからな どうしてもやめられないと窃盗症とか精神病判定受ける 有り余る資金で買った広い土地に万引き用店舗と万引き対策用カメラとGメンと赤外線センサーetc.etc.を用意した富豪さん! クレプトマニア(盗症、盗癖)は精神障害になるらしい
最近は何でも病気になるな スリルはともかく背徳感はゲームとかじゃ満たされなそうだし 厄介だな あのハゲはとんでもないものを盗んでいきました
あなたの心です 物盗むとグラ変わって物を売ってもらえなくなるうっでいぽこ >>245
昔ゲーセンに、車を運転して違反しまくるってゲームがあったよ!もうないと思うけど 男には自分の世界がある例えるなら空を駆ける一筋の流れ星だからな 顔も隠さないで盗賊とかやる気あんの?
それとも尊鷹みたいに顔の変形でもしてんの? ハートブレイカーの意味を失恋した人だと思ってました 突発性アへ顔ダブルピース症候群、略してアへピーみたいなのがどっかのSSであった気が
場所問わず急に淫語叫びながらアへ顔ダブルピースしちゃうようなの ものすげえさもしい根性だとは思うけど成功している人間が堕ちている姿を見ると
溜飲が下がるってのはあるよな
それにしても田中聖の堕ち方は画像がネタすぎて面白い 高慢だった上位者♀が落ちぶれる様は子宮に効く、お持ち帰りしたい アヘピーの原罪って何だよ。純粋無垢な少年の前に急に現れて女に対するトラウマでも植え付けたのか >>211
なんかアンナはヤられてもそんなに気にならないよね 理事長、生徒会長、風紀委員長、部長、クラス委員長
好きなの選べ 生放送とかでのガチャの爆死は皆笑顔になってるな
そこを過ぎると視聴者がだんだん優しくなっていく… 今だったら小公女セーラのラビニアがひどい目にあう薄い本が厚くなるのかね >>244
なんでも病気にするのはいいけど、採用試験で病気はテストして弾いてほしいかな
採用試験に身体的健康診断提出は許されてるのにふしぎだね! >>267
ほかはともかくこれだけは推す
生徒会長 ミレイユ 族に捕まった上司の女騎士が「tnpには屈しない!」と部下の前で啖呵を切るも
あっさりtnp落ちして「おいおい、この部下も勃起してやがるぜ!受け入れてやれよ騎士さんよ!」
と上司の女騎士と部下でエッチが始まる展開とか見たいです セーラ自体も金持ち特有のいけ好かない性格してるからなあ ベルサイユの薔薇とか時代が時代だったら
オスカルに自分がメスだって事を分からせる薄い本が大量に出てたんだろうなぁ 突発性喚起イクイク症候群とかエロ本のネタかと思ったらほんとにあるんだなって >>275
清源はいたいけな少年に「私じゃないと勃起できない体にしてあげるよ」と性癖ぶっ壊してそう >>260
判断基準のズレ意識出来ないとどこまでもズレてくよ
犯罪を精神疾患の話に通じてる >>277
どこでこんなん拾ってきたの
はやく捨てなさい 清源も明らかに未覚醒絵が一番良いよね。この手のキャラは痴女服にしたって魅力が落ちるんよと言いたい
特に第二覚醒絵どっちもそう こういう人がニュースサイト見て知ったかで中傷してんだろうね そうか!
君は着床率が悪くて他にとりえがないから
たくさんの女を抱くことでしか自尊心を満たすことができないんだね
かわうそ… はぁ冷めたわ、おいおっさん!俺とヤろうぜ!ってコラなんだよね
まぁ本編自体も自分の彼女をオッサンに抱かせてやろうって展開だから大差ないけど >>268
収益化してるチャンネルのガチャ動画のガチャの課金は経費に経常出来るよ >>288
いやあのセリフ自体はコラじゃなかった気が
その後女にオラオラしてヤらせておっさんに取られるけど 人間の欲求には果がないから普通に飽きてホ○エモンがそういうプレイに手を出したのは一応分からなくもないか >>291
元は俺とヤろうぜじゃなくて行こうぜオッサンだった……筈 日曜日にダイヤ集められるのすげー楽!
さっさとやっとけよ全くよー chmate再インストールしたら設定とか全部消えちゃった
彼岸島とかタフスレがあったクソ漫画掲示板思い出せない 芸能人のやらかしとかも最近また増えてるよね
一期でもやらかした奴居てどうこう言われてたのに
一期二期両方に出てた木下ほうかもやらかして下町ロケットが封印されしコンテンツと化したの
阿部寛が只管気の毒 >>296
元ネタもチャラ男はおっさんに優しいのか… ブレイキングハートエクスタシー!
阿部さんはトリックのイメージがつよい クソ漫画で思い出したけど搾精病棟全年齢版はじまったよ 作成病棟の連載など認めんヤンマガのブランドに傷がつくからな >>307
ヤンマガだとまったく浮かないのほんと草
下品な雑誌だなぁ… アマミヤ先生の知名度が抜けてるけど
どちらかと言うとメインヒロインじゃなくてサブヒロインと言う >>307
こんなジジババのたまり場にブランドなんてありませぇええん!! 王道サスペンスホラーな彼岸島が下品な漫画だと言うのか? 搾精病棟は漫画化ゲーム化一般化連載とメディア展開広いのほんと草
そろそろ映画化舞台化して国民的人気作品になってくれ 原作からしてクソコラ感を覚える俺…
つかコピペしまくりよね…
>>314
うるせぇ母乳をめぐって罵倒してろ 致してるシーンがぼかされてただけでしっかり搾精してたようじゃ
全年齢とは一体… つーかヤンマガヤンジャンはやりすぎよね、
そのうち万引き少年が捕まって大規模規制が入るのでは 18禁のルールに抵触しない(ルールを掻い潜っていないとはなんたら 暖房が効きすぎてるのかと思ったら気温がそんな高いのか 夏場になればエアコン冷房の推奨が28度になるんだから26度なんてなんてことない 地味に売れてるキワモノだと思ってたらいつのまにか爆売れしてTwitterやマンガ大賞と戦うビッグコンテンツになってたのハチャメチャすぎる タイマニンだって似たようなコースじゃない?
