【DMM.R18】千年戦争アイギス12260年目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
アフィリエイトブログ対策にメール欄に「sagete」を入れてもいいです。
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
http://twitter.com/Aigis1000/
■したらば避難所
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/s_netgame_13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
https://seesaawiki.jp/aigis/
■各種リンク
アイギス射程シミュレータ
http://aigiscca.web.fc2.com/aigisgrid.html
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を張り依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス12259年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1656064898/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザは Firefox/ Edge/Chrome/Safariが公式対応。調子が悪いときはハードウェアアクセラレータをオンオフ試してください
その他PaleMoon、Kinza、AnciaChrome等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
googleplay版・androidアプリ版が断然軽いです。Androidエミュレータはお勧め
Q.聖霊の使い方一覧とかある?
A.https://seesaawiki.jp/aigis/d/%c0%bb%ce%ee
英傑ユニットは英傑専用の「英聖霊」を交換所で取りスキル上げ・コスト下げをします
毎月交換して貯蓄しておきましょう
Q、昔のイベントキャラや称号はもう手に入らない?
A、交換所に魔水晶・虹水晶で入ったり、復刻イベントが開催されると刻水晶で交換できます
王子称号を獲得できるイベントについては定期的に復刻すると明言されています
キャラドロップ型(牧場)イベントは周期的にデイリー復刻で登場し、かつ随時追加されます
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%A5%C7%A5%A4%A5%EA%A1%BC%C9%FC%B9%EF
Q、このゲームの攻撃方法は、防御力で引き算される物理攻撃と、魔法耐性で割り引きれる魔法攻撃(=防御無視攻撃)と、
両方無視できる貫通攻撃の3つあるってことですか?
A、はい。ダメージ表記の色で識別できます。
Q、名声召喚ってすぐ引いてもいい?
A、毎月一回しか引けないので欲しいグレードにたまるまで待ちましょう。翌月第1木曜メンテ締切。誤タップ誤クリック注意。
Q、攻略・育成・倉庫整理のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、高レア順で兵舎画像を数枚張る、戦線崩壊箇所のスクリーンショットを貼るなど、何で困っているのかを明確に
画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはimgur、Gyazo(右クリック→画像URLをコピー)、light.dotup.orgなどを使う人が多いです
Q、このゲームのバフってどうなってるの?
A、大体こんな流れです、あとはくろもじやで検索してください
http://i.gyazo.com/9fd88efaf850d2ae2fe75e2236fc4517.png
http://i.gyazo.com/3eacf50062120b7be9e622e02ac9148f.png
■英傑の塔スコア90000用ライン
https://i.gyazo.com/677c94987fe570fa1b875bf1431496d2.png ●現在のイベント
【緊急】オリュンポス開門作戦
6/23〜7/7 10:59
【復刻魔神降臨】デウスエクスマキナ
6/16〜6/30 11:00
【復刻魔神降臨】ビフロンス
6/23〜6/30 11:00
【復刻大討伐】魔物の棲む島
6/2〜6/30 10:59
【復刻】ジューンブライドミッドナイト
【復刻】クイーンズウェディング
6/20〜6/26 23:59
【復刻】堕天使の誕生
6/27〜7/3 23:59
【6月中】
・「8.5周年記念キャンペーン」の継続
・「ジューンブライドキャンペーン」の開催
・魔神降臨ミッションの復刻開催
・剛炎のアモン
・魔神ウェパル降臨
・魔神デウス・エクス・マキナ降臨
・魔神ビフロンス降臨
・魔神アガレス降臨
・酒呑童子
・大討伐ミッションの復刻開催
・交流クエストを追加
・エンプレスに第二覚醒クラスを追加
・リタイア時のカリスマ/スタミナ消費の廃止
■デイリー復刻金銀素材一覧表 (銀ユニット堀り場を探せます)
http://aigiscca.web.fc2.com/aigisdaily.html
■黒チケでもらえる子一覧
https://i.gyazo.com/1771b40115c269db99f0f3aa5874d310.png
※周年チケの範囲はこちら
https://wikiwiki.jp/aigiszuki/%E5%8F%AC%E5%96%9A
■2021/11/20 生放送発表の新情報
https://i.gyazo.com/86fb80d1de65dc649a45ca081ac24f95.jpg
■2022/04/15 生放送発表の新情報
https://i.gyazo.com/7c7380e4f1b9e37cacfbda6567a74e65.jpg
https://i.gyazo.com/a5f2ac86d51c04edd216b8094302a786.jpg
■イベントページ
https://drc1bk94f7rq8.cloudfront.net/00/html/image/event20220623.jpg >>1000でちょっとエモそうなこと言うのやめて! いちおつ
ボクだけは忘れない…君のパンチラを──! お前が白のアクアナイトを忘れている時、俺も忘れているのだ>>1乙 シーソルジャーとかがいる前でシーフード食べづらいよね ティーダのチンポはここまでブームになったらもう消えないんじゃないかな まりなちゃん見てるとめっちゃちんちんイライラするのに本家の画力が高すぎてファンアートじゃ抜けないのじゃ 先週の世にも奇妙な物語でザナルカンドにてがガッツリ流れて草生えたの セーラ「王子のチ〜ンポ気持ち良過ぎだろ〜♪」
トラム「チンポ気持ち良過ぎだろ〜♪」
王子「終わりだよこの国」 熱いときこそゆったりとホットココアを淹れのむ
これが日本の夏の雅 こねこねは来週からノーパン登校な
パンを咥えず猛ダッシュするがいい!どうだ恥ずかしいか!? スクール水着またデザイン変わるらしいね
男女兼用で囚人ふくみたいなダサいのは分かるけど今までで一番しっくり来る自分も着るならアレでいいわ 半額のなんこつ生売ってたからマキシマムかけてオーブンぶち込んだ
これで酒が進む (ドラゴンライダードラグーン含む)とかありならネクロなんかも()でぶちこんどけよ 俺ぐらいの巨根になるとブーメランタイプだと気を使うからな
学生時代そういう水着だと気楽だったのだがな 地上波でメイドインアビスの総集編やってる…
途中からだけど録画しよう… プール飛び込みたいな
6月で気温40℃超え、観測史上最速とかやめてクレメンス
下手すると梅雨が明けちゃうかもって話も信じたくない リコはブサイクブサイク言われるけど俺は抜けると思う すまん、マジで今のエロ漫画雑誌の局部の修正終わってるわ
マジで終わってるなんだこれは 飲み物が普通にスポドリ系中心になったわ
DA・KA・RAが一番飲みやすい ゲータレードはアメリカのマッチョおじさんが飲んでる印象がある たておつ
温暖化って話題が前スレに出てたけど
説の一つに温暖化なんてものはなく
氷河期と氷河期の間の間氷期の温度変化を短期間切り取って温暖化と言ってるだけの可能性があったりする
まあ実際に温度上がってくんだけどね 平均気温の年表見るとココ数十年で、32℃から37℃に急速上昇しててビビるのじゃ
後数十年で「平均」が40℃になるのじゃ 江戸時代とか小氷河期だもんな
涼しいかわりに農作物不作で飢饉が来てバタバタ死ぬが 年齢がひとケタの王子が老人になるころには廃墟だらけの週末世界になってるかもしれんね もうすぐ春は花粉で外に出れないし夏は暑くて外に出れないし秋も花粉で外に出れないし冬は寒くて外に出られない地獄の世界になるよ (;´・ω・`)あーつーいー・・・けど、まだ扇風機で済む段階だなあ
と言うか日本とかちっさい国が二酸化炭素量減らしても、お隣みたいなくそデカイ国が気にせずばんばん排出してたら意味無いよね 40度超えたらタンパク質が変異して生きるのが無理ゲーになって
エアコン使える人間以外の外の動物が死滅するから
超暑い日がいきなりきて家畜が全滅して人類がいきなり滅亡ルートに入ったりしてな >>66
実は二酸化炭素は温暖化の主犯じゃないって話もある
メインは水蒸気でこれに関しては対策の立てようがないので目を逸らしてるだけって感じのある意味絶望的なお話 ボス……いつもそばにいてね……
電話待ってます…… 今日は暑かったから多少ぶっかけても誰も怒らないと思う 二酸化炭素の主犯は牛とゴキブリって言われてる
地球上の二酸化炭素の6割は彼らのゲップとおならだってイギリスの科学者が言ってた >>66
つーか世界中で原発回して熱を海に捨ててるのに海温上昇しないはずがないと言う話
海が熱くなれば地上も熱くなるのも当然だし
地球の放射熱の効率変わらん以上暑くなると言う話よ
んで暑いからエアコン使って、エアコンの電気発電するのに原発がさらに回転数を上げていくのじゃ どれも結局知識の無い者が伝え聞いた上で信じたいものを広めてるだけなので真偽なんて分からねーのだ
なるようにしかならんさ さすがに今までノーパン女は居なかったな。清純そうな女が赤のTバックを穿いているというギャップはあったけどな。
そういう女はついつい声をかけたくなってしまう。「赤のTバックは勝負下着ですか?」ってな。通報されるのも嫌なのでやらないが。
ところで、生パンと見せパンの違いは何か?女の大事な所を生地一枚で包むものが生パンだ。まれに見せパンしか穿かない女もいるが…。
見せパンは生パンを防護するために、もう一枚穿くパンツのことだ。当たり前のことだが。では撮影したパンツが生パンか見せパンか、どうやって判断すればいい?まぁ、それは見てからのお楽しみだな。 おんだんは二酸化炭素じゃなくて原発の冷却水のせいなら利権で言わないのがズルいよね。 ゴキブリが可愛ければいいのだがあそこまで嫌悪感を抱かせる姿ではな...
