【FANZA】モンスター娘TD 94娘目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を張り依頼
個性豊かで可愛くえっちなモンスター娘たちと共に戦うタワーディフェンスゲーム開幕!
◆公式サイト
https://monmusu-td.jp/x
◆Twitter
https://twitter.com/monmusu_td
◆公式同人
https://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_222563/
ゲームが重い人はこれをやっておこう
Q.ブラウザが糞重なんだけど
A.Cドライブ→ユーザー→自分のユーザー名→AppData(隠しフォルダ)→Local→monmusuで検索 出てきたフォルダ削除
ブラウザのCookieとサイトデータ管理のとこからmonmusuで検索すると肥大化したデータ見つかるんだよな
消してない奴は数GBとかになってるはず
前スレ【FANZA】モンスター娘TD 93娘目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1650763739/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 新しい種族だしもしかしたら
メロンちゃん以上の攻撃型ディフェンダーの可能性も
超回復はガウミィ出たばかりだから
その方向性はないと思いたい 何スレか前にアイギスて30年前のゲームかよ!とか言ってる奴いたが
アイギスのサービス開始時に20年前のゲームかよ!って言われまくってたくらいには古臭ささはあったよ
で、だいたい年数あっててワロタ フレーバーっていうかあんまし元ネタに寄せていかないから能力の予想し難いな すみません質問なんですがアタッカーってどのスキルつけるのがお勧めとかありますか?
テルルやラゴス、各種メイジに何つけるのが良いか良くわかって無いので教えて頂けないでしょうか 攻撃と貫通かクリティカル
序盤はクリティカルのほうが発動率高いからいいけど、ある程度敵が硬くなってくると貫通のほうが強くなる 力こそパワー、男は黙って物攻とクリティカル
と言いたいがクリティカルは物攻とデカMAX討伐のアビ、テルルは物攻と短縮付けてるわ
いろいろ試せ 30CCでステ変わらなくなってたんだ
はい浦島太郎です 攻撃力アップ
近接なら底力でもいいよ
あとは攻撃待機短縮とか貫通にクリティカル
まあ大抵はなんでも合うわ
遠距離は底力はあんまり発揮しないから攻撃力上がるやつがいいね
ヒーラーにも攻撃力UPがいいよ クリティカルはって何やねん、ラゴスは物攻とデカMAX討伐のアビ
まぁ攻撃積んどきゃ間違いないからあと1はお好きに 貫通って関係あんの物理だけ?魔法は魔法で魔法防御貫通すんのかな >>16
目立たないだけでわりかし強いよ
まあHP減る前提だから
減る前はなんもつけてないのと同じようなもんだけど 遠距離勢には攻と間隔短縮好んでつけてるなテルルは別だけど ラゴスほどになると貫通効果ないからいらない
攻撃寄りにするなら騎士のやつ
耐久持たせるなら吸収
ラゴスHPトップ2で連撃持ちだから 底力くんは現在のHPを参照するから産廃って結論出てなかったけ?
底力つけるくらいならクリティカルや貫通、攻撃待機時間短縮とかつけたほうが期待値的にもいいと思うけど
底力フルで活用できるのプラチナくらいな気がするわ クリティカルとか見た事ねえわ
モンハンWの攻撃珠みたく強いサブスキルは確率絞ってるんだろ? こんな感じ?
攻撃高いやつ←攻撃アップ、クリティカル、貫通攻撃
手数多いやつ←貫通攻撃、攻撃アップ、クリティカル
防御高いやつ←防御アップ、リジェネ
蜘蛛巫女←ファストチャージャー
ソーサラーとかヒーラー←攻撃の隙短縮奴
ボム←復帰時間短縮奴 >>27
利点は攻撃UPと重なる事ぐらいかな
まあ多くのキャラ育てると攻撃UP足りなくて代用してる感じだな 底力はスキル倍率後に加算される微妙スキルなんだっけ? >>34
編成時の攻撃参照系が多いから代用にならん ファストはタコかクモかグリフォンで悩んで結局グリフォンにした ディフニラにファストチャージャー付けると17秒でオーク再配置するようになって楽しい
まあクリフォが今のところ一番いいかな テナにファスト付けたらMAXでスキルタイミング合ってそのままにしてあるわ なる程なんとなくわかりました、ありがとうございます。
基本的には最優先で攻撃UPつけておいて、2個目はクリ、貫通や特殊なレジェも有りでメイジ系統なら短縮も有りって感じなんですね。 アイギスは顔が全員同じに見えるようになってきてから辞めた
これからはモン娘ちゃんたちにどうなっちゃうの? クリフォは攻撃時追加効果だから短縮で手数増やすのも良いと思うけど
ファストチャージャーとどっちが良いか検証するのはめんどくさい 5−4おわた
砂漠の竜騎士にあんなにイラつかされたのは聖戦以来ですわ >>42
モン娘ちゃんたちは顔ドアップサムネじゃないから大丈夫 よくわからんからテキトーよねえ
攻撃はシンプルだから皆付けたいけど 待機短縮は短縮割合が%だから攻撃後の待機時間が大きいキャラほど効果が出るはず
だからもともと隙が少ないスカウトに待機短縮は微妙 クリフォは攻撃アップと貫通にしてるなぁ
貫通よりクリティカルのがいいかもしれない 相手の防御力より攻撃力50%の方が大きいならクリ>貫通になるんじゃね? やっぱり時と場合で付け替えかな
サポーター2人付けたらスキル中は攻撃1800とかになるから
そういう時はクリティカルなんだろね よほどの高防御じゃなければ範囲内防御デバフもあるからクリフォに貫通は勿体ない >>55
こういうのって
逆に言うと絵師さんの腕前?が安定してるって事かな 別キャラなら同じ顔はおかしいけど別衣装なら同じ顔なの当たり前だよな いやマップによっては普通に底力使えるでしょ
https://i.imgur.com/N5gnOii.jpg
例えばこんくらいの被ダメでも底力Vで100以上伸びるけど
よほど防御高い相手じゃないと貫通の期待値がこれ越えることはないし
クリティカルとも条件次第ってくらいにはなる いやなんかズレてね?同キャラ別衣装で顔同じなのは当たり前でしょ
別キャラで同じに見えるってことじゃないの 同じ絵師なのに全く見分けがつかない!なんてキャラのほうが珍しいな イベントスチルみたいに構図がある程度自由だったら違いも出せるんだろうけどな >>8
2Dドット絵も小さくてSFC時代っぽいしな アイギスのユニットぱんぱん何だけどどう整理していいか分からんすぎる
星2以下を処分しても溢れてる こね族の悪口が聞こえる・・・許さぬ・・・ゆる・・・した 32年5ヶ月17日前のゲームかよ!
とか言おうと思ったが意味不明なのでやめた >>68
ショップ→兵舎フル拡張→第二第三兵舎購入→聖霊倉庫・シルバーゴールド預り所開放
これで一括保存 安定と早さを求められる商業絵師にとってハンコ絵は褒められるべき技術だからな アイギスって始まった時期がよかっただけのゲームだな >>55
昔やってたふる娘TDもそんな感じだった
カメラ引けって100年前に要望出したけど無視されたな
https://i.imgur.com/W1ytDbH.jpg >>68
同じ状況だがとりあえず星が高い奴に餌として使うほかないよ。
つか、アイギスとお城はスマホでやると小さすぎてよくわからん。特にお城。 タロスさんは可愛いけど性能はどうなるかねぇ
火力と耐久を兼ねてるといいけれど
>>71
どんだけ石つかうんや
結構拡張して410までなってるから流石にガチャに回したいんだぞ 一人のイラストレーターが絵を似せているのではない
別人の絵師が揃いも揃って似たようなキャラを量産する
本物の判子がここにあるのだ
老舗運営
大手ソシャゲ
続くサービス
目指せ千年
ごめんあきた 顔だけアイコンにハンコ絵起用は割と致命的とも言える 育成素材クエストのゴールドコインに「ゴールドコインの巌窟EX」が追加されます。
◆開催期間
2022年04月22日(金)12時00分〜
2022年04月24日(日)23時59分 まで
もうすぐ終わるぞ急げ!!! >>77
シルバーユニットは素材に使います。理解が進むまで全てとって置いてください。
ゴールド、プラチナ、ブラックは一人はロックしてかぶりは引退して虹水晶にします >>75
スキル発動したら首が長くなってうつむいて即死効果発動するんでしょ >>77
預かり所がないと育成始めたらすぐパンクするぞ
真面目に続ける気があるなら絶対に我慢して拡張優先した方がいい アイギスの英雄の塔ってのを出して〜ってあったから出していってみたら
やり投げされて全滅余裕でした…
精霊召喚して避雷針しようにも一瞬で溶けるw
俺には難しすぎたようだww >>80
あれ?臨メンでメンテまで延びんかったっけ? アイギスはマジで倉庫最大拡張前提すぎる
こんなん最初から最大にしとけよレベルで >>86
英傑ガチャで英傑所持してない?
1Fと5の倍数階は編成に英傑入れてると4〜5割(レアリティで変わる)特定敵にデバフかかるよ 他のキャラはアイコンでもそこそこわかるのにエルドラだけ区別しにくいのは
何故かっちゅうだけの話で判子云々とか関係ないんだけど
やっぱ顔周辺に違うパーツが少ないからか 隙短縮ほしかったけど、ノーマルダンジョンだと他のスキルが旨味なさすぎるんだよな
隙短縮はおろか他のエピも全く出ないから諦めて2番め回ってる
>>81
ゴールド、プラチナも1体残しておけばいいのね
覚醒素材はシルバーCCで賄う感じかー >>89
何だそれひどい特攻だなw
石は全部兵舎拡張に使ったから無いわ 明日は初の収集イベでメンテ開けスタミナ調整で意見が分かれそうだな
俺はどうせゆるゆる交換上限で取り切れるだろうと見て気にせずいつも通り空っぽにしとくけど >>91
初心者相手に今手に入らないキャラでおりゅはやめるんだ! TD祭りイベは明日のメンテ後からか
あのよく分からんウルトラマンと戦うんですかね
>>85
あと10連で英傑ガチャのブラック確定だから、そこだけ確保したいんだ
その後は拡張進めようと思ってる お城のキャンペーン分消化したしせっかくだからちょっと触ってみようと思ったけど何から手出していいかわからん
32話のスリップダメージキツくてモン・サン・ミッシェルいないあたりに展開した子達死ぬから先進めないし >>93
未覚醒確定入手キャラのみでの星1動画とかあるからそれ見てまずは一度クリアすれば
白ソラスっての貰えるからそれ編成して星3クリアってのが常道よ、実装時長年やってた王子たちも余裕で虐殺されたところだからねそこ >>93
刻水晶集めてサナラちゃんをお迎えするのだ >>92
めっちゃ急ぐならゴールドユニット素材にしてもいいけど無微課金プレイなら虹水晶のほうが足りなくなるね
銀ユニットは毎日デイリー復刻してると初回確定でどんどん増えるから >>99
あそこはHP回復目的で巨大化させてなんとかやり過ごしたな
まあ糞マップだわな >>98
ああ今はスタダ英傑があるんだったか、ブラ確なら回してもいいと思う
ええケツ育成しきれるようになるまで結構かかると思うがそれ自体がモチベになるしな わりぃやっぱめんどくせぇわ
みんなはがんばってくれよな >>100-101
なる
>>86じゃないけど俺も英傑の塔1Fで詰まってたんだ
サンクス >>103
初心者殿の王道ルートみたいのあるんかな
ギスのケラ王子目指すみたいな感じの >>98
ちなみにアイギスの天井は持ち越し式
代わりにレアリティしか保証されてないけど
スタートダッシュ英傑ガチャはDMMポイントの方は英傑1体保証だけど
石の方は英傑確定ではないので…すり抜けても泣かないように >>110
英傑ガチャからニィルさん的な人が出てきたら流石に泣きます カトブレパスは邪視効果付けてくるだろうから石化か即死かで評価が変わりそう ピラまでクリアできたけど俺にギスは無理だわ
わかりにくいのもあるけど普通にTDとして遊べるようになるまでにどれだけ苦行必要になるんだ…… アイギスは復帰垢ならともかく新規でやるのは微妙よな
復帰垢は覚醒ちび金や溜まったガチャチケや詫び石や育成素材があるからそれなりに戦力を整えられる >>99
とりあえず緊急出兵とか復刻出兵とか週末復刻とか日次復刻とかクリアして霊珠回収かなあ
でも今学園とかいうクソガチャだな
クリアしていくにはユニットのレベル大切よ 別に始めたいときが始め時じゃね?ギスは他人と競うコンテンツもないし >>113
モン娘からTDハマって今やギスがメインになりつつある俺みたいのもおるんだけどね 別にアイギスがとかじゃなくこの機に復帰勢なんているんか
新規の方がまだ期待できるでしょ カトブレパスはまぁ石化じゃないかなー
即死は効果としても扱いにくそうだし、あってもどうせボスには無効とかだろうし
やるとしたら初回や準備時間長くて、射程内の雑魚を即死とかになるんだろか
モン娘はレアリティ詐欺のくそつよ娘たちだらけだけど、アイギスはどうなん?