当時は普通の低予算抜きゲだったのに
いつのまにかデカイコンテンツに デカい…のかソシャゲは日本鯖占めてグローバル版に統合になったけど 白山と三田さんが面白い
ヒロインがブスすぎてノータッチだった悔しい そもそも公共の場とかでもない購入した書籍のわいせつ物がどうとかって法律自体ふわっふわすぎてなぁ ちんこあそこがまったく描写されないと全年齢にできるんだな エロゲ界だけではとどまらない何かがあるんだろうな… 正直ちんこまんこが出てない方がえっちだよね
最悪なのは白塗りで隠されてるやつ 逆レイプってテンション高すぎるとギャグになるってわかったね?
おごそかにおちついて逆レイプしないとえっちな雰囲気出ないよ タイマニンなんて昔まともにオフゲー作って頃は
発売してもほかの和姦ゲーに押しやられて隅っこの方に置かれてたから
あの時代から比べたら大躍進でしょう 単純に出版社が儲けたいから連載させておこぼれもらおうとしてるだけだよ 奴隷との生活辺りは一般紙からのお誘いとかなかったんかな
あの作者さんは偏屈というか個人制作以上の話に乗りそうにないタイプには見えるけど つか単純にコンテンツが食い荒らされた結果、順番が回ってきただけよね うるせぇちんこもまんこも断面図も持って来い!!!! >>342
生涯年収稼ぎ終わってるらしいしいくらでもマイペースでいけるじゃろ
金に追い詰められてないクリエイターは無敵よ、制作意欲が続くかどうかは人によりすぎていなくなる場合があるのがネックだがそれも含めて無敵 以前はともかく対魔忍RPGはけっこう真面目なつくりだったから客いるのはわかる
サブゲとしてやるにはノルマ重すぎてやめたけど アイギスはメジャーデビューのチャンスをモノにできた判定でよろしいですか? >>316
キャラと作品のノリがキャッチ-だから短編ギャグ作品として実写化すれば受けるかもしれない
大人版クレヨンしんちゃん的な >>349
アルスラーンのときのノリで一般参入してたら下手すると今頃サービス終了してた可能性すらあるしよろしいんじゃないでしょうか アイギスのメジャーデビューの機会どこかであった気もするし狙ってたんだろうけど
作家選びとか運営のムーブとか失敗し続けた結果今に至っちまったな 今8周半行けてんだしこれはこれで成功だろう
アニメ化とかしてたら大惨事になってた可能性も否定できない ひびき東の国ヤシャスィーンあたりは何かメジャー行きたいオーラビンビンだしてたよね
ことごとく微妙だったけど 低スペPCだから今のアイギスでも満足してるけど
人によってはもっとクオリティ上げて欲しいみたいな要望?もあるんかね 今の運営ならメジャー化も狙えなくはないだろうけどあの作当たりの運営なら絶対無理だろうって思う むしろドット関係でいうならこれ以上豪華なゲームってあるんか?
ゆうなま3DのEDレベルを常にとかそういう次元になってこない? クオリティ上げるといっても3D化で見られるレベルまでもってくハードル高すぎてアイギス開発じゃ全然だし
モン娘の画面とか逆にしょぼいから今のままでいいなUIはどうにかして 北米や台湾でも大人気の国際的コンテンツまで成長するとは感無量なのじゃ UIに関して特に不満点はねーにゃ
虹とか纏めて合成や名声表示自動取得にしろって思うけど 音声はともかく差分は欲しいのじゃ
せめて事前事後くらいは差分じゃなくて別絵欲しい スマホのオクトラちょっとやってたけどガチャ渋いし
ストーリーはどれも暗いしでやめちまった ドットの豪華さってなんなんじゃろな
ドットの数が多ければ豪華なのかな 重くて邪魔になるような要素はなあ
モン娘やられじぇくろやら もんむすはガッカリやね
あんな重くなるなら声いらんし動かんでええわ、てなった 最初のロボデシウスが後から出した味方より前に出した味方を優先するんだけど特殊な優先順位なの? 表情がコロコロ変わったりグリグリ動けば豪華なのじゃ
棒立ちと素振りをどれだけ派手に盛っても…… そういえばガデデル表現豊かだし面白かった
ソシャゲ特有の作業感でやめちゃったけど子供の頃オフゲーであったら一生好きになってたゲームになっただろうなあ サンデー系って独特のラブコメが面白いよね
湯神くんは友達がいないとか不思議な面白さがあった >>379
ちひろちゃん可愛すぎなのよね
湯神くん自身も冷静に見るとただの求道者なんだよな なんか急に夏になったな
部屋の中に熱気の空気溜まりが存在しててあるき回るだけでこの懐かしくも忌むべき不快感
夏だ >>382
でも窓を開けて空気を通すともれなく花粉がついてくるのがね…
もう少しすると今度は虫が来るしああああああ! こういう日に室温を下げておかないとGが来るから気をつけろ おうじ、シンクロフェスに向けてジャンド組んだんだけどランクマで使うとマドルチェより勝率悪いんだけどナニコレぇ
https://i.imgur.com/DAzTuAg.jpg >>387
正しい歌詞は「くるー、きっとくるー」
じゃなくて「うぅー、きっとくるー」
が正しいそうな 手札だか山札に戻るゴキブリなかったっけ?無限コンボだ! ゆずソフトのゲーム動画たまに見るけど童貞のツボを押さえた台詞回しがうまいと感ずる 最近はコールドスプレー式で絶対零度でGの動きを封じるから
昔のようにGが飛んでこないのは時代の進歩 あ、また大討伐で騎士に抜けられた
常時隠密のマジシャンって居ないよね、騎士が来る前にデカブツを倒さねば >>401
メイジ……スキル使わないならテュトばあちゃんだけど……うーん…… コールドスプレー効くの?ゴキジェットしか信用してないんだが 白のウィッチが永続隠密持ってるけど
あの火力で大砲ボウガンマン削り殺すのはかなり苦労する気がする 凍らせるやつって一瞬で効くんかな
うちもゴキジェットプロ >>405
あれ評判悪い少なくともCMみたいな瞬間凍結ではない FPSで鍛えた腕を見せる時が来たか…
