【FANZA】モンスター娘TD 150娘目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を張り依頼
個性豊かで可愛くえっちなモンスター娘たちと共に戦うタワーディフェンスゲーム開幕!
◆公式サイト
https://monmusu-td.jp/x
◆Twitter
https://twitter.com/monmusu_td
◆公式同人
https://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_222563/
※前スレ
【FANZA】モンスター娘TD 149娘目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1654503945/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 前スレの荒らしは業者だろうからしっかりNG入れとかんとな 92‐とc1‐入れときゃいいんかね
ただ92‐は沢山いるから辛いところ >>1乙
これは乙じゃなくてニィルさんの左腕なんだからね いちおつ
オキューはタコだけど、クラーケンてタコだったっけ…? いちょつ
クラーケンはタコ、ダイオウイカはイカ
多分ドラクエってやつが悪いんだ 俺でもクリアできたから一個前の糞硬いのよりだいぶマシだぞ クラーケンはクラーケン
その姿は諸説ある
クラーケンはタコでもイカでもなくクラーケン 船が沈んだのを誰かのせいにしたくて
巨大な生き物を生み出すのは神話、おとぎ話にはよくあることよね ねぇ、なんでビビカス脱いでないの?
ねぇなんで?? >>1乙
クラーケンはタコ説とかイカ説とかが有名どころかね
全く違う解釈もあるみたいだけど wiki見ると昔から蛸説とイカ説両方あったみたいだ
何故かイカのイメージが強いけどドラクエかな >>1乙
そういや頭おかしい粘着は特定の単語を頻用するから
そのキーワードを嗅ぎ分けるのは高精度なNGにも
心地よいスレ閲覧にも重要なテクニックだと思うわ でもクラーケン=ダイオウイカって説もあるしとてもややこしい じゃあタコ娘でいいよね
なんでわざわざクラーケン娘なんていうわけ >>27
クラーケンが蛸で描かれてる文献が多いからよ イカ系はデカイ怪物
タコ系は知能の高い怪物ってイメージ タコはモンスターじゃないからだが
オキューは"タコ足のモンスター"なだけでタコじゃないんだが
でもタコ人間(ワーオクトパス)と何が違うのかと言われると分からん >>30
タコ足祭り(一本)っていう高度なギャグやで 一応モンスター娘っていう体だからな
タコ娘だと普通の擬人化っぽいじゃん タコ派イカ派
犬派猫派
キノコ派タケノコ派
巨乳派貧乳派
世界は争いに満ちている >>33
スレで島全体の地下にタコ足がうにょうにょ蠢いているんだっての見て納得した CiNiiでググってもクラーケンの文献でてこないぞ
代わりに〇倉けんなんとかさんの論文がぽこじゃが出てくる >>40
メガネを外せ、メガネを外すなの戦争を忘れてはいけないのです
メガネ外すな派です 牛だと移動に気付かずにクリアできましたって嘘付く人も多かったな
今回は不評ばかりだが変な自尊心を満たせるギミックだと好評に終わるのか モン娘で蹂躙するのは人間であってその他は蹂躙できないんだろう 眼鏡の民は争いを好まぬ、周りがどれだけ眼鏡を割ろうとも黙々とレンズにつけられた指紋の痕を拭き取るのみ テルルの冒頭イベでご主人に襲いかかってきたタコ(イカ?)のモンスターもオキューの親戚だったりするのだろうか…? 着衣騎乗位はスカート付けたまま派と外す派もあるぞ
俺は当然付けたまま派 イカ娘コラボ楽しみだけど
その他のゲーム化しそうで嫌だなぁ 全裸派と着衣派もおるよな
自分は全裸派です(宣戦布告) マズルとラキオンてどんな感じ?
無料石を取っておくべきか迷う パンツは片足に引っ掛け
繰り返す
パンツは片足に引っ掛け 編成人数もっと増やして欲しいけど増やしたら配置キャラ選ぶのにスクロールしなきゃならんの嫌やなぁ マズルは普通に強い
ラキオンは今回みたいに防御低くてHPが高い接待ステージだと極端に強いけど
防御高いボスとか旗と一緒に大量の敵が出てくるところだと、かなりきつい。 マズルはちょっと欲しい気もするけど戦力敵にはもう十分過ぎるからなぁ ラキオンって貫通付ければ手数でぶち抜けるんじゃね(おりゃん並感 可哀想なことに現代人はパンツを栄養源として消化できないんだよね >>77
自己解決
>一部コスチュームの販売を終了いたしました。 ラキオンは手数だから硬い敵には無理だな
その代わり100発も岩ぶちこむので低防御低体力の敵を一気に50-60匹とかぶっこんでくるようなところでは強いと思う
まぁそういうのはビビカスボムでもいいけどね マズルは見た目的にもかなり好みだからおはガチャで引けなかったら狙ってみるわ あーあ
またモンスタークレーマーに屈してしまったのか…
あんまりゴネ得許してたらマズくないかね イベント「ラストオブパイパイ」のE-5で登場する「マタンゴ娘」と「マタンゴ娘?」の見分けがつきにくい
とお問い合わせをいただいております リボン有りとリボン無しにすればまあ分かりやすいしな 本物と偽物を見分けろというギミックで見分けにくいから修正しますは流石に? 流石に運営が可哀想だな
ってかこの速度でお便り出してるの誰だよ >>95
テキストも差し替えないといけないから意外と労力かかるんよ
だからメンテ時間2時間取ってるんだろうね 色だけだと色弱にはきついってのはたしかだわな
人間ユニットの頭だけキノコくらい差をつけんといかんか 偽物ったって所詮はフレーバー要素みたいなもんで
ガチの間違い探しがステージの本題ではないやろ ● ●
▲ ▼
トイレの男女標識で世間は大揉めしてるから
女がスカートなのは男の押し付けだって 見分けつきにくいのもあるが
それは微々たる問題だ
ビビ神だけに リアルモンスターに屈したのか
色盲多すぎかよゲームやってる場合か? まあピンクなのか赤なのかわかりにくいってのはあったな。 ・ウシEX
・スライムMAX
・偽マタンゴ娘←NEW
運営に同情を禁じえない… 色弱の人への対応はしたほうがいいし昔別のゲームでもやってた覚えあるからいいんでないの イーガとかだったりしてな
役に立たんのは当然だが、逆効果もあるで 色というよりスマホでやってたら小さすぎて分からんのと違う スカートじゃないよ
ケツがでかいだけだよ
これでいける お気持ち表明ドーーーーーーーーーーン!!!!!!!! ボスのナーフはするべきじゃなかったけど
クソギミックを許すのは絶対あかんからな ゲーム制作過程のタブーの一つに、色合いで間違い探しをさせるなってのは実際存在する 男は脳の構造上
赤系の色を見分けにくいってのはどっかで見た >>112
ライト層向けを謳ってるんだからちゃんとライト層を研究しないと… お前らのお便り攻撃効いてるやん
また勝ってしまったか敗北を知りたい 見分けつかなかった&よく読んでなかったから
メロンちゃんでよってきたやつだけ撲殺した脳筋なんだけど
色弱の自分にとってはありがたい。
アイマスとかゲームギアのぷよぷよが緑と黄色がわからなくて辛かった 前スレの流れ見てたから今回面倒そうなギミックあるのかと思ったら修正されるのか…まぁ自分的にはいいけども…
というか前スレにあった画像見る限りあれはピンクと言えるのか…?個人的には薄い赤色に見えたぞあれ… 色弱というか加齢による視力低k
それより倒しちゃったら☆落とすのはやりすぎで
倒しちゃっても何らかのペナルティは食らうけど☆3は取れるようにして欲しいわ 今回のメンテは視認性だけか
あんまりユーザーの意見聞きすぎるのも良くないから心配だわ E-5は移動でも良いし出し入れでも良いし頭を使うほどでも無かろう
出し入れならスライムの方が余程面倒だからな
たった1回クリアするだけなのに またモンスター側が勝ってしまったか…敗北を知りたい 運営アホすぎワロタ。明日また荒れるしこんなのやってたら
次回もその次ももうずーっと玩具にされるだけなのに
このゲーム完全に終わっただろw WITNESSとかいう色弱殺し要素以外はくっそ面白い神パズルゲー さすがにゴミみたいなギミック出す方が悪いからこれは CUDは大事よ、これにどうこういってる奴は脳みそアップデートしろ 初見でクリアできなきゃく゛や゛し゛い゛よ゛〜
地獄やらせたら白目むきそう シメジは「シメジを移動させてゴールさせるマップorシメジのところには来ないマップ」と
初見で推察させるためのギミックやぞ
なんでわざわざ遠距離攻撃するシメジにしたのかは知らん >>137
あれ時間泥棒過ぎて絶望した
手が止まらん そういや獣神スキルのとこのハレーションしてる表示は治ったのかな >>113
ルルゥの寝室なんかもっと…
この子ペタだ!と期待して事前ガチャキープした俺に謝れってレベル クソギミック死ねで荒らして修正されたら荒らしに屈したとかで荒らすだけの簡単なお仕事 運営も大変だな
この程度のギミックで知恵熱出すような奴らがユーザーで 色弱の問題もあるけど老眼ショタおじもいるだろうからなぁ 面白いギミックなら誰も文句言わんだろ
つまらんギミックなのが大問題 見やすくするだけで特定の敵倒すなギミックは止めないんだから何も屈してなくね 今からでも遅くねーから倒したときのペナルティせめて変えろ。こんだけ不満でてんのに変えねーとか頭おかしいで 色盲って男性に多いのか
リボンもちっさいしこれは仕方ないな
ギミックに文句言ってるのはボスモンスター 分かりづらいのが問題視されてそれを改善するだけでギミック自体は別に変更ないじゃろ
そもそも間違い探しさせるのがメインじゃなく本物を倒さないようにするのがメインだしな 色修正は運営GJだろ
この苦情をモンスタークレーマー扱いしてる方がモンスターだわ まあ色弱って結構多いらしいからな
同じ部署の人が最近色弱だと自覚したって言ってて少し驚いた いやいやピンクリボンを倒さなけりゃ良いだけだろ
ギミックとかそんな高等なもんじゃ無い 色弱は割合多いとはいえ最近のゲームも無視しているの多いしな 見分けがつきにくいなら見分けがつかないように全員ピンクにしよう(開き直り) スレ民の一部は色弱への理解が足りない
運営は色弱への配慮が出来て偉い >>140
大事だけど今回みたいな問題が起きない程度にだけとどめて
重視はしてほしくはないな 男性なら20人に一人は色盲らしい
クラスに一人二人いるくらいの確率 >>132
洋ゲーでも一般人に危害加えたらペナあるんだから
味方全殺し思考で☆3寄越せは日本人としてどうかと… まあE-5だけ変に難易度上がってる感じだからしゃーない。
E-4まで楽に星3取れてたし。
>>142
シメジ右に移動させたらアッサリ殺されてたw 色とか細かいところじゃなくてかさの形をガッツリ変えてくれよ〜 >>113
こんなにくっきり谷間あるなら全然貧(持たざるもの)じゃないよな
オキューだったら貧だった 女性は遺伝の関係で色弱なりづらいらしい
男性は女性の20倍以上だとか 見分けがつきにくいのが問題なわけで、見分けつけんでもよくするのがライト向けでこのゲームの取るべき胞子んちゃうか 色盲だから色で判断はつらいです
変えましたごめんなさい
バカなくせにプライド高い俺様にいい気分させろ
そっちは変えるわけねーだろアホ
こういう事かい もうちょい「ゴールにはこない」強調しても良かったかもな
後は毒永続でやることじゃねえ
色当てについてはおれもシメジ前でブロックしてクリアした後にこいつのことピンクって言ってたのかってなったからお気持ち案件 いや、色が見辛いは正直俺も思ってたからそこを直してくれるのは普通に助かるわ ピンクリボンはもっと集中線つけてアピールしてあげないと・・・ 色弱って自覚してないケース多いらしいしな
ほれテストじゃ数字を当てい
https://i.imgur.com/XG8rSsW.jpg >>166
ガンシューティングとかでよくあるよな
敵の群れの中に手を上げた一般人がいきなり出てくるやつw >>177
一番右下わかんない・・・もしかして俺やばい? 視認性の悪さは以前から感じてたけどそれはデカイオーの残骸が前面に表示されるとかであって よかった・・・右下わからないの俺だけじゃなかった・・・ >>177
右下だけがわかりません!!