プラチナでも並のブラックより強い子いたりするんかね
ゴールドはちびシリーズが強いんだっけ >>118
まあがんばってくれ
俺もチョコチョコ進めてみるつもりだけど >>115
ありがとう
四代目江戸城?とかいうのがオススメみたいだからピックまで石貯めなきゃなあ 弓が即死持ってると強すぎる気もするけど条件絞りまくった即死を持ってきそうな気がする 石化のほうがいいな
即死はボスや中ボスききませーんにすぐされそうだし デイリーミッションという名称が新規には分かりにくいだろうな
あれ復刻のこと
復刻の量が多すぎるから毎日やっているんだよ
あそこで石を集めるのが新規の日課 アイギスはシステム周りが旧世代なのがネックだわね
まあ実際旧世代のタイトルだしシステム周りイジるとなるとREするレベルの魔改造が必要で改善も難しいから仕方ないんだけど 未来なんて分かんないものよ、ギスも最初真面目にやるつもりなかったのに今では真っ黒編成当たり前で
城からも一度逃げてるけど今ではどっぷり無課金殿だよ それ言うなら石化もじゃね
異常はボスで対策されがち 石化なら石化でローレンさんが一抹の不安を感じてそう >>127
リリース当時の水準でも古臭かったからね… バトガとかマジで判子キャラでゴミ大量生産してたからなぁ
裁判で負けた時はこのゲームどうなるんだろうと思うよりざまぁとしかw 石化は通るボス通さないボス決めてそう
双角スライムとかローレンでぱっきーんしてたし アイギスと城やった人は0時以降にINすれば石もらえる解釈でおk? カトブレパスちゃんもうちょい胸小さくなってくれない? アイギスは見た目とUIの古臭さに慣れてしまえば面白い
何だかんだで難易度が丁度良く感じるし、デイリー任務みたいなのが楽だから続けられる
城プロもゲームは面白いんだけど、地獄任務と週末任務が苦痛になってきた >>126
名称はデイリー復刻だしゲーム画面でもそう書いてるぞ お城は巨大化作業が面倒で個人的に合わなかったわ
アイギスもスキル手動は面倒だけど、こっちのが楽しめてるかな このゲームって正式稼働はいつからなんやろ
面白いから長く続いてほしいわ >>143
今はしゃーないでしょ
ずっとだとアレかな >>123
4代目はもう改築も来てるしピックアップが来るのは期待しない方がいいぞ >>116
そのうち石化パ組めるようになるのかな
スキルと配置効果で延々石化し続けられるようになったら楽しそう ローレンが射程伸びたら石化楽しそうだな
今もSlv5なら召喚効果からスキル石化に大体つながるよね >>143
元王子と元殿含めて全部やってる人間はこのスレが一番多いだろうし仕方ないね 城ノルマ終わったけどギスノルマも同じくらいの難易度? さすがに明日になれば元に戻るだろうが火曜日と木曜日になったら泣きついてきそうな気がしなくもない >>132
古臭いつっても当時のブラウザゲーなんてカード並べてバシーンみたいなのが跋扈してて
スマホアプリ含めてもパズドラが猛威を振るってたぐらいの時代だし
当時としては十分先陣きってたと思うぞ(そりゃ今となっては古いけど) >>151
ギスノルマのがきついと思うけど☆1クリアならそんなに大差ないかも >>148
勇者ならありかな
まあ結局お仕置きするんだけど アイギスはソシャゲには珍しくゲーム性のあるゲームやったね >>139
未だに伝説のオウガバトルとかで遊ぶからギスUI受け入れられたな >>141
ほんとだ
ありがと
何と間違えたんだろ ギス36ステージ
城30ステージ
モン43ステージ
だっけか 新参ですよろしくお願いします
なんかチュート終わって一発で引けたけど…Lが最高レアだよな?凸ってからが本番なのかな?まだ理解度がそのレベルなんだが…強い娘いますか?今のところビビ神が一番すこ
https://i.imgur.com/RPeuPTv.jpg ノルマこなすのは城が一番キツいわ
正直江戸交換してれば30話なんて余裕だけどだからこそあのクソ長waveを眺めてる虚無時間が辛い 今だって量産型コマンドRPGゲーばっかだしゲーム性で言えばアイギスは上位だわな アイギスと城はつまらん
モン娘で初めてTDの面白さが分かった >>164
アイギスの方がクソだるい
職業多すぎて直感的じゃないし動線もよく分からん >>168
がんばれー、さっき10連1回だけやったけどロレ婆とシルフィーネだったよ
シルフィーネ未所持だったからヨシ! >>163
強いて言えばその中だと
イグニ、ルルゥ、クロミ、スゥノ、ケィナ、セレン
の育成をオススメする
他が弱いわけじゃないけど役割被ってるからね
Lは凸らなくても強いどころか現状だとオーバースペック TD部分だけやらせれば一級品かもな
なおその他の部分 あれ?もう配布きてんの?見えない、入り直さないと駄目か? バシーン戦闘にはもう飽きてるし
RTS系のゲームもっと増えろや >>175
ただ放置してるだけでレベル上がるようなソシャゲが流行る国だしRTSなんて忙しいもん一生流行らんわ 新規プレイヤーがミッション条件を満たすための手順
1.プレボを受け取る(ゴールドが約15万手に入る)
2.誰か一人をCC1LV60にする 下記の編成は初期固定メンツのみなのでポテルを上げた
ガチャをして有用なキャラが手に入ったらそちらでOK
レベルアップはショップ→交換所でミルクを買って行う
クラスチェンジは装備を4つ集めて、そのクラスの上限までレベルを上げると行える
お勧めキャラはテルル(借りるので2番目育成のほうがいいかも)、ラゴス、サポートなど
クリフォも強いけどCC2の素材集めがミッション条件を満たすよりはるかにキツイので初期育成はお勧めしない
3.CC2(ガンマスター)のテルルを借りて攻略を進める L61なら確実にCC2 L60はCC1の可能性あり
ただし、2-8はCC2のラゴスを借りる事
1-8、3-8はテルルをボスの目の前に置けばいい
2-8はラゴスをボスの目の前に置けばいい
4-8は最初はテルルを一番左において、固定砲台をスキルで壊しつつボスの方向に進軍する
5-4までクリア
https://i.gyazo.com/35bfabd56c6bbc22f856e3cb747bf775.jpg
5-4クリア時の編成
https://i.gyazo.com/42254a539da952c26cb6ff25483976ee.png >>163
サラマンダーとヘルハウンドが最後まで役に立つ
あとポデルが強い 今日から始めてみました。
事前登録でケルベロスみたいな子を当てた気がしたのですが
どこで受け取れば良いのでしょうか
今、チュートリアル終わって、プレゼントに事前登録報酬はありますが、ガチャ娘が見当たりません。 そういうゲームしたいならそれこそブラゲなんて選ばないんだよな >>173
アイギス、御城に一回ログインしないとダメだよ! >>175
GG2 OVERTUREがサッパリ当たらなかったから・・・ お城つまんなすぎてきつい
これを日常やってる連中尊敬する >>174
マップ数数えただけだから誤差あると思った方がよい
>>183
入り直すのそっちかw 3600幻獣石うめぇw
つかプレボに小分けに入れるなよ
そこはギス城を見習え! 無事コラボ石来たな
今日になってからまたギス城入り直さないといけなかったか アイギスと城の配布はそれぞれ一括×2なのに個別で20件送ってくるゲームがあるらしい どこまで配ったか確認しやすいようにかなと思ったけどギス城の方はまとめて送ってきてワロタ このゲーム石のスタミナ回復重いよなぁ
ガチャにしか使わんわこんなん 前回は月ごとメンテ時だったのに今回は即もらえるのか >>180
事前登録に受け取り期限設定されてたから失効したんじゃね >>192
最大値の100%回復だからランク上がるとうまい
まあ割るほどのコンテツはないけど 今日から始まる収集イベントがスタ割り必須じゃなきゃいいな! そういや収集マップは最大消費いくつなんだろうなスキチケ消費がやばそうだが スタミナ回復全く配らないのに石割り必須のクソイベは流石にやらんと思うけどな >>194
>>196
あらら、受け取り期限があったのですね
教えて頂きありがとうございます! >>197
そんぐらい美味しいなら微課金だけど逆にありがてえわ スタミナを一切漏らさない前提を破った人は石を割れなら昔はよくあった 各種ログインしたあとに再起動いるのめんどくせえ!! スタミナ配らないしランク上げすぎちゃった人が損するやつよな イベ特効新最高レアキャラがいると泥数アップいない人だと完走できません
とかやり出したらすぐ止めるからね!お、脅しじゃないんだからね! 交換形式だからアイギスで言うなら普通の収集よりも帝国大戦っぽいかも
良い報酬は自然回復で大体取れて牛乳やスキル餌が残る程度になると予想 アイギスの収集はスタミナ回復なしじゃまるっきり取り切れないけど
報酬がゴミだから回る必要自体ない神イベだからね ヴィヴァ育成進めながらメインクエストで素材集めしてて今思ったが
ジュエル割ってでもランク上げながらスタミナ回復しつつ素材集めた方がさっさと強くなれる感じかこれ >>214
自然回復だけでもすぐやることなくなるから石がもったいない
そんな大量配布されるわけでもないし >>210
CC1だからじゃね? CC2だと余裕ぞ >>208
クリフォ交換できるまで引いたほうが良くね? >>217
たし蟹
ちょっと割ってみたけどスタミナ全回復2〜3回でクエ回して1回レベルアップする(ランク50ぐらい) コラボの確定レジェンド買うか迷うな
ローレンアテエルクリフォを持っていないのにルルゥラゴスを完凸してしまった >>206
ランク上げすぎで被る不利益は覚悟の上でしょ
無視していいよそんなやつ ヴィヴィ育成とかメインでやるもんじゃないぞ装備集めのついでに育てるんだ 100レベル辺りになってちょっと溢れるが1日放置出来て快適だと思ってたが不利益だったのか… ランクアップでスタミナ増える全てのソシャゲに於いてプレイヤーランク高くて不利益被ること無くね?何か勘違いしてない? 5000円パックは他タイトルやってないしやる気ないから買う気にならないな
始めさせたいのは分かるけど損してる感がね >>228
100で上げ過ぎなのか
200の話だと思ってた 不利益の意味がわからなさすぎて困惑してたが別にこっちがおかしくなったわけではなかったか 不利益はおそらくスキチケの方にかかってると思われ
スタミナ多いと消費にかかるスキチケ多い
→枯渇してタルい ぶっちゃけ同ジャンル作品がっつりやらせようコラボって
全作品にユーザー増えるじゃなくて、ユーザーの再配分起きるだけだと思う 俺達が作ったTDの方が面白いだろキャンペーンって事か? あえて言うならスタミナ250超えるまでは薬だなーぐらい ランクアップ時のスタミナ回復の話だろう
けど必要経験値あんまインフレしないからランクカンストでもしてない限り誤差よな >>231
ギスと城の最高レア確定チケなんて価値無いから気にせず買って良いと思うよ
ランダムな上に同レアリティ内での差が激しすぎるから クリフォは天井までいって2凸したからこの石はメンテ後だなあ
問題はお得石がもうないこと…… 地味にギスと城の方にも石来てるけどそっちは管轄外なのでどのガチャにぶっこんだらいいのかわかりゃん… >>230
ランクアップ回数に限りがあったりランクアップの必要経験値が大きく伸びるゲームの場合
低ランクでイベントを迎えた方が得な可能性はある
実際既に死んだ双六少女とかいうゲームの初期にはランク上げ過ぎないように言われてた
まぁこのゲームがそうなるとは言わんがね ギスは英傑、城もおそらく地獄ガチャが次のメンテ後くるだろうから
もし少しでも興味あるんだったらそこまで寝かしときなさい それぞれにスレあるでしょ続ける気があるのならそっちで聞くとよい 5000円で5000の有償+10連+L確定+他があるからデュラハン買うよりは大分得 >>242
ギスは英傑まで待て
城は絢爛地獄まで待て
以上 >>242
城はたまにログインして石もらって半額だけ回すゲーム >>233
レベルキャップの意味で>>206を理解して不利益って言ったけど
メリットしかないなら全員200まで上げてるでしょ >>246
L確定チケの他に10連チケあるのはお得だな
欲を言えばスキチケついてて欲しかった >>243
周回イベント時にランクアップのスタミナ回復を期待する感じか
石割のスタミナ割回数が制限されてるなら確かにそういうこともあるかも >>218
余裕だと縛る意味が・・・
レベルを上げるのはいつでもできるけど、下げることできないからね
あとは、始めたばかりでもキャラいなくてもクリアできるよって報告も兼ねてるから >>231
(初回限定分は除いて考えるとして)「無償石600」と
「Lキャラ1体+10連ガチャ」を比較したら後者の方が基本お得なので
"モン娘に課金する"前提であるなら他の2タイトルやってなくても買わない理由ないんじゃない? お昼くらいにショタおじが書いてたけどビビメダル2000個くらいつけろってホントそう思う
まぁ買わんけど すでにスキップチケットが枯渇したぞ!追加100枚下さい…
>>171
>>178
ありがとう育ててみる! 凄い宣伝してくるけど自分は大丈夫です
お得だと思うなら任せたぞ 城って☆7選択チケかなんかもらえてたの?
