【DMM.R18】千年戦争アイギス12160年目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
アフィリエイトブログ対策にメール欄に「sagete」を入れてもいいです。
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
http://twitter.com/Aigis1000/
■したらば避難所
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/s_netgame_13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
https://seesaawiki.jp/aigis/
■各種リンク
アイギス射程シミュレータ
http://aigiscca.web.fc2.com/aigisgrid.html
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を張り依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス12159年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1650028289/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザは Firefox/ Edge/Chrome/Safariが公式対応。調子が悪いときはハードウェアアクセラレータをオンオフ試してください
その他PaleMoon、Kinza、AnciaChrome等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
googleplay版・androidアプリ版が断然軽いです。Androidエミュレータはお勧め
Q.スマホでやってると毎回起動時データダウンロード入るけどうちだけ?
A.iphoneならメモリが少ないと強制削除、androidなら一部機種は容量関係なく強制削除されます
大抵は例外設定すればおkですが自分で設定一切できない機種もあるようです
googleplay版は問題がないっぽいです
Q、昔のイベントキャラや称号はもう手に入らない?
A、交換所に魔水晶・虹水晶で入ったり、復刻イベントが開催されると刻水晶で交換できます
王子称号を獲得できるイベントについては定期的に復刻すると明言されています
キャラドロップ型(牧場)イベントは周期的にデイリー復刻で登場し、かつ随時追加されます
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%A5%C7%A5%A4%A5%EA%A1%BC%C9%FC%B9%EF
Q、このゲームの攻撃方法は、防御力で引き算される物理攻撃と、魔法耐性で割り引きれる魔法攻撃(=防御無視攻撃)と、
両方無視できる貫通攻撃の3つあるってことですか?
A、はい。
Q、名声召喚ってすぐ引いてもいい?
A、毎月一回しか引けないので欲しいグレードにたまるまで待ちましょう。翌月第1木曜メンテ締切。誤タップ誤クリック注意。
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、高レア順で兵舎画像を数枚張る、戦線崩壊箇所のスクリーンショットを貼るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはimgur、Gyazo(右クリック→画像URLをコピー)、light.dotup.orgなどを使う人が多いです
Q、このゲームのバフってどうなってるの?
A、大体こんな流れです、あとはくろもじやで検索してください
http://i.gyazo.com/9fd88efaf850d2ae2fe75e2236fc4517.png
http://i.gyazo.com/3eacf50062120b7be9e622e02ac9148f.png
■英傑の塔スコア90000用ライン
https://i.gyazo.com/677c94987fe570fa1b875bf1431496d2.png いちおつ
学園ソラスは残念ながら今年は実現しなかったので
来年度は学園ソラスと学園トラムと学園トゥアンお願いします 今現在英傑の中で最も存在感の薄い女トゥアン
ユの字も救済されたしトゥアンも強化して欲しいね 乙
TDコラボだけの為に城やるのとかクッソめんどくセーニャ
エロが無い時点で個人的には論外なんだけどイベントクリアだけなら数時間ぐらい城を我慢してやればいけんのかなぁ >>6
画面全体に鎖付きブーメランを振り回すようになるよいちおつ 次からは城だけじゃなくモン娘もやらないといけないんでしょう? いちおつ
キングの遊びはエンターティナーでなくてはならない >>9
まぁそうなんだけどね……一応話は繋がってるみたいだし星1でもいいからクリアはできないとストーリー見れないし
ギスやモン娘はソコソコやってるから流石にイベクリアできないはありえんと思うし 君のピンク色のムーンにボクのたぎったロケットが漂流着陸しちゃうゾ(*´д`*) 昔ナイトスクープでキンタマが勝手に動くってのやってたよね 個人的にはモン娘は敵の動きから行動予測とかが全くできないで蔵の裏から敵が突然出てくる城よりは素直なマップでマシだと思うよ
重いのが欠点だけどね
俺も重すぎてアイギス引退してた時期あるから早く直さなきゃいかんと思うけど まぁその頃のアイギスほどじゃない しかしタワーディフェンスって当たり前だが守る側が圧倒的に有利過ぎないか >>18
ゲームだと尽きることなく敵が湧くから攻撃側有利だよ モン娘は編成枠が少ないのと初期職の時点で既にギスのインフレが始まったぐらいのキャラの性能してるから
ここからどうキャラの個性を広げられるのかなという不安がある >>16
えぇ…?
なんかゴールの真横からふらっと出てきたりした気がするけど
まぁ蔵とか無いからそこそこのやつゴール前に置いとけばいいんだけどさ まあ守る側が有利なのは当たり前だから…
ゲームだと補給の概念とかを無視するから一概には言えないけど 城はスタート付近が一番つまらなかったけどまだそうなのかな
お試しキャンペーンでプレイさせるのが一番だるいとこってのはどうかと思うんだけど 初見だとマップ外の繋がりが分からなくて奇襲されるってのはアイギスも城も永遠の課題だな
印でもつければいいのかもしれんがあんまりゲーム的な記号マップに入れるとゴテゴテしていくよね モン娘はテキストだけなんとかしてくれや。なんか実績のあるエロゲライターらしいが
今のところあまりにもテキストがひどすぎるできの悪いなろうみたいだぞ >>24
お試しキャンペーンで中盤まで進めろとか言ったら炎上するやろ ギスは逆に王城奪還ぐらいまでが面白さのピークな感あるけど
今のインフレした環境だと楽勝で奪還できちゃうのかな
銀ユニ自体も相当昔より強くなってるしなぁ いちょつ
御城の古いマップは蔵の前にキャラ置いても隙間から殴られたとか野性味溢れてたりするからな アークナイツだと敵の動きが矢印でパーっと出るんよね >>28
悪霊の迷宮開催時に始めた時はナタク無双してたよ! 王城奪ったリッチブラザーズをぶっ殺しに魔王軍の幹部クラスがドカドカ殴り込んでくるとかいうひどい有様 >>33
昔は確定で黒貰えるチケとか配布されなかったから(震え声)
今は2体はレベルある程度上がれば貰えるんだっけ LV1ルフレで単騎で王城奪還できるとか昔なんか話題になってな 今の王子は王城奪還に英傑連れてくるんでしょ?大人気ないよね 御城は序盤もふざけんなってなるけどストミ終盤はもっと殺意しか感じないぞ
アイギスもリトライが楽になるともっと高難易度化するんだろうか
>>32
あの一瞬じゃ覚えきれないのじゃ・・・
ボスのうろうろ散歩矢印は笑う 今は大宝珠があるから「覚醒までは大変」とか言わないんやろな >>39
リトライあるモン娘がそうなってないってことは城のバランス担当が異常なだけだという証拠だよ なんか御城さ
変な岩玉みたいなのが転がってきてブチっと潰された時点で
即アプリ落としたわ
以来やってない 塔1で誰でももらえる白ソラス婆ちゃんのダブルメテオで王城奪還くらいの敵は全部木端微塵になるのじゃ 属性縛りとかアホムーブしないなら高難度化は別にしていいのじゃ 大宝玉ってサービス開始してすぐにある程度貰えんの?即覚醒黒ユニを手に入れられるなら相当楽になるな 御城のストミや地獄はマジで特定のユニット持ってないと無理ってなってるからな
いやイベントもそうなってるか… 技上げもコスト下げどころか普通のレベル上げにも苦労する新人が英傑使ったところでって気もするなぁ
もう交換期間過ぎてるけどちびルフレなんて便利そうって思うんじゃが チートリアルクリア後に召喚されたキャラがキャリーさんかバシラかその他ブラックかで
アイギス様に対する感情が変わりそう
前者ほどアイギス様への信用度が低い まぁ北斗の拳のケンシロウもなんかのゲームでこれぐらいのサイズの大岩で死んでたししゃーないで 城の落石ステージと雪だるまから爆弾でてくるステージはワロタ
>>46
大宝玉以前に覚醒済みの英傑最初に引けるからね 単なる高難度化くらいならまだしも、やりすぎなキャラメタ、というか出禁を平然とやらかしてくるようになったからねえ >>36
ちょっと(ランク10と25だったかな?)上げれば選択黒チケ貰えて帝国10連もあってキャリ……バシ……じゃなくてチュートリアル参戦が黒になったはず >>53
マジか最近ホルテウスが我貰えるみたいな広告よく見るけどそういうことか相当楽になったな >>16
その辺の声に答えて今のステージ開始時に俺はここから出てくるぞ!ってアピールしてくれたり、忍者が行儀よく道歩いたり、水上にも道がある今の方があほくせと思っている >>39
ないんじゃね?
上手く言えないけどリトライ無消費で高難度化させるような運営なら海底ナーフの前にリトライの方に手を付けると思うわ 出禁っていうか、例えば回復反転みたいなところだと対処できる方法がかなり限られるのがね
あまり対処法が多いと実質縛りなしになるし難しいんだろうけど 燦然と輝く金枠にワクワクして経験値をぶちこんだ
そんなキャリーがベンチ送りになった時王子は初心者を卒業して大人になるのじゃ 10章の海底から11章でいきなり簡単になったものね スタートダッシュ英傑ガチャは課金のはともかく50%の方は信用できないのだ
5割なんて信じられるわけないんだ
>>42
モン娘はライト層向けが売りっぽいからどうだろう
アーリーの名前やめたらそのうち高難易度出しそうではあるけどどう調整するんだろなぁ
いまのとこ難易度をほぼ旗で調整してるのが不安 このゲームのマンタなんでこんな強いんだよ……って当時皆反応してたけど
修正されてクソ雑魚になったんでしょ? ぬーんのクソギミック入れてるアイギスがよそさまをとやかく言えない
ムービー中の即死QTEぐらいいらない 攻撃したら即死するのとか何を考えて作ったんだろう
発想が完全に小学生なんだよ 敵の侵攻ルート表示は良いよな
なんならもっと先々のウェーブの分までハッキリチェックできるようにしてくれてもいい
アイギスはそれもなく失敗でカリスタ半減だったのもあって
どう来るかもわからないし置き直しすらできないから安定の穴熊布陣ばっかになってつまらなかった ストーリーミッションを難しくしても誰も得しないのだ >>47
城娘(避けろよ)
兜(避けろよ)
千狐(避けろよ……なの!)
