【DMM.R18】千年戦争アイギス12168年目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
アフィリエイトブログ対策にメール欄に「sagete」を入れてもいいです。
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
http://twitter.com/Aigis1000/
■したらば避難所
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/s_netgame_13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
https://seesaawiki.jp/aigis/
■各種リンク
アイギス射程シミュレータ
http://aigiscca.web.fc2.com/aigisgrid.html
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を張り依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス12167年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1650547168/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザは Firefox/ Edge/Chrome/Safariが公式対応。調子が悪いときはハードウェアアクセラレータをオンオフ試してください
その他PaleMoon、Kinza、AnciaChrome等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
googleplay版・androidアプリ版が断然軽いです。Androidエミュレータはお勧め
Q.聖霊の使い方一覧とかある?
A.https://seesaawiki.jp/aigis/d/%c0%bb%ce%ee
英傑ユニットは英傑専用の「英聖霊」を交換所で取りスキル上げ・コスト下げをします
毎月交換して貯蓄しておきましょう
Q、昔のイベントキャラや称号はもう手に入らない?
A、交換所に魔水晶・虹水晶で入ったり、復刻イベントが開催されると刻水晶で交換できます
王子称号を獲得できるイベントについては定期的に復刻すると明言されています
キャラドロップ型(牧場)イベントは周期的にデイリー復刻で登場し、かつ随時追加されます
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%A5%C7%A5%A4%A5%EA%A1%BC%C9%FC%B9%EF
Q、このゲームの攻撃方法は、防御力で引き算される物理攻撃と、魔法耐性で割り引きれる魔法攻撃(=防御無視攻撃)と、
両方無視できる貫通攻撃の3つあるってことですか?
A、はい。ダメージ表記の色で識別できます。https://i.imgur.com/Z6WPwHM.png
Q、名声召喚ってすぐ引いてもいい?
A、毎月一回しか引けないので欲しいグレードにたまるまで待ちましょう。翌月第1木曜メンテ締切。誤タップ誤クリック注意。
Q、攻略・育成・倉庫整理のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、高レア順で兵舎画像を数枚張る、戦線崩壊箇所のスクリーンショットを貼るなど、何で困っているのかを明確に
画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはimgur、Gyazo(右クリック→画像URLをコピー)、light.dotup.orgなどを使う人が多いです
Q、このゲームのバフってどうなってるの?
A、大体こんな流れです、あとはくろもじやで検索してください
http://i.gyazo.com/9fd88efaf850d2ae2fe75e2236fc4517.png
http://i.gyazo.com/3eacf50062120b7be9e622e02ac9148f.png
■英傑の塔スコア90000用ライン
https://i.gyazo.com/677c94987fe570fa1b875bf1431496d2.png >>1乙
オバQのプレイ動画は見ているだけでもほんまクソゲーと思います 最後のやつ絵がアレすぎるだけでちゃんとしたの作ったら実際えろそうおつ FCオバQの各面の最初に出る「Qの巻」の意味が30年近くわからない
>>1乙 たておつ
そうか進むだけなら星1で良いのか
ピラミッド?までどれくらいの戦力あれば良いんかな オバQはステージ構成がシューティングゲームなんだよな…
いちおつ インフレが進みすぎて、今はどれくらいの戦力が必要かとか分かんないな…
昔はフーリ(銀)とか使ってたし、ちょっと遠距離が育てばサクッとヌけれるんじゃないかな? >>12
ありがと
とりあえず弓勢30くらいまで育てて進めてみる
星はとりあえず気にしないでおこう アイギスには安易な語尾のキャラはいないなのぺんわん? Janeで急に見れなくなったから何事かと思ったわ
広告消しするのめんどくせーからいちいちアプデするんじゃねえ ボイスないし会話もないから語尾とかそういうのない
ラノベが出てるからラノベではあるのかもしれんけど 麿もアーニャレベルの顔芸ができるのじゃが
早見沙織ヴォイスのママはいつになったらくるのでおじゃる? ちょっとお試しでやるには砂漠突破はいささか遠すぎる気がする 語尾でキャラ付けするような安直なキャラがいるわけないぽん! さらに他ゲーと違うのはアイギスには女神の加護という手段まであるのだ そんな安直なことをしないからアイギスは覇権を取ったカボ >>16
新スレよみこまないとおもったらアプデ必要だったんか ライフ10倍とか楽になったもんだ
初動が捌けないで詰んでたみたいなケースもライフで受ければクリアは余裕そうだな 2ピラはあくまで最大報酬だから別に途中止めでもいいのじゃ
今は黒チケと覚醒宝珠あるからとりあえずモルテナで簡単に進めそうな気はする(やってはいない く……くちゃい……
あたしすごく腋が臭いわァァッ! やっとクソ鳥ぶっころがしたぜ気持ちいい
ラタトスクとかちびヴルムとかいろいろ用意したけど、結局はクラマ、アージェ、ナナリーの脳死連中でどうにかなった
>>15
ストミのライフって3じゃないのか…… 実際ヤシマさん掴みでスベったってけっこう叩かれましたよね? 王子達は過ぎ去った過去は振り返らないかもしれないけど、ストミは割と頻繁に調整入ってるから 委任来てから過去のストミなんてプレイすることないしなあ
えGG?またまた御冗談を 早見沙織がおばさん役をやる事に時代の流れを感じるのじゃ この前のストミ調整以外だと音楽変えたぐらいしか覚えてない 謎魔のクリア回数は正直覚えてないし知りたくもないちおつ お城のステップ達成は普通のほうでいいのですかね?
なんとか達成したけど難しいだったらキツいなぁ >>41
これまでに食べたパンの枚数よりはあるんだろうね 王子のことなんかなんとも思っていなかったのに、謎のオーブをもらった瞬間濃厚なセックスの記憶が流れ込んでくる催眠調教モノヒロインばりの展開 ヤシマのぽんは許されないけどスズネのぽんは許されるという風潮 YouTube見てたら放置少女の広告が出るんだけど
キミの好みの女性をカスタムしようって文言に
フェミが喰いつかないのが不思議
まぁ食いついてきたらもう既にカスタム少女とか出てますからwww
って笑うだけなんだが 最近のキャラって加入した時点で王子の事大好きなのばっかりじゃない? お城のステップ勘違いして40話まで進めちゃった
モン娘に集中するだけで良かったのに フェミさんにクジラックスやオイスターの本とかコミックmateレジェンドとか送るとどう反応するか見てみたいのじゃ そりゃあもう国を失ったひ弱な僕ちゃん王子じゃないもの
世を救った英雄王子なんだものみんな股濡らすよ >>15,24,33
なるほど昔はライフ3だったのね…そりゃキツイわ
2章の残党退治2だっけ4か所本陣でゴブとか軽量が序盤からぞろぞろのライフ3だとキツそうだなあ >>43
進めるだけだから普通クリアで進めて行けばいいよ >>51
そういう意味だと、ジゼルはちょっと毛色が違うかな 全部やれば最大結晶60個もらえるのか
でもお城のストーリーですらキツイのにモン娘やって行けるだろうか… 放置少女にフェミが騒いだところで人権なんて何それって感じの中国のゲームだからな
騒いだ奴が逆に圧かけられるんじゃね モン娘はストーリー全スキップしてテルル借りながらやれば余裕ではあるんじゃね だれも髪とは言っていない
だがどうやらハゲは見つかったようだぜ >>48
ようつべは普通に転売サイトの広告とか出てくる
ユーザーへの規制は厳しいクセに自身のモラルは普通に犯罪者レベルなんで考えるだけ無駄よ 中国発のグロ動画見てると公園で猫解体してるすぐ近くで親子連れが楽しそうに歩いてて狂気を感じる >>61
初日からやってるけどモン娘のテキスト読んだの最序盤の数行と現行イベ最終の
ダークエルフの姉が出てきたあたりだけだがなんとかなってるよ大丈夫、ロリ溶岩のことはよくわかってない わざわざグロ動画見に行って狂気も何もない気がするにゃぱ ぶっちゃけフェミとかジェンダーって左翼系の手先だから中国母体のには噛みつかないだろ 〇〇の権利系は経済ヤクザが母体でアホがスピーカーやってるだけだから
もうかりそうじゃない所にはけしかけないっしょ まぁ5chのこのスレもオトギの広告バナーが出てきて
犯し放題!ヤリ放題!とか書いてあるから
広告倫理とは?とか考えるだけ無駄だとカーズ様も思考放棄に至るよね カーズ様もスマホ持っていけばソシャゲで暇つぶしできたのにな そういや日本のロシア擁護者は9割が反ワクチン発言した経歴があるってこないだツイッターで発表されてたな
陰謀論者とか騙されやすいとかじゃなくて、やっぱりどっかにそういう司令塔がいるんじゃないかああいう活動って
これ自体陰謀論ぽいけど >>53
「真空パック AV」「乳首 釘」で検索して発狂してる連中だよ >>79
そんな言い方したらまるで>>67が同じみたいじゃないか 王子たちが変態の異常者だと勘違いされるような言動は謹んでくれたまえ
ここは紳士しかいないのだよ >>77
ええっ!!?カーズ様が宇宙空間でスマホ片手にオナニーするだって!!? フェミにしろロシア擁護にしろ反ワクチンにしろ、ああいう手合いはみんなチンパンジーと間違えて生まれてきたんじゃないかってくらいヒステリックで非論理的だから
単なる救いがたいクソバカとかじゃなくてまあなんか繋がりあるんだろうなとは思う フェミにしろロシア擁護にしろ反ワクチンにしろ、ああいう手合いはみんなチンパンジーと間違えて生まれてきたんじゃないかってくらいヒステリックで非論理的だから
単なる救いがたいクソバカとかじゃなくてまあなんか繋がりあるんだろうなとは思う カーズなら自分の身体でスマホや通信装置作れるんじゃないかな?