土曜に突貫工事で進めたけど何も貰えんかったような 悔しみを感じちゃうんでしょう
まあそれほど要らんって事だろうから買わなくていいんじゃね >>251
そこを気にして普段素材や装備回るのを抑えるのは本末転倒な気が
周回イベの頻度やハムらせ度にもよるけど ギス生放送で英傑言わなかったのやっぱTD祭り配慮してたのかな アイギスは新英傑の性能次第だけど復刻のアージェにぶっぱするのが無難かな >>262
今イースター限定ガチャやってるから英傑発表したらガチャが廻らなくなるって判断では 一万入れて天井クリフォ引いてきたわ
ひれ伏せ無課金共 要はギスや城のいつものパックと同じで「普通に石買うよりお得だから課金プレイヤーは買っとけ」ってやつだよ
無課金微課金は無理して買わんでもええ 売店覗いてみたら下のほうにあった、ありがとう!
気付かんかったわw パックのスキルは攻撃20%と重複するの?
ラゴス専用スキルとどっちが強いんだ Twitterのキャンペーンの石は欲しいけど抽選商品は王子が濃すぎてやだな 割合と加算は重複するけど割合と割合は高い方のみ反映されるパターンじゃないかなぁ さんすうのできないどっかの運営みたいなポカは大歓迎 アイギスから来るとユニット選んでも3倍速が解除されないことに感動 >>262,265
そもそも生放送で次の英傑ガチャの(イベントに出ない方の)新規英傑のビジュアル出たのって
前回(8周年記念)のホルテウスが初めてじゃなかったっけ?
イベントで出る側(前回でいえばラーワルの枠)はもう出てる(エフトラ)し >>269
ラゴスは人によるからなんともだが
攻撃力だけで見るなら20%と騎士のほうが高い ギスと城INしたらモン娘に石放り込まれてた
この貴重な3600石はいつか来るかわいこちゃんのために取っておくのだ・・・( ˘ω˘ ) まあTDやろうキャンペーンの間に英傑ガチャやらんでしょ
なんでアイギスだけ限定ガチャ出すんだよって話になるし… そろそろサハギンさんが過労死しそうたからタコピックが来たら狙いにいきたいな 今日のおっぱいも興味津々だけど職的にいまいちぽいからクリフォさん引いておくか悩む タコはカーバンクル終わってからもうタコ以外の既存キャラはピックアップ終わったよね >>281
黒エフトラは帰ってからの可能性ありか…だとすると月末恒常黒がくるかな タロスってデカい青銅のゴーレムみたいなやつだし
クレッタもメロンちゃん系の重いけど強いやつなのかな
あと火攻撃かアテエルみたいなアチアチアビとか? >>283
スカウトの飛躍を見るに微妙視されている弓や剣盾も強くなるよう工夫してくると思うんだけどどうなんだろ お城が学園になってたわ
何がどうなってんだか分からないよ クリフォさん確保して御満悦
アイギス城はまだとっとこう スカウトが飛躍したんじゃない、エアスカウトという新規事業だけが大当たりしてる状態 クリフォでスキル発動中つえーって見てるけど犬は三連撃なんでしょ
やば過ぎる おまけスキルはタロス向けなのかね
まぁ普通にラゴスに付けてもいいけど 職的には微妙だとしてもスキル次第でどうとでもなるから読めないのよね
まあ近接に置けて広範囲攻撃出来るクリフォさんは暫く席あるとは思うけど クラス特性も調整するかもしれんし、ニィルの時代はすぐそこまで迫っている タロスがスキル中に防御力を攻撃力に上乗せとかだったら
おまけスキルは付け得だね >>296
3連撃じゃなくて3体まで同時に攻撃な
敵が1体しかいなかったら当然1回攻撃だけ
クリフォは2連撃+50%で2体攻撃、2体攻撃が発動したら2体にそれぞれ2連撃する 弱い職がテコ入れされた訳じゃないからなアサシンランサーパラディンはクラス特性に恵まれてない三銃士 アーリー外れて本ちゃん始まった時にキャラの強さ調整入るんだろうけど
ニィルさんは微妙に強化されてネタにもされないキャラになってしまう気がする 現編成を全員強化する作業してたら、イベントクリアできなかったガウミィがクラスチェンジ2回目出来なくてワロタ・・・ワロタ・・・イベント復刻はよ どんな職でも高倍率マルチロック貰えば強くなるからな クラス特性のバリア1000草生える
何がしたいんだと ラゴスはダメージで攻撃が上がる特性上攻防よりHPも上がる騎士王のがいい
単純に攻撃の上げ幅も騎士王のが上だし攻撃Vの代わりとして見ても攻撃Uのが良さそう クリフォ実装日にはスレの3割近くがニィルだったこともあるというのに、そんなまさか >>304
ccなら自力でできるだろ
覚醒ポイント取り損ねたら復刻待ちだろうけど >>304
イベキャラはメンテ終了後に普通に強化出来るようになるんじゃないの
剣盾のアビは4ブロが本体だろうけど、火力瞬殺ゲーしたほうが楽だからブロック防御特化スタイル自体が今のとこ不遇だからなあ >>304
まだイベント中だから育成できないだけだぞ >>304
今のイベント終わったら他キャラと同様に装備集めてクラスチェンジ出来るから
大丈夫よ
イベント期間だけ育成にロックかかってるだけだから クリフォは強いけどメインは物防高いのばっかだから
殲滅方面ではそこまで期待しちゃダメよ 微妙な強化でスレの話題からも外されて忘れ去られるってありがちな末路だな… >>304
メンテまでイベやってるだろお薬飲んだり石割ったりしてもいいんだぞ
まぁ別にイベ効果でCC2出来なくても普通に育成すりゃいいと思うが サポーターのゴブリン娘をずっと使ってるけど今手持ち一覧見たらEの蜂サポーター持っててワロタ
2人同時に使えばパラメータ300up・・・?
>>309-312
今やってるイベントのキャラだってことをすっかり忘れてたサンクス
なんかずっといた気すらある クリフォ凸目的で回そうかと思ったけど現状の難度じゃ自己満足なだけだな >>319
そうよ
だからサポーター最重要って言われてる クリフォは魔防高め設定だったティーレのイベントで活躍してたし物理と魔法どっちが硬いかは運営の匙加減
そんなもの無視出来るラゴスやローレンはどんどん評価高まる >>319
CC2ならハチで攻撃物防魔防300、ゴブで300、クモで300、3体で900ずつUPだぞ >>322
一応今のイベントも前の牛イベントも暫くしたら常設にするって話だし
本ちゃんスタートしたらそうなるのかなあって思ってたりしてる >>321>>324
サンクス!さっそく育てた
配置マス次第では最高に楽しそう >>305
スキルで2.3倍、特性で特攻1.5倍、マルチロック5体攻撃
の最強キャラが居るらしいな サポは初心者なら最優先で育てていいキャラだな
蜂とゴブリンいれてるけどすて600あっぷなら二ィルさんでもスーパーエースだよ まぁ殆どの場所ではサポ1体で十分だし、そもそも遠隔マス的にそんなおけなかったりもするけどね そこでクリフォですよ
近接マスにおけてスキル中ならどこにでも届いちまうんだ
2連撃だから固定値バフの恩恵も二倍だ 最上位の火力持ってるラゴスが凸してサブスキルを全力で火力にいれて60越えてレベルを上げてようやく攻撃1000越えるってバランスでサポーター3体置くと範囲内全員攻撃物防魔防+900だからな頭おかしくなるで ニィルは配置枠問わない物理広範囲マルチ攻撃1000以上(人間相手は更に1.5倍)でスキル中は強いんだ
スキル時間が短すぎるのと種族特性が半分死んでいるのが問題なだけで まぁラゴスは素ステっていうかスキルが強いわけだからうん 蜂と蜘蛛入れてるね
何だかんだ1人を強化して無双は楽しいのよ デカイオーMAXのときはゴブリンの方入れて再使用時間稼いだわ サポ2体以上とかメリット受けづらいから意味あんまりないんだけどな
枠的にももったいない >>335
素ステですら覚醒ビビ神サブスキル職特性盛ればスキルなしでも1800〜2000ぐらいなるぞ
そしてHPトップ2 サポ3体でクリフォ囲おうきっと一人でぜんぶやってくれる 編成にはサポ3人とも入れてるな
10人フル活用するようなステージもないし ラゴスは元々最強格だったのに実質専用スキルと対空もできるようになったヤベー奴 見た目で○○娘として認識してるからかスレ見ててもキャラの名前全然覚えられてない感はある
このゲームのステータス値で固定値+300上昇はどう見ても料理人超えてるんよ サポ3だと配置の自由度が高くて射程長いスカウトさんは大活躍やね >>345
既にゴブリン娘とアラクネ娘が2体実装されてるからね
名前呼びは仕方ない (ラゴスって誰や・・・?)→検索
>戦闘中に受けた総ダメージの合計で自身の攻撃力が永続アップ(累計1万ダメージで最大500上昇)
>30秒、攻撃力3倍上昇し、周囲の全ての敵に魔法攻撃を行う
つっよ
wiki見てたらなんかEXスキルのLvがどうたらあったからゲーム画面でクリックしたら・・・え?スキルってレベルとか強化とかあったん?(白目) >>345
それに加えてスキル覚醒したアルティア並のコスト生産力もついてるこれがクラス特性ってのが凄い 前イベみたいにALLマスだらけで密集陣形だと文句なしで強いけど
普通のマップだと射程内条件のせいで意外と微妙なのがサポ
数少ない遠隔マスにはペンカスやテルル置いた方が手っ取り早いことが多い 王子優遇酷いよな
オキューマウスパッドほしかったわ サポいなくてもテルルとラゴスで殲滅できる問題
てか配置枠の都合で編成に入れててもあまりサポ使っていない テルルペリリもつえーけど遠距離マスにサポーター置いてスカウト置くのもおかしいレベルで強いぞラゴスとサポーターはこのゲームの二大壊れ あ、よく見たら後ろに他のキャラいるわソロじゃなかった
シビラとショタおじとあと誰だ >>342
そんな感じの動画なんかあったな
なんか大変そうだった オキューちゃんの吸盤で冷蔵庫にメモ貼れるやつがいい >>359
サービス開時時のピックアップキャラだったから次のピックはもう少し先になるかもね 今やってるキャラ単品のピックアップは事前キャラのピックアップだからじゃあないの?