やくも(あじきない) >>47
これ確か失禁城ひこにゃんダブルで置いてもすり抜けたんだよな 岩がなんでそんなヘイトかったるのかわからない鳥となんかちがうのか? QTEは即死じゃなくてもいらないんだよなぁ
バイオ6とかOTEが多過ぎて怒りを抑えきれなかったゾ
こっちはアクションゲーがしたいんであってQTEがしたい訳じゃないんだよなぁテンポが悪くなるんだわQTEは >>66
アイギスも魔神以外相当ライト向けな感じだと思うけどね
マンタもかなり弱体化させたし >>47
スピード大した事無いのと到達した途端即死するのではない所が
実にポイント高い 英傑は確かに強いんだけど癖強くてあんまり初心者むけじゃない感も強いのよなあ アイギスは魔神いかない&ガチャ回す気あるならかなりヌルくなるね
何処もそんなもんではあるんだろうけど >>78
複数きて硬くてブロックできないのに通すと殿即死
うちはマルボルク使ったお陰で案外楽にいけたけど
DPSチェックみたいなもんでだいぶ殿達のヘイト貰ってた覚えがある >>85
反則だよねメイジアーマー
おっぱいとちんこが両方あるみたいなものだよ 運営的には魔神10までは通常コンテンツで11からはやりたい人だけやってねのエンドコンテンツなんだろうね
10倒すとテキスト出てきて魔神倒したぜーみたいなのが入るし >>76
特殊ルールで岩に対して特効乗る武器種がいくつかあるから
それ使って対策してねってマップだからそりゃそうよとしか ゴルゴンのところとか相当難易度上げすぎてユーザー減ったんやろなって思う ソラス
サナラ
ホルテウス
アンブローズ
辺りは正直そんなに頭使う必要無く強くね
壊れ度は落ちるけどラーワルも通常スキルはほぼ脳死で使える性能だし >>47
コストが130ぐらい余ってるけど下の巨大化したらなんか不都合あるんか? 特効より手数ブチ当てろみたいな記憶がおぼろげにある >>77
あれそんな弱くなったのか
☆4か何かで本当のマンタをお見せしてほしいね 足が速かったり遠距離攻撃してくる敵が多くて歩かせる戦術はあまり見ない感じ >>43
あそこは槌や拳を3人以上だしてとにかく殴る トータルで見たら別に全然壊れじゃないんだけど
ちびオーガスタがあるうえでの白ラーワル試練配布はアイギスのなにかを壊していったと思う 修正後マンタは知らんけど修正前マンタは攻撃力よりTOUGH過ぎて
な、なんだぁっ!?ってなったけどHPが減るだけでも大分楽勝になるよな いつかのカニのHPが15万とかあったインパクトは超えられない 遠距離がマンタの射程範囲に入った時点で成す術が無かったのじゃ バグカニさん見る前に修正されてたけどレスだけ見て深海は凄いところなんだなって思ったよ というか修正前マン〇は下位種の方が火力高いとか割と謎な感じだったような まぁ救済措置ってほどではないけど英傑の白配布は黒の販促にも繋がっていいんでないかい
白ラーワルいれば極級クリアで竜王子称号取得も簡単になるし マンタさんは地味にトンネル抜けてワープしてくるのもいやらしかったな アイギスにOPムービーつけるらしいけど、とうとうファミコンからプレステになってしまうのか >>110
魔法都市のゴーレムみたいに遠回りしてくるとかじゃないからな笑 深海生物は強いのに深海美少女はなんで弱いの…
竜と逆の事が起ってる >>93
殿がやられるとこ撮っただけじゃね
平安の計略もつかってないし待機キャラもつえーやついるし >>113
クラールフさまが守ってるから強くなる必要がなかったんだよ…… スレ王子はひびきのことエアプ扱いするが実際のところ一般男性王子より優等生なんやろなって昨日の生みてて思いました 空も海もあの時期2年ほどの新クラス出るたび出るたび捨てキャラシリーズほんとなんとかして欲しい
ちゃんと調整してくのかと思ったらそのまま放置とか愛がないにも程がある2各絵の扱いとかも含めてアイギスはキャラになんの愛着もなさそう感がツライ >>118
でもあんな真っ黒編成でも海底苦労するんだ、海底行くのよめよ!って思う王子出たらマイナスじゃねって思いました >>119
符術師「それってあなたの感想ですよね」 >>118
ちゃんと深海の次も行っててえらい!ってなったよなお☆ オープニングムービーなの?
オープニングの背景絵替えるって意味じゃないの? この職の改良版は…新職で出したろって結構するし埋もれた職はもう厳しいかもしれない
その結果職増えすぎてちゃんと把握すらできねぇ スカイ?シー?途中で妖怪出すの楽しくなっちゃったからね仕方ないね 特殊マップ対応型ユニットは結局ストーリーがそこ去ったら意味ないからな ドラゴンメイジも出たよ
新キャラ1番ちゃんはきっと黒ドラゴンメイジ、外れたら王子全員をうんこが食う 職の強化で強くなった例て直近だと誰?
個人の強化に走っているんじゃあ ひびきさあアーマーバフる訳でもないのにずっとアルティア出しっぱなしで下手糞王子の典型みたいでしたわ イベ白で変な職だして遊ぶのはいいけどガチャ黒はもうちょっと精査してほしいですねえ(クレールやヴィアベルを見ながら >>134
永続でもない1ブロタラニア配置は漢気の領域でしたわ いうてここの脳死王子の大半もアルティア出しっぱなしじゃない?
深海も弱体化されたらしいしそんな頑張るほどでもないんじゃ >>136
アルティア出しっぱにアレルギーなのかも そろそろ強キャラいっぱい持ってるアメザリのスーパープレイも見たいよな >>136
なんか超絶プレイでもしないと文句言う層はいるから イベ白から追加された変な職だけど実はスカラーって結構便利 出すキャラ全部強いと今度はツマンネとか言い出すのが人間だよ
ギャンブルで興奮するには当たりとハズレが必要なんだ ギスみたいなゲームに限らずFPSや格ゲーの対戦動画でもコメント達人が一杯いるのがネットなのじゃ >>142
つまりガチャを絞れって事だな
被り黒10連発からの欲しいキャラはさぞ甘露であろう アルティアさんは出撃枠足りてるなら引っ込める必要もないからねえ そもそもお題を事前に聞かされててクリアできるのわかっててもってきましたってのはショーとしてそんな面白くないよね
失敗したり番組内で試行錯誤してクリアするとこ見せるから面白いのであって短時間番組でクリアできたら○○配布って企画と組み合わせるべきではない アメザリは炎上の後釜で凄く気を遣ってくれてんなってのがビシビシ伝わってくる >>137
火力も足りないのにアルティア出しとくほうが賢いのか? こないだ私が貼った大討伐のスクショ見てから
なんでアルティア出しっぱなの?って突っ込んだ人? 火力足りないってなったらさすがに撤退させるんちゃうの
コスト貯めたいし アルティア警察だ!使ったアルティアはキチンと片付けなさい! 予習とリハーサルしてきててアルティア出しっぱでもクリアできるのわかってるのに引っ込めたら賢いもクソもないでしょ
企画がおかしい つまりトラムちゃんを使うことによりアルティア出しっぱに正当な理由付けを行う事が出来るのです。 大討伐最初のコスト担当をどう出すかによるだろうけど
吾の今回のデシウスはアルティアディエーラ嫁ディエーラにゃんにゃかで一気に配置して枠の関係上下げんでも問題ないアルティアだけ出しっぱじゃったな まあ強いて言うならギリギリ感を演出せず通常プレイの範囲のものを見せちゃったひびきにエンタメ力がないのも問題なんだろうけど でも王子たちが数万人見てる前でプレイしたらミスりそうじゃない?
一般人の心臓では耐えられないよ 撤退すると腱鞘炎になるから置きっぱなんだすまない
火力は今の王子軍バケモノ揃いだから余裕余裕 特別変なプレイングとも思わなかったけどなあ 引っ込めないといけないルールがあるわけでもなし 去年みたいにチャンプネタに走る方が配信的にはいいんかな >>153
トラムを通常スキルで使う→なんで覚醒スキル使わないの?
トラムを覚醒スキルで使う→なんで通常スキルのリジェネ活かさないの? 我コスト役さっさと片付けて無駄すぎるほど鉄壁の布陣を敷いて遊ぶ派なんだけど賢さマウントいいっすか? マナー講師によるとアルティア出しっぱなしは真面目にプレイしてる王子を不快にさせるので避けるべき
どうしても着用する場合30デニール以下のストッキングが推奨 これは射程280で2マルチ鈍足攻撃できる学園KT先生おりゅするまたとない機会・・・ッ 出してようがしまおうがクリアすれば構わんのだろう派参戦
件のひびきさんはクリアしたんすかね? マナー講師によるとマナー講師が出演しているテレビでマナー違反するのはマナーらしいぞ まず援軍要請はタイミングが大事なので自動で点火とか論外やわ まあひびきはモヤるプレイングではあるけど
ゲーマーじゃないおじさんのプレイなんてこんなもんじゃね。
湯ズリーの位置そっちかよとかラーワル大さっさと出せとかイライラポイントが多いのは認める 初期ナース達に愛着湧いちゃう
三大お局とアマミヤ先生がキすぎる 通常トラムにアンリを添える
アンリのドレインとトラムのリジェネがピッタリよ! 搾精は三大お局なんて強キャラ風に設定してた三人がしょぼかったのあかんわ
刃牙の中国トーナメントの雑魚海王並のガッカリ感 ひびきの喋り聞いてると辛くなってくるから俺は生放送の報告を後から確認するだけに留めてるけど、流石にプレイングにまで文句言うのはかわうそう アルティアは死んでも平気だから置き換える段階まで放置してコスト稼ぐ俺 まあ、ひびきのプレイが上手いとも思わんが、
アルティアさん出っ放しなのを貶すのは揚げ足取りにしか見えんなあ それが原因でピンチになってたらまた話は変わってくるが でも配置バフのコマンダーにせよ継戦能力強化のウォリアーにせよ出しっぱなしを意識した二覚なんだ >>182
ひびきさん2体目のサラタンをレオーネでキャッチしそこなうかどうかギリギリで焦ってたじゃないですか 一度抜き身となった愛刀は目的を果たすまで仕舞えないものなのじゃ よくわからないけど生放送でおちんちんだしっぱは確かに良くないと思う 居合が弱かったら剣も抜かずに死んじゃう人にしかならないから 居合が実践レベルで使えるのが強い人しかいないからじゃないの
一瞬で鞘から抜いて振りぬいてるとかその時点で大抵の人より強い >>188
塔のハイスコア動画でいっぱい見れるじゃん >>190
何回か前のひびきは温泉から参加してたからちんちん出しっぱだったと思う 刃牙の居合拳法みたいなの使うチョビ髭かっこよかった 英傑の期間限定ユニット第一号はやっぱりヒロインムーブができるトラム様だよね
https://i.imgur.com/6zz3fBN.jpg 創作界の居合って、たいてい本来のそれとはかなり逸脱した使われ方してるよね ザ・ハンドみたいな味方の一撃必殺系のキャラって扱い難しそうねフーゴも離脱させられたし でもハンドポケットの人ってオリバが最初から本気で腹筋固めてたら何もできずに負けてたから弱いよね 居合『踏み込みをもう一歩増やしたら最強技になりました』 あのちょび髭はオリバとの「ナイフか…」「貫き手」のやり取りが短いのにカッコよかったのじゃ チンコの居合使いを女学園に派遣したら生徒が通りすがるたびに処女膜から血を流していくんだろ怖すぎ >>198
