【DMM.R18】千年戦争アイギス12157年目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
アフィリエイトブログ対策にメール欄に「sagete」を入れてもいいです。
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
http://twitter.com/Aigis1000/
■したらば避難所
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/s_netgame_13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
https://seesaawiki.jp/aigis/
■各種リンク
アイギス射程シミュレータ
http://aigiscca.web.fc2.com/aigisgrid.html
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を張り依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス12156年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1649841640/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザは Firefox/ Edge/Chrome/Safariが公式対応。調子が悪いときはハードウェアアクセラレータをオンオフ試してください
その他PaleMoon、Kinza、AnciaChrome等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
googleplay版・androidアプリ版が断然軽いです。Androidエミュレータはお勧め
Q.スマホでやってると毎回起動時データダウンロード入るけどうちだけ?
A.iphoneならメモリが少ないと強制削除、androidなら一部機種は容量関係なく強制削除されます
大抵は例外設定すればおkですが自分で設定一切できない機種もあるようです
googleplay版は問題がないっぽいです
Q、昔のイベントキャラや称号はもう手に入らない?
A、交換所に魔水晶・虹水晶で入ったり、復刻イベントが開催されると刻水晶で交換できます
王子称号を獲得できるイベントについては定期的に復刻すると明言されています
キャラドロップ型(牧場)イベントは周期的にデイリー復刻で登場し、かつ随時追加されます
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%A5%C7%A5%A4%A5%EA%A1%BC%C9%FC%B9%EF
Q、このゲームの攻撃方法は、防御力で引き算される物理攻撃と、魔法耐性で割り引きれる魔法攻撃(=防御無視攻撃)と、
両方無視できる貫通攻撃の3つあるってことですか?
A、はい。
Q、名声召喚ってすぐ引いてもいい?
A、毎月一回しか引けないので欲しいグレードにたまるまで待ちましょう。翌月第1木曜メンテ締切。誤タップ誤クリック注意。
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、高レア順で兵舎画像を数枚張る、戦線崩壊箇所のスクリーンショットを貼るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはimgur、Gyazo(右クリック→画像URLをコピー)、light.dotup.orgなどを使う人が多いです
Q、このゲームのバフってどうなってるの?
A、大体こんな流れです、あとはくろもじやで検索してください
http://i.gyazo.com/9fd88efaf850d2ae2fe75e2236fc4517.png
http://i.gyazo.com/3eacf50062120b7be9e622e02ac9148f.png
■英傑の塔スコア90000用ライン
https://i.gyazo.com/677c94987fe570fa1b875bf1431496d2.png いちおつ
今更白山賊で昔のままのバランスの収集とか良い度胸してんな
これで折角のリーフをふざけた性能にしたらガチめの苦情送ってやる
https://i.imgur.com/p6BX6kZ.png バニーイベはすっごい嬉しいしバニータラちゃんは可愛いと思ったんだ…!!
逆バニーは…違うんだ!!……違うんだよ!! 主君の仇討ちに来たオウガさんに撃ち殺されるトラムちゃん様かわいそうなのじゃ一乙 >>1乙
そういやswitch版ノベタちゃんいつ来るのかしら…結構楽しみにしてるんだが リーフがそんなガチ性能になる可能性って完全にゼロだろ >>10
久しぶりじゃないか!?カワイイヤッター! いちおつ
英傑ガチャが来ねえから次回確定黒が回せねえぞ スキルとかに頼らず純粋にステータスの高さだけで戦えるキャラが欲しい リーフちゃんも産卵できるだろうから縛りプレイには使えるでしょ(ハナホジ リーフは配置時に全体割合ダメージ与える再出撃可能キャラにしよう
めっちゃ強くない? >>1乙
>>6
はえーよ
リーフちゃん今回は斧か拳どっちだろ HP1万攻撃1万防御1万魔耐1万
ただしスキルなしでコスト99
みたいなんがアイギス降臨ダンだったっけ ダンギスはちゃんとダンと同じラッシュ!持ってたはず バニーのコスプレしたタラニアのコスプレしたカノンちゃん!? >>6
上昇倍率が物凄いとかあるのかなあ 収集にしてはえらい地味よね 概要だけで既に微妙さが伝わってくるなHPと攻撃どんだけ盛れば許されるんだろうか いちおつ
収集はもう完全に趣味扱いしますよ宣言なのか
それともとんでも無い強化がリーフちゃんに舞い降りるのか >>7
まあでもそういう人のために切り替え機能付いてるじゃない
個人的にはA版の方がかわいくて好き え? もう1300以上収集している人が居るとかおかしいのじゃ 覚醒ウサリーフちゃんの胸のとこペロンってめくりたいよね ぶっちゃけ十倍程度じゃ使ってもらえない
百倍で頼む いちおつ
もうラッシュと言わずに竜巻旋風脚で浮き続ければいい リーフちゃんも結構優遇されとるのう
バレ衣装もおったしまぁkawaiiっちゃーkawaiiから未所持のよく知らんキャラよりはありがたいが
>>10
またギス絵フォルダが充実してしまったぜ… >>39
ドットと寝室がぁ…
レオタードをずらしたの見たかったんだよ… 前スレのダイソー黒ニンニク王子に聞きたいんだけどあれってそのまま食べるの?
甘いよね ちなみに「バニー エロ」でググると逆バニーの画像が大量に引っ掛かってかなりのノイズになるゾ ブルボンってほんと日本が誇る最強企業だよな
そんなぼくはシルベーヌがいちばんすこすこのすここ >>50
全部うめえけど最近はチョコリエールかな…満足度が高い >>53
これまで何度か先の画像を貼ってきたが、
レーズンサンドについて触れたのはあんたが初めてだ…… ホワイトロリータって名前の情報だけ食ってる感じ半端ないよな 逆バニーは個人的に好きくない
通常バニーが良い具合に恥じらいを含みつつエッチいのがサイッキョ メーカーどこだったかチョコ&コーヒーなクッキー思い出す >>65
百円のくせに貴族っぽい装いするんじゃネッコラーッ!
ナリキンオラー? オカスゾッコラー! ホワイトロリータは名前がおもしろいけど菓子自体が一番好きって人聞いたことないわ
サクサク系なんだけどその路線はルマンドが完成系出しちゃってるので目立たないイメージ
サクサクはルマンドしっとりならバームロールと攻守に隙が無い、そんなぼくはシルベーヌ(二回目) >>57
折角だから食べよう!レーズンサンド!え?売ってない?そんなー 黒ニンニクをカチカチに乾燥させてからミルで挽くと(ガーリックパウダー調味料として)むっちゃ美味い タラニア絵師上手いとは思ってたけど季節限定描くにあたってはっちゃけてきたな
サービス精神満載だ まとけちと同じような精神性を感じる >>69
(((そういえば最近売ってるの見ないな)))
上の6種は大抵あるんだけどねえ >>68
ルマンドはパリパリ系なのよ パイ生地的な
ホワイトロリータはビスケット系なサクサクだから絶妙にジャンルが違うのだ 牧場はイベ開始すぐに寝室が見られる
収集はイベ終了後じゃないと寝室が見られない >>74
あーパリパリか言われてみればたしかに
このルマンドの完成度はなんなんだろうと思っていたが食感の良さもあるのだな >>75
収集=今やってるみたいなアイテム集めろ系
牧場=キャラが直接ドロップするので重ねてコスト下げてね系
その昔イベ白ユニが経験値餌に最適だったので牧場と呼ばれたけど
その直後にドロップユニットの経験値が100にされたりしたこともあってちょっと荒れた >>10
最速保存余裕でした、ほんとうにありがとうございます
…ところで、うっしー見かけた人おる…? レーズンサンドはお菓子屋なら美味いのどこも作ってるからのう葡萄紀行とか うっしーは今月、もう石も枯渇して駄目かもわからんね……
お賃金まで後11日だとしたら今月中にギリギリ間に合うが、無理せん方がええ え?収集?白でしかも山賊で?100%回避&攻撃力×100倍くらいついてあんの!? 経験値見直しで牧場が多少上方されたの考えると試練だけマジでいらんよな
さっさと帝国大戦方式にすりゃいいのに 卵集めてないやつおりゅ?(素振り)
卵集めてないやつおりゅ?(素振り)
卵集めてないやつおりゅ?(素振り)
とりあえずこんくらいやっておけば大丈夫だろ
>>50
バームロールが頂点で、次点がエリーゼ おうじ!寒い!あとお尻拭いたら血がついてきた!いちおつ! 集めた収集物で専用ガチャ回す方がわくわく感があってよいとこの前のエイプリルフールガチャで知ったわ 遊戯王はカードゲームで世界を救う壮大な物語だったのじゃ
伝説って何やろ 今回のイベントで一番可愛かったのはウサギでもコスプレでもなくぴょんぴょんラタトスクだったのじゃ 王子達はホワイトロリータにカレーうどん食わせようとするよね タラニア欲しいけど黒天井手前で次の英傑備えてるからどうにもなんねえ >>76
>>78
なるほど
もしかしたら収集やんの初めてかも知んないわ >>93
血の滴る鮮血なら比較的大丈夫よ。弁と混ざったどす黒い色は危険ね >>96
そもそもあの世界は一枚のカードから生まれてたりしたはず >>98
周りに若鯱家しかないというシチュエーションもままあるのでな仕方ない >>79
イングとかドロテア様とかいるアイギスでいまそれ言う? リーフってなにげに三種類目だな
かわいいから無問題 >>111
こいつに巨乳くっつけたら全然女キャラだよね? ところでどうしてウサギ帽子の司祭の出番がないです? R版とA版の差分で気合と手間かけて描いてくれてるから逆バニーは好みじゃないけど物凄く欲しい >>102
赤かった!あとウォシュレット痛かったからお外アナル傷だと思う! 逆バニーは露骨な淫売あべずれすべたって感じで萎えるのじゃ。
普通のバニーが一番なのじゃ 男の娘は別に構わんが男の娘の逆バニーはちょっと想像したくないな… もっこりしてないと男の娘の意味がないのよ
男の娘バニーは正しい 貧乳バニーのスカスカ胸元から乳首見えたりするのが一番シコれるってばっちゃが言ってた しかしアイギス界のハゲどももろくでなしばかりなのじゃ! >>126
あのさぁ通常バニーのやる気のなさあかんやろこれ イースターイベントは初めてか
しかし復活祭なんも関係ないな、卵の記念日だと思ってる?