いやそれでも出遭いたくねーなw デカ鎧倒すだけで騎馬が防げるなら最後尾にスカウトとか置いてブロ数増やすじゃ駄目なんか ぶっちゃけ照射した瞬間ガチガチの氷漬けになるようなスプレーなんて、
危険すぎて一般販売できない気がする 蠅レベルならともかく、ゴキの大きさ考えたら照射し続けないと無理よね
それなら致死性求めたほうがいいな ああいう話題になったゲームって実際の購入にどんくらいつながってるのかな
野獣先輩ホモAVとかも7兆円くらいは売れたのかな >>423
アキバで原盤中古が114514円で売られてて、二日くらいで売れたとは聞く オーロタサンダーアタック
アトミックサンダーボルト
バンダイ絡むと原作ありアニメにイナズマ推ししてくるのはなぜなんだぜ? 一昔前は中古ゲームは高騰の一途だったけどな
それもエミュブームで価値観崩壊したのか、現物求めるのは極一部かと
まあ投機の対象から外れて欲しい人の手元に届くと思えば塞翁が馬 ホーロドニスメルチは確かにかっこよくないし覚えづらい ファミコン最後のカセットのメタルスレイダーグローリー
PCエンジンのブレインデッドと死霊戦線
スーファミのマーベラスとかロッピー専用ゲーム
この辺は存在すら見たことないっていうらしいわね トラキアは書き換えでプレイしたからソフト持ってないんだよな トラキアがスーファミ最後のソフトらしいけど結構中古でもよく見かけたな
メガドラのほうはいつ終わったのかすらわからんから希少かも 搾精病棟なにかと思って調べたら
淫獄団地みたいにぶっとんだ女にショタが凌辱されるのか >>389
るぱんるぱーんじゃなくてるぱんざさーどってやつだね! サテラビュー限定で配信してたソフト入ったメモリーパックとかいくらなんだろ メガドラだとジ・ウーズ、バンパイアキラー、エイリアンソルジャーあたりだね >>439
プリム使いましたhttps://i.imgur.com/M2sdKXg.jpg
勝ったー!と思ったら、デシウスにスイレンがやられたからまた練り直し https://i.imgur.com/OL52fTH.png
デシウス受けはベアッカでもやれるね。2ブロあるしあてちゃんより向いてるな
もう少し詰めたら白縛りやれそう感 >>450
クゥイルオネーチャンを背負ってる姿が一瞬浮かんで、次の瞬間にはアーニャに背負われてる姿に切り替わった 王子王子
ロッテの佐々木君が連続奪三振記録64年ぶりの快挙らしいけど無セックス記録の連続記録で対抗できますか? なんか三日くらい前はストーブ付けてた気がするんだけど今日は下手したら冷房が欲しくなるんだが 半ズボンの少年にはスケベ妖怪が寄ってくるという伝承があるとか なんで子供の服って生足出させようとするんだろうって子供の頃思ってた
むっちゃ転ぶから普通に膝とかガードしてくれる長ズボンのほうがありがたいのに >>461
こいつのキャラ付け雑すぎ酷すぎて頭が痛くなった 小学校でズボン履いてるとなんか異端なイメージあったけどお母さんの洗濯の手間短縮の意味があったのかなと今になって思う >>466
強さ・立場共に作中でも上位組だからタチが悪い 子供のうちに耐性つけておかないと貧弱な人間に育ってしまうと大人になって後悔する >>440
ダンサーもチョコも無いリンネなんてウ○コだから神官戦士二人にしたほうが回復安定すると思うついでにデシウスも倒せると思う 小学生で長ズボンなんて履いてるのなんて病気持ちか良いとこのお坊ちゃんだ
そして冬でも半ズボン履いてるヤツは野生児扱い >>465
イギリスでは、小さな子供が長ズボンを履くことは「田舎くさい」という
「子供の半ズボン姿は、階級を表す暗黙のサインでもある」とのこと つまりチンポを丸出しの王子は階級を暗黙のサインで送ってるってことか! 成長途中の子供の長ズボンはほんと難しいのよな。ジャストサイズ買えば秒で短くなるし、長めのを買えば裾がもたついて履き心地悪そうだったり、裾踏んづけそうだったり。
ウエストだけ気にすればいい半ズボンは選択する理由として十分。
>>440
後衛軍師もない金光なんて仕事できてないから外したほうがいい 免疫力を高めるだとかいって冬でも半ズボンさせる小学校はいまでもあるらしい 冬でも半ズボンやってたお陰で身体の保温力高くてすぐにオーバーヒートするよ! >>476
あー、確かにパブリックスクールとか半ズボンよね 女の子はもともとスカートで下半身薄着すぎるから半ズボンに変わっても
あんまり違和感なさそう
むしろ保温力あっぷしてるだろ ありゃあの1発が決勝弾になったんか
今年は優勝できそう! >>489
こんなかんじ?
>>493
そうそう
断面図はいらないのにこれには文句つけないのが不思議 阪神と日ハムの目下のライバルはオリックスの山本だぞ アンナさん、デシウスに対するあたりが強すぎやしませんかねえ >>495
見えないのがえっち!みたいなのもあるみたいだからね…… 佐々木君日本新記録とノーノー達成
これが日本シリーズで誤爆だったらいつぞやの王子みたいに袋叩きだったぜ・・・ まだ始まったばかりとはいえ14戦目?で借金11は凄まじい とりあえず明日は久々にスポーツ新聞買ってナメダルマ親方の風俗レポを読むよ王子 西武SB戦でトリプルプレーもあったし紙面にぎやかになりそうね 魔法力を高めるために魔法攻撃キャラには薄着になってもらう >>505
うわみっちり詰まりすぎ・・・しかもこんなに? フルーツサンドはそこまで美味しいのと出くわしたことねえ
思ってるより美味しくないんだよな 子宮に魔力を溜め込むから貫かれると漏れて効率が落ち、抜き差しされると棒に魔力を奪われていく的な セブンのイチゴのやつおいしい、なんか断面図だけにしかイチゴないっていわれるけどフルーツサンドはぶっちゃけごろごろ入ってるのはバランス悪すぎておいしくないから量ごまかしたい思想とマッチしたりする >>512
大きめのがみっちり詰まってるのはまぁ食べ辛いのはある 本当に必要だったものはフルーツではなくクリームだった……?