ピックアップが終わって単品ピックアップなんてやるかね どうなんだろうね、一巡したら2周めやってくれりゃいいとは思うけど おかしなことしてもじゃあ回さんはってなるだけじゃないかな キャラプールがどのくらいあるのかにもよるけど
もしあるとしても順当にいくならデストロイヤー、コンジャラー、アーチャーの後かな
ただここの運営は今回プラチナと職被りのシールドナイトぶち込んできたから正直読めない いうてプラチナは現状ガチャキャラじゃないからな
ガチャで出したことに意味はある こんな時間からツイッターでTD祭りツイートって滅茶苦茶気合入れてるんだな ゴールドEXが残ってる件はノータッチ?
0時前に頑張ってレベルあげたんだが?
消えたときはスタミナ500ほど使い損ねたしめっちゃ振り回されてるわ ピック無しガチャが無いから常時2種類はガチャ用意するだろうし2周目あると思う
>>371
臨時メンテしたから今日のメンテ前までに延長したよ 貧乳同盟イベとかいいつつ普通に巨乳ガチャしてくるし
ここの運営は信用ならないな >>373-375
ぐむむむ
無能ですまない ありがとう! >>376
正直な所ハードにちょっと毛が生えたくらいの効率でしかないからEX回る利点はスキチケやスタミナの消化スピード程度 有能なショタおじなら島に流れたりせずに自国で王太子やってるだろうしな 前にちょろっと書いたと思うけど泥平均で考えた差分が効率差になるわけだから数字にすると思ったよりは差はあるかもしれない
まぁゴールドまわす分にはEXでない理由もない ダンジョン4だからいいのが出るってわけじゃなくて他のところにリジェネとかあるの今初めて知った・・・明日のデイリーからはダンジョン4を回すことは二度となさそう
>>380>>383>>384
サンクス すみません、初めて一ヶ月半の初心者ですがアナルの見える寝室教えてください アイギスやってきたけど敵ぞろぞろゴールするの眺めるだけだったわ
レベル20代だと大型は誰一人として受けれなかったわ
ライフあほほどあって助かった 皆殺しにされて敵の行進を眺めた後で勝利宣言するのちょっと笑うよね 逆に敵を全滅させてもシナリオの都合でお前たちの負けだフゥーハハーされたりするから多少はね コードギアスとかまどマギならともかく戦闘能力ないであろうシュタゲとコラボしたとかいう伝説 お城キャラ持ったら喘ぎやがってどっちが年齢制限ありかわかんねえな? アイギスは今やるには苦しいが城はいけるな
UIとか古すぎるから作り直して欲しい アイギスはUIの構成自体は合理的だからまあやれる
城はとっちらかってるな
TDと関係ないけど天啓のUIがひどすぎてわろた ちっちゃいミルクって9999でカンストだったりする?
連射マクロでも用意してガブ飲みさせたほうがいいかな >>399
試した事はないが超えた分は消えるってここで聞いたな 気になるなら60cc済みのやつに突っ込んどきゃいいんじゃないの
長押ししながら動画でも見てりゃすぐ終わる
正直9999超えてようが捨てといても問題ない気はする >>399
おれもカンストに気付かず消えたっぽい
お任せだとデカミルクから消費するからカンストに気付かなかった >>399
マクロ使わんでも長押しで連打始まったらウィンドウズキーとかでアクティブを別ウィンドウに変えてやればいいぞ
モン娘の動いてるウィンドウにアイコン寄せちゃうと止まっちゃうけど なるほど、長押しいけたんだ
c,rで遊べるわ
ありがとう いやその中だとギスがダントツでUIきついだろ
見慣れてるかどうかの差じゃねえの
長いこと付き合ってるけど合成とかコラボから入ってきたやつたまらんと思うわ ギスはマジでwiki見てもゲーム画面見に行くとやる気失くすからろくにCCもできてないレベル上げと好感度上げしかしてない 今のギスはわかりやすくね?白鎧何個か入れてCCぽちるだけだぞ
わかりにくくしてる原因は多分銅ユニだから捨てとけ 城しかやってない人はギス見づらいしアイギスしかやってない人は城見づらいもんよ
どっちも長いからごちゃごちゃしてるのは間違いない クラスチェンジしたいっていうけど、星1でストーリーミッション進んでるのにちゃんとCC素材の銀ユニット拾えてるのかしら 初心者だと銀ユニより聖霊の確保のほうがきついと思う そうえいばチャレンジクエスト進めてる話全然聞かないな
銀聖霊拾うまで10マップくらいあったっけ? 今黒と一部白以外育てる必要ないからチャレクエとかやらないんじゃない
最初の黒3体は大宝玉で覚醒するから聖霊いらんし まず鎧とか聖霊とか何も分からない状態から「ユニット満杯だからそういうの全部一緒に入った倉庫を整理しなきゃ出撃させません」とか言われる時点で面倒臭きこと山の如し ログインしたらプレボにアイギス分の1800石入ってた
さすが超タコ足祭りやで〜ありがてえ! >>413
黒のCCとか目指すほどはまってる人いるのかね
コラボミッションクリアに苦労してるのってレアンのCC出来ないからじゃね
レアンCCすれば楽になるよ ギスのほうも終わったー
やっぱりギスが一番辛かったわ... >>407
CCと覚醒のキャラ選択は自動選択出来るようになったからだいぶマシにはなった コラボ石でメダル600マイで諦めてたクリフォきたわ
さんきゅービビカス >>417
宝玉つかえば第一覚醒まで直通なんだ、銀CCするよりはるかに楽 俺もコラボ石でビビ神がクレッタちゃんくれったわ(素振り) まぁそうあわてなさんな
5000円の女を超える性能ではあるまいて むしろ、現状の難易度だと5000円の女より使いにくい様だとどうしようもない コラボ石来てたんで滑り込みでクリフォ引けたわ
サンキュー >>421
アーマーがゼロだとワームに苦労するんじゃない? クレッタってプラチナより弱かったら
ぶっちゃけコモン以下だよね
普通に考えたらメロンディフニラより強いはず
普通ならね ギスも城もする気なかったけど、石もらえるならやるしかねえかぁ… >>430
弱いと言うか使いにくい?
スキル持続短くて回転も悪いんで
オートだとほぼほぼノーカードで棒立ちになるから 稼ぎ時のGWだしな
炎の青銅巨腕クレッタちゃんは確実に強おっぱいキャラだから
引かない理由を探してる暇など無いのだ >>428
ライフ30もあるし、ニピラ★1で抜けるだけなら肉壁は未育成のレアンとか鉄バケツで充分いけた
一番きついのは拠点後だけど プラチナ弱いってか
現状そこまで抱える敵がいないっていうね
メロンとラゴスの撲殺で終わる てことは今まサポーター0だったんかね?
サポーター居るとゲームが変わるから使ってみて欲しいわ
まあストーリーだと現状無くても楽っちゃ楽なんだけどね TDコラボも無事終わったみたいだし今日のメンテ後は何か新イベくるんかね? >>440
しかも、普通に抱えるだけならディフニラのほうが上というね
ある程度HP減ったら、10秒間攻撃力3万のクイックで攻撃したあと自壊する敵とかこないと活躍できなさそう アイギスやっと終わった
砂漠入ってから敵の湧きが異常でめんどくさかったわ
もう二度と起動することはないだろう 食いしばりが輝く場面って簡単に用意できるけど
食いしばりキャラ少ないうちは持ち物検査になるから中々そういうステージ出せないよね どうにか今までコンプしてきたけど流石にもう石ねえよ
コラボおかわり頼むうううう
https://i.imgur.com/T8uB9fe.jpg クレッタの絵柄めっちゃ好みだけどティーレの為に石を残したいんや... Gデカイオーのビームは配置次第で単独受けできるから無敵の使い所ではあるな
回避も有効だけどサブかシルフで枠食うし
MAXの強さ次第では輝くかもよ >>430
うちの娘
https://i.imgur.com/nljQDmm.jpg
能力が中途半端なので
極デカイオーとかだと弱く感じる
スキルの間隔45秒以上だしな
無敵になれるけど15秒だし
攻撃力低いから敵をバシバシ倒すわけでもないのがな 毒食らわないから
アイギスみたいな毒でHP減ってくマップあったら輝くかもな 今日は世界ペンギンの日だペン
かわいいペンギン娘を優遇するペン びっくりするほど配給少ねぇから石は慎重に使わないとな…
クレッタちゃんでシコる準備は出来てるからいつでもおいで >>434
>>449
なるほどな
ガーディアンはよくわからんな
ミミックがゴールドexにふっとばされたのはわらった イベEXって助っ人借りても問題ないよね?
スキップできないだけでイベキャラの成長とか報酬とか
ヒxヒィ言いながらクリアしてるからスレのレベル高すぎやねw >>456
問題ないよ
キャラとレベル揃えばそんな難しくもないよ ギスはスタダ英傑とイベの期間限定どっち回せばええんじゃ? 適当にやってる無課金俺がこの程度なんだからガチ無課金は全員90とかにしてそう
石は23000余ってる
https://i.imgur.com/Nd56yWP.jpg それはそうだなでも今更マルチになるからやめとくわ忘れてくれ ローレンとかいうババアをどうにかしろよ
せめて可愛ければまだ許せるんだが? スタミナ100くらい使ってもいいから装備確定ドロップするステージ来ないかな
装備集めると一瞬でスキチケが溶けていく >>462
遠慮すんなよ
英傑おすすめしとくわ
そろそろ英傑ガチャの季節だからそれ待つのもいいかもしれんがな >>462
偉いなガチャ回したいならええケツ回しとけばいいぞ、今の期間限定はそれほど強くない
もうすぐええケツガチャが来て新ええケツ増えると思うからそれまで待ってもいい 90連回してクリフォちゃん一人で泣いたけど、冷静に考えたらこんなもんだったわ…… >>464
きついよな
戦神の育成素材効率的にとれるステージほしいわ 今日はメンテの日
イベントクエストの☆の数とイベミッション完遂してるかちゃんと確認しておくんだぞ アイギスたるかったー
とりあえず規定のピラミッドまで終わらせたけどスキル手動でめんどくせー
レア度とレベル素材で無理くり上げてゴリしたわ
完全クリアしなくてもよさそうだし
次は城かー アイギスお城から来たけど簡単すぎてワラタ
初手でコスト役置いてその後遠隔攻撃2体置いてあとは回復や盾置いてオートで全部行けたわ アイギスはプラチナのトークン延々置ける奴と真銀斬使えるやつが強かった
クロだともっとえぐいんか? >>465,466
すまんありがとう
普通に英傑のほうがいいとなると限定は寝室要員なのか >>457
サンクス
あとサポいない時蜘蛛PUの時引いたけどあんまり評価よくない?
蜂>ゴブ>蜘蛛 でスレで言われてる気がするけどLは覚醒出来ないからかなあ
覚醒蜂ゴブ>未覚醒蜘蛛 みたいな? >>473
いや普通に使えるは使えるんだがええケツと比較したらぶっぱする価値はそこまでって感じ
一部ぶっ壊れてる期間限定と比べると見劣りするが良キャラではある >>475
初見のマップはぽん置き出来るカヅネ連れて行くな
ボス以外はスルーするのがやはり強い
スキル回転上げるのもステキだしなー
最近スレで言われるのはコラボショタように手に入るのてお薦めしてるのが多いからじゃね?