以前このテストでIQがわかる、とか抜かしてるアホがTwitterにいて本気でキレたことがあるわ 検査して初めてわかるレベルの色弱だと普段気付かないからな
見分けづらい色でもそれぞれ単色だと何色かははっきりわかるし
それが並んで見比べるような状況になって初めて自覚する >>177
左上から右に6、12、73、15、29まではわかるけど最後数字書いてんの?これ 文句言ってる奴どうせクエストの内容スキップしてる文字読めない系ショタだろ
リボンの色の区別がつかないのは眼科に行くなりした方がよろしいんじゃないかね。日常生活ちゃんと送れてる?
まさかこの程度の難易度でクリア出来ないと喚いてるわけないよな? >>155
先天性色弱は男性は5%ほど発症してる統計がちゃんとある
ちなみに女性は0.2%ほどしか出ないらしい いうてアーリー開始以来「殴って正気に戻せ」しか言われてないのに
急に「殴っちゃダメ」って言われても、そりゃ困惑するやろ…
>>177
右下わk >177
これは右下は数字になってないのが正常だったと思う、たぶん
うろ覚えだから心配な人はぐぐって確認して >>177
これ右下だけわからなくて時間で画像が切り替わって驚かせるビックリフラッシュじゃないか(トラウマ) スナPTで1戦してヒーラーとサポでブロックしながら斧ウォリで処理かーて思ったけど
編成組みなおしが少し面倒なだけで何も難しくはないな
毎ステージ組みなおせとかならイラッとするけど稀にやるぐらいならいいんでね お詫びにゲーム内でビビ神脱げとは言わないから
お詫びにビビ神のASMR作れや 石原検査表のドッキリgifが昔あったから警戒してしまう >>192
うーん、個人的にはきちんとストーリーとチュートリアル読んでるか読んでないかの差だと思うがなあ >>177
これ右下みんなわからないっぽいし自分もわからんがネタでも何でも無く数字入ってるんか? ワイはおっさんだから色弱のテスト受けたことあるから知ってるんやがな
検査の前に数字が見えたら数字を見えなかったら見えないと言ってくださいと言われるんや
だから数字が見えないなら見えないが正解なんや ASMRはあんなは短いのじゃなくてちゃんとしたの作って売れ。そしてオマケにサブスキル付けろ つまり色盲を言い訳にクリア出来ないと宣ってたのも結構いるわけだ 色弱判定テストって、実は書いてませんってのが稀にあるよ 右下読めるとやばいけどほかのとこも数字違うの読んでたりもするからなこれ >>177
右下はさっぱりわからん
右上は…13なのか73なのか分かんねぇ >>189
色覚異常くらいなら日常生活過ごすくらいは問題ないことは知っておいてくれ、だが赤と緑は区別がつかない人はマジで存在している 貧乳ガチャきてるから貧乳の話してるかなと久しぶりにスレきたらマタンゴの話ばっかりだった >>206
この手の話題が出たら避けては通れないんじゃよ
なんかぷよぷよもそういう配慮したとかニュースでやってたな 右下のは数字なんてないって答えるのが正解だぞ
色覚異常検査では見える数字か数字はないか答えさせる検査だから >>177
真ん中上しか分からん
この手の検査で2つ以上分かったことないわ いやいやもっと純粋な心で見てみろよ
数字浮き上がってくっから 犬だか牛は赤と緑が同じに見えるって聞いたことある気がする そういえば元2ch管理人ひろゆきは色弱テストで引っかかるっていってた
色の区別がつかないんじゃなく、赤とオレンジは違う色なので一纏めにして数字が見える方がおかしいって言ってた
大雑把に区別できずに細かいことばかりに目が行く頭やべえやつなんだなと思った >>189
そういう人でも日常生活ちゃんと送れるように配慮されてるのが今の世の中なんやで
そんな中でお前にはこのゲームクリアさせねーからってやってくるから不満が爆発するんや そろそろマジレスするけどさ
色弱だとしても敵をクリックしたら本物か偽物か名前見たら分かるんだから
ここまで騒ぐ程の事じゃ無くね? エロゲでも色弱に配慮してくれ言う時代になったんだね >>232
でもハンデにはなるからいいんじゃねえかなあって思う
今はいいけどクリックしてて敵避けられないみたいなことになるかもしれないし >>230
そういう人だから
粗探し得意で口喧嘩強いんだろね >>232
せやな
生物的欠陥をもった雑魚生物でもクリアできるように配慮してくれてる
運営の慈悲深さはFANZA村に響き渡るで イマドキは色弱と呼ばず色覚多様性らしいな
多様性の時代だ 視認性改善するってことは今後もやる気だろうなこれ系
まぁ今回のはネタが割れればシジメの前に単体近接殴り置けば解決だから騒ぐほどでもないのだが 赤が見えないやつが男性の5%
青が見えないやつが数万人に一人とかだから>>177は青見えないやつ炙り出してんじゃないの でも実は本物は
・たまに立ち止まる
・名前が違う
・拠点に向かわない
と色以外で動き自体も違うんだけどな。ここもちゃんと紹介してればよかったね 色盲というが右でしか見えない色あるし
使いわけっすわ >>243
でも色覚多様性っていわれても
なんのことやらわからんわ >>232
今回敵キャラ16体しかいないからまだマシだけど、このゲームで敵キャラ全部クリックするようなプレイは多分普通じゃないぞ >>246
あくまで粗探しと口喧嘩なので
本物には勝てないって事さ 多様性に配慮してショタおじの性別変えれるようにしよう 何も考えずにシメジの前にメロン置いたらあっさりクリアできたので荒れるのがようわからん >>243
分かりづらいから色弱でいいわ
多様性って意味変わってるやん >>248
おもしろ
バリアフリーデザイナー向いてそう >>247
普通は2〜3回見れば察せるはずなんやけどな >>247
そこまでしっかり見る奴がお便り送るわけないよね ガイジ扱いされてる奴って口悪いのにその事は棚上げするよね これでモン娘プレイヤーの合理的配慮レベルがひとつ上がったな
なんて社会派なゲームなんだ、教科書に載るのも夢ではない >>257
本格色盲じゃないっぽいんだよな
後天性らしいわい
たぶんビーンボールを顔面に食らってからだったと思う まずは見分けで修正させて
次は仕様で修正させて二重に補填をもらうんだろ?
俺はお前たちに詳しいんだ! ちなみに今は色覚補助メガネ(レンズ)やコンタクトもある時代 俺も色盲ではないけど病気で目が悪いから配慮はしてくれるとありがたい
TDのゲーム性に色覚・視力検査は必要ないだろう 性同一性障害性も今はトランスジェンダーって名前に変わってるしそういう時代だからとしか言えんよね EX3と4もあくびが出るほど簡単だったな
結局一番難しいのが初見殺しのE5という E5を許しちゃうと、これの高難易度Verが出た時に発狂する奴が増えると思うぞ
これまだ敵よえーから、気にしてない奴多いんだろうけど 色弱って脳の問題かと思ってたんだけど片方だけのケースもあるなら眼の問題なのか >>254
多様性に配慮して女装スキンと完全女化スキンと体は女だけど心は男スキンが必要だな 差別主義者の信者が色弱をクレーマー扱いしてて引く
運営は非を認めてるけど信者はどうすんの? >>272
さぁわかんね
さっきも言った通り本格色盲じゃないからな >>271
むしろこれの高難度の方が文句出なかったんじゃないかなあって思ってる
味方動かして敵避けるってギミック有りきのやつ コラボで定着しようか迷ってる人もいるだろうし変なギミックは避けたほうがいいと思う ちなみにその丸の中に数字が描かれてるやつは「石原式色覚検査表」って言うんや
海の向こうでもIshihara testって言うんだ
問題点もあって、精度が良いから生活に何ら問題ないレベルの色覚異常まで検出できちゃうためひっかかった人がへこんでしまうんや… コストの余りを解消するにはE5見たいのを利用するしかないだろ
定期的にコストが余ってウダウダ言うのがいるからな アイギスお城みたいに英傑の塔とか悪霊の迷宮みたいに強制縛りプレイ要求されるコンテンツそのうち来てまた阿鼻叫喚になるのかもな エロゲやってて課金もしてるのにいきなり色覚検査で弾かれるなんて想定外すぎるわ 色があれって人に本気で聞きたいんだけど?
属性マスってどうしてたの?
もし見分けがついてなかったのならどうしてそれについては声あげなかったの? 主人公の性別選べたら
絶対女にするよ
男とか見たくないので 緊急メンテでマタンゴの視認性を上げるらしい。
そこまでやる必要あるのかと思うがw >>272
右脳と左脳じゃねーかな
おれもよくわからんが 俺は割とマジでドライアイが辛い
おめめしぱしぱなの ガチのガイジって想像力がないんよ
だからつまらんギミックのステージが増えたり
せっかくの高難易度なのにつまらんギミックのせいで楽しめなかったりする光景を想像できずに変な事言い出す >>280
発達障害と同じで色覚異常も問題の無い範囲でもあぶり出されるテストあんのね 視力検査で落とされるとか現実のテストみたいだなwww そもそも今見えている赤色は本当に他人にも赤に見えているのか
全く違う色を赤と認識しているかもしれない 物言わぬが美徳と思ってるジャップってホント世の中にとって害だわ >>284
色盲は知らんけど色弱ならそれくらいは見分けつく
色が薄かったりパステルカラーだと見分けつきづらい
俺の場合は特に赤と緑 >>279
ピンクと桜色のTKBの違いでクレーム来なかったら大丈夫だと思ったんだろうな >>284
そこに文句言いだしたらゲームなんもできんぞ >>277
コレの高難易度って30体以上や一度に大量に湧いたり高火力な味方がいたり
ゴールスレスレの位置を本物が通ったりするって事だろ(白目) そういや最近のアンケートで「あなたの性別は?」の回答欄って男、女、それ以外、答えたくないって選択肢あるのが普通みたいになってきてるなぁ >>284
属性マスまで見分けつかないのは相当重症なごく一部の人ぐらいじゃねーの
男性の5%云々は検査でやっとわかるレベルのも含めてだから 今マタンゴ娘の間では虹色に発光するのが流行ってるらしい
ゲーミングマタンゴですね 属性マスが見にくいって意見もスレで出ていた気がするわ マタンゴとかどうでもいいからもったいぶって出した花嫁ビビカスがただのサブスキルなのを何とかしろよ 今回のイベごときでお気持ち表明はナイーブすぎるしあれダメこれダメっていうと
マップ制作の自由度下がると思うよ
そもそもぬるすぎて面白くないって人もすでに多数いると思うしどっちにしろ相容れることは無いと思うわ >>294
検査としては優秀なだけにちょっとやるせないよな
だから「この色が見えなくても生活には全然問題ないです」っていう前置きをすることが割とガチめに求められてたんや、それができない人は人の心がわからない眼科医やから避けるんや >>299
アテエルの寝室のtkbの色にはお問合せしようかなと一瞬思ったわ
ショタのtkbの色なんてどうでも良いと思っていたけど茶色はさすがに気持ち悪い マップのヌルさが問題やわ
自動生成の塔つくってくれよ 正解のリボンの色が何色か?って聞かれたら赤と答えるだろうけどな こんなんで荒れんだな
どうせ失敗させる気ないんだから本物はゴールに向かいませんとかそのぐらいのヒント出しとけばよかったんじゃないか? 様子見で拠点前にポン置きするだけで終わったからギミックが無駄な飾りになってるところはある
ダメージ受けるまで攻撃してこないからヒーラー(サポーター)でブロックが模範解答なのかね
シジメは地味に数発届いちゃうからどいててくれ…… 色まで配慮せんでええやろ
目が見えない人だと画面見えないからって目が見えない人に配慮したゲーム作ったりはしないんだし
色が見えないのも同じこと 自由度の問題じゃねーだろw
しいて言えばユーザー側に自由度がないのが問題だが
強い敵を色んな戦い方で倒せたら面白いだろ?なのに強い敵が出てこないのが問題 茶色の乳首で引っ掛かるなら本物の黒乳首みたら打線組めそう >>302
今回面倒くさそうで結局面倒じゃないただの謎かけみたいなミッションだし
高難易度って言っても結局やり方で勝てるように作るだけだと思うよ >>310
確かに生活に問題無いのに障害ですとか言われてもね みんないくら課金してんの
全部クリアしたし倒す敵いないのにコンプのためにガチャ引きたいわ
ソシャゲ沼にハマった 色盲はスプラトゥーンはやれんのか?