まぁ、自分も花祭りが何なのか知らないけどさ >>132
花祭りはお釈迦様の誕生日よ
仏教版クリスマス イースター祭はよくわからんかったけどバニーコスして隠したきれいな卵を見つけるお祭りらしいことだけは知れた 王子!腹減ったのじゃ!玉子と豚の角煮とソーセージとチーズが食べたいのじゃ! バイオロイドは乳とケツだけじゃなくマン肉までムチムチなのか >>70
黒ニンニクはビンビンらしいね
関係ないけど、島根にサイゼリヤができる予定らしい >>135
最高だな……考えた人に是非ノーベル平和賞を >>138
これだよこれこうじゃねえとなぁウヒヨヒョ 地元で花祭りやってるとこあるな
保育園もやってるとこで園児がお釈迦様引き連れて
甘茶ドラム缶でめっちゃ沸かしてちゃんとぶっかけてたわ
他にやってるとこ知らんから珍しいなって思った バニー服って常識的に考えて胸元が固定されるわけないから、透明のワイヤーとかで吊ってるらしいよ 大蛇丸の声マネしてるやつが丸ごとレンチンしたニンニクごま油と塩だけで食べる奴めっちゃうまそうだった 王子、冒険王ビィトの新刊が二年ぶりに出てるじゃん。
どうして教えてくれなかったの? >>143
親父がどハマりして数年毎日食べてるよ
おれはたまにもらうけど効果さっぱり感じないんだがなぁ バニーはめくったら見えそうなふにゅーまでが似合うよな巨乳だとバニーである意味がない >>150
毎日食べないとやはり意味ないのかしらね? >>146
せやね
スカウトやってたからそれのお手伝いでよく一緒に園児の周り警備しながら歩いたりお茶沸かしたりしてたわ 乳輪が半分見えてる巨乳バニーだって日々の生活のために生きているんですよ? 胸チラは許されてるのにハミ金が重罪なのは納得いかない >>150
でもニンニクマシマシのラーメン食べると元気になるんでしょ >>161
背油とんこつににんにくマシマシで入れない奴とかおらんでしょ 毛根はしなしなのくせしやがってあっちの方だけは元気だな! たまに世界救ってたまに学校行く以外だともうほとんど旅行と祭りやってんなこの世界
帝国への遠征ももう旅行だろうし 王子の王子もそろそろ元気がなくなってくる頃合いだよ ビフロストほったらかしだけどオリュンポスのやつら何やってんの? >>170
時々クロレラや亜鉛の話盛り上がってるもんね 昔から適当に時間軸とか平行してる雰囲気はある…つまり王子は"複数"いるんだ 世界樹にちょっかいかけてから地上でなんかやったっけ天界 神聖なんとか団が天界の意向で地上荒らしてるとかそんくらいか 英傑実装週になったら流石に顔ぐらいは見せるだろう
多分 アイギスのメインストーリーは何しようが進まなかろうがどうでもいいのじゃが
魔神はしっかり襲いに来てくれんと退屈なのじゃ 挙動がおかしいんで再起動したけど
ユニット合成画面出してもユニットが映らない
ブラックとかレアリティでフィルタかけても表示対象が無いとでる
近接・ロック・性別とかでも出ない
でも属性からめると表示される
他の人もこんなんなっている?
朝、メンテ前は大丈夫だった カレーは辛口、ぼくは辛いものが大好きだ!辛いってうまいんだ
でもペヤング獄激辛ファイナルを食べた日からちょっと考えが変わったよ、ぼくは辛いものが好きじゃないかもしれない
ぼくみたいな消化器ざこちんぽは甘口カレーの王子様がお似合いなんだ 魔神やらなくなったの大討伐EXでごまかしてる感ある
魔神バランス取るの難しいのかね 出汁入りのカレーが好き
和風を追加していくスタイル 胸部分の形を崩さないように針金かなにかが入ってるんだっけ いつになったらメインヒロインことトラムちゃんの私服立ち絵実装すんの 身も蓋も無い事を言うと魔神11以降はカリスマをドブに捨てる人しかやらないからでは >>190
赤いジャージ上下だけどいい?
今の服は信者がセンスの無さに呆れて選んだものだよ 高難度でストレス溜めたくないってならわかるけどアイギスでカリスマ無駄にしたくないってひとそんなおるんかな
流石にほとんどの人垂れ流しだと思うんだが エッグパーティー曲ほんとすこ
ずっと聞いてると癒やされるわ〜 ファンタジー世界のキャラに現代風の私服を着せると、絵師のファッションセンスが明るみに出てしまうのじゃ 人も自然の一部!かわいいほうに味方し禿げを駆逐する! またひびきとかなの?
そろそろぬるぬるアンナのぬるぬるチャンネルみたいな番組立ち上げなくていいの? >>196
カリスタ垂れ流ししてようが高難易度は一気にやる為に
割らないといけないから嫌って人が大半だと思うぞ そろそろイのつくコラボをだな
英傑っていうか統帥その後とか新やろうぜとか何かグッズでも作ったのかそんな所だろうか >>208
ブラック・近接・白の帝国だと5人表示されるけど
白の帝国を外すと「表示対象がありません」になる
属性を絡めると表示されるが、絡めないとダメみたい
とりまもう一度再起動してみる モン娘入れたTDやろうぜキャンペーンはやるだろうし他に何かやるんかな 実はさしたる情報が無いんだよ
アプデ予定とコラボ予定と新キャラ絵だけ発表とか あれ、収集なのか結構久しぶりだな
でも白山賊じゃ弁当食う気にはならんな ここの王子ともなれば持ってる服は仕事用のスーツと部屋着のジャージがメインで外出できるような服は数パターンとかだろう やっと統帥の塔1階を一人で行けたよ・・・ありがとうニーヴ ラクダのシャツとモモヒキを着て便所サンダル姿の王子 >>70
全くにんにく要素ない味やら香りになってるけどガーリックパウダー代わりになるん? オナ用のスーツ
仕事用の作業着
普段着ジャージだわ まぁ大体実装前先出し立ち絵一覧くらいしか楽しみは無いんだけどね GWに豪遊できるかどうかはオニャンコぽんに懸かっている
頼むぞマジで・・・ 俺はジェントルマンだから常に全裸ネクタイに革靴だなあ >>194
そこが一番アイギスしてるところなのにな
ドブ捨てるいうても10連ほども割らないし ゲームだぜ?
リソースを好き勝手ドブに打ち込めるのがいいんだろ? 一時期のゲーセンでは女性用コスプレ衣装が景品として流行してな
様々な男性が金を落としたものよ。恐らくは自分用として 1週間、初回なら2週間分のカリスマ注ぎ込めば15まではクリアできるでしょ スポーツウェア的な立ち位置とはいえ男用タイツは定着したよな ロードバイク乗りはあのスポーツタイツ通称ピチパンのみで竿と玉の形見せつけて歩くのやめろ スタ割させて来るゲームの場合もうちょっとで行けそうだけどって場合はともかく
思いっきり潰されたらさばき方考えようって試行錯誤する気失せるところはあるからなあ
昔はそういうのよくあったけど今どきそれはね……って感じ タマキンの標準サイズがグレープフルーツくらいになったらブラの需要も出るかもしれんのじゃ >>240
そもそもそういうのやるならいくらでも試行錯誤し放題なオフラインゲームやるってなるし
課金ゲーで体力に割らせるクソ難易度作るのはまぁ奇特な人にしかウケないと思う >>242
つまり女の子ってちんこのない男の子ってことなんじゃないかな? >>240
この魔神どうやってクリアすんのこれっていうのを職種選びと配置順とスキル発動タイミングと差込とか撤退とかの戦術で切り抜けられていくっていうのが唯一無二で最高に楽しかったんだけどなぁ >>138
あの夏もお姉ちゃんに諭吉連れてかれたんだよな…今回は助かったぜ 大討伐EXがどうしても後一手足りない
16人編成出来たら絶対クリアできてるのに… 今回の大討伐はレオーネが意外と使えるというのがわかった モン娘とキャンペーンやっても今のままだと悪評広めるだけになりそうだが
まず快適に動作するようにしてからやったほうがいいんじゃないか >>252
帝国編成に王子の席はないんだ…
その席皇帝に譲れ >>235
ベジータの「よくも俺のブルマを!!!」って台詞を思い出したわ 覚醒もなければ衣装もない
ただ酒を飲み勲章を贈られるだけの人生 明日生放送なんだな
とうとう競泳水着イングのお披露目か…楽しみだな😄 次はジューンブライドか
なんかあんまりパッとしないんだよなぁ >>248
困ったらちびルフレとかでもええんやで
限定ニーヴでオーバーキルも乙なのじゃ わからせたいしわからされたい
この気持ちわかって? JBとか語る前にエイプリルええケツを乗り越えないと
そういやエイプリルとか言うキャラが居たような気がするな・・・ >>138
ポーズと表情がええわぁ……ほんま美少女
>>267
性能がどうもね。嫁リンネはピンポイントで非常に強力だけどピンポイントだし、
嫁エターナーは使いやすいようでコストと永続化までの時間を考えるとちょっと面倒臭いし ウェディングレイブン
スク水着レイブン
競泳レイブン
喪服レイブン
浴衣レイブン
バニーレイブン
セーラーレイブン
とりあえず全部寄越せ 魔耐水増し装置嫁ファルネと手持ち麻痺対策無し王子の希望嫁シルセスの方がまだ出番多かったり レイブンちゃんはブレザー制服の方が似合うと思うの! 来年はウサギに縁があるということでローザ呼ぼう(ニチャァ) ジャックハンマーがアナルを晒してでも勝ちたいらしいけどやっぱこいつ露骨なホモだよね ウェディングジャックO
スク水着烏大老
競泳エヴァンジェ
喪服プリンシバル
浴衣ジナイーダ
バニーダイ=アモン
セーラーナインボール >>267
ウェディングドレスなのにNTRやレイプ寝室ができないのが痛いよね 久々にティファ使ったけど、CTめちゃくちゃ短くなっていてびっくりしたわ
ティファは強くなったって言う人はたまに見たけど、確かにこれは実戦レベル ACはアリーナのモブもエンブレムや設定凝ってていいよな
カラードネイルとか好きだった 久々の収集が激シコリーフちゃんとはメスガキに輪をかけて攻めてくるなあ 『か』を抜く正当な理由付けが欲しいところ
さすれば美しい呟きとなったであろうに >>295
リーフちゃんエアプなんだけど
アイギス世界の山賊って学校とか行ってないタイプ? あ〜あ。
人生が5回くらいあったらいいのになぁ
そしたらあたし
5回とも違う街で生まれて、
5回とも違うものお腹いっぱい食べて、
5回とも違う仕事して、
それで5回ともメスガキを好きになる メスガキっていい加減マリトッツォみたいに下火じゃない?