えぇ…
このあと主要ヒロインにボコられてそう 後出しマホカンタで跳ね返されるような技が良く切り札になるもんだ ライタイ祭は龍対オリバも郭対勇ちゃんも実はとんでもないぐらいに実力差あるんだけど
お互い対戦相手にリスペクトの精神持ってるから面白いよね。今の刃牙は相手を見下すムーブばっかりだからなぁ >>217
どっちかというと、マホカンタ対策しないと大惨事になるからあの威力に設定できたともいう メドローアってトドメに使った事もあるけど基本的に存在を警戒させてから他の技でトドメってパターンが多いよね モン娘の主人公小さすぎだろ、こんな図体で女の膣を満足させられるのか 毒は最強なんだが、そんな誰でも使うだけで相手を殺せるようなものは浪漫がなさすぎるから創作作品ではだいたい弱いんだ >>207
最後オリバが信念通すチョビ髭を認める感じも好き 殿はかなりやる方だよ世界観的に
ただ戦場へは出てこないで欲しいかな! 二次の女性キャラってそこまで低くする必要あるか?って位全体的に低めに設定してくるよね
コロボックル男子に配慮してるんだろうか 主人公たちの身長より女ウルトラマンが小さすぎるだろ
ギスのイベントで出てきた時は顔だけで余裕で王子達流大きかったのに ダイ大見たことないけどポップってそんな良いキャラなのね >>223
昇竜があるって警戒させて相手の行動の幅を狭めるって考えると使えるというだけで充分意味はある
要所で使えばいいってなだけだし >>225
エロ漫画エルフの若奥様に、「それでもアタシは旦那のでしか感じないの」みたいな台詞ガガガ アイギスは先行してコラボ敵出してたけど他のゲームでもチラ見せしたの? >>224
モデルになった(と言われてる)立花宗茂が、推定180超と時代を考えたら相当な長身だったらしい
ダンロンコラボだとこんな感じだったらしく、長身というのは確かみたい
https://i.imgur.com/QKHze4B.png ポップ自体は良いキャラだと思うけど個人的には終盤はポップ持ち上げが多過ぎてモヤったよ
ポップを活躍させるのはいいけどマアムやワニキの扱いがちょっと雑くてなぁポップを贔屓し過ぎ 殿は剣術で敵う城娘無しみたいな扱いで、巨大化無しで攻撃300もある事を考えればやはり相当な達人なんだろう
でも結局ワンパンされちゃうんだよね 昔の人は身長低くて戦国時代の平均身長が157cmぐらいらしいな >>230
身長・体重・年齢・ウエストあたりは異常に小さい値に設定されがちね
最近はふとももごんぶとトレンドに乗っかったのか、割とまともな数値も増えて来てるが 殿は人間としては滅茶苦茶強いけど、所詮人間でしかないから城娘が必要なんだろうあの世界では 東京タワーが暴れだしたとき剣でソレに打ち勝てるやつなんてあんまりいないしね >>236
なるほどな
アイギス世界ならきちんと戦えるのになんか不憫だな
最近お城でも最強技覚えたんだっけか ポップが第二の主人公だからしょうがない 少年漫画だから少年に焦点あてたほうがいいし たしか城娘の巨大化パワーの気は殿から供給されてんだよね
殿有能ぞ >>236
一般兵を蹂躙し続ける兜と多少なりとも斬り合えるから、やはりボディはそれなりに優秀か 170cmないと人権無いが燃えた時に知ったけど
日本人の平均身長が170cmらしいということを考えると約半数はそれより低いということだからまぁ 終盤の問題はポップよりアバンとラーハルトだわ
アバンはぽっと出とは言わないかもしれないけどいきなり出てきて最終メンバーですとか言われても盛り下がるだけ 少年漫画は少年が主役のうちに早く終わらせなきゃならぬ
10年以上連載するような作品は少年漫画とは認めぬ
ダイの大冒険は3カ月で大冒険終わったのでヨシ 毎回コラボの度に思うあっちの九尾とこっちのキュウビを引き合わせてくれ ダイはちゃんと主人公してるよ良くも悪くも優等生だから話題に上がりにくいけど 生身で地獄まで遠征してステージギミックの敵味方デバフと味方からの敵デバフのおかげもあって
大量の妖怪に集られながらも耐え続ける殿の雄姿をご覧あれ >>248
結構前にコラボしてた時はきちんとブロックして倒してたから戦力としてカウントできた
TDキャンペーン目当てにしかお城やってない自分でもなんか変に感動した 人間ではない竜の騎士が人間の王女に無計画セックスして生まれたのがダイってやつだ
父王は泣いていい 御城はやり込み勢には良いのかもしれんが
なんというかイベントすらも
すごくめんどくさい
もっとさくっとクリアさせてスキップ周回させて まぁ正直169cmでもチビとしか言えないとは思う。男で160台は世間ではチビだし
女的にチビは異性として見れないってのは分からんでもないけど本音を隠さないのはあかん リタイアで消費0になる代わりにドロップ表示がなくなるんだろうな。
カリスタ消費も今の半分になるとか対応してくれればいいのに ぬえも最初色々不評だったけど今や勢いのあるぬめ猫ガールズの一員らしくなかなか人気も上がってきた バランは種付けしたってより逆レされた方が近くない?
バランは消えるつもりだったのに子作りをせがんできたのは相手だぞ 90分3,000円のマッサージに行こう行こうと思いつつも節約してしまう(結晶おトクパックポチー) 城方式の消費0でスタートからやり直し、じゃなくてモン方式の失敗したら消費0なんね
でも星1や2でフィニッシュしちゃうと消費されてしまうのだろうね、当たり前か バランと言ったら怪獣を思い浮かべるのはどれぐらいの世代ですか >>271
毎回会話見せられるのが更に苦痛になりそうな懸念材料 当時の漫画にしてはダイって全く自分からバックボーン語らない奴だったけどデルムリン島の生活しかなかったからしゃーないか >>273
そんな何回も普通のイベントで失敗するか? ギスコラボで始めて城やった時戦力足りなくてやり直しまくってたけど会話スキップできなくてタルかった
まぁあるていどクリアできる戦力ないとこの手の文句は出る せっかく失敗しても良いようになるのにきみは失敗もせずクリアしちゃうのかい? 消費0は大討伐EXで糞みたいな編成試して遊べるのがありがたい 失敗消費0で魔神に気兼ねなく趣味キャラ連れてけるのが超嬉しい
16追加の度にガチ編成の攻略だけで毎度3〜5パリンしてたからなあ >>281
王都奪還をマウロだけでクリア!みたいな遊びをしたいぜぇ? ダイは途中まではそこまで好きじゃなかったけど
ラストのバーンに私を倒したらお前は迫害されるって言われた時に
「お前を倒してこの地上を去る」って返した所ですごい好きになった 王子の次のセリフは「総力戦の途中waveからやり直しさせろ」という! >>268
竜の騎士だからはらませるとかないやろwwwって安心して中出しセックスしてて
最後に一人で去ろうとしたら見事に命中させていたから王女誘拐したんだぞ 生殖機能を付けておいてまさか子供が産まれるとは!なんて神様ポンコツ過ぎない? ダイ大はクロコダインとボラホーンのホモ同人があることだけ知ってる ダイ大って結構終盤までエロかったよな
変な言い方だけど ダイの大冒険はスライムが主役のオマケ回しか読んだことないわー
確か28年前 でもバーンからしたら自分より遥かに弱い者達の為に戦って
戦い抜いた後はそいつ等の邪魔にならない為に地上から去るよなんて言い出す輩を理解できないのは凄い分かる
とことん人間に都合がいい存在だからねダイって 城は巨大化サイズで考えるとサイコゴーレムと殴り合うような図体だし立花宗茂でもキツいのじゃ
いくら戦国時代でもウィリアムか秀の字でも連れてこないと バランは迫害される前に去ろうとしたらマッマにホールインワンしてたでw リアルタイムでダイの大冒険読んでた人でボラボーンの名前覚えてる方が少ないと思うの >>290
竜人なんだから人間と遺伝子適合する予定じゃなかったんじゃね >>293
ロボットなのに腕が2本だけというのは
サブアームもっとつけろ 竜騎衆ってどう考えてもラーハルトだけ強さがおかしいよな
あんなもん南斗五車星の中にラオウがいるみたいなもんじゃん ねえねえ!アイギスお城もんむすコラボの動画見返したんだけどさ!
王子はがっつりやる気満々で異世界生命体に剣構えるのにお城の殿ともんむすのショタ顔も見せないよ!
男なら戦えよ!そういうとこやぞ! 単純に今回のコラボはギス主催だから王子に華を持たせただけだと思う 愚か愚か愚かな人類
から揚げに勝手にレモン汁をかけて献上するなど! 一応戦場に出るけどまともに戦えるわけではない殿、そもそも戦場に出ないショタ
弱めの最高レアガチャユニと競れるスペックで普通に強い王子でバランスがいい ショタはともかく殿は動かすと作画コスト高そうだから許して差し上げろ 今の所ショタは一切戦闘力が無さげ
ただ知略(笑)の才能があるらしく海のリハクポジション モン娘はギス世界の戦いについて来れんのかって思ったけど
古代文明由来の宇宙戦艦ヤマトみたいな戦艦を撃墜してたからいけるわ >>318
そりゃロカもハドラー戦を前に孕ませちまうよ キャラ一杯集合してるポスターっぽい絵にアイギスの女キャラシビラしかいないのじバランスわるくてわらうのじゃ >>311
ふふふ、日頃は真面目で清楚な僧侶
でも一度僧侶服を脱ぐとセクシーな退魔忍に変身しちゃうの 元々アイギスがシナリオの主人公ヨイショ傾向一番つよいしな
昔のコラボとか相手に見せ場なく王子助けてありがとうウチの世界の強いの倒したのすごいって言わせるだけだったり 今年は水着シビラが来そうな波動を感じるわ
競泳水着イングの方がほしいんだけどなぁ ギスは一人ぐらい大ボスを王子以外が倒していいと思うんだよなぁ
もう王子スゲー王子マンセーはお腹一杯
ハイドース君も王子が倒しちまうんじゃないかと警戒してるわ皇帝がトドメでいいと思う ハイドースさんはヘカティエにもぐもぐされて神の座奪われるんでしょ? 基本無言だが寝室で頻繁にトンチキなことを言う王子と基本無言だが交流で頻繁にトンチキなことを言う殿
シンパシーがあると考えられる シビラは嫁できてもええんじゃよ
オリベーに嫁の座奪われたままなのも看板としてあれだし ハイドースはアダマスかアダマスの背後にいる黒幕のかませにされると思う >>324
恋姫無双の関羽に種付けしておっと間違えたぜ…へへへここでは俺は王子って名乗ったらいけねえや…「修正」しておくぜ…
ってのもあったね、さすが昔はランス系主人公してた王子だぜ ファラハってスゲー上がった気がしたけど、4バケツ程度なんだな なんでもかんでも主人公が倒して主人公マンセー!より
DBでセルを悟飯が倒したりメルエムのトドメが実質会長だったりする展開大好きなんだけどエロゲには求められてないのかなぁ ハイドースくんには毎年半分くらい実家に帰ってる愛妻がいるし… そういえばモン娘のショタってシナリオ読む限り下手したらショタって年齢じゃないよな?