それともスプラトゥーンの塗る色は色盲に配慮した色になっとんやろか ダブルピックの時って片方ゲットしたらもう片方どうするか困るよな >>319
まー程度問題だろ
目の見えない人のために副音声つけるなんてのは無茶だけど
色味を変えるだけでいくらか改善されるならやっても罰は当たらんて 偽物ネタってむしろガチで似せすぎたらエンタメとしては駄目だと思うのよ
マフラーの色が違うとか顔が明らかに凶悪とか
「わっかるでしょ?」とニヤニヤしながらお出しして
でも作品中ではウリ二つで見分けがつかないくらいのお約束でいいと思う 色とギミックは切り分けて議論しろと思うし
色は見やすい方がいいだろ アプリ版、いったん離れて戻ろうとしたら再起動するようになってしもた 桜色でぐぐってみたら
どれも全然違う色なんだが・・・
いままで白っぽいピンクだと思ってたんだけど
赤っぽいのも載ってるしわけわからんちん 倒したらダメな奴がゴールに向かって来たらクリア不可能なんだから
本物がゴールに向かってくるわけねえだろ
中学生レベルの頭脳があればゴール前だけ守ってりゃいいことにすぐ気づくんだがな
現にマタンゴの前に接近追いときゃ勝てるんだから 今更通常クエ回ってみたけど前回の泥率アップより確率あがってる感じなのかこれ >>331
キノコの傘がエリンギとかマイタケとかだったら面白かったんだけどね >>296
哲学でいうクオリアってやつだな
所詮、脳が受け取る情報など主観でしか無いということだ >>326
スプラは実は色盲にめっちゃくちゃ配慮してる >>336
なるほど…
律儀に近接出し入れしてたの馬鹿みたいにじゃないですか 以前出張先で色弱の人に出会った事ある
茶色が灰色に見えるらしい
そしてその人は茶色の車に乗ってるんだが灰色と言ってきて混乱した
周りは教えてあげないんだなと思った伝えるのが難しいんだろう 運営が謝罪して修正するんだから、それで終わりよ
石貰えるんだからありがたい >>320
フワッとしてなんの参考にもならない意見の代表例だな 個人的にはピンクを攻撃するな!と言われて、ああそう言うやつか〜しゃーない付き合うよ
とは思ったもののどれがピンクじゃい!とはなった
クリックした時の名前に「ピンク」と入れてあったら判断しやすかったと思う とりあえず苦情入れてくれたショタと即対応してくれる運営には感謝だわ
今まで一部の就職以外で困ったことなかったから色覚異常なの忘れてた >>326
色調的に反対側にある色同士で組み合わされるらしい 緑青と赤系の区別がつかない人はガチの色盲だろうけど
赤じゃねーじゃんピンクじゃんって言ってる人は発達障害だよ
日常的に物事や他人の思考を予測する能力が欠如してる社会符適合者だから気を付けるように >>336
キノコ移動できるからゴールに向かってきてもクリア出来るやろ
その可能性まで考えながらやってたわ 運営がガイジや障碍者だって言ってるやつは言い過ぎじゃないか E5はヒーラーで一人ずつ抱えて保護しておくのなるほどなーってなったし余りがちで育ててないヒーラーや近接も多少は育てておいたほうがいいなとなったので嫌いじゃないよ
こういう仕事の作り方もあったのかって感心した
面白いかどうかでいうと専用で編成作らないといけないからめんどい たまにならこういうのもいいかなって感じ 個人的にはこういう時はイライラしてキレた時用に
画面全体を爆撃して全員消し飛ばしてゲームオーバーにする機能欲しい
「ざまーみさらせ!」って大笑いしてから素に戻る瞬間がたまらんのだ テストすりゃわかる問題なのに指摘されるまで動かないのもどうなんだよ
まったくいい加減な運営だな バイト終わったから帰ってきて実際にプレイしたけど色以前に普通に味方NPC倒さないようにするの面倒くせぇって感想しかでなかったわ4回ぐらいやり直したぞ >>341
神様がいて「赤に見せている」とも考えられる >>326
スプラは色覚サポート設定あるぞ
フェスの時見辛い色の組み合わせがあった時に一回使ったわ まあ考えて見たら今回のギミックって偽物見破るというよりは
特定の敵を倒さないようにするってのが主題だと思うからわかりにくくする意味はたしかにあまりないか >>336
攻撃したらダメな敵を拠点の目前行ったり来たりさせるアイギスってゲームがありましてね…… 目の問題もあるけど言葉の問題もあるんだよな
「青信号」って言っても実際は緑だとか、「鈍色」みたいな絶妙に微妙な色はそもそもどこぞのラテン語圏にはない、とかもある 色弱でも問題ないゲームかぁ
っ風のリグレットとか如何かな? 緑を青と言う人はいるけど
ただの方言的なものだったのは衝撃的だった 取り合えず、我慢できずにカヅネ取っておいた
Hシーンは中々よかったのう どうでもいいけど現実世界では言えないことをネットでだけいう奴はただのゴミだよ >>331
スズとかセレンの劣化版ちゃんたちはよくできてたな
さすがロッティ 4原色の人間もいるらしいな
女性に多いって話だけど >>368
すげえブーメランだな
現実でもそんな言動ならすまんが >>368
ウンコチンチンくらいネットで言わせろよ ギスや城の方向に進む前兆なのかと警戒してしまうのよね 昔は日本人全員がグリーンのことを青って言ってたから民族丸ごと色覚異常だと思われてたぞ 見た目を変えるレベルの変更してもギミックとしては成立する
倒しちゃいけない敵をこっちが注意深く観察するっていうプロセスが不要なんだよ ネットでぐらいうんこちんこまんこ言わせろといううちま精神好き >>368
こんなエロゲームしてるって現実で声に出して言えるやつがどれだけいるだろうか…… 「青菜」とか「隣の芝生は青い」も海外から「嘘つけ緑じゃねーかよ」って言われる代表やな 外国の学者から見れば日本人の目にはグリーン=ブルーに見えてるとしか思えんわけで
どっちも青っていうんだから 日本人だと虹は7色とか思ってしまうけど国のよっては4色や2色だと言う国もあるらしいからね 地味にカヅネ接待なところはありましたね
カヅネの寝室 私の好きな言葉です >>368
現実世界で人の事をゴミっていう人は最低のゴミだと思う >>368
トランスジェスターを現実で声高に叫ぶやつが正しいって事だな! >>379
本来そこまで変更するプロセスが必要ない 今回の場合は問題があるギミックなのに文句言ってない奴がゴミレベル 俺は嫌な思いしてないから
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない 発達障害がどうのこうのってすげえ幼稚だよな
そりゃ日本からGAFAは生まれないわ 女性は実際色覚センスが男声とは異次元だよな
アニメとかでも色彩関係の役職はほとんど女性がついてるし
赤ん坊の顔色を読み取る能力は完全にエスパー >>368
現実世界で建前と本音を使い分けられないやつっているよね >>383
なるほど
昔から浸透してるもんなんだな >>393
日本の税制とかストックオプションがないからとか色々あるな 緑(green)を青(blue)って言うの日本人だけだよな
どうしてこうなった 色盲テストみたいな感じで、奇乳と巨乳を分けるテストしたら面白そう >>391
問題があるって強く思ってるのは君だけとは思わんの?
さっきから君って自分が好きなギミックじゃかいから糞って言ってるだけだよ >>401
谷間が有っても貧乳扱いの島で
んなもん見分け付く無いだろうが! きのこの判別はリボンじゃなくて傘の色変えたら見やすいと思う このゴミギミックに問題が無いとかほざいてる奴がゲームをダメにするんだよねえ
いやガチで
ギミックなんていくらでも増やせるけどつまらんものに賛成するのだけは絶対にあかんこと 立ち絵でおっぱいのサイズ見分けるってときメモ2思い出すね 上で出てる別のキノコを被ってるって案は面白いと思った 傘の色変えたほうが絶対視認性は上がったろうなあ
となると手間を惜しんだのだろう
まあイベント一回で使い捨てが前提ならそうなるうのも無理はない >>368
言うほど現実でモン娘ハイハイ言えるか? >>400
主語がでかすぎるわ
今でも文化として残ってるかは別として植物の青と緑を混同していたのは世界的な問題 >>410
言いたいことがあるなら冷静に紳士的に語るんだ
内容が正しくてもお前の言うことは気に食わねぇで終わってしまうぞ >>393
つっても日本のamazonの信用は今ボロボロやで
検索で2番目以降になる事も多いぐらいだし俺も今後amazonで買う事ねえわ >>400
日本の歴史上緑は青から派生した(独立させた)色で青は今の緑も含んでる色だったから >>336
それもし仮に運営が興味本意で「1体だけゴール付近まで向かうようにプログラミングしてみよー」みたいなことをやって来たらどうするんだ…? >>419
要は俺が初見クリア出来なかった、気に入らないだから相手するだけ無駄だぞ E5云々よりヴィヴィの画像詐欺食らったことの方がきついンだわ… 緊急メンテするんか
別に1回クリアするだけで記憶にも残らないステージなんだからなんでもいいような気がするが むしろ判別ゲーやらせたいなら、本物のマタンゴ娘は
ゴールを通っても問題ないルールで作るべきだと思うんだが まああんな微妙な間違い探しにする必要もなかったな。
改めて見るとピンクと水色緑色で敵味方分けたのはいいけどピンクリボンが傘に溶け込んで見難いわ。
もう少し大きかったり左右どちらからでも確認できたらまた違ったかも 普通の言葉使えるのに文句言うときだけエセ関西弁つかうやつ あるあるww E5に問題があるとすれば
ステージ最初の解説を何かの拍子に飛ばしたら
もう読めない事ではなかろうか 主観で言えば狙いはおもしろいとおもったけど
今回のはまごうことなき失敗レベルで改善の余地が多い
いろいろやってみるってのは良いけどもう少しだけ練ってほしい どうせやるならウォーリーを探せ並にやってほしかった 何よりもシジメのリボンの色が変わってないのが許せねえ
そこはピンク色にしておけ むしろ運営にはこれを商機に
キャラクターグッズ
シジメ人形(リボン色違い)
これくらいやってほしい これの場合クソギミックに賛成してる奴の方が脳死しすぎ
・まずギミックが強制すぎて解法が少ない
・オートでスキル使えるシステムが長所なのにオートONにできない
・NPCが弱い
・NPCが勝手に攻撃する
・NPCの移動だけで解決しない
・味方の使えるキャラも制限される
・初見では敵の動きが予想できないためまずミスる
E5自体は簡単に終わるが今後クソギミック盛り盛りの高難易度来たらどうすんの?引退するのか?w >>430
シナリオ有り出撃を選べば、クリア済みでももう一回読めるよ 美大生の友人と話ししてると青一つを態々シアンとかティールとかスピンドリフトとか言ってて
面倒だなと思う事は多々ある アイディア出しの質がいまいちでも
機動が早ければそれだけで良運営やぞ
今の時期には毛ほどの怠慢も許されないってことを
よく分かってると思う >>438
ところで色弱でもないのに一回でクリア出来なかったってマジ?