コラボショタにおりゅ?してもしゃーないし >>473
ニーヴ自体は使える部類だけど、英傑優先した方がいいってだけ
好みならニーヴ狙うのもいいと思うよ しかしよもやまさか、TDコラボ第二弾が開催されるとはこの時は誰も
アイギスは神器獲得まで、御城は44話で信長倒してね! 石貰えるなら喜ばれるんじゃね?
城もギスも最新はエンドコンテンツみたいな難易度だけどな キャンペーン今日の0時から始まってるらしいけど課金パック売ってるだけ? とりあえず育成2回終わらせて18時にスタミナ全回復になるよう調整完了
しかしコラボミッションはちゃんと3600石貰えてたけどコンプしたかどうかわかりにくいな
まあ普通に進めていけば取り逃しはないんだろうけど >>484
それぞれの報酬ラインクリアしたらもう報酬貰えるぞ
既にクリア済ならそれぞれログインが必要 >>469
帰宅したら確認しておくよー今は仕事
ありがとう >>477
なるほど確かにL勧められても手に入んないもんな >>480
第二弾でもっと先まで要求されると第一弾やってない初心者ショタ(殿・王子)が無理ゲーで辛いだろう
前からやってた終了済みのアイギスと御城のTDキャンペみたいに1アカウント1回のみのキャンペーン参加資格で第二回キャンペーンの時もクリアステージは変わらないんじゃね? >>444
朗報だ
なんとこのイベント「第一回超タワーディフェンス祭り」だ
意味はわかるな? 何故いやがるんだい
石たくさんもらえて嬉しいだろう? モンムスが初TDだとギスはめんどいだろうね
化石みたいなゲームだし 第2回があってもコラボイベ新しいのやるだけで
キャンペーン報酬2回目は貰えなさそう ローレン使ってみたらデカイオー動き出す前に処理できたわ
テルルじゃ無理だったけどそんな火力違うもんなんかね
よくわからないが強かった
サブスキルはラゴスおりゃんからつけるのいないわ >>86
えいゆうじゃなくて、ええけつな
てかキャンペーン目当てでプレイしはじめた状態で行くような場所じゃねーからなw
こっちのボスMAXの5段階くらい先にあるエンドコンテンツみたいなもん
まずストーリーの7章付近を初見クリア余裕になるくらいでも
まだまだ他の事やってたほうが良い。復刻とか 超TD祭りはモン娘TDの宣伝が一番の目的だろうなーとは思う
そうじゃなかったらアーリーアクセスのゲームをこんなキャンペーンに入れないよ 仮に第二回TD祭りあったとしても例えば城の60話までクリアとかにはならんだろ
完全新規呼び込むためのもんだし今回と同じだと思う >>143
TD3つ合わせたコラボしてんだからしゃーないw
元々やることほとんどない上に同社開発だからな 開催ごとに少しづつ条件継ぎ足していってクリア済み除いた差分貰える感じになるんじゃね ペンのフィギュアとか出たら買っちゃうかも
キャストオフ仕様だったら確実に アイギスチュートリアル終わった時点で既にごちゃごちゃしててダルいんだが ヴィヴィなんとか様のフィギュアも欲しいその2つは確実に買うわ ああ、アイギスも城も2タイトルぶん貰えたのに
モン娘だけアイギスぶんしか貰えてないのって
城より先にモン娘起動したからか・・・
もう一回モン娘ログインしないといけないのか ライトなモン娘はゲートウェイドラッグ的なポジション
やがてアイギスの塔に登りはじめ、お城で蔵を壊されて喜ぶようになる モン娘TDの宣伝ってかPV見る限りはせPの権力お披露目って感じじゃね? 二つのピラミッドって何進めたらいけるようになるの
1章の端から埋めてけばいいのか? >>515
1章は王都奪還までやればいい、そのあとは2章をひたすらやる >>498
テルルはEXスキルで攻撃力1.6倍が20秒
ローレンは2.8倍が30秒+ウォーロック特性で範囲内魔法防御減少
射程難以外は高性能してんだぞ ローレンの射程を介護できるキャラがきたら最高だよな ギスは他のキャラの射程伸ばせるキャラは何人かいるからありえない話ではないがその頃おばさんが現役かというと… 石の為にアイギスやろうかなと思うんですが
やっぱりグッときた子がいたら寝室は見たい
気にいった子の寝室のためにリソースぶち込むと詰みますか? ニィルの夢が詰まったキャラもきたしローレンにも来るさ アイギスの射程バッファーでも別に1.5倍とかにするわけじゃないからなあ
まあ最初からインフレしてるモン娘だからないとも言い切れないが
おばさんにはマルチないからどの道短命だとは思う >>524
ぶっちゃけ今回のコラボ達成するぐらいなら物凄く適当にやってもクリアできる >>524
キャンペーン程度なら詰むとかない、むしろどんどん寝室開放していってステータス上げたほうが有利
ただ好感度上げるためのアイテム集め自体がかなり面倒 >>491
積み上げ式と言えば良いのかな、1回目の分も有効だよみたいな
期限無いから後発はやれるだけやって、1回目遊んでる人は引き続き2回目をみたいなね すげえどうでもいい事気付いたんだけど
このゲームのビクトリーの時の音楽
サガフロ2の戦闘勝利時の音楽と似てるね >>530
宝玉使えばワンタッチで行けるし…
情緒はないが >>532
ただしアイギスの寝室はアニメ無し声無し差分無しだからがっかりしないように >>477
大体初見でクリアするからカヅネの出番無くね コンジャラーとかいう、職特性だけでウォーロック殺したやつら
ガンナーとかいう、魔法攻撃だけでアーチャー殺したやつら おばは持ってないけど
プネーマと同じぐらいの射程なら問題ないんじゃねる アイギスのこいつ1人に壊滅させられてワロタ
御城は終わったけどアイギスキツすぎる
https://i.imgur.com/O9U8pnr.jpg >>524
いや、好感度アイテムなんて日数かければいくらでも拾えるぞ
たしかに戦闘に使うユニットにつぎ込んだほうが戦力あがるけど
石の為にやるならそんな事きにしなくてもおk >>538
は?ローレンは歳のことを気にしてるから可愛いの
繰り返すけど歳のことを気にしてるから可愛いの >>540
プネーマはスキル時射程が伸びる、おばは伸びない
おばはその分火力は伸びるんだけどね・・・
だからボス系みたいに魔法防御高いやつには火力出しやすい >>541
火力高くて近接でブロックさせようとしたら結構育てないといけないから
遠距離を並べてチクチク倒せば良い
でも、もうそのマップ☆1クリア確定じゃんw >>541
クリアできてるじゃん そこが一番きついからそこ抜ければ終わったも同然だよ >>549
ライフ30あったのが既に27体抜けていってライフ3まで減ってるのよ >>548
残りライフ3だしクリア出来て無くね?
敵遠距離も範囲が面倒だから避雷針というか自陣から離れた場所で敵の射程内に耐久高い近接でも置いておけばいいと思う >>549
ライフは現在3、そして敵は画面に映る1人だけ…つまり、わかるね?
このTDコラボ期間中はアンナさんの拳が乾く暇は無さそうだなあ 周りの子が若すぎるだけで蛇おばもそこまで歳食ってないから...
ハチも蛇おばくらいの年齢な気がする >>551,553
あれ拠点入った敵ってアンナさんが殺したから撃破になるんじゃなかったっけ
忘れてたわ >>552
残りライフ3、敵は残り1 ライフ2残るからクリアだぞ >>549
ほんまや ボケてたわ
ボス一匹だけ残ってんのかと・・・ >>544
ガワがロリになっても歳変わんないんだからいいじゃない 撃破数の数え方分かってない王子は混乱を招くから黙ってて >>541
俺もこいつ妙に硬くてびっくりしたわ
金光ちゃんのトークンゴリ押しで処ったけど >>555
アンナさんが屠った敵の数が撃破数にカウントされたら公式記録に残っちゃうでしょうが!
拠点突入した敵については、ライフが減って撃破数は増えない(カウントされない)のです >>557
97-69=28だぞ ボスが1体のこっているだけだ 当時は96撃破できてもそいつで☆3取れないとかだったしな
ヒールずらしと避雷針と空蝉
まあ当時は面白かったよ メンテだぞー
キューブミッションとショップ交換忘れんなよー 別なゲームとはいえジャンルTDとして応用できるとこは多々あるんだからキャンペーンのついでに戦い方色々覚えといたほうがいいんじゃないか
こっちにこれから色んなマップ出てくると思うぞ 俺は骨のドルイドみたいなやつにも壊滅させられたしピラミッドのツタンカーメンみたいなやつにも壊滅させられたぞ
ギスのボスは強杉内 二週間のイベントごとに二人ずつキャラ追加していったらモンスターの種類すぐネタ切れしそうだけどどうするんだろう
すでにラミアとかサキュバスとかメジャーどころはかなり使ってるよね やっとギス城のミッション終わった
未経験者はどっちともつらそうなんだぜw コラボまで突破できても魔界で地獄見て海底でデバフマンタクソゲーお見舞いされるからヘーキヘーキ ライフ3で延々と序盤のマップで足止めしてもしゃあなし
さっさかと進めて美味しいとこ委任できるようにした方が後発さんに親切だからのう 今日はランキング1位取れそうだしパック買うの明日にしよかな >>541
これ超えたらアイギスクリア出来ました
砂漠はタワーディフェンスというより雑魚だけを倒して残りライフで受けるハンティングだったわ >>565
そこまでやるならストーリーの前半くらいはクリアしなくても全部解放しとけばいいのにって思う >>570
そらもう衣装違いよ
自分としてはこの凸システムでガチャにキャラがどんどん増えてくことに不安を覚えるんだが 黒3人も1覚して99まで上げたし序盤のストーリーぐらい余裕で無双でしょって思ったら普通にボスに溶かされてくのびっくらこくよね
城はそんな場面全然なかったな >>570
世界中に伝承はあるし日本だけでも妖怪の類いは山程いるし
なんだったらワー付ければ量産可能だし
数千体はいけるでしょ >>576
石貰えるチュートリアルみたいなもんだぞ
それでも油断すると☆落とす
全部すっ飛ばしていきなり拠点争奪戦からスタートとか言われたらバイバイだわ マタンゴを拡大解釈すればキノコの数だけ出来るしな
タンタルもキノコの派生でしょ? つかこの先大陸の方に進んでいくのかなモン娘とか居るのかなどうやってストーリー進めるのかシナリオおじさん悩んでそう 全てはゲシュペンス島に集約するみたいに〆てるから
多少の遠征はあるかもしれないけど、敵は全部島に来るでしょ >>554
多分蜂さんは大人びてるけど意外と若くて
まだそんな歳だったのってタイプ
ローレンさんはその逆
歳より若く見えるタイプ
だから結構違いそう 細分化すれば猫とか犬ってだけですげー出せるからな… ワーペンギン娘とかいるんだからエピックワーキングペンギン娘とか
レジェンドワーエンペラーペンギン娘とか出せばいいだけでしょ ワーペンギンがありならワーショゴスもありだよなあ? キングペンギン種はすでにいるペン
垂れた2本のイエローラインは王者の証ペン
どうせなら絶滅種のジャイアントペンギン娘出そうぜ 様々なペンギン種集めてアイドルグループさせてみようぜ >>597
ペンチーム、犬チーム、牛チーム、淫魔チーム辺りはすぐ10人揃いそう >>599
それどこかで見たような?
けもf・・・ウッアタマガ >>601
蜘蛛チームに全員移動速度UP付けて阿鼻叫喚楽しそう >>594
空を飛んでるエアーウルフなんてのも出そうぜ! 音速ヘリコプターだ! 巨人チームと虎チームとドラゴンチームが
優勝争いするイベントをやりましょう >>606
優勝争いに加わるべきじゃない雑魚混ぜんなよ 蜘蛛娘いるしアント娘が来れば地球防衛軍ごっこできそう モンスターの種類なんて尽きる事ないでしょ
今回追加の2人なんかがいい例だけど
こんなのいたね強キャラ感あるし納得だねみたいな感じのが山程いるから ライオンこそが最強ですぅ!