相手の悪い騎士団長みたいな奴と数年前にチェスみたいな勝負で勝ってたりしたし
下手したら20超えてるんじゃそれであの身長とかチャオズじゃん だっておっさんがもんむすに逆レされて喜んでたら見苦しいし… ニコッと笑う殿
それにうなずく王子
どうすれば分からずあたふたするショタ あの世界ロリ化の溶岩があるんだからそらショタ化の泉もあるだろ >>339
王子「…(交流に来い、いくらでも喋ってやる)」 ロリババアって言葉があるならショタジジイはないの?ビバップの敵にそういうのいたな ショタ改めこどおじはお帰り願ってオキューちゃんにストーリー出演していただきましょう(名案 万が一モン娘がアニメ化されてもタコは作画コスト的に絶対メインじゃない
せいぜい単独エピのゲストキャラだな >>346
ロリ溶岩の設定マジで何考えて作ったのか
ヤクでもキメながらシナリオ書かないとあんなもの出てこないよ bomiネキいまだにちゃんとアイギス生みてくれたりしてんだね・・・ >>352
このスレもシャブシャブしてないと普通書かないようなレス多いよ つまんないこと言うと本物のショタは恐らく出せないから偽ショタなんだよね >>353
けっこういろんな人が見てくれててうれしい
あの日の視聴者数ベイスターズvsヤクルトよりアイギスのが視聴者数多かったらしい >>352
主人公をショタおじにしたいからショタ化させる理由を作る際についでに出て来たんだと思うよ モン娘はメインキャラよりタコや蛇おばのが明らかにキャラ立ってるよな
メインキャラでキャラが面白いのチンコ付きのインキュバスだけ モン娘のショタ中年主人公とアイギスのロリババアヒロイン達くっつければバランスいいじゃん >>357
ちげぇよ
そんな風に潜り抜けるつもりなら、ショタじゃない設定で、口調や態度や見た目だけショタにすればいい
この子は10歳ですけど口調がおっさんだからセーフとかならない
単にセンスが悪いだけ もんむすのタコってあれで最高レアなのって感じの絵だよな・・・
まあアイギスもちらほらそういうの居るけど
ああいったポップな感じの絵柄って割とよくあるけどチープ感すげえ タコちゃんおめめしいたけじゃん!これはかわいいなたぶん人気キャラじゃない?もんむす知らんけど絶対人気キャラだ
https://i.imgur.com/kQIqfjj.jpg タコ足まつりやでぇー! …いま綿菓子言うたのだれ〜? >>364
まあその辺は好みなんかな
俺はシナリオライターの文体が苦手なんでもうまとめて気にしないことにしてるが 蛇おばは普通に強いよニィルはまぁ……下手したらガチャ虹で最弱かも >>372
インキュバスの方が使いやすくね?って思ったけどそうでもないんか 犬ラゴス引けてるから許してるけど1凸ニィル見るたびに舌打ちしちゃうのじゃ >>368
そんなに人気はないかな
絵で一番人気あるのはチールってキャラだよ 殿と王子の無言会話をショタが通訳してくれるかもしれない >>375
マンティコアさんスキル使うとマルチばら蒔きが強くない?序盤だけ? モン娘の主人公は人気がなさすぎる
死ねばいいのにって多くのユーザーに思われているレベル ニィルは低レア攻略だとわりと強いよ
欠点は本人がレジェンドなところかな 強くはないけど弱くもないんだけどそれ言い出すと絶対認めないマンに背後に立たれるので >>376
たぶんそっちのほうが強いね
デカイオーMAXでは活躍してくれたわwwwwww >>382
いやまぁ別に弱くはないんだよ弱くは実際俺は持ってるけど
競合するキャラが多いというか何というか、ニィルよりこいつ入れた方が良くね?ってなるパターンが多過ぎる 低コストでまあまあの範囲にばら蒔くから立ち上げ時に使ってるのよね、コストたまったらカッパードラゴンさんにおっぱいタンクしてもらう >>377
ミドガ分かんねいけど逆れされてんだっけ >>390
あなたが家の前にいることを認めないことを認めないわよ!
>>388
こっちは脳ミソ石の固定編成だからなぁ…… 多様性を認めない人を認めないって人って多様性を認めないっていう多様性を認めてないってことになるよね ドイツかどっかだったかDNA鑑定すると1割ぐらいは託卵なんだっけ 海外のDNA鑑定番組、あれ日本でもやってほしいよね ミドガは主人公はけっこう寝室で凶悪な女たちに腹上死させられてるけど何事もなかったかのように次の腹上死するよ DNA鑑定した結果お嫁さんと100%一致しました、禁止されたクローン技術ですね逮捕です >>398
アヌスは男の子の女の子スイッチだからね、仕方ないね 他所は他所うちはうちって至言だよね
俺に関わらない分にはいくらでも勝手にやってろが許されずに間合いを縮めてくるの何なの >>398
うーんなかなか味わい深いあたおかテキストだ
>>401
草
カブトボーグか何か ミドガは特定のステージに出てくる♡降参♡をしたら味方全滅(死亡)して敵に逆レイプされて死ぬよ >>395
多様性とは、幅広く性質の異なる群が存在すること。性質に類似性のある群が形成される点が特徴で、単純に「いろいろある」こととは異なる。
無条件に何でも認めるってわけではないらしいよ モン娘島から来ました!よろしくおねがいします!
ここまでできたらオアシス委任連打で大丈夫でしょうか!
じぶんなりに調べたら曜日とか復刻とか半端にやるよりとりあえずオアシスレベリングって結論になりました!
https://i.imgur.com/Dql0qw1.jpg 経験値周りもだいぶ変わったし今はどう序盤育成するのが効率よいのかね >>410
情報が古いぞ…
黒チケでクリッサをとり全てを蹂躙しろ 新人だ! 囲め!
……今の育成事情どうなってるんだろう……?
以前と同じく、しばらくはイベント進めるとこまで進みつつオアシス周回でいいのかな? モン娘やっとプレイヤーレベル10
コラボで30とか要求されたらやりたくないわもう >>410
クリッサはシカトしていいとして今だとどうすんのがいいんだろうか
進めるなら先に進んだ方がいいんだけども
手持ちの黒白当たり分かれば助言しやすい >>410
いいんじゃね?
ただ復刻でとれる刻水晶で交換できるトラムってのが新規にとっては強いから
少しは続ける気なら入手するのも良いよ >>412
それ系のネタはシャレならんから止めるのじゃ >>410
それでいいよ!ランク上げ大事だね!
育成も今はしやすくなってるからある程度育成進んだらデイリー復刻の消化はじめよう
数百個単位で結晶がたまるのでおすすめ! とりあえず妖精あんま回らずに鎧回ればええんか今の新規って ストミでユニット育成もなしではないが、今や鎧周回できるなら鎧周回がお優しい世界
曜日がアイギス攻略の鍵だ あまりにも環境が変わりすぎて、今、なにが効率がいいかとかもう分かんないや 白バケツの価値が上がったから曜日鎧神級クリアできるキャラ選んで育成するべきなんかね >>410
今はどうだろうね、黒チケ一枚使って遠距離出来る奴選ぶなりなんなりして行けるとこまで行ったらどうだい? >>410
曜日神級を安定してクリアできるまではほどほどにレベリングでいいと思うけど、
なんかもうよくわからないし、自分の楽しいプレイ方法でええで! モン娘スレでもクリッサ勧めてるのいて草
289 名無しさん@ピンキー (アウアウエー Sa13-m76R) sage 2022/04/16(土) 00:51:41.16 ID:kJh8FV+fa
>>288
最初にもらえる黒チケはクリッサかファルネを確保しとくんだぞ
これをとっとけばまちがいない 今のアイギスって最初のガチャの黒次第では曜日神級とか楽勝な気もするんだよね
なんせ大宝玉つけばええので もんむすは既にシナリオはテキストスキップで読んでいない >>419
鎧はゴールドと育成用白鎧の両狙い出来る優秀な曜日クエストになっちゃったもんね
まあでも新規ならCCもしないとだし精霊もちょっとやったほうがいいかな? 曜日精霊って実は美味いんじゃって考えになってきてる
精霊1匹1100で4つ落ちれば4400なわけでもう回すしかないめう >>422
黄金の鎧輪姦して白バケツ食わせるのは良さそうね、ただ中級くらいだとあんまり落ちないし…… ゴミと化した聖霊救出にいかずに完成する白トラムとサナラを崇めろ 別にクリッサが弱いとは言わんが……
ガチの初心者に物知り顔でクリッサを進めるのは認めん!王子のブランドに傷がつくからな…… >>426
そいつ>>412じゃねえか
面白いと思ってるんだろうか >>426
ファルネは今スキルで死んだ味方復活なかったっけ?ありっちゃありよね もう聖霊は使い切って必要に迫られたら魔水晶で交換するって方法でもいい気がしてきた
塔で覚醒聖霊3匹貰えるし アイギススレならクリッサファルネは周知だったり止める王子いるからいいだろって思ってるけどよそ様で言いふらすのは
わりとどうでもいい >>433
自己再生、自己増殖、自己進化の究極生命体だなぁ
>>435
そういう奴に限って、昔は挨拶みたいなもんだったのに今時のスレ住人は、とか言い出しかねないのじゃ 弱くはない(使用率1%未満)みたいなのがアイギスにはいっぱいいるのが厄介だよね >>412
クリッサは無料十連で来たので黒チケはおちんちんが反応したシビラにする予定です!そういうスタンスでゲームをしています!
>>415
プラチナはバシラとキャラットがいます!まだ無料20連なので増えます!
>>418
煮込みの概念を勉強中なのですが今でも結晶はQOLを優先して倉庫拡張に回すべきでしょうか…?
>>425
とりあえずはコラボイベントを悔いなく楽しめる感じにゆるくやります! 鎧の価値上がったし黒チケアマンダの時代がやってきたのじゃ >>438
スキル発動から20秒耐えきればメインタンクだかメインアタッカーが復活してくれるんだ
(耐える前に崩壊して拠点ゴールインとか言っちゃダメ) コラボクリアできる程度の戦力が欲しいってんなら
モルテナさんを手に入れて宝玉使って覚醒させれば多分コラボイベ程度楽勝なのじゃ
多分難易度かなり簡単になるだろうし 黒チケでモルテナ交換して第二覚醒したら
モルテナのレベル上げるだけでかなりストミ進められるけど
後々戦力揃うと使わなくなっていくのがネックだな 特に深い意味はないよ
インターネッツってそういうもんじゃん? >>442
倉庫最大拡張は急務だけどコラボ終わったら続ける気がないってんならそうでもない
だから続けて 有能な人材が来たな
コラボが終わっても楽しんでいってほしい
水を差すような老害よりよっぽど優秀だ >>448
面白半分でそういうことやるの、
本当に誰も得しないからやめようね…… >>442
しびびは暗殺あるから運ゲーに頼る時は便利よね(ベルナシビラの二大幹部→避雷針兼貫通のナタクの順に黒が来た昔を思い出しながら) >>442
仕様が変わって聖霊による倍煮込みはなくなったから忘れていいぞ >>410
新規だ囲め!!
最優先は現行イベ、デイリー復刻、復刻イベを星3クリアできるところまで進めて石を回収!
だいたいクリアしたら曜日クエを魔水晶(覚醒)>空の落とし物(ステ上昇&覚醒)>黄金鎧(育成&金策)>聖霊(CCに必要なやつ狙い)
余ったカリスマはリターンのデカいストミで消費(つまりオアシス)! これが基本ムーヴ!(たぶん)
黒チケはアルティアとリンネ選べばだいたいおk! だが好みの子が居て悩むなら確保しておくのもアリ!
あと特別エピソードを閲覧するとプレイヤー経験値が貰えるのでとりあえず見ろ!
そしてLv70になったら英傑の塔に挑戦して頑張って第一階層をクリアすれば
白ソラスが手に入って無双ゲーの始まりだ! >>442
進めそうなら先いっちゃていいけど厳しいならオアシスレベリングは全然あり
当面の目標は曜日神級の☆3とイベントのクリアかな?
あとwikiによっては記載おくれてるところあるけど合成における煮込み概念は消えたぞ >>442
合成周りの仕様はガッツリかわって煮込みの概念は無くなったのだ(つい最近なのでwikiとかも更新間に合ってなさそう)
倉庫拡張は早いうちにやっといた方がいいけど、特別無理して急がなくても良いとも思う 通称スレwikiは前の管理人が荒らすだけ荒らして逃げたけど変わった後どうなったんだろう とにかくソロゲーで新人からかって貴重なもん使わせるの認めん…
アイギスユーザーのブランドが傷つくからなぁ… 最近リンネちゃんすら使わなくなってきたからインフレは怖い こんなロートルハゲのたまり場に権威なんてありませぇえええええん!! >>442
優先順位としては倉庫拡張はメインメンバー育成終了まで待ってもいいかも!まだ枠に困ってないはず
しっかり手持ちを育成してデイリー消化可能な域までいってほしい!できればストーリーも☆3ですすめてもらえると石はもっとたまる
そろそろ英傑というめっちゃつよいユニットのガチャが来るのでそこに向けて石をためてほしいのだ!英傑は覚醒した状態で手元に来るので初心者にも優しいのだ
とにかく育成進めるのが最優先で!黒チケはアルティアとリンネが安定するよ! 王子新規の若い子が来たからってハッスルしすぎでは? いまどきはゲーム名で検索すれば序盤の進め方とかリセマラランキングとかザクザク出てくるしここで質問する王子もそこらへんには目を通してる……のか? ホルテウスが3体にならないうちは大総力戦でリンネ使うのじゃ >>467
そんなの見てたら2枚目の黒チケでグレースなんて選ばなかったよ!