脳死ポン置き3倍速オート勢には難しかったのかな? >>423
壊れたスピーカーだったみたいだわ
あなたが正しかった EXすらなんも考える必要ない難易度にしてんだからこんなギミックいらんって意見がでるのはわかるわ
ゲームとして遊んでほしいならもっとEXも気合い入れて楽しめる難易度作れよ >>438
ギミック系ステージなんだから自由度が低いのは当然だろ
脳死でクリア出来ないからイライラしてるようにしか見えないぞ あおって言っても日本には少なくとも3つあるように青と緑をより細く定義してただけだしね
蒼天などの蒼(あお)
紺碧などの碧(あお)
青天などの青(あお) 初見でクリアできねーから発狂するとかあたまおかしー https://i.imgur.com/yUlaMQA.png
https://i.imgur.com/VAF9pQh.png
ガチャたまに引いて少しだけイベントやったりするログイン勢だったんだけど、真面目にプレイしよう思う。
手持ちこれなんだけど、とりあえずこの娘等育ててPT組めってオススメあったら教えてほしい。凸はレジェは蟹完凸ニィル1凸、エピはだいたい1〜2くらい ギミックがどうこうっていうよりパズルの問題に近い
・面白いパズル→たのしい
・面倒でつまらんだけのパズル→ゴミ EX2種類にしたのは石は美味いが
今後のステージ作り込みが心配になるんだよなぁ きのこギミックは遊びの幅が広がるから改善しながら続けてほしい
スナイパーやシーフなら見分けられるとか >>440
色の名前知らずに絵描いてるともっと青っぽめ黄色っぽめとか
明度高めとか彩度がなんとかとか曖昧になっちゃうから色の名前知ってると便利そう 各個撃破するだけなのにギミックとか宣ってるのが笑える そいつじゃないけど初回で星3は無理だったわ
編成が軒並み遠距離ぶっぱで準近接がまるでいなかった 特に残念な子だけすごく引っかかるギミック作る
→案の定きたお気持ちに予定通り速やかに対応
→好感度アップ
やるな はえーこんなんでメンテすんのか
まぁ復刻とかあるから直したほうがいいか、流行のリボンの色から変えたほうが良い気がするけど 新要素追加された今回のマップすげえ簡単だったし今後もやるかどうかユーザーの反応見るためのだろうな
今回のは全体的に不評だけどこの程度のお試しレベルなら攻略に不都合ほぼないしガンガン色んなこと試して欲しい >>449
蟹を完凸できるならアドバイスいらんと思うが…
蜂とナルケパフネは雑に強いから育てて問題ない
エリュートさんは強いけど頭使う 頭おかしい事言ってるやつは楽しかったフリとか面白かったフリぐらいしろ
フリすらできんレベルの出来って事やw ギミックがつまらないのは置いといて脳死よりはよっぽど良い傾向だと思うけどね
ただNPCで撤退できないキャラが対象攻撃しちゃう位置だったり
色違いで済ませようってだけのギミックとも呼べないような手抜きだったりは改善してほしいけどね ピンクの無地からピンクの麻の葉模様に変えよう
日本でも昔流行ったし >>456
自分もいつも使ってる面子で挑んで初見クリアはおろか4回ほどやり直したわ
事前にどの色かはスレの流れ見てたから把握できたけどどういうルートで来るかまでは知らんかったのもあって普通に面倒だったわ 白黒でもわかるような物に運営の手間かけさせんなと思うけど迅速な対応は評価高い
色がどうこう言ってるやつに1日でどうやって対応できるのかは疑問だけど >>449
エピックのメリッサ育てればあとは見た目気に入った子でいいぞ
回復が欲しくなるまではメリッサ+レジェンドでもいいし育成コストきつければイグニやアルミラージ >>438
今後の心配なんてやめて引退を試してはいかがでしょうか🤓
このゲームはあなたには少し複雑すぎたようですね😄 タケノコにしたらしたで荒れるどころか戦争が起こるのでは…? シジメの期間限定コスチュームでタケノコが来たら笑える メインでやる内容ではなかったかな
パズルクエスト欄に並んでたら誰も文句言わなかったと思う >>456
遠距離はあかんぞって警告出るけどステージ入った後だからな >>476
ステージの注意書きのとこに何か書いてないか? スレが勢い出てるから何事かと思ったらシメジで荒れてんの?
ユニーバーサルデザインじゃないとダメか? >>449
Eの中ではティーレはかなり強い
敵陣深くに置くと一方的に攻撃できる 信者が嫌なら辞めろとか言い始めた
運営は非を認めたんだから信者が辞めろ 荒れてる理由が下らなすぎて笑えるけど
視認性はあげ方がいいねえ
まあまだ仕事でプレイできないけどな 暴れてる奴は自分がおかしい事に気付いてるから他人にレスも出来なくなってるな
100%言い負けるから独り言で暴れるしか出来ない 蜂とママがlv85なのにカヅネが出たんだが
カヅネってこの2人の代わりに育ててまでいれる価値あるの? 視認性と言えばもう大型ボス死んだら消えるようになった? ライト層向けのゲームなんだからE5みたいなことはやっちゃいけないんだな
公式コミュでもめっちゃ不満出てるし >>461
>>470
>>480
ありがとう。蟹はポイント制だったから回数でゴリ押した。蜂とナルケパフネとティーネ育てて、後は見た目でいってみる。
蜂は初期に壊れって話題になってた記憶あるけど、まだ強いのね… ナルケパフネは当たりだったな
こんなわかり易い小学生が考えたようなステそりゃ強いわ
マズルもトークンがもう強いし、ラキオンにサポ1体でもバフ与えたらチート
なんだこいつら >>486
試してみるか
今回、ぬるすぎて何の感想もないんだけど色んな人いるんだな 貧乳vs巨乳の次は
きのこvsたけのこか
いいぞもっとやれ パフネみたいな見た目強そうなサイズでホントに強いデカブツキャラ好き たけのこ娘なんていたっけ?
増殖力と成長力はかなり高い >>296
これ子供の頃めっちゃ考え込んでたなあ…
結局色なんてものは存在しないってことで落ち着いたけど
哲学で名前付いてたんか >>488
ティーレにマズルのトークン付けるとステルス砲台できておススメ
スキルの自傷ダメも折半してくれる(らしい) >>478
今見てきたら本物と?が居て本物が倒されるとライフ減としか書いてないな
まぁやり直しにスタミナ使わないししゃーない ジャイアント系で編成したいからジャンジャン持ってきてくれ ガチャ運よくて割と手持ち充実してるのにスライムmax勝てなくて自分の知能の低さに絶望した
https://i.imgur.com/oOsia0d.jpg >>497
はぇ〜、そんな使い方あるんだ。ありがとう! >>498
深読みではという程ではないが遠距離攻撃や範囲持ちはどうなるか想像付きそうだ 説明読まないと
何でライフ減ったのかすらわからんし
説明を読むという高難易度から入っていたことに気付かないショタ スクショのサムネ見て思ったけど
老眼やスマホユーザーに優しくないってのが本丸な気がする >>497
それタコ足が本体のオキューさんでも出来る? >>500
スレでは勝てて当たり前みたいになってるけど大半は動画見てクリアしてるか諦めてるかだと思うぞ
明らかに難しい方だから諦めずにチャレンジしろ もうちょっとさ白とか間違えようが無い色を味方にしてくれよ 動画見てからクリアしたけどスライムは手持ちはあんま関係ない気がする マズル今回で初めて使ったけどトークンすげーなw
ガチャ画面でお試しプレイとか出来れば良かったのに スライムMAXはそれまでの純粋強化だったkらギミック知ってたらそこまでってやつ >>515
そこにフレンド機能というものがあるじゃろ? スライムMAXは実装時に1リトライでクリアしたけど最近デバフ(ニィル)とLを封印してやったらクッソムズかった
というかクリア出来てない サービス始まったばっかなのにこんなおもんなギミックしか思いつかんとかやばいな オキューがなんでネタにされてるかわからんけどな
配置カウントなしトークン、先鋒、それなりに硬い、パフネやカニが死ねなくなる、精霊の中でも強いと言われるウンディーネさんがいるクラス
この時点でネタにできん なんでアメリとマズルは近接置けてタコ足は遠隔置けないのかは謎 イベントはR版だけRシーン欲しいな
エロイーズ達のお仕置き見たかったのだ
あとイベントシナリオも図鑑で見れるようにしてほしい 似非関西弁で自分の足を食わせてくる奴がネタにならないだって? ギミック知ってても湧きスライム処理しきれないやつ
やっぱパワーが正義なんだわ >>438
たまにはこういうのも楽しいと思った
高難度でやらされたらイライラするけど
このゲーム高難度無いし 逆なんだよ
ガイジ信者ってもう反論する方法無いから個人攻撃のレスだけするようになってる
かわいそうに めんどくせぇとは思ったが、初見でクリアできないやつは池沼だろ >>523
オキューキチが強化乞食してるんだぞ
はじめの頃オキュー上げニィル下げしてた奴が
ニィルさんが大幅に上方修正されたの見て
「叩けば強化される」と思って叩きに転向したんだ 今回リボンなんちゃらのMAPだけやり直したわ
リボン付けてるか付けてないかと思ったら色違いとかやり直してどっちが本物の色だったか確かめるしかなかった >>531
逆ですわ!
信者って反論するすべが無いのですから個人攻撃のレスだけするようになってますわ!
かわいそうですの! 貧乳確率UPガチャにテルルがいるけど、テルル????
相対的に見たらそうかも?
...んなわけねーワン 遠隔攻撃だらけで倒さないのが困難だったんだよなあ
そもそもどれが指定の色かも分かりづらいし
やり直しでアックァ一体のみオートで終わらせたから難しいとか言われるのは意味がわからない ダメって言われたらとりあえずいっぺん殺してみたくなるから1回目でクリアは難しいな サポートのコスト回復が強すぎるせいでランサーの役割奪っちまってる
サポートは最後まで必須だけど開始1分すぎたあたりでコストがあふれだすと力不足のランサーなんてお役御免だし 面倒なのは否定しないけど、ここまで大騒ぎするのが不思議でたまらんな
そんなに失敗したのが悔しかったのか? この手のはかまってあげるから言い続けてるんだろ
悔しかったのとか言わず放置が一番だぞ ・イベント「ラストオブパイパイ」のE-5で登場する、
「マタンゴ娘」と「マタンゴ娘?」の見分けがつかないため、視認性を上げる対応を行います。
あれで見分けつかないってどういうことだよwwwww
色盲とかならわかるけど E5自体は簡単だろ
でも想像力があれば今後高難易度で凝ったギミックが出てくることぐらいわかるでしょ
牛は楽しかったがクソマタンゴみたいな糞ステージが出てきて
「あの時もっと文句言っておけば・・・もっと叩いておけばよかった・・・」
と後悔するのがわかりきってるのにガイジは現実も未来も見えないかわいそうな奴よ >>544
その色盲対策でしょ
男性の20人に1人は色盲っていわれてるんだから
イベントマップの最初クリアできないのはまずいから改善するってことで 色盲はもうしゃーない
視認性上げるために本物は脱ごう
偽物には出来ないだろう 原色じゃなくて赤寄りのピンクだから少し分かりづらい >>547
え……まじそんなにいるのか
高校時代のバイト先でしか見たことなかったけどみんな隠してるだけなんかな >>550
自分がそうだって気付いてないだけの方が多いだろう
自分には初めからそう見えてるわけだし >>550
検査しないとたぶんわからんぞ
色盲の検査なんてそうそうやらんから気付いてない人も多いんじゃないか 気づかない人が大半で大人になってから発覚する人もいる 僕が見ている景色は君が見ている景色とは違うのかもしれない―― 視認性あげるためにどうするんだろうな
普通に楽しみだわ
そもそも視認性云々が色盲原因の修正とも限らんけども 色盲の比率は大体ロリコンと同じくらいだと前に聞いたな 色弱は結構人によって差があって日常生活に支障出るレベルの人はそんなおらんしね
気付いてないだけで色弱の人は結構いる 色盲はそんなにいないぞ
男の20人に一人なのは色弱
今どきのゲームは色弱にも配慮して作られてるからゲームで困ったことないわ
すぐ修正してくれるらしいしもうクリアしたからまあいいけど マタンゴ虐殺しても☆1クリアで進めることはできるからかなり優しいけどな 後半の1個目からクリアできないんだけど
味方シメジの前に近接置くだけじゃダメなん?