森とかに住んでるゴキブリは益虫ときいた >>77
本当にこんなスレがお前の我が家でいいのか・・・?目を覚ませ 遺伝子改良しまくってゴキブリをピカチュウみたいにすればウィンウィン 公園のブルーシートくらいの感覚で使うのがちょうどいいギススレ 森のゴキは死骸や倒木の肥料化促進という意味で益虫なのだ ならば本来のギスに戻ろう
ちびオーガスタ欲しいのだ…… >>83
イナリちゃんは暖かさが欲しくて今泣いているんだ! 令和ちゃんあったかすぎて頭がフットーしちゃうよおお 炊飯器のタイマーセットし忘れたマンだ!道を開けろ! なんか今日みんなしてキチゲ発散してるな
暑さのせいだな ふぇぇえええあ、あついよぉ……。
デモポンちゃんの汗ばんだ肌べとべとしたいよぉ……。 >>90
魔人は暇人 クールにくる
というような事をずっと言ってるような奴でいいか? おうじーおりゅンポスの一番上、2スレ前のアドバイスのお陰で☆3クリアできたよありがとう!
https://i.imgur.com/o7gReF9.png >>31
しょうもない
変えるならもっと意味のあることを変えろよ
他にやるべきことあるだろうに >>103
力が欲しいか……?って囁いてくれるのかな? 湯ズリー持ってないやつおりゅん???????????????(持ってない >>97
おや?これ見たことないなまとけっつぁんの書き下ろしかな 始めたばかりで状態異常対策のキャラまだ持ってないんだけど嫁シルセスって戦力的には取る価値あるかな? >>111
耐性は何気に少ないからね。全体麻痺とか詰むし
持ってないなら取って損は無いと思う 素ズリーしかいないけど狸虎とがんばって生きていきます >>111
あるよ
ガチャ引きまくり王子でも大討伐とかで使ったし >>105
おりゃん…のでアランとランヒルド神に頑張ってもらった >>113
>>115
ありがとう、迷ってたけど取ってくる >>112
やめろ
リセのカードイラストだったか
まとけっつぁんの過去作調べたらJKもの多いからぽんちゃんのJK化も待ったなしだったんだな 尼にマッカラン18年入ったけど
2秒で売り切れたよ、王子 デモポンちゃんに17日歯磨いてない口臭吐きかけてあげたい。 >>96
過去キャラのASMRって何がどうなったんだ 10連チケで初めて黒出たんやがところでこのロリは活躍できるのだろうか
https://i.imgur.com/Uz7FGrB.jpg >>120
入る20秒前に連絡しろよな
俺たぶん誰よりウイスキー飲んでると思う在庫200本くらいあるし 4月に関東で大雪が降ったかと思えば今度は6月で40度かよ
今年おかしいだろ どこぞの元野球選手は万引きだけでドンペリ数千集めたんだっけ 酒はワインとビール以外みとめん王子としてはな
極上酒ってのもあるのか ドンペリはまずいおじさんってどこにでも居るよね>>1乙 氷結とかほろよいで楽しく酔える王子としてはウィスキー狂騒曲はわりと蚊帳の外感ある
竹鶴とか飲ませてもらうと、うっま!!ってなるけど セブンのセブンプレミアハイボールが美味しくなって新発売してるわけじゃないのにどんどん水っぽくなってってるのじゃ 最近提灯使ってないなー
アイギスもそろそろ提灯の時期ね メイドインアビス見てたけどやっぱりナナチの声はちんこに堪えるわね ウイスキーは原酒が無いから品質がどんどん悪くなっていく一方だよ(一部銘柄除く)
1〜2千円の酒を買う人ならディスカウントストアで売ってるブラックニッカスペシャルがコスパ良いよ
これは実質限定品だから △
(廿_廿)死亡回数×7のダメージを与えます
( )ニフ
)ノ >>127
メルアビスちゃんは強化要望多いのに
このガキは全然ないのはやはりみんなあまり好きじゃないのね どんな美酒よりレベルアップして蹂躙する方が気持ち良すぎだろってバーン様が言ってたからゲッコーな俺はそっち目指すよ バーン様ってなんか古臭い事いう年寄りみたいな所あるよな
今時流行らないだろう 転生者「分かる、一方的に蹂躙するのは気持ちいい」
主人公「そんなのただの弱いものいじめじゃないか!」
魔物「世の中常に弱肉強食よォ!オマエらだって弱い魔物を虐げて(家畜にして)食うだろ?」 >>130
何もかも海水温の上昇ってやつのせいなんだ
まあ異常も続けばそれが普通になる >>153
鉄板打ち上げて地球と太陽の間に置いて遮光しよう(暴論 >>127
枠とらないからモルテナの4倍くらい活躍できるぞ 誰も自分に逆らわない世界で弱者を愛でて飽きたら嬲るのが好きなのがなろうではないの? なんちゅうこっちゃ
扇風機が首振りしながら自分の電源コードちぎって自殺しようとしてたのじゃ >>159
それやると士気が下がるからうちではやらなかったなー なろうは馬鹿にされすぎ
色んな素人が色んな作品書いてるから自分にあったものもあるかもしれないんだぞ >>1乙
シャア専用マック買って来て食べてるけどこれ美味しいね
久しぶりにリピしそう
もぐもぐ… 扇風機のほうが好きなんだけどうっかり寝ると自分を殺しに来ると知って怖いのじゃ かわいいボクっ娘がいる作品は大抵ヒロインになれないか選ばれないかで辛い、自分が書くと良さを生かしきれない >>162
その分スタッフにリターンがあるなら安酒でもええやない? うちからいの絶対ダメなんだけどからくないならしゃーのやつ食べたいな 夏と言えば心霊だけど
なんで原始人の幽霊とかおっぱい丸出し女の幽霊とかカワウソの幽霊だけ都合良く居ないの? >>167
君のことが大大大大大好きな100人の彼女 でも読んでろ
正直羨ましくて仕方ない
俺も大切に思ってないと感じさせたら潔くハラを切る相手が欲しい >>172