やっぱムチムチお姉さんでしょ。ツンデレで小心者だとなおよし リーフちゃん、とってもウブでかわいらしいとか思ってるでしょ?お前ら?
でも実はね…この子…処女じゃありません!パコパコ経験済みですぅ! アザリン・ド・エル・クラン・ライクン「パコパコ、愛い奴」 >>298
仏教の考えで言えば六道輪廻といって7回まで輪廻転生できるけど人間に転生するにはそれなりの徳が必要で
さらにその考えに則れば人口が減っている国は徳の低い人間が増えて虫が増えるほど畜生以下の命が多いということらしい 金リーフ(純朴な山賊乙女少女)
↓
Vリーフ(男を知った山賊美少女)
↓
バニーリーフ(色気を身につけた山賊美女) >>305
メスガキと交尾すると信じられないくらい高い徳を積めるんだよ!よ! 非処女のシネイドちゃんはスレてる世間で中々の乙女だぞ リーフちゃん現状で寝室5つもあるしな…
最初セックスのセの字も知らなかった子が6つ目7つ目の寝室でどんなドスケベプレイするか楽しみです リーフちゃんを男と間違えるやつはもうおらんやろなぁ メスガキから得られるエネルギーは低脂肪高タンパクで一流アスリートたちは試合前に好んで摂取するという >>310
あえて非処女という設定にして、王子に処女をあげられなかったことを気にするというあざといムーブ……
気に入ったーッ! >>305
その考えだと命の総数は一定のはずなんだよな
人口が爆発的に増えたんだからそのぶん自然破壊や乱獲で虫とか魚とか動物減ったってことなんかな
バッタとかユムシとかが時々大量発生してるけど >>309
メスガキと交尾するには生前に徳を積む必要があります 飲むおにぎりが一時期だけ近所のスーパーへ大量に置いてあったけど
なるほどこりゃ大量にある訳だわと納得させられる不味さだったな 材料は米だし清酒もおにぎりみたいなもんなのじゃ(ガブガブ) リーフちゃんいうたらバレンタイン衣装が文字化けあったときに山H娘とかなってたのが記憶に残ってるが
画像どこやったかなぁ 食べる酒類はあるのかと調べたら食べる日本酒はあるのね
ウィスキーボンボンの方が古いか 転載禁止王子がバレリーフちゃん描いてくれたのはちょっとした宝物だなぁ
またふらっと現れないかな >>298
君実は5回目の人生なんだけど1回目から4回目も同じ事いってたよ >>317
7回目の転生で魂は消滅するから新たな命が生まれるらしいけどそもそもその時点でシステムエラーが起きてるのではないのかと思うのじゃ クローンは前任者と同じミスはしないと意気込むけれどまた同じようにzapされちゃうのよね >>317
死んで生まれ変わるの待ち状態の命とかもあるからその辺で調節されてるんじゃろ そういや最近スレ絵師も中々見かけなくなった
カノンちゃん絵師も久々に見かけたしな 猫でちんちんは勃たないわよ、丸出しの尻穴じっと見つめてみても勃たなかったから確かだよ 俺のクローンの美少女がいたら俺を好きになるはずなのになあ >>349
ちょっとババアだからもうちょいロリ狐になってから出直してくれる? ロリ好きも母好きも許そう
だが両方を選ぼうとすることは許さぬ 今回のイベント卵の数えげつないんですけど最後周回出来たら簡単なんですか?
あと報酬の性能どこで見れるかわからないです 報酬は後半にならないと見れません
キャラ完成も全然簡単じゃないんで石だけとって曜日まわっててくださいちなみに本当です 母:童貞喰いが趣味の未亡人、姉:オタクに優しいギャル(処女)、妹:メスガキ(非処女)
こうですか? ニーヴが段々キャルちゃんに見えてきた
タラちゃんはよくいる男装のレズキャラだが >>358
ありがとうございます
いつも通りスタミナは復刻にまわします 収集イベントなんてどれくらいぶりなんだろう
嫁シルセスあたり? 周回イベはレンが最初だったが苦労する割に見返りが少ないのじゃ
そんな訳でスルーしてしまう人が多い ロリママはロリママで可愛いとは思うが、
やたらめったら「ママといえばロリだろ」みたく叫ばれる風潮が出来てるのは嫌だのう
正統派なママキャラもっと増やしてほしいのじゃ 後半スタ12でフル泥25だったっけ?
ウサリーフちゃん覚醒絵の全身像がないのはネタバレが含まれてたりするのかな >>365
母親がッ!処女なわけッ!ないだろうがッ!このダボがぁーーーッ! 今となっては清純そうな巨乳調教済非処女後輩とか好きだけどさぁ…… 堕落した生活と健康的に寿命を迎えるが結びつかないのじゃ 待て、ロリの母親が過去からタイムリープしてきたのかもしれんぞ 嫁ィエーラは全力周回した人かなり多そう 実際イベユニとしては破格の性能だったし あー嫁ーラはそうだったね
オート援軍で遠距離マスはありがたかった 楽しみにしてた12騎兵面白いよ王子戦闘難易度は今んとこかなり緩いけど
前の鬼も収集だったやん 母親に重要なのは胎を痛めて産みそれまで育ててきた実績だから 今回のイベント鬼畜だな
スタミナ9消費で最大15個のタマゴを1400個も集めるのか……これ石使ってクリアするより精霊使った方がラクだろ ディエーラさんいつまでも来てくれないから嫁ディエーラ現役だわ 結局可愛い女の子に甘えられるならなんでも良いんだよ 自然回復で400くらいは行くから性能的には全力する必要はないと思うのぜ 現実の幼馴染は全員貫通済み(しかも頭悪そうなヤンキーで) >>384
俺は全ステージクリアで切り上げますわ
仮に1400個も集めたら石が何個いることやら……あと副産物のシルバーもやばいぐらい溢れそう モン娘のが世間的には人気で辛いよ
長寿だからしゃあないけど ぐああああダンベルスクワットからバーベルに切り替えたらバーベル当たって痛え
後なんか転けそうで怖い
収集は回りたければ回るのじゃ 自然回復+スタ割りだけでもでいいところまで集まった記憶
今こそリーフちゃんからもらったチョコ食べるね 忌み嫌われててプレーしてるだけで痰吐きかけられるよりはよほどいいのじゃ 幼なじみを作る機会はみんな平等に与えられてるんだよ
それを活かせないまま生きてきた自分が悪いんだよ モン娘は今もうやることなくなっちゃったのがね…
はやくアーリー終わんないかしら 恥ずかしそうにバニースーツ着てる子からじゃなければ摂取できない栄養がある >>390
実際うらやましいなーって機能多くてアイギスにも持ってきてほしいもの
アイギス作り直すのもいいかもっておもう 幼馴染欲しかったら都会に生まれなさい
田舎では同世代の人間は少ないぞ お弁当とランクアップ2回で1300くらいはいくよね確か 世間の反応なんて調べてないから知らんけどモン娘やることないしその内やめそうな気配あるわ 田舎の幼馴染は農協のおじさんと田んぼでファックしてるぞ 王子は勝手に昔一緒に遊んでた妹分が生えてきたり
お姉ちゃんを自称する時をかけるBBAがいるんだから
幼馴染が勝手に生えることもまたよくある話でなければおかしい よしよし、割と致命傷でたらにゃーちゃん来たわ
今回はツイてたな 後半神級はちょっと効率上がる
しかし今頃になって収集が来るとはな キャラが生えてきすぎてなんでリッチに落とされたのかまったくわからない王国 >>406
黒だろうと一人では魔物の軍団に勝てないから 女の子が出掛ける時は色々と準備が大変なんだよ?知らないの?それがコスト 王城奪還の裏でミレイユさんたちが真のボスをぶっころしてたんだよね 当時のガチャキャラのみだときついね
その後のは応じがスカウトしたってことで スカーさん戦闘狂のはずなのになかなか腰が重くていらっしゃる >>413
トラム「コストうますぎて草」
コスト食べる子がいるんですけども! 召喚に始めて応じてくれたあの人・・・今はなにやってんだろうか
兵舎にいないんだよなあ >>362
アイギススレの収集は情報戦争だぞ
走って糞性能だったら走ったやつおりゅされるし走らずに良性能だったら走らなかったやつおりゅされる
おまえのtnkの声を聴きそれを信じろ 収集はどっちかと言うと銀ユニをいっぱい貯めるイベント 昔程絆も希少じゃないし絆使うなり復刻待つなりで良いし復刻周回は気分 >>420
私は一言も誰の事だか言ってませんよ?
といってもここにいる王子の大半はキャリーさんだったりするのかな ねえおうじ、神級EXが来てからの収集イベって初だっけどうだっけ
なんかカリスタ設定以前と違うし効率よくわからんな コストは潮を吹くまでの時間だと思う
これが最も有力な説 初覚醒キャリーさんはないだろ
好感度30いってるかすら怪しい しかも平和になってからポンポン湧いてくるから色々思うところが 当時は若く育てる白バケツが足らず即戦力にならないような奴に食わせる餌はありませんでした 今日タラちゃん育てたけど黒バケツ3体と白バケツ1体で一気にLv99になって気持ちえがったですよ 歴史改変はいったそうだしその辺でいろいろ変わったんちゃう? >>430
手持ちのユニットを眺めてニヤニヤする気持ち悪いおじさんになれました本当にありがとうございます 収集のキャラってそれなりに使い道キャラいると思うわ
まぁ編成して魔耐上げるだけみたいな役割だったりするけど
打率で言うと7…6…いや5割くらいは使える トラムさんは覚醒スキルで貴重なコストもぐもぐするくせにあんまり強さを感じられないのがなあ
せめてリジェネは残しておけよ(憤怒) >>441
リーフちゃんは体力で勝負する感じかしら?
割合回復が充実すれば使うね 昔は差し込みといえばワルキューかバンデットって感じだったけど
そういえば最近差し込みしないな
イカレた射程でいつの間にか吹っ飛んでるからか トラムは貴重なコストというか終盤の無駄に余ったコストを有効利用するキャラでしょ よく見たらあのにむとかいう絵師bomi先生の丸パクリじゃねーか !