考える事を放棄したみたいだけど 右手にtnk左手にmnk作ってぬぷぬぷしてたらずっときもちよさそう SNSには世界の真実があるのじゃ
みんなで信じると絆が深まるのじゃ
>>1乙 正直ネットの頭の可笑しい連中に名前つけてこんなところでなんか言ってるのもちょっとあれだと思うよ
疲れてるんじゃない?君達 >>88
反ワクチンのひとりだけど
そんなに目クジラをたてなさんな >>56
ありがとうございます英傑用に貯めてるけど出てくれるかなぁ 毎週のようにアヒージョ作っててなんかマンネリ化してきたから今日はこんにゃくを買ってきたぜ 大型マシンガンの至近距離の連射には一発一発対応して叩き斬れるクセに
ジョセフと戦う時だけ人間並の身体能力になるヘンな人 >>91
自分のちんちんを自分の口でセルフフェラしたら
その気持ちよさが分かるんじゃないかな? セルフフェラできる体の柔らかさはガチですごいと思う
でもやりたくはないな 前作主人公のスタンドが茨の形状をしたスタンドで人型ではなかったのじゃ >>95
ここにつどうはトップオブネットの頭の可笑しい連中だぞ
頭が高いひかえおろう 城30まで終わったからなんとなくプレボにたまってた10連チケ使ったら江戸城が出た
英傑前に無駄に運を使った気分だ 目クジラたてるながクジラックスに見えた
俺は正常だな >>106
ハーミッッ!で茨のばすのはかっけぇんだけどなぁ 格ゲーのハーミットパープルは色のせいでタコの触手みたいだった >>106
日本人の血が入ると人型になる説がありますねぇ! ジョジョ格ゲーは子供の頃に時止めだけで遊んでたから、対戦ゲーとしての内情を後から知ってビビった 王子はか弱い
それのみでは生きてゆけないただの細胞体だ
だからあまりいじめるな >>115
ジョースター家限定の話だから…
3部以降DIO以外にもいるしね 今日はクソ暑いのでおシコリからの流れるぶっかけを披露しても構いませんね!?いちおつ 最近のアイギスや御城の漫画のコマみたいなのがバックにある絵は
忘れぬ想いのパクリだと思ってます 10連召喚チケでブラック当たったことないや呪いかな ヒストリエの作者は腱鞘炎な上に視力も低下してるらしいんだよな
すげえ好きな作家だから書き続けてほしいもんだが 10連召喚チケって今まで200連くらいは撒いてるでしょ?流石に一度は当たってるやろ 女主人公とか気に入らなかったけど承太郎と花京院の子供だからまだ許せた リサリサは変な猫娘弟子にして占い師しながら悪の組織の首領とキャットファイトしてるよ シーザーは殺人以外の罪を全て犯したと自負してたが、
児童ポルノ所持や強姦などもやらかしてたんだろうか 動物が発現させたスタンドどれも強すぎませんかねネズミとか アイギス側だけ異様に温いな深海とは言わんけど魔界ぐらいまでやらされると思ったのに >>133
そりゃあやってるに決まってるだろ
殺人以外の全てをコンプリートするためにほんの僅かな時間も惜しんで朝から晩まで罪を犯しまくりよ >>137
精神力が力になるとしたら動物は強力だと思う 覚悟が違う つまり3作全部ゲームクリアすれば石が貰えるんだろ? >>139
さすがシーザーだ、外患誘致罪までやってのけるなんて 2つのピラミッドって、オアシスに迫る危機通る必要あるんだっけか 殺し以外なんでもやったって昔は定番フレーズの一つだったけど、あれたいていエロ関係の犯罪は想定してないんだろうなあとは思ってた >>148
にピラは砂漠最後のステージじゃ無かったかな 俺のtnkで気持ち良くしてやるのだから犯罪ではない(加害者側の理論) 殺してないけど死体は埋めた、殺してないけど生きたまま埋めた、殺してないけど死体を食べた、殺してないけど死体を犯した
趣味って様々ッすね ハゲという大罪に比べたらシーザーのワル自慢など赤ちゃんプレイよ 猥褻物陳列罪だって、男色の罪だって!コンプリートのため仕方なくヤったんだ! 赤ちゃんプレイ自体はまあまあ上級者だと思うんですが 暴食の罪を犯そうとしてめっちゃパスタたべてる所を想像した スーシェン「──挙手。死体とも和姦は成り立ちます(ふんす」 でも何処から罪と数えられるんだ?手を握ったら姦淫の罪に数えられる? >>165
部屋から出たら公共良俗を妨げる不審者としてアウト こういう構図は肋がうっすら見えるとなんかこうぐっとくる 大張正己の何としてでも乳首を浮きだたせる気概はブレザーでもツンと立つ描写で狂おしいほどわかった 公然わいせつとかもやってるんだよね
水防妨害罪とかもあるのね 王子!ゴールデンカムイ全部読んじゃった!面白かった! 5-4までならモン娘行けそうだわ
あと4つ
これあらためてクリアしなくていいんだよな? モン娘やってないけど急いでクリアしなくていいんだったら
バランス調整が入ってからの方がやりやすいから寝かせる >>178
どこか懐かしくて寂しい感じがするよね、ワビサビマッチャ! バランス調整ではないけどダメージ20%減の装備スキルが不具合で80%減されてたのが解消されてしまったのじゃ ダメージを20%に減と間違えた、つまりこれは海外部署か海外の社員がいますね? モン娘さすがにインフレやばくない?
グリフォンで適当にスキル発動すると敵が溶けるんだけど >>153
両方ともエクストラなのかな じゃあ裏オアシスの攻略法を教える方針が必要か
開始2時間でメイジマミーの対処とかさせられるのはきつかろう メゼポルタ開拓記ってアップデートしなくなってから1年以上放置されてからサービス終了してて
鯖代勿体ないやんって思ってたけどそういう契約だったんかな >>182
オイヨイヨォーイ
安心感のあるBGMっていいよね やりたくもないゲームで時間使わされるならマネーパワーで解決できるし石しかもらえないんじゃキャンペーンは別にやらんでも良いの精神 でもとりあえずこれから3つで共通したシナリオやるんでしょ 安心できてどこか寂しい曲で好きなのは三國無双3の図鑑モードの曲
https://youtu.be/tUqaPW-xNW0 連動したイベントストーリーらしいからなぁ
元から流しプレイ程度に触ってるから個人的には問題ないが アイギスは神と戦ってるのにクソ雑魚殿やなんちゃってショタまで絡むの?クソハゲちら明日ストーリーになるのでは FFのクリスタルのテーマとROのタイトルのBGMは懐かしくて寂しくて切なくて好きだよ 三国無双の図鑑モードで三国時代の中国史見てると
ゲーム中ではあんなに家族愛や仲間の絆を全面に打ち出してる孫家がとんでもない終わり方迎えてて草生える 3タイトル合同で一つの敵に対処するイベっぽいから300体大討伐みたいなのを重周回させられて
総合計討伐数で豪華アイテムがーみたいなのを想像してたんだがなぁ、どうなることやら 王子「好きな城娘を教えてくれ!俺がセックスしてくる」 1800年前の中国の仁義とかまともなわけないのじゃ >>205
流石コラボ先にまで手を出す王子だ……! スプラ3が9月9日だってよ
ははーん
ゼノブレ3と発売日間違えたな テクモのキャプテン翼は好きだったなあ
2以降回を重ねるごとにグラとシステムがアレだったけどACミランの曲好き >>214
キャプテン翼3のBGMめっちゃすこ
なんであんな青空のスタジアムを連想させるBGMなんだろうな、すげえわ 孫権は家族関係のことに関してあれだし指揮の才能もないし陸遜に対しての仕打ちとか養護できない物も多いけど、君主としてやるべきことはやってたんじゃないか
期待してた孫慮が若くして死んでなければなって感じ 孫権くん三国志の君主の話してると一人だけ特長がなさすぎて老害エピソードの話ばかりになるのかわいそう 王子が殿を抱き
殿がショタを抱き
ショタが王子を抱く
これが三方一両得の計 曹丕とか冷酷なイメージある割に国民優先の政策取ったりしてるからなあ
そういうのないよね孫権 ちんちんをケツアナに突っ込んでケツアナにちんちんを突っ込まれて輪になったのじゃ 男との寝室がもし実装されてたらコラボ主人公を食ってた可能性もあるかもしれない 中国ってやっぱ4000年もの歴史あって凄いよね
fgoでも太上老君の話してて割と面白かった封神演義も面白いし あれフォトナに建築無しモード来るの?
あれそれパブグと何が違うの・・・ 8年前の化石をちょっとずつ改良して使ってるんだ許してやってくれ >>236
すまんな…そればかりは反論できない
すまん… >>218
3のアジア予選とユニバーサルカップのBGMすこ 不便さに負けずくらいつく それもまたゲーマーの姿よ >>236
モン娘と言えば、CC素材採取してから元のページに戻るのワンクリックで出来るようになった?
たまに迷子になるんだよね、誰のCC素材探してたかなって 中国は一つの王朝が全然続かなくて変わりまくってるからそういう意味じゃむしろ短命国家、短命民族の国扱いされたりするなw
まああの国民性で一つの支配体制が長続きはしないよなあと 孫権のいい話は周泰が身分の低い出自だからって宴で愚弄された時に脱がせて
「この傷はあの戦でわしを守った時のもの、あの傷はその戦でわしを守った時のもの・・・」
って解説したサイコホモエピソードとかあるじゃん ちょこちょこUI改良するより作り直す方が速いんだろうがね
まあ無理っしょ アイギスの悪い所みてるからダメなんだよ
いい所だっていーっぱいあるんだから! ナナリのプリンは美味しいよね
朝食昼食夕食おやつと隙が無いよ
でもおいら誘惑には負けないよ おいしいごはんはおいしいなー
でも魔剣しか打てないんだよぅ からくりサーカスの真夜中のサーカス団だって最新の四人より型落ちを魔改造した最古の四人の方が強かったじゃないか
だからあれだよ、ほら、えーと アプリが軽いとこ、余計な台詞やお知らせがないとこ、TDとしては1番やりやすいとこ、デイリーがすぐ終わるとこ、無課金でも充分楽しめるとこ、たまに可愛い子が出るとこどうだ! バレちゃった
てかダイアローグは良作にかかわらないでくれ 1年に2回しかガチャ引くタイミングがないというのがついていく上では大きい
はじめる理由にはならないけど 曹丕って優秀なのに曹操の息子の中では平凡扱いなの不憫よね もんむすがアイギスより優れてるって?8周年迎えてから出直してきな! デイリーはベテラン王子ならすぐ終わるけどデイリー復刻消化してる新規には結構重いんだぜ アイギスのUIが優れてるとは言わんがもんむすもあれじゃね…? アイギスのUIが優れてるとは言わんがもんむすもあれじゃね…? UIの悪さもだけどカリスタ二重取りシステムも新規には嫌がられそう
他のTDみたいに気軽にステージやり直しできないのに結構初見殺ししてくるし どっちが優れているかではない!
どっちのプリンがナナリーに盗み食いされやすいか、だ! カリスタ二重取りよりレベルアップで回復しない方が嫌われそう 週末のSNSはちんちん咥えてる動画ばっかりで不快なのじゃ アイギスにもモン娘にもいいところはあるのだから良いとこどりだけしてほしいよね 初期ってランクアップで回復しないんだっけ
もう忘れちゃったねえ >>277
200までは10の倍数ランクでしか回復しない 1ヶ月やってスタミナ+7にしたらまだ遊びやすいがスタミナ12とか石割もやってられん >>277
ランク100でスタミナ上限が上がって初めて回復
ただ以降も上限が上がる時だけ回復
200以降は全快 カリスマは常時回復する
今考えたらようわからんシステムだな >>278,280
イミフすぎぃ
新規ほしいならなおせばいいのに >>276
王子のマツタケをブチィ!する所を輸入するか 神ゲーなのにやる事が無いわ〜。(´・ω・`)ストーリーも終わり。プレイヤーレベルも270以降、全然上がらないスタミナ上限もカス( ;∀;)
イベントも🪨割って🥚を600個位集めたら飽きた。キャラガチャラッシュ始まらないかな(o_o)ヒマ しょうがないから老害ごっこでもするのじゃ
ヘッ、ボウヤみたいなのがタワーディフェンスだって?
