【DMM.R18】千年戦争アイギス12163年目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
アフィリエイトブログ対策にメール欄に「sagete」を入れてもいいです。
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
http://twitter.com/Aigis1000/
■したらば避難所
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/s_netgame_13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
https://seesaawiki.jp/aigis/
■各種リンク
アイギス射程シミュレータ
http://aigiscca.web.fc2.com/aigisgrid.html
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を張り依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス12162年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1650199782/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザは Firefox/ Edge/Chrome/Safariが公式対応。調子が悪いときはハードウェアアクセラレータをオンオフ試してください
その他PaleMoon、Kinza、AnciaChrome等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
googleplay版・androidアプリ版が断然軽いです。Androidエミュレータはお勧め
Q.スマホでやってると毎回起動時データダウンロード入るけどうちだけ?
A.iphoneならメモリが少ないと強制削除、androidなら一部機種は容量関係なく強制削除されます
大抵は例外設定すればおkですが自分で設定一切できない機種もあるようです
googleplay版は問題がないっぽいです
Q、昔のイベントキャラや称号はもう手に入らない?
A、交換所に魔水晶・虹水晶で入ったり、復刻イベントが開催されると刻水晶で交換できます
王子称号を獲得できるイベントについては定期的に復刻すると明言されています
キャラドロップ型(牧場)イベントは周期的にデイリー復刻で登場し、かつ随時追加されます
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%A5%C7%A5%A4%A5%EA%A1%BC%C9%FC%B9%EF
Q、このゲームの攻撃方法は、防御力で引き算される物理攻撃と、魔法耐性で割り引きれる魔法攻撃(=防御無視攻撃)と、
両方無視できる貫通攻撃の3つあるってことですか?
A、はい。
Q、名声召喚ってすぐ引いてもいい?
A、毎月一回しか引けないので欲しいグレードにたまるまで待ちましょう。翌月第1木曜メンテ締切。誤タップ誤クリック注意。
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、高レア順で兵舎画像を数枚張る、戦線崩壊箇所のスクリーンショットを貼るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはimgur、Gyazo(右クリック→画像URLをコピー)、light.dotup.orgなどを使う人が多いです
Q、このゲームのバフってどうなってるの?
A、大体こんな流れです、あとはくろもじやで検索してください
http://i.gyazo.com/9fd88efaf850d2ae2fe75e2236fc4517.png
http://i.gyazo.com/3eacf50062120b7be9e622e02ac9148f.png
■英傑の塔スコア90000用ライン
https://i.gyazo.com/677c94987fe570fa1b875bf1431496d2.png 更新したらすげぇ書き込みがあっておうじが壊れちゃったのかと思ったのじゃ>>1乙 >1おつ
カーボンニュートラルが叫ばれるというのに炭酸を呑んで良いのか?
美味しいから良いんだよ カーボンを廃するためにシリコン生命体になるのだ王子おつ おうじの脳みそはカーボンでできたカーボンニューラルだよいちおつ みん伐の後のせいかこんなに走る気しない収集は初めてじゃいちおつ 走れリーフちゃん
リーフは激怒した、かのじゃちゅぼうぎゃぐな王子を云々 感度悪そうだけどどうなんだろうなシリコン
ただでさえ胸じゃいけねえんだよ!なのに更に感度悪いとなると揉んでても萎えそう プラチナなうえに山賊やろ
ゴールドゲットとかドロップアップとかもってるならいざしらず
スキル 最大HPと攻撃力がアップ
覚醒アビリティ 体力アップ(HPが大きく上昇する)
これは使わない >>18
覚醒アビとかの体力アップとかは固有アビへの覚醒前の前身だから
正直覚醒アビ本体が出るまで何とも言えないわ シリコン胸は暗い所で懐中電灯で光当てると光るんだってよ
ってことはいれるシリコンの中か袋に死って字書いておけば
懐中電灯で光当てた時 死 って出るのかな 今のシリコンは内部膨張式って言って、おっぱいにセットした後体組織と融合しながら少しずつ(だいたい1ヶ月くらいかかるらしい)大きくなるやつだから、神経系とかの感度は変わらないんだよ
っていう設定を今考えたよ ごすずん、黄金バットの正体を教えて欲しいであります イースターニーヴ強いって言うからには強いんだろうけど、説明読んでもエレメンタラー滅多に使わないしよくわかんぬえ…いちおつ 春のDMMフェスで439pt貰ったんだが使い道ないな
石4個買って終わりってのもなんかもったいない 卵ニーヴちゃんは攻撃4000とかになるんで強いと言えば強い
ある種インフレ環境に強引に対応してきた感じ
ただ趣味以外だと無理使うほどじゃない >>30
本体がデモサマ効果を持っているから多分動画見るに
混沌精霊投げつけて生存するだけで勝てるコンセプト
無印は割合ダメージなのも強敵倒す想定だったんだろうけど
いかんせん塔で単騎攻略が出回るまで使い道が分かり難かった ストミ進めてるけど、深海もラクになったね
定石で最高餌の面までいけそう 素ニーヴちゃんは神霊有利(塔では結局チャネラーだけど)
dotダメージ付けたバニーヴはチャネラーで使ってねって事だよなー 無印は範囲内で割合連打できるならくっそ強いんだけどね神獣とか削るのにいい
魔神だと流石にそれで一枠割くのはきつい >>40
た○にゃーさん「イースターの良い尻はダメかい?(ぷりんっ」 >>38
隠密も無いdotだから使い勝手良くないのでは?
それならトークンのHPが一万超える覚醒スキルの方が良くね 雨めっちゃ降っとるけど腹減った
どーしたらええんや >>57
女王様になる!(セキュアなので暗号化)
httpsでも証明書期限切れとかたまにあるからその辺りから理解できれば分かりやすいかも かじるチキンラーメンを砕いてから揚げの衣にして揚げたら結構おいしかったのじゃ アツアツのピッツァを食いてえ!ナラの木の薪で焼いた本物のマルガリータだ!ボルチーニ茸ものっけてもらおう! >>59
英語にも通じているとはさすが田沢じゃのう >>1乙
>>58
恐怖と緊張感でめっちゃ疲労するわ ピザ屋って高いよね。OKなら500円で食べれるびーざ ぬ〜べ〜のピザ生地だけ注文する回あったけどそんなことしてるから金溜まんねえんだよえーーっ!?って思った >>76
ぬーべーはパチンコで大勝できる能力があるんだぞ
不運もセットだが 🐇ニーヴお迎えしたんだけどさ…シコココココ😍
オリュリュリュリュリュリュリュ!??? たくさん玉ねぎとピーマンが入ったナポリタン美味しいよね カップ麺を食べる。生地だけのピザを注文する。パチンコでする
ぬーべーは私生活を見直すべき ゴロチキカレーレギュラー化して?
ところで吉野家がまたやらかしたようだけど田舎から上京してきたメスを吉野家に連れてくのは生娘をシャブ漬けにするが如く
って早稲田の講師としてやってきた取締役は頭ハゲ散らかしてるとしか思えない カーボンニュートラルだのエスディージーズだの
日本の政策なら日本語で説明しろゴルァ ピーマンって存在がもうよくわからん
肉詰めするくらいしかないじゃん! >>86
お母さんがピーマンのタネを見てトライポフォビアを発症したよ ,、 Α_Α,、
./ん〉'"'~"゙´ヾ
! /イ ゚ ヮ ゚) ゙ 身構えている時には、死神は来ないものだ
ノノミ つ つ
,、 Α_Α,、
./ん〉'"'~"゙´ヾ
! /イ ゚ ヮ ゚) ゙ あては来るけども
ノノミ つ つ >>85
他人の商売に乗っかって商売しているので、独自の取り組みじゃないから単語も直輸入なのじゃ >>85
だったらホモセを鶏姦とフェラを口淫と言えオラァ >>88
???「もしもし、私やてちゃん、今あなたの後ろにいるの」 ピーマンとマッシュルームと海老でアヒージョにすると美味しいよ モヤシみたいに盛ったら邪魔だし
キャベツみたいにサラダでも使えないし
ピーマンは別になくてもいい存在 ピーマンは油と最高に合うからな
栄養的にも油と合う 甘辛く炒り煮にしたピーマンはよくやるけど実際うまいのじゃ リュウジのペペロンチーノ美味しい
コンソメ無かったら中華だしとか本だしでもいいし ピーマンはつくねと一緒に生をかじるのが美味いのじゃ なんかトライフォビア患者って蓮コラから急に増え出した印象
SCPかなんかの仕業か? もともと恐怖症とまではいかんでも
不快感を覚えるのは本能的なもんだしなぁ
名前が付いたから認識した人が多いってだけじゃないかな 病名が付くと患者が増える
転生物が流行ると自分は転生者だ仲間はいませんかという投稿が増えたように うさニーヴちゃんはkawaiiから引いた
後悔はしていない 兎ニーヴがキャルにしか見えない
いじめなきゃ(使命感 >>106
みんなでぼくの地球を守るから尊いんだ、絆が深まるんだ そこは地球じゃないよ、こっちにおいで(tekeli-li!tekeli-li!) 昔は食べ物のアレルギーは気合が足りんって食わせられたよね スパイファミリー面白いけど種崎さん遠くに行っちゃって悲しい…またエロゲ出てくれんかなあ ただ嫌いだから食いたくないだけの奴が多かったからな >>113
野暮な事を言うんじゃあないよ
チンポから涙を流しつつそっちでもがんばれよって応援してやるんだよ あの学校給食はな
吐いたものを食べさせられたのはマジキチだった 巨乳怖いって言って病名付けばエロゲは貧乳天国になる? >>119
イベント開催当初から寝室以外で使い道あるの?とか言われて… ゴールデンウィークとかゴールドラッシュっていう糞イベ来そうだけど
その前に泥2倍やってくれスキチケが欲しい >>113
ニュースのナレーターしてたしダイもしてるし既に羽ばたいてたのじゃ スキチケほんとやばい
もう無料にするかドピュッと配るかどっちかしてくれ >>126
iTunesカード10%増量キャンペーンも半年来てないと思う レシアはモチベが下がってた時期にイベ黒ワルキューレという字面だけで俺を引退に追いやった猛者だよ いつもはだいたいGWにGR(という名のばら蒔き)だったけど今年はTDコラボか
GRの後に1.5倍のはずだけど、今年はどうなるか >>133
見た目良かったじゃない……肌とか髪型とか レシアはよしろんが音沙汰無くていつか来る寝室3のために交換しとけと言いづらいのがつらいっス
スペック云々よりそれがつれぇわ… 種ア敦美ってエロゲ出てたのかって調べたら新しめの声優で全然分からんかったわ
おじさんが知ってるエロゲ声優は長崎みなみとかなんよ 無茶は言わんから50個配布は英傑の前に配って欲しい 今日のデイリーはフィナンだっけ?