勝手にハートが減ってる まあ色盲設定を設けてるゲームもあるけどね
色だけの手抜きじゃなくてリボンの有無とかアクションが違うみたいなのでいいんだ 色弱の人に見えないのは問題だから直すのはもちろんだと思うけどリトライ無料なんだしそれ以外の人が騒ぐほどの事なのだろうか… >>560
置くのはブロックしないと攻撃しないガーディアンにしとけ
使ってるのがガーディアンなら巨人は使うな オートONにするとシジメが毒撒き散らして勝手に死ぬ
強制オートOFFクソギミックだよ >>564
ストレス考慮してない。
特にE-4までがかなり簡単だったから余計にな このゲームまさかの医療検査できる神ゲーってマジ?
クリア出来なかったやつ明日医者いけな? ポン置きでなにもしない奴って多いんだな
勝手にハート減ってるって考えることも放棄しとるやん どこぞのお知らせ読めないハゲどもみたいにバカにしようと思ったら
実際は馬鹿にしちゃいけない類のモーメントだったという 火マスと土マスも微妙に見分けつきにくいから修正してほしいと思うのワイだけ? ロリコンだってリアルじゃ見たことも聞いたこともないというか
ニュースで出てくる犯罪者くらいしか見かけない >>568
ストレス…?
TDって試行錯誤するのが楽しいゲームなんじゃないのか?
L並べないとしんどいステージと違って解法に気づけば始めて数日の人でもクリアできるような設計でいいなと思ったんだけどなぁ 今までのモン娘の難易度やギミックには全く文句がなかっただけにゴミクソギミックの不満は半端じゃない ゲーム内容そのものよりもそんなたいしたことないことでずっと発狂してるのがやばい >>560
目の前通過する時に攻撃してるんだろ
これで発狂してるやつはどんな精神構造してんねん >>576
座敷童は倒してもメリットが消えるだけでデメリットが無いからまぁ
メリットが消えても何時もの妖怪マップでの戦闘になっただけだし… もしかして適当配置オート☆3じゃないとストレスになるの…? クソだったな〜で終わる話なのに一生俺が言ってることは正しい!クソだと認めろ!ギャオオオン!ってやっててキモすぎる >>45
そう言えばこのゲーム眼鏡っ娘いなくね?
こんな事が許されていいのか? 土マスと光マスならどっちだかわかりにくい時期はあったな そのあたりは置かれる床のデザインとの兼ね合いもあると思うので難しい
今はなんか光マス明るくなってわかりやすくなった気がするけど変更されたのかどうかはわからんそんなアナウンスも無かったはずだし アプデ初日は新コンテンツへの文句が極端に多いのはネトゲでもあるあるだから… 攻撃すると(倒すと)”ライフが減る”っていうのが一番駄目な部分
これが大爆発して味方全部吹き飛ぶとかならまだネタにもなったのに スライムの人と同じか〜みたいなレスあったけどスライムは折れたかやってないか
既に飛んだかの三択で今回のイベに文句言ってる人とは必ずしも被らない気がする
今回のはクリアできないという事はまずないわけだし >>587
クリアできたならこんなに騒ぐはずなくね?🤔
まだクリアできず苦しんでいるんだよ😢 いつの時代も現実を見れないガイジが一番哀れやで
スライムは余裕でクリアしてるしナーフ前に戻せってぐらい お城の座敷わらしは最終的に無視して一緒に殴り倒すが解法になってた気がする >>574
それまでに何回リトライ繰り返すかって事。 こんなんで何時間も怒り続けられるのすごいねw
なんか夢でもモン娘やってそう 少しでも許したら今後高難易度に出てくるぞ?それでいいのか? この程度で文句言ってたら、城なんかできないな
それより貧乳確率UPガチャ(貧乳ではない)の詐欺PUもとっとと辞めるべき
新規のロリコンが間違ってペトラ以外引いたら確実に運営にブチギレて辞めるやん
せめてオキュー、ラゴス、ディフニラ、ペトラにしろ むしろ出してくれよ
E5じゃシメジの上に遠距離攻撃しない近接置くだけでギミックの意味ほとんどなかったし モン娘で何回もリトライ繰り返すことってあるのか?..
1.2回がせいぜいじゃね... むしろc1-はいつまでガイジ芸続けられるのか
オキューガイジほどの気概は要らんぞ 運営絶対このスレ見てるよなー。せっかくだから運営にひとこと言わせてもらうわ…
ちんぽッ!! 後半イベの全マップで倒すとライフ減らすキノコが出てくるならともかく
たかが1マップしかないのに上にリトライ無料のこのゲームで、よくここまで文句言えるよなって
対策もディフェンダーとヒーラー置くだけだから簡単だし
もっと嫌がらせのギミック出してくるギスとか城とかやったらストレスマッハで死ぬんじゃないかと >>598
いつぞやの牛が一番やり直した気がするわ
それでも二桁はやってないだろうけど >>592
それが楽しいゲームなのでは?と書いたつもりだったんだがのぅ…
それなら数値で勝敗決まるオートゲーのがやってて楽しいんじゃない?多分考え方が違うからこれ以上は平行線 >>604
牛だっけ四角ぐるぐる回ってたやつ
あれが一番悩んだ気がする やり直した回数でいうと修正前のスライムMAXが1番多いわダブリン 巨人が二体グルグル回るやつがEXでは一番難しかった印象
下手に近接置くとホームランされるし >>608
あれは笑ったからセーフ
最初運ゲーかよって思ったわ 牛にしろボスにしろやり直しても別に全然ストレスにならんわけ
これの場合ただの面倒でつまらんだけのゴミパズルだからやり直しのストレスが強くて楽しさのかけらもない まぁ今週の感想として面白かった今後も今回のように面白いギミックに期待すると送った >>608
あれもやべーな
メロンの能力は知ってたけどいやいやそんなまさか…って思ったら吹っ飛ばされて吹いたわ
高難度であれ出てきたら嫌だなー >>598
今までは二度もやれば塞ぐべき順番とかわかってたわ。
>>595
ツルペタと思い事前ガチャで必死になってルルゥお迎えして、開始後に寝室見た時の絶望感たるや… >>608
TDで当たることがある受けないで対処する相手ってヤツだね
色んなギミック来るけど基本的に1MAPで対処する重要なギミックは1つだから楽なんだよね ビビ神の貧乳乳首捏ねくり回せると思って今日一日がんばったのにひでぇよはせ テルルも寝室1はよくわからんが寝室2では割りと貧乳なんだよね
なんかエロゲって立ち絵と下向きと仰向けの場合での乳の大きさの序列がおかしいんだよな 貧乳とか巨乳より描く手間減るだろうになんでいちいち大きくするんだよ 今回の不満は三馬鹿のお仕置きシーンなかったことだわ
早くよこせ 本物をたおすなとかわけがわからないわん
なんで皆殺しじゃいけないわん?
うんこ死ねだわん むしろ各キャラのエロシーンはお仕置き形式がいい
お仕置きエロはどれもクオリティ高い >>614
ルルゥは200%貧乳だと思っていたよ…
寝室でも戦闘でも壁になってるのを期待したのに… 昨日暗闇の中でフランシとセックスバトルして負けたら玉潰されそうになった夢見たわ
アラクネ娘いけると思ってたけど潜在意識の中で恐れていたのかもしれない イベントやること無くなったなぁ
スキチケの消費がやべぇからミルクEX常設しておいてくれ チケットで何回かレジェンド出たけどいちいち画像なんて撮らんわ >>627
10連で確定排出のエピックのイグニより弱いからなぁ・・・ スキップしてたらちっさいミルク溢れたんだけど溢れた分はプレボに行くんじゃなくて消滅するんだね
使うにもクリック(タップ)押しっぱで結構時間掛かってダルいからスライダーを導入して欲しいな
スキップのところにはスライダーあるのにミルクに無いのが解せぬ…… そういやチケットからラキオン出たけど後半でようやく出たラキオンの扱いマズルと比べてあまりにもひどくね???ぶっとばされて倒れてぴくぴく痙攣してるところはなんかエロかったのでヨシ! 青と緑が出て来たからあれがピンクなんだなと分かったけどあのリボンを単品で出されるとピンクとは答えづらいな
単純に赤青黄でよかったやろ ラキオンの手がガチでついてる設定だったのが草
あれロボじゃなかったん? アイギスやったら開幕のウルフタッチダウン(キャラ移動不可&スタミナ返却なし)で発狂しそうなショタばっかりだな EXあんまりにも簡単すぎて拍子抜けだわ
7人も出す必要もない
ヒーラーいらん
サポーターいらん
ウォーリアーいらん
ガーディアンいらん
シューター少々とニィル置くだけでクリア出来る
滅茶苦茶に難しくしろとは言わないけどせめて7人出さないと苦戦する程度にはしてくれ 「7人出さないと苦戦する程度にはしてくれ」
「金スラ難しすぎだろ」
人間の言葉は信用できないわん 難しいのやりたいやつは城ぎすいけばいい
もんはエロメインのライトTDという設計
これでいいんだよ
一番デリケートな時期でやりごたえ() みたいな勘違いや声がでかいだけのやつに踊らされて運営がふらついてたら即死すんぞ 難易度はこんくらいので十分
MAXは楽しいけどイベに持ってこられても困るわ オートでやってたら初期配置シジメの毒でマタンゴ死んで草くらいのノリだったのに荒れてて草 >>634
スライダーにしてほしいよね
開発側も(比較的)ラクにやれそうな上こっちは圧倒的にラクになる まあ今回のイベのEXがいつも以上に難易度低かったのは確か
マタンゴ倒さないようにするMAPの方が難しかったまである 今回の色弱じゃない限り
文章読まずに突っ込んで
☆落とす初見殺しでしかない シジメの変態でごめんなさいがちんちんに響いた
寝室みよボフン! すげぇスレがざわついてたから
EXめんどくさいのか、キノコに気を付けなきゃって思いながら
遠距離おかずに近接だけでやってたら
一匹もでてこねーでやんの
ワロタ😭 スライダーにするとして、何個刻みにするのがいいかがちょっと悩みどころだな
4桁貯まるのが普通だからスライダー1個刻みは微調整に地獄を見るし50個刻みだと下2桁が00か50以外のときは使い切れなくて気持ち悪い、みたいな文句が出そう
「そこは全部ぶちこめ」でも良いのかもだが 世の中のゲームにはスライダーにマウスーバーしてホイールを動かすと1ずつ数値を上下できるものもあるわん
カーソルで大まかに動かした後に細かくやればいいわん
パクって実装していいわん 微調整が地獄っても押しっぱ地獄の今よりはマシだと思うよ…
あれスマホでやってると何かの拍子に別のとこ触って
ウィンドウ閉じちゃってイチからやり直しがたまによくある 押しっぱよりずっと良いのは異論ない
CC1してから放置してたらクレッタをCC2したけどこの子タワーディフェンス性能に目を瞑れば金髪巨乳美人ですごかったんだな… 種類ごとにマックスボタンつけてくれるだけでいいな
基本30、60まであげるから微調整で止める必要性あんまないし 押しっぱの時の速度を爆速にしてくれるだけでも良いよ 経験値は巨大ミルクタンクで貯蔵スタイルにしてほしいわ 貯蔵スタイルがいいよな、アイテム設定しなくていいしうぃんうぃんでしょ ピンクシメジはNPCシメジが普通に攻撃するからドキドキしたわ
あの縛りでEXとかやってたら牛並みの難しさになってた気がする キノコなんて10秒でぼふんするだけで増えるんだから別にちょっとぐらい殺してもかまへんやろw >>660
https://i.imgur.com/S4OvxcK.png
一番右下に味方マタンゴ移動させればいいって気づいたショタいないの?