いいことを思いついた!
戦闘で残ったコストを変換させるキャラを用意して
変換コスト(仮称)から召喚石やゴールドに交換できれば
超人権必須キャラとなりガチャと課金が捗るぞ!
この企画買いませんか? 鉄鎧用意して防バフ盛り盛りにするか、めんどくせぇな なんなら魔水晶100を10000Gに交換してもらおうぜ。お金大事だしな 次はスタミナを食うキャラ
その次はカリスマを食うキャラ
さらにその次は結晶を食うキャラになるのだ 女神アイギス「はぁ?(ポップコーンのように結晶を口に放り込みながら)」 >>460
最近はコンセプトパ推しな気がする
意図してるのかはわからないけど >>445
そら今の環境じゃ差し込みしたいような相手は飯抜きの能力値じゃワンパンで沈むし アベの差し込みはそこそこ使う
ただこれも全部アルヴァで良い まるで世界で唯一の腕力家みたいだな
全ての職業は腕力の代用品 現環境での差し込みは誰でも取れる白アルヴァかガチャ産の黒アルヴァが担当する形になるのじゃ >>389
もちっと収集アイテム美味しかったら良いんだけどねー自分も石だけ回収かなーリーフちゃん優秀だったら困るけど期待できないし 収集ステージがもうちょっと副産物美味しければ回すかなって気になるんだけどな
完全体にするにはそこそこ割らなきゃいけなてイベキャラ自体も手に入るのもイベ後ってなると 今のプリコネみたいなバランスが理想なんだがな
イベキャラも1〜2開催スタメン入りして直近なら恒常でも新キャラが大活躍
星6や専用装備が活躍して短いサイクルで活躍キャラ移り変わっていく
大量配布で無課金でも有能キャラに絞ればコンプ可能バランスで主力の推移が気にならない >>446
スキル:ゴールドフィンガーってスタンドみたいなネーミングだよね 短いスパンで環境を変えたい?
そうかならば特攻ガチャだ
アイギスは実はもうあるけど >>476
すまん正月キャルで崩壊したゲームの話? 昔と違ってコストとSLvも後からどうとでもなるしね
覚醒後の情報出る後半から判断したっていいぐらいでは 無限育成を続ける必要が前提のバランスなのでプリコネと同じ方法は無理がある
個人的にはプリコネのバランスとか何それって感じだけど >>479
今物凄い良バランスのゲームになってるぞ >>466
キョンシー差し込み時止めからチャンプとかもありやねんで >>483
いま誰が強いか聞いても二か月後には変わってんだろ?育成する気にならんな >>483
正月キャルに合わせてインフレが進んでしまったんか? >>484
キョンシー→バロウスちゃんの壁コンボの使い手だよ
(要スキル短縮) >>482
そういう話じゃ無くてイベキャラの倉庫番は仕方ないじゃなく
プリコネもみたいに運営が工夫して居場所作ってるのは素直に凄いと感じるし
アイギスもああいう良い部分は見習って欲しい プリコネは戦闘画面みてもバフや射程がどう効いてるのか素人にはまるで理解できないから
そんな短いスパンでバランス変わられてもわからないじゃん >>62
逆バニーだけがいてもただの裸なので面白くはないが
通常バニーが10人いる中に逆バニーを1人混ぜとくと羞恥心が増すぞ >>488
じゃあ今年のイベキャラとそれが使えた箇所全部書いて >>492
バニーがジャケット着ててそれ脱いだらエグい横乳伺えちゃうのとかどうっすか? アイギスのイベキャラだと縛りプレイが主な運用になるもんね、たまにすごい子出るけど >>493
いつ使えたか何年何月何時何分何秒地球が何回回った時まで書いてもらわないとな イベ縛りは良いんだけど覚醒ちびと白英傑はうちのシマじゃノーカンだから >>494
アイギスは自分で試せば数字がわかるけどプリコネは見ても何が起きてるかわからないの 最近あいぎすおじ話の流れが微妙になった時現れてない? 白英傑でもトラムとサナラちゃんとラーワルちゃんははレギュレーション内でしょ(清貧派 収集は自然回復でもイベユニ完全体に出来てそれ以降に指輪とか普段は掘れないものが美味しく感じるぐらいあるか
1.5倍には負けるけど副産物がそこそこ美味しいぐらいにはなってほしい
使い道があまりないイベユニなのに完全体が石割り必須で即加入じゃないから誰向けなのかマジでわからん >>502
木人みたいなトレモとかねーの?
有志の射程管理ツールとかでもいいけど >>493
とりあえず嫌サイゲなのは良く分かったよ
じやあヤシャスィーンの話でもするか? >>508
対人戦であと少しで勝てそうって思っても同じ相手はシャッフルで目の前から消えるから同じ配置同じ強さで戦えない >>510
産業革命AAとその他スレとこのスレに悠一が生まれたイベの話か >>511
あ〜対人あんだっけ
それで育成に終わりがないのは大変そうね >>510
何が言いたいのかよく分からんが、
贔屓を上げるにしても言い方選ばないと顰蹙買うだけなので気を付けた方がいいぞい >>512
他はともかく悠一ってなんだ?
そこだけ全然分からない何か名言でも生まれたイベでもあったの? 8年も続けば戦力的には揃っちゃうから衣装換えかコンセプトパで課金誘導するしかないんだよね
逆にそれで済んでるってことはそこまでインフレ激しくない証でもあるんだが インフレはしてるんだけど調整してくれるのが有難いね希望が持てる >>517
よくわからんが絵師も全部叩く空気あって誰も投下しないところに悠一があのナタクを投下しだしたんだよ
あの空気でよくぶち込んだなって当時は思ってたんだが
なんで知らないの? プリコネはこのキャラが次活躍しますよって想定でガチャさせたり星6育成させたりそういうサイクルを一生繰り返すゲームなわけよ
極端に言えばずっと特効ゲーやってる状態
そりゃサイクルを通してみたらバランスよく見えるかもしれないけど、そういうのが疲れるからアイギスやってるんだし、その比較意味ある?って思う 少なくともストミやイベントレベルだと敵がこちらのインフレについ来てないのはあるよね
高難度やらないなら大して課金がいらなくなる ぶっちゃけゲームシステム全く違うわけだし、
脈絡もなく「○○を見習え」みたいなこと言われても「知らんがな、その○○やっとけよ」としか思えんのよねー
UI周りとかならある程度共通化できるかもしれんが >>522
今回の大討伐は高難度に片足突っ込んでると思うね >>520
当時のアイギススレってアイギスBOTと
本当に数人だけで無理やり飯の話だけでレスして消滅寸前だったし
見てなかったわそんな事あったのかw >>521
あれをアイギスに当てはめると、毎回特攻ガチャになるよな >>525
飯の話ねぇ
ここにいるのは死期を悟った老犬なんて話してたはずだと思うんだが
まぁどうでもいいや プリコネはもうUBで乳揺れする子をガチャで引く事しか考えてない
とっととミソラ連れて来いデカ乳の癖に揺れない上にボソボソ喋る相方じゃ役に立たん >>526
両方やってるが
特に特効になってねえんだよなあ
壊れ火力(条件付き)でそのへん気にするクラバトは
極少数の天才勢の格ゲー並みのポチポチに運ゲー要素加えた最高火力を
さも平均のように言ってるだけで うさニーヴちゃん塔で強いね
統帥の1階とかソロでやれる アイギスも昔はロアナとってないとソラノイベの黒鬼倒せないとか
ルシルが重いからととってないとエデンイベのゴーレムに耐えられないとかそういうのやってたけど
復刻待たないとクリアできないからやめるわクソゲって言われて
それで結局白ソラノや王子称号を常設する方向に来たわけよ 序盤の苦しい時期に活躍してくれたキャラに思い入れするのが熱いのに
一番活躍するのが王子ってのも多少もにょる ケラ王子以降なら一番活躍する初期キャラは王子言われても仕方ないな そうか今どきの新規王子は屈強な王子に心まで蹂躙されてるのか まあ初期王子とチビ以外は
どの王子も使える
エッチなゲームでは異例な優遇受けてる気もするが シナリオ上でもいつのまにか人類最強扱いされてておハーブ生えますわ >>545
あれがなければアージェ好感度150でステ変わって塔クリアできない階があった 王子「ガハハー!グッドだー!」
確かに人類最強じゃのう 実際神器の着せ替えで性能も戦法も変幻自在で本人のステータスも高くて強力無比なバフまけるし編成枠消費しない
最強も最強だろおうじ 覚醒実装されてから初めてシルバー素材が不足した
忍者だけど
ゴールドはいくつかあるけどあれは基本虹に変えるからなあ
てか、未だにビショップのクラスチェンジにヒーラー要求するのどうなんだ >>551
ヒーラーのほうがエイプリル掘りで余るからやさしいよね 常設になったコスプレ獲得マップの聖槍防衛線で掘るしかねーにゃ 昔は士気高揚のない王子とかごみwwwwwと某政務官にシナリオで言われてたもんよ その政務官さんが今ではゴミになってしまいましたね… アンナならいまも元気に拠点の奥で魔神も亜神も魔王ですらも屠ってるよ アンナさんが覚醒するかもしれない可能性はインタビューで出たし…
皇帝の方だとは思うけど まあ最悪使えないなら出さなきゃいい話で
最終地点にいてぶっ殺されちゃう殿より融通効いて
しかもだいたい強いからな王子 可能性だけならなんだってあるんだ誰にだってあるんだスーシェンとセツナに2覚絵が生えることだってあるんだ 絵師変更とかわりとあるのにアイギスはなぜか似たようなキャラは出しても
同じキャラの別verとかで違う絵師はあんまないよな
膝とかはともかく アンナさん王子限定なのにメイドに比べて王子への奉仕力がなさすぎますよ >>558
キャリーさん「花束……私貰ってませ……」 デリヘル偉人バトルが馬鹿にされる前から後方士気高揚主人公やめて最強主人公路線に乗り換えてたの中々先見の明があるのでは? 王子珠出してスパスパ斬り倒してドヤァされると
本気で手に付けられないからやめよう ええ!?キャリーさんが爆乳ぶっこわれワルキューレになって帰ってきたってぇ!? 初手ケラ王子と言う力業で大体のところが何とかなっちゃったからな パレードでも暴走しなくなったものねキャリーさん
なんというか、ざまぁ展開にできずさらにおちぶr・・・ ダークキャリーさんが王子軍を蹂躙するエイプリルフールください キャリーにはまだ季節二週目が残されている……この意味がわかるか? 戦場でいきなり始めるのはどうかと思うの(大丈夫、筋トレする女の子好きだよ、キャリーさん) 数年前に戻って王子とゴブクイーンの結婚式が開かれてエマさんは温泉旅館の女将になって
アイギス神殿の近くには巨大な異世界生命体が埋まってるなんて言っても誰も信じない
想像できることは何だって起こりえるのだよ ファンタジーだからってむちゃくちゃやりやがってよぉ! >>580
ヒ○ナチャン「想像力が足りないよ(むふー」 アイギス運営って不人気キャラにも温情があるよな
客の要望無視ともいう 仮に不人気であったとしてもちゃんとファンが存在していることを理解しているとも言える 客の求めてる水着イングと制服アマンダとなんかエッチなスピカと水着パーシスさんとディー姉の二覚絵をはやくよこせうんこ つまりもっとムチムチエスタさんが来ると
やめろ俺の石が持たん モーティマが料理人になって実装されたwって言ったら胸倉つかまれて
真顔で「俺のことそんなに馬鹿だと思ってるのか?」て威圧されると思う ちょちょはメジャーデビューしたから無理って王子に聞いたけど