新規は取り敢えず取っとけ 思い出したけど新規が来た時にアリア勧めておけばよかったな、最序盤にしてもっとも世話になる女よ
コスト役のいないTDゲーなんて休みのない8月のようだろ王子、ぼくらターイムフライやァアアア時をっ駆け上がるクライマァアアア ゼノビアさんの使い道あんの?
アルティアよりジェロニキだよな ワルキューレ自体は大総力戦なんかではそこそこ使えると思うんだけど
レシアは好感度ボーナスが生存極振りで舐めてると思う 昭和の頃の先公は社会不適合者や家庭のうっぷんをクソガキ共相手に吐き散らかすBBAばかりだったイメージ じゃあ無人島にアリアとKTとユリアンとサーベインのうち一人だけ連れてけるなら誰を連れてく? アビーも悪くないけど、あくまでも大討伐金縛り用のマニアックキャラ感が否めないね >>136
見た目より職のインパクトが俺を引退させたんだ… ワルキューレちゃんを救うにはどうしたらいいのかのう
生後6ヶ月のワルちゃんを救いたいのう >>161
マスを勝手に走る!走ってる間は無敵!相手にぶつかると攻撃力そのままで貫通攻撃! >>161
実際新黒ワルキューレは悪くはないとは思うんだけど
コスト消費型スキルで爆発力もあるし
でもわざわざワルキューレ使う必要がないってのはほんとそのとおり サーベインを配置するコストすら厳しいのが新規の序盤では…? 新黒ワルは結構強いと思うんだけどねぇ
やはり職特性か >>138
桐谷華をなんで知らねえんだよ
恥ずかしい奴だな 今さらレシアに戦力は求めない
見た目はいいんでせめて交流クエがあればなぁ 交流クエあるかどうか引いてすぐ分かる様にして欲しいわね レシアはエインヘリヤル2Wの天使にタイマンで勝てるよ 引いた途端ポップアップで交流クエあります!ってドデカく表示されるのがアイギス流のUI更新術 >>161
敵の撃破コスト増やすだけだぞ
ちなみに魔神序盤で出てくる撃破コスト2の敵をワルで倒すのはかなり困難
最近のやつだとボクサーパンサー アイギス始めたばかりのころはずっとアリアと一緒だった
なのにいつの間にか兵舎にもいなくなるくらい使わなくなってた…たまには編成してやらないと 交流クエあれば覚醒させた瞬間すぐそっちへ移動させられるようになるよ育成中断だよ ウエディングコヨミさんとサラサンタが出たら同情お布施があるかもしれない アビーってレアリティ金特有のクソおそwtと徐々にコスト回復タイプって組み合わせがすげーミスマッチ感ある
使わないからどうでもいいけども つかこにマンモンの2覚絵と寝室3も描かせたんだからタマミだって用意してあげてよぉ
1覚絵でワキ横乳へそとフェチてんこ盛りだったけど コスト役って毎回絶対使うから使い慣れてるキャラ使うのほんと大事よね もう交流クエや第二絵が用意される方がちょっとした奇跡みたいなもんだから >>191
暗黒村娘とかいうよくわからんこと言い出すぞ もうワルキューレに関しては走るドット既に結構あるような気がする 移動モーションよりルートパス設定が無理そう
今までのマップ全部再設定しなきゃならんのでしょ 調整で全敵の撃破の基礎コストを1増加したらかなり使う
例えば今1のそこら辺のゴブリンが2になれば黒ワルの覚醒スキルで撃破で6増加 今後もかけたくなるメスが増えてくれればギスは安泰なのじゃ 現状の獲得コストから黒は3倍白は2倍金は1.5倍
銀以下は据え置きではいかがか よしわかった、地形に影響されないであろうペガサスに移動機能つけます 隠密決めながら移動するジーニアとか最強ですよこれは… >>202
無茶苦茶すぎ
ゴブリン1匹で9の稼ぎだぞ
そもそも現状で黒と白以下はコスト稼ぎで差がついてるのにそれさらに拡大するのか ミサイル喰らったプーチンのお船。この状態から沈む・・・?
VPなんとも無さそうだし弾薬に誘爆したのは本当かもしれないね。それかダメコン超ヘタクソ
https://imgur.com/DWMVsjb.jpg >>182
昔共に王城を奪還しただろう編成とか魔界を駆け抜けた編成とかで攻略したらおもしろいかもな まあワルキューレは銀ソルでコスト稼いでた時代の産物だからねえ。
いまはディエーラから白ソラス、ピャー様(2コスト)クリテュト(2コスト)みたいな時代だし 多分黒ワルのみ撃破コスト3倍っていうワル語る上での基本的な情報ですら知らない人いそう ジーニアはメガネ外すだけで簡単に戦力アップできそう ジーニアは突然ハイレグになるところは評価できると思う >>210
なんてこったそうなんだな
ワルは銀しか使ったことないエアプだわ え?黒ワルって撃破コスト3倍だったの?夏エレインちゃん弱かったまじ? えっワルキューレの初体験はキャリーさんって決まってるでしょ きゃりーさんをまず手にして膝の方が圧倒的に強いのに愕然として
このゲームのレアリティは当てにならないって学習するのが王子だよ 四神とナンディの極の銀縛りは、ワルキューレでいかにコストを稼ぐかのゲームだった 昔の大討伐は騎兵出しておけばもりもりコスト回復してったのにな
今じゃそもそも最初のゴブリンすら倒しきれないという 初回酒呑の左から来る餓鬼どもを抑えながらコスト産むのにレシアさん使ったぞ!
レシアさんパンツシコいだけじゃないんだぞ! 言うて大討伐なら今でも全然行けるでしょ…
別にゴブリンが強くなってるわけじゃないし
今回のEXはまた特別なバフかかってるからしゃーない コスト3倍なんてついてたっけと思って確認したら黒の覚醒スキルに全部ついてんのね エスタさんたちの必殺技使ったことのない王子多そうだな ワルは太古に膝を差し込みで使ったきりだな…
移動できればあるいは?めんどいから俺は使わんけど 移動できるキャラを駆使して今回の大討伐をクリアしてる動画はないかしら?
流石にムズイか 差し込みも立派な技術だもんね
意外と奥が深いよねタイミング命だもんラッシュ中の特定のユニットに狙って差し込むのは結構ムズイ >>234
帝国編成で攻略したけどヘカテが右へ左へ大忙しだったよ ワルキューレはそろそろスキルでハーケンディストールでも覚えるべき 差し込みはスーシェン金光がブイブイ言わせた頃から使わなくなった
古代の人々はヒールずらしって技術も使ってたらしいぞ まあまあGWたっぷり遊べる人は日頃クソ忙しい人だよきっと 有給&職場自体の休みによる有給で11連休だ!
なおいつもの流れだと力尽きて寝て過ごして何も出来ずに終わる模様 たいていの王子はキャリーさんしかワルを使ったことがないのじゃ (キャリーさんて7年前だかにバシラがもらえるようになった時にもう確定ではなくなったのでは…?) 過去に戻って、一歩踏み出して、キミと二人、歩みたいの アホの子のワルにぶち込んでわからせたいけどあの子一生わかりそうにないよね アイギスが始まった頃はまだ小学生だった王子がいるのかと思うと涙が流れる 昔はガチャ白すら一体も持ってなくてのう
キャリーとテミスの金二枚看板が我が軍のエースじゃった
なけなしの経験値をエースに優先して注ぎ込み愛着が湧いてきた頃に気付くのじゃよ
これミーシャ育てたほうが強いな?って おれ去年のGWに組もうと思って部品揃えたPCまだ組んでないよ
もう型型遅れぐらいになってる ワルキューレは恵まれてるじゃん、撃破コスト増を脅かすライバルが少なくて
他ゲーだったらフレデリカが撃破コスト身につけたりするんだぞ >>259
ほんとにグラボここであってるのじゃ!?押し込んだら壊れそうなのじゃ!?……やっぱり壊れたのじゃ! キャリーさんがうっかりコスト増の仕組みをリディ少尉に漏らしたからなぁ
しかしあれだったら教えてもらえればほぼ全員出来るんじゃないか メスガキヤ接種して戻って来たらワル談義とな?