みたいなところに気づきだしてくる 地元が楽天だけど心情的にはハムもちょっと応援したくなるな ちょっと横になるね……(フルーツサンド食べながら) >>520
そりゃ前回は20年近く前だからな
みとうなかった セブンは味は良いが高いし量は少ないしでカレーフェアのただのカレーが600円以上とか死ね闇ギルドって感じなのじゃ 佐々木朗希って陸前高田の人か
震災でいろいろあってからのプロ入りだってね
マスコミ大好物のドラマになるな マリトッツォにくらべれば食パンのがはるかに生クリームと愛称いいよね・・・ 佐々木朗希って数年前のドラフトでめっちゃ指名されまくっていた記憶がある
記録作ったのか、すげー >>523
セブンのお惣菜コーナーにチキンマサラあるんで、それを牛丼にぶっかけてあいがけにするとメチャクチャ美味いぞ米足りなくなるけど 高校時代に監督が甲子園出場を賭けた試合で肩を労わって投げさせなかった時にかなり叩かれてたけど
今からすれば英断だったのじゃ 正直シャインマスカット不味くね?って
皮硬いしそんな言うほど甘くなくね? 皮食えてもまずかったら意味ないやんと最初は思ってたけど思いの外気に入った
まあものによる気もする
ただ無駄に高い >>531
もっと子供の体を第一に考えていってほしいね >>535
皮を食えるとなると殺虫剤は毒になるから量も皮食べれないやつより気を付けなきゃだし、みたいな感じかしら スーパーで値段見ると普通の奴の方が高いと思う
皮まで食えるのはどうしても安っぽい 種無しで皮まで食べれるのはジャージにサンダルで買い物に行くようなズボラなおねーさん向き ゆずなんてむしろ皮だけ使ったりするし農薬はそこまで過剰に意識はしないなあ
極論言い出すと何も食べられなくなる カメラおじさん「むーちゃんこっちこっち!手ぇ振って!」
教員「バランス崩して危ないからやめてください」 セブンでぷりん大福買ってきたが美味しいな
ハッピーイースターってシール貼ってあるけど関係性は分からん >>531
プロでの将来が約束されてたからなあ
あれで投げさせて万が一何かあったらメチャ叩かれてたと思う
なくても後々何かあったら「あのときの・・・」と延々いわれるくらいなら
投げさせない一択しかなかったと思うよ >>555
PTAにめちゃくちゃ叩かれた上に学校が擁護しなくてロッテが面倒見るからと説得したのはさすがの流れだったのじゃ スパロボ30から観たくなってようやく復活のルルーシュ観たよめちゃよくできてた泣いちまったよ 他の親からしたら「うちの子が甲子園に出た(高校にいた)」て
箔つくと思ってるんだろうな
いまは少年野球でも「なんでウチの子出さないんだ!」とか親が五月蝿くて大変らしい 大討伐みんな難しい言うからめっちゃ予習していったら、さすがに事前準備すればできない難易度ではなかった
おかげでテンマの第2覚醒するきっかけになったから、準備含めて楽しかったぜ。とりあえず序盤の危険地帯をアップしてくれた王子に感謝だ
>>531
監督もすげーな 大会出て二回戦(初戦不戦勝)でその大会準優勝した人と当たった時の絶望感よ、決勝見てて遊ばれてたんだなぁとしみじみ思った 今回の大討伐は、最初の大砲とゴブリンで絶望
最初をクリアーするとボウガンで絶望
ボウガン何とかしたらデシウスが横からえぐって
デシウス何とかしたら第二のデシウスが更にえぐってくる
みたいに、攻略が段階化してて凄く考えられてて楽しかった
これがアイギスマップおじの実力 >>536
高校球児からしたら甲子園が目的ってやつも多いし
ましてチームの中でプロ行くって次の目的あるやつは少ないからな
昔はコネ使って金もらうのが目的の指導者の話なんてのもちらほら聞いたし
ブレーキをかけるというのは大英断よ
だいたい登板回避批判してるやつの中にも球児の夢を邪魔するなって建前で見世物として期待してたやつ沢山いるだろうし 何か方々で名前出るから何事かと思えば連続奪三振までやってるのか…凄いね
やきうは余り興味ないけど、好きな王子にしてみれば興奮ものなんだろうなあ >>565
竜王子を早速活躍させられるし、マップおじさすがですわ 龍王子言われるとクソみたいに弱いロトの剣を大事に保管してる竜王二世を想い出す アメリカでは一日50なげたら交代とかシステマチック
日本はだめ だんだん勃たなくなって勃ってもすぐに萎えるようになって1人遊びの技術も錆び付いてきたのじゃ? 確かに今回の大討伐割と面白かったな
開幕が厳しめなのと中ボス大ボスそれぞれで対策持っていく必要があるの
コンパクト魔神って風合いでセンス感じたわ >>569
最近になって大正野球娘見たんだけど、たまよみのほうがキャラ立ても百合要素も全部よくて微妙な気持ちになった
作画溶けてるのはたまよみのほうなのに・・・ メンテ開け後すぐに瀬踏み王子が大砲飛んでくる序盤に置いちゃいけないマスを公開してくれたからよかったものの
それがなけりゃ初見殺し乱発の阿鼻叫喚じゃったかもね >>572
MLBは100球目処だぞ
あと日本とメジャーでは投げる日の感覚が違って日本のほうが試合日程上長く取れるから一様には比較きない 配置場所が限られる上にあの物量だもの竜王子も輝くわ >>582
あれには助けられたわ
女王蜂の時もそうだったけど、自分ごとき脳錆びにはありがたすぎる メジャーは中4日100球以内ってのが目安だけどそれでも選手がぶっ壊れまくるから
先発で限界なのは精々週1ペースよね 初見殺しにも程がある
体を張ってくれた格安傭兵さんたちには頭が上がらないっスよ〜 ああいうマップはつい対称配置にしたくなるんだけど俺だとデシにぶち抜かれるんで対称崩すしかない
悔しいです……! やきうって身体的負担が不平等過ぎるよな
投手と捕手のキツさがダンチ >>584
時間停止して何度もぶっ叩いてからの解放!蓄積されたエネルギーでかっ飛びホームラン!とか球が燃え尽きたぁ!?とかありそう
>>579
溶けるの!?あて 傭兵で相手の実力を図ってから本命を叩き込む
何も間違ってはいない 初回クリアまでリタイアしてもカリスタ消費なしで良いぞ 中腰で何時間も耐えるキャッチャーはセックスも強そう >>590
ちびなら一人だけはみ出ててもアクセントになるからちびカレーはみ出して対称配置にした
満足してる 右側危険ゾーンだぞと言われて分かっていたのにゴブリンを捕まえる為に配置したのが私です
あんな序盤で中ラーワル使い捨てるとか大分絶望だったよね… MLBはぜんぜん優しくないよな
日本人投手ブッ壊れまくるし
大討伐は最後の最後でデシウスに抜けられてもうた こっちは書き込めるな
なんか他所で新仕様に対応したブラウザで書けとか言われた 1回クリアしたのに一晩寝たらもう無理になってる件
こんなんで1万討伐とかやってられるか 最後の方は中央に逆コの字型に配置してデシウス絶対殺すフィールド形成してたわ
底で受けるアスラハに到達する前に潜行形態まで削って遊んでた >>388
誘発詰めまくれるぶんマドルチェの方が強いと言えるのではなかろうか
所詮はマスカンはっきりしてるデッキよジャンドもマドルチェも ロトの剣な
2でなんであんな弱くしたんだ
曲がりなりにも伝説の勇者の剣だぞ >>604
そういう時は500の三倍で楽に行くんだ コスト役のアルティアとボウガン受けのキュウビ撤退でこんな感じ
上手くやれば料理人も押し込めそうだな
https://i.imgur.com/B3ddP0A.jpg >>603
5chが新しい広告導入して専ブラも対応しろというお達しが出た
一部の専ブラは対応出来ていないみたいだけどpinkは元から広告無かったから関係ないんだろう >>609
左下のやつなんであんなに顔がでかいんだ チビなのにオッパイでかいとか泣いてるお姉ちゃんもいるんですよやめてください! やーいお前のオーガストちびーという煽りなのか素なのか悩んだ ちびユニのドットはまばたきも再現してたりして見てて楽しいのだわ 寧ろ顔が大きいお陰で普段どんな表情なのかよく分かってとても良い >>612
芸術求めた配置のアクセントだから!