おうちに帰ってママのオッパイでも飲んでな! ん?カリスマなら回復するよ?スタミナは100、120、140、160、180、200の増えるタイミングでしか回復しないが ライノーで二体の巨兵のクリスタルさばこうと連れてったらシネイドで片方処理できちゃった 楽な世界になったな モン娘のいいところって現代知識で無双しようとして夢想家と笑われてる馬ぐらい? モン娘はキャラ死んでも星落ちないのは緊張感なくて良い時もあるし悪い時もある
ギスが失敗消費0になったら後は特に良いと思うとこないかな >>282
そんならアイギスからは編成に名前を付けられるところを輸出してほしいぜ スズはキャラ立ってるけど他のキャラはそれほど魅力無いかなーモン娘 お互いのいいところを取り合っていいものができてたらもっと人間の文明は進んでると思う >>263
他国の王朝は大抵トップが軍政握ってて簒奪する価値あったけど
日本の天皇の場合明治から敗戦までの一時期を除けばただの祭祀の長だから
こんなん簒奪しても旨味無いやんって長年放置されてたのがデカいな モン娘はUIはさすがにアイギスより上だと思う。
三倍速とか選択時にスロウかかるあるし。
シナリオが人選びすぎなのとクソ重たいのが良くないと思う >>1乙
おうじー今日は贅沢搾りライチにモンエナマンゴーロコ
半額になってたローソンの焼き鳥6本とからあげクンタルタルinで晩酌するね!
冷蔵庫に入れておいた植物生まれプッチンプリンは食べられていたよ…まぁ2個買っておいたんだけどね! もんむすはオートと選択時にスロウの相性がいい、つまり援軍ソル二人だしてからオート点火
アイギスでスロウやると援軍ポチポチの時だるい アクナイのコスト回復なし大討伐やったらわかる モン娘ブラウザ軽くなっててビビ神
なんで最初からこの軽さに出来なかったのだって思ったけどメンテ前までは軽かったんだよな… >>297
モン娘は動作自体はこの前のアプデで軽くなったよ
しばらくロードがやばかったけどいまはもう落ち着いてるし >>301
植物生まれプリンってそれ豆腐では…?うまそうだけども モデルナアーム期待したのに未だ覚醒の気配なし・・・ 俺は晩御飯タイムに晩酌済みよ
つまみ(晩飯)はファミマの焼き鳥7本
お酒は国稀ぶどうのお酒にラム(ロンサカパXO)とウィスキー(グレンリベット15年) >>301
脂質量が多いですね
からあげくんタルタルとサラダチキンを入れ替えましょう やっとイベ星3クリアしたぜ
サンドーバードなかなか強かったな
ナナリーを置くタイミングを図るのに苦労したけど無事倒せた さっきコンビニ行ったらタルタルからあげくんだけなかったじゃねーかよ…食べたかった(・ω・`) ビビ神は無料で活躍してくれるのにギスは結晶がないと加護もしやがらねえ! モン娘これで軽くなったの?
他ゲーと比べると3割増しくらいでロード長くない? もん娘でもん娘が喋ってるの聞いて「ボイス要らねえ…!」ってなった俺はだいぶ邪神に毒されてる気がする モン娘は体感軽くなってないかな
アプリなんでブラウザは知らないけど
スタミナ消費より起動の方が時間かかる モン娘で心配なのはランニングコストが高そうなところ あんまりシナリオに期待されてないゲームだからってあまりに電波なことすると結構反感招いたりするからな
聞いてますロリ溶岩さん ギスはもちろんお城でももんむすでもボイスとBGMはオフでやってるな >>308
アームならファイザーの方が強いらしいぞ ボイスがあってる娘なら良いんだけど、そうでないとただの容量食らいしかならないから初めから切ってしまう選択肢はアイギス見てありだと思う様になった
普段は音楽も切ってるしね >>311
ARMSかよ
そういえば反エグリゴリ組織の名前ってブルーメンだったな 微妙に軽くなってるけどまだ火狐だともっさり
わざわざブラウザ変えたくないんよ 城でよく聞くいちこにてったーみたいな声いまだになんて言ってるのかわからない >>307
豆乳ベースとか色々書いてあるけどなるほどそっち系のプリンなのか
>>312
肉!油!塩!酒が進むのじゃ… もんむすは何話もかけてインキュバスくんのちんぽもいだりつけたりしてもうやめて…ってなったあとにロリ溶岩するから大変だよ脳みそ溶けるよ プレダン3でインキュバスくんの雑NTR見て先に脳破壊しておけばいいんじゃない? いしこにできたーって聞こえるけどいしこって良い具合(意味深)って意味らしいよ!
>>315
最後の一個買ったの俺なんだ…すまん… モン娘は実装キャラで一番寝室多いのがふたなりキャラのインキュバスくんだからね
面構えが違うぞ 主人公がレイプできない根性なしだからインキュバスくんがレイプ役してくれるんだよね
うちの王子を見ろ!レイプも逆レイプもなんでもありだ! モン娘サクッと起動するかと言われるとたし蟹そこまで軽くはないけど
ブラウザ版だとお城もアイギスも似たようなもんだから大差ないかな…
まぁサブノートがスマホ以下の性能だからなんだろうけど アレイダの強い分岐がチンピラみたいな顔しててやっぱつれえわ おうじがホモプレイしたとしても別に…って感じだから喜ぶおうじょがいるのなら実装しても別にいいよ
今までの野郎との交流はA版ってことにして
もうその程度の事じゃここのおうじは揺るがないやろ ロードなのにヒーラーでチンピラみたいってもうこれわかんねえな アレイダは妹キャラだからな
メスガキの才能は充分ある 別に王子がホモでも一向にかまわんッ!けど
アイギスさま、僕達のぜいき……お布施をホモに使ったら信仰をやめるよ? 皇帝になんど酒を飲ませても勲章を送ってもエロシーンはないんだ
いやまああったら石にすることを躊躇ったと思うが >>319
アプリはスレでも重いって報告多かった
ブラウザはキャッシュ1.2Gから120Kになったレベルで軽くなってる アイギスには友人に欲しくなるような男キャラが少ない おっぱい揉ませてくれるならジェイクを友達にしてもいいよ 主人公はモン娘に独占されてるから人間は全部モン娘による凌辱なんだ なぁエロ絵に湯気あるのは良いんだけど
むわって擬音書くのやめたもらえないか、一気に臭くなる >>363
伸びてる冒険者まんこ使ってシコシコ囁き肉オナホプレイとかあるから
一応主人公も人間のメスにちんこ突っ込んではいるよ むわぁが駄目ならハリナの立ち絵になんて擬音つけたらいいんだよ!! お城30話まで終わったわ適当に置いて巨大化する作業だったぜ シロ30話までって普通にかなり頭ひねりまくった気がするけどあっちもインフレすすんでるのかな 全ての蔵を破壊し尽くして前進すればなんとかなるんでないの むちむちふともも出せなかったんですか?おっぱいも? どのブラウザもバックグラウンドにするとブラウザゲーが止まる問題苦しんでるけど
エッジの奴が検索しても出てこん アレイダは貴重なNTR要員だったのに…。堕ちる方向が違う! >>380
flagsにM96 flagsがないんだよな Chromium版ならChromeと同じ方法でいいんじゃないの?
ショートカットにステータス付けるので解決しないなら使ってるブラウザが悪いとしか >>368
触手ちゃんとえっちしたかったのに気づいたら知らない女性に突っ込んでいた… 城プロ条件30話まで面倒臭いステージまである。病魔のネズミよりマシだけどやりたくない >>387
リンク先の設定をかえるのか、やっとみつけたわ wikiのせといてほしいわ お城30話まで終わったのじゃ
一ステージが長いのと巨大化なんどもぽちぽちするのがめんどい とのレベル171のわいお城34話までしかクリアしてなくてわろた もしかすると今は病魔のネズミとか楽勝だったりしそう ねずみのいやらしいところは出現位置と遠距離縛りだから楽勝ということはなさそう
昔より遠距離使える近接が増えたから楽に感じる可能性はあるけど お城終わってからアイギスに戻ったら実家のような安心感
操作とUIに慣れているだけというのもある 巨大化のふきだしをクリックするだけでデカくなるからそんなに手間じゃなくない? お城プレゼントに強そうなのいっぱいいて何とかなりそう
あらゆるシステムを忘れたけども >>399
最大四回クリック、間に0.5秒位のクリック判定消失有るから手間だわ 使った中になんか勝手に巨大化する子は居たな
>>399
クッソ面倒だったぞ! ディエーラのスキル点火すら面倒臭がる王子が巨大化とか計略のタゲ指定とか転戦とか忙しい操作できるわけねえ >>401
別の人が描いてるのかな?でもシビラ第二ってこんな感じな気がしないでもない 親の声より聞いた成り上がりますよー!
モン娘はレオラいないのにスキルオートできるんだよね
すごくない? 作業になるとスキル自動発動のキャラが便利になる
そうなると湯ズリーの有難みがリジェネぐらいしかなくなる 病魔は新規にとっては魔界というだけでもキツイ
というか復帰して覚醒ちびがいても普通に辛かった モン娘のショタが一瞬すごく肩幅広いおっさんに見えてわろた スキル自動発動をシステムにするのはなかなかの英断だと思う
置けるキャラ少ないからねえ どう見ても全員元の絵師じゃないこのスチル担当の人が描いてるでしょ 昔はアイギスの象徴にアンナというキャラがいたらしいな え?でもお城もスキルの自動発動システムじゃないんでしょ? 一応扱い的には自動発動はデメリットって実装の仕方だからねえ… メインヒロインの座を奪われ妹にウエディングで先をこされ…… 色々新規ウケよくなるようなテコ入れ敢行してるのにアンナさんのデザイン更新パトっとやめたきりなんおはなんでなんじゃろ
銀髪青目の幼女巨乳バニーガールなメスガキアンナさんにしてもいんですよ 後発だからこそそういう前提のシステムとしてモン娘が作れたってだけで、アイギスのスキル自動がシステムにないのが非難されるのは何か違う気もするが ていうかアイギス様に乗っ取られるのはアンナでよかったんじゃないですかね・・・
そうすればアイギス様復活を阻止してでもアンナを助けるというヒロインぽい感じになれたのに
個人的にはダンとか思い入れないし別に死んでもよかった(クソみたいな言い分 王子をヨイショする役すらセーラさんにとられたのはひどすぎますよ ギスと城があったからもんむすができたのだ
経験にはいみがある >>424
別にそんなことはない
メリットもデメリットもあるってだけ
そこは今も昔も同じ 普通に当時から嘲笑の的だったものをあんころはコレで仕方なかったんじゃよーて記憶を捻じ曲げるのはよくない >>432
アンナさんヨイショするどころか言葉のナイフで刺殺してきたことあったからなあ 利便性はともかく別に後発の方が面白いとならないTDゲーの闇 デメリット扱いな分バフが強めについてたってことでしょ
運用で使い時があるのとは別の話 付き合い長いけど正直アンナの事を割とどうでも良いと思っている まあこう言っときながら俺もアンナさんしばらく副官にしてないし編成にはもう全然入れてないんじゃがな どうでもいいと思ってるけど今にして思えば王子を軽くこき下ろすことができるポジだったアンナ的な風味はよかったんやなと今思う でも正直スイッチ一つで全部オート発動はTDのゲーム性なんてどうでもいいという表れにしか見えんのじゃ・・・ セーラさん王子に美女を至急用立てろって言われて自分がステンバーイしてくる猛者だよ
たまに無理するだけのアンナとは格が違う >>428
ほーん
お城もお城でなんか手間な感じなのね かわりに移動できて、時間制限があるから新しい形だよ アンナ基本どうでもいいんだけどあんまりにも公式の扱いがあれだとそれはどうかなという気がしてくる 新規王子です
ストーリーの5章序盤で詰まりました。今後を見据えて育成おすすめがあれば教えていただけないでしょうか
デイリー復刻でフランは取って育成する予定です
https://i.imgur.com/kfYXIIZ.jpg 時に辛辣な物言いもする方が良いと思う
初期のだから殺すことにしましたとか、王子の世評を落とさない様にアンナ側から脅した感じで好きだし ガチャキャラがしゃべらないのが不満だっていう意見が多かったからなのか
二〜三年くらい前あたりからガチャキャラがメインでしゃべって進めていくようになったから
ナビゲート役としてのアンナの影はどんどん薄くなってる >>430
そうねーアンナっていろんなパターンあるからアイギス憑依アンナも用意できたね
たぶん10周年でゼウスくんたちと頂上決戦するじゃん?その時アンナが「もうここで終わってもいい…」っていいだして
アイギス憑依してボッ!って相手を蹴ってゴンさんになるよ 王子ヨイショされすぎてる感じあるからたまには毒が欲しい気もする 自動発動でクソつよスキルが存在してる以上かつてはデメリットだったといわれても今ではなあって感じ >>439
それはゲームに限らずほぼ全てのエンタメに言える
特にエロシチュは新しいのに余計なもん混ぜられるよりシンプルイズベストに戻ってきやすい アンナさんはたまにヒロイン感だそうと思ってそれっぽいこと言って
気持ちが空回りしてるようにみえるから不憫に思えてそういうところは好きになれる なおアンナに憑依するぶんには相性がいいので、数日寝込むだけですみます >>451
アンジェリーネとデスピア
好みなら好きにすりゃいいけどフランは別に性能的にはいらない まぁモン娘は移動とか操作面が多いから一部のシステムでフォローしたいってだけの話だし うおおおアンナおきてくれえええ
みんな剛球
数日後あれ?みなさんどうしました?