最初の黒チケ見た目でクリッサちゃん交換したけど結構頑張ってくれたなぁ
まぁオーガスタ実装されてサポート出来るようになったのも大きいが…
それオーガスタが強いだけだよねってのは無しでお願いします!
天使や赤い中型の敵だとコスト多く回復して一部マップは大盤振舞じゃったな 今更カップヘッドやってるんだけどこれパッドとかキーボード破壊しないでクリアするの無理じゃない?
とんでもないストレスなんだけど? >>266
メスガキヤ接種ってなんだよいいかげんにしろ メシ スガキヤ
メスガキヤ 店に飛び込む スレ王子 ワクワクしながらチンチンを踏みにじるメスガキとな? >>271
WIN-LOSEの関係ですねわかります oioi股間に煮えたぎるコーヒーが直撃して腫れちゃったんだが? 私はメスガキ研究に命を懸けている者だがメスガキは跨ってくるぞ 昔ゲームボーイ破壊したことあったけど怒りをコントロールできないやつがそもそも上手いわけがなく
冷静に失敗の原因を探るのだ キーボードクラッシャーみたいに暴れたくなるよね、どうしても躊躇ってクッションサンドバッグにする程度に落ち着くけど 怒りをコントロールするためなんだプラクティスのかかしを邪神にしてくれ せんぱぃ王子達〜もっとぬるぬる動いてヌける寝室キャラはいないの??英傑ガチャ残り2日だけどコンプしても推し見つかりません!!アナルと騎乗を中心にオススメキャラ教えて( ✨∀✨) もんむすのコラボイベのために
アイギスをやりにきたショタおじは
仕事しない神に怒りそう、ビビ神めっちゃ仕事するし
お城は殿を殴られたらダメだし lolの世界ベスト3に入るプレイヤーも壺おじやってマウス投げつけてたし >>286
王子「……」
殿「……」
王子「……(こくり)」
殿「……(ニチャァ)」
ショタおじ「ふえぇ」 たしかにゲームボーイの頑丈さはすごかったな
子供が投げても壊させないっていう任天堂の矜持を感じる ゲームボーイはソフトも頑丈だったよ
落としてもデータ全然消えなかった ゲーム機を堕とすのはキッズには難しいやろなあ... ゲームボーイは空爆中もゲームできるように空爆にも耐える設計やで ゲームボーイは十数年稼働し続けてたけどある日うんともすんとも言わなくなったな ゲームボーイ舐めすぎだろ
空襲下にあって本体のプラが溶けてたりしても動くんだから ポケットじゃなくて初期のあのでっかい分厚いやつかぁ >>306
バリスタの火力自体は低いのだ…
大砲はほぼ全画面だから撃たせないことだな
幸い射程は短い
バリスタはその逆だな あのぶっかけロボをゴブリン博士が見たら魔改造しそう メカゴブリンクイーンができるんだからオリジナルゴブリンロボも作れるでしょ バリスタというか連射クロスボウというか左に居るときは
そこそこのぼうぎょあれば余裕で受けきれるけど下限でもDPS800超えてくるから
舐めプしてると普通に盾役が溶かされたりはするな
ちなみにヘリオスちゃんとかすごく相性良いと思うよ にしこりも大阪もなんとかりょうも商売道具たたきつけてたし ボウガンとデシ公の連打系にはドリル戦車の時のようにミレイユさんをぶつけたくなるけどやっぱり使わなかったよ 日本の剣道とかそのへんだと正座数時間とかさせるのになあ あいつ10000も攻撃力あって、連打してくるのか
生放送でハッチさん、白以下料理人無しで良く凌いだな… あ、見直したらちびガスタいたわ
真人とライフリンカーの分散受けだった スレの番犬シロ
わいせつ物放り出す変態は必ず仕留める アパートで大声で断空砲フォーメーションって叫んでみ?
周りの部屋からオッケー忍!って返事くるから >>333
クリムゾン大戦の音量下げてもらえます? アイギスは他人様に迷惑をかけずに安心して楽しめるゲームです
最近のゲームはボイスがあるのでヘッドホンをつけてお楽しみくださいって
注意が入るゲームばかりだよね 龍が如くでも言ってるじゃろ? 豪華声優の演じるOPより
キャーの声が染みたアイギスが一番可愛いと ちょっと、隣の部屋から ワオーン! キャー! っていう声が流れるんですが…
何してるんですか、ひわいです! 電車でやってたら隣にいた赤の他人がこっちの画面覗き込みながらブツブツ
言ってきたのはアイギスとモンハンだけだわ、たとえ共通の趣味持ってようが
よく他人に絡めるよなって思う(´・ω・`) むしろよく外でゲームなんか出来るな
やるとしてもソシャゲを委任でスタミナ消化して溢れないようにするくらいだぞ >>340
そういう時は黙れッ……!んむっ…チュパ…れろっ…とディープキスしてやれば相手は赤面して丸く収まるぞ
今度試してみるといい おりゅキャラ並べて威嚇するのじゃ
心の弱い王子ならそれだけで失神するのじゃ 電車の中で「アージェおりゅ?アージェおりゅ?」と呟いて回る事案が発生しました。 また学園クレアちゃんのロックが外れていた……
はよ覚醒させろって催促なのか、逃亡したいのか かわいいからと育てても使わないんだよね
うちのフルスペ浴衣ベラチャンは未だに戦場の空気を知らない かつて弓手は遠距離の花形職だったから数はいるからな
昇格(別Ver)の弾として申し分ない おうじの多額な負債を肩代わりして返済のためにふーぞくに身を落としたソーマちゃん! 巫女ソーマちゃんは敵がバケモンで飛行でおみくじソーダが発動したら攻撃力約4倍になるのかな?
ロマンあるね 巫女ソーマちゃんは第一覚醒のちょっとあどけない感じが好き 可哀ソーマさん
あとはクェイサーの母乳もソーマだっけ ソーマちゃんが料理人になったら王子専用料理人みたいな感じで王子のみ超絶強化でオナシャス ソーマって言葉自体が神々の飲料だかそんな意味だろ確か 田舎から出てきたソーマちゃんをシャブ漬けにする戦略 どいつもこいつもソーマとアリサ
なぜいつになってもシンディとポミエを認めねえ!
まあ俺もどんなキャラかいまだによくわからないんだがこの二人
スレで話題になってるのも見たことない気がする ポミエはバレンタインでちゃんと王子を煽ってきてたじゃんよ
シンディはまぁ… ポエミの方が語感良いからその逆
と覚えたら覚えやすい と言うかポミエとか初期のストミとかに出てくるのかしら
あくまでシステム的に用意された序盤のお助けキャラであって
ストーリーに噛ませようとしてるわけじゃないでしょ? 吉野家の件凄いな
広告云々以前に社会で口にするような単語じゃねえだろと でもメインシナリオの顔とばかりに第1章で顔が並んでいるのじゃが また何年かしたらこっそり新人と入れ替わっているのじゃ 初めてスマホを持った王子をしゃぶ漬けにする様な経営戦略で行くギスよ 「このポミエも駄目だったか…では次のポミエでは…」 >>206
詳しくないけど今の船ってミサイルを迎撃して当たらないのが前提なんじゃないの んあこたぁない むしろ迎撃の方が難易度高いっしょ
迎撃段階3段階くらいあるけどこの写真だとその手の装備積んでるようには見えない 食らって耐えられるような設計にできたらそら気楽よね
ミサイルの破壊力上げるほうが遥かに楽なのに ゴールデンカムイ312話読んじゃった
あと実写映画化…? >>381
アイギススレですら書きこむのはばかられるような内容でぜんぜん草生えないのじゃ 各 NHKが原文そのまま載せるの躊躇うレベルだからな
吉野家常務“女性 薬物中毒なるような企画を”趣旨の発言 謝罪 | NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220418/k10013587911000.html でもセクハラ吉野家とゴキ茶すき屋だったらどっち行くの?って話ですよ
俺は松屋 牛丼は定期的に印象悪くなる出来事がまきおこる気がするけどかつやの呪いだろうか 「プレイヤーがじゃぶじゃぶ課金したくなるような射幸心を煽りまくる説明文章」みたいなもんでしょ おじいちゃんがイキるとろくなことないよな
明日は我が身と気を付けよう… >>206
これ前と後ろで角度がずれてるように見えるのでもう船体きしんでいて沈没待ったなしだと思う
ヘリポートの下の甲板?なんかもう水面ぎりぎりじゃん
>>397
当時話題になってたけどそれは俺はぜんぜん問題ない文章だと思ってた
でも吉野家の発言は自社も含めて何もかも見下していてそのたとえが最悪だった お花運営のじゃぶじゃぶ課金したくなるなるようなって上品な表現だったんスね アレすら上品に見える程のインパクトはあるよね吉野屋
これを何も考えず発言しちゃうような人間にはなりたくないのう じゃぶじゃぶ課金で不快感覚えた人ほとんど居ないんじゃないか
むっちゃ拡散はされてたけど単に笑えるって扱いだったきがするし 露骨だなぁ!とは思うけど不快感はないよねじゃぶじゃぶ 松屋安定
ただ定食がクソ高い どうしてこうなった
普通の定食屋レストランで食えるレベルだな 松屋はチキン系のメニューにハズレがないから好き
なか卯は親子丼が美味しいしうどんも好き
すき家と吉野家の強みはわからん ごくたまにしか外食しないからたまの外食で牛丼って選択はしなくなった
外食多かった時はよく行ってた 牛丼って牛丼屋でしか口にすること無いしあー牛丼ってなるとき牛丼食べに行く すき家は並盛大盛までの値段じゃないかね
特盛以外は松屋よりコスパはいい
吉野家は正直分からん並から特盛まで値段安くないし量も少ない すき屋と吉野家ってそんな値段違うんだっけたまに行くけど全然感じたことねえ アイギスってこれだけキャラクターいるなら同名が居ても良いのにな すき家に一言あるけど
トラブルになっちゃいけないからガマン
海鮮丼はいいね イリス!イーリス!アリス!アイリス!エリス!リス!
ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ! 普通これだけ居ると同名がいて
青いほうとか小さいほうとか言って分けるようになる 吉野家とかの味もポテチみたいなもんだから
強い味付けで中毒にしてるって意味では的確というかそのまんまな表現 アイギスにはまだマリアさんがいないって本当ですか! 設定にリアルさを加味してしまうと
全員が8年健康なのも不自然だし、その辺はゲームだよ 一撃絶命鉄宝流空手最高指導者木村大観と幽玄死天王の木村大観は別人ですよ >>425
登場人物は神々の血を引いているとかそんな設定あるから大丈夫 正直、商品や店員の質は吉野家がマシだと思ってたけど上の人間がこれだけアホだと行く気失せるなぁ…
でもすき屋の汚さはガチ、人少なくて回ってなさそうな所よく見たし
松屋は単純にあまり美味くないという印象
もう毎日かつや行くしかねーな 女性軽視というかもっと範囲広くね?と思ったのは気のせいなのじゃ?
信じて送り出した弟が牛丼にドはまりしてお土産も牛丼だった件 牛丼チェーンの店員「こちら、お通しですッパァン!」(生卵をワイの頭でかちわる)
みたいなのでもなければ注文間違えなければどうでもいい >>412
そっちの方がいいね
てかエロゲスレですらドン引きされる牛丼反社発言ワロスw 問題はその倫理観を社会の変遷に合わせて更新する気がないってとこだ 狭い世界の中では何言ってもちやほやしてくれるからな価値観のズレに気づく機会もない 森前首相のオリンピック絡みの失言も似たようなことの繰り返しだったし
年取ってからの情報のアップデートって無理でしょ。 >>437
まあでもあれは若干可哀想だったのはあるけどね
切り抜き曲解でさんざんフルボッコにされてたから
勿論そうされるようなことを政治のプロが言うんじゃないよってのはごもっとも 森ボッコはなんというか、立場でアウトになったやつだと思う
多様性()平等()推してる五輪でそれ言っちゃうのっていう
今回のはちょっと擁護できませんね…リアルで言ったらドン引きされる奴をなぜリアルで言ったし 吉野家中毒の話だっけ
発想は良いが牛丼まずいからどーしようもなくね 真っ白なキャンバスに黄土色を置けば、下の白を通してそれも美しい色に見える
そんな感じの例えなら女子にも共感得たんだろうに
慶応出てるくせに教養足りなかったね 森元が総理じゃなかったら日本のネット環境の発達はもっと遅れたって言われてるななんだかんだで仕事はしてたと思う 牛丼普通に美味いと思うけどなあ
なぜか馬鹿にされがちだけどチェーン店の外食って素晴らしいと思うわ
日本全国どこに行っても大抵1000円以下で選択肢豊富かつ別に不満のない食事が出てくる
しかもそれを提供のはその道ウン十年のプロとかではなくそこらのバイト
全く恐れ入るよ >>449
森元がITって叫んでた時、メディアは「あ痛っ!」ってバカにしてたよね 安さが無くなったマックがなぜ大盛況なのか分からなくなって来た 牛丼は箸じゃご飯を食べづらい
そこをクリアーすれば完璧 成人してDMM村にやってきた子達をTD漬けにするのじゃ
都会ソシャゲへの課金を知る前にクレカをガッツリ掴んでじゃぶ漬けにするのじゃ マックは新商品を投入して話題性を出して、
もう一度食べたくなるようなグルテンジャンキーを作り出してるからね >>458
チキンタツタ美味しい!一番好きなバーガーです ジャンクフードでもマックだけは利用したくないなぁってなんとなく思ってる バーガーキング近所にできたから行こっかなーと思いつつ27年が過ぎた うまいとはあんまり聞かないけど牛丼チェーンランキングとかだと吉野家1位なんだよな 親子丼やめてシャブシャブ牛丼を急遽開発するしか生き残る道はない マックはサイドメニューに枝豆コーン採用したり
ハッピーセットで絵本や図鑑選べるようになって時代の流れを意識してる感は出てますね(上から目線
右も左もわからない子どもたちをハンバーガー中毒にして(以下略 サムライマックが当たったとは聞いたけどまた新しいムーブメントでもあるのか
というかマック自体長い年数行ったことない
これもわざわざたまの外食ではいかない系の店だと思うから
よく外食に行くなら行きたい マックの話題って耳にしなくなった
不人気だった頃のほうがむしろ1000倍聞いた
なんでもいいから口の端に乗せれば売上になるってカンジではないんだね チェーンと言えば近所にずんどう屋というとんこつラーメンの店が出来るみたいだけど
公式サイト覗いてみたら一杯920、セットで1500円とかでビビったのじゃ
さすがに地元のラーメン屋行くのじゃ ラーメンって800円代くらいのやつ、露骨に味落ちたね…(個人の感想です
出汁っつーか豚骨とかのガラのスープが薄くなった
もう物価もだいぶ上がったからね
ワンコインランチとか都内では絶滅したのでは?
やっぱちゃんとしたやつ食おうと思ったら1000円くらい逝ってしまうのでは? 安いと言えば職場の近所にはなまるうどんがあるが、消費税上がったときにごっそり値上げされて以来行ってないな
今はもっと値上げしてるんだろうなぁ 意外とそんなもんじゃからのう。普通のラーメンで670円
チャーシューで+320円。味玉や大盛それぞれ+150円とか 今消費者も健康志向だし、スープなんか残すからね
頑張ってスープ作ってもなぁ廃棄だしというのはあるかも >>471
今だと普通にレストランが出してる弁当は500円とか沢山あるよ >>472
職場の近くにはなまるうどんあるけど、コクウマサラダうどんが好き >>475
ああ、弁当は確かに500円いないでいけそう スーパーのしっかりおかず入って248円とかの弁当の値段どうなってんの亜空間から物質生成してんの わしの近所はすた丼というローカルかつ汚いところしかないので… 材料安いので作ってるからな
ブラジル産鶏肉が高くなったからから揚げ系も値上がりするんでしょ? >>478
スーパーの弁当は期限切れが近い食材とか使うので
むしろ最初から在庫処分品みたいなものだ 十分うまいからありがたい 1玉1万円のメロンをふんだんに使ったスイーツが1500円で食べられるパーラーみたいなもんか 鮮魚コーナーの生食用見切り品みたいなやつ加熱調理すっからうまいんだよな
スーパーはタイムサービスもあるし侮れんのだゾ 今週木曜ロード第二覚醒か
どんな能力付くか予想できんな ガストがランチメニュー値上げしたのじゃ
やはりサイゼリヤ最強なのじゃ… 海苔弁の謎の白身魚フライ好き
正体不明すぎて魚じゃない可能性すらある サイゼリアもコロナを期にほとんどのメニュー1円値上げしたじゃん ロード来るんか
アレイダと闘兵のねーちゃんだけだっけ
まぁ確率無効とかついて仙リンネみたいになったら御の字という所か もっと万能でなんでもできる器用貧乏路線突き進んで欲しい >>494
50円単位にメニューを統一したのでライス小が-20円から-50円になって実質値下げになったのじゃ(ただし小食王子に限る) >>493
おひょうとかいうカレイのバケモノじゃなかったかな確か
ウスタージャブってかじると飯がすすむぅ〜 白身さかなっぽい味した神戸牛を使ってるかもしれない えんがわもおひょうらしいね
釣れたら気持ちいいだろうなー ロードがどんな職かよく分かってない
お知らせ見てアリシアさんの二覚まだだったのかと思ったレベル 変な名前の魚はうまくてもその名前だと売れないから人気な魚の名前にあやかったりしてるのはよくある
まあでも最近はコンプライアンスの関係上変な名前のまま売るケースも増えてきた ロードだけは覚醒じゃなく「章」でカウントしないかな? よだれ鶏ッテ名前はどうかと思う
なんか妙にねちょねちょした料理にして出される事多いし普通に不快 最初常によだれを垂れ流してる鳥がいるのかと思ったよ ポカリスウェットも外人さんは「汗?きもっ」ってなるらしいね >>513
それ去年スレでボヤいてもあんまり同意を得られなかった 口水の直訳らしいからもっと良い感じのを提案してみてはどうか 英語圏だとカルピスがうまく発音できなくてカウピス(牛の尿)になるから商品名変えたとか聞いた 王子よ、てぃんてぃんの冒険を見に行きましょう
これは英語として真っ当な読み方ですから恥ずかしくありませんね 海外に行った時にタンタンの冒険があったからタンタンだーって言ったら
ティンティンだろ?って現地の人に言われて日本翻訳陣の色々な苦労を察したわ アホウドリ「風評被害だ!アルバトロスと呼んでくれ!」 よだれ鶏ッテ