今ではちゃんとグレースも育てて使ってます コラボのためにモン娘TDはじめてみたけど何にもわからんまま何となくで進めいるのじゃ アイギスはwikiだから、検索したら上位に来るからって常に情報更新されてるわけでもないようだからねぇ
割と罠だと思う アイギス検索するとヒットする格付けwikiのSランクにディーナちゃんがいるから新規がディーナちゃん交換しちゃう悲劇だけは防いでいきたい
好きなキャラはディーナちゃんなのであしからず どのゲームもはじめはどうせ暇つぶしくらいの気持ちで始めるから本格的に続いてる頃には糞味噌損しててうげーってなる
初心者の頃に不可逆なものドカドカおいとかんでくれ リセマラランキングとか何のあてにもならんから見なくていいっしょ
スレはスレで熟練しすぎて初心の頃を忘れてるの多そうだけど まぁソシャゲなんてDBみたいにインフレするのが当たり前だからね。リマセラランキングなんて目安ですよ
性能で選ぶよりチンチンで選ぼうよ 王子達すげぇテンションあげるじゃん
それにしてもこの新規王子オアシスレベリングまで自力で調べて有望という他ない 誰が何と言おうが新規には誠意をもって接する
王子たちのおやくそくだね? 田園をだんだん遅くなる倍速で周回しながらひろったヘクター重ねたあの日々は忘れてないよ 試しに「アイギス リセマラ」で検索して出た最初のとこはそこまで的外れな事は書いてなかった
まあ別にこれだけは絶対に選ぶなってレベルのユニはいないしな >>473
まあ悪くはないかなって思うよ!スキル覚醒まで行くとディーナちゃんひとりでなんでもこなすし
ただまずはTDというジャンルはコスト問題をクリアしないといけないのでアルティア最優先かなってぼくはおもうけど 王子達は仲間を求めるのよ、それが摩耗を重ね身体は朽ち、汚泥の様になって尚唯一残された本能みたいなもの DMMのゲームって再生回数30回未満の動画が大半だし
wikiもほとんど放置されたゲームが大半という
全体的に酷い過疎で一部のゲーム以外ネット上の情報は死んでるよ 俺レベルになると倍速ボタンを押しながらカーソルを画面外に移動させれば
フリーハンドで倍速意地できるよってツイッタの知り合いにドヤって教えた思い出は忘れてないからね 開始限定英傑ガチャとか最初に沼に引き込もうとしてるんだろうけどそういうの印象よくないよね >>473
ディーナチャンも初心者向けではあるじゃない!メインタンクで開幕リソース全部つぎ込んでスキル覚醒まで行ければ対空も出来る!
貫通出来てカチカチなナタクちゃんも良いし、こねこねもあんこくうオーラで無茶も効くし! リセマラなら今ピックアップされてるニーヴ超強くていいよ
回復に3ブロトークンに範囲攻撃
自動発動効果無限と欲しい物揃ってる まあだいたい白ソラス引ければ約束されたイベ無双だから
万が一選択誤ってもリカバリーは可能 俺が最初期に引いた黒がディーナだったけどあの頃は好感度上げられないCC出来ないでとても実用には堪えなかった
いきなり覚醒できる今のなんと恵まれたことか 煮込みなくなったんですね!概念ごと忘れます!
>>456
交流のところから見られるものですね!めっちゃ多くてびびりました!
>>463
英傑ガチャまで石貯めて余裕があれば枠拡張覚えました!リンネにもおちんちんが反応しました!
皆さん親切にありがとうございました!デイリーミッションが委任なら1分、手動なら1配置2分放置5セットで終わるモンスター娘TDもよければ片手間に遊んでみてください! ああひとりでこなすってならモルテナも選択肢に入るとか言われてた時代もあったね 印象良くないというか英傑is何?ってのが初心者の感想だと思う
後からこいつら強いのか…ってちょっと悔しがる >>482,488
そらスキ覚までいけば使えないレベルで弱くはないんだけど白トラムが完成はやいしもうすぐ白ラーワル恒常化来るだろうからね… なんて丁寧でかつ自分の巣の宣伝も忘れないしっかりしたショタなんだ >>498
ディーナちゃんにクーコ姉のバフを乗せましょう!姉妹!
ディーネ「……」 >>481
リセマラでスーシェン勧めるブログはないわー・・・ そりゃー初心者性能は高いけどもなぁ・・・ モン娘と比べるとやっぱアイギスは声がないのが寂しく感じるな…
もうすごい今更感あるが… モン娘は既に手持ちキャラ育成終わっちゃったからヌルゲータイムなのだ ふふふ日頃は真面目で政務熱心な王子
でも一度朝を迎えるとショタになってデイリーこなしちゃうのが僕 そーいやモルテナで神器ソラスまで駆け抜けれて塔の日給も多少稼げたのが更に二覚犬超強化か モン娘は前のスマホ(画面剥がれて浮いてる)を持ちだす事でどうにか動かせるようにした
iPhoneでも出来るようにしろよぉ… モン娘はちょこちょこアイギス絵師いたなこっちで人魚描いてる人がケンタウロス描いてた おモン娘の宣伝もしっかり残していくの律義で草生える 初心者48時間限定課金とかもそうだけど不親切だわな
1週間くらい遊んで面白かったら課金したくなるのに
その頃にはもう消えてるパターンw モン娘ユーザーに分かりやすく黒チケ交換キャラ紹介するとテルル=ナナリー、ローレン=エステル、
ルルゥ=リンネ、オキュー=アルティア、ラゴス=ディーナ、ニィル=・・・キュって感じになるのかしらん、だいぶズレてる気もするけど アイギス リセマラ ででてくるブログ、カスばっかじゃん
次のブログも3位モルテナ1位スーシェンとかなんでそうなんだよ何もかもカス
1位にディエーラというまともなのがあるとおもったら5位にソシエ >>508
これは真面目にそうだね
あの英傑ガチャは引くまで残してていいと思うわ >>501
でも声だけ気に入らないとか、演技下手になった?とか人変わってイマイチなんだけど……とかもあるし難しいとこよね
>>509
マルチがマルチじゃないとかデバフがデバフじゃないとかで別物過ぎますわ!? もんむすのことをあまり知らないぼくもコラボPVのタコ娘ちゃんはさすがにかわいいと思った
目がしいたけの女が好きでね… というか今のアイギス英傑召喚あるんでしょリセマラとか恒常目線でで選ばなくね 序盤を一気に駆け抜けたいって条件だけなら今でもモルテナは上位だから理解できないでもないぞ
ここの王子みたいにエンドコンテンツまで駆け抜けたいって人は案外多くないのだ 神姫だったっけかコラボの時にやったけどヒロインの声がちょいちょい変わってて滅茶苦茶違和感あった リセマラしてソシエ手に入れてきました!って挨拶する新規いたら半コテになりえるレベルだからありと言えばあり 黒はみんな強いって聞いたんでこのおにやいばひめ?で王城を奪還してこようと思います! >>512
んなもん些細な事だろう
それより俺はメルアビスをつまんだ時「いや〜ん♡」とか言ってほしいゾ スタートダッシュ英傑ガチャ目線でのリセマラはホルテウスやラーワルあたりかね
自分で書いててなんだけど兎ニーヴあまりに強すぎて英傑と同格以上あるな ソシエ勧めてるとこは見てないけどまあ射程だけはあるから最初は使えるかな…
見た目が気に入ったんでなきゃ英傑召喚でユージェン狙った方がいいな アージェユージェンアルヴァホルテウスから2体出たらGOかな >>519
じゃあ全部CV若本規夫にするね……(極端) 初心者はまず復刻ミッションの新たなる千年戦争を
星1でいいからちょろっと進めると世界変わるね
ソースは先週の自分 英傑で一番見劣りするトゥアンでさえ新規なら当分編成から外れることは無いだろうよ アイギスってメスブタはたくさん出てるけどメスネコ(プッシーキャット)はそんなでもないわね 英傑のスキル上げ面倒くさいからスキル1でも活躍できるやつがいいよな スキル1だと無理って黒英傑そんなおるかな
ホルテウスは通常スキルあれだけどまあスフィンクス強いし スーシェンは育成ほとんどしないでも戦力になるのと
死んでも星落とさいし初心者には悪くないと思うぜ
スキルレベル1で3体貫通だし時止めトークンまである
伸びしろは少な目だけど育成リソースを他に回せるのは強み 編成あふれるほど強いキャラ揃うまでは魔神15まで十分強いしね スーシェンは出会った時点で自分の仇の邪仙を単独討伐するくらいつよいからね
すでに使命を果たしてしまった天才だよ 今だとリセマラ優先順位はスタダ英傑>>アキラ、ルフレ、ニーヴ>>超えられない壁>>その他黒ユニ、になるかな
トークン使いは序盤から中盤最強、手持ちが揃うと出番は減るけど塔でめちゃ活躍と隙がないよね
メルアビス? 知らないダークエルフですね… でも英傑なんてどうせ枠も狭いしその後も英傑ガチャ続けてれば被ってく存在だぜ
もっとピン狙いのほうがリセマラ向きだったりしないか モルテナの英傑1階動画みてきたけど覚醒スキル使ってたわ
そんな早くもなさそうだな 吾のリセマラフルコースメインディッシュはジュリアなのじゃ
お前は王子? 英傑以外諭吉一枚簡単指名でお股開いてしまいますからなぁ ココアにアップルティー混ぜてみたら高貴なフレーバーになったわ売れるでこれ 英傑とアルティア以外のコスト役はいるでしょ
コスト役無しで重い英傑運用なんて抜けられて終わるし >>542
今ならちびルフレでいい
それでもモルテナは常設で手に入る手段の中では早いほうなはず >>537
リセマラランキングに載せるっていうことはディエーラ引いたアカウント棄てさせてスーシェンでってことだぞ リセマラとかかったるくてやってられなくない?