マゾちゃん!刷り込み型マゾだっけ?自己催眠成功しちゃったパターン 動物霊ってよく聞くが犬猫狐くらいしかないな
浮遊するアルパカとか聞いたことない >>174
なにも知らずに注文してみて後悔したけど食べきったよ!ほめて! >>173
不味いよな
仕事でも飲める人尊敬できるレベル ブルスクのせいで吹き飛んでしまった4時間作業したデータの霊とか うおお群青姉妹かわいいんじゃああああ
でもカヨウさんと併用したらトークン姉妹がゴリゴリけずれていっちゃう…つらい… 扇風機やべとか強い風、もしくはクーラーと併用してるだろ >>180
平日も休日も祝日も元日もメスガキなんだが? 家にいきたがるgは森をおいだされた敗北者じゃけえ
そういえば・・・ >>160
怖すぎワロタwww
>>166
辛味が程よく暑い日にぴったりなのじゃ
なお水分も3倍消費する模様 もう毎日毎晩エアコン付けて扇風機自分に向けて寝転がりながらスレオンしつつアイギスをプレイして
switchでAPEXやりながらスマホでアズレンやって右のPCでプリコネとミストレ消化してるわ >>190
タイトルホルダーでええぞ
なんならパンサラッサとアリーヴォもええぞ 先日の辛いサムライが辛さ6だとしたら、辛ダブチは4.5くらいだなー 家庭用扇風機の風量って今の3000倍にしたらなんか問題あんの?クーラー使うより健康的に涼しくなれるじゃん 以前の職場のバイトの爺さんが60でシコってて同じく職場のメスガキの80過ぎた爺ちゃん婆ちゃんが夜中にギシギシアンアンしてたらしいけど
俺たちは何歳まで現役で居られるかね王子? >>194
自分もガンダムかな?と思ったらジオングだったのじゃ 王子ならブルースクリーンよりブルマとスク水の方がなじみ深い >>197
工場用のサーキュレーターとかで十分涼しいよ
6000円くらい パッケに絵がはいってるのか
ダークグレーだとおもってた 扇風機は高速で回すと自壊するし五月蝿くてヤベーってなんかTVで見た記憶があるな
鉄腕ダッシュ辺りの実験かもしれん 3000倍とか家が吹き飛ぶだろ
というかスィッチ入れた瞬間扇風機が自爆するか >>197
強くすると重くなるからな
https://i.imgur.com/Y5dLn9L.jpg
でも扇風機って後ろの風を前に送るだけだから
今日みたいに40度あると40度の風を回してるだけで意味ないぞ >>195
アリーヴォは絡ませる予定。オーソリティとデアリングも買おうかと思ってる ダイ損の送風機はお高いくせに耐用年数が短くて保証期間から微妙に外れてるのが腹立たしいのじゃ この程度で暑いとか王子は水棲生物かなんかかよちゃんと川に浸かれよ
>>207
ミイラ王子までいるのかよカラカラかよ 40度超えで扇風機とかサウナの中でタオルバサバサして風送る人みたいだな ダイソンみなたかいだろ
輸入してるうえに割引きしないからな >>207
両津勘吉「熱い空気をかき混ぜてるだけだ」 >>190
F4は冷酷な競馬マシーンだと思われてたのに前回のレースのせいで
お姉さんに囲まれると勃起して走れなくなる童貞小僧ってあだ名がついてかわいそうなのでF4買います 風速1mで体感温度1度さがるって事は絶対レイドの世界は274mの嵐が毎日吹き荒れてるってことなのね >>215
タオルバサバサはアウフグースというのだ ぎゃくにかんがえるんだ
自分のいないスペースまで冷やすからみんな電気使って節電とか言うなら
冷蔵庫とか狭い空間に居たら電気足りるんじゃね? >>214
じゃあぼくも応援馬券買ってあげるね
が ん ば れ !
がんばれオニャンコポンの外れ馬券は20年後にヤフオクで3万円で売れるからね >>214
つい最近和田アキ夫みたいな髪型になってたよね ステラヴァローチェがステロフェローチェに似てるからって5万買ったら15万になったことならある
さすがはポケモンだわ >>211
ロウリュだっけ?
ラーメンハゲで見たな 毎日寄る本屋でラーメンハゲを毎回検索して帰るから
そろそろ顔を覚えられたか >>228
ぼくが将来おかねもちになって馬主になったらアイネスフウジンみたいなノリでアイギスメスガキって馬デビューさせるね
おうじたちも一口馬券になってね >>235
エロイコとかキンタマーニとか居たような気がする よく行くサウナはロウリュタイムになると道路工事の掃除に使うブロワー持ってきて灼熱地獄にしてくれる
無理無理の無理で10秒も耐えられん 競馬のことはよく知らんけど馬の命名にも一応制限があるんじゃなかったっけ サウナ行く人はホモなイメージってどこから来てるんだろう スモモモモモモモモを中央デビューさせてあげて
もう4歳だけど >>235
なんで王子が馬券に変化できると思ってるの・・・狸だと思われてるの・・・ >>239
https://db.sp.netkeiba.com/horse/2014103607/
こう言うのって女子アナはなんで言うんだろうな?
凱旋門優勝とかしたら、夕方のニュースでピー音入れながら優勝しましたって女子アナが全国放送してくれるんやろか? >>234
在庫の検索だよ
一巻から少しずつ買っていくスタイル 大丈夫だよマンカストラップって馬いるんだよ
まあ意味としてはとても高貴な意味なんだけどマンカスってテレビから聞こえてくるとドキドキするよね ロリコンメスガキはいける?
キムスメシャブヅケはむりそう? キリスト教ってガバガバだけどゲイは許さないところは結構優秀よね 宗教ってさ
人を統率するのになんか都合の悪いことを全部神のお達しとか神の言う通りみたいな感じに守らせてるだけで
原理としてはカーチャンに言ってやろと大差ない気がする でも修道院の院長ってホモが問題起こしてるイメージが強くない?