なんかバズりそうなおしゃれな名前だな 牛丼と違ってすた丼は家で豚肉でかんたんに作れるし店だとアホほど高いから外では二度と食べないよ
自分が長距離ドライバーだったらSAでならアリかな 今吉野家に女連れ込んだら実質公開シャブセックスなのでわ ラングリッサーの隠しシナリオで唐突に牛丼食いにいくのって誰だったっけか
4以降ではないのは確か覚えてる メアリちゃんホントかわいい
黒髪で地味目なのにフリフリドレスでかわいい >>530
ちゃんと男にも食わさんと能力上がらない気がする
ちゃんと最後はビフテキ食うんだぞ 金の経験値安っすい聖霊まとめて煮込める様になるのか >>537
ずっとビーフステーキの略だと思ってたら
ビフテックってフランス語が元とかこれはリハクだったよ >>526
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、
シャブ漬け牛丼、これだね。 アムールは覚醒素材作る時に使うけど金のやつ使わないもんな
1900くらいしかないのを一個ずつちまちまと まあ使わないと言うか倉庫に放り込む時の経験値を返還してるだけだからな
いっぺんに食わせられるなら消費できそうだ ファラハとかフロイデも4枚纏めて混ぜれるようになるんかな
それならありがたいが 石上限600だとパック買い貯めし続けてたら半年経つ前に溢れてたんだけど
半年以上貯められるようになったら今度は期限切れに気を付けなければいけないっていうね >>435
すき家はまじでワンオペ感露骨で顔も暗かったな・・・
おれは松屋派だったわ定食の熱々なソーセージがなぜかうまいんだわ 世界中で爆発的にインターネットの普及が進んでいた2000年、森政権下でも国を挙げてIT産業を盛り上げようとしていた。その頃、ズバッとひと言。
「イット革命」
仮にも一国の首相である。意図しての“読み間違い”に違いない。いや、そう信じたい。 ググプレ版は石期限無いと聞いたから最近はそっちでしか課金してないな 今だとこち亀の少年シャブとシャブのうっちゃんは消去くらうのかね イットくんがまた絵を描きますってなったらそりゃ革命だな https://news.yahoo.co.jp/articles/72f2f9f39afc075162470f3fc86262e4688fa51d
4月14日発売の『女性セブン』が、市川海老蔵が“黒い呪術師”に心酔していると衝撃的なニュースを報じた。
呪術師X氏は海老蔵が美容室に行ったりサウナに行ったりするプライベートにもぴったりとくっついて同行。
マネージャーさながら、2人で歩いている写真が掲載された。 「記事によれば、X氏は海老蔵の横で指を立て、芝居がかった様子で“フン、フン”と呪文のような聞き取れない言葉を発していたといいます。
亡くなった妻・小林麻央さんに対しても呪文を唱え、体の中の“悪い気”も取り除いてあげたそうです」(女性誌記者)
呪術廻戦 つい一昨日データ2のプレジールをちび金5人分くらいしこしこしこしこ食わせる作業したばっかりだったのに・・・・ww
思ったより改善早かったじゃんw 海老蔵ネガキャンひどいけど思ったよりは海老蔵にダメージがないような気がしないでもない
しかしやんちゃってレベル越えてるよな 一か月ちょっとで1割近く価値が落ちるとか厳しいのう
もう外食2千円時代へ突入の予感じゃ 今円は感覚遮断魔法で感覚遮断してるけど見えない首から下は淫魔にヌチョヌチョにされてる……ってこと? 少女ジャンプになってあやとらはおまえおりろ
になった >男性客に対しても『家に居場所のない人が何度も来店する』という趣旨の発言がありました。
居場所ないからって吉野家いくかなあ
喫茶店とかじゃないの 日本だけコロナ少ない頃はこうじゃなかったのに コロナで危ないと思われてるん お城とモン娘からきますた
戦闘で経験値もらえないのに驚いたよ
最初はチャレクエで聖霊集めて合成が良いんかな…スタミナなくなた……
カリスマとスタミナってなんだよー ブロックするよりスーセンときとめ30秒いじょうでほとんど解決するゲーム よくきた
最初は特典エピソードよんでプレイヤーランクあげればプレゼントがっぽがっぽなのじゃ 日本は資源ない国だから、今は明らかに状況が悪いうえ
輸出産業も弱いから円安で得をすることも少ない
そのうえコロナで観光業による収入も期待できない >>581
ストーリーミッションで拾ったアイアン(☆1、鉄)やブロンズ(☆2、銅)のユニットをそのまま強化合成する。(通称・生食い)
EXP40にしかならないLv1鉄ユニットも、EXP120のLv11銅ユニットも合成費用は同じ。
そのため、低レベルの素材をむやみに強化で使うとすぐにゴールドが底をついてしまう。
低めの素材は低めのキャラに、高めの素材は高めのキャラに合成し、低レベルの餌は売却しよう。 >>586
交流のとこかな読んでくる
カリスマ溢れてるけどしゃーなし 日本からもエネルギー産出できたら状況変わるんだけどな >>590
ちょろっとした感じ(3日目
合成は城プロと似たような感じかな
費用が現在LVで上がってくー まったく…菊の穴はいつ如何なる時も締めておくものだぞ… 日本はHENTAIと言うエネルギー(意味深)を世界中に輸出してるぞ メタンハイドレートが掘れるってのは結局フカシだったのかな >>593
覚醒の大宝玉使って数人覚醒させればオーブクエストでカリスマ90ずつ消費できる
これをやるまえにランクアップ無駄にするのはもったいない気がする 採掘できるはできるけどコストがアホほどかかるんで結局実用化は無理とか聞いたが >>561
黒い呪術師ってオロチヒメのことかい
心酔してるとか海老蔵さんロリコンか >>597
採算が取れない
石油の3倍くらいの採掘・精錬コストがあって、また競争力も無いから技術革新も無い
それなら下手に投資するより石油が枯渇しかかって3倍の値段で売れるようになるまで待とうぜって
現在絶賛放置中 日本ってどんどん世界から遅れてるんだろ?職人もどんどん減ってるもんな とりあえずメタンハイドレート売って石油枯渇したら値上げすればいいじゃない
とりあえずやればいいじゃない 菊の穴と掘る話とメタンガスが並行して話題になるスレ 家じゅうの水道に小型水力発電機取り付ければ1世帯分の電気くらいは賄える…かもしれない 日本にあった発電として地熱も10回掘って1回当たるかどうからしいし
なかなかコストとかみ合わないらしいけど無限エネルギーだから
長い目で見ればありな気がする 相手がほんとに死の間際まで弱ってないと効き目の無い呪殺さん 死にかけたらこれは呪いですって言う安心と信頼の手口 ユキザクラちゃんのほうが汎用呪殺力高いのミコト悲しいね >>614
無限エネルギーって最強感あっていいね
エヴァもガンダムも作れるやんけ! あの手の資源は価値より盗まれないことを大事に考えないと
島ですら選挙されてんだし Kuste(キュステ)とはドイツ語で「海岸」を意味します ケニアに出張した時呪術師がそこら中で営業してるんだけど何やってんのって聞いたら
アイツムカつく殺して!っていう依頼に対してハイハイ呪っといたよそのうち死ぬよ(80年後までには多分)って言うと
依頼者はヤッターとか言って帰っていくのでつまり君の国で言う臨床心理士みたいなものだねといってたから
呪殺とはそういうものなのじゃ 呪術師はまあ百歩譲っていいとして、黒なんて不吉な色を崇めるのは単なる中二病なのでは? >>625
DMMケニアでワイン業してる社員さんちーっす 呪術師って雨乞いとかするんじゃないのか(無知)
アイギス界で雨降らせてもなんもいい事なかった…… アイギスにも天気を実装しようぜ
そして雨に回復機能持たせられる職とか出ないかな >>628
戦前は黒が結婚式の色で葬式はシロでしたがそれは ほとんど使われないドットを使えるようにして
覚醒以外はつかわれない >>631
ウィングマンの温水の雨降らせる話思い出した 他ゲーやって思うけど、攻略動画だからって初心者にわかりやすいように戦闘スキンを元の衣装に戻してくれるやつなんていないんだよね モン娘軽くなったな
でもやっててあんま面白く感じないんだよな よし、鉄のドットを基準にしてレアリティ別色違いにしよう(白目 >>633
今の価値観の話なのに戦前の例を出す意味ある? クゥイル君……残念ながらこのおっぱいがばいんばいん揺れるドットは君じゃあ無いんだ
ほらよく見てみるんだ君のドットはこっちなんだ 一部プレーヤが x の前後で血で血を争う阿鼻叫喚のズンドコに 刀剣乱舞は採算とれてるのでは?