なくなくなくない? 塔はラアンク70?縛りもあるし
今なら誰でスタートした王子でもその頃にはすぐクリアできそう とりあえずクリッサ薦めてる馬鹿は面白くないから冗談とか寒いこと言ってないで口閉じてて >>552
今はそんな事になってんのか
サナラ使えるならそっちのがいいだろうな >>544
札束で頬ペチペチしてお持ち帰りしたいもんだねぇ
編成枠フル活用した16Pだ! まあまあ怒らないで
もっとお母さんみたいに言ってくれ サナラちゃん編成してケラでラッシュさばけば☆1は余裕そう
最初の2匹スルーすればコストも問題ないし >>556
タカシ……ストミ最後まで100%クリアしてイベントも卵1500個回収してバニー二人とも引いて覚醒レベルマスキルマにしといたからね…… (初心者王子よ……聞こえますか?まずはスタートダッシュ英傑召喚と育成応援パック新米応援パックを買うのです……) 課金出来るのなら5000円チケでディエーラ鉄板だろうから
あと黒チケでリンネなり追加アルティアなりでもう後は適当なアタッカー枠でどうにでもなりそう 昔ファミ通にDQ3の攻略法聞きに電話してきたお母さんがいて聞いてこないと殴られると必死だったことがあったそうじゃ アルティアさんは道を塞ぎつつコストをジワ稼ぎする要員だから最近?だと前衛軍師→ディエーラでまあ問題ない 一生を虫かごで終えるサリエットの事を考えるとかわいそうで夜しか眠れない >>564
確かにそっちのが安定しそうだなぁ
スキル覚醒しなきゃ微妙に使い辛いアルティア使うくらいなら前衛置いてディエーラで良い気はする 虫かごだと思うと虫かごかもしれんけど後宮みたいになってるかもしれんし
だってバケツも一緒にいるんだぜ >>565
エリクサー病のせいで使えないハッピー達に囲まれて優雅にお茶してるよ、最近は帝国聖霊もやって来た 種類毎に部屋がわかれてて孤独に暮らしてる羽虫もいれば150匹ギチギチに詰め込まれてる羽虫もいるんだ >>569
なぁにレオラなら水着でも本体でも勝手にスキル発動する以外は行ける行ける ハッピーは無駄にバリエーションがあるせいで実質使える数が半分もいない 前衛軍師の特性はコスト軽減なのに初期は−1、−2でじぶんのコストすらペイ出来ないのなんのつもりでそうしたのって思う
未CCでも-3で覚醒したら-4,-5になればああコスト軽減職なんですねって気もするけど 寝不足って蓄積するんだよな
逆に寝貯めしておけば数日はもつ 前衛軍師なのは分かるけど味方より前に出るんじゃねぇ!! アルティアの優先度多少下がるとなると黒チケ何が良いんだろうな
ストミで風水は欲しい事考えるとやっぱ今でもリンネは安定なのかな
白ホル辺り回復はどうにかなるならいらん気もするけど いうて初手出しして8体置けばコスト24削減だしトークンとかコスト0になったりするし-3以上は強力すぎない? 前衛スタートから8体出すまでの時間ディエーラ置いとけばコスト100稼ぐです なんだかんだ王子って相当なユニットの強さだけど強敵受けできるわけではないよね・・・
神器入手頃はガチで最強の受けだったけど そりゃ後発キャラの方が優秀だし
サービス初期はランク100以上にして王子で受けるとかが普通だったし割と初期からかなり強めのユニットだったよ 王子激励パック2はコハルもクラマも選べるからむずかしいね コハルかクラマを引いてから交換すれば完璧よ(五カ年計画) コハルとクラマ引いたらティニーとミヤビも引いてから考えるかとなるのじゃ >>589
さすがに汎用性ではディエーラド安定じゃない?
コスト稼ぎは勿論最強だし序盤足りなくなりがちなゴールド枯渇問題対策にもなるし
最終的にどれだけ手持ち揃っても現状編成からディエーラ抜ける事ないわけで
コハルは最悪ちびにするという手もある >>590
コハル引いたならせーげんさんとすぴりゃーさんも引かないとね! アイギスは難易度低いステージだとまず負けないからなアクナイは低ステージでもギミックとかで普通にゲームオーバーあったりする ディエーラは覚醒前でも同じような感覚で使用可能
コスト生産職は早々腐らないし複数人必要になるケースも少なくない
獲得ゴールド上昇も持ってて育成リソースの確保って面でも強い
とまあ間違いなく損は無いって要素の塊みたいな鉄板感はあるわね やっぱり予算って大事。スパイファミリー観てから転スラと連続で観るとうんこだもん
このうんこだってマシな方でしょこれ ……実はアルティアさんをうまく活用できないのよね、湯ズリー添えたディエーラにコスト生産して貰いながら黒並べていくだけの力こそぱうわーな脳筋戦法 唐突な本屋大将の話ほど誤爆にしか見えない誤爆もここでは珍しいな 種崎さんは頑張ってほしいのじゃ
でも一番好きな声質はブタ野郎の双葉のあんな感じ
他ないかねあんな感じの種崎さんは そういやスパイファミリーまだみてないけどやっぱ出来いいんだ?
まぁ予算かけない理由がない 転スラは題材がうんこだから粒入りの下痢便を高級便所で垂れ流す無駄はしたくないでしょ スパイファミリーは一巻出るタイミングでジャンプに出張させたりしてて
集英社の肝いり感あったよね。 邪神ー!!いままで貢いだ金使って超品質アイギスアニメを作ってくれー!!! >>606
監督がコメディ経験すくなそうなこと以外は不安要素ゼロ 1話見る感じだとスパイファミリーもコミックでいい感じあったわ
アーニャのかわいさが足りない ソシャゲアニメって作るの難しいらしいしなぁ
大手の所でも大体爆死してるし >>609
チープなグラとゆるい掛け合いの一話完結式5分アニメだ! DMM肝いりの艦これ2もはじまるしそこで一気に人気でればアイギスもアニメ化ありえますよ 寝溜めなんて存在しないぞ
長時間眠ってしまうのはそれだけ心身が疲労してるだけ >>614
ソシャゲキャラはキャラ立ってないから…と言うか立て辛いからな
ソシャゲで○○にかなしき過去…とかやってもうるせーばかって言われるし
この点漫画とか小説は強いわね 今キャラ立てやシナリオ軽視してるソシャゲなんて逆に珍しい ソシャゲアニメは相当脚本が有能でないと死ぬぞ
下手に設定にキャラだけはいるからオリジナルを1から作ったほうが楽まである ゲームだと説明しなくても受け入れられる文脈がアニメだと必要だったりするんだ
深海棲艦と何故戦っていて、何を守っているのか、そういう説明抜きにアニメは成り立たないんだ ぱすてるメモリーズ……ごちうな事件……うっ頭が…… 今期はシコイメスが多いけどシコ守さんは今んとこシコイだけなのが気になる >>610
孔明がウェーイwwwってやるの期待して見てたら普通に孔明だった 変な色気出さずにこれからも個人でやってる美味い定食屋くらいの立ち位置であってくれ 孔明がうぇいうぇい言ってて三国志オタが見た目まんまオタだったらつまらない作品だったと思う >>623
説明皆無からの背景とかから考察してみると徐々に解明されていくとかなら? >>623
その辺の設定付とか大変よね
アイギスの場合とかタワーディフェンスなのに大体オフェンスして敵陣で防衛だし >>606
監督に作画監督2人助監督3人に髭と星野源だぞ絶対に下手な物を作らせないという意気込みが感じられる 設定色々考えてそれを説明するのが作品の4割くらい〆たサム8のこと?
ナルトの編集はアレでもだいぶ説明カットしたって聞いて編集って大事だなと思ったのじゃ >>630
エヴァくらい社会現象になったら例えうんち作っても信者が勝手に脳内補完計画してくれるけど
艦これアニメレベルだとちときついな
まずはアクティブ1億人を目指そう モンスト何回か映画やってた気がするけどあのゲームをアニメ化するの正気じゃないよ売れたのか知らんけど アイギスアニメはこねこねを主人公にしたスピンアウト作品にした方が作りやすい
デーモンの力を手に入れたこねこねが村人を取り込んだ人面樹と戦ったり
パリオスちゃんと戦ったりしながら最後はオリキャラの親友と戦って人類滅ぶ 説明って設定をだらだら話すとかじゃなくて、主人公やその周りの人物の動機を知ってもらって共感を得ることにあるのよ 曜日ミッション改修されてから魔水晶集めで忙しくてミッション初回クリアすら月曜まで後回しなるな マギレコアニメは主人公が助けようとしてた子が皆死ぬっていう超バッドエンドでしたね…ソシャゲが誰も死なないハッピーエンドだから好きに作ったんだろうけどなんか後味悪い デフォルメチックでほんわか内容の15分アイギスみたーい デフォルメ3等身がわちゃわちゃするだけの無言アニメにしよう バックボーンなにもわからない明らかに敵種族の美少女をガチャから手に入れてそのまま戦わせることに違和感がなくなってしまったのじゃ もう王国学園にだけスポットあてときゃいいんでないかい 再生回数8000回ぐらいの動画見ながらチーズケーキ作ったら大失敗で2400万回の動画見ながら作ったら大成功だ
なるほどな・・・低評価を隠す仕様やめろやカスTube!! eスポ^−ツジムって何の冗談なんだ?
アニメ予備校と同じくらい金ドブ感溢れるワードなんだが >>637
あそこまでの知名度あればコナンとかポケモンみたいなもんじゃない?内容しらんが なんかもう殺しとけばほら鬱だろう楽しいでしょうっての
1度うけたからって20年経ってもそれしかネタが出せないなんてもう引退すればってカンジ
誰でもお手軽に作れる展開過ぎてもう溢れかえってるしね 学園アイギスアニメ放映後……
アニメ勢「え、魔界と戦ってるんじゃないのなんでデーモンがこんなにいるの」
ゲーム勢「こまけえこたぁいいんだよ」 おではアイギスの世界でもやってけるよ一緒にホモパで酒盛りしようぜ >>650
ぼくのお部屋もe-sports gymだよ〜PS5もswitchもあるよぉ〜
メスガキちゃんだけしか通えないけど入会金手数料授業料0円だよぉ〜 王子はパスタしか作れなかった筈だろ?オシャレ感出すなよ ジムはしらんけどプロゲーマーの家庭教師ってのは昔からあったな 戦勝パレードで痴女の行列が見物できるのなら一般王国民に転生したいわ アイギスをアニメ化するには人気キャラだけ集めたアイギス外伝のオープンワールドRPGとか別ゲーつくって
そこで声優つけるしかないとおもう
テクノフロンス以外の会社に版権貸してつくらせるしか ゲームで食っていくくらいならまだイラストレーターやライターのが可能性ありそう >>653
幼い頃に輪姦されて助けようとした両親は目の前でシャブ漬けにされ、大好きだった幼馴染からは距離を置かれた悲しき過去……ッ!! キャラ絞ったひびき小説はなぜアニメ化できなかったのか >>658
パターン1「ざぁこ♡好きなものに対してですら本気になれないんだね♡」
パターン2「ふーん、正気に戻っちゃったんだぁ、つまんなーい♡」
パターン3「大丈夫?よふかししてないで早く寝なきゃハゲちゃうよ♡お、じ、さ、ん♡もう若くないんだから〜♡」
パターン4「急に冷静になっちゃってかわいい〜♡」 ヨコオタロウのゲームって雰囲気は独自のものがあるけど
ゲーム自体がクソなのはいただけないと思う >>665
アのつく重大発表で一番ウキウキしたのひびき説 たとえなろうの作者だろうとコメディが書ける人は尊敬するよ
俺には無理だ >>669
あいつはみんなが期待する内容じゃないよとハードル下げしてたような 王子達も一度は小説家を志し1作品も書き上げることなく筆を折るんだ ひびきは読んだ事ないけどとあるやとらドラ書いてた人は普通に凄かったブギーポップとかマリみてとかも読んでたなぁ ひびきのアイギスノベライズはそこそこ読めたけど
生放送でファン代表として活躍しているイメージのほうが強い ギャグふうのシナリオにするモンムスも尊敬できるよなあ やっぱチヤホヤされて拘束時間の短い声優が一番お得やな 落ちるとロリになってしまうロリ溶岩って凄い発想よね
全人類おちてほしい 声優は休みないからなぁ…毎回オーディションも大変そう 声優は難易度低いけどその分供給過剰になってるからな・・・ 声優はユーチューバーとファックする仕事もあるからな 声優になるだけならくっそ難度低いけどトップレベルとか一握りだろあれ