ていうオチ ブラゲのナビゲート役はヤれないゲームも多いのでアンナさんはちゃんと寝室があってありがたい >>451
素材あるか分からんけどこの先腐らないのはディーナ
2覚醒してスキル覚醒まですればゴーレム抱えるぐらいは余裕 >>451
今後を見据えるとチャーミィ?後回しでいいけど >>451
素直に黒組を覚醒させたいかな
スキル覚醒まで持っていくとデスピアとか大分印象が変わると思う
問題はどうやってスキル覚醒まで持っていくかだけど レオラ実装当時は大討伐でオート便利だけど魔神で使い難いわね
全体バフは破格だけど自動点火故に許されてるのかなって感想だったな >>451
アルティアとリンネは毎回出すだろうからレベルあげて
そして皇帝いないの?いると楽だから早めに刻水晶100稼いで手に入れるといいと思う >>451
おれならディーナ、ロレッタ、出スピアのじゅんに覚醒させる >>451
デスピアを覚醒してスキル覚醒すると範囲に鈍足ばらまく化け物になるからおススメ。
魔法都市の特効キャラになる。
エンドコンテンツでも活躍できる強キャラだよ >>451
素直に黒3体育てればいい
ディーナとデスピアはスキル覚醒まですると強い
アンジェリーネは通常で十分強い >>451
急ぎはディーナ
転送の魔法陣用にもう一人くらい壁ほしいかな 邪神ー!!おめえエロゲのタイトルかざってるヒロインがヤれないってどーゆーこったよぉぉ!!! 手持ちが貧弱な関係でロレッタを育てると取りあえず手早く戦力が増やせるんじゃないかな
どうせ料理人もいないし >>451
https://i.imgur.com/CWjcboq.jpg
個人的にはプラチナのロレッタお勧め
ストーリーなら腐らず深海前辺りまで使える >>451
あああと復刻で刻水晶集めてトラムとサナラ5体ずつとって合成しよう
最初から覚醒してるから育成リソース的にも強い 皆さん聞いてください、私はアンナ!女神アイギスの血を継ぐ唯一の人間だったのです
今この身に女神アイギスを宿し!怨敵を撃ち滅ぼさん!うぉおおおイナズマキック!!(CV.日のり子) >>451
育成リソース考えるとある程度レアリティ分けた方が楽だから
黒はディーナとデスピア、白はバシラ、金は好きな方のヒーラー育てて基礎力上げるといいよ
特にデスピアとディーナはスキル覚醒まで持ってくと強力な範囲攻撃使えるから
アルティアとリンネのスキル覚醒終わったら技聖霊はこれのどっちかに使うといい >>480
アリシアではなくアンナがそれを言うのか… 王子あるある
◯章って言われても咄嗟にどこかわからない まあ元々章なんて無かったし王子は字が読めないからな! そういえばホリーは育てなくても良いからとりあえず編成に入れておくと攻略の時に時折仕事するぞ アドバイスはしてるけど章は本当にわからんから無視だわな
トラムとサナラは最優先したほうがいいな できるやつならすぐイメージできる魔法都市というよなあ 多分今lv1に4体混ぜるだけでスキレベ4下限覚醒50くらいいってエースだろ配布白英傑 王子が覚えてられるのは田園とか奪還とか拠点後とか昔稼いだところだけだよ! たくさんレスありがとうございます
黒は育成に必要な資源量が多いので有用な金・銀あたりをまず育成するのがいいのかと思っていたのですが,そうでもないんですね
とりあえずディーナとデスピアの覚醒目指しつつ,トラムサラナ皇帝の獲得目指します スピンオフのパリピアンナまだ?
Let`s KAKIN time!! エレメンタラーは序盤でこそ輝くからロレッタに宝玉使ってスタダしてもいいくらい
取り敢えずいきなり頭数を増やせるからコスパが良い 正直初心者にアドバイスするの難しくない
覚醒すれば強いって言ってもアイギスの好感度アイテムの渋さとか本当にうんこだと思うから気軽に言えないよ 現行最強の新規王子は兎ニーヴを取って王子におりゅを仕掛けてくるはず いまの新規はいきなり数十ある職に触れるから始めのキャラの使い方がややこしそうだな スキ覚で化けるキャラは後回しにしたほうがいいかなってところはあるよね >>492
昔はそう言うとこもあったんだが育成リソースも最初は大変だからね
その辺りの黒キャラは今でも一線級の奴らだから
育てればごっつ強いよ >>494
弱いところだと無双するのはちびピカ使ってても感じる 最初はスタ厳しいから刻集めも中々オススメしづらいからなぁ
>>493
すでにアンナラップで通ってきた道だ >>451
銀は初心者が壁に当たって使うには難易度高過ぎる
金は貼られた中だとユユ位しか思い浮かばんな 新規ちゃん、合言葉があるよ
「アーマーで止めてメイジで焼く」
アイギスの基本戦術にして重要なことだからおぼえといて 横道に逸れて他にリソースを割くよりはって側面もあるからそこはまぁ いやサナラトラム複数取って合成しても白英傑は下限に出来なくね?あれ黒に白合成した時だけだよね確定で下がるの アーマーで止めてメイジで焼くとかもはやおばあちゃんが信じてる迷信より役に立たないのじゃ アーマーで止めてアーマーで焼く!
>>508
英傑の白同士の合成は初回ぐらいしかメリット無いね バリケードで止めてアージェで焼く
スフィンクスで止めてアージェで焼く
アンブロで止めてアンブロで焼く >>395
楽勝じゃないよ?スリップダメージ+ステータス半減で初心者の心を折に来てる。問題は星4あれ無理…( ; ; ) 交換刻補正あるから白英傑4合成でまあ普通にスキルマ下限はいくんじゃね 育ってれば楽勝なメンツはいてもそこまでソッコーで進んじゃう分覚醒もしてないし普通に想像よりは大変なんよね 最近は正月ラピス様にバフ盛ってドットで削り殺すことが多い
正月はマツリのほうが当たり枠かと思ったけどラピス様も派手に強いよな アレイダの第二覚醒絵、絵はダイナスト、性能はコンカラーか…
ええい、コンカラーにして衣装をモナークのにするか! アーマで止める前にテュトおばあちゃんが焼き払ってるのが今のアイギスだしな…
最初のガチャ内容で割りと序盤は育成方針とか変わる感あるよね
コスト役とか何も手に入らなかったら黒チケはアルティアスタートになるだろうしリンネもストミ目線なら外せないし
課金するならちびパッケ買ってちびトワ交換すればお値段以上な満足感あるし >>451
4章まで対空がデスピアでよかったんだろうけどクリスタルは魔耐50ある
S覚醒まですればデスピアで間に合うかもしれないけど、普通に弓は一人そだてたほうがいいよ 交換刻補正言っても2倍でしょ
スキルはほぼ無理だろ なんだかんだ言ってるがアイギスはこいつが居なきゃ進めないってこともないし銀だけでも魔界ぐらいまでならいけそうな気はする 自分の好きなメンツで進めるのがアイギスのいいところ
自分だけの編成で自分だけの攻略が出来るんだよ 昔だったら数か月かかるかもしれないが
今なら1日で行けるな といってもキャンペーンで進めに来ただけだろうし自分で考える気ならスレで聞かないだろうし そこで初々しい生王子を結晶漬けにするのが戦略でしょう! 馬鹿にされてるけど魔神の体内ぐらいまでならモルテナさんごり押しでいけるワンコが2匹ぐらい配置枠使わなくなったら意外と強いんじゃなかろうか 新規で始めるゲームで称号数か月待ちとかやってたらやる気無くすよな 海底緩和されて進化は海王子とらなくてもクリアできるようになったんだろうか
ホルテウス引いてりゃ余裕かもしらんが >>525
まあそれはちょっと思うが、まあやっぱり欲しいってなったら2体目育てるさ! 魔界ネズミ銀縛りも鳥のトークン増えたし少しは更新できんのかな ソシャゲの場合称号とかってある程度育ってないと取れないから何か月か待ちのほうがむしろありがたい気が まあ元々海行く必要がまるでないし
ケラ英雄王はもう常設だし モルテナがよかったのは序盤に覚醒させるのは黒一人が精いっぱいだぜって時代の話で
ランク100までに合計で20個覚醒の大宝玉時代には別に必要ないんだよ
執拗なハゲワシたちをモルテナでクリアしてきてくれよ ぼくはソラノの復刻2年半くらい待ったよ
バシラの交換所追加はやくしろうんこ >>533
それに加えてアベ特性最大時の火力が最初から出せればってところだわ
本体ほぼ置物だし犬は枠を使うし特性乗ってない火力は皇帝以下という貧弱さだし まぁコラボ分だけでいいって人ならモルテナとってRTA動画コピれで済むから楽っちゃ楽
続ける人には宝珠使っても2覚S覚までもっていかなきゃなのはちょっとつらいね 10連チケでデータ2にもモルテナさん来たけどまだ育成してないな…
まぁ贈り物がないんすけどねEXマジ頼む… 3枚選択あるならアルティアリンネエステルとるの地味に強そうなんだけどな
2枚しかないよな微妙 オフトゥンをかけたら暑いしタオルケットだけだと寒いで寝れなくてつらいよ王子! ふとテンプレの黒チケ範囲見たらかなり情報古いのなこれ
2覚とかの情報年単位で更新してない 腹巻きをつかえ腹巻きはすべてを解決するガリウスも腹巻きはいたら死んだ モルテナRTAって黒チケ2枚ともモルテナ使ってたりするよな 今リンネは取るだけ損回復なんかしないし置くだけでハンデマッチになる >>451
星3盾レアン・魔アリサ・魔ネーニャ・範囲シャロン・天使ニエル・回復ソラーレを育成(全員cc済)。
星4竜サーベイン・遠ピックル・メル・回復イーリス・シンディを育成(全cc済覚醒1)。
もう終わってるかもしれないけど、星3レアンを大事にあげて!( ✨∀✨) 流石にモルテナはなぁ
もし続ける気になった時に手元にあるのがモルテナでは 今自分がデータ作り直して取るとしたらアルティアとナナリーだな モルテナのコンテンツ消化速度はかなり抜けてると思うけどまあ別にそんな急ぐこともないし ホルテウス引けたならリンネいらんけどホルテウスもリンネも無しだと新規が使うヒーラーいなくね? >>545,>>547
キャリーさん時代の王子がバシラ交換所来てた時期に引退してるとこうなるんだぜ >>549
おや、こんなところに王子激励パック2が >>562
チートリアルでもらえるシンディをつかえ 使おうと思えばずっと使えるがメシ前衛のほうがいいんだよな DMM10周年イベ配布があったからデータ1も2も黒チケまだ残ってるな…
データ2は最初の黒ガチャでリンネ来たからホント楽だったわ
チケでアルティア取ったら無料10連チケでまたアルティア出てもにょったけど2体使ってるわ一体はCCしただけだが
2覚そういえばまだしてねぇなどっちが良いんだろうアルティア2覚 今はランクで黒チケ2枚入手できるからな
ゲーム10周年でもチケット貰って温存してるのが3枚もある
ガチャで当てたまま育ててない黒もあるから使えぬ >>563
戦術指南クエスト・スキルでもらえんか? リンネの仕事は天候異常短縮と3割回避付与と寝室じゃろ 新しく始めたのだと飯(ちびオーガスタ)なんてないし
恒常飯が食える男ヒーラーは入手難易度が高いし アプリ版リセマラしてアージェホルテウスユージェン揃ってからはじめろ(無慈悲 まあうちはトラムと湯ズリーのリジェネと回復はアレイダでやって全然リンネ使わなくなったな キャンペーンクリアするためだけの手順を示すよりプレイし続けてもらえるようなプレゼンと手順が必要
まぁ1割でも残ってくれりゃワンの字だわん まあ好きなキャラを使うのが゛一番やね
そして戦場出して思ったけどイラストだけじゃなくて戦場でのドットもよく確認したほうがいいなこれ リンネは永続広域マルチヒールとはいえ覚醒前提だし最近はリジェネが幅を利かせてきてるから微妙になりつつあるところはある キャンペーンの条件に砂漠の一部が入ってるのが鬼門過ぎる
古参王子が禿げ散らかしたマミーを相手にする事になるからなぁ
キャラインフレして火力上がったとはいえ王城奪還で許さない硬い意思を感じる
各タイトルの条件も地味に面倒臭い 少し前に始めた新米王子だけど黒チケ2枚の使い道でおススメありますか?