ギスみたいに中途半端はいかんよ お財布の色はなぜ黒が多いか知ってる?
お金をとどめておく、っていう縁起のいい色だからだよ! ホモ寝室は言い過ぎたがイケメンをいっぱい出して一般で女性客を掴むのはアイギスの悲願だからな
時代が悪く一度は諦めることになったけど後発のアークナイツがやれることを証明してくれた
いまこそイケメンパラダイス路線を復活させ生娘をじゃぶ漬けにする時!! 都会の高級飯の味を知る前に牛丼漬けにして牛丼中毒にしてしまえって話でしょあれ >>655
ユリアンとヴァレリーがアイコン飾った時
オナゴ新兵にイケメン詐欺とか言われたことがあってな… 高級飯よりも手軽でビタミンの栄養価も高い、病気への耐性も付く
しっかり食べてストレスも解消できるって触れ込みにすれば
牛丼なんてもっと売れそうなものだけれども ウシの油はニンゲンには消火できないから排出するしかない 男性向けゲームと女性向けゲームは共存できるかもしれんが
男性向け18禁ゲームと女性向け18禁ゲームの共存は無理だと思うの 王子と白の皇帝で漫画描いてた女性絵師とかもいたんだから
アの付くコラボで運営が燃えるまで調子に乗ってたのがダメだっただけだと思う 豚ニンニク丼なら肉体労働にばっちりだと思うね
ってなるとすき家になってしまうけど
すき家なら海鮮丼たべる ベルナはホモだったのか
城は武神をミニ普請も用意してほしい
15分異常とかやるきなくす >>660
イケサーの姫懐かしい
その後彼女がウェディングドレスを着るとはだれが予想できたであろうか 愛を捨て去る呪いのドレスか
なお5回程愛を捨ててる政務官 男性向けエロゲの男1女2の3Pでレズキスってたまにあるけど
女性向けエロゲの女1男2の3Pではホモキスや兜合わせがあるのか私気になります! アイギスも結局敵キャラに男を据えることが多いけど女しかいないと世界観に緊張感がないってのは事実だから
ある程度ほしいってのはあるけど男を入れる=ホモっていう一部の主張が謎
そもそも男なんかいらねーんだよっていう話なら初めから男いれるなって話で
アイギスは初めから男いるんだからそこは別にいいだろって思う 昼間っからお寿司を食べたぜぇ?
ぴょんぴょん祭りもう6日目なのに、まだ332だわ 最初見たとき山賊がちゃんと描かれてて感心したのを覚えてるな
大概は雑になる 少なくとも貴重な石費やして男が出てくるとか、男だけを使って攻略するマップなんてものは望んでない マップの高精細かとかひまな新人にやらせたんだろうなあ
だれがよろこぶねん ドットに合わせてるせいで手抜きコンパチになってしまった重装一般兵君…… デシウスは好きだけどデシウスガチャがあっても引かないしデシウスの寝室は見たくない >>678
最初期のスレでもジェローム出て強いのはいいけど
なんでこいつは野郎なんだよとか言われてたな くねくねドルンナ廃止した予算がMAPに流れたとかならおれは嬉しいよ ソフィーが出た後ぐらいに8万かけてジェロニキを狙って出なかった勇者のことをぼくはわすれない コラボはアレだけどガチャの白黒で男キャラ追加された覚えないしな
アイギスの寝室は実用的じゃないとはいえ高レアで一枚絵がないとやっぱり損した気分にはなるし
運営もそこらへん察して男の高レアは交換に追加にしてるのではなかろうか 夜祭レギーナ何があった。通常レギーナと比べて太りすぎだろ! 原神コツコツ遊んでた時出た最高レア3体全部男だったので野郎がガチャに混ざってるだけでギルティって人は居ると思う
まぁあっちは女性人気も高いからバランス的には良いんだろうけどね 首から下コレじゃないはアイギスの伝統だけどまさかあの超絶イケメンおじさんがあんなファッションセンスだとはな…… カミラに15万費やして数か月で400円された王子とベルナに全部食わせた王子も忘れないよ デゥマルデどんなイラストだったかなと見てみたけど
覚醒したら孔雀じゃん >>694
バブル期にあんなファッションあったとおもってるのか・・・ 次はもこもこフサフサしてつぶらな瞳の熊獣人とか出したら女子受けしそう バブル期の宝塚にならあったかもしれない
いや、今もあるか あのファッションは昭和でも平成でもない感ある
令和最新なのだ シャブ牛男さん吉野家解任かい 口は災いの元だなぁ… 解任なだけで解雇ではないんだぞ、すげえ
しかも、一緒に講義を聞いてた早稲田の教授は何も注意しないどころかお咎めなしだぞ デカいGが見つかったばかりなのにねー(熱い風評被害) でも牛丼よく食べる客って生娘シャブ漬けとかの冗談くらいなんとも思わないおっさんとか男子学生層じゃない?
きっつい下ネタだなこのおっさんwwwくらいで牛丼食べたきゃ別に今まで通りの頻度で吉野家いくよ むしろ今回の件があったから久しぶりに吉野家行こうかなって気持ちになってる そうなのかもしれんが事実だとすると実際生きてる世界が違うなって実感してしまう >>710
あれ生娘シャブ漬けのインパクトが強いけどその後の男に奢ってもらうようになると女は牛丼なんか食べない(要は貧乏人の食べ物と遠回しに言ってる)発言の方がヤバイ 本社重役と現場が同じ気持ちで働いてる店とかあったらとっくに天下とってるよ 牛丼常食するのが貧乏人ってのは別にただの事実だしなあ
テイクアウトならちょいちょい金持ちも食べてるけどね 神聖結晶でシャブ漬けにされてる王子たちは一味違うな つまり天下取ってるサイゼは本社と現場が同じ気持ちで働いてる? 洗脳が足りんのだ!もっと脳波コントロールを強めろ! 貧乏人の食いもんなんですよーって会社のトップでも客観的に理解してるって結構好感だけどなあ
でもすき家のゴキブリ水はきっつい、正直すき家のが行きたくないよおっさんとか男子学生でもゴキブリは嫌いだもん 安く食おうと思って丸亀製麺いくと揚げ物取り過ぎて1000円近くなるのじゃ 拾ってきた野良猫をちゅ〜る漬けにする、なら良かったのかな 金もってて口が悪い大人がシャブ漬けとか言うと妙な説得力もでちゃうしな ハゲを見かけるたびにハゲ!っていうやつがどう思われるかって事ですよ あの状況で役職解任だけなのは自主退職を促すポーズ
退職金欲しいのならさっさと潔く身を引いた方が良いぞ?というメッセージでもあるがそこまでしてあげる価値があるのかは謎
兼任してる他の企業の動きを見てるとも受け止められるから印象はとてもよくないがそれすらもうわからん位混乱してるんだろう 早稲田の教授も同席していて、それを聞いても誰も何も言わず
問題になってもそいつらへの責任追及もない
早稲田の中でもこういう話が状態化していたって事 >>722
ここでうんこちんこ言ってる王子も公の場では控えるしな……控えるよな >>721
経営戦略としても間違ってないしなあ
あと個人的には上司が顧客や取引先に強気だと働きやすい
ヘコヘコしまくってるとしわ寄せが来るから辛い >>732
経営者としては優秀っぽいし首輪しっかりつけて買うのが一番でしょ
どっちかってとフラフラして色んなとこで経営に手を入れるタイプの人材だからクビとかなっても痛くも痒くもないと思う 下ネタを楽しむためにはTPOが大事だよね
むしろ高級案件と言える 得てしてそういう悪ぶってるやつの方が有能という現実 セールスして値引き一切しない
お試しはできますが交渉はしませんという強気セールスしたいもんだ うーんずっとも居ないデータでは聖霊初級回りするのやる気でないな・・・神でいいか 下ネタを使いこなせるようになったらガチのコミュニケーションの神になれるよ
日本でも海外でもトップのMCは上手に下ネタ使いこなすよね、難しいけど使いこなすと最強なんだよ下ネタって 教授は事前に講義内容把握していたのなら責任は感じるだろうけどどうなんだろうな
内容を事前に把握する時間も余裕もなさそうだし
講義中にストップ掛けるのは相当敷居高いから仕組み作りから始めないといけないレベルかなと思うが
ストップさせてたらこの教授は評価うなぎのぼりだっただろうね
まぁ普段使いしてなきゃシャブ漬け中毒やら生娘なんて言葉出てこないしプレゼンや講義でなら普通使わんわな それなら海外ジョークをちょっとかえればいいのでは?