もしくはロリコンでサイコキラーの幼少期に多大な影響を与えているイメージ 原理を1から説明しても民衆は理解できないから分かりやすくしてるだけだぞ はっとりくんが絵師担当してるメスガキアニメの作画が酷いじゃねえかええーーっ!? 普通にそんなパワーあったら羽が折れるだけだよね
魔法でもなきゃむりむり 生で肉を食うなとかっていうのを聖なる生き物だから食ってはいけないと経典に書くことで守らせるのだ かつてのキンタマーニとか
セイウンコウセイもいるから大丈夫 >>251
現代のキリスト教では大きな声に負けて超渋々にゲイもまぁOKかもねみたいな風潮だけどそもそもの伝統的にはゲイはNGってハッキリ聖書に書かれてるらしいゾ ちなみにユッケ禁止令は生ハンバーグということで回避可能だから
超絶屁理屈だろこんなの >>256
ライデンフィルムだからそりゃな 崩れるのはやそう 穢れた生き物だから食べてはいけません!VS神聖な生き物だから食べてはいけません! ゲイといえば最近仮面ライダー龍騎のジオウの奴見たんだけど
オリジナル・キャストだやったーと思ってたらもろゲイシーンぶち込まれてて発狂しそうになったんだけど
シナリオ自体相当アレだったが 駅ナカ本やはえろいのはおいてないが、取り寄せはできるんだな 緑と青がごっちゃ混ぜで語られるからわからんって外人に言われるぞ キリスト教は日和り過ぎてダメだな
もうポリコレ殲滅はイスラームに頼るしか無い 王子王子!ダッツの限定でタヒチバニラが出るんだって!エージェントオブシールド見ながら食べようぜ! なんで信号機ってどう見ても緑なのに青信号っていうの? 仮面ライダーって剣しか見たこと無くて、
プラモ発売決定したから見てみたらあっさり予約出来たんだが
ひょっとしてシリーズ中でもあんまり人気無いの? >>263
えぇ大衆に負けそうなのか、教えはどうなってんだ教えは ゲイダメってのも勢力増やすためやろ
今人間増え過ぎてるし別にええんちゃう 周りよりちょっと背が低くて眼鏡で野暮ったくて地味顔だけど巨乳な娘どっかにいねぇかな >>276
昔の染料だから化学反応で青から緑に変わったからだよ!ってデマを思い付いた 右の乳を揉まれたら左の乳も揉ませなさいなんて教え実践するねーちゃんおらんもの そのネタはチコちゃんにもう怒鳴られた気がした
でも覚えてねえわ 地味顔は普通に人気あるからクラスの地味な女の子が実はイケメンと付き合ってることって多いよね 最悪だぜ……反キリスト教のゲイレズ族と一緒だなんてよ
この台詞すげーしっくりくるな 昔は青色LEDがなかったからな
三十年くらい前に青色LEDが完成したことでLED液晶にRGBが揃ってカラー表現ができるようになったんやで
1980年代ってJRですらオレンジの文字の案内板しかなかったし >>289
魔法はあったんだ!この世界に!魔法はあったんだね! 右の乳首つまれたら左の乳首も差し出す聖女とかネタにしたら流石にヤバいかな >>294
億単位稼げる技術なのに、発案者無欲すぎてさほど稼がなかったんだっけか カトリック教会の聖職者は禁欲の誓いを立てているため、
相手の性別や年齢によらず性的な行動は慎まれるべきだとされています。しかし、
ローマ・カトリック教会の複数の聖職者がゲイ向けの出会い系アプリ「Grindr」を利用していたことなどが立て続けに暴露され、総本山であるバチカンに動揺が走っていると報じられました。 >>294
電球時代から緑だったような
>>298
めっちゃ訴訟してたやん…… ちっぱい根暗色白黒髪ボブカット(?)で髪は少しハネてて艶はイマイチなダウナーな雰囲気漂ってて休み時間は一人でつっぷして寝てるかラノベ読んでる地味な女の子ください! 戦前は緑は植物を指すもので色を示すものでは無かったんだ
アメリカ占領下で緑=グリーンという概念が取り入れられ
その価値観のまま戦後の信号機乱立がありそれで緑を青と呼び定着化した
まあ今考えたことなんだけどね >>274
偉くなると神のために死ね!って命令できるから強いよね
日本語だと青と緑と黒は似たようなもんだし
碧をあおと読んだりみどりと読んだりどっちやねん 緑のたぬきだよ!青のたぬきだと小学館からクレームがくるよ! 中村はクズ臭凄くて好きになれん・・・
そもそも生み出した技術の権利とかをどうするかとか最初に居り合いつけてる筈だろうに
もう世界中に日本の悪口ぶちまけて歩いてるオッサンみたいなイメージしかない >>300
本気で夜に信号を青く光らせて見えると思ってたのかね? >>307
緑のたぬきだと東洋水産からクレーム来るんじゃ?
赤いアドルと緑のランスにしよう 「緑と青の分化」は、他の言語でも成熟の過程で見られる現象で、例えば英語では13世紀頃までは” h?wen”という語が青と緑の両方を指しており、その後greenとblue (“bleu”)に分かれた事が知られています(Biggam, 1997)。 スパイシーナゲットと3種の辛味ソース辛くてうまうま
ポンちゃんの口に押し込んであげたい
>>221
今日イチ勉強になったわ >>309
昼の方が見づらくない?
まあそうではなくて、緑信号じゃないのかよってことなんだけども
赤(危ない)青(安全)なイメージは信号から来てるのかその前からあるイメージなのかわからんけど
青が安全ってイメージから青信号ってなったのかな 海外だとゲイポルノをたしなむ若者が増えていることにマジギレしてる政党とかもいるしな
ゲイポルノをキャラクターコンテンツとして楽しむ頭おかしいネットミームが某国から輸入されてるせいなんだが >>311
要は千年前まで地球は緑色の光を吸収する層に包まれてた可能性があるってことかー 青色発光ダイオード訴訟のあらまし見たけどむしろこれは訴えるべき事例ではあったな 口臭を指摘してノイローゼに追い込んであげたいアイギスの女の子といえば? 裁判官も検事も弁護人も全員メスガキという地獄のような刑事裁判というネタを思いついた >>314
言い出しっぺはマスゴミが日本初の信号を赤青黄って報道したかららしいぞ
世界的には赤青黄緑白の5色でやるように決められてて
青と白は飛行機で使ってるから車は赤緑黄だそうな 色の識別は未成熟な文明だとまず白黒(=明暗)があって
始めに認識される色が赤
それ以外が青
の4種なんや
文明が成熟していくとどんどん色が細分化されていくわけだけど
最初の4種の名残で緑も青と表現することが多い
日本だと青菜とか青葉とかな
青信号もその一種 >>325
じゃあ青春も厳密に言えば緑春だったりするの? 男の娘AVが増えているのと何か関係性が?
一回見たけどまごうこともなく男だった 夏に氷で封じ込めようとか言うあれ、税金無駄遣いしたかったのか >>326
青龍の季節が春なんだよ、たまに数字の2は赤だ
みたいに言う人が居るけど、そんなグルーヴかしら? 最近はベージュって言われると大丈夫か?それちゃんとベージュのことか?ってなる >>326
青春は東(=春)を司る色が青ってだけで緑とは関係ないっすね ごめん聞かれて困りやすいのはベージュじゃなくてカーキの方だ 裁判官て法律の知識はもちろん裁判ごとにほんましょうもない知識からとんでもなく高度で専門的な知識まで幅広い知識が必要とされててほんとすげえなって思う
もしアイギスの裁判があったらアイギスにも超詳しくならなきゃいけないんだろうな カーキ色とかいう会話の中で使うとクソほど混乱するやつ ザックスって人1stソルジャーなんだ、クラウドと同じだね! >>337
判例主義だからそう難しい仕事でもないよ
今は何でもかんでも執行猶予つけるし責任取りたがらないから重責を感じることもないし
上司やもろもろ界隈の圧力とかもあるから信念がある人ほどやっていけない仕事さ FF7は全部やるとクラウドのすかした態度は応援したくなるの素晴らしいストーリーだと思う
やっぱ名作なんすよね…FF7 ゼノギアスは1998年発売 現在より24年前です
ゼノギアスが発売した年に生まれた人は寅年の24歳です
そら新入社員がスーファミとかプレステ作品知ってるわけないよな >>337
うーん、王子のおちんぽに来たから無罪! FF7のおかげでバカ売れしたFF8が尖りに尖ったウニみたいなゲームだったの何かの間違い
でも俺は最高傑作だと過信してるFF8 ハードとセットで買われるくらいの名作なのじゃ
一方サターンは・・・ でも伸びきった饂飩みたいに引き伸ばされてるリメイクを追う気力はもうないんだ FF7はテロ行為から始まるってのがすげーワクワクした ようつべで見た実在する左右の概念が存在しない文化圏の話は面白かったな
左右の概念の代わりに東西南北を使う
北を正面にし左からABCと順に並んでいたら「西からABCの順」という
同じ構造、同じ並びの部屋でも南が正面なら「東からABCになる」
空想の世界や過去の話でも方角を覚えてなきゃ話が成立しないっての 俺は音楽で続けるかどうか判断するタイプだったけど、爆破ミッションとさらに闘うものたちだけでまぁプレイ継続確定したわな >>357
後二作で纏めなきゃいけなくなったからカットしまくりの薄味になる可能性が… 全てを0にする力で気になるあの娘(両想い)の好感度を0に! 会社で法律読んでるとしんどいよ、安衛法と建築基準法は特に
○○令第△条第□項にに定める〜 って書いててそこ見たら
○○法別表に定める〜とか書いてて別表には個別に○○に定める〜に該当する××
みたいな書き方してある ティファってかわいい顔してるのにゴリゴリのテロリストなんだよな… アイギスのシステム周りと一緒よ、増築増築少し削ってリフォームの世界だから ティファがテロに加担してる理由ってなんだっけ?