やり応えあって面白そうなのでできれば高難度を見据えて長く続けてみたい
黒はマツリ、キュウビ、アーシェラ、ランヒルド所持してます >>587
結局アルティアリンネだと思うよ
他そんな欲しいもんないし リンネは神話化されてる気がする
天候関連で風水が必要になる場面はあった方が良いが >>543
まさかバシラが目の前にあるのに手に入らないと文句言ってる古参がいるとはな・・・
こういうのなんか四字熟語かことわざでいうのないかな 魔神でリンネなんて使うか?と思ったけど悪天候のが何体かいたから出番はあるな >>587
無駄にしたくないのならソルジャーかヒーラー(回復役)でも交換すればいい
高難易度だろうがコスト回復とHP回復は絶対に必要になるから >>587
もし課金予定がある場合、王子激励パック2でディエーラが選べるのでアルティアが必須でなくなる
いまはリンネよりキキョウのが独自性ある 個人的にはリンネよりキキョウ押したいけどぽちぽち面倒なのはある
>>587
まだガチャ回すだろうし手詰まりになるまでキープしといてもいいのよ >>587
おぬぬめはアルティア、リンネだが
新人の間い回せる英傑ガチャは回しといたほうがいいよ。
モルティナ、ナナリーもおぬぬめ。 これから魔神16挑戦したいから洗濯チケ買ってきましたドレ取ればいいですかって人に群がってリンネ薦めてたのは引いた でも結局アルティアリンネは大宝玉で覚醒させたとしてもスキル覚醒が大変でなぁ…
リンネは聖霊が足りない序盤でもガチャ銀風水師でスキル上げ出来るのは有情だった
データ2はそれも利用してさっさとスキル覚醒させたなフェスあるのなら使っても良いレベルよなアルティアリンネに関しては
でも結局オーブが足りなくて覚醒できないわかる…わかるぞぉ! >>590
灯台下暗し?
ちょっとニュアンスが違うか… リジェネの方がマシな深海や、攻撃力0になる天界でもリンネを置くという アメリカの犯罪者たちはタトーばかりでまるで女みてーだな 昔は初手ナナリー、アイシャとか言われてたのになぁ
ヤシャスィーンからインフレしまくって見る影がない
ナルサス居なかったらソラスなんて誕生しなかっただろ・・・。 今のイベはリンネ2人いたらだいぶらくできる
隠密じゃないとつかえんが 高難度だとセーラとか結構使われることあるけどじゃあセーラ勧めるか?ていう
王子強くなるから割とありか ナルサスいなかったらケラウノシーンはあと2年はおくれた
まるでチョンバンク まあ単に客層の広がりでただただバシーンして勝ちたいって層を取り込むためにインフレの歴史とは無関係に英傑あたりの立ち位置はあんま変わんなかったかもしれんけど 初めて覚醒オーブやスキル覚醒聖霊を取りに行くのは結構辛いと思う
未覚醒キャラだけで取りに行こうとすると雑魚のダメージ量にビビる 初めて覚醒始めた時は目的のオーブ持ってる敵にだけ全力投入してなんとしても1個もぎ取ってくるみたいな感じだったな 新人おうじはそもそもイベ復刻水晶やらデイリー復刻で悪天候マップ何度も経験するから
リンネの有無は結構な差になると思うんよねストミでも砂漠で活躍するし
データ1は黒チケはクリッサモルテナ交換したけど10連チケでアルティアリンネ手に入った時うわこんなに便利だったのかってなったもの… じゃあわかりやすさを求めて魔神カウンター上位二名見るか
グシオン:ベルナ、セーラ
ウェパル:アルティア、リンネ
酒呑:アルティア、トワ
フェネクス:アルティア、リンネ
大嶽丸:アルティア、キキョウ
レラジェ:アルティア、ナナリー
うーん キキョウ勧めても大抵反応悪いから勝手にリンネとればいいよかわいいしな
12階まできてゲルトルートが死ぬって言ってきてもしらねえ まずコスト役はTDにおいて腐ることはまずない
アルティアの場合、近接の低コストなのに中々の耐久でブロ3、アビのHPバフは強いし本体が死んでも撤退扱いと扱い易さはトップ
何より可愛い!!! エンドコンテンツ目線ならgdgd迷うよりチケ付パッケ課金で解決したほうが良いと思うの 鎧美味くなったからアマンダで良いんじゃね感もある
アルティア
リンネ
アマンダ
トワ
この中から二つ選べ状態 リンネはあれで寝室性能も高いから
服装で目立たないもののおっぱいおっきい >>617
102240ptだったよ
編成は覚えてないがソラス入手でようやくクリアできたのは覚えてる まず新規が一番なにを求めているか
自分は復刻ミッションで石を確実に集められる程度の強さだった
エンドコンテンツは正直どうでもよかった
そして石を集めれば英傑も引けるし続けてれば復刻の10連チケットで黒も充実してくる アマンダ、
さらにちびはオトクだな
とったやつが報われるときが北のだ
まあむずいやつやらなければどうでもいい ちびチケでアマンダとって
黒はそれ以外とるのがベストだろうが奈
3000円か 重要なのはリンネ使わなくなるまでリンネなしでどう過ごすのかという点だよ
僕はよくわからないのでとりあえずアルティアリンネ推します いかにコラボ来訪王子にちびチケを買わせるかの重要任務 >>624
キキョウとゲルトルートで152260だよ チケ使い道おもいつかんから2アカでアマンダとっとくか >>630
将来的に常に使うことは無いかもってだけで、戦力が固まるまでリンネが有用なのは間違いないね リンネは酒呑童子16で使ったわね
マップ中央の危険地帯に置いて拠点のある端まで回復届くのは配置枠の無駄を減らせて便利よ 12は加護使っちゃえばリンネゲルトでもいけね足りんかったらサナラでバフ積めばいいし 永続隠密のマルチヒーラー、天候軽減、復活トークンはつよつよよ
スレ王子はどいつもこいつも限定で脳ミソ死んじゃってるからあまりあてにしちゃ滅ッ! 砂漠ストミのHP減少がつらいのも覚醒の大宝玉で覚醒シンディ使えなかった頃の想い出だし
イベントの悪天候の射程減少がつらかったのも射程関係ないアンブローズ爆破できなかったころの想い出なんだよ >>634
それが何か?