ウロチョロするの左側だからシジメが自動で毒撒いてもまずあたらんよ そういうのに気付くために敵の侵攻ルートをよく観察しようとしたら
近接1体穴熊になってクリアしちゃうんだ ヒラと近接だけの編成でやってれば割りと余裕
やばいと思ったら引っ込めて差し込み直せば済むマップ まあドキドキするだけで殺さないし1回しかやらないから 今回は色弱ご主人いっぱいきてくれたけどUIで見ずらい部分あったらこの機会に言っといたほうがいいぞ 吸収リジェネの巨人一人置いておけば済む話わん(1敗 誰かが挙げていたがE5の一番簡単なやり方は一番上でブロ1のヒーラーやサポーターの3人ででピンクリボンを捕獲することだな
そうでなくても1回やればオートスキルをオンにしてはダメなのは直ぐわかるし出動と撤退で確固撃破すれば良いのもわかる ただ単に遊べないつまらないギミック
発狂型のギミックの方がまだ遊べる 捕獲はそれなりに面白いと思うけどな
おまじない程度かもしれないがプレミアムダンジョンでもサブスキ狙いで使ってたし e5は最初だけ真面目に出し入れしてたけど
本物が拠点突撃してくるわけないとシメジの前に近接出して初見クリアしたな
色弱といえばゾンビ娘ってわけでもないのに描く絵全てが肌の血色悪い人思い出した
赤が見れなくて対策も取ってないと薄緑っぽくなるんだよね ピンクだって気づいたら殺してるんだよな
ゴール前にメロンちゃんだけ置いて様子みようとしたらそのままクリアだった うちはLv60のブロック数3のセレンを壁にしてヴィルエで回復させつつ右からのはユーシィで防ぐって感じでepic縛りはいけた。
星2で一回クリアーしてピンクの挙動がわかれば難しくない(それでもLv43の壁クーシーが時々落ちる)けど、6インチスマホだと小さいリボンがキノコの傘に溶け込んで見づらい。
>>625
寝室1でも大きいとガッカリしてたのに寝室2だとAどころかB〜Cカップだもんなぁ…
デザイン性格と同じメルヘンロリと思ってた俺のワクワクを返してと。 最初の倒すなステージでビビったけどなんてことなかったぜ
高難易度にぶち込んできそうで怖い ステージ開始前に敵見れるから最初でも気づけるけどこれなかったらあれピンクなの分からんレベルよね >>672
そんな面倒なことしなくてもゴール付近に近接2体と回復1だけでオートで終わったぞ >>682
考えればそりゃそうだろうな
倒しちゃいけない相手がゴールするとは普通は思わないからな
ただ1回見ただけでは思いつかん ルルゥさんは大人の女
処女でもないしマジで大人の女 >>683
まぁどう動くのかは確かに。
ただ俺は説明読んで遠隔はヤバイなと思ったからそうしたのがハマった感じだね。
敵だけどゴールさせるのが正解みたいなじょとされたらダメだなw
あとみんな言ってるけどあれピンクって言われても、、、見分けるのが一番難易度が高い >>686
ピンクが見にくいとは言うけど緑や青と見分けがつかないレベルなのかな
3種類しかないしPCでやってるからあまり賛同できないのだが >>687
おい、ハゲは無いだろハゲは
4ねならまだ許せるけどハゲは許せねえわ ピンク…ん、赤?とりあえず青と緑は違うからこいつら殴ろう!ってノリだったな
なお近接2名のみだったのでチクタクバンバンを必死にやってました >>688
ピンクを倒すなって言われたときにピンクを確認する術無いやろ
事前にステージ情報見とけばわかるって開発のオナニーやぞ はじめのマップがいちばんむずかしかったっていうw
えxのラッシュがはげしくないから初見クリアだった ところで色盲にもわかるのか?ていう
くすりやのひとりごと 色弱の人は緑と赤の判断がしづらいって聞いたことある気がするな
FPSは味方を緑、敵を赤で表現すること多いからか
デフォルトで色覚異常用の設定をオプションで選べるところもそれなりにある >>691
俺は普通に見分けられたから何ともいえん
かなり君らに傾聴的なコメントを書いたつもりだがな 昨日ビビ神貰えるか衣装と思ってウキウキで帰ったのに
サブスキルだけ投げられて萎えた傷が癒えてない リボンが若干小さくて見づらいってのはわかるがピンクだ赤だ言ってる奴は察しの悪いバカだよ
赤っぽく見えたとしてもそれがピンクリボンだなってのは普通わかるわ
しかも本体が赤色なんだからそれとの対比でピンクってわかるしな 今度は色盲を使って自分が正しいと言い張りたいのか
まるでツイフェミ、ヴィーガン、過度のLGBT推進派みたいだあ >>696
ちょっと調べたらこんな感じらしい
・色覚異常にもいくつか種類がある
・多くを占めるのが先天赤緑色覚異常で赤と緑の判別が出来ない
・X染色体が色覚異常を持つと色覚異常になるためX染色体が一つだけの男性は発生率が高い
・女性はX染色体1つだけ色覚異常の場合は発症せず保因者になる
・先天色覚異常は日本人男性は約5%、日本人女性は約0.2%
https://i.imgur.com/NW1kop7.jpg >>679
多分EXでやるとノータリンのキチガイが騒ぐから
低レベル帯で様子見でやったんだと思うわ
案の定ノータリンが暴れる暴れる ゲーム内設定でボリューム下げても環境音だけ大きいままなの早く修正して 射程短いクラスはこのためにあったんやな!!!
ヤリつかうと失敗する >>701
三色しかないってのがもっとハッキリ書かれてたらまた別だったかもな わざわざメンテやんのか、まぁ確かにわかりづらい
しかし毎回お気持ち表明されて対応してるなここ
アーリーかって思うくらい 別に色だけじゃなくて、形が違うとかも合わせるだけだからな
個人的には分かりやすくプラカード持っていてほしかった ルルゥは立ち絵じゃ大きさわかんないけど脱がせた意外と大きくて興奮したくちだからむしろ大好きなんだけど、だからこそ貧乳に入れるのええんか?っと思ってしまうわ ガチで色弱なショタおじが本当にこのスレに居るのかすら誰にも分からんからなあ
真実なら運営に他の判別方法にしてくれとお便り出してくだしあ 知らんけど運営はもう対応するって言ってるんだからお便り出すまでもなくこの話は終わりだろう
まあ色弱の人口比率考えたら普通にいると思うけど >>710
近所でしらんぷりしまくったせいで自業自得な結果を引き起こした運営があるからな…
なんでもかんでも易化方向に倒して欲しくはないが、判別法対応なら印象も良いっしょ 日本人男性は結構色弱多いんだよな
それにしても温すぎる、毎回EXとか気を引き締めて挑むけどゆるゆるでわろてまう まあマニア向けというより敷居下げて遊びやすくって方向でユーザー獲得狙ってる時期だし仕方ないんじゃね? https://i.imgur.com/u8xHUAk.jpg
色弱の人は大変だけど普通はこれ読まされるからクリアできるんだよなぁ 個人的には色弱の人にとっては判別しづらすぎだから色弱の人が不満なのはわかるんだけど
そうじゃない人が不満なのはちょっとわからない
ローズピンク、マゼンタ、カーネーションとか比較的近い3色からローズピンクだけ倒すな!とかなら俺もキレる >>722
そもそもなぜここでピンクを例に出さないのか >>722
これピンクのリボンは流行してただけだから
ピンクのリボンした偽物もいたかもしれないし青派の本物もいたかもしれないんだよね >>722
これピンクはこの色ですよって載せてもいいと思う お気持ち表明あったのに未だに色で区別してクリアすればいいって言ってる奴がうざいだけだよ >>727
そもそも言ってるシメジのリボンがピンクじゃないからな… 偽マタンゴクソすぎだろw
オートで攻撃しているのに攻撃止めろとか面倒すぎる 自分を色弱だって言ってるヤツ
本当に色弱なの?
そろそろ本当のこと言わない? これがピンクの色ですよも付けろって言ってる奴自分の事赤ちゃんだと思ってるのか?一応これ18以上しかプレイ出来ない筈なんですけど…… またゴネが通ってしまうのかwこれで石ならゴネたやつゆるす、スタミナとかしょーもないのならいらん 次の休みに色弱の友人にE-5がどうだったか聞いているか 敵情報見ればわかるから文句は言ってないけどまじで色弱だよ
赤ペンと黒ペンで書いた違いは凝視しないとわからないし
緑と黄緑とかまじでわからん >>732
ゴネないと石もらえんぞ!
お前も色弱装え! >>722
それだけじゃわからんだろ。
敵が三色というとこまでわからんとこいつは赤だからOKとかなる人もいる >>733
たしかに
良く考えたら全部ピンクだわ(板的な意味で) >>734
石だよ
◆臨時メンテナンスのお知らせ◆(2/2)
本件修正のため以下にてメンテナンスを実施します。
6月7日(火)13:00〜15:00
対応内容詳細はお知らせをご確認ください。
ご迷惑をおかけしている事を鑑み、
幻獣石(無償)300個を後ほど配布します。
誠に申し訳ございません。
#モンスター娘TD 色分けが問題ではなくシステム自体がクソで仕様と合わない
またクソ要素で運営やっちゃったなw
脳死で気持ちよくさせろwww >>738
敵がピンク青緑しかいないのもしっかり公開されてるが
運営はユーザーが頭モン娘だって忘れてたみたいだな 俺も一体目赤だと判断して倒してやりなおしたよ
いやまあ確かにピンクだけどもうちょっと淡いイメージ持ってたんや 巨乳と貧乳とかだったら見間違うこともないのにな
と思ったけどこの島の巨乳貧乳定義はおかしかった シジメが勝手に攻撃してピンク倒す😡
って言ってる奴はお散歩させりゃいいのにな
カツオどうやって倒したんだ つまらないギミックだったけど色々やることは良いんでどんどん糞ギミック考えてくれそのうち良ギミック出てくるやろ と言うか普通にやってたらシジメもピンク倒さないよね?
毒とシジメの攻撃だけじゃ体力全部削れない >>749
ビビって冒険しなくなるより転んでも挑戦して欲しい所存
ビビだけに >>742
公開はされてるけどそこまで熱心に敵詳細読み込む奴ばかりじゃないと思うぞ。
俺もだが最初は条件だけ見て突っ込む奴少なくないんじゃね? まあ移動させたかったのはわかったしなにかやらせようとしてたのは良かったよ
そのうち直接配置はできない移動可能マスとか出てきそう >>747
最初に対空置いたら
コスト貯まるまで放置
その後ボス前に一気に置く コスト掛かるけど、クロミ人形みたいのにすると良かったな
自分が知ったのはFF11の水晶龍だが
それでスクエニの意識が変わったのか14は設定で変えられるようになった >>730
めちゃくちゃ分かりにくいけどシジメは別枠なことがステージ情報でわかる
が、やはりクリアしてからそうだったのかと気づくレベルだけども リボンじゃなくて服引っ剥がしてチクビの色で敵味方判別させれば文句出なかったんじゃねぇの?