ちょちょ使えるならディーナちゃんとか余裕で季節2種出てるだろうし 初期アイギスの山賊は国を捨て敗走してる王子を追撃して殺そうとしてるくらいガチ悪党だったからね >>590
まじかよ
めでたいけど
きんたまとかマグロアイドルの元スレ絵師とかみんな出世してくな >>586
ナカーマ、まあ絵師さんが音信不通の可能性もあるけど じゃあ男性キャラ増やしてガッチャのペースだけ改善するっぴ >>596
個人的にはそんなやることなくて楽でいいけどな >>566
このネタももう知らない人が多いのだろうな… 俺はアイギスの方が好きだけどあれはあれで悪くないと思うがな
キャッシュが肥大するのはマジで何とかして まず料理人ってクラスがぶっ壊れだよってのが信憑性無い モン蒸すはあれはあれで良いと思うんだけど、どうしてもアイギスと比較してしまう
TD初心者的にはどうなんだろうね?遊びやすくはあると思うんだけど アイギスの育成が良いかは別として、やることあるかって大事だなぁとは思ったわ モン娘はゲーム云々より性癖が合わない
天啓はやるゲームに入りそうだけどめんどくさそうでいやだなあ 若い子と話合わないけどホモ動画は割と皆知ってんだよな…ホモが嫌いな男はいないってか モン娘は城ほどめんどくさくないからまあ続けてもいいんだけど興味も熱意も湧かないし乗り切れていない ホモ動画って野獣先輩とあはんけついくくらいしか知らんぞ 課金せずともストレスなくイベント完走できるのって貴重だから頑張って欲しいわ課金はしないけど ゲームは内容どうこうより本気になれるから面白いんだってなマンネリだらだらが1番つまらなく感じる要因らしい アイギスは塔は仕様のあらゆる点が不満でやる気ないし魔神も来ないので
大討伐の初期コスト放置を目指すとかそういう自己満系の道に進んでる 天啓まだよくわからんがモン娘より課金のさせ方がうまいなぁと思ったわ
240円課金してしまった。まぁポイントアプリのタダ金だが… ちょっと面倒くさいくらいならむしろやり応えがあると感じたりするからな
スキップとかで楽々過ぎると、シナリオとか面白くないと続かない 天啓は悪くないけど真面目にやろうとすると金かかるっぽいんだよな
凸したら強い無凸はゴミとか平然と言われるし >>611
そういう遊び方を運営はもはや期待してそうなんだよな
怠慢だと思う
が、初心者も上級者も満足させる設定ってのは難しい てんぱらは画面がすごく綺麗に作ってあって羨ましい
見栄え大事 モン娘は易しいのはいいけど浅いのはだめだ
続けばいろいろ広がっていくと思うけど、あと周回だるい
天啓はそつなくできてるなって印象
久々に伸びてほしいと思った新作 アイギスでも審議の塔を生やしたら果たしてうまくいくのだろうか めんどくさいというかさすがにヤるゲーム増えすぎてなあ
大体はログボ+スキップで終わらせるけどそれでもちょっとしんどい モン娘はモンスター要素で弾き、おねショタでさらに潰し、最後にクソみたいなテキストで凍らせるという苦難に耐えぬける精鋭のプレイヤーしか課金しないだろうってのが天啓やって身にしみたわ
やっぱ無難なのが一番なんだ 魔神高難度とか大討伐EXとか塔とか完全に廃王子向けだもんな
でも魔神くれないと割って新キャラ取って戦力備えとく必要感じないの
わかるかうんこ新しい魔神よこせはやくしろ 多少マンネリしてた方が長続きしてるかなぁ
やること消化する前にどんどん増えてくようなのはきつい
常設ならまだしもクリアする前に開催期間が終了するとモチベーション下がるし 一時期流行ったモチーフ系みたいにやると女の子のパターン偏っちゃうからなぁ
ラクさんとかレギーナみたいに色んな子を揃えていくべきなんだ 英傑は600ちょいまでやる分には結構楽しめたけどね
1面12万上限くらいだったらみんなでゆるく楽しめたんだろうか 宇宙来たら使わんキャラを派遣して石掘れるようにして ニュミエちゃんの能力があれば3文字以上の名前の魔物を全画面で弱体化とかできるはずなのだが・・・? 塔は白黒英傑の弱体補正が糞だと思うわ後点数の仕様は統帥の方が好き 塔は攻略動画とか一切見ないけど見たほうが点上がるんだろうなあ
でも面白くないからやらない 塔は報酬美味いけど色々苦痛を与えてくる、初心者でもある程度はやる感じ
魔神は報酬ゴミだけど高難度スキーが楽しめる、報酬ゴミだからスルー勢もいる
つまり2つのいい所をなんやかんやいい感じに合わせたのがみん伐だったってワケよ!毎月やれ! 統帥の点数の付け方一瞬良いんじゃないかと思ったけど
壊れ無しで高めのスコアとるのはむしろ英傑よりしんどくてなんかモチベ上がらんかった こんな寒いのと暑いの繰り返しされると日本刀になっちゃうね 王子って星3報酬に結晶6つも用意すればほいほい誘致できちまうんだよな みんなで大討伐でも報酬が運に左右されてしまうのが悲しい
黒バケツ1個しか出てくれませんでした、未所持ちびはそれなりに出ました 顔殺すと時短できるってのは落とし所としては面白かった
エラー食らって台無しだったけど せめて9万くらいはどんな手持ちでも取れるようにしてくれ 寝ぼけたこと言ってんじゃねえと思いつつ動画漁ったらどんなユニでも9万どうにかなってそうでちょっと怖い スコアは9万を上限にしとけば良かったんじゃないかとは思う
それなら割と気楽に編成できるし >>639
統帥が実装されたときに、2Fとか5Fとか10Fとかがあまりにもアージェおりゅしてくるから、
いままで厨性能はスルーとしてたアージェをついカッとなって引きに行った引いた 最近初めたんだけどイベント系はスタミナ課金前提?
やりたいことに対してスタミナ足りなさすぎてモヤモヤするわ >>633
木星船団に派遣してリアル3年くらい行ってもらうか 大量のキャラ殺しといてアージェは通すモヤモヤほんま笑う やりたいことってのが復刻やらを指してるなら正直焦る必要はないかなと思う
現行イベでスタやらが足りないって意味ならその通りで
今の収集って呼ばれる形式は石割前提のバランス
正直戦力的に目を見張る物があるわけでもないんで
出来る範囲で☆3石を回収して基礎的な育成に集中してもいいんじゃないかね >>650
今週からのイベントはアイギスで一番スタミナ負担が大きいイベントで、いまは年2回程度しかないよ
普段は試練イベントっていって一回クリアできれば完全体もらえるタイプが多いよ
いっぱい課金すると無料のスタミナ回復弁当ももらえるよ 今回みたいな収集イベント(のプラチナ)は
職やアビリティに尖ったとこなければフルスペック狙わなくていいよ >>650
https://seesaawiki.jp/aigis/d/%A5%D5%A5%A7%A5%B9
ちなみにフェスの入手機会が年数回あるから、それを使えば収集イベントユニットもあとからSL10にするのもできる そもそもとしてアイギスの場合は仮に初期状態で加入しても後から完全体にできるんだよな
すぐできるのはその素材を貯蓄してある王子に限った話ではあるけども まぁよっぽど気に入ったキャラでもなければ走る意味はない
初心者なら割るくらいならその分ほかのリソース確保した方がいいし収集自体がもう今の環境に合ってない割に合わないイベント >>652
アージェ買わせるために他はハイだめーしてるんだぞ
あと別にフェスなんぞ使わなくてもガチャで毎回コンプとかしてなきゃ
虹なんかあふれてるじゃろ
収集に石割って集めるより復刻で刻石払ったほうが安いし
まぁどっちみち使うことはないんだけど >>660
初心者に回答してるのに王子は文字がよめない 強そうなキャラなら無理してでも回れって言ったかもしれないけどリーフちゃんの性能見えてる部分だけだとあまりにも…… >>654
なんかwiki見た感じ石150個使うと良いらしいからそこまでは入れようと思う
報酬がマズいならイベントスルーするけど
イベの副産物より別の常設かなんかで稼ぐのがメイン? 今判明してる文言だけだと内容が金か銀のそれなんだよな
通常スキルが金の時のS覚から永続を取っただけで名前も完全にそれに合わせてる
S覚で余程の支援効果か遠距離でも付かないと結局いつもの山賊にしかならない
今回まともに周回するの何人いるんだよ アイギスで稼ぐってGG以外思いつかんな
田園周回して最高効率でゴールド手に入れたいならおじさんが手取り足取り教えてあげよう リーフちゃんは立ち絵に能力を全振りしてしまったんや… >>663
育成素材のことならこういうのが年に4〜5回あるからそこで結晶を割りまくる
https://i.imgur.com/Hmumcrx.png 名声で貰ったりスタンプカードだったり塔報酬で回収したりするけど自前で曜日通って稼ぐのがメイン
曜日1.5倍な時に割ると良いかな、いつ来るのかは明言できないけど 例年なら3月中に1.5倍あるんだが今年はまだやってないな、4月にはくるかな
1.5倍イベまでに王子ランク上げて、曜日クエEXクリアできるように頑張って育成 ありがとう
1.5倍待ちながらのんびりやることにする
田園周回も後で調べてみる >>650
すでに言われてることだけど収集系(何個集めろ)系は
まともなプレイヤーでも下限はあんまり狙わない(狙えないもん)
アイギスはそれ以外の要素で下限にいくらでもできるんで頭おかしい人以外は収集は軽い気持ちでいい
頭おかしい人は上限までよく狙ってる(意味は薄い) とりあえず今回のイベは取れる石だけ回収したらデイリー復刻回すの優先した方がいいと思うよ >>664
エッグトークン付く可能性あるから、イベユニで唯一のその場復活トークン持ちにはなるかもしれない 田園周回は石器時代の経験値稼ぎの儀式だから今やるようなものじゃないぞ
考古学として覚えておくといい モン娘はゆるそうに見えてイベだろうがEXは面倒なバランスだったから正直初心者入門向けではないなって思った
育成難易度も高いし育成集中させてレベルあげてもステはえっ伸びないのは意外だったな
レベルで殴るが出来ないのは珍しいというか楽はさせてくれない部類よね チャレンジクエスト拡張して出撃条件厳しいマップ作って欲しい
「ちびのみ」とか「エレメンタラーのみ」とか
嫌だって人もいるかもしれんが常設+全開放状態ならアリなんじゃないかと 覚醒で大化けして走ってないやつおりゅしてくる可能性もなくはないけどどうかねえ…… 田園ドロップ売りorG1.5付き深森大道ドロップ売りは、黄金中級通うような時代ならいまでも有効では
>>675
初日からやってる無課金勢だとイベEXはどこを縛れば面白くなるのかよくわからねえくらい手ごたえないが
一人をLV90にして育成滞ったの?アイギスでもそれは悪手だろうに 収集1200個って石なんぼだっけ
ガチャ換算で考えると別に高すぎて不可能って感じではなかったと思うけど
満足以外の報酬が十分かどうかは知らんが スタ18で20回割る程でもなかったと思う、これが黒で白だと1200で済むからもっと少ないはずだからそこまでって感じ
いやもう前開催が約一年前で段々期間空いてるから朧げなんだけどね スタ上限18だと自然回復+20個〜くらいな黒収集だともうちょいかかる印象
自然回復だけだと大体コスト-2〜-3くらいに落ち着く感じだっけかな 1500必要だった時代の記憶だけど30〜35ぐらい割ってた気がする
今は当時より若干緩和されてるから20〜25ぐらい?