そもそもゲルトルート持ってないし リンネは地形軽減あるからコラボ範囲の砂漠だと大活躍では アルティアリンネがテンプレなのは微課金でも課金する気があるのなら
ちびチケでトワは手に入るし妥協するならちびアマンダでもあるなしの差がでかいからのう
データ2では黒チケでトワ交換したけどイベで黒チケ配布があったからだしなぁ
スタダ英傑ガチャがあるとはいえ引けるかどうかは別だしな… まず新規にとってなにも考えず置ける隠密の回復は女神といっても過言ではない癒しなんだよ 砂漠に到達した頃に辛かった思い出はフーリが軍にいなかったこと ボノボは緊迫した状況になると性器をこすり合わせてクールダウンするそうだよ
おうじたちもみならって? ただ新規が言ってもそこまで行くのに第二覚醒しないといけないからね…
そこそこハードル高いよね 下痢はツラいよな分かる
最終手段はショップにあるパック全部買って英傑につぎ込む!! ホルテウスやアンブロが引ければ勝ちや!! 塔のハイスコアの話なんてし出したらそこリンネもキキョウもゲルトも使わずに16万台出るんだが 俺の考えた最強交換プラン以外は認めねえの精神実に王子らしくてよし
ちなみに我の交換イチオシはアマンダ 最新の大討伐でも使える奴を考えたら良いんでない
アルティアとトワかな
難しい所に行く気が無いならどれ取っても変わらない 最初の覚醒オーブしんどいよねオーブミッションも難度差あるし育成進んでないとゴールが一つのマップと複数あるマップで全然違う 因みにリンネは17階でも使えるよ
最近デューオ使ってねぇなぁ、マルチ増えたし女王蜂大討伐で使ったら描画遅延しやがるし >>655
そしたらまず俺がロリになっちゃうけどお前それでもええんか?ええんか?ええんのか? 黒チケおススメありがとうございます
確かに腐りにくそうなアルティアは取ってもう一つはリンネを候補としつつも詰まるまでは温存しておこうと思います
なんとかオアシス委任化したところで悪天候の影響も経験してないからよくわからないので… 聖戦の系譜のカップリング並みにゆずれないものがあるんだ 新規はハイスコアを狙わない
狙うための準備をする段階としてリンネはやはりベストであると言わざるを得ない 別に無課金でも遊べるだろアイギスは邪神に心奪われてる王子が多いな じゃあ俺の交換イチオシはディーナちゃんとセーラさん
tnkに来るから 新規の方は、第二覚醒とスキル覚醒する前に辞めると思うよ?アルティア・リンネなんて!英傑ガチャで石4千個程じゃぶしゃぶすれば溢れる 覚醒前提になるからスタートダッシュ決めたいならちょっと……ってなるけど長く続けるつもりならやっぱアルティアリンネかね
コスト役は数人必要になってくるからディエーラいたとしてもアルティア併用するだろうし
リンネは地形、天候対策で使うしとりあえず置いとける便利枠ではあるし 週末ですしおすし
コラボの為に色々しこしこ進めてるおうじも多いみたいだし 質問した新規そっちのけでレスバはじめてドン引きさせるベテランハゲ王子 >>671
子供のことで殴り合いする夫婦のようなものだ
愛ゆえに傷つけあうのが人間だよ 覚醒シンディLV1王子抜きで素回復力が576もあるのよね CCケイティのHPが1200そこらの段階で
拠点争奪戦で回復不足にはならないよ >>651
性器こすったら燃え上がるほどヒートしちゃうでしょ 新規は8年分のミッションの石と報酬が残ってる
古参王子がその都度の最適を維持するために使った石をすべて今に注ぎ込める
そのわくわくをどうか一度想像してみて欲しい とりあえず新規が楽しめるようなロードマップがあればいいね(風見鶏 見た目狙いはとても幸せになれるよね、周りと比べて周回遅れになったり、いつの間にか倉庫の片隅で眠ることになっても ありったけの石をかき集め英傑引きにいった新規の行く末を見届けたいのじゃ >>673
と言うかその辺は昔の銀ヒーラーでも大丈夫だったステージだからねえ
拠点後のデーモンの爆風にマルチ回復があると便利くらいな扱いだったな
斧トカゲはノーマル王子で受けてたなあ F虎って何となくロボ子みたいな雰囲気でアージェとキャラが被る印象があるんだよな
どういう性能にしてくるんだべ コラボ石目当てで来るのはアプリ使った方法でしかリセマラできないし見た目狙いが一番酷だと思う 銀ユニもステ上がったりアビ追加されたりスキルワンランク引き上げられたりで別物レベルに強くなってるんだよな
昔銀縛りでも抜けられたところなら今同じ事をすれば割と余裕もあるくらい >>685
アイコンライフルだしモンスレ強化版みたいな…
ソシエちゃんがまた泣く コラボ石目当てのやつは適当にステージクリアして見た目で選んだやつの寝室見て
声がなくて動かないの糞ゲーじゃねって愚痴はいて帰るから平気平気 しかも昔はいなかったわけわかんねえキャラを使って自分だけのアイギスを紡ぎだせるんだ
新規のぶち当たる最初の壁ふるい情報がそのまま残ってるwikiやらなんやら
ちょっとは自分で考えないといけないこのマジで絶妙なサジ加減 トラちゃんあれ絶対ビーム撃つでしょ!
お願い撃って! トラム神弱すぎるから合体英傑エフトラムやらせてくれ トラムは調整でリジェネに加えて自前でコスト回復し始めるよ 今は槍王子常設で取れるからオーブとか覚醒精霊とか結構楽だな
今ならうさぎニーヴ取れれば新規でもすぐ大抵のステージ余裕でクリア出来るようになって楽々だと思う
2覚一人作るだけで、分身の追加3体エレにも補正のるのがお手軽に強い ええケツガチャで50%すり抜けエスネアちゃんがキホルちゃんとセットで来てメインに使ったら楽々深海までこれたからなぁ…
落ちても☆落とさなく開幕特攻もできるエスネアちゃんマジメスガキ あの有名な7つの大罪とコラボした事もあったんだぜ… もっさりUIで時間が掛かる合成、CC,覚醒、スキル覚醒を我慢できるかどうかが分水嶺 七罪はアニメとか映画になったらしいがブレイクしなかったな
キメツとなにがちがったのだ 良くも悪くも王道だったからじゃないか
俺は好きだけど結局アニメ4期あたりから見られてない アイギスが一番楽しかった時期?今だよ
新規すべての今だ
新規こそアイギスを一番楽しめるんだ 大罪も男用だと常時状態異常と再出撃反射持ちと※って言えるキャラはいたんだよなぁ… スレオンがあるんだからアイギスってずっと楽しいよ
お前らとのスレオン…最高だぜ? トラムちゃんって地味だよね。
正ヒロイン力以外は。 トラムちゃんって地味だよね。
正ヒロイン力以外は。 外人で酒場の主人というのがいかんのだろうな
これを日本風にしないと プレイ歴2年か3年王子のほうが、まだ自分が新規の頃の環境と変わってないって油断があるのかもな
6年8年やってれば、なにこれ俺の新規の頃と違うってのを3周か4週くらい体験してる キメツはコロナの超絶自粛バフ補正もあって作品が売り出されるタイミングが滅茶苦茶良かったのも
あるだろうなあ アニメは制作会社変わってから酷いもんだったけどコミック売れたしソシャゲやパチも出た充分だと思うがね ぶっちゃけ8年選手のDMMの遺物が最新のゲームさんとコラボするのは酷よね
落ち目アイドルとJKアイドルをユニット組ませるようなもんだわ >>676
恋愛に引かぬ(攻めの姿勢)、風聞に媚びぬ(妥協しない)、行為のリスクを省みぬ(責任は取る) 最新に近いゲームなのは間違いないけどモン娘ってもう落ち目疑惑が俺の中にある レトロゲーム実況とかが流行ってた昨今
遅れているは駄目だけど古いは正義なんだよ 移動と時間制限あるからイベのたびに頭つかわさせてくれるだろ うどん!よそが食べまくってふるかろうがおれの愛食になればそれでよい! アイギスも土とか2周年とかナルサス後とか落ち目死ぬほどあったからヘーキヘーキ そもそもDMM自体が古…艦これとか今の子には耐えられないだろ 新規はいきなりバシラもらえる!ってだけでいいなあ王都脱出時からバシラといっしょかーぼくのときそんなんあったらなーっておもってたら
黒チケ何枚も配布合っておいおいどんな豪華メンバーで王都脱出するんだい?からの
今の新規はまとけちアーチャーだの金ヒーラーだの存在しない記憶ぅ!?さらに英傑確定ガチャぁ!?英傑いんのになんでリッチなんかに遅れを取って王都とられてんだよおかしいだろおお
これだけ戦力がそろってればそりゃ新規つよくなるのはやいよね… 属性:ノーパンに設定したキャラのドットからパンツがパージされます >>717
ぶっちゃけライパク越える作品描けてないよね 新規のTD人口ってどうやったら増えるんだろ
アイギスも隣で艦これが人気になってそこでプレイできないとか逃げてきた人が居なかったら無名のまま終わってたかもしれんし
お城とかアークナイツとかって10代とか取り込むようのなんかでっかい取り組みとかしてたんかな 古いゲームっていうとあれだから
エンシェントゲームって言おう 艦これはレベル100こえるまではヌルゲーだけどねえ
すぐだけど
そして最低難易度でも大破しまくりマップが少し前にでた そうだなTD同人つくってついでにアイテムもつければ? いくら隣に魅力的なタイトルがあろうとアイギス自体に魅力なかったらおこぼれももらえないで消えるくね
ちゃんと実力があること前提でそれが人に見つかるかどうかなので生き残れてるのはアイギスが面白かったからだよ アクナイさんは都会でバリバリ戦ってる出世頭だし新規も居るのでは 今の新規は突破楽そうだが飽きるのも早そう
まぁ結局マンネリするから早いか遅いかの違いだけか モンスター娘TD 〜ボクは絶海の孤島でモン娘たちに溺愛されて困っています〜 同人
トータル販売数
14,269 なんだかんだアイギスはソシャゲTDとしてはベースモデルになってると思う
ニッチで対抗馬がいなかった幸運もあるけど >>733
女の子「これ、コスプレなんです、レンタル衣装なんですよぉ」 アイギスと同期ってペロペロ催眠とかLOWとか古代のバシーンゲーみたいなのしかなかったからな
当時のDMMだと奇跡のゲーム性だったな ぶっちゃけ未だにアイギスはDMMじゃ新人つぶしのミクさん位の存在感ありそう
もんむす後輩は如何にもテクフロ内のスタッフも噛んでそうな感じだけどDMM側でごった煮制作チーム組んで
作った様な感じでテクフロ謹製って訳でも無いだろうからポシャってもそこまで痛くないのでは 特段盛り上がるわけでもないのに8年飽きずに続けられてるってのは凄い事なんだけどな
何でかって言われると返答に困る 当初はイベント周りのバランスとかちょっとなあって思ったもんだけどなんだかんだ緩くプレイできる感じの調整になってからは良好よな >>730
アイギスは艦これやバシーンゲー含むタイミングが最高でエロも大きかったけど最後はゲームとしての面白さしかないでしょ
おれTD初めてだったけど差し込みとか撤退タイミングとか空蝉とかアクション要素あるからこそ楽しめたと思う 現代のガチャゲーだって遊べるような代物があるのか疑わしいが TD基本システム作るのはすげーめんどうなんだろ
聖剣のとこ作り直してまたやれば >>742
いうて今でも少ない操作でゲーム性あるシステムはTD以外にはろくなのは無いし
TDばっかり出すのも納得ではあるよ モン娘はほんとよくわからん
モン娘というかほぼコスプレだし主人公ショタにみせかけたおっさんだし ライパクはトリスタンのあとはパワー自慢にもどったし
あれから作者やるきなくなったのがばればれ 横長オートRPG風とかに飽きてきてるだけじゃないの まず競争するような要素がない自己満足で進められるっていうのが違うよね
競争煽らないと商売にならないゲーム性を超えて煽らなくてもスタンドアローンで楽しめて商売になってるんだから
これは古参王子たちのおかげだから素直に誇って欲しいよ アイギスがアニメ化すればとりあえず王都奪回か魔王討伐かトラム救出ぐらいで終わるのがキリが良さそう そういう意味ではTDはスマホと相性が良かったってのもあるかしら
ちょうどflashが死に絶えて無料で遊べる名作TDが腐るほどあった時代でも無くなったし >>743
ミクさんしばらく見ないうちに新人潰しするようになってたのか…?