あ、リーグ違うわ・・・
鯉チーム・・・なんかモン娘に来たら弱そうだな・・・ ギスの砂漠は敵の侵攻ルートわかりにくい
☆1クリアでいいのよね? けもフレ3ですら別属性キャラを出してるしいつかはネタ枯渇しそうね
エミリアが10人以上いるゲームよりはネタは尽きない >>620
一応ガチャ石は3タイトル全部もう貰えたわ
あとはコラボストーリーだけか
誰かが連続でまとめて動画にしてくれるの待つか 海産物は水着以外のがいいかな
水着は陸にいるやつで >>624
だが、今回のテーマ絵のタコ水着めっちゃ良かったわw
すこし好きになった 終わってみればアイギスはUI古い使いにくい以外は絵も好みだし楽しかった
城はちと合わなくてしんどかった >>626
ゲームシステムはモンむすとアイギスはかなり近いからなぁ
城は良くも悪くも別のTDゲー
Reされるまえはアイギス開発じゃなかったしもっと違ったけど ギスは絵は好きだけどやっぱり新規にはわかりにくいところが多いと感じたな
城は面白いから続ける
続けてみようと思う俺みたいなのを増やすためのコラボ祭だから成功といえるなこのイベント 城60話まで面白いと思い続けられるといいな……(白目 >>615
ギスは★3とってしまっているから確定ではないけど
城は★1クリアでも石もらえたから、ギスも多分★1でOKと思う 城の分の石だけ来てギスの分がまだ来てないんだけど俺だけ? もちろんギスのストミはクリア済み 城は一番TDしててTD好きなら楽しいと思うただ武神と地獄と閻魔は難易度高すぎてストレス溜まる >>618
ユーザー側が別バを望んでいることも多いぞ
みんな好きなキャラの別バが欲しいんだよ >>631
1度ログインし直したら貰えるぞギスログインしてからモン娘ログインするとモン娘でギスの石貰える 城のが古典的TDには近いと思うんだけどこのジャンルちゃんとやりだしたのがアイギスだから逆に違和感あってイマイチなんかって感じだな
育成とか地道に進めたら面白くなってくるのかねえ 城はリニューアル前のゆるい方が好きだった
巨女好きでもリニューアル後のあのたるいのはやってらんないしこれは今くらいゆるゆるポカポカでええぞ
城報酬は2ステップ分かあ ターロスって自動人形なのか、ペルソナのアイギスくらい人形っぽくしてくれよ
カトブレパスって単眼のイメージあったけど邪視が第3の瞳っぽく描かれたりもするのか
この子はどっちの感じでもないけど キャラ数増えすぎて誰だっけ?が増えるよりも既存キャラを深堀りする方が好き
アホなシナリオだから真面目そうな決戦で変な格好しててもあまり違和感無さそうだし アイギスも城もステップ7までクリアしたけどもう限界だ
アイギスはUIがゴミ過ぎてムリだ 城は楽しいけど盾以外ブロック出来なくてイライラしたw
指南所やれよって話なんだがw
後、北条氏康好きなんでそこの話読んだら
城娘たちが酷くてワラタ すみませんやっとイベントクリアしたんですが
https://i.imgur.com/wmG1aUq.jpg
ガウミィのクラスチェンジが出来ないのは何故ですかね? >>639
他の普通の性癖ならグロ一歩手前になりかねない子達と一緒で
進化という名の化けの皮かぶってるんでしょ 人気キャラが来ても不人気キャラが来ても荒れるから別verやめてほしい派だわ
マイナーなモン娘まで出し終えてもうネタがないってことなら仕方ないけど >>646
イベントで自動的に強化されるから育てる必要ないというか、イベント中は任意に育てられない アイギスは一応スキップあったけど、城ってスキップやオート無いの? >>650
あーイベント終わったら正式加入でそこで育成出来る感じですかね
珍しいタイプですねありがとう 今回のイベント石目的で城はじめたけどR18版はないんだな
長い事放置してたギスを久しぶりに開いたらプレゼントボックス飽和しててやる気無いなった @30分
イベクエ報酬受け取りした?
売店の買い忘れ
スタミナ調整も忘れずに〜 >>652
イベント終わってもレベルや凸はそのままだから、実際育成する必要ないくらいゆるゆる。レベル60の2CC超えてればそれ以上は誤差だし >>646
ガウミィLv70ならちゃんとCC2もされてるね
装備欄にマークついてるのはCC後の装備箇所に装備つけられるよってマーク 数日前にTDキャンペーン知って始めたけどイベキャラフルスぺはちょっと無理そうね モン娘のゆるさに慣れすぎて、城やアイギスのマゾ具合に付いていけないつらい >>639
元ネタ的には人形より機械獣みてえな感じがええな イベキャラCC2で加入するのか…めっちゃ楽だね
久しぶりにやったらスキチケもいっぱい貰えて快適になってる >>657
★21(EX以外全部★3)まで取っておけば、あとは汎用アイテムで出来る強化だけだから実質フルスぺ
装備あつめだるいけど、取り返しはつく
★22まで頑張ればミルクの差だけだからまじどうでもいいよ >>658
ここの感覚になれてヒーラー舐めたらひどい目にあったわw
ヒーラー大事 寝室も1回目もではゆるゆるだし物資に余裕が出てくると60も軽く思えてくる
ここで村人ゲーだと教えてもらったオトギの寝室1すらきついと感じる俺にはモン娘は快適 ガチャ確認したらイベントキャラはガチャに含まれて無いんだな。イベント逃すと入手や強化手段無くなるのはきつそう >>647
ありがとう
モン娘メインで買った訳じゃないから
動けばラッキー程度やね、PCじゃなくて携帯端末で寝室見たかった 今までみたいにクリアして終わりのイベじゃないっぽいから延長したら溢れるの覚悟でスタミナ調整したほうがいいな 地・風結晶ハードやったのにデイリーの育成素材クエ2回のやつカウントされてないんだけどバグじゃないのこれ? パック買う前提でゴールドEXにスタミナ剤突っ込んだわ
平日にゴールドやらずに低レア育成の装備集めしたいし お城はまあ好きな娘三人もらって三十回無双するゲームだったので良かったです
ギスは死兵と化した王子の苦行を知るゲームだった…
ショタおじも仕事して! お城はまあ好きな娘三人もらって三十回無双するゲームだったので良かったです
ギスは死兵と化した王子の苦行を知るゲームだった…
ショタおじも仕事して! お城は見た目えっちな娘もいるし石たまったら気まぐれに回すけど本格的に復帰する気は起きない
丸亀ちゃん無改造だと弱体化とか天草四郎みたいなのも低レアクソザコ化とかモチベをリニューアルで削いでくれたからな 今日イベントなの確定してんの?
個人的にはメインストーリー更新して欲しいな >>673
もともと生きてなかったような
ニィルポジションだし イベントで不具合出して臨メンとか
ビビ神ならやりそうw プラチナさんは有償限定だから話題になってなかっただけでずっと死んでる
アンデッドなだけに 昨日1日頑張って現行イベコンプした
石は割りまくったが1日でできるもんだな 今日からのはモットデカイオーが攻めてくるイベントだよ ギス城勢もイベントのためにモン娘初めてさわる人でてくるのか
ぬるすぎると思われるんだろうな デカイオー
も〜とデカイオー
デカイオーどっかーん もっともデカイオーとデカイオーForeverも追加で メンテ入ってるじゃないですかー!やだー!
11時からじゃなかったっけ プラチナさんは
使いにくい弱いとか言っても
多分買ってなさそうな人からエアプな擁護が入ったりする
なんだか気の毒な印象
ニィルさんは強化確定だろうけどプラチナさんは怪しい モン娘は主人公の存在が一番の癌だから殿か王子に島を占拠してもらっておじショタを追放して欲しいわ シナリオはもう慣れたんで
別にこの調子のままでもいいかな 今のところ全ユニット差別化は出来ていて完全下位互換はいないかな?
と思ったけどインプやサハギンが怪しいな シナリオ悪くないと思ってる
こういうノリの作品があってもいい ランサーはキチンとレアリティ準拠な強さになってる感じだから
コモンのが強くない印象になるのかな 石来てるね
週末お城頑張った エロなくてもゲーム性で遊べたけどやっぱつれえわ >>689
いつもと時間が違いますってお知らせにも書いてあったのに……
ショタ殿王子はお知らせ読めない ストーリーは4章辺りから持ち直した印象
こういった作品はロッティやペンカスが存在感を出すね お城の巨大化システムいいな、メロンちゃん巨大化させたい
ガチャで犬みたいな強射撃キャラ来てくれたからサクサク進んで快適 ビビ神は思ってたよりずっとまともだった
あんな連中の中でキレもせずよくやってるよ コラボイベントだからガチャも限定かと思ったら恒常なのね
このゲームでの限定キャラって何が出るんだろう、他だと性能を盛る傾向があるけど 貧乳同盟のストーリーはアニシラ様がかわいくてよかった ちゃんとコラボイベントも開催されるのね
例の連動コラボミッションだけかと思ったわ とりあえず毎イベ
タコかペン太出してくれれば俺は満足 TD初期の頃はコスト管理ゲーだったよな
敵1体倒す度にコスト1入って1waveクリア毎に持ってるコスト1割が入る利子制度
新たな塔を建てて手数を増やすかUpgradeして強化するかどっちがコストかからずそのwaveクリアできるか悩んだもんだ なんかシビラがかわいいのは知ってるからシビラとやらせろ イケゴブは思っているよりメインシナリオは凝っていたしネタ振りも良かった
ゲーム性はアレだったけれどもシナリオであんましケチついていないよ。イケゴブは本当に見た目のチープさだけがネックだったからね イケゴブは普通に話読めたっていうか面白かったと思う
ここもノリ的には近いと思うんだが何がダメなんだろうなぁ
でもペン回りのストーリーは普通に面白かった イケゴブはストーリーは悪くなかったな、主人公がゴブリンのこのすばみたいなもんだが
後駄女神に最初からエロがあったのはポイント高い メンテ開けの開店セールの牛乳だけで毎週生き延びてる シナリオが悪いの総意じゃないからおじさん『シナリオが悪いの総意じゃないから』 >>719
今年初めか何かの調整で10倍になったらしーよ
ギスキャンペ部分やってみたら
あー砂漠はライフで受けて星1クリアが無難なんだなって分かる 流石にこのご時世クリアすら出来ずにスタミナ消えますなんてやっていけない訳だな
そんでも拠点後はきつすぎると思うのだけど テキストで脱落してるからシナリオの良し悪しを判断できる立場にない ここのテキストは悪くないと思うぞ
ここで悪いと思うのならミストレのシナリオなんて読んだら発狂する
>>716
しゃしゃり出てくるタイプの主人公であるにも拘らず主人公を雑なキャラ設定にしてしまったためだぞ
こいつがもう少しちゃんとキャラ設定を練られていたか無口だったら初動であそこまで叩かれることはなかった ギスはやり直しのコストが高すぎるからなあ
ストーリー中はカリスマだけだからまだ良いけど
イベントとか希少なスタミナ消費して返ってこない 別にシナリオの雰囲気全部変えろとは言わんけど唐突な現代ネタ、メタネタやしつこい名前間違いネタみたいな個別の問題点は修正してくれ シナリオは別にこれでいいけどな
リリースからずっと叩いてる人いるけど
そんな気になるもんかねw 城ギス勢だけどまんまとモン娘楽しんでしまったわ
昨日始めてイベキャラも☆22まで育てたし適度に温くて良いね
シナリオはスキップしたけど合間にそのままHシーン入って来てびっくりしちゃった >>732
凌辱は実質モン娘のメイン寝室みたいなもんだぞ
一枚絵とイキ差分しかないけど通常の寝室よりも気合が入っているから見ていってくれ ショタが要らなかった
普通にこのすば路線でいけばよかったのに 4章までは展開のダルさけっこう感じたしアンケートにも書いたけど
そのあと追加された5章は普通に楽しめたので今後は期待してる あー、砂漠クリア要求とか正気かって思ったけどこれだけライフあるなら星1は余裕か… 全部スキップしてるからなんのために戦ってるのかすら知らん ストーリー全スキップしたからエッチシーン分のストーリーしかわからん
とりあえずなんか悪いことしてたのがおしおきされるということだけわかる 簡単なあらすじ
記憶喪失になった第一皇子が命を狙われながらモンスター娘といちゃいちゃする話 ワー宮沢鬼龍娘はよ
まさに悪魔と言われたモン娘なんだ ストーリーが悪いっていうかメインキャラ扱いの面々が濃すぎるのがネックになってる気がする モン娘達がシナリオの流れよりも自己主張の方が激しいせいだな スズの転生設定がメタってあのエロゲーのキャラ!?とかやらかしてほしい 政剣が生きていたら4タイトルコラボになってたのかな
いやまあ元ネタの関係上あれとコラボするのはまずい気がするけど ペンシナリオが好評なのはネタが良い感じに刺さったってのもあるけどペンシナリオは人魚とペンギンの喧嘩に焦点が当てられてそれまでのモン娘の天丼芸と主人公のしゃべりが薄れたからってのもあるんじゃないかな てか今回ので時空開いた時点でモン娘も今後から武将とか高校生とか魔法少女とかコラボするんでしょ俺詳しいんだ 主人公さえ喋らなければシナリオはそんな悪くないと思うの メガテンの印象が強くてザラタンって亀のイメージだったけど蟹なのね
https://i.imgur.com/LCaFSZf.jpg ギスと城は今までも2回ほど繋がってるから別に不思議でも・・・魔法少女!?(ガタッ そのうちワーアーサー娘とかワー織田信長娘とか出てくるんじゃろか 主人公なんて…。…!…?…!?…///だけでいいんじゃ コラボから始めた勢でやっと落ち着いてみてたけど好感度あんの?