でかオーガスタおりゃんとは言ってないからな!(おりゅとも言ってない) >>606
なんかジャンドはスピーダー絶対止めるマンか徹底されてる感じするけどマドルチェは許される事多いんだよねぇプラチナ帯でも
そもそもゴールド以上のランクマでは殆どマドルチェの使い手とマッチングしないのもあるけど ヘカティエの人気闘兵全部見所持
美課金故来月の英傑に向けて温存すべきか悩む てかアイギスってそんなにキャラ置けましたっけ…(初心者並感 アイギスのドットは素晴らしいんだけど小さいからなあ
ほんと凝ってるんだけど小さすぎて気づかないこと多々 ちびエンジェルが待機中ぴょんぴょんしてるのは非常にかわいい >>568
リアリティをリアル先輩がいじめに来てるからな hehehe
ドラクエ10でシドー倒しまくってきたぜ! >>631
なるほどありがとう。清源さんは持ってないけど確かにうちにも何人かいたな…しかしここまでマスが埋まるとは 2の最強武器っていなずまの剣だけなん?
一昔前“はかぶさ“の剣なるものがあると聞いた トークンふくめたお遊びならマップ中の全マス埋まるからな今 >>633
銀山賊たりないから極級でもう少しSLあげてる 同キャラ重ねがおいしくなったのはありがたいね 最強武器てのははかいのつるぎただし動けなくなることもあるデメリット武器
デメリットがない最強なのがいなずま
条件が合えば最強なのが2回攻撃のはやぶさの剣
ステータス更新をスキップして破壊のツルギのこう撃力だけ保存したままはやぶさのツルギを装備するのがはかぶさってばあちゃんが言ってたよく知らないけど >>622
ジャンクスピーダーは誰が見てもおかしい効果持ってるから全力で止めるかサレンダーになるけど
マドルチェの先攻制圧はそんな強くないからかね
パッと見制圧効果ないし… やり方よくわからん
まあいなずまの剣で御礼参りしてくるわ ドラクエ2と全く関係ないけどドラクエ4のアリーナの最強武器がピアスだったのには少しもやっとした >>638
シドー回る旨味あったっけ…日課なら分かるけど もう環境3年先取りするような壊し方は英傑でも出さないんじゃないかと思うけどねえ アイギスが楽しすぎてレトロゲーのコマンド式バトルやる気力がでない
昔のRPGをTDにして移植してくれないか 地震が来ると言うことはさては沖縄って田舎なんだな? 政治機能だけは他に移転する首都移転計画って結局どうなったんだよ
東京に全ての機能が集中してる現状って明らかに異常じゃねーかってワンナウツなら言われてるぞ クソデカピアスは子供心にそれおかしいやろと思った記憶がある
ほしふる腕輪的な素早さあがる特殊効果のおかげで二回殴れるんやみたいな感じでよかったじゃん ピアス耳につけたまま攻撃してるわけじゃなくて
暗器としてピアスに偽装してる武器ってだけであれ両手に握って使うんじゃないのかしら >>652
今日はテンの日のイベントでシドーが活況だから何となく回ってる 最近のキラーピアスって明らかに小さくなったよな。初期のキラーピアスが大人のデカチンなら
今のキラーピアスは子どものドリルチンコぐらいにはサイズの差がある >>663
石原慎太郎がつぶした
オーストラリアだと田舎の州は所得税率が低いとかやってるんだけどな キラーピアスは後の作品ではデザイン変わってて原型ないよね DQは大体リデザインで面白みのあるアイテムは全部凡アイテムになった >>672
政治の話だから最後にするけどはーつっかえ!別に経済の中心移せって言ってる訳じゃないのにな
首都直下型地震が来たらガチで国が終わってしまうのはやばい まあ都心に集中してたほうが営業回りやすいってのはある 4コマで振り向いたときに耳のキラーピアスでダメージ食らうみたいなネタあったな 暗殺の武器になる刃物を耳からぶら下げるって無茶じゃ >>669
あっ今日は10日か…
なんだかんだ同盟コンテンツ楽しいからね… 東北人だけどわざわざ地震多いところに持ってくるのか?w 来ない来ない言われてたとこにも災害きてるから日本全国逃げ場なし ぶっちゃけこんな狭い国土じゃ逃がしようない気もする 南海トラフって俺がガキの頃から来る来る言われてるけど一向に来ないな >>682
だって南側一面範囲だし…
もう北海道にする? ドラクエのブーメランもガンダムのブーメランも投げたが何で手元に戻ってくるんだよ
普通のブーメランならともかく炎とか刃のブーメランって戻って来てもキャッチするの怖すぎんだろ ドラクエ8のブーメラン序盤は本当に強いけど中盤らへんから何もかも中途半端なの悲しい ファーストガンダムが盾をブーメラン代わりに投げていたような気がしないでもない 100歩譲って的に当たってないブーメランなら戻ってくるのはわかる
敵にヒットしてるのに戻ってくるブーメランはありえない あれはブーメランが当たってダメージを受けてるんじゃなくて見事なブーメラン芸を見せてくれた代金として割腹してるんだよ ストライクとジャスティスとディスティニーが使ってたな 種はブーメラン武装多いけどあれはドラグーン機能がついてるから戻ってくるんだぞ
ブーメランだけど半分ファンネルみたいなもん 本場のブーメランには帰ってこないJ型のゴツイものがあって、
これは生物の頭部に当たると頭骨を粉砕する威力だそうな 種のビームブーメランは簡易ドラグーン搭載だから言ってしまえばファンネルみたいなもんだよ >>704
王子は今暑さを他人に押し付けようとしてるんですよ(環境歌劇派) SEED世界のMSのブーメランは散々苦しめられたからクソ
あとダークハウンドとバンシィも許されない まぁブーメランって本体がグルグル回ってる訳だから実際当たるとその回転力も加わってえげつない威力にはなりそう
ブーメラン人体激突エアプだから想像だけど > これは生物の頭部に当たると頭骨を粉砕する威力だそうな