天皇陛下ご夫妻にこれがミクちゃんですかと言われてた頃を思い出せ! いまモン娘のプロローグだけど主人公の掛け合いがちょっとすべってるね? トリスタン線
コミックがあまりうれてません。あと3ヶ月くらいで終わらせましょう。
パワー自慢にもどる ノーパンは守備範囲外なんだがれじぇくろでノーパンアピールしてくる子が可愛い
今限定ガチャ入りしてるけどあっさり引けて良かった 1,2年目ごろのしょぼUIへっぽこシステムくそ渋天井無しガチャで己が爆死と引き換えに邪神アイギスを存続せしめた先人達には頭が上がらないっすわオェェ モン娘は明らかに最初っから手広くやる気ないよな
根幹のジャンルがニッチだしテキストあんなノリだし
こっちで人外ユニ出しても寝室で冒険できない事の捌け口って印象がある モン娘はシナリオ長すぎるんで全部飛ばしてるから話の内容全く把握してない 今を耐えればそのうちきっとそのテキストが病みつきになるよ
ぼくにはできなかったよ まあ作者もファンタジー漫画やりたいのに無理やりゴルフ漫画描かされてた訳だし…
あのまま続けてもテニプリ路線になるだけだったよ ブリザードアクセルもそうだけど能力をインフレさせていく速度が速すぎる 田舎の外人子供が覚醒するってのは日本人にはうけがわるい
七罪もいまひとつ >>762
サービス開始当時のアイギスのガチャは最高レア3%と当時のガチャだと
超良心的だったんだ
昔のガチャは1%0.5%が当たり前酷いと0.05%とか小数点設定間違えてるよみたいなガチャが
本気で存在してたんだよ ジャンプって今度はこの設定で第二部始めますドーンみたいなこと始めてから4週とかちゃんと評判も出たのか疑問なホド速攻で打ち切りすること多いけどなんでそういう後味の悪い感じにするんだろ
普通にキレイに終わらせようとすればもっと盛り上がるのでは テニプリになったら大成功すぎるんだけど、問題はアレはテニプリ作者以外に出来なそうという事
漫画の才能だけじゃ駄目で作詞や歌唱力も求められるし サ開時のアイギスって低レアで攻略できるとかみんな本気で言ってた時代だから金も使わなかったな
よく運営できてたな誰かが金払ってたんだろうけど タワーディフェンスやろうぜキャンペーンがガチでプレイさせに来てるじゃん 数ヶ月プレイしててもガチャ最高レア一体もいないのがざらって当時でも中々の渋さでは? 今でも最高レア3パーセントは良心的な数値である、ユーザーから露骨に搾り取るゲームは淘汰され消えた
そういう意味ではアイギスのバランスって時代を先取りしてたのかもね >>779
イベントで最高レアの1つ下がもらえるってのも当時は少なかったのかも 3%で事実上凸無いゲームは今でもそんなにないからね >>775
おかげで一年くらいオアシス回ってた気がするけどな
おとなしく金払って1.5倍で周回すればよかったわ楽しかったけどさ ジャンプって未だにアンケート評価で連載するかどうか決めてんのかな 当時はイベキャラをちゃんと鍛えればオール3とれたからなあ
ソラノイベ以外 スレ王子からは馬鹿にされてたけどインタビュー見てうんこのゲーム的なバランス感覚良さそうだなって感じてた
キャラを大切にしたいから10連は実装しないってのはもうちょっと言い方あったんじゃないの?とは思ったが 初めてガチャ黒手に入れたのどれくらい経ってからかな…って手持ち眺めてみたら
ざっと8ヶ月くらいかかってた 当時は完凸しないとHなシーン見れませーんみたいなのザラだったからな
牧場とか収集はちょっとやらかし気味なバランスに感じてたけど当時としてはアレでもマシな方だった……のかな それで続ける八がすくなかったからDMMがチュートで必ずえち1つみせると
強制した >>786
今もまぶたを閉じれば黒鬼が開幕ダッシュしてくるの思い出すよね ラピスヤシャスィーンあたりまではよくやってたと思うよ
何が壊れたのかヤシャスィーンでバグって数年おかしくなって英傑でリセットしてまた落ち着いた
かわりにお城がやばくなったから担当してたやつがそっち行ったのかなって気がしてる 毎回実験気味に色々弄ってたから…オデット辺りは酷かったね 艦これが一大ブームになったのも
無料で全キャラ取得できますって言う触れ込みのおかげだからな カルマなしでソラノ下限したのはいやぁ〜きつくて楽しかったっす 英傑は白英傑配布じゃなかったらまだ荒れてたと思うよ レオラで騒ぎになったから水着レオラを2年後に配布した 英傑バフでのステの誤差があれだからはよON,OFFボタン付けて キャラを大事にして当時のテンプレ的なシステムに懐疑的になるのはとてもよい
合成と売却があるゲームに十連実装しないことで守れる矜持ってなんだよとは思う 最後まで委任つけなかった聖剣に比べるとましではあった 別衣装が出たときもまあ割とひと悶着あったよ
俺は衣装替えで別のユニットにされるのが死ぬほど嫌いだから大分モチベーション下がったし >>801
20ある編成をチェックして外すのいやーきついっす 結局編成保存も下から10個くらいしか使ってないにゃあ 1回1回ちみちみ割るのも当時の黒演出もあって悪くなかったよ
そりゃ何万もどハマりしてる最中には苦行でしかないだろうが 実際20個もあって把握するのは大変だから、他の編成からも外れますがよろしいですか?って聞いてからポンと外せるのが一番ではある そもそもガチャ?をまわしたらキャラが出てきますってなんだよ
キャラを大事にするならストーリーで登場して全員仲間にしていかないとな 曜日も委任するようになったら普段使うの殆ど無くなったな
汎用、金のみ、5人以下、大討伐、高難易度、男限定の6個で足りてるのか 無料で寝室見れたらつまらないだろ?苦労して手に入れた子とのHは格別なんだ なんかガチャ引いたら出てきたよくわからん女のエロシーンは最高だぜ! 10れんガチャしたらおまけつけないといけないからな
それがいやだった 久々にお城行ってみたが18話で詰んだ数年前と全く変わってない
どうやら結晶15個もらって終わりのようだ チケ配られてるはずだからアラゴと本とりゃ余裕じゃないんか >>810
小説版だと女神が結晶の力で仲間になってくれそうな強い奴に
テレパシー飛ばして了承を取るって感じだったな
でもゲームだとスーシェンとか拾ってきたことになってるしわからん >>816
たぶん無料パックが課金パックのとこに並んでるUIがわるい >>815
ワイはねんどろシビラ実装のときにプレイしてて15話までしかやってなかった
30話までとかつっら
新米王子はいまはラーワルホルテウスで砂漠まで余裕なのかな なんか伊予と白バケツを同時合成させようとするとエラー吐くんスけど、再起動させても現象再現するんスけど
他のところでは通信環境まったく問題ないんスけど
https://i.imgur.com/ctUeQIF.jpg ストミやドロップの確定で手に入るキャラばかり喋らせたら
そんなキャラ使ってないとか銀でどうにかなるわけないとか批判もあったし… なんかいたなそんな座敷童子
精霊とか座敷童子にも寝室くれようんこ あら白バケツ関係ないわこれ、伊予×4体でもエラー吐く
なんぞ? 新たに解放された同時合成にアイギスが耐えられなかったか こんなところで不具合報告してないで話1000倍にして運営に報告して詫び石出させるようにして頼む お城はちゃんと周年パック受け取ったかい
ショップから受け取るんだよ ▼合成制限解除となる対象ユニット
小祝福青聖霊リーベ
小祝福金聖霊アレグリア
小祝福白金聖霊フロイデ
小祝福黒聖霊ファラハ
小祝福銀聖霊アムール
小祝福聖霊プラセル
小祝福金聖霊プレジール
小祝福聖霊プレーゼ
伊予
テイル
祝福のエリザベス(代替ユニット含む)
ハニー
ちゃんと書いてあるから忘れたわけでもないだろうにいったいどうして お城も無課金いじめしてるよね
アイギスも無課金が絶対にさわらないショップに無料パック置いてたからね 正直ボックス拡張という課金考える前から必要なものをショップに置かないほうがいいというのがある おうじはおしらせをよまない
>>833
つまり勝手に意思を消費して弊社ちゃんが拡張される仕組みが……? TDコラボでモン娘から来たのですが
wikiwikiの初心者の方へっての今でもその通りでいけるのかだけ教えて下され
ちなコラボ要項だけクリアしたく続ける気は一切ないです いやそんな事いわないで教えて下さいよw
モン娘もアイギスもお城もやるとか無理だよw いま見てきたけどさ
申し訳ない答えなんだがあんな長文読める王子ここにはいないんじゃないかな… コラボMISSIONだけならランク10で手に入る黒チケでモルテナさん取って宝玉使うのがいいんじゃないかな(適当 >>835
無課金でもスムーズに育成を進めた場合は1週間未満でオアシス委任が可能
記述が古い いまはwiki読んでスムーズにやれば数時間(まあwiki読むのに時間かかるが) >>837
てめぇふざけんなと言いたいが、実際3ゲームでどれもTDとか確かにやってられんなぁ >>840
ほんとにコラボだけでやめちゃう選択肢をやめろ 1年後復帰するかもしれないだろ 初期からの仲間でメインヒロインだと思ってたけど後から入ってきた暗殺者(暗殺しない)ヒロインに押し出されて真の仲間じゃないと言われそのままフェードアウトさせられました〜戻ってきてと言われてももう結婚してますので〜 いうてどれか1つの知識あれば他2つも似たようなもんだからすぐ終わるけどねこのキャンペーン モンムスはアイギスを真似ようとして虚無になってしまった
日課が5分以内に終わるから嬉しいけど こんな時間でもアドバイスくれるとか温かいスレだな
参考になりそうな部分参考にさせて貰ってなんとかクリアしてみます
ありがとうございました モン娘は取り敢えず経験値ミルク貯めてるから本気出せばすぐにMISSION達成できる気がするぜ(三章半ば)
>>846
最低限MISSION手早くクリアしたら余裕出てきて折角だしとあれこれ触ってハマるかもだし…… アリーシャ戻らないどころかロゼとレズカップル化してたけど
主人公はミクリオとホモだし >>850
このスレちょっと見返すと結構コラボ新規用情報のってるよ アイギスは夏と冬と正月にやる気をだせばついていけるよ 真のズッ友じゃないと第一兵舎を追い出された件について〜いまさら戻ってきてと言われてももう遅い〜 >>855
英傑だけピンポイントで避けさせる鬼畜王子 >>857
バシラ最優先で覚醒して騙されたと思ったあの頃……時間かかるじゃんじゃん 毎年条件はパワーアップしていく
来年は魔神10と武神普
再来年は魔神15と武神難 >>853
アニメ見ていたら、途中からレズとホモのカップルみたいになっていて、
出来の良さは別として微妙な不満足感 >>861
ヤメロォ!等速で慎重にやって何度繰り返しても武神に歯が立たなくて血管ぶちギレた記憶が…… >>860
もうお前もおっさん王子なんだよ今のフレッシュ王子とは時代が違うんだ自覚しろ 特別交流の周年何個かスキップでサクッとランク上げてアイテム回収
モルテナ交換して即覚醒
ハッピー回収してモルテナ99にして後は流れでお願いしますで余裕で終わるんじゃね 流石にそこまではいかんだろうけど第二弾第三段と拡張されてく可能性はあるからね