ただカリスマ漏らさないようにスタ割し続けるの面倒なのよね……大体自然回復分のコストマイナス3ぐらいでいいやってなっちゃう カリ487スタ25として計算すると6パリン(カリ2+スタ4)で11回の165個集まる
7セットやれば1200以上貯まるから必要パリンは42
1日分の自然回復が実質2パリンで2週間あるから28パリン分
差し引き14パリンで足りる
料理が余ってるならスタ分は浮くし、逆に先月のすごろく報酬が少なければ1パリンあたりの回復量が減るから必要パリン数は増える
俺は1200で止めてないけど15パリンくらいだったかな 確実にスタメン入りするような強さならともかく
石配布が他と比べてそこまで多くないアイギスで初心者が収集やるべきかって言われるとやっぱ微妙よね
スタミナ上限低いしランクアップでスタミナ回復って確か最初からじゃなかった気もする コムKまた弁護士受験落ちたのか(´・ω・)もう一生税金にタカる気満々だなこの人 そういえば200までは石回復の効果も薄いんだったなデータ2で大分窮屈だったわ 初心者だとスタミナ12だねカリスマは適当なストミ委任連打してるだけで序盤は困らんけどスタミナパリンパリンしてたらヤバい事になる ストミだとランク経験値多いからすぐ上がるけどイベクエは経験値少ないからあまり上がらないんだよな
ランク200までイベ割はしない方がいいレベル 無課金だとランク200まで一年かかるんだよな、塔挑戦券完全消費してたら少しはましかな
パックのアリシアは買っといたほうがいいよなあれは有情 山賊フルスペにしたところで出番ある気がしないんやが 謎魔は正月エフネ一択なんで…
せめて永続で遠距離はないとガゴが狩れない CC素材目的でベースガチャ回してて銅ユニ出てくると
「CC素材にもならねぇ、餌にも戦力にもならねぇ。お前は何ができるんだ?」ってアーロンの気分になる 収集はいいんだがなんでこいつら意図的にバラ撒いてるタマゴ集めてんだ? >>661
安価の安価先なんか読んでる王子は1%未満だぞ
>>677
田園は土が大量に埋まってたんだっけ 贈り物が枯渇してニーヴちゃんとタラニアちゃん育成出来ない!EX今月中には来ないよねぇ…?GWかな?
大宝玉21個余ってるし使っちゃうか…何で半端なんだろうって思ったら育成パック買えば15個だから偶数になるのかこれ 闇の組織構成員を見つけられるとかリーフちゃん凄すぎな件 今やベテランの戦士だからね。魔物とも邪仙とも妖怪とも犯罪者とも戦ってきたリーフちゃんに隙はない イベ中会話でリーフちゃんが衣装恥ずかしがるセリフが無いのは痛恨の極み!
「脚がスースーしますぅ…」「スカート短すぎてちょっと動いたら見えそうで…」とか定番中の定番やろ! この娘も優遇されてるよねぇバレイベもあったし
まぁkawaiiから配布枠でありがたいまである リーフが敬語を使わず話す割と貴重なイベ
仲間同士の会話って少ないからなぁ いつもの癖で極級を廻してたが、聖霊の価値が暴落してる今は白バケツのある神級だったかな
でも神級の白バケツは落ちねえんだよなあ リーフちゃんもだいぶ慣れてきたってことだよ
少女からメスになったグループでユニット組めそう
ソーマちゃんは確定 >>711
極級で聖霊はおちないし神級でバケツはおちないぞ王子は文字がよめない ぶっちゃけ山賊は職自体が死んでるよね
ソルジャー以外の初期職が軒並み死んでるだけか >>712
全体CTカットだから魔神で普通に使うぞ
イベントなんかじゃ湯で良いけど 大半はスキルとアビで戦ってるだけで職特性だけ見たらほぼ死んでるのしかいない
同職内で差別化を図る為なんだろうけどクラスとしての特徴は薄いんだよな おうーじ(´・ω・`)やっぱり開戦の危機迫ってるやん(´・ω・`)>日本海からロシア軍がミサイル発射の軍事演習 遠隔マスが厳しい時やスイレンそこじゃ無理ぃな時はアイシャ配置してるな
https://i.gyazo.com/45c30b6ce1c75418c65693a58adb1723.png
学園こねこね手持ちでどこまで硬くなるかやってみたけど中々の堅さね!
>>718
黒海艦隊の旗艦沈められてそんな余裕があるのだろうか… エッグキャンペーンってなんだよ
まーた限定増やすとか思ったけどえちえちバニーは正義だった
ただこの時代遅れの収集イベントまだやるんか
しかもプラチナでって思ってしまうね 職特性だったら別にホルテウスみたいな新職もたいしたことないだろ リズリー範囲外はよくあるから後衛軍師は使う
防御的なレオナを今まで使ってて最近アイシャを育てて使ってた
今はトモエの貫通ボムが気に入ったのでアイシャoutリズリーin てか引いたユニットよく見てみたらエッグハント属性付いてんのね
これ毎年やってくつもりか…どんどんストーリー進まなくなるね? >>725
王子よ、世間ではRPGラスボス前に横道逸れて遊び始める人が報告されています >>725
守護鳥の卵を探せ!でスタートしてるから今後も割りと関連付けられそうじゃない?
神獣の卵とか深海竜の卵とかグルメジャングルエッグハント編みたいな 最終的に王子軍がハゲワシよりタチ悪いエッグハントやってそう そのうち祭なら何でも良いってトマト投げ祭やチーズ転がし祭をモチーフにしたイベント始まりそう 回復と範囲攻撃を同時にこなす職特性が大した事無いと言われる環境 緊急は本来こういう横道シナリオであるべきだと個人的には思います
まぁストミが難しくなりすぎたから本筋やれないってのもあるかもしれないけどね 因みにホルテウスは範囲攻撃が職特性によるものでスキルの方には全く言及無いから割と重要なキャラだよ >>731
素射程が短いんだよファラオ 素回復力は1レア下くらいだし 王子「……」
王子「……エッグハント……?」
王子「……孕ませる、ということか?……」コクリ
アンナ「残念ですが王子には無理です」フルフル 王子はでかいエッグみると鋼鉄の剣叩きつけたくなる衝動にかられるからな ごめんね、シロ…。きみを王国に連れ帰るには54万円もの費用がかかってしまうんだ… >>738
他国に緊急避難するのに
ペット持ってくるのどうなのって思うの >>687
眞子さんはメトロポリタン美術館に勤めているというのに… 所詮シロは餌をくれる相手に尻尾を振る犬よ!(ぼろん あー御城キャラとやりたいなぁ
アイギスにこないかな まぁ泣く泣くペットを置いて国外へ避難してる人達も多いからな…
いうて金だけの問題なら募れば即寄付集まるやろ本人達への支援より集まるまでありそう 1ヶ月もすれば日本のペットショップでキャーキャー選り好みしてるよ金の切れ目が縁の切れ目ショッギョッムジョ 何かあったら他人よりもうちの猫を助けたいから椅子取りゲームなら金なり暴力なりで椅子ぶんどるわ普通は 結局支援のせいで無駄に長引いて無駄に死んでる気がしないでもない 久々に復帰
ニーヴ持ってないけど、うさぎニーヴって強いん? まさかプーチンが泥沼の消耗戦を仕掛けるほど馬鹿だとは誰も思わなかったしな退く事を覚えろカスはやはり至言だった 何言ってるんだくさくないいい匂いだよ!ほら嗅いでみろ! なんか8年やってるグラブルのストーリーのライターが変わったとたん
パラレルワールドからの侵略者からこの時間線を守るためにサブキャラたちが今まで暗躍してたんですみたいな
クロノクロスとまどマギを足してシュタゲで割ったような展開が始まったらしいが
古参のグラブリストたちからの評価は気味が悪いほど急上昇中なんだ みんながクゥイルの名前だけでネタが通るくらいいじり倒してるから、
ミッションで「クゥイルが来る」って書いてただけでクスっとしてしまったじゃないか…
次のミッションはハゲが襲ってくるしさあ 王子達は平然とやってるが遠征だのは物資バカ食いするねんな
維持費開発費って実際数字にされて叩きつけられると固まるよね ファンタジーは矛盾点があっても
魔法とか魔力で説明すればだいたい解決する 遠征先の田園から食料武器その他諸々を刈ってるんだが? 気に入ったのかクゥイルを食いるように見つめた王子
即要ると判断し下限にして悔いる クソマズ栄養食のクリエイトフードと無味な水のウォーターで生きるだけなら余裕ですわ!