ブーメランて元々そういうもんやぞ 現実なら一発当てれば十分か
よく考えられてるんじゃない? おまえら普段からブーメラン当たりまくってるでしょ? 王子のブーメランのイメージはクイックマンの特殊武器なのじゃ 相手にヒットせずに拾われたら武器として再利用される恐れもあるよな
そういうの考えてスキルがないと上手く投げられないみたいなブーメランも昔はあったんかな この国の国会議員とか偉い人達はみんなブーメラン使いだからな ブーメランパンツはいざというときの武器兼下着として開発されたのだ!! ドラクエほどブーメランの評価が高いゲームは他にない ブーメランが拾われたり奪われたりしたときも戦えるように
空手を融合させてみてはどうだろうか? つまり簡単にキャッチ出来ないであろうやいばのブーメランなら奪われないから最強だな! 扇子を投擲武器に使う痴女とか冷静に考えたら頭おかしいな ボクシングと剣術を組み合わせるのはいいとしてボクサーグローブ付ける必要はないだろ 投げるから奪われるんだ、投げないで鈍器としてブーメランを使えばいい ゼルダも強いな
アイテム拾ってきたりとか器用すぎる 鎖鎌とかそう考えると強いな奪われる心配も少ないし。まぁジャングルジムで詰むけど おうじたちはマッドマックスでブーメランが恐ろしい武器だって知っておるのじゃ。
迂闊にさわると指が落ちるのじゃ 我おりゅに無敵!からの月末英傑にて帰ってきたブーメランにて死亡 世の中の人間全員美少女JKになったらなんでも解決じゃね? 手元にもどってこないにしてもあたらなかったとき回収しやすいじゃろうなとは思う まぁぶっちゃけブーメランなんか使うより
投げやすくてそこそこ破壊力もありそうなサイズの石を集めたほうがよっぽどいいよね それは・・・実戦空手道とブーメランを組み合わせた全く新しい格闘技である!!! そもそもブーメラン当てられる自信がない
フリスビーとかのほうがまだまし >>742
あれって鳥を狙うんだろ?
ホントに石の方がいいというのか? 今回の大討伐EX普通にアージェぶつけても余裕でわからせられたんじゃが皆こんな化け物動画なしでクリアしてるん? ブーメランは指が飛ぶ
世紀末救世主伝説みたいな映画でやってた >>748
どこで詰まったかによるけど、特に制限つけないプレイならアージェ不要なのじゃ。もちろんいてもいい 基本的にデシウスとデカブツ以外火力は低くて簡単に耐えられるから速攻殲滅の火力はいらないんで
対デシウスのために防御があるキャラをなんか用意する方が重要じゃないかな?
敵は全て魔耐0だから魔法のキャラなら効率よく焼ける
編成デバフ以外いらなくね?と言われがちなテンマでも意外にメインアタッカーとして活躍してもらえた 配置位置の初見殺しとメガ盛り物理耐性あるから、動画なしだと結構リトライするんじゃね ブーメランで戦うキャラで真っ先に思い浮かぶのがブーメラン空手な辺りが王子らしい
ロリコン王子ならチャムチャムと答えそうだけど ブーメランって子どもたちにも馴染みもないマイナー武器なのになんでちょくちょく思い出したようにピックアップされるんだろう >>752
CT短縮できたら充分スキルが強いし、モンスターブレイカーは第2覚醒で配置デバフあるもんな >>751
普通に最初のラッシュで抜かれてデカブツに巨大大砲とボウガンであひんあひんなのじゃ
動画とアドバイス参考にさせてもらうのじゃありがとなのじゃ 敵魔耐ないのにシルセス使用王子結構いるね、なんかいいことあったっけ 画像は参考にさせてもらってるけど動画には頼らないね大討伐 サムスピってエロゲみたいなキャラデザのキャラ多いよね
イロハチャムチャムミナ辺りはアイギスにいても違和感がない >>764
近接の高レア魔法範囲攻撃ってだけじゃね? でも普通の剣だとインパクトが無いし
ブーメラン刃とか絵映えするし >>762
所詮はボウガン2200とかだから堅いの差し込めばそれでいい >>763
そんなもの全て筋肉で蹴散らしてくれるわ まぁ現実的にそんなもんを上手く使いこなせるかって話は別として
普段は短剣代わりにしようしていざって時に投擲武器として使える刃付ブーメランとか強そうではある >>773
そう聞くと確かに普通に受けれそうなのじゃ頑張ってみるのじゃ スイレンとリキュノス使っておいてなにゆえ竜王子にせんのじゃ 堅あげポテト食べたくなってきたじゃんどうすんだよお >>737
そうなったらその中で優越をつけ出すのが人間だぞ
人間が存在する限り争いはなくならない
イッソジンルイハホロポスベキナノだ!!、!、!!!! >>778
動画見たら知らない王子が広範囲の炎はいててさ
よく分かんないしヒーラー置く場所もなかったから
自動回復王子にしたら貫通攻撃でこれで良いかと シドー倒してきたけど
サマル王子が激しい炎で100近く喰らうのきついわ
防具ミンクのコート力の盾じゃダメなんかな まぁ勝てばよかろうなのじゃ
イリスちゃんにもそろそろマルチくらい生やしても罰はあたらねーのじゃ >>782
わかった、言いたいことはわかった勝負できればいいんだな
ならば全てのJKにちんぽときんたまを付けよう、もちろんまんこありだ
つええちんぽのやつがえれえ…シンプルでわかりやすい世界になる! ドラクエ3のブーメランが序盤から中盤までずっと強かった思い出 植田先生が来ると聞いてモンTDを始めたがこれがっつり育成しないとイベントクリア無理だな! ある程度育成はしないと駄目だとは思うけど
モン娘は現状クッソ難易度低いよ よく分からんけどドラクエで無耐性の高防御防具は罠のことが多い
あとサマルは落ちるものと割り切ってしまうとか 今のところ試練形式だけだから大丈夫やで
さすがに明日のメンテで終わるイベを今から初めてクリアは厳しそうだけど >>790
イベクリくらいならそうでもないよ!EXはちょっとだけ手こずるかもだけどだいじょうぶだよ!