神羅憎しだけであそこまでやる? 過激派環境テロリストが主人公サイドって今日日妙にリアル
グレタトゥーンべりが大剣担いでサウジアラムコをぶっ壊そうと画策してるようなものかもしれない 赤本も青本も付箋だらけだけど正直何一つ理解してないしどこに何書いてあるのかもわからんわ コマちゃんって石像が突然動き出したんだっけ
ガーゴイルか何かっすか
>>364
ほんとにそれで終わるんすかね・・・ アイギスにも一人称ホモで「星の悲鳴が聞こえねぇかデシウスさんよ!」って言う青い雑魚いるよね まったくアイギススレは週末になると性器末だぜ・・・ デシ公助かったけど結局星の声なんだったんだよっていう 7は3部作なのは良かったがps5専用でつらいのだ…新井さんなのだ ソラス「ゥス……デシウス……BLに目覚めるのです……」 リメイクのFF7は原作とちょっと変えてきてるから正直どうなるかわからんのじゃ
登場人物の行動もどういうつもりでこうしたんだよーとかはっきり言えないのじゃ Amazonでぷにあなミラクル爆乳DXが4割引きですが買いですか? ここ最近は遂にあの任天堂Sony天国の日本ですらPS5よりXboxの方が数が出たという大惨事 というか何部作になるかわからない状態で1作ったってバカなの? 多分3作目の副題がリユニオンで原作とは別の世界線のFF7Rをまとめていくような設定にするんだろうなとは思ってる >>366
デモポンちゃんにひどいことしたいけど
どんな事したらいいと思う? ここまでするならもっと胴体長くしないと
ハメ揉みする時に微妙じゃね >>382
FF7Rの続きならそのうちスチームにも出るでしょ >>396
口汚くののしられたら遺書書いて自決する >>396
ポーンさんの攻撃が火薬類取締法施行令の中で
破壊的爆発の用途に供せられる火薬類として扱われたらいちころよ >>382
パソコンを自作するのです
ざっくり今なら5800xと3060tiで14万あれば足りるのじゃ
パソゲーは設定下げれば十年単位で戦えるし マイニング落ちの地雷グラボがアホみたいな値段でコレからフリマサイトや中古市場に並ぶからそれを狙おう()
そもそも新品グラボも今ようやく定価だし円安の反動がいつ来るかのチキンレースは始まってる マイニングで酷使されたグラボなんか買うなって意見もあるな でもおナホって重くないと突き込んだ勢いで位置がずれていくから何かで固定する方法考えなきゃいけなくてめんどいんよ
重い方がいいのだ 今は長熟バーボン争奪戦争が始まってんだよ
日本に置かれてる10年以上のバーボンウイスキーは外国人に軒並み狩られていく オナホを重くすることでウェイトトレーニングも兼ねるって寸法よ
10〜30kgくらいのハンドホール作ったら売れないかな いうて20あれば良いの買えるでしょ?
これ20年前から物価変わってないのよね RXT3000台の在庫が多すぎて4000売りに出されないし90とか80番代使うにはグラボの価格の倍のモニタ必要だぞ シコシコできたらいいのか、パンパンしたいのかでモノが変わってくるよね やたら重くしたトレーニング用のオナホがあったはずだけど、まあネタの領域を出ない >>413
グラボの値段が倍な事以外は通常に戻ったね
いつ円安分の値上がり来るかわかんねーけど
CPU安くなったしDDR5が出たから4も下がってるし スカイレイク世代のi5と750tiだが、重たいゲームしないから不満はないな
750tiの静音性は文句なしで気に入ってるが、新しくなるとさらに燃費と静音性が増えるもんなのか? 日曜になったしわからせ解禁してもよろしいですね!? >>415
実際使い始めるとシコシコするよりパンパンする方が気持ちいいからどうにかして固定したくなるのだ
太古よりオナホを固定する方法に心血注ぐ人たちがいるのだ 消費電力の事なら大体一緒、なぜなら電源が昔から大体同じ容量だからソレに合わせてる。
静音性は付けてるクーラーに依る所が大きいけれど、推奨スペックの設定で余裕持たせられるならそもそも熱くならない。 >>419
静音性は廃スペックを余裕を持たせて運用しないと絶対にならないぞ?
微細化とかアーキテクチャが変更して効率化したところで
サーマルスロットリング起こさない程度までスペックあげて運用されるから
温度としては変わらんからファンの回転数も変わらなくて音も静かにならない
廃スペックを余裕を持った運用ならファンの回転数落ちて静かだけど >>422
美少女に頼んでオナホを手で持ってもらおう 王子達オナホとか買っても実際一回使ったらその後インテリアにしてるだけでしょ? 結構前に買った1660スーパー君でも、問題無くエルデンリング出来たし
ミドルクラスゲーミングをちまちま買い替える方が効率良いな! >>426
どこのブルジョワだよメンテナンスしながら子孫に引き継ぐべく大事にしてるよ Noctuaのファン静音やで
あとは無駄にCPUとグラボのスペック上げないこったな >>429
ファ!?
何かとんでもない技術革命がおきてカイロかしないスマホにならねーかな >>424
>>423
サンクス
静音性を再重視して、ミドルスペックと低消費のパーツを選んで、静かで冷えると有名なワイン色したノクチャーのファンで作ったパソコンを愛用してるけど、これで不満がないんだよね
冬の一時期、頻繁にフリーズ&再起動する不具合があってコンデンサが死んだかと買い替えを決意してたが、春になって数カ月は不具合なしで来てるからまだイケるかもしれん
気温下がったらまた不具合出るかもだが もうすでに空冷スマホがあるという事実
というか最近のスマホに積んであるSoCがアッツアツ過ぎる
ARMくん大暴走 スマホのantutuは15万あれば十分だな
40万ぐらいの愛用してるが、サブで用意してる15万とか20万のスマホで不満がいっさない動作速度だった シングルファンでヒートパイプついてないクソグラボ使ってるけど負荷全開だとありえないうるささになる そういえば昔はオナホ連動エロゲとかあった気がするけどあれはどういう動作だったんだろう
エロシーンになると勝手に動くのか・・・? タブレットのfire hd8はもうちょいパワーがほしい
こいつの二倍ぐらいの性能で同じ値段なら、アンドロイドタブの頂点になれるのに >>438
エロシーンになると自分のピストンに合わせてキャラがあんあん言うだけだよ そーいやペク何とか素材のスマホクーラーとかあるけど、あれの効果ってどうなん?