レベル30と60でエロだけじゃないのか >>750
アイギスのが蟹でモン娘のが特定外来種の蟹娘?
なんか島と見間違えて上陸できるぐらい大きければ何でもいい感じ >>755
好感度ないよシナリオでおしおきしてるだけだよ >>757
無いのか
赤レスだけ見てたら好感度アイテムがーってのあったから何かあるのかと思った 開始からずっと延々シナリオ叩いてるやついるけどそんな気になるもんかね
普通にスキップでTD部分だけ遊んでりゃよくね
今回ギスとか御城はじめてプレイしたがあっちも話のレベルは似たようなもんだったぞ 殿は選択肢だけ面白い
可愛い子にあんな鬼畜なセリフ言ってみたい >>760
ああそっちだったのか
勘違い済まないありがとう 気にならなかったりスキップしてるなら擁護する必要も別に無いのでは? むしろモン娘のシナリオは2ちゃんのくだらねースレを
何も考えずに眺めてる時と同じ感じで
見ちゃうんだよね
声付きだし >>753
第六天魔王≒マーラ様だから
変身時は全身ちんこになる路線で 何気に一枚絵ちょこちょこ載せてくるよな
ギャラリーとかでいつでも見られるようにしてほしい シナリオスキップしてたから分からんが勇者みたいのおらんかった?
あれもショタっぽかったけど
敵にショタいるのにモン娘戦えるのか? >>767
あれは捕食対象ですし
美味しくいただけますですし >>767
プレミアムダンジョンのアイアンスキルを手に入れるとなんとそのショタ勇者の痴態が見れてしまうぞ
なんでこっちを主人公にしなかったってくらいちゃんとショタショタしていた >>644
俺もWIKIや動画で盾キャラぜんぜんオススメされてないけど
盾キャラめっちゃ使いまくってるわw
かなり戦略くみたてやすいモンむす脳になってしまってる ミミックとウシのイベントCG好き
ウシが美人過ぎる >>768
なんでさ
大地はショタをお世話するためにモン娘作ったんやないのか
謀反かよ モン娘はストーリーというかテキストが面白い
展開は良くも悪くも早いけど、他が無味無臭のファンタジーの中で攻めてると思う 主人公もエロ1は普通にショタしとるんよ
なぁんでエロ2が逆転中出ししちゃうのかな ヴィルエちゃんの寝室はちゃんとリードしてくれるからすき
でもCC2にしてる人多くなさそう なぁにそろそろ一軍面子の育成終えてRやCを60まで育てはじめてる頃だよみんな それやろうとするとccのための武器がでなくてスキチケが速攻でなくなるからやめたわ >>561
拠点争奪戦後の青デーモンは魔法耐性70もある
金光の魔法で攻撃しても本来の30%しかしか通らないよ
https://i.imgur.com/xtHpW41.png メロンちゃんとのHは頭から突っ込まれるバイブ扱いされるぐらいの攻めがほしかった >>759
向こうはよく有るファンタジー
こっちは猥談メインのギャグ
まだ猥談の方が楽しめる 猥談はいらないし主人公もいらないしメインキャラもいらない 猥談自体は好き
エロシーン見た後に迫られて嫌がってる主人公見ると何言ってんだこいつと思うけど >>773
そら、あれよ、
やんちゃなガキをお姉さんの大いなる愛でわからせる
これも大事なお世話よ
やっぱしおねしょたはシチュが大事ダナー 貧乳同盟以降の似非ショタおじさんは気にならなかったわん
たぶん書きなおされてるわん >>578
最後においたやつを敵が狙うのはアイギスもこっちとおなじ
爆風の被害を減らすには アイギス拠点争奪戦・前でレベル上げないと無理そうだけど餌取ってくるのもダルいし飽きた
もっと餌くれ
城は勝手にレベル上がるから楽だった こっちは一般向けに売る気ないようだし猥談多くてもいい差別化よ >>789
レベル上げ考えるより、復刻の新たなる千年戦争にいって3面までクリアしてくればいい
あとはどうにでもなるはず モン娘はレベル上げやらUIはホントに優秀よね
装備集めでキャラ画面戻れないのはそろそろ改善してほしいけど 今日が世界ペンギンの日だからってそんなにペンギンを褒めなくてもわん >>789
女神の加護つかって先に東の国行ったほうがLVあげ楽だよw タンタルは別に生えてるだけじゃないのにわざわざ掘るのか妙だな...ペン 頼むから獣化系のスキル、マジ顔変えないでくれ!テンション下がるわ。変わりに獣化したら服弾け飛ぶなら大歓迎 ペンギン変化最初はキモかったけどわりと慣れちゃったわ よく見ると可愛くない?
何度も使って見てるとなんかキモカワイイの部類にカテゴライズされたわ アイギスでも最初モミジっていうサムライが鬼化するスキルあったけどそれ以降やらなくなったな 復刻何とか3つ目までやったけど餌1個貰えただけだった
キャンペーンで仕方なくやってるのにこの作業量は釣り合ってないって感じちゃったからアイギスは終了! >>809
称号追加されてるだろ?
それで開幕主人公召喚するだけでだいたい勝てるぞ 獣面をもうちょっと可愛くするか
体の方もモコモコにするかして欲しいな
慣れればかわいいクソコラだけど >>809
復刻イベントをやったんじゃ無いかとエスパー
ミッションの一番下にある復刻ミッションのことを王子達は言ってると思われ 半端にデフォルメするならいっそリアルペンギンやトラにした方が可愛い 言うてペリリの獣化モードってペンギンの被り物してるだけじゃないかペン? かわいさを捨ててでもご主人の力になるために獣化してるのにひどいペン… モン娘の石のために渋々城やってる
ギスは昔やってたからミッションは余裕でクリアしてるが…
城ってキャラの武器はドロップのみなの?
全然ドロップしないし工房みたいのはアイテム足りない
ガチャで出た星が多いの適当にレベル上げたら
いけるのかな、とりあえずキャンペのミッションクリア出来たら充分で継続予定は無しだけども 城の武器は週末ミッションで貰える珠で交換するか好感度100で貰うかガチャキャラが最初から装備してるか
特定イベのクリア報酬とかそんなん、あと曜日で武器泥するマップがある >>823
なるほど、ありがとう
週末過ぎちゃったか、高感度とか曜日とか一切やってないから
そりゃない罠
ポチポチやりますか あの変身はザーボンさんみたいなもん、モンスター娘の本心だって醜い姿になるのは嫌なんだろう 他の二つと比べるとモン娘は強化や進化がシンプルでわかりやすいのは良いと思ったわ
これからゴチャゴチャしていくのかもしれんが >>823
オリュンポスってのひいたら鎌持ってたな
ラゴス近い感覚で使えて強いと思うんだけどとくにおすすめキャラとはされてないんだよねこの子 >>820
武器は曜日クエに武器のマークある日に集める
やくも珠は引退とか合成で消える娘のレアリティに応じてもらえる感じ
だからこつこつ長い目で集めるとかそんな感じ
あと施設はイベドロとかミッション以外はやくも鍛冶のみだから鍛冶の用途は主にそっちかも >>832
上級者がいるペン、一度口の中を見たほうがいいペン >>828
オリュはおりゅされるくらいには強い
ただ鎌全般に言えるけど基本脆いし再出撃可能だけどその間の戦線どうするってこともあるから
一概にオススメって感じには挙げられないかも >>828
くそつよキャラではあるんだけど何回か死ななきゃ本領発揮できないから
始めたばっかで手持ち少ない中で本領発揮するには厳しいからなぁ >>827
アイギスは最初の半年以上は覚醒未実装でCC1のみだったからCC2のもんむすよりすくない
6年やってていまだにCC1しかない御城はなにかがおかしいw モン娘のタイトルなのにシビラがセンターで草
もうこれ全員ブルーマンにNTRそうだな なるほど
本気だすまで時間かかって前線の維持にひと工夫いるのか 武器無視でOKだけど、装備ないとキツいってレベルは売店で無料のアイテム貰ってないんじゃないかな お城は最高レアの実装頻度がアイギスの非じゃないから改一まででいいわ >>838
既存キャラにCCとか覚醒入れるより、衣装替え出した方がガチャが売れるやん >>842
◯ナホの紹介写真こんな感じだよね って書いてる間に! 城のアドバイス助かります
なんとか30話まではトライしてみます
モン娘プレイヤーは城やってる人多いんだね >>841
出来上がると戦場の半分以上の敵を延々と切り刻むので実際ツヨイ 全部続けてるかはともかくモン娘プレイヤーはギス城経験者そりゃ多いだろうね ショタ勇者はレギュラーになってネルの触手でアナル責められたり
ペトラの玩具でアナル責められたり
タンタルにもう一回アナル責められたりして欲しい ギアスもTD化だしTDのビッグウェーブきてるのか? 俺ドクターからの転身だわ。あそこの基地はブラック過ぎて島に逃げてきた やっぱショタは性に対して無知せめて奥手じゃないとな
お仕置きとか言ってちんぽ出すような奴をショタ扱いは辞めてほしい お城はステ差あれ、結局みんな範囲だから手に入れた☆7に餌入れれば問題ないけどアイギスは育成必要ってなったら投げる可能性あるわ いろいろな挙動を試されて他へも輸出されることもあるから相互にやってるのはそれなりの利にもなったりならなかったり新たな不満点になったり
まぁ実験場にされてるのはギスが多いような気もするけど ギアスそもそも知ってるのって最低でも20代な訳で…TDは結局おっさんしかやってないペン… >>858
わかる
>>860
初めてやったけどギスは育成とかユニットの強化とか分かりづらい
戦闘時の下の並びがコスト順なのもパッと見どれ置けば良いか混乱してた 城は最初に当たった滸我御所とかいうの育てて終わらせたけどWIKIみたらクソ雑魚扱いだった >>859
新たなる千年戦争、王子の称号「神を討つ意志」 >>859
アラゴネーゼ城30話までこいつ一人で殿の前で巨大化させとけば全部余裕でクリア出来ると思う 城の質問かと何故か勘違いしてしまったペン…すまペン 滸我御所は周年のハズレ枠の方だから調整貰えるまで2〜3年待とうね 長生きしてるゲームはどうしたってシステムがサグラダファミリア化するからな
シンプルなままでいられるのは夭逝するゲームだけ アイギスつらいな
昔は育成にこういう合成ピラミッド?みたいなのが流行ってたんかね 2つのピラミッドまで走るだけなら合成につらみを感じる事なぞあるまい…どう苦戦してるんだい? どうでもいいけどこっちの石60個分があっちもそっちも1個なのね・・・ パズドラとかが流行ってた時代だからな
独自路線だった煮込みシステムはこの間無くなったし一種のスタンダード化してたシステムと変わらないよ 城終わった〜、キャラかわいいから寝室あったら続けてたな
ギスは大昔にやってたから済だけど難易度的にはギスが一番大変そうだなこれ マジでアイギスやるのかったるいな。でも石の為やししゃあない
アイギスは昔に凄いの来たという煽りで起動だけしてアージェラだかルージュラだかを引くだけ引いて終わっているわ 発表された時点(4/10くらい?)でお城始めといたオレ勝ち組・・・だと思ったらやめ時がわからねー >>873
普通に楽しもうかなとシステム回りを調べてたんよ