旧キャンペーンちょっとずつ拡張してたの気づいてなかった……今度はちゃんとやれってことですねはい
何から手つければいいか全くわからんけどお城復帰しますか…… >>867
モルテナRTAは裏オアシスは通ってないはずだろ
コラボ条件に入ってる裏オアシスはモルテナ単騎じゃ相性わるくないか
二覚とハッピーと風水師用意とか条件つけないと新規のプレイングスキルでは 今はライフマシマシで半分ぐらいおもらししてもクリアとかになるから序盤の雑魚焼くぐらいなら瀕死犬でもなんとかならんか 別に犬でもいいし犬じゃなくてもいいだろうしって難易度だと思うけど
一番の問題はステージ進めるモチベだと思う >>873
そうだよライフ多いんだった やってみたら神槍王子点火だけでここまでいけて星1達成
https://i.imgur.com/IA0lqpf.png
もう難易度議論がナンセンスだったね 序盤のためだけのユニットとかいらんわ コラボで石もらえるので英傑ガチャ用に500貯められる
来月くらいに来るかな >>876
新の英傑は11月にくるし
実際最強編成になりそうな水着浴衣もくる
次の英傑を回すのは時期が悪い 今日の日替わりクエが猛烈にヌルくなってて笑う
メカゾンビシャークを必死こいて倒したのが嘘のようだ >>877
11月ええけつはクリスマス正月バレンタイン控えてて時期が悪いだろうがよぉ! モン娘始めてみたけど、あのテキストについていけるかが分かれ目のゲームだね
それ以外はまあ優等生なTDだと思うけど、戦闘はやっぱアイギスが一番見てて楽しいわ アンヌアがスレーブされまくってもクリア扱いされるTD 御城…はそう居ないだろうが、もんむすから来た王子にモルテナを勧めるのはやめるのだ
ちゃんとゲームしてるタイプは意外と続いたり、何かの拍子で再開したりする事がある
そこで貴重なリソースを使ってるかどうかが分かれ目になるのだから… モン娘も御城もスキップだわ。アイギスは読んでる
もしアイギスにスキップがあったら・・・ 実際テキストスキップできるゲームはストーリーの内容全くわからん モルテナって実際いまどんな感じなの
射程や火力上がったりトークン数増えてトークンならではの使い捨てムーブとかもしやすくなったとは聞いてるけど
ちょいむずめイベ神級や今回きついなって言われるEXあたりに実際使ってみて どうでもいい茶番が増えるとスキップしたくなるのじゃ でもどうでもいい茶番と小粋な掛け合いってコインの裏表だよね 飛ばねえ兎はただの兎だって雷鳥に卵担いで立ち向かう時の掛け合いはファンの間でも人気あるよな テキスト自体は頑張って読める。ノリがそのゲームに合ってるかは読まないと分からないし
でも糞長い演出効果付きは余裕のスキップですよ
1〜2秒くらいのキャラ動作が頻繁に入ったり、10秒近く操作受け付けないなんてのもあるからな 大事なのは鳥より人間ポミ。躊躇なく落としに行ったあのシーン感動したのう アイギスは3枚目キャラが面白いから飛ばさずに必ず読むわ
冒険者なり鬼刃衆なりデモシェフ商会なり アイギスはテキスト量がちょうどいい
俺がソシャゲを辞める要因がテキストスキップするから愛着わかないんじゃないかと思いつつ でもアルティアドラッグしたまま移動配置しようとした瞬間割り込んでくる会話は
ゆ る さ ん ! イースター衣装組がぴょんぴょんしてる時、タラニア以外の胸部は豪快に揺れてたんだろうなぁ… わざとやってんのかってくらい絶妙なタイミングで会話始めやがる
開始からそのまま会話開始じゃ駄目なのかうんこ お城のテキストですらゲロ吐きそうなのにモン娘やって行けるんやろか… >>901がいるうちは自動スレ立て、しばらく乙の状態が続きます 城は話が全くよくわからないけどモン娘はわかりやすいでしょ。そして気持ちが悪い 城は彼岸島
師匠がすまぬすまぬといいながら吸血鬼をたおして
しばらくしたらなにもいわなくなる 会話開始前にアルティア置けたときの達成感はなくはない >>901
ローグで足止めして殴られる前に撤退するおつ 割り込み会話はいつもそういう同じタイミングなんだから学習しよう>>901乙 モン娘王子はちゃんとアイギスの質問をここでできていたのに王子ってやつは 強いキャラどれだけしってるかやな
まあだぶっても1つまではいいんだが >>910
30話までの話なら甲府と江戸、あとはお好み。範囲ボム投げてりゃ終わるよ お城プレイヤーは他所行けって言われるのが気持ちよくて書き込んでるって前言ってたよ コラボキャンペーンはじまったときくらいいいじゃん
まあそんなタイミングじゃなくてもいつでもうろついてるけど 時間帯で王子たちの顔ぶれ変わるから
そのタイミングを見計らうのもまた一つの手 アイギススレでスレチ…妙だな…?
御城ともんむす両方やれば石60だもんな、英傑前に貰えると良いな! ずるい言い回しをするなら今お城では何が強いの?ぐらいに聞いとけば良いのよ 江戸城が強いのかしめしめ良い事を聞いた
・・・持ってないのじゃ! スレチが悪いとは言ってない
詳しい話は専スレでやった方がいいってことよ キンタマの袋辺りに竿を突っ込んでいる状態になるとか考察された様な 和ゲー的には江戸城最強!状態じゃないといけない様な気持ちになるけど
出たのもう随分昔だしお城はふざけたギミックとインフレすげえらしいから
江戸城なんてとうに2軍3軍みたいな位置まで落ちてるんだろうなと思ってたわ
そうでもないのか? >>887
普通の神級だったら称号王子とソラス溜まるまでのつなぎが欲しいだけから白の皇帝+アルファでいいし
ソラス使えない特殊マップだとモルテナ出してる場合じゃないんだよな やってみたら反射で死んだわ
それよりもだいたいの場合で神官戦士が超重要 金エーテルに覚醒玉はアリ 次に欲しいのがブロック数確保でメイジアーマー アンパンマンは君だぞ、つまり友達は愛と勇気だけだぞ むしろふざけたギミックがあるから出禁されない場所では普通に出番がある
代わりに江戸以外のぶっ壊れが出禁になってるからな
多くのユニットに出番()があるゲームですよ やばい王子
昨晩あぐらかきながら夜通しゲームしてたらめちゃくちゃ右足めっちゃ痺れて
あーまぁ変な風に血流止めて正座みたいになったかなって思ってたけど
今朝になってもまだ痺れてる
ヤバい、マジやばくね?死ぬんかな俺たすけて 血栓が出来てるからそれが心臓に移動するまでの命だよ おれも2月末頃気温―5℃くらいの時に外作業してたら手袋してても
指の感覚無くなる程になって作業終わってからあーしんどかったとか思ってたら
そのまま何日経っても指先痺れっぱなしでなんじゃこれやべーなとか思いつつ放置してた
二月ほど放置して右手の指はほぼ感覚戻ったけど左手の指先が未だに少々痺れ残ってる
大分良くはなったけど 5年前にハサミで人刺し指を少し切ってしまって以来痺れが残ってるよ
末梢神経だから数年で元に戻ると思うけど お、今日は病気自慢か!
俺は飯食ってるとたまに胸元がめっっっちゃ痛くなるよ!
そりゃもう飯食えなくて横になっても全然ダメなやつ
数分もしたら治るけどよく分からんのよね シロは飼う前にちゃんと予防接種やダニチェック受けさせに行ったでしょ ごすずん! 今日は散歩でありますか!?
おや? 変わったルートでありますね
あれ、この道は……
シュバッ! 俺も前に胸痛くなって急に死んだよ
今は痛みも感じない 本犬は必死なんだろうけど頭部ぱつんぱつんにしてごすずんの引くリードに
体持ってかれない様踏ん張ってる病院拒否犬まじ可愛い 実際の野生の犬や狼で以前怪我した場所にはボスと一緒でも近寄らないなんてことあるのかな おっさんだらけのギススレで病気自慢大会は沼ぞ
正直参戦したい 言うことを聞かない犬は蹴飛ばせば事はうまく行くと聞いた 犬の散歩ってある程度犬自身がルート決めるとかああ女神様で見たのじゃ
実際は知らんのじゃ手の皮膚弱いから迂闊に触れんのじゃ お、俺なんか親指が反って90度になっちゃうよ!
病気に違いない!>>901乙
まあ、実際には異常を感じたらすぐに病院に行くべきだよな
家族が糖尿病に掛かってしまってもう少し遅かったら、壊死とか失明に繋がってたとか恐ろしあ 砂漠系に対してコスト下げとスキレ上げが確定で発生するやつって無いんだっけ 王子、これってずっとおっさんチャットゲームかと思ってたんだけどAIなの?
896 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW d7da-lzk6 [125.198.11.36]) sage 2022/04/23(土) 01:55:10.92 ID:zhaq9LkY0
首絞めセックスおねだりとアクメは覚えた
tps://i.imgur.com/SKHvYsN.jpg
tps://i.imgur.com/O5BRtxk.jpg
tps://i.imgur.com/ViwsRqA.jpg
tps://i.imgur.com/zAhqGxU.jpg
tps://i.imgur.com/f9gIR8e.jpg
tps://i.imgur.com/EbVcwWl.jpg なんかなかったっけと思ってwiki見てたけど最近のフィギュアはどれも
確定コスト下げスキル上げとか付いてるがスフィンクス像は換金にしか使えんのだな
どの道ラストエリクサー病患者には売れんだろうけど・・・ あんなフィギュアより半裸で戦ってる女兵士のフィギュアの方が需要あるって! >>932
地獄超難15審で普通に使うしそれはねえわ
一か所でも刺さらん場所あったら出禁産廃言う奴は知らん えるしってるか、首絞めックスは刺激を求め過ぎると死ぬ >>974
全裸や服破損のが需要あるのでは(酩推理 >>901
割り込み禁止処理挟むの忘れて受け取った値がぐっちゃぐちゃなのじゃ乙 FE無双に服破損あるんだから需要はある
あるが実装するとはいってない >>976
日経の最後で連載してた小説なんて知りません >>979
至急ユキヒメちゃんの布服フィギュアが必要なようだ >>983
リカちゃん人形の如く人形に布の服着せればダメージ具合は自由自在 赤い塗料つけたハサミでそっと触れると生傷が作れるぞ!(ジョキン もっといい着せ替え人形あったわ
ユキヒメちゃーんウサギさんの服あげるからこっちにおいでー? 紙で作った服を着せて、それをビリビリ破りながら
ああ〜ご無体な、へっへっへそんなに暴れても誰もこないぞ大人しくしろ
ってやるんでしょ? 王子、キットカットが売上落ちて元のサイズに戻したのを「ちょっと大きしました」とか書いてる
あとカントリーマアムがお値段そのままでサイズダウンだって
どこまで小さくするのだ… エロゲの女の子の服は紙で出来ているからな…
すぐ破けるし水に透けやすいぞ でもパンツの破片だけはおまんこに張り付いてたりするのじゃ 今値下げする余地のあるものって存在するの?
ありとあらゆる物が品不足の上に納期が界王拳使ってくるから困ってるんだが 円安になれば日本はウハウハで景気バク上がり税金もなくなって空からうんこ降らすって言ってたのに嘘じゃん このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 15時間 23分 54秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。