お前ら乳首ソムリエだし というかマジメに敵詳細みてもピンクと緑の違いがあまりわからんからなぁ
どういう風に改善するのか楽しみ 赤かピンクかわからなくて赤だと思って倒すってバーサーカーかよ 倒しちゃいけない敵がいるってのはギミックとして良いんだよ
ただその判別方法をめんどくさくする意味はない >>743
俺ももう少し薄い色想像してたわ。
有機ELのせいなのか傘との色の差違がわかりにくくて赤と思いこんでた 貧乳ガチャでイグニがきたけどめちゃつえーなー。
火キャラ強化だけでも強いのにコスト増加やら遠距離攻撃やら付いてるし、火マスに置けばさらに強くなるのも地味にいい。
今までは脳筋プレイで当てたレジェンドをとりあえず編成していたけど、ここまでいろいろ付いてたらさすがに使っちゃうな。
でもどう見ても貧乳じゃないわ。 敵の見分けもつかないのにゲームやってるとか凄いな
信号も文字か言葉で説明してもらわないと使えないんじゃないか ゴール前に近接もそうだけど
ピンク以外ところにラゴス置いて、ピンク近づけてきたら撤退を、組み合わせたらあかんの?? >>747
そも、シメジがちょっかいかけて毒にしたところで画面外に行くまでには死ななかったような
ゴール前で好きにさせてたけど星3普通に取れたから状況が良くわからぬ ガチャ引くと、バババババッ!ってバグるんだが俺だけ? 貧乳ガチャこそ怒るべきだよ
運営に想定していた貧乳のサイズに間違いがありましたって言わせてえよ
悔しさをもっと滲み出していけ ぶっちゃけリボンがついてるか、ついてないかの2種類でやればいいのに
なんでわざわざピンクと紫だけならまだしもピンクとにた暖色の緑も入れてややこしくするのかっていうね マジレスすると信号機は色弱でもわかるようにカラーデザインされている >>768
まあ今日の更新はそうする予定なんじゃない まあ確認半分で倒したから別に文句があるとかじゃないけど
最初から正解例提示されてればやらんでいい手間ではあったな
ああでもなんでピンクだったのかは気になるなギミックに使うならもっと原色よりのハッキリした色使わん? >>766
超高速になるやつ?w
昔はしょっちゅうなってたけど、最近は全然ならないな >>764
いやだからピンクがどれかわからないってのが焦点で運営がわかるようにするって言ってるんだからピンクを見わければいいって話は無価値なんだって
対応の結果色で見分けろのままだったらクソだけど >>770
ちゃんとどこが問題なのか今日の更新で理解してくれてたらいいなって思うわ なんでピンクってマタンゴの流行りだったんだから仕方がないわな
ゲームの都合で変えさせたらマタンゴたち何だったんだってなるわ
密猟者たちは流行り遅れ
シメジは性格的にありえる
それだけの話でしょ? マタンゴ娘じゃないのはリボンを付け忘れてる的なテキストに変更されるんなかな 運営が素直にごめんなさいした
つまり擁護派は敗北者ってことだ 偽物からリボン没収するだけでいいわ
可愛いマタンゴちゃん達から流行を没収する必要はない >>769
今わめいてるのはそれと同程度の色差あってもわからないんだろ? >>780
同程度の色差がないから問題になってるんだぞ
運営が即対応するって言ってるんだからいい加減自分の方が厄介だって気付こうな? 初手タコでシジメの前に出したら通り過ぎるマタンゴに槍でツンツンするから慌てて引っ込めてメロンちゃんとか出し入れしたわ
コストは余るから結局出し入れしつつ最後はビビボムでピンクか赤じゃないのだけ巻き込んでさっさと終わらせたな 運営「ちよっとギミック考えただけなのにどうして…」 >>766
ばばばがなにかしらんけど
チケ引いたらgif動画が凄い勢いでコマ送りで進む感じとかならうちでもなった そんなことよりエロイーズ達へのしかるべき処置が描写されてない不具合はいつ治るんですかね https://i.imgur.com/cZ02pjo.jpg
アイギスも前にUIの色調整が目に悪かった事があってすぐに変更してたな イベにエロつけなくてもいいっていう方針が永遠に続きそうだから無理じゃないかな >>794
召喚演出が魔法陣に変更されて大不評だったのこの時だっけ? まぁ俺らにはわからないけど
運営からは本当にE5で詰まっている人の割合は見えるんだよね?
流石にデカい声よりはそっちで判断して対応を決めてるんだとは思う ダイナミック召喚は2,3ヶ月はそのままやったな
鉄銅でもやるからあってなかった ライフ減ってるんだけど理由がわからん
何されてるんだこれ? >>799
そらそうよ
色盲云々は理由じゃないと思うわ >>799
そこの判別がつかないから星2でクリアしてこれだけ放置してるし
そういう割合とか運営側からだとわかったりしそうだよね 敵なんだけど味方のマタンゴ娘を無意識に狩ってしまって俺なんかやっちゃいまいた状態 >>778
ごめんなさいしたのは視認性の問題でステージ構成やギミックについてではない
何故わざとキチガイの振りをして荒そうとするんだい? >>801
ハートに到達されてないならピンクリボンマタンゴかシジメが倒されてる。
味方遠慮なくピンクリボンにも攻撃するでな サンキュー
倒したらダメなのか
範囲で焼きはらってたわ >>806
自分も視認性で問題があるだけでギミックやステージ自体には文句ないしね ご丁寧に運営がステージ開始時に説明出してくれるのに何を見てたんだ ここ見てるとよくわかるけど最初に出てくるpickが読まれてないんだよね
理由はたぶんスクロールしないと全文が見れないことにあると思うわ 説明文最初にデカく表示されるのに理由が分からないとかもうどうしようもないわ
お知らせ読めない民の配慮だけは絶対するな 見分けつかないままゴール前に置けばいいって知ってクリアした人も少なくないだろうしクリア率は参考にはならないと思う 新ギミック試すのは大いに歓迎
牛は一部文字読めないやつがお便りしたがサポで強化して遊んだり面白がる声が多かった
今回は一部文字に加え色見えないやつがお便りしたが面白がる声はほぼなく純粋にクソという声が多かった
それだけの話っすわ 次から説明文に同意のチェックしなきゃ始まらないようになるがそれでも読まないのがショタ王子 でもぽまいら利用規約読まないだろ?お知らせ読めない民はそれが重症化したバージョンや お知らせ読まないのはいいんだよ
それで文句言うのはアホすぎるしそんなアホが多すぎる 本物ちゃん普通に攻撃してくるしうろうろする時間も長いし
ゲストのシメジはここでは使いにくい遠距離攻撃だしでゆるふわTDしたかった人らにしちゃそら楽しくはないわな バーサーカー集団のそばをお散歩するマタンゴ娘サイドにも責任があるから多少はね? お城でよくある開始時の説明文は1回も読んだことないわwガイジですまねぇ しっかり読んだ上でピンクどれだろうって思いながらライフ減らしてるんだから問題が違うのだわ 不満があるやつは全員アイギスと城を叩け
もん娘は叩くな エグリュ闇じゃないのか…
えっ、闇じゃないのか…(二度ビックリ) マップ作った奴が何も考えてないだけ
ハゲショタは悪かねぇよ
直すってんだからハゲ散らかすなよ >>794
それ以前にあれはもう元からやってる奴以外意味不明だから ⭐3枚抜きしないと死ぬ病の奴はともかく
一回ミスれば分かると思うんだけどな アイギスみたいに初見殺しでカリスマ没収とかないから
凝ったギミックが来てもべつにいいんじゃねって感じ ええ…あのピンクシメジで騒いでるんだ、色弱なのは仕方ないけど
星が落ちた理由が分からんとは、ほんとにショタオジは文章読まないんだな
俺はパズル要素が楽しめたんで好きなんだが まるで🐄EXが面白かったみたいに言ってる奴いるが、次からはクソぬるくなったし、当時のスレも今回と大して変わらん荒れ具合だったが シジメがピンク殴るのもちょっと怪しいんだよね、これ届いてるの?
右から左に通るときは当たらないし疑惑の判定では
https://i.imgur.com/BeEIxWC.jpg 憎しみはすべてアイギスと城にぶつけろ
悪いのはアイギスと城、こいつらに憎しみをぶつけろ チケットで外れで有名なニールさん来た(´・ω・`) 最初にピンク倒してしまう云々言ったのは恒例の説明を読まないのネタで
それを本気にとらえてマウントとるのが出始めたんじゃないのかわん?
そういうのが一番痛々しいわん 判別ゲーに対して視認性に問題あり以外に問題あるとすれば
判別ゲーに対して判別不要の内容だったこと >>836
まあ実際そうだしな
あいつらが運営甘やかしてるのが悪い
スレやwik見たら分かるが何やらかしても擁護するバカばっかだし >>834
移動のお知らせ読めないやつがクリア出来なくて暴れてたのがほとんどだろ
今回は理解した上でクソって言ってるやつも多数だ、必死にお知らせ読めないマウント取ってるやつたくさんいるがその辺理解してねんだね とりあえず近接でオート3倍してたらシメジがマタンゴ2体殺してこいつストレス溜まってんのかってなったわよ
その後オートカットで近接とヒーラー置いたら終わったからあそこで荒れてるのにびっくりしてる。ゴールに向かってきたら詰むんだからゴール前塞げば終わりやんやん?? >>843
そうだ、アイギスと城、そしてそのガイジユーザーが悪い そのうち英傑統帥の塔とか地獄みたいなものが実装されて荒れるのが今から予想できるな? 見分けの修正だけだと思うか?運営の得意技が出るぞ!
『本物のマタンゴ娘の耐久ステータスが想定より低くなっていたため修正しました』 >>843
アイギスと城でなく王子と殿に不満ぶつけるべきじゃね? 兼任多いと思うけど 文字も画面も見れないし考えることもできないガイジがギャーギャーいってるの眺めるイベント楽しいだろ >>849
誰も難易度の話なんかしてねんだが…ギミックの話してんだが
今回むずすぎてクソなんて言ってるやついねんだが ショタおじに話しかけたいけど自己肯定感が低いから話しかけていいのか分からなくてうろうろしててでもやっぱり諦めて去っていくと思ったら可愛い
シジメはショタおじと話せる唯一の個体で独占に必死ということで >>851
アイギスと城のユーザーがやりがいがないと騒いだからだからな
叩くならそいつらガイジどもを叩くべきだわ イベントのガチャチケ交換したけどどこで使えばいいかわからねえ。
余所だと大抵ガチャページに表示あるんだが… >>854
ギミックって倒してはいけない敵がいるのが面白くないって意味か? E5のあの程度で荒れるユーザーが運営の求める層なら、もうこのゲーム興味ないかな
簡単にクリアできるステージしかなければゲームとは思わない層もいるし
ただでさえ今までも温かったのに
どっかの層に合わせればそれ以外の層が消えるのは当然のこと >>854
>移動のお知らせ読めないやつがクリア出来なくて暴れてたのがほとんどだろ
ではなかったって言ってるんだが
もういいわ文字通り話になんねえ >>858
>>859
サンクス。直接反映に慣れてたから忘れてた >>835
下りだと下寄りに道を通るからギリギリ引っかかるのかね http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org33446.jpg
昨日ちょろっと話題に上がってたエロイーズレイプ問題は
犯され「かけた」が正解だった模様
場面はメイン4-8クリア後のおしおきシーン もっと遠くしか通さないかHP上げてほしかったとこはあるのう。初期配置NPCが普通に殴ってオート入れてたら毒で殺すとはこの海のリハク >>863
そこのことか、それは理解してなかったすまんな
論点が最初のレスの趣旨からずれまくってたからな >>861
高難度はアイギスお城があるしモンムスはすみわけでぬるゲーのままでいてほしい層がいるだろう
俺はぬるゲーのまま何年続けられるのか見てみたいけど ぬるぬるゲーにするために触手とスライム増やさないとな ウマが育成シナリオ超ヌルゲーで成功してるからこのままいくんじゃないの
A評価のウマでもクライマックス最後の3戦まず負けないし ソシャゲブラゲにゲーム性を求めるのがもう間違ってるのかもしれんね
今の時代はビジュアル面だけ進化させたバシーンゲーが求められているのだ 「なんか今回の好評か…?じゃあ次は撃ち落としていい鳥モンスターと撃ち落としはいけない鳥モンスター混ぜるか。お試し難易度だったからもっと難易度上げて、と…」 魔単語射程のばさなかったらそのままでいいんだよw
みんなきづきにくいでしょうけどw いろんなTDで言えることかもしんないけどライフ削られた時の音って心臓に悪いんだ >>861
>>487とは別人っすか
いや、解釈次第では同じ人でもおかしくないのか タワーディフェンスは難しい物で敬遠されてユーザー増えなくてもなんだしな。
入門的なとっつき易い緩いTDがあってもいいんじゃないかね。 マタンゴ娘のメンテって色盲的な話?
それともスマホだと画面サイズ的に見づらいとか?
今回のEX簡単だったから一番脳死が出来なかったのはこのステージだったな >>879
別人じゃないよ
かなり温くしないとライト層の支持は得られないんだなってこの騒動で初めて実感して驚いている 本物かどうかピンクのマタンゴ確認させてと言ったら不審者扱いされました ライト層ってのは初心者に毛が生えたレベルなのが普通だよ。
やり慣れてる奴には楽勝でもライトユーザーにとっては不慣れなジャンルだし。 あの貧乳詐欺ガチャ回す人いるのかな?