母! >>729
どうせ天下り的にグループ会社とかの重役に収まるだけでしょ まぁ海外でもジョークがウリの司会がいつものノリでジョークかましたらマジギレされてビンタされちゃう御時世ですし… 一応はP&Gでアリエールの液体ジェルか何かの売り上げに貢献したらしいし
こういう手合いはちょっと叩かれた程度じゃ引っ込まないどころか
むしろメディアとかに露出する機会が増えそう 10年ぶりくらいにフルーチェ(モモ)食べたけどおいしい >>751
でもその結果凄い人気になるんだから世の中わからんもんですね… (さすがシンプソン博士だ…TPOを無視した質問にも動じない!) >>753
一袋食うとキツくない? もっと小袋に分けて売って欲しい 吉野家は地元に無いからそもそも選択肢に無いんよね
学生時代は牛太郎やすき家共々お世話になったけど
でも他に牛丼となるとワンオペブラック企業Gしかないからそっち利用してるが
松屋とかなか卯?とか近くにあるおうじは羨ましいのう なか卯はランチがかき揚げ丼になったのが許せない
お前牛丼屋じゃなかったのかよ いうても現場の社員やバイトサンに罪はねえからなぁ
ふんぞり返ってる重役をぎゃふん()と言わせられることのできないこんな日本の仕組みがわるいのじゃ… >>707
取締役と会社は雇用関係にないので解雇とは言わないだけ 鍋で作ってなくてレトルトパック温めるだけのなか卯なんて牛丼屋とは認めないよ >>757
ハーフサイズのやつを食べたよ
牛乳150CCと汁50CCを混ぜるやつだからコップ1杯ぶん >>206
だいぶ遅レスだがこいつの艦砲射撃で開戦初日に全滅したスネーク島ってのがあったんだけど、守備隊が船に向かって中指立ててる追悼切手がこの船が沈む前日に発売されてたんだよね
案の定切手売れまくりでお祭り騒ぎよ 店内BGMがドナドナになって牛の悲鳴が聞こえてきたら新鮮な牛丼にありつけるチャンス! >>767
アイギススレには牛と豚がいる…この意味がわかるか
>>769
そいつら生きてて捕虜になってただろ フルーチェ尼にデカい奴売っててお得かと思ったらお得じゃなくて意味ねぇなってなった思い出
まぁゴミは減るが… >>756
そこすらもコラだとはこのリハクの目をもってしても エルシャダイがswitchで販売とな?
大丈夫か? アマゾンはその手のものはそんな安くないからな
スーパーとかの方が安いけど面倒だからアマゾンで買っちゃうのだ! >>777
セリフは知ってるがやったことはないゲームTOP10の3位くらい >>777
13機兵のためにスイッチ買おうか悩むは は?いまだに私生活でアルマロスの真似してるんだが? フリー素材にしてたからオナホパッケージに使われたのは知ってる よくよく考えたら料理人が戦場の最前線に出てくるのって馬鹿みたいだな
あんなの蹂躙されて終わりだろ
つよっ!この料理人下手なトークンよりつよっ! 小祝福の合成制限が無くなるだけでバケツ10個まとめ合成できるようになるわけではないのか 料理人は生きてる食材を料理することも多多あるから
戦闘力は兵士より上なのだ 戦場で踊ってたり寝そべったり椅子に座ったりしてる中で今さらそんな 最終的にはブラックアーマー10体煮込みとかも可能になるんだな 椅子に座って見逃してくれると思わせつつ不意に立ち上がり後ろから斬撃飛ばす王族がいるらしい 一種類をまとめて合成するだけで、複数種類の合成はできなさそう 倍率廃止されたから
一気に5体以上混ぜれても問題ないのか 有機スッチはおもくて長時間はつらいわ
ライトが一番やりやすいっていう 城みたいに10選択できて、
cc、覚醒だけ4枠になるのかな でも黒バケツ3白バケツ1でLv96付近まで一気に育てられるのよねすごーい トトノ商会で働いてても料理人の飯くわせてもらえねえ何がプラチナ(ホワイト)だ
ヘッドハンティングされたしディエーラ商会に転職するわ!あばよ! 8倍廃止とあわせると平均的にどれくらい合成費用減ってることになるんだろ >>785
そこらは合成UI新しくしなきゃいけないからもうちょっとかかりそう…夏の生放送でお披露目とかかな 備蓄があればLv1から99まで余裕で持っていけるから
合成費用自体は常時それやるならほぼなしってことになる ブラ3と皇帝1で皇帝がレベル99になるけど
ちょうどいいかどうかはわからないhttps://i.imgur.com/W0RkePP.jpg >>805
それを待ってんだけどねえ
段階的にってことか 99まで14.5万くらいだから黒鎧4つ食わせるのは微妙にもったいない >>803
そっちはブラックなんだよなあ…
攻撃力1.5倍になるから少しは戦力的にマシになるのかもしれないが 曜日EX1.5倍委任来てから金欠ならなくなって合成費用節約とかしなくなったんだけど金欠王子ってまだいるの? 合成費用ってそんなに重要か…
ゴールドだだ余りなんだが 金欠王子は滅多に見ないね
第二第三兵舎が500になってからはパンパン王子も見なくなった 経験値合成うp聖霊?持ってたら1回で99になるのかしら?
持っててそれならちょい残念な感じではあるが 続けてれば金は余ってくからなぁ…
むしろこの改正は初心者向けなんでないの
覚醒費用で一番使うから全部育成してる王子とかは金めっちゃ必要そうだし 統帥で毎月覚醒精霊3体手に入るようになったからゴールドは結構な勢いで減るな
これまで戦力しか育ててなかったけど第3寝室ある子を漁るようになった ゴールドが一番飛ぶのは覚醒だろうね
新規は主力の覚醒を宝玉で済ませた方が良い >>65
トマトソースとボルチーニは良いとこ潰し合うし相性悪くない?
ボルチーニ使うならホワイトソースの方が良いと思うの 3年くらい前の400万ダウンロード記念の時の400万G配布はイキだったね
今は430万くらいかしら? 塔実装直後にあれダメだったこれもダメだったって次々と覚醒させてたらゴールド枯渇した
宝珠錬成もかなりの金を食った GGやってないせいだろうけど金はいつも足りない
好感度アイテムも万年不足
足りないというか多分引きが良くて育成したいキャラが引けてるせいだと思うが
曜日EXはやくしてやくめでしょ 黒の第二覚醒スキル覚醒で90万飛ぶからのう…
曜日神級回れるようになるまではかなり辛いじゃろて
大宝玉はその辺の緩和の為に実装したんだろうし >>85
概ね正規の文書には全部日本語で書いてあるよ
炭素削減、持続可能な開発目標だかそんな感じに 万年金欠だったけど最近鎧ばっか回ってたら減らなくなってきたな
もうGGしなくても良くなりそう サステナブルは持続可能って直訳なんだがニュアンス的には
リサイクル可能な、とか自然へ配慮したって意味だからなんだかモゾるわ >>832
サスティナブルという言葉が使われ始めたのは、1987年国連の「環境と開発に関する委員会」の報告書であり、その後2015年に国連サミットで「持続可能な開発のためのアジェンダ」が採択されて広まりました。
リサイクル可能な開発じゃ意味通らないから持続でいいんじゃないの 金は足りてるが金が増えるのは嬉しい
ゲーム世界だってそんなものだ
それに委任チケットをたくさん買えるよ なんでどの運営も一律緩和なんだろうな新規だけ手厚く緩和してやればいいのに
古参は後続新規と違って緩和しないと死活問題になるような状況でもないのにな >>839
いままで合成した費用が帰ってくるなら平等だけど古参だけ合成費用ぼったくられたんだぞ 新規に優しく、既存にも同等のものを
というのでアリサ→シンディになったし
キャリー→バシラ→なんかブラックになりました >>838
むしろアンナさんにどんだけ負担掛けてるか自覚して? ゴールド通貨って合成とか覚醒にしか使わないけど
王国は税金を取らずにどうやって運営しているのだろうか 最近あんまり見ないけどカムバックキャンペーンとかもあるからね
完全な新規って方が珍しく離れていったユーザーの掘り返しもあるんでね、その手のに刺さるんでしょ緩和は 別に今更新規優遇した所でおこな心狭い王子はおりゃんでしょ
英傑確率2倍とかやったらぶちギレるけどな! 王国の兵士は退役するのに税金払わないといけないから 金鎧がウロウロしている地方ですし
食事と衣類なら生産している田舎でもある >>852
これくっそ草はえる まさにブラック王国 >>833
さすってな(ぶるん)
↑これなに?えんじん? こんな世界の危機に前線から離れたいとか利敵行為だよなぁ?
せめて金置いてけや!って言われるんだな…つらい 引退後は隠語で奴隷や食肉として売ってるだけだからセーフ あれは引退する兵たちが自発的に金を置いていったダケダヨ 特派員は虹水晶の謎を解き明かすために王国兵舎に乗り込んだのであった 来る者は拒まないがただで去る者は決して許さないのか…… なんでレベルあがるとスゲーか寝かかるのよおーーー
まとめてやるとなんで節約できるのよおーーー
恥ずかしいtooもワンの蚊大股開き 退役で置いていく虹水晶を買い取ってくれる業者がたまたま隣にいるだけでゲス コピーなんだけどね
そしてギスに捧げて消去してギルにかえる 新規には英傑選択チケットプレゼント!
古参はクソして寝ろ 英傑9階のベルナ運ゲーやってるんだけど氷の巨人の暗殺率ってどのくらい?