それでめんどくさそうで面食らってた
多分これってガチャの低レアリティに意味を持たせたかったのかなー 新規としてアイギスやって2つのピラミッドまでやるのはマジでかったりぃと思うわまあハマれば良いかもしれんが学ぶこととか新規ちゃんには多すぎてな 餌練りはもう昔はそういうものだったとしか
ギスはいっぺんReレベルの改修せんもんかな なんかタイトル画面がおかしくなったんだが
俺の知ってるモン娘じゃない 毎週ほぼ確実に「金以下」と「5人以下」のミッションが来る事からもお察しだな アイギスの人気1位はシビラだけど
モンムスの1位はタコだったってことか
お前この前の実質人気投票にタコいれたのかよ アイギスわかりやすいしめんどくさくないだろってやつはギスユーザーなだけだぞ
今の時代にギス初めて触ってあの画面にストレス感じないやつの方が少ないはず
まあお城ですら古いのにギスはもう骨董品みたいなもんだからな お城ガチャでラピュータってキャラ引いてレールガンぶっ放してたらほとんど苦労せずノルマ終わった
このキャラもしかしなくても強いな? パズドラもまだ天海神で拾った雑魚食わせたりしてるんだろうか 石のために苦行するくらいなら働いて課金したほうが早い
というのはなぜか禁句
時給考えたら割に合わないんだけどね テルルだクリフォだ言ってても本当は裏でタコ推してるから騙されるなよ >>864
普通に強いから安心しな
30話までならトークンで全て片付くくらい
周年は二人のうち一人をハズレ枠って呼びたい層がいるので不当に評価されることが多いだけ ギスユーザーだけどシステムわかりにくいし面倒だと思ってるぞ
むしろUIについては擁護する王子のが少ないと思う >>879
お察しの通り プレガチャからは銀30LV状態で排出されるから覚醒素材にすぐしやすいとか
課金王子なら金も素材に使うし楽ちんとかそんな モン娘はコストガバガバたけど他は結構カツカツなの? 無課金でも銀いちいちCCして素材作るのめんどいから
ない時以外は金が覚醒餌だよ ギスはコラボキャンペーンってことで育成素材くれんかなあ >>898
手持ちによる
お城はよっぽどそれ用のコマがそろってないとだいたいカツカツ 結局のところ城も凸って施設装備しないと耐えられない攻撃とかしてくるから今から参入してもなんだかなぁって感じ >>898
ギスも城も難易度高めのマップはコスト自然回復がなかったりめっちゃ遅かったりするね
ミッション開始時のコストが0のこともあったりしたし コスト稼ぎユニットさえいればガバガバになるのはどこも同じ
砲台建設とアップグレード費用のやりくりこそがTDのキモだからどーなんだと思わんでもないが ギスは負けたりギブアップするとカリスマが戻ってこないのが昔ながらって感じやね
英傑ガチャ引きたいから星3でクリアして石貰いたいのに
この仕様はきつい 城は巨大化でコストバカ食いするしスキル使用にもコスト消費するんで
高難度コンテンツでは常にコストかつかつ
アイギスでコストきついのはマップ序盤だけだけどマップギミックでコスト回復量激減とかがちょくちょくあるんで
そういうところでは軽量のコストキャラがほぼ必須になるね アイギスから来たが意外と面白い…が読み込みが遅かったり
キャラがガクガク痙攣起こすのどうにかしてほしいかな
自分の環境なのかもしれんが 城はステージ内でランクアップ消費させるから昔のTD触ってる感は一番あるな 城クッソ久々に起動したら珠溜め込んでたの忘れてたわwプレボにもパンパンに入ってるしモン娘の石に変換したい
https://i.imgur.com/n0DGaKy.jpg アルティアでコスト足りないと思ったら5000円パックでディエーラ選べば最強
何年経っても編成から外れない >>862
そもそもDMM規約で20歳以上じゃないとプレイ禁止だったような >>890
強キャラ通り越して壊れキャラって言われる勢
おりゃん ログボでもいいからアイギス触った方がええんか?
シビラしか知らないけどプリコネのシズルとかウマのスパクリみたいな方向のやべーやつやメカ娘みたいな見た目のやつや巨女おる? 新しいタイトル画面のセンター飾ってるのが邪神アイギス様ってやつね
強そうだわ >>912
アップグレードごとに費用が倍ぐらいになって相応に強くなるようなTDも珍しくなかったから
城の巨大化もそれらしさはあるけど最大化の1回以外はどうでもいい微強化って感じだな コラボでプレイする奴はこの真剣そうなタイトル画面で始めたらいきなり射精管理の話されるわけか モン娘のタイトルいまみたけどビビカスはどこいったの? >>922
まあそのへんはHP回復効果と再設置時のレベル引き継ぎで個性持たせてはいるしな
コスト管理ゲーなTDの元型に寄せてシステムからつくってるのはかなり印象がいい >>922
城の巨大化は最大化で特技発動以外は範囲や回復目的で使うんだよ >>925
調べてみたけどアージェって娘?
ゲームの正式名称で千年戦争つけないでググると坂本真綾の方ばっか出てきてひどい検索妨害だ >>928
乙ペン!ペンギンがフェラしてあげる権利をやるペン! アージェ言うほどメカ感はないけど最強ロボなのは間違いない アイギスのグラは2〜30年くらい前のゲームに見える ドット絵の全盛期がSFC時代だろうから30年前に見えるのはおかしくないかもしれん 同じドット絵でもガーディアンテイルズは今ゲーだと分かるし単純にセンスが古いだけじゃないかなぁ >>918
シズルっていわれてもむずかしいな、ヤンデレなら呪術師のエヴァとかいるけど
普通にお姉ちゃんアピールして弟君かわいいしてくれる子なら結構いたような? まあガデテルのあれは正確にはドットアニメじゃないからな
ドット絵をドット風にアニメーションさせてるだけ
今風なのは断然あっち ドットのクオリティが昔になかったレベルで高いからむしろ今のゲームだなって感じだけどアイギスは ギスのエロから基本比べちゃうからモン娘のエロがマジで実用的で神に見える 殿の見た目普通にイケメンだな
こっちのショタおじと主人公交代しないか? >>918
そんな貴方にオススメなキャラ
ニア チャンプ モン娘絵は良いけどテキストゴミなのがな
アイギスの方が使える
テキストおじ交換しろ >>820
周年チケットで最初から仰々しい名前の武器持ってる娘三人えらべは無双できるで モン娘のテキストおじを押し付けられるほうの身にもなってくださいよ >>935
https://youtu.be/O7xdVZTFIbI?t=4866
SFC時代の名作のドット絵でもこんなだからなあ、脳内で過去を美化してるんじゃないかね
なんだろう、動画枚数から違うのかね? アイギスも絵が奇麗なのはあるしモン娘も絵が下手なのもある てかモン娘のテキストおじはどっから拾ってきたのまじで
他の半年サ終系のやつのがマシだから交換しろ ギスのシナリオおじも結構やらかしてるけどね、新たなる千年戦争発言で王子叩かれたし
やっぱ主人公喋らせちゃダメなんだ >>945
ギスが世に出た当時ってだけでもう古いんだよ……
あの時代はブレフロとか都会でもドットゲーが出てたけど
今はもう海外ゲーで増えたドット+ツールのドット風アニメが主流になった ドットの最高峰って言われると一般的にFF6が思い当たるけど
そこから考えたらさほど進化自体はしてないと思う
ってより手打ちでできる限界のラインがそこじゃないかね
オクトパストラベラーになるとドット+画面エフェクトでなんか違うし >>958
旧城から変に引き継いじゃったせいで割りと有名所がしょぼ絵低レアになっちゃったんだよね 今のテキストおじにはガチでもんむすくえすと全編やってきてほしいってのはあるおねショタ理解してねーよこいつ アイギスは覚醒玉ハッピーでレベル99覚醒黒2人ぐらいは開始3分で作れるしコラボの範囲なら育成とか困らんやろ
スレ見てないと交流みて交換所から覚醒できて常設ミッションでレベル99に出来る精霊とかクソつよやり投げ王子取れるとかわからんだろうけど SFCのドットも後期の一部のタイトルが様子おかしいぐらいで美化されすぎなところあるのよね
最近のドットゲーと比べるなら古いっていうのはおかしくなってくるし >>930
ルインちゃんが関節見えてるからなんとかご希望に沿うか?
https://i.imgur.com/xszvlOo.png
あとは機甲師リッカとかのくぐつ人形キャラ >>962
まあ、だからこそ絢爛って形でリファインしてぶっ壊してきたんだろうし
別名や別バーで救われてるのも割とあるからね 低レアの衣装替え季節星5とか作画コスト違い過ぎてビビる
っていうか可愛いの多い >>966
全く分からん状態でランク100超えて7章の魔の都まで来たぞ
色々損した気分 かわいくない3DのSDとかもPSレベルとか言ってるやつたまにいるけどPSのポリゴンなんてあからさまにカックカクのクソみたいなのだったのもう忘れてるおっさん多いよな >>968
ありがとういい感じね
ヤスダスズヒトはともかくしぐにゃんまでいたのには驚きだけどどっちもイベ限かあ >>975
確かにPS1グラのポリゴンって思えば顔の造形も分からんレベルにお粗末だわ バスタオルの王子の後ろがサンプル文字でよく見えない PS1レベルって煽られるやつは悪くてPS2やPSP後期殆どはPS3やVITA初期級なことが大半だな >>947
かなり毒はくしニチャアするけど大丈夫か? グラがPS2レベルだと煽りとしてイマイチピンと来ないからね
おじさんにとってPS2はそこまで古くないから もん娘はショタおじがおじツッコミしたり、それはまた別のお話。を死ぬほど擦ってくるのだけマジでなんとかしてほしい わざと名前間違え続ける見た目ショタのおっさんよりは毒吐く方がマシだな 実はPS2はなかったからアリスギアの方のアイギスがPS2並のハイレベルシューティングいわれてもわかんないんだわ おじさんの中でPS2の衝撃は美化されてるから
今やると結構グラしょぼい SFC後期は一番工数かけてドットつくってた時代だからな
つーか今主流のドットアニメって手打ちでつくってないから動画枚数が違うとかそういう土壌じゃないのよ
ほとんどがspineってツールでドット絵を滑らかにアニメーションさせていてガデテルもこれ
ヴァニラウェアもこれ >>983
月下ははまったな
あれスイッチとかで出ないかね でもヴァニラウェアはエルフちゃんが可愛くてエッチッチだったのでセーフです https://i.imgur.com/2aBeIHJ.jpg
ちなみに要塞少女はこんなの
このカクカク感見てるだけで郷愁が溢れる >>975
FF7とか子供心にうん……?と思いながらプレイしてたわ
あれも味といえば味かもだけど…… このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 17時間 18分 34秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。