むずかしいのMAXボス討伐くらいだから気軽にできるよ! 当時攻略本もなしに装備に耐性が付いてるだなんて気づけた人はいるのかな? 街の人がこの鎧は魔法に強いとかなんかいうんじゃないあとは数字で体感してもらう イベEXはクリアできてないけどイベキャラチン!とこないから今回はパスじゃ
逆に難易度低すぎて面白くなくて辛い モン娘TDはwimaxじゃ重すぎて無理だったわ
みんなようできるな 植田のキャラはガチャ最高レアだから月曜日メンテ後からリセマラでええぞ モン娘はパワーユニットで適当にゴリ押しして終わられるからとてもライト層向けです 次のイベントはまた一週間から二週間はやるだろうし
それだけの期間があればイベントをクリアするぐらいなら楽勝だと思うぞ
それぐらい今のモン娘はクソ簡単 >>787
>>788
ぼんやりしてたら混ざってちんちんくらい生やしてもに見えて二度見死た クリアできないのに難易度低すぎるって一体どういうことなんだ‥ 簡単すぎて本気を出すまでもないってことだだから勝てないけど俺のせいじゃないぬるすぎるこの世界が悪い 魔神10止まりなのにモンTDのボスは制覇済み
正直まだまだ差がある 今回ぬりかべお姉ちゃん使ってみたけどカチカチね
見た目も好きだしこのまま黒ぬりかべになっちゃいなよ 水の羽衣二つ取る裏技は修正されてたな
あと調べたけど、炎下げる防具ロトと水の羽衣だけだわ
サマルは諦めるしかない あのイベントは牛を移動させられるって事と
バッファーが強いって事を知ってれば余裕や
アイギス、城プロやってるとモン娘のコスト払って場所移動ってのがすこーんと抜けがち アイギスの話じゃなかった!アイギスの話以外は控えてくれますか!
ところで今日の晩飯の話なんですが サマルはまほうのよろいで良かろうなのだ
ミンクのコートは耐性無かったよね もんむすイベやってないやログインして金集めてガチャチラ見して待機(たまにログインし忘れる) >>807
通常攻撃がスキル攻撃みたいな強さの時代だから、フィジカルが強いという一芸特化が強みだったな
>>810
黒ぬりかべって、そんなこんにゃくみたいな >>807
世代交代するにつれて呪文を忘れたとか使えなくなったとかそんなん モン娘今はEXボス倒せば無料石稼ぎまくれるけど
こいつ等狩り尽くした後はどれぐらい配布石貰えんのかな >>813
カレーにします?肉まんにします?それともすき焼き? ルーラの消費MPとかで地味にそういうの暗示してんだよな 魔法に頼るなど軟弱者なんだよね
筋肉は全てを解決するを体現するのがローレリアの王子
実際サマルより何倍も強いし >>805
要は>>802と>>812で、あと足りないのはLvだけなんだけど、クソ重すぎて育成のために周回する気にならないんだ 子孫が脳筋とばかり跡継ぎ作ったせいでゴリラ化が深刻に 才能が3つの王家に分散したんでね
まぁDQ2は魔法が単体ダメージ物理に及ばないから単体攻撃のローレシア範囲殲滅のムーンブルク回復薬のサマルの構図 >>818
初日から全コンテンツ終わらせて天井一回分程度だな
石配布ほとんどないから使い切ったら課金するしかない モン娘、スマホですらフリーズ多発するようになったからとうとう消したわ はぐれメタルに素で2桁ダメージを叩き出す超絶脳筋もょもとと器用貧乏すけさんと紙装甲の犬でバランスがいい サポ借りれば別にレベルもそんないらんぞこっちで強キャラどーんし過ぎて記憶失ってねぇか >>823
ちょろっと石割ってスキップすりゃ育成なんてすぐだよ
うちは石割ってたら手持ちの育成全部終わったくらいだし 無料石もそうだけどスキチケ尽きたらダルすぎて止めそう 所持キャラ全員育て終わったって生き急ぎ過ぎじゃんよ >>826
役割分担にシーフ系が不要だから、コンパクトかつ必要なものがまとまっていて、とてもバランスのいい親戚チームよな
>>833
初代様であるところのVの勇者はほんま万能 ボダランの新作やってるけど
イベント色々とギリギリな事やってんな モン娘重い人は
Q.ブラウザが糞重なんだけど
A.Cドライブ→ユーザー→自分のユーザー名→AppData(隠しフォルダ)→Local→monmusuで検索 出てきたフォルダ削除
これためしてみ コロナを撃退せよみたいなイベントやったとこってないのかな
いつもの弾薬補充がアルコール充填みたいのになったりしてて 闘兵ガチャが悉く未所持1/3で引くに引けない
陰毛を感じるわ 起きたら身体が怠い→怠いから運動はやめておこう→体力が低下する→起きたら身体が怠い(以下無限ループ
無理にでも身体動かすとマシになるのは分かってるんだけど、しっかり汗流してすっきりするくらいの運動しないと次の日余計に憑かれるんだよね お兄さん疲れているみたいですね
でもワクチン3回目打ちますね ハーパー12年が一週間位で値段三倍位になってんだけど何事 ミスタの能力って自我を持ってるファンネルみたいなもんだし
あれが微妙とかスタンドのインフレがやばい >>850
ぶっちゃけピストルズは銃弾操作はオマケで、
本体は「自立思考&情報共有できる遠隔操作スタンド6体」という情報戦最高峰の能力だと思う パープルヘイズあの能力で成長性Bっておかしくないですかね https://i.imgur.com/s8LsFrI.jpg
ちょっと弄ったら放置行けたわ
最初苦戦してたのなんだったんだレベルになってもうた エボニーデビルとノトーリアスビッグが当たったら死にたくなる >>856
確かにNo.5とかが随時敵の能力や行動を仲間に報告してめっちゃアシストしてたね >>860
色ついて見えるっていう錯覚みたいなの? >>860
指示に従うと一瞬(?)切り替わった時に肌色に見えるのね、じわじわ色褪せるように見える ザワールドあったら犬ですら止まる本物の時止めAV撮影できるのにな 冒頭が怪しすぎて途中でドッキリ画像入れてくる系かと思ったわ >>867
あなた人生でつらい目に会いすぎたのよ
もっと人を信じたりしていいのよ 竜王子マジで強いな
湯ズリー化なら20秒スパンで広範囲高ダメメテオバンバン落とすの偉すぎる