顔と声と演技と歌とダンスが最低限ないと戦いにすらならんぞ今 同人作品とかの声優見てるとやっぱり普段聞いてる声優ってめちゃくちゃ上手いんだなぁと思うわ
そこから更に色々と選別されて生き残りを掛けてるんだろうから、楽そうには思えない ひびきは何でいつまでも生放送のゲスト席に居座ってるんだろうな
プレイも下手喋りも下手アイギスの仕事は数年前ゲームも最近やってませんとかもういらねえだろ トップレベルだとファンの質が悪いのもあってアイドル以上にしんどいと思うわw もんむすやってないから知らんがソレはロリ化したとたんに焼け死なないんですか
お湯で男水で女になるくらいにしておけばいいのに エロソシャゲに出てる人も大体同じだよね
星1.2とかはしょぼい人使ってそうなとこあるけど ひびきはおりゅしてくるし限定黒引くしで最低だったな ギャラ高くするとしごとがへるから休め仁設定してるひとはおおい クリムゾンの退魔ゲーは何キャラかAV女優が声優担当してるらしいが下手くっっそで酷いもんだわ
男の俺が喘いだ方がまだ真に迫る演技ができそうなレベル 個人的には生放送の選出でアイギスをやってるかどうかって大して重要な点ではないと思うんだけど、スレ王子を見るに結構大事らしいからな
いや生放送見なくなって久しいからちゃんとやってるかも知らんが PCエンジンのエロ同人ゲーとかAVの音声そのまま使ってたなあw 知らないなら知らないでいいんだけどさも自分の知識が正しいかのように語るから鼻につくんだよね
いっつもキャラ名間違えたり実装済みのクラス知らないで的外れな事言ったり
知らない人から見たら間違ってるなんてわからないから単純に悪影響だと思うんだ 10年以上前のエロゲでまだ生き残ってる人と「誰コイツ?」ってなる人との差ってすごいからな ひびきを見るだけで舌打ちする王子もいるようだし販促という意味では劇薬的な立場では
と思ったけど関係者呼ばないとなんかカッコ付かない的なアレなんだろうか?ヤスダくん呼べるならひびきはシコったティッシュと一緒にゴミ箱行きだろうけど 生放送見てないと人格まで否定してくるハゲも一定数いるからまあ 歴史くんにアイギスやらせて生にも呼ぶようにしたほうが早いす アメザリ繋がりでアイギスにハマった芸人呼べそうだけどアンタッチャブルは別の意味でアンタッチャブルになってしまった アンタッチャブルは実力あるんだから再浮上できてよかったね…
深夜に変な服きてアイギスやってたのはなんだかいたたまれなかったよ… 又吉あたりがアイギスやってたらかなりバズってアンナも全力出したはず アイギスを全く知らない声優2人連れてきて
お通夜な生放送会があったな
どんなゲームかも知らないできて会話にならない ヤスダスズヒトとか嫌いな訳でも無いが個人的にもほぼ馴染みねえし
どうせなら藤井英俊先生で黒ホモ増やしますとか言われた方が嬉しいっスねぇ
まあでも皇帝の覚醒実装はとっとと決めて覚醒絵は何とか発注かけた方が良いと思うのよね
ライバルキャラみたいに出してきておいて王子だけ着替えまくって皇帝はナイアス取りにも行けないとか
何だかな >>708
顔出しOK絵師いればな
そういえばアイギスに詳しい同人作家がいたような・・・ TKOの木下とか有名だったけどコンプライアンス的に・・・
プロ野球関係者だとダル、井川、菅野、中田翔とか結構いるが
落合元監督は福嗣君がやってるFF11でレアドロップ落とすモンスターの張り込みさせられてたって聞いて草 >>713
アルスラーンコラボ発表の時、アルスラーン声優呼んだんだっけ。
アイギスで声とか3音声くらいしかないのに。 クイズはともかく実際プレイのとこは今回すげーよかったよね、突然ひびきがガチャ天井し始めたのは草だったが 一番盛り上げてくれてたのがそのアルスラーンの声優さんだったんだよなあ 顔だしNGの声優や配信者は紙袋や箱被って出演というてもあるのでは
ビートクルセイダーズみたいに あの人有名になったのって10年近く前じゃね
本出したりなんだりで知名度自体は高い方
まあ司会者としてはクソオブクソだったけど あの時はひびきと小林くんが癒しだったよ
あの時の功績があるからひびきが多少変なこと言ってもスルーするわ ていうかゲームと生放送ってやっぱ合わないと思うんだよね
原神の録画放送は毎回めっちゃ良いよ エスカレーションヒロインズの小説買ったけどひびきの顔が浮かんで抜けないわ ブリーフ団みたいにするか
江頭のyoutubeチャンネル登録者数300万突破とかすごいわね ぶっちゃけ録画放送自体悪くないよね、声優とかVとかのアイドル的な人たちならぐだっぽさも楽しめるんだけどそういう出演者でもないしなぁ 芸人がやるyoutubeの鮮度が落ちてきたような気もするけどね 「はい、本日も頂きました提供案件。今回は最近よくくるDMMゲームズ様の筆頭タイトル千年戦争アイギスとなっておりやす、っと」
「あー、白石がやってて炎上したヤツでしょ」
「そういう古い話を持ち出さないください、本人反省してんすから」 >>721
ヴァレニキのお面かぶったら下ネタ言い放題だな 喋り慣れてる人のゲーム実況は普通に面白いよ
いつも見てる人もいるし、たまにかにビームとか伊藤隆生とかがやってるのも見に行く
生放送だとコメントにリアクションが返ってくるから録画とはまた違った空気がある エガちゃんの場合、掘り起こしたらスキャンダルじゃなくてなんやこの根が良いやつってなるあたり強いよね >>733
コメントひろうのうまい生はなんか見続けちゃうよね ニート生活を謳歌してるイチローや中田英寿に来てもらうのじゃ コミュ障ヒキニート内弁慶イキリ夜更かしエナドリガチ勢だけど美少女とかの属性てんこ盛りな娘がゲストとかなら e-sports勢とかバーチャの鉄人とかが来ると不快感がマシそう イチローだっていま現役引退してるってだけで始球式でたら150キロの球を投げられるし総力戦をイベユニで攻略したりはできるかもだよ >>736
見てて面白いのはそういうのだよね
いくらプレイが上手くてもこれ生放送でやる意味ある?ってやつは見ないもの 全盛期のイチローはレオラ置いた瞬間クリアしてたね(面白いこと書いたつもり 下手だけどしっかり学習してうまくなるタイプはいいよね、同じとこでなんどもなんども同じ死に方するのは見てて苦痛
一定以上うまいと見てて楽しいけど異様なうまさじゃないかぎりどれ見ても一緒になりがち >>747
あるある
始まる→一時停止複数回→配置→一時停止(ry ホントだよな。あとヒロインが実況解説するパターンも多くない? 行った〜!どうですか、解説の中村さん!
ええ、思い切りの良い射精でしたね 前以外全部開発済みです
でも前は初めてです嘘じゃないです 滑舌悪くて一時停止しながら滑ってる話→ミスしてあからさまに不快感を表して愚痴→イラつきながらプレイ
これをやる配信者が一定数いるからもうちょい人気配信者の動画見て勉強してもらいたいのじゃ >>368
個人的にはかわいいと思うけど
見た目で評価はあまりされてないそれよりは関西弁で不人気の評価の方が見る 事前ガチャ追加位置だし運営的には推しじゃろ、見た目かわいいけど性能はかわいくないです タコってあそこの位置に口あるけど寝室どないなってんねん なんちゃって擬人化なのにそこに口があるわけないやん
文章スキップしたから描写ではそうなってる可能性は否定できんが絵は確実にコスプレした人 むしろなんちゃって擬人化設定だからこそ上にある口がフェイクなんじゃね タコのセックスはオスのタコが足の一本に精子の入った袋を収めて
それをメスのマンコに入れるっていう手法だから
リアル重視ならフィストファックが正しい 関西弁キャラってなんか可愛さとかエロさと無縁になっちゃうイメージ なんやて工藤!せやかて工藤!!そりゃないで工藤!!! モン娘から来たぺんけど
金光ちゃん=空飛ぶシメジで強いぺんね というかモン娘が早速今のアイギスと比べてもやべー性能ちらほらいるだけなんや
シメジについては育ててないから知らんが 関西弁とかなまりでキャラ付けしないのは良い傾向ザウルス 関西弁ってくだけた感じはするけど同時にドブみたいな汚く品のないイメージがあるんだよね
まあ俺がカントー地方の人間だからそう感じるだけかもしれないが もんむすは3〜4年目くらいのアイギスみたいなイメージある
だいたい射程戦争始まる前くらい 金光ちゃんトークンで埋めれば楽勝ですわ
からの砂漠マップトークン即消滅で初心者殺しされましたわ〜 最近の王子は寝室で形だけでも聖人ぶりをアピールしているが学園だと鬼畜校長というポテンシャルを見せるのは喜ばしい >>781
割と6〜7年目レベルはあるぞ
というかステータス調整したら今のアイギスにも持ってこれるカバンとか 大阪 京都 神戸 沖縄 東北あたりはキャライメージできあがってるよな
>>774
出た当初は女王だったからな
スキル覚醒するとさらに化ける 砂漠って配置時ダメージなだけで継続ダメージでは無いし脳死配置しなけりゃブロックしない金光トークンってまだ頑張れないかね >>782
悪天候は風水師で緩和できるよ 砂漠はブロック数も必要だから、シルバーのレアンつよいよ どっかで砂漠ダメージ上がった記憶あるからそこまでは割といけそう感 >>778
やてちゃん!鬼のために王子軍に協力求めてその後王子軍と戦ったけど、鬼四天王達からお前イラネされたやてちゃん! もん娘まだチュートリアルみたいなもんだからなあ
あそこまでユニット性能高くて移動やら再配置やらデフォだと難易度どうなっていくやら >>795
悪天候や気圧はカット出来ても凍結は状態異常だから無理なのじゃ モンむすでもっとヘビー路線すすめてくとRTSみたいな雰囲気になってくんすかね >>796
つかまだスキル覚醒とかも無しだぜ?
インフレの波はヤバそう まぁなんのデータもなしに決まりはしないだろうから事前選択率1位か何かだったんじゃね>タコ娘 インフレは単純に敵の数値盛られるのと物量パターンになりそう
こっちのバフデバフが割合少なくて固定値中心なのに敵は気軽に割合で強化してくるからダメ通らない病になりがち こっちはそもそもバフの重複で種類水増しする事でインフレしてったから
初期は王子のバフとイリスのバフが同区分だったり色々アレだった >>799
CCとかもいくらでも盛れる仕様だし射程もどんどん伸びる もんむすは3年ぐらいしたら、コンジャラーの攻撃数が5になるのはCC4かCC6か忘れたわ覚えるのめんどくせえとか言ってるかもしれない モン娘の戦艦ボスで移動使っていくと簡単になるのはちゃんとゲームしてんなって思ったわ ツベでナカイドに喧嘩売ったyoutuberが唐突にアイギスやってる?っていうアンケート取り出したが何のアイギスなんだ…?
やってないが93% やってる?という聞き方ならアリスギアじゃないのか
というかナカイド復帰して同じ様な動画で再開してんのな
DW名前だけになっちゃったけど あいつ大っ嫌いだった
やり方がエグい
粘着しまくって視聴率上げて そもそもナカイドを知らないし、その知らない人に喧嘩売った人の話をされても
これこそ誤爆レベルである >>810
まさかリハクの目に見抜かれるとは ここは大討伐チケで詫びを・・・あれ?
https://i.imgur.com/OCAq1vw.jpeg >>815
おめ 俺のおかげでもあるからその子半分ちょうだい ナカイドって、つべ見始めた頃結構おススメに出てたけど、
鬱陶しくなっていつのまにか非表示にしてた
正面向いて延々喋ってる系はもう見ていない >>816
じゃあ白い部分と黒い部分で縦に割るね… ナカイキのことなら説明できても、ナカイドのことは説明もされたくないのが王子って奴らなんだ! 嫌いな人の名前をキャッキャ出してくれるから炎上商法で名前が売れてウハウハな人が出てくるんですが もんむすがスキチケを廃課金の要求どおりに配りまくってるから
一日に一回くらいしか起動しないワイは300枚以上余っておる
アイギスの委任チケと交換してくれんかのう 「何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ!」
ドン! タイツ足コキ、もっとアイギスで普及しろ!