詐欺以外でも週末ガチャの方がすり抜けも無いし数段お得だと思うけど >>888
ラキオンとマズルも入ってるから
おはガチャしてる
ナルケパフネ出たけどな そもそもあれはクリアできないと話にならんから比較するのがおかしい
サクセスモードのシナリオクリアは目標じゃなくて前提条件や 工夫しない、調べない、Tipsを読まない、文句は言う
こういう人達に対応できないとライト向けを名乗れないんだな 牛にしろスライムにしろ今回のやつにしろちょっと考えれば簡単にクリアできるようにはなってる
ただこどおじはその考えることに対する拒否反応がすさまじいんだよ
結果EXみたいな何も考えずにポン置きオート以外のステージは全てお手紙が行くことになる 頭ライト野郎めと十把一絡げに扱き下ろして気持ちよくなれる時間 こういうのを見ると小学低学年に混じって威張ってる高学年感があって面白い >>896
小学校の校庭(ライトゲー)で威張ってる高学年かそれは草 E5でやたら燃えてるからどんなもんかと思ったら盾キャラ1体ポン置きしたら終わるやんね
シメジが毒らせてたけどピンクきのこ再入場しないっぽいし問題ないっすね 敵情報確認してから始めたらトピック出て
おー、運営も頑張ってるなーってなったw 頭おかしい奴は論点すら理解できない
牛もスライムも楽しかっただろ
これはつまらんだろ 問題になってるのはそこじゃなく視認性の部分が大きいと思うんだが。 ホストエラーだったわ>>920頼む
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を張り依頼
個性豊かで可愛くえっちなモンスター娘たちと共に戦うタワーディフェンスゲーム開幕!
◆公式サイト
https://monmusu-td.jp/x
◆Twitter
https://twitter.com/monmusu_td
◆公式同人
https://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_222563/
※前スレ
【FANZA】モンスター娘TD 150娘目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1654518421/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 「つまらんものを出すな」
っていうだけの話を論点ごちゃごちゃにして誤魔化そうとするのがIQ80レベルのガイジ >>893
ライト向けでも切り捨てて良いレベルの奴らだろ これはこれで楽しかったけどな
難易度高くなるとイライラーゲーになるけど
この難易度ならスパイス程度のアクセントだから良い きのこ見分けつきにくいか?
読んでないだけだろw
読んでなくて星3取れなかった奴が発狂してクレーム入れただろこれ >>911
視認性が悪いってのはある
特に色弱には配慮は必要
赤だと思ったからって人はただの勘違いだから気にしなくていいよ
出現する敵のとこ見たら緑と青もいるし >>908
君が脳死でバシーン出来ないから楽しくないギミックってのはよく分かったから次スレまで持ち越すなよ 設定によっては区別するのにワンテンポ要るかな
輝度上げると見やすいがまぶしいw E5は普通につまらんなぁ
死んでもオッケーが売りのゲームなのに「早急にシジメを死なせて槍を拠点前に陣取らせる」とかその程度の戦略幅すら無いから、ただ運営の調整力の低さで産廃化してるガーディアンを無理やり接待するステージみたいになってる 小学校の校庭(ライトゲー)で低学年に威張る高学年という表現いいな ワンテンポ遅れても全然シビアな動きじゃないやん
狼レベルで一直線に突っ込んで来るなら問題あるけども まだ荒らそうとして必死な奴いるの草
どこから来たんだ?テクロスか?ランスレか? ショタにはクリアできるけど王子には無理
それで良いじゃない 脳死バシーンすると逆に☆落とすから
課金やり込み勢には負けたのが悔しくて不満なのかもねー ほんとに小学生ならクリアできなくて喚いててもかわいいけど中身おっさんなのよね、かなしいね 小学校の校庭でショタおじ(低学年)にショタおじ(高学年)がやーいやーいよーわむしーって威張ってるんだ、微笑ましいじゃないか 視認性の問題を除けば初見失敗をハハハこやつめで笑って済ませられるかキレ散らかすかという個人の裁量差なだけな気がするけどな
尻穴の小さいショタおじの方が多かっただけではなかろうか
タンタルさん出番です! >>928
馬鹿やめろ!じっくりと解してから入れないと大変なことになるぞ! 色弱差別の流れとかを見ていると体は大人頭脳は子供な人の多いスレなんだなって思ったわ スライムとこれと牛が同レベルなのん?
スライムは発狂条件普通にわからんかったというか左右の合流だけだと思ってたらHPトリガー増えてたしトリガー聞いても普通に突破するの苦労したけども 初心者はもっと下に見ろ
船の方なんか算数すら出来ない前提で初心者を扱ってるぞ 解けないとか難しいとかで文句が出てると未だに思い込んでるやつがこんなにいる時点でお察し 牛とスライムには試行錯誤する楽しさや面白さはあったでしょ
これはただのゴミパズルだからつまらんだけ とりま運営の対応が楽しみだな
視認性の改善とヒントを明示するだけにするのか難易度を下げるのか
マタンゴ娘の高HP化 &敵がマタンゴ娘に化けないとかになったら見切り時かもな 一晩経っても怒りが冷めないほどか?w寝てないんか? >>936
そんな奴どこにおるん?
スレ内では色弱の話しかしてないけどお前ギミッククソc1-の別端末か? ずっと同じこと言ってるから主張は把握してるけど、案外違う意見の人多いなあで終わらんのかね
みんなにただ共感して欲しいってこと? 31c1は一回やってさっと終わるだけのギミックに何でこんなに発狂出来るんだろな。素直にこえぇというか精神障害だろ
別にこのギミック叩く事がおかしいというわけではないが、純粋に31c1の頭がおかしいわ。ガチ基地外にしか思えん ここで叩いておかないと
今後もこういう発想のマップが出続けるし高難度に流用されるかも知れないから嫌だってだけの話じゃないの
今のマップがどうかという事じゃないよ 娯楽なのに楽しさや面白さの事を考えずに
つまらんものを無理やり持ち上げるのはガチでIQ80 床に倒れ込んで手足をじたばたさせながらヤダヤダって暴れているだけだろ >>944
いやソレは発狂する理由にはならんぞ
糞ギミックだった、二度とやらんでくれ。で終わりで良くて皆そうしてるしそれが普通でね
昨日からずーっと発狂してる所を基地外だと言ってんだぞ 正面からやりあっちゃダメとかしばらくやり過ごせって
ゲームでも割と珍しくないシチュエーションて気がするけど
ふだん他にどんなゲームやってるんだろう 俺らが望んでるもの→全力を出せるようなクソ強いボス
運営が出してきたもの→ゴミパズルクソギミックステージ
怒るに決まってんだろwwwwwwwwwwwwwwwwww 確かにちょっとイラついて1回スレに文句言いにきたけどよく何時間もこの話題で盛り上げれんな他にやる事ないん?煽りとかじゃなくてマジで 色弱云々は分かるがこの程度のギミックで文句言うやつは切り捨てていいわ
カード並べて数字の大きいほうが勝ちってゲームやってたほうがいいと思うぞ
なんの為に一番かんたんなステージでやったと思ってるんだよ
通常攻撃だけで終わるんだからスキルオートしないでウォーリアー置いて3倍速してたら終わるのに
シジメの攻撃が届いちゃうのはさすがにマップミスだとは思うからそこは文句言っていい 爆速わんわんの群れの中にピンクリボンのわんわんが
とかなら間違いなくクソだったなw ここでガイジプレイしないで運営にお気持ちたくさん送ればいいのに
第一つまらんと思ってないしなんならこの手の高難易度が来ても良いと思ってるわ 初見殺し(ただしスタミナもなにも殺されない)なだけなのにわーわーいってるのは引っ込みつかなくなったんでしょ
狼が別ルート走り抜けたり、狼走ってくると思って地上にキャラ置いたら初手ガーゴイル飛んできて弓のコストたりないっていうのを経験して人は大人になる 高火力長射程ごり押しが通用しない稀有な例だから
気に食わないで吠えてるだけなのかな
そんな印象 つまらんっていうならE5のギミックより
せっかく追加したEXが何も代わり映えしないことのほうがつまらんわ このギミックが高難易度に組み込まれたら嫌
色盲のこと考えろ
だけなら理解できる exがヤバいくらい難易度低下してんのにこの程度のギミックにまで文句付けて無味無臭ゲーにしたいんか 色弱は男性の20人に1人みたいだから配慮が足りなかった感じはすごくある
X連鎖劣性遺伝だから女性だと400人に1人とかだけど これをガイジ向けゲームにするよりガイジは最初からそういうゲームやってろよって感じ >>959
結局作業が増えただけだからね
チケットでスキップしないような人なら
自分が周回やりやすい方選べるとかの利点あるのかもしれないけど 頭弱は今まで強キャラバシーン俺TUEEEを繰り返してきた自分と向き合わないといけないな まあなんだ、ぞれ以前から割とアレな内容が多いように見えるし…各自でごにょごにょする方向でひとつ
ほんとやり直しだろうがギブアップだろうが消費0ってのは良いもんだ、つくづく思うよ。なあ邪神様よお! 論点すら理解できてないガイジってほんまかわいそう
EXの難易度上げろ強いボス出せってずっと言ってるのに運営が全然そうしてこないからイラつきもたまってるはずだろ スライムの件で運営だいぶ日和ってる感はある
正直EXとボスくらいは多少難しくて良いと思うが、まぁもう無理やろな
戦略いらずのギミック重視もダメってなるとこのゲームマジで何して遊ぶんだろなw >>967
強いボスと戦いたいなら別ゲー行ってどうぞ
おすすめはお城 この程度のギミックにケチ付けてる連中はホルスタインEXが復刻したらクレーム入れるんだろうな
正式リリースで人増えたのは良いけど声がデカいマイノリティが流入してきてる 俺が言いたいことはただひとつだな
NPCが勝手に遠距離攻撃して目標妨害しようとするな
敵を選別しなきゃいけないマップ
なら遠距離、範囲は出せないからスキルは単体でこういう編成にするか、こういう差し込みするかと考えるのに
排除出来ず勝手に倒さないかハラハラして注視してなきゃいけないストレス要因は要らない つよつよレジェンドって誰がいる?
適当に進めすぎてタコ足のヤツと犬の遠距離のヤツとヒーラーのカバンくらいしか育ててないんやが >>949
でもクソ強いの出したら持ち物検査、クソゲー連呼するんでしょ 逆だよハゲ
牛EXやコラボEXやウサギEXみたいな歯ごたえあるステージ出せって言ってんの
ゴミパズルクソステージやりたいわけじゃないの IQ80以下か? いうてもキノコの上に盾おいて放置するだけのギミック()よりは
強キャラバシーンで俺ツエーする方が100万倍楽しいだろ
なんのための課金ゲーなんだよって話になるし 今回のマタンゴマップをパズルって言ったらパズルに失礼だと思う >>976
俺は歯ごたえあると感じたのナーフ前スライムMAXしか無いんだけど
IQ80未満だとEXですら歯ごたえ感じられるのか
羨ましい限りだわ 牛EXも牛動かすだけの似たようなステージだろうに
コラボとウサギに至っては歯ごたえ皆無だよな 吠えてる人は多分スライムみたいな高難易度は多分好むよ
あれはギミック無視して高火力でゴリ押せるから
逆にクリア出来ない言う人見下してイキるでしょう
キノコステージはその逆だから気にくわないんだと思う
自分もスライムは1発クリアでキノコはやり直した口だから
何となくわからなくもない >>971
護衛対象が突撃するやつに通じるよなー
まぁ俺はこのマップ3周ぐらい遊んだがw 今の難易度じゃ歯ごたえどころか虚無クソゲじゃん
だからクソギミックには文句言ってもっと難易度上げろって言うしかないだろ 敵がいなくなるまで力で叩きまくる以外の価値観がない
ゲームに求める物とスレでの態度はまぁ一致しとるな 俺様は偉いのにクリア出来ない!これは持ち物検査だ!
俺様は偉いのに一発クリアできない!これはクソギミックだ!
はいはい偉い偉い だからシスイはスライムMAXより強くしろって言ってるだろが
1行の文章すら理解できないガイジは国語からやり直せ 操作が伴うから失敗=下手クソって事実に耐えられないのかな 初見で余裕だったのに切れ散らかしてるガイジおって草 >>984
高難度の例に挙げてるのが普通にヌルゲー低レベルで草 スラMAX予習なし1発クリアは本当なら普通に凄いと思うわ
スライムのギミックなんか1〜5が弱すぎるせいで把握してる奴殆どいなかったのに
とりあえず置いていってみるような形で越すのはシックスセンス要ると思う E5は無能な味方のシジメが居なけりゃまあ許容してた このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 14時間 39分 54秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。