点火時でも全然決まらない >>873
ベルナで決まらないってことは0.1じゃないってことで、そうなると係数0.001ってことになるわけよ まあ新規には黒英傑一人選んでプレゼントでスタートくらいはしてもいいんじゃないかとは思う 長崎みなみとかヤングな王子は行殺☆新選組FRESH OP歌ってる人というぐらいしか知らんだろ ピアキャロやきゃんバニはPC持ってなかったエロボーイにセガサターンという選択肢を与えてくれた偉大なゲームよ
思えばフルボイスになった下級生とかオリジナルより進化してたな >>878
ベルナのスキル中の暗殺率に敵の暗殺倍率をかければいいのだ
ナイトベルナだと51%だっけな
なので0.1だと5.1% 0.01だと0.5%じゃ 巨人は割りと暗殺決まるイメージだったけど氷は中ボス扱いだったのかな >>881
そんなもんかぁ
花騎士のガチャ思い出してしまった
ありがとう >>880
もっとWith You の話もしろ
ダブルヒロインの巫女さんはクレヨンしんちゃんのみさえやぞ
それにしても妹をなぜ攻略できないんだ… F&C作品って素直にヒロインを攻略させないの多い気がする
Piaキャロ2とかバーチャコール3とか >>887
バッシュを履いた巫女という、よくわからない価値が当時喧伝されていた思い出 SSはなぁ…18禁が速攻無くなって止めさされた若人は多かったな
リアル麻雀PWや夜勤病連辺りまでは覚えてるな
EVEとかはもうマイルドになっちゃってたし…
つかswitchでEVEシリーズが販売されててびびったわ安かったら買っちゃってたかもしれねぇ のえみだっけ?片テールの妹
ピアきゃろはあの子が一番かわいい上に気立てが善かったな ナイトアサシンのまれに即死に旋風のまれに即死を合わせて2まれに即死パワー!
非情の刃で大きく上昇して2大きなまれに即死パワー!
更に暗殺係数をかければバッファローマン!おまえを暗殺する確率は…………!? >>888
はえーライト向けというか簡単なイメージ勝手に持ってたんスけど難しかったんスね >>889
そらまあ階段の掃除とかするのに草履とか足袋とか履いてられませんわー
霊というか精霊も絡む話なのに霊力とかないしな
巫女要素必要かは・・・まあ俺が巫女好きだからヨシとする 稀にある
○○●○○○○○○○○○○●○○○○○○○○○●○○○○○○○●○
よくある
○○●○●○●●○○●●○○●○○●○●○●●○○●○●○○●○○
稀によくある
○○○○●●●○○○○○○○○○○○○○○○○●●●○●○○○○○ 王子達はセガサターンやってはいるんだろうなとは思ってたけどこんな熱い思いを秘めていたとは知らなんだ >>900
ROM接触不良とスレ立てに対する熱い怒りのスレ立て >>881
5%ならワンチャンあるけど0.5%は現実的じゃないな >>899
ベースの金以上とSPの白以上は工作員のデマです(血涙威圧 王子はセガを愛してるから
64とかGCとかwiiUとか話題に全然でないし お前らSEGA派?
ひょっとして昏睡状態で異世界行ってなかった? >>900
本体のセーブ、電池抜くと消えるしパワーメモリーはデータ消えやすすぎるんだよスレ立てよろ >>900
サターンでしかできなかったシューティングの名作STRIKERS1945を語る次スレ >>888
その手のヒロインが最難関なのはときメモからだしょ
一緒に帰って噂とかされたら恥ずかしいし >>905
WiiUはほぼドラクエ10専用機で終わったわ・・・ >>915
何故ゼノクロやイカを買わなかったのか! エロゲなのにセックスしたらBADENDとか、そもそもメインヒロインにエロシーンがないとかちょっと尖り過ぎだと思うんですよ >>919
セガで働いてた王子5人くらいスレに居るよね
まあ自分もそのひとりだけど乙 FF7をやるためにプレステ買いに行く→売り切れ
ならばとセガサターンを買う→一緒にサクラ大戦を買う→ギャルゲー沼
いやあ野々村病院や慟哭にはお世話になりましたねえ…慟哭はリマスターもきっちり買った
りんしんと横田守は最高ぶひぃ >>916
ドラ10の中でその手の話を色々聞いたけどさ
MMOやってたら他のもんやる暇無いだろ
金稼いで装備揃えてアリーナで遊んで
日課やイベ、コンテンツをこなしてたら他の事なんて出来ないよ >>919
長年使ったパワーメモリーにはバグった表示のゴミデータがいっぱいあったけど彼らはいま元気にしているんだろうかおつ >>919
いいや今語るね!乙
セガは倒れたままなのか >>919
サターンといえばガーヒーとぶっ飛びセーブデータ >>923
『ウマ娘』サトノダイヤモンドからセガにはまるヤングがトレンディとも考えられる >>923
知ってる限りでは還暦越えのガチお爺ちゃんまで居るスレで年齢がどうとか気にするだけ無駄だよ
恐らく30から50代で18〜20台の可能性もある
場合によっては60才以上の可能性もある >>919
乙
>>923
ドットおじの少なくとも一人はヤマト世代っぽい >>922
またまたご冗談を
wiiu時代ってバザックスうめーとかの時期やろ
(遠い目 >>930
犯人像推定で結局ほぼ全人類になるやつかな 古臭いドットゲーのアイギスなんて令和世代はやらないと思うとくやしい 種崎ちゃんで新しいってもう芸歴11年はある人なんだよなあ スパロボFやグランディアをセガサターンでやった時の衝撃よ >>919
おつ
せがさたーんってなんですの??? そもそもWiiとWiiUの違いもよく分かってない
XboxとXbox360の違いも分かってない >>932
レベル1からやるタワーが実装されてしばらくした辺りで生命の危機を感じて辞めた Xboxを360個あつめるとXbox360になるんだよ セガと任天堂はちょくちょく潰れるぞと言われながらもしぶといよね セガはともかく任天堂が潰れる・・・?セガはともかく >>932
WiiU版の発売が2013年の3月30日
Ver.1.3が3月5日だな
超絶不便だった頃じゃないか… DMMがそもそも18禁なんだから平均は18歳からアイギスの周年+α考えたら平均年齢30歳以上なのは確定的に明らか!
>>919
たておつ >>953
ちゃんとしたソースは全くないのにネットで真実は怖いなと思った
ネタで言うにしても広まりすぎたからね >>944
あれは外の世界の職の強化をそのまま受けていたから相対的に改善され続けてはいたんだけど
最終的に色々仕様が変わって別物になった
面白さはどっこいかな うちのパワーメモリーは一度も消えなかったのじゃ
やはりときメモソフトとセットのエメラルドカラーが決めてだったのじゃ間違いない セガはひたすら落ちぶれ続けてるからなあ
会社として存在していてもメーカーとしてはまだゲームメーカーのつもりだったんだ?みたいな
実際ゲームとして酷すぎることやるんだもの セガは遊戯系マシンの開発元として強いからそっちが本業かしら
家庭用はあんま力入れてなさそうねー 期限切れのムヒ塗ったらスースーするだけで腫れは引かないわ肌荒れるわで散々なのじゃ
良い子は真似するでないぞ そういえばシェンムーのアニメやってるんだよな
なんで今更感は強いが
一応セガ系のアニメは定期的にやってるんだよね
まあソシャゲのアニメなんだけど サターンはパワーメモリが接触不良で飛ぶ
かと言って内部メモリはボタン電池のせいでこれまた定期的に飛ぶというデータ破損の二段構えよ
でも拡張RAMつけたときのアケゲー再現度はヤバかった
サイバーボッツ最高よ >>964
痒いからとキンタマにムヒ塗ったらとんでもないことになったな >>964
時間が経つとなんやかんやあって薬液の成分が変わるから危険だぜ >>965
シェンムーはプレイしてなかったんだけどアニメ面白いね
ヒロインの女子高生可愛い でも今ゲーセンで人集まってるのセガ系多くね?
Fateとかポケモンのあれセガだよ サターンのエロゲって女の子が下着姿でアンアン喘いでた記憶 大体版権物だからセガの独自カラーはないよなあ
名越抜けたあとの如くはどうなっていくんだろう サターンのエロゲってオラの父ちゃんと母ちゃんとひまがry >>971
ポケモンのってタカラトミーとマーベラスじゃないの? わいもパワーメモリーは一度も消えた無かったな。
PSのカードと比べてカセット一本だけで済むので、むしろ優れてると思ったんよ。 >>982
容量的に間違いなく優れていた
単価はメモリーカードの方が安かったがパワーメモリーは一つあれば十分だったからな あぁメダルか…
fateっていうからてっきりポッ拳のことかと >>985
セガが運営しなくなった
アーケードゲームは出すかもしれんな メモリーが良く消えるのもそうだが拡張RAMも接触悪くてマヴストがなかなか動かんとかあった そっちかよメザスタかと思ったわ
それメダルゲームだぞ セガはプロセカあるからへーきやろ
NGSはポイーで パチンコ転生〜いまさら反社が如くのPを追放してももう遅い ゲーセンとかあんま行かんからUFOキャッチャーからソニックのBGMが聴こえてくる時代で止まってる 知らないよゲーセン行かないし・・・
使ってるスタジオと同じビルだから人いっぱいいるのが見えるだけ ゲーセン運営事業売って
GENDA SEGA Entertainmentから
GENDA GiGO Entertainmentになって
SEGAブランドで運営しているゲームセンターの店舗名は「GiGO」に変更する
って記事を見たけどいまだにセガの冠つけて運営してね? このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 22時間 27分 53秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。