ネッククーラーは持ってるし、めっちゃ冷え冷えになるけど、何か結露とかしそうで恐いわ 5Gに期待してiPhone12にしてるけど一般化は相当時間かかりそうで残念。
只でさえ半導体不足なのにロシアがドンパチしてるから材料が無いわ >>441
つまりオナホ型コントローラーってことか・・・ >>443
ペルチェ素子付きの首掛け扇風機を持ってるけど、それ使うと最初はひんやりするが徐々に放熱が追いつかなくなって逆に熱くなるw Ryzenくん < 全力なら140Wぐらい食べます
Intelくん < 本気出したら240Wぐらい食べます
グラボくん < 最近は400Wぐらい食べたくなってきた
SDGsに反してるこいつ等を誰か叱ってくれ
計算の出来る暖房器具を買ってるわけじゃない >>433
結局のところ静音性ってファンの音だから
温度下げりゃファン回転数落ちて静かだし
温度上がるとファン回転数上がってうるさい
このどっちかしかねーから静音性を求めるなは廃スペックをミドルスペックくらいで運用するしかない
もしくはヘッドホンとかで音を遮る 熱にも寒さにも弱いからなぁスマホ
機械が熱に弱いのは分かるけど、冬場にバッテリーが即死するのは身を持って知った
雪山で遭難したらヤバいやん CPUを直接冷やせないとなんか怖いよね
スマホもPCくらいパーツ交換が容易になればいいのにねー エロ画面に表示されるるなんかに合わせてバイブが変化するのとかあった気がする
モニタのその部分にコードの受信部分くっつけるとエロに合わせて振動の間隔が変わるとかなんとか
一昔の据え置きオナホにはローターを差し込む部分が数か所ついててオナホを振動させる事が出来るのもあったよね 一度オナホ使ったら恋人の右手とはお別れだよ
長い間ありがとな
これからはお互い別々に生きよう おっぱいの話始めると〜以外は許さないって流れになって喧嘩するじゃん >>453
乳首の色をピンク色にする薬があるけど、怪しい広告じゃなくてほんとに効果があるんだよな 未だにペットボトルキャップ集めてお金作って貧しい人に施します
これがSDGsですとか誇らしげに語る奴がラジオ番組に出演してくる糞みたいな世界ですし・・・ おっぱいを揉んで操作するおっぱいマウスがあった気がする おっぱいの色はメラニンと聞いたが成長途上の未成年はやたら茶色が多いのはなぜなのじゃ >>458
王子「オナホちゃん、おまえ、右手ちゃんに言われて動いていただけだったってのか!?」
オナホちゃん「……」
王子「なんとかいえよ!」
オナホちゃん「……」
王子「オナホちゃん!!」 ペルチェ素子って聞くたびになんかビーム兵器かなにかに使われてそうな感じを覚えている 「あの人、未成年の乳首の色をやたらと断言できる程に知っている・・・?妙だな」 仕事で3Dマウス使ってるけどあれ簡単におっぱい化できると思うわ おかしい・・・ここの王子達は生まれてすぐに童貞を捨てた人類最速記録保持者の集まりではないのか・・・? なんでおっぱいって2つあんの?人間って滅多に双子とか産まれないのに >>469
背面デザインかっこいい(光の以外)
なんでこれかっこよく感じちゃうんだろう悔しい ズリニキであればそりゃあパイズリのためよと即答するのだろうか 金玉は空冷式で出るところ一緒だから精子工場は多い方が繁殖に有利だし… でも牛とか犬とか乳首たくさんあるの見るとやっぱり双子までは想定内なんじゃない? ダブルビン方式は有効だと3万年前から言われてるからな そら貯蔵や製造プロセスは並列にしてあっても
払い出しはボトルネックにならないから1つよ チンポが二本生えてた人類はお尻に入れて衛生環境が悪化して滅びました 人間のおっぱいは2つだが動物のおっぱいは2つとは限らない
しかし人間以外の金玉が2つ以上という話はあまり聞いたことが無い
獣医師なら知っているかな アマゾンのとある部族はダブルtnpらしいよって言ったら3割くらいの人は信じそう むかしは一迅社に男の娘専用雑誌の「わぁい」とかいうのがあったらしいけど時代が追い付いてこなかったのだろうか
いや、ついてる時点で無いんだけど エフトラほんとつえーな
マキナはさすがにちょい苦労したけどビフロンス★4はごり押しで勝てちゃった ジェットストリームアタックできるくらい必要だとは言われてるな ビフロンスだけ残して後は消化試合だなって思ってたら第二形態になったら1発で全部消し飛んだんだけど 今更だけど城の新マップの難易度おかしくね…?
俺だからクリアできたようなもんだぞ 据え置きからぷにあなミラクルとかDX辺りに手を出すと次の一手はもうドール以外満足できない感ある
据え置きはどの体位で致したいかにもよるけど汎用性が高いのはやはり抱き枕よな
身長に合わせられるし反発もあるしで正常位ならマスト
騎乗位には据え置き型は向かないから抱きクッションシリーズやぷにあな系が人気なのも納得 いやそんなグダグダ考えなきゃならないなら人間としろよ… 自分以外の家族がドールのおじさんは今どうしているのか・・・ ワンパンマンスレがぎゅんぎゅん進んでたから見に行ったらスクリプト荒らしさんに2スレくらい埋め尽くされてたのね
見える子ちゃんスレは100レスくらいで辞めてたのに…… 海洋?1-1で蔵の位置がラス敵の射程内の時点で諦めたぞ なんかオリエント工業もエロ目的じゃなくて
死んだ娘に似せて作る注文が一番多いらしいな >>509
ガンプラもバルカン300も土偶もお人形さんだよ! 裏坂と聖夜冬宮殿達が全て薙ぎ払ったゾ
船娘なんていらんかったんや引けてないだけだから酸っぱい葡萄なんですけどね!
https://i.gyazo.com/05f0f5e0db62297cad4f5e746a069415.png 1-1exはちょっと面倒だったけど後はいつもの脳死で終わってた気がする おりゅの塊みたいな編成でクリアできない奴おらんだろ >>512
悪霊ちゃん「念願の身体を手に入れたぞ!これで飽きるまで集団レイプしてバラバラに解体して捨てたあいつらに復讐できる!」 お城やらないから全てのステージに苦しむことは一切無いのだ、俺の勝ちだぞ 悪霊ちゃんのために人形にチェーンソー腕とかドリルアームとかつけておこう 汚城はガチャ回して上限超えてもプレボ送りすらせず
ゲームプレイ不可になるクソゲーなのでやる価値ないです 持てる最大戦力投入しないとか殿の風上にも置けないゾ お城あんだけガチャさせまくるなら自動選択付けて50くらい一気に選択できるようにしたり
自動売却機能も付けなきゃいかんとこまで来てるよな
後一番安い経験値餌とかもう存在ごと削除した方が >>515
甘露アメさんとこの悪霊さんはえっちだけどおっさんじゃないですか… 城スレは毎週その話題がループしてる感ある
育成素材は自動売却つけたくないのなら枠は1枠だけにして数量表示しとけと思う
新米殿ならまぁゴミ経験値とはいえLv40位まで上げるのには使えるから無くしたら無くしたで困る殿も出る…かもしれない 人が増えない理由も課金されない理由も育成のせいじゃないなら放置よ デトロイトメタルシティで東京タワーとやってごまかして >>529
なんか最後は灰汁量産にも哀しい過去・・・!とか、は?となった 甘露アメ先生はつるペタ過ぎて抜きにくいのじゃ・・・ お城とセックス…ドラゴンは車とセックスするし業が深い ドラゴンさん「あの艶やかな光を反射する流線型のフォルムがいーんだよ!」 ドラゴンと車の子が主人公のショートネタ漫画描いてる人がTwitterにいた気がする ドラゴンカーセックスはドラゴンカーと人間がセックスじゃなく
ドラゴンが車とセックスしてるだけだったから思ったより理解できた 実はから揚げあんまり好きじゃない
箸でたべづらいもの全般好きじゃないってだけだけど 今ってインディーズゲーム滅茶苦茶沢山あってすごいな 唐揚げって結局揚げたて以外まずくなりがちだよね
唐揚げたてに改名せよ からあげが端で食べづらいってのがまず理解できんのだが! >>558
なんかカリカリタイプの衣でっかいやつは箸で持ちにくくない?俺だけかもしれんが 空揚げは頭近付けて直食いするのじゃ!あ"っ"づづづ!? 皿の上で箸で切れないのと
大抵一口で食べられないからそういったもの全般すきじゃないのよ
口に持って行ってかみちぎるってのが好きじゃない 定食ででる唐揚げは大抵一口サイズだが
大分で食べてた唐揚げは、リブの部分で手でないと食べづらかったな ああー、噛みちぎってから白米の上とか小皿に置いちゃうけど確かにまぁ上品ではないな なんかタレでヒタヒタのやつ食えば総て解決するんじゃないか
名前忘れたけど >>560
あー、いわれてみればでかくてガリッガリになってるのは持ちにくいか いまつべ見てたらアルヴァがスキップなんかに屈しない!とか言ってんだけど 大分なのかな?