足コキじゃないけど、アクラは顔面騎乗の手コキだったな 配信者とかで大手から声かけられちゃったよかーっ!ってやってるの見ると嬉しいんだろうけど「はあ凄いですね」以上の言葉が出ないのじゃ
巨乳のメスガキやティーン見たら「凄いですね!!(カチャカチャ」ってなるんだけど 平然と重コスト職作るのに重いコスト稼ぎ職は出さないのな
そんな使い物にならない職わざわざ作る意味ある?ってなるけど
それ言ったら重いコストあてがわれた職全員何で重コストにしたんだよってなるんだよな コスト生産は最高速より瞬発力が求められるのでそういうの出されてもほぼ出番ないと思う 出番のないキャラ縛りで遊んだことあるけど
普通の神級が魔神級の難易度になりました 例えば鬼がコスト増産能力持ってたとしても、鬼出す事には布陣整ってるからね コスト増やしたいのに自身がコスト喰うケースと比較するなら
重コストじゃなく高ステだけど敵の攻守にもバフがかかって高ステ化する形じゃないかね 昔銀縛りしてた人たちは今どんなカンジで遊んでんのかな
ちょうど神級1時間悩んでクリアできるくらいの丁度よい難易度見つける段階がもう難しい ヨユキが居るから今更デバフが無くなっても席が無い茶釜 出すのにコスト高いけどコスト生産出来ます!って
使う要素ないだろ トラム様なら戦場近くにも甘味屋を出店させようとしてケイティに怒られてたよ コスト50掛かるけど着地した瞬間100生みますみたいのなら
出だし苦しむ代わりに高速展開でちょうどよいかもしれない アイギスは再配置とか移動とかパワーアップとか布陣したあとにコスト使う要素が基本的には無いから初動に比重が偏ってるのよね
そういうコスト食いの能力持ちが増えるならまた環境変わるんだろうけど >>852
そういう意味だと、ハルモニアは割と使いづらかったな
>>855
序盤の支えがまったくできないし、中盤以降ならにゃんにゃか使えばええやんになるから、どうなんじゃろ 確かに、出せばコスト軽減します系はそんな感じだなあ 城は何するにしてもコスト食うから終盤までコスト管理は重要になるけど
オートとは無縁だな終盤までポチポチ操作しなきゃならん
やっぱ勝手にコスト食ってくれる女神さまだわ >>861
一応にゃんにゃかはコストを削減がメインでその分のコストを生んでるとも言えるから似てるけど
コスト消費タイプのスキルを使いたい場合はちょっと状況が変わるな
もっとコスト消費タイプのスキルが増えてきたらそういうのも出てくるかもしれない 肉まんちゃんにまじゅちゅしパのコスト役任せることあるけど普通に使いにくい
初動どれくらいかにもよるけどコスト15くらいまでかな アイラちゃん結構強化されてたと思うけど、デイリーのこの子育てとけリストに入るかな?
山頂に配置したらスキル中全体攻撃みたいになりそう >>861
ハルモニアは魔族と死体入れれば
本人も一桁位にならなかったけ
スーシェン現役のときは水ラピ入れてたまに使ってたわ >>864
あー、確かにそうだな。コスト消費型は現状の「最後はコスト余り」状態に対する方針になるかもしれんし、
そこそこ戦えてコスト生産する重コストかつ高コスト生産キャラみたいなのの需要は、将来的に出てくるかも
>>865
タオパオのあれはあって困ることはないけど、あっても頼りにならないよね……
なんならメイジとか出すためにコスト稼ぎたいのに、アビ増加量を増やす効果はメイジにかけられない状態で使わざるを得ないみたいな状態になるし アイラってデモサモの子だっけ
デモサモは忍者の臭いの入れてるから最近出してネーニャ >>867
そんな下がったっけと思ってデータ見たら、初期コスト24でデーモン死体編成で-9にもなるから、
後は他の編成バフや前衛軍師の効果でそこまでギリギリいけるか
前衛軍師の代わりに使うのはありかなぁ。両方はいらん ハルモニアはたしかコスト12だから十分初手中出しできるよ
コスト使用してアイギス砲を撃てるタイプのゲームもあるよね にゃんにゃか出して点火してドラゲナイ出して撤退を3回くらい繰り返せばあら不思議 敵が帝国兵士とかだった場合に気まずくなるけどいいかね その場合は性的な意味で食っとけ!エロTDだろあくしろよ ハルモニアって聞くたびに幻想水滸伝を思い出す俺を許してくれ そんな頻尿の薬みたいな名前のキャラいたっけ?性能厨のぼくが知らないってことはたいした事ないはず ハルモニアといえば(エスネアの)お姉ちゃんキャラだったのにアイギスお姉ちゃん知名度でクゥイルさんに負けてて陰が薄い人だよ 宮瀬まひろが描いてるのがトリムってキャラなんでしょ
いつか引いてみたい
夜ノみつきはロリコン描かせたらチャンピオンだと思うわ
最近の絵安定してないけど、Hitenの描く翔鶴も良かった
小林ちさとの絵も割と好き
HENTAIだね奴は実にけしからん 年下のお姉ちゃんやママで溢れる世の中、千年生きた年上の妹で溢れても不思議ではない >>871
そうだよ、調整でだいぶ強化された気がしてたけど
気のせいかもしれない 香りの強い洗濯洗剤つかったらむせる強すぎだろ
空気清浄機もくーき淀んでますモードになったし香り押しやめーや ああものすごい回転力で>>894のちんこがぶちぃ!!! 乾燥機能付きの方が絶対楽だろと見てみればたっけえ… でも人生が変わるらしいよ干す必要すらなくなるお高い洗濯機
宝くじで300億円あたったら買いたい 干さなくていいぐらいガッツリ乾燥させると縮む
ポリエステルの服はそこまででも無いけど綿はやばい トラム式洗濯機ってつまり毎日洗濯してくれる嫁になるってこと? 【DMM.R18】あんこ戦争つぶあん12161トン目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1650157305/
スーパーで売ってたうすかわアンパン食べたらマジでうすかわ過ぎて草生える
あんこの薄皮包みってそんな感じ >>906
まどマギのあんこちゃんかわいいよねいちおつ >>906
饅頭とか滅多に食わんけど食う度に薄皮じゃなくて厚皮饅頭ねえのかなと思う乙 今回のコラボ絵でトラムは義手じゃなく籠手ってことでOK? >>906
そのシリーズでクリームパンのやつめっちゃうまいからおすすめ乙 でも甘いパンのカロリーやばいじゃん
俺らただでさえ健康診断でアレなのに >>906
いかに薄い皮で包むか、って感じだよね
近頃のあんことか生クリームは乙 あんこドぎっしり詰まってるもん最近流行ってるけど半分も美味しさカンジたまま食べきれない >>906乙皮饅頭
嫁トラム実装されたら何人のおうじが壊れるのだろうか >>922
あんこ200gの暴力であった
もう一個あるから今度はトースターで焼こう
ヤマザキのパン昔は買ってたんだが今はあんまりなのじゃ >>922
山パンは最近リニューアルしてばかりだけど薄皮シリーズは変わらないままという
やっぱり使ってる機械の問題なのかね
普通のあんぱんの整形ミス連発してて下から餡漏れてるとかしょっちゅうある あんぱんって美味しいけど良くも悪くも値段で差がでないイメージある
本当に美味しいあんぱんを食えば意見変わるのかな バイバイン栗まんじゅうが胃の中で増えて死んだのじゃ 高級って言われてるあんこ商品ひたすらアマすぎてうげーってなっちゃう物しか出会ったことない ちゃんこテレポートはヤバそう ヨガテレポートに並ぶ それなんだよなぁ一個1000円とかそれ以上のあんこ入りお菓子を食べても
ただ砂糖が多いだけやんけって感想になる事が多い 大体のパンはオーブンであっためると30倍はうまくなる うちの近くに製餡所あるけどそこの最中が美味いのじゃ
他のあんことは違う美味さなのじゃ 0.01のゴムより0.02の方が気持ちいいよな
0.01は薄いんだけどゴムが硬いんだよなセロファンみたいな感じ エロ漫画だとゴムを外すと何倍もキモチイイ!ってなるけど実際そこまで劇的に変わらんよな? ゴムは無人島で水筒や止血帯につかうもんだぞ軽々しく使うんじゃない ぼく仮性包茎だからゴムはゴムできもちいいとおもう
ゴム付けるとズル剥けでやれるからさ 乾燥機付き洗濯機はドラムより日立の縦型ビートウォッシュが場所も取らんしコスパええでw ツグミの調整なら妖怪復活部分テコ入れしてくれれば席できそうだけど鵺の特性っていうと出撃に数えないだけだからな
逆になんでもつけ放題かもしれないけどあんまガラっと変わるようなものも期待できなさそう ザブングルってあの車のハンドルみたいな操縦管でどうやってロボット運転してんだよガンダムのレバー以上に無理がある ツグミどんな性能だったかと見て気付いたがタラニアと同じ絵師なのか
印象が違いすぎる バリケードちゃんとタラちゃんは系統似てるからいつごろ発注したかキャラ見ると割と予測できるかも 第二ツグミちゃん服かわいいけど
どうせあいつスキル使うと変身するんだよな…って思っちゃう ザブングルって一話で主人公が臭い服着てて、臭い服着る主人公なんて嫌だと思って見なくなった思い出
ガキなんてそんな理由で見なくなるのだ 人間の姿のままで変身後のパワー
って展開をよく見る気がする この火縄銃の引き金引っかかってやがる(ブチィッ! トップをねらえは1話と2話で損してるよね正直序盤つまんね 昼飯をラーメンにして帰りに1カット4000円のケーキ買ってくるか焼肉にするか悩む
もしくは皐月賞全力するか・・・イクイノックス来ると思うんだよな3番人気だけど。オニャンコポンは頑張って? 皐月賞に全額ブッぱして外れたら破滅→ヴァイツァダスト発動で儲けたいのじゃ バイツァダストはそんなお手軽な使い方はできないんだよね(マジレス) >>982
今更言うことでもないんだがやわらかい腹部と致命傷になる胸部だけもろ出しで
後は装甲に覆われてるってどうなんだろうな リアルに考えたら腹部を剥き出しにする鎧なんてありえないけど
このゲームはエロゲだから仕方ないね。なに?ドラクエの女戦士も剥き出し?鳥山明がエッチなんだろ >>984
防具が完成する前に任務遂行しちゃって、思ったより気持ち良くてそのまま、とか 高いシュークリームとかでも一個600円とかだけどね 当たらなければどうという事はない理論で武闘家が軽装なのはまだわかるけど
日本のRPGだと下手したらクソ重い剣を持ってる剣士の方が軽そうな場合は多いよね どこまでがお腹かわからないけどへそより下は守らない鎧って割りと普通よね 剣闘士の女がビキニアーマーで闘ってたらしい
まあ見世物でもあるからな >>990
比較対象がないから分かりづらいけど女性の顔ぐらいの大きさはあるからね 味が強ければ旨いもの上等なものみたいな風潮というか多くの人の旨いなんてそんなもんよ
違いが分かるとか含まれてる味をそれぞれ感じ取れるとか普通の舌じゃ無理
別なメーカーの砂糖複数用意してそのまま舐めてすら違い分からんようのが殆どなんだから 初めてホテルのロビーで打ち合わせした時にソフドリ一杯2,000円だった事が忘れられない
コーヒーならまだわかるんだけどね 壊れる程愛しても1/3のメロンなんて食べられないよね このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 16時間 57分 11秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。