→全裸ですわ!風邪引きましたわ! 魔物倒してるじゃん食糧確保
GGできるじゃん資材確保 ぼくはクゥイルお姉ちゃんからレンバス貰うからいいです レンバスなんて食ってるからあんな貧相になるんだぞ
肉食え肉 ファンタジー大好きな癖に未だに指輪物語は見たことないのよね
触れるなら映画だろうけど今見ても面白いかな 今見ても十分面白いとは思うけどとにかく長いから根気は必要だと思う
一本3時間越えくらいだった記憶が
後今から見るならホビットを先に見た方がいいかもね >>779
ロード・オブ・ザ・リングの映画を一気見したけど、普通だった
ゲーム・オブ・スローンズがおすすめよ 見られる作品だけど期待するほど特別面白い作品ってわけではないと思う
特筆すべき点は地図やら設定その他諸々を一人で作り上げたというファンタジーの祖としての立ち位置だったり、当時としては凄かった映像だったりなわけで
なんだかんだで今見ても面白いとは思うが、古典を見るつもりで見たほうが良いかな ファンタジーって馴染みがない時代にあんな重量物投げつけられてよく当時の人は担ぎ上げられたな 外国の長期ドラマは1→2→3や4→5→6あたりはまだいいけど
7期以降にもなるともう1の頃の設定や面影がなくなるのがなあ
世界観インフレしまくってどんぱちどっかーんセックス!ばかりになってしまう オズの魔法使いやアリスくらいしか読めるものなかったときにいきなり指輪物語は衝撃的だったね。
当時はビデオもなかったから毎週金曜は部活抜け出してテレビの前についてたし再放送も欠かさず見てた。 ハリウッドのドォンバァンに慣れきってるからのう
合うか分かんないけどとりあえず本編の方を見てみるよ ロードオブザリングはいま見るとどうしても小奇麗な印象になるからな。
横山光輝三国志というテンプレートでおおまかな流れを知った上で型破りな蒼天航路や美男美女に彩られた無双系へと分岐していくように
指輪からファンタジーに入門してオタ向けに舵切ったハリー・ポッターやエログロ悪ふざけのオブスロへと派生していく、その義務教育過程みたいな位置 アイシャの話題なんてもう50スレに1回あるかないかくらいだぞ。11の時代にvistaくらい古い たこやき落とせば今でも敵は倒せるぞ
上がエグすぎるだけで手持ち次第ではまだやれる >>792
つまり…うちのpcちゃんはアイシャ!? 白ソラスでも取りに行けば現代のたこ焼きを味わえるぞ アイシャは敵倒すっていうかボス敵とそのウェーブ全体削っといてくれるの普通に強い
大抵基本布陣敷いてからのもうひと押しが難しいってとこきっちりその分だけ削っといてくれるからこっちが死ぬとこだったがあっちが死ぬに変わるし
ここまでサクッと倒せるようになるからスキルタイミングが自由になったわみたいな現象があちこちで起きてあとひと押しが難しいがピッタリ全部ハマってうまく行ったにコロッと変わって魔神16でも普通に軍神
ctカットも十分だし
正直魔神16ならリズリー譲りーよりハマってると思う 取りあえずアイシャは前の方に出して通常攻撃は当てたいって感じになるのかな
通常リズリーは回避付与があまり評価されてない印象受けるけどあれかなり面白い要素だよ アイシャストラテジストにしてもう一方も作ろうと思ってもう2年以上経ったなあ アイシャ初出のインパクトは凄かったな
あれこそ真のヤシャスィーン 初出の時はまだスキル覚醒がなかったから
それでもクッソ強かったが
スキル覚醒実装時にえらいことになった イベ神級程度ならアイシャだろうがレンだろうがレオラだろうが大差ないからなぁ
というかちび以外の金後衛軍師いないのね スキル覚醒実装時CT論争とかあったな
今なら覚醒一択だけど 当時一緒にピックだったジェリニキベルニス狙いだったらアイシャ出て変な声出たの懐かしいのじゃ 広域マップみたいなのも増えてきて全域対象の後衛はやっぱり便利よ個人的にはシナトの点火後脳筋になりますスタイルがお気に入り 伏龍の軍師アイシャ
いつか鳳雛の軍師も来ると信じてはや幾年 >>768
魔法と英雄で雑兵を蹂躙するのみると実家にいるような安心感ある 鳳雛も馬超も何で評価されてんのかわからんこの2人より法正の方が働き大きかっただろうに劉備から諡号貰う程なのに ちんちんかゆくなったらちんちん取れそうなくらい痛い薬使わないとダメって聞いたは 馬超は近辺の異民族説得してまわった功績じゃなかったか 法正の人間性はドブ川の汚泥よりも酷かったらしいけど能力と権力があるものには逆らえないね 後衛軍師の立ち位置は道化師に、頭脳役は前衛軍師にほぼ取られて悲しみー チンチンいこうぜ
ちんちんつかうな
ちんちんせつやく
ちんちんだいじに
ちんちんがんばれ
いろいろちんちん ふわっとしすぎでイマイチ効果が分からないシステムを平然と受け入れていた時代
今ならどういう行動が何%で発動するのか明記しろ!って怒られるやつ 一回評価固めてそこから創作物が大量に出てしまうと今更評価変えられないってだけじゃね
ビッグウェーブに乗れなかった奴はニッチ向けに実はこいつは強かったっていうスポットの当て方になる
実はこいつはあんまり大したことなかった→教科書から抹消
みたいなケースもぼちぼちあるんだっけ 運営「お客様からの要望は良い方向で前向きに進めて云々」 攻撃力がわずかに上昇
攻撃力が少し上昇
攻撃力が上昇
攻撃力がかなり上昇
攻撃力が大幅に上昇
攻撃力がとてつもなく上昇 かの令和のおウマさんもスキル効果の説明不足感はファミコンレベルよ 例えばリジェネが数値で書いてある奴と数値で書いてないやつがいたり中途半端 ばちょーさんは
あの番長があの球団に電撃移籍!?
的な評価で本人が特別なんかしたからじゃないって聞いた
だから関羽がブチ切れた… >>813
レオナと間違えた
予測変換が仕事し過ぎた あとは例えば攻撃1.3倍と攻撃+30%と全く同じ効果を書き分けてたりするのも謎 文字数制限に縛られて省略して書かざるを得ない場合もある
魔法耐性を魔耐って書いちゃってる文とかあるし でも例えば攻撃力が2.2倍を120%アップって書かれてもなんかしっくりこないな
バフとかは%アップの方がしっくり来る
そうしてるうちに書式が混じってしまったのだ多分 美味しくなって新登場
※利用者個人の感想です
おかげさまでお客様満足度3年連続首位
全米が泣いた
発毛を実感できたと喜びの声
40点
【切り抜き】この牛丼チェーンに通い続けてるヤツ、マジでバカばっかです【その驚愕の理由】 味方全体の攻撃力が10%あがる、防御力が50あがる
みたいな書き方してて
味方全体の攻撃と防御があがるのか
それとも味方全体の攻撃力が上がって本人の防御があがるのか
とかそういうのもわかりづらい
効果範囲を()で囲んでくれ 御城の学園ガチャのテニス部聚楽城の説明文がえらいぶっ壊れ性能だったんで何か読み違えてんのかな?と何度も読み返してしまった すべてのゲームに於いて命中率30%アップとかいう表記が元の数値から30%変化するのかそれとも元の数値から30%分変化するのか分かりづらい問題について統一ルールが欲しいです 攻撃力+30%
攻撃力の130%のダメージを与える 〜倍だと乗算、〜%アップだと加算なイメージだけど大抵ただの書式ブレなのよな この子は中国地方へ留学した学生だから中学生と表記してある20歳です クリテュトやアスラハの倍率間違ってる人が結構いたよな >>838
読点がうってあったら同じ文で、改行してあったら違う文だぞ
とりあえずわかりにくかったユニットのスクショはってみなよ どのくらい上がるかは編成組んでる時点で自分で把握できてるし
戦闘中に各スキルの残り時間表記されてる方が良くない いい加減、防御無視攻撃をちゃんと魔法攻撃って明記してくんねえかな
物理攻撃、魔法攻撃、貫通攻撃で表記すりゃいいのに バフがかかってステータス上がってる項目の色が変わって+〜って表記だともっとわかりやすいかな
でもこういう細かいとこまで作りこむならやっぱアイギス2として作り直してもいいかも よくわかんねーけどアイシャは後衛ってだけで価値あるんじゃね
リズリーだと置く場所あれだし
なんか嶽きゅんの開幕天狗に隕石落としがきくとか聞かないとか
素レオラですら魔神16だと出番ある どっちにも影響しないのを貫通攻撃って称するのはなんか違和感
バリアは貫通しねえし 敵の貫通を軽減できる○○%軽減と
敵の貫通を軽減できない○○%軽減 防御無視と魔法攻撃ってイコールなのかな。アイギス語むずかしい 最初はイコールでもなかったけどもう統一されてるからええじゃろ
メイジの火球が爆風は物理なんて時代もありましたね 新しい有能後衛欲しいわ
とこでも置けるのはやっぱ便利 バフが計算式のどこに効果適用されて最終攻撃値が出るか一目瞭然のゲームがやりたい
算数と無縁の世界でゲームやりたい >>859
魔法には魔法耐性というものがあってな…
貫通は貫通なんじゃよ >>866
でも魔物と戦ってるときにリーダーから「ちんちんさせろ」って指示出されても困るじゃん? プリンセスは魔法攻撃って表記したらプリンセスが近接ユニットだとおもわなかったっていう文句がでるぞ 魔法でなくとも防御を無視する攻撃はあるし、魔法でも防御を無視しない攻撃があるだけなのじゃ 「よぉし!この女は俺が貰っていく!お前らは好きにシコって寝ろ!」
「さっすが〜、王子様は人の心がわからないッ!」 >>859
物理、魔法、貫通の概念をヘルプで書いている割に、魔法ダメージに関しては、
「防御力を無視した攻撃」って書き方を未だに続けているんだよな。こだわりなのか何なのか 魔法属性が後付けで防御無視ってテキストを修正せずにテキストの整合性をとろうと頑張った結果なのじゃ 防御無視が魔法なんてとこにクレームつけるのって特定の古参しかいなくて
新規王子が苦情言ってるのは全然聞いたことないよ 初めから魔法職ならいいけど