あそこの唐揚げはかわってるよね
胸一枚あげて唐揚げですってでてきた時は真顔になった記憶ある
丁寧にナイフだけついてたけどどうやって使うのわからんくて店員に聞いたわw >>568
その上熱いから噛み切りにくいと困ったもんである
久しぶりにデパ地下行ったら人多くて地味にストレスたまるぜ スキップに屈しないならタップダンスになら屈するのかもしれない >>570
ねぎそーすかけてゆーりんちーにしたい! 勝手なイメージだが唐揚げは唐揚げ定食とか唐揚げ弁当とかメイン張ってる奴はデカくて食いにくい奴が多い印象
お惣菜やホットスナックの隅っこで小さく売ってる奴が好き >>573
ゆーりんちーみたいなのや鳥南蛮、からあげが全部同じもので上にかかるものでメニューが違うみたいよ
あと確かよだれ鶏みたいななのもあった、ちょうど流行りみたいなころだったからだと思うけど よだれどりはソースの幅がありすぎて店によって味違いすぎじゃろあれ お風呂と聞いて満面の笑みを浮かべるも、よだれで満たされた風呂を用意されて顔を曇らせるパリオスちゃん よだれ鶏は少し前にコンビニのチルドコーナーで温めないでそのまま食べてねとか置いてあったけど温めて食った
冷たいまま食べても意識高まるだけなのでは・・・? >>581
テメーは冷やしたプリンを温めて食べるのかって言うのか! >>581
ひややっこ暖めてたべてもうまいよなってアトモスフィア 冷やしたまま食べられる茶碗蒸しわりと好き
たまご豆腐でもいいけどw まずよだれチキンという名前が良くないな
よだれ=よだれ風呂とも取れる 冷たいものを身体に入れるということは身体の熱を奪うということだからな
熱=パワーなので明らかな弱体化 パワーを抑えなければ膨れ上がり続けて爆発してしまう!! それでも群馬で40度?だか出てるんだし冷たいもの食べてもいいじゃない
熱中症とか危ないよ コロナといい、これは天が人類に進化を促しているとしか思えん
でもおうじたちも新人類とか言われた世代だよね? まぁつめたくして食べるものは暖める想定してないから風味とか飛ぶから後から入れるようなのとか考慮してないってことじゃろな
そのままが意識高いというか暖めるのが意識低い感じ
カップめんの後入れソースきちんとあとから入れても意識たけぇってならんよなって感じ 明日はキンキンに冷やしたゴディバの羊羹食べるのじゃ まあ手土産にはちょうどいいんだけどな
知名度あって嵩張らないしそこそこ日持ちするから 賞味期限近い貰い物って圧迫感あるからなぁ
食べきりサイズ×5~10でバリエーション豊かな6ヶ月ぐらいなら好きなときに食べれるんだが生菓子とかは… 虹を触ったらどうなるんだろうなんて子供の頃誰でも思った事だけど
こう朝焼けの中にいると世界はそもそも虹の中に存在してたんだなって気付くわね 俺達は虹なんだ、二次元の存在とも心を通わせることができるんだ 身内が貧乳ばっかりだったから大きなおっぱいのお姉さんを見て宇宙人を見た気分になったものじゃ >>604
ポエム王子 そういや蟲師で虹さわっちゃう話あったな >>602
1本3,000円の羊羹を丁度よいとかブルジョワかよお!
とか思ったけどぶっちゃけ2本も3本も渡すもんじゃないし良いのかもな
何かの詰め合わせとか結局4〜6000円しましたとかあるあるだし >>609
小形羊羹の詰め合わせとかやろ…
7個入りでも2000円ぐらいだし 自宅用はともかく贈答用は割引とかもあんまないしハッタリきいた価格設定でもおかしくないわね http://www.youtube.com/watch?v=2mQP1HKAmsc
原発もソーラーも批判するなら今こそナマポ共を動かすとき(´・ω・`)
廃棄物なしどころか駄目になったら焼却処分だから最大のエコ あんな北斗の拳みたいな発電装置って効果あるのぉ?
超発電力低そうだけど >>612
スーパーで安売りされてる贈答品だと渡す時バレるしな
3000円くらいで値引きしない奴が一番ちょうど良い >>614
文明リセット後だから火力発電所とか原発とか作れんやろ?コンクリート作れないんだし
コレならかろうじて作れないこともない気がする
金属加工は殴れば済む世界だし >>613
うらぶれた顔してみんな良いガタイしてるね >>614
発電効率低かろうがやらないよりマシだし死ねばその分エネルギー要らなくなってエコだろ? >>614
人力発電ならこっちの方が楽しそうなのにね
ttps://twitter.com/avelezig/status/1142342177856663552 コンクリートはみんな大好き古代ローマからあったからワンチャン >>623
>僕の漕いだ電力を円に換算(1kWh=24円)すると約0.8円らしい。
>1円にすら満たない。どんなに頑張っても日本円にはならないのだ。つらすぎる。
草 サイド刈上げでオールバックっぽくしてちょんまげみたいに髪結んでる人がいっつもバームクーヘン差し入れしてくれるから陰でみんなでその人のことバムライって呼んでるよ 人力発電って磁石を動かして導体に起電力発生させるんでしょ
大きな装置を大勢で動かすより小さい発電機を個々人に配って回す方が効果的なんじゃないの >>626
超マジメに考えると
多分あれはスクリュー式で水を吸い上げるポンプになってて
地下水汲み上げつつ上から落として重いタービンに当てて回して
その後飲み水とかに使ってるんじゃねーかと
コレなら水汲みあげるだけだからタービン回すより軽い力で回せて重力で発電するから揚力発電と同じになるし飲み水も確保できる トラムのコストバカ食いって塔だとスコア減少にならないんだね
あれはあれで使える場面が結構あった >>622
ヨーロッパはローマ滅亡後マジで文明退化したから
ローマってフィクションでよくある古代文明みたいなやつに近いんだよね
産業革命までコンクリートなんて作れなかった訳だし マジレスすると大きな装置じゃないと交流発電が安定しないからじゃないの?
小さな力だと直流発電になるだろうからそれを流すには直流→交流→直流っていう手間が発生するよね コストとかいう未だに何のことかわからんモンを食って11倍強くなるトラムが俺怖いよ 大声で助けを呼んだのに隣に居るトラムが全部吸い込んじまうんだ >>630
それ言い出したら回転数安定させないと電圧も安定しないような
水ポンプなら水溜めておけば夜間帯それを流せばタービンで発動するから
回して蓄電、使う時も安定で一応成立する 塔ってシステム上最高スコア以外はあんまり相手にされない感じで悲しいね
他コンテンツならスコアは最高じゃなくても
放置出来るとかで楽出来るなら評価されたりしたと思うけど >>627
なるほど確かに水を利用すれば安定しそうね やっとビフロンス☆4おわた
エフトラおりゃんからラーワルでキャッチして焼いてやったよ 塔って全階層☆3ハイスコアでも英傑で日給600くらいだっけ?
ハイスコアにこだわらなくてもいいゲームな気もするね こだわっても良い こだわらなくても良い
そんなゲームを私はしたい
ってなこと言ってたらだんだんプレイしなくなるんだよ難しいね >>627
あれを回してるだけで
飲み水と食い物育てる水とエネルギーが手に入るとか
あの装置最強じゃねーか 強いキャラ以外つかったらマイナス評価って路線で長期間興味惹き付けんのは不可能よ
危機契約くらい上手く作ってても2年も持たずマンネリで人いなくなったし やっぱり塔より魔神ですなぁ
あっちは何でもいいから勝てば良かろうだし
来月の新規のやつどうなるかな お・・・おうじおうじ
なんかスタミナ7の8への回復直前で空ゴミ神級委託してしばらくしてからもう一回委託しようとしたら
スタミナが3なんだけどもしかしてクリア画面で放置中スタミナ回復バグるとかそういうのあったりする・・・・? 統帥の塔には期待してたんだけどなあ
なーんも変わらん でも北斗の人力発電襲撃したの主人公たちじゃん(´・ω・`)
やはりすぐ拳で語ろうとする脳筋は害悪 統帥は特定種族や特定職だと配置と編成人数から除外して
スコア計算するぐらいやってほしかった 統帥の塔は簡単でタスカル
スコア詰める必要性も感じないしな
英傑の塔は交換ラインナップ的に幾ら日給があるとはいえある程度は詰めないと損すぎるのが切ない 統帥のボーナスみたいのは殆ど死んでるよね
該当キャラ使ったら大体きつくなるというか
所謂いつものメンツの方がいい
例外は魔術師くらい? >>631
援軍要請でコストが上がる、商人が助けを呼んでもコストが上がる、
援軍とは、、、コストとは、、、戦場においてトラム姉さんの胃袋には何が入っているのか
http://i.gyazo.com/e8e6b6a9900dbbf686fe0c108111754e.jpg
使った材料は何なのか、、、? 命を喰らう、寿命を喰らう、生気を喰らう、精気を喰らう、我に捧げよ、コストを捧げよ 属性染めパ必須をやるとあれなことになるのはよくわかったのでむずかしいよね
妖精のブラック接待といってもオリヴィエ恒常落ちじゃんとか新規に厳しすぎる 絆だよ・・・人と人との絆
ヤツはそれを・・・喰っていやがるんだ・・・・・・ッ コストとは飲み物なのじゃ
あの装置を回して稼いでる
援軍要請すると援軍があれを回してくれるし商人の奴隷もちょっとだけ回してくれる
アルティアとか水着アレイダのパンチラで回す速度が速くなる
奴隷が回す謎の棒万能説 連絡が届いて駆け付けるまでに掛かる時間がコストさ、助けを乞われたらあわてて飛び出し、他の娘が間に合いそうならのんびり歩いたり戻ったり
軍師の采配で連絡が早くなればコストは下がるし、ミネットがにゃんにゃかすれば可愛さに釣られて配置無視して近寄って……
ソルジャーの援軍要請は味方が来るまで時間を稼ぐ的なやつ
マーチャントは色んなとこに電話かけて資金をかき集め…
ワルが敵を倒すとコスト的な何かが生まれる
そしてトラムがすべてを食らう
そんなイメージ >>660
キャリーさん撤退するときにオレンジジュース吐き出してんの? 助けを求めるみんなの声が! 剣に宿って私を強くするッ!
的なアレ 塔ハイスコアなんてキャラ固定だから持ち検の程度としては染めパどころじゃないけどな
編成人数が少ないほど評価される仕様と極少数の人権を持っていれば蹂躙できるから楽ってだけで トラムちゃんがコストバカ食いしてる画像ください!
こねこねやフリアでもいいです! >>663
アレってぐるぐるまわるから
ワルキューレトドメの一振りの時のパンチラを見る為に
みんな見るために回転速度を上げるから瞬間的にコスト上昇するし
撤退する時うぇーいって順番にハイタッチするために一瞬で回してるのさ 僕の名を呼べ!なアルヴァさんは初回だけスタンバってて一回呼ばれたら満足しちゃうから初回だけお買い得なコストなのさ ジェロ「人員回してくれ」
KT「この書類本社にファックスしといて」
トトノ「助けてー!」
・
・
・
ジェロ「グレイヴ全く使えねぇよks」
KT「返事まだなの?これだから本社の愚図共は…」
トトノ「早く助けてーー;><」
トラム「うっぷ、げふっ…」 ソラスばあちゃんそろそろ攻撃力の上昇上限のばしてほしい
5万くらいのメテオできるようになったら王子ふりむいてくれるよ? 属性指定であれもこれも出番があるようにするとガチャの新キャラが露骨に接待で替えが効きにくいになりがち
ガチャどれ引けばいいかわかりにくいも初心者の障害になるから英傑だけ引くつまらんゲームとか言われてもそれもまたユーザーフレンドリー トラムさんがいるなら俺達向かわなくていーな!
援軍ッ!まさかの帰還ッッッ!! クレイブ(ちっ……名前すら覚えないやつが偉そうにするんじゃねぇよ) >>670
ステータス欄読み返したが上昇量はスキル固有なんだな まあ二覚の欄に上昇量1.3倍とか書くパターンも出来るか
最近白ソラスいればイベ神余裕ってパターンも減って来たな 未所持黒ガチャさー、倉庫の肥やしの黒チケ使えば新し目しかでなくなるようになるから、ほぼほぼ新黒獲れるのは良いんだけど
そうすると今度はこれからのすり抜け黒がすべて被りという地獄のような展開になるってことなんだよなあ 環境に取り残されつつある感は少しあるけどそれでもバフ積み終えたダブルメテオで殴られるとだいたいの敵は死ぬんで
神級の火力担当として使えるスペックはあると思うのじゃ 肥やしになってるなら被りで虹にしたほうが有用じゃね 被ったキャラを重ねて更に強化できるようにしたいだって? >>676
黒ソラスは現状でも結構早いので上限値もっと上げてほしい…切実に
まあ英傑全員に言えるけど第二覚醒という見える伸びしろがあるので気長に待つかな そういや未所持ガチャって一回出たけど売り払った奴も出るんだよね >>1乙
おうじは説明を読まないからねしょうがないね イムラウだけいないし回したら確定じゃんと英傑ガチャ回そうと思い立ってから、英傑ガチャは未所持確定でないと気付いたのじゃ 下限が増える毎に女神様の肌のツヤがアップするぞ!
あと周囲が何だかキラキラし出すぞ! うーん同じような条件でためしたけど普通にスタミナ回復したな・・・俺の記憶がガバガバなだけか 結構な流れがある用水路に水車