今回の大討伐の敵が魔耐無いからぶっ刺さってるだけかもしれんけど ボウルに入れて洗剤入れないで2〜3回水を交換して洗うのじゃ
水が透明になるまで洗おうとすると米が消えるまで透明にならないから無理なのじゃ >>880
玄米食べてたら顔が黒くなったって玄米スレで言ったらボコボコにされたからもう食べない 無洗米ってちょっとだけ高いけど無洗米にするために特別な機械がいるからだろうか 無洗米じゃなくてもじゃーって水入れてしゃらしゃら釜ゆらして流して入れ替えて終わりでいいと思うんだけど
江戸時代でもないのに頑張って研ぐ意味ってあるの? >>882
ああいうとこじゃ、病気が治りました!彼女が出来ました!て言っときゃええんや オートミールにしたらいいんじゃね
味噌汁にぶち込んで生卵を入れてかき混ぜる
味的にも酷くないぜ
お好みで適当にスパイスを入れたり
スパイスも健康にいい コイツッ!?空気で米を研いで即席のナイフにしてやがるっ!! 今の季節は無洗米じゃなくても米をとぐのも辛くはなかろう >>904
ネイルさんの腕が取れた!ってこれナニー!?乙 >>904
ブレンド米(無洗米3割 普通の米7割)乙! >>903
石抜き機や色彩選別機はとても高額な機械設備のため普通の白米と違うのじゃ
>>904
おつ 王子達も昔は一升びんに入れた玄米に棒を出し入れして
精米の手伝いやらされたよね
>>904
乙 正直研ぐって言ってもちょっと混ぜるぐらいの感覚でちょっとシャカシャカして2,3回水変えるぐらいでいいから手間は大差ないと思うけど
味付け飯にするときちゃんと水切らないと分量計算おかしくなりがちだからその点は無洗米は楽ね
無洗米のが一回り高いけど研いで削れる分が予め削られてるようなもんって聞いたらそんなもんかもしれないって感じもするし ちょっと待ってテレビ見てたらニュースのナレーターが種崎さんなんだけど
羽ばたきすぎやないか >>860
真ん中の点てどこや
乳首を見つめ続ければええんか >>860
かなり鮮明に色がついて見えるのねすごい 赤いものしばらく見つめてその後白い壁見たりすると緑色に浮かび上がる的なやつ つまり俺たちが見てるものは実は現実ではなくみなちんちんの可能性が? >>936
お前が見てる青は他人から見たら赤かもしれない
生まれたときからそれが青と教えられ続けた時他社の見え方を方法は無いのだ 視覚異常だっけ?一部の色を認識できないとか
逆に赤外線とかもくっきりはっきり見えちゃって見え方が違うけど気付かれてないひともいるのかな 同じ色を見続けるとその色に対する反応が鈍くなって逆に反対色に対する反応は強くなるんだってさ
結果として急に色が消えるとそこに存在しない反対色があるかのように反応してしまうそうな ゴッホは精神発作と幻覚で、実際空があんな風にうねうねして見えてたらしいね 男は大体何らかの色覚異常もってるらしいね10%だっけ >>946
ゾンビ娘「はい!心臓見せちゃいますよ!あ、内蔵のがよかったです?脳ミソも……ほら!取り出せちゃいます!」 >>904
なんか左右をちんこみたいなので挟まれてるのじゃ乙
>>946
仕方ないなぁ(ポロリ 生まれてこの方立体視が上手く見えたことがない
どうなれば正解なのかも分からない 3種未所持からのガチャ、途中で3回目の黒が被って諦めかけたけど、皇帝を10ほど酒に沈めたり追加課金したりしたけど、なんとか勝ち申した
ttps://i.imgur.com/EYwNxac.png 立体視はなんかふわふわ浮き上がってきたら正解じゃないの? 恒常キャラ3種を全員引きに行くのは沼だと思うんだけど、引けて良かったな 無理やりぐいーっと最大限より目にしてちょっとずつ緩めていく
丸い点2つガイドとして書いてあるやつならソレがぼやーっとして4つ丸になってるからその真中をくっつけて3つの丸にするようにするとビガっとあハマったわって分かると思う
一回そうしたら距離とかブンブン動かしたりしてもビガっと立体された絵のまま固定されるしビガっとなってるわーって分かると思う >>955
ディーナちゃんは恒常から外れてるでな、チケでもよかったんだけどまあ酒の勢いってやつでござる >>939
あかしけ やなげ 緋色の鳥よ
くさはみ ねはみ けをのばせ 特技はちんぽビンタです拍手の大喝采の中に紛れてもバレない自信があります >>952
おめでとう1/3でも沼る時はマジで沼るからその結果は勝ちや いいかい、どっちかで迷ったときは
卑怯に勝てるほうを選ぶのが戦場の常識なんだ…戦場では卑怯は正義なんだ… 対人要素なんてないんだ迷うんなら使って気持ちいいほうを使うんだ >>963
おめ!編成の並び整理したいけどテンポラリ編成枠がないから移動整理が出来ない…… >>963
ほへー 湯チヨメでフーロンでデシウス受けられるの? 選んだ分岐と反対側にドチャシコイラストがやってくる呪いをかけておいたのじゃ アキラとトモエに二覚絵あるのに
テンマだけないのはなんでなんだぜ 月末には村娘ちゃんに会えると思うとちんちんが熱くなるな >>964
ありですわ
前に経験したことあったので後1回黒出たら、で来てくれたので今回はついてた >>976
闇の波動に目覚めた村娘ちゃん居るでしょ! >>973
満腹フーロンにテンマの編成デバフでいける
顔アイコンで食べ物映ってるキャラって学園こねこね以外いるんだろうか こねこねは都会()に染まっちまったからぬぁオーラ纏う前の純情素朴なこねこね返してっ!!!! 死んじて送り出したこねこねが都会の暗黒オーラに呑まれて厨弐病になってしまった 夕飯どうしよう
最近喰いたいもののネタ切れなんだよな… >>988
じゃあ普段食べないもの食べるのじゃ
獄激辛ファイナルでいいぞ >>977
未覚醒がよかっただけに、第2覚醒には期待していたんだけどなぁ 王子も乳首とちんちんが疼くから暗黒パワーを所持している可能性 このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 20時間 51分 39秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。