スキルで防御無視したらそれまで関係なかった代わりの耐性に減衰されるようになるとか普通には?ってなる 普通にいるんだよなあプリの攻撃貫通だと思ってた新規
古参に指摘されるクソテキストは新規にとっても当然クソテキストですわ 防御は無視する代わりにもっと厳密なルールに縛られる魔法耐性ルールの管理下に置かれるのじゃ。
バカ女相手に楽に金を巻き上げたくてホストクラブに入ったらホストにはホストの厳しい上下関係があることに気づかれた気分なのじゃ >>876
普通にはいないだろスレでもツイッターでもみたことないし >>871
fateとアイギス小説版の王子の名前がアーサーなのをかけたハイコンテクストなネタです? それまでサクサク敵を蹴散らしてたのに急にデーモン相手に攻撃が通りにくくなるのがな
そもそもデーモンなんだからただの武器より魔法剣の方が効果あるはずだろ 人がいないからそういうのも話題にならないんだよ
いたらもっと騒がれてる 防御無視してるのにどうやら無視してないって挙動に疑問浮かばない人が普通だと主張するほうがおかしいだろ
どうしてそれを当たり前だと思う新規が普通だと思ったんだった ひろゆき王子「乳首は魔法。乳首は防御無視。乳首でいかない人全員バカです」 普通に物理(属性)攻撃、魔法(属性)攻撃、貫通攻撃でいいよな
特に気にすることもなくプレイしていて、ある時へーそうなんだっていうのが大半だろうな アイギスはなんとなくスレみて知ってたけど
御城はいまだに札が魔法なのか杖が魔法なのか
そもそも貫通はあるっぽいが魔法はあるのかよくわからん 防御無視を貫通だと思うってことは物理防御・魔法防御の両減算ゲームから来た人なんだろうけど
結局は一旦そこでつまづいてくれないと魔法は%で減少だと理解してもらえないから早いか遅いかだけ >>879
そこまで考えてないというかfate知らないよ >>889
物理と魔法しかないぞ
演舞(回復)の位置が微妙だけど >>890
CSのRPGで物理キャラが防御無視ってスキルつかったら単に防御無視するだけのしか見たことない
物理魔法両方減算ゲームから来たからそう思うんだな除算だと理解しないとみたいな思考プロセスも1つもわからないし >>893
防御無視スキルで防御しか無視しないならアイギスとおなじだろ 防御無視すると魔法属性にすりかわるアイギスとどこがおなじなのかこれがわからない ステータスに防御力と魔法耐性があるんだから、物理攻撃か魔法攻撃か貫通攻撃か書くのがシンプルかつ誤解せずに済む 始めからエアプくんだから話の焦点もわからないまま一部のクレーマーしかそんなこと言わないなんてチャチャ入れて遊んでただけなんじゃね そこそこ後に本格的に始めた層だけど、貫通ってなんじゃろと最初思ったわ 札だから魔法攻撃だと思って、高防御でHP回復する敵を延々殴ってたらフリーズした経験ある >>900
汝、貫通するなかれ。
汝、盗むなかれ。
汝、己の隣人を愛せ。
汝、そろそろ新スレ立てておいて。 >>901
コイカツやりなよ
アイギスキャラ作ってくれてる王子何人かいるぞ 他のゲームとは違う仕様なんだからつまづくのはあたりまえ
表記変えたからってわかりやすくなる部分じゃないよ まあユニットのステータスに魔法耐性があるから耐性が存在するってのはわかるでそ
でもそのあたりの表記は物理・魔法・貫通で分けた方がさすがにわかりやすいと思うな 魔法が防御無視できるなんてヘルプ見るまでしらなかったわかりにくいって苦情がくるけどどうするの 防御無視だと魔法攻撃だの新規はそもそも気づかない
気づかないんだからツイッターだのスレで現れないのは当たり前 >>915
ヘルプみるんなら現状でもおなじ・・・
>>917おつ なんか銀精霊アムールが溢れだしたんだけど
皆どう処理してるの?使いみち >>922
銀ユニが全部転職済みやレベルMAXになってるなら倉庫あふれた分は売却 >>917
シビラフィールドの中なら何度だって膜張り直せちまうんだ乙 ヘルプ見て理解できたんならそれでよくね?
そのためのヘルプだろ シビラフィールドの外から弁当持ち込んで中で食べてそのまま外に出たら弁当元に戻ってまた食べれるドン >>922
売ると結構金策になる 売られた聖霊はどうなってるのだろうな >>917
アイギスは魔物出産しまくってるけどまだ処女の可能性は十分にあるのじゃおつ 王子ただいま
生放送に向けて焼き鳥15本とウイスキー二本買ってきた >>922
ストミ餌を30になるまで銀ユニに食わるのを繰り返してると余ってくるよなぁ
結局のところストミ餌の使い道がな いつも生って金曜だったっけ
コラボは恒例の恋姫と予想
新作出るとか聞いたし あーそうかアイギス生でヤるのか。何時から公開プレイだっけ?
ってかほんと全然宣伝見なかったな今回… 次の英傑絵師は誰だろうな
頻度からすると黄ばんだ先生もそろそろ来そうだけど ほんとだ2番4番5番はまだ来てないのか
砂漠の国の新戦力になりそうなのに メイジとか使ってれば魔法=防御無視で違和感ないと思うけど
どちらかといえば表記よりその勘違いしたっていうユニット自体のほうが問題で
結局砂漠のデーモンにプリンセスが無力だったっていう8年前の恨みがおおきいんでしょ そういやまだ太もも槍騎士とか華とか砂漠の国っぽいの来てないな
新英傑顔見せとかあったら盛り上がりそうだがどうだろう >>947
いつまで一人でその話にしがみついてんの
ちゃんとゲーム画面みてから出直しておいで 戦巫女っぽいのは戦巫女なんだろうな
薙刀持つルールでもあるのか 回復と攻撃が同時に出来るのだから巫女ナースでも良かったのでは 槍や薙刀はサムライの装備だったはず
だからこそ一辺に攻撃できる訳だし 戦巫女はやってる事自体は弱くないはずなのに何故か弱いクラス >>951
それだと巫女が回復なんだから回復と回復が同時に出来る感じになっちゃうだろォん! マンネルヘイム将軍の悪口なんて言えるやついんのスターリンか >>952
やめなよ、ってソルジャーのクラウドさんが言ってた >>949
だって勘違いしそうな職ってプリンセスか魔法剣士だけだもんな
wikiに注釈したほうが早い 物理と魔法で計算式が違うゲーム自体は少なくない(ドラクエとか)からそれはいい
問題は
防御無視 → 魔耐で割合減
が言葉から連想しづらいとこだよね
初見だと防御を無視して貫通ダメージを与えるのかと思ってしまうから
例えばこれが
物理攻撃(防御で減算)
魔法攻撃(魔耐で割合減)
貫通攻撃(両方無視)
って表記なら初見での誤解は減るんじゃないかって話だよね >>962
それはヘルプに書いてあるからヘルプですむならそれでいいって上の方で結論が |ヽ∧_
ゝ __\
||´・ω・`| > 3秒後を悔いなよ
/  ̄ ̄ 、ヽ _______
└二⊃ |∪=| |─── /
ヽ⊃ー/ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄`´ ̄ 素っ頓狂なこと言うのは構わんけどその他民とか特定の古参とか八年前の恨みとか勝手に盛り上がるのやめてもろて だからこいつアイギスやったことねーって
こんだけ喋っといて周りがなに話してんのか一つも理解してないどころか勘違いしそうなのはプリと魔法剣士しかないよねなんて真逆のこと言ってるし
雑談目的でスレにだけ張り付いてるエアプ
それか釣り 攻撃の性質なんて普通はエフェクトで分かりやすくなってるものなんだよね
アイギスも昔はちゃんと区別されてたけど、例外が増えすぎてわけ分からなくなってる
ダメージ表示が緑色の数字なのに実は回復じゃないみたいな状態 単純にケイティのチュートリアル増やせばいいだけだよね、デーモンとの戦闘とか
フーリとか配ってあげたら初心者に優しいんじゃないかな 魔神16でのアイシャ褒めてる奴がエアプ煽りする地獄みたいな図 ちょっと〜強い言葉使うから>>975が泣いちゃったじゃん 少なくてもリズリーよりは大抵適正上なのは確かなんだよなあアイシャ 密集できないなら軍師の出番だしアビ目当てでアイシャはだいぶわかる
メテオの火力は知らん ワンミングクの煽り奴、前々から居た気がするのでスルーしましょう
変なワッチョイのやつは頭も変なんだなと感心した覚えが何度かある >>968
ダメージ色分けされてるのに区別されてないとはいったい?すごいエアプだな・・・ 軍師欲しいにしてもアイシャ使うくらいならレオナ使うわ 魔神16初期からアイシャが今の性能だと思い込んでる説 そのしょぼ火力で16でもめーちゃめちゃ敵の処理速度変わるんだよなあ
これだから触りもしないで語るエアプ弐号は リズリーは届かないからリェプルを使うことはよくある アイシャの火力なんかが足しになる程度の敵はミァハに巻き込まれて一瞬で消し飛んどるわ
その回転上げられる道化師連中のがずっとつええよ チョコガスタいないからアイシャの16での実用性についてはわかんにゃい 自分も後衛は強いと思ってるけど
湯ズリーよりアイシャのが魔神16適正あるとか言われちゃうとさすがに同意出来んくなっちゃう レスバしてる人というのが見えないけど魔神カウンターで決着つけりゃよくね? 覚醒実装初期ぐらいはアイシャは人権キャラだったのにな
いんふれってすげー! というか最近よくリズリー置ける場所制限されてない?
丁度いい場所には別のやつ置きたいし、遠くだと届かないし ミァハ高回転させないと処理できない敵群なんてこねーよ
少人数クリアめざしてるんじゃなきゃステージ一度うてれば十分だろ
何度もうてるから道化師が強いとか頭アージェかよ このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 22時間 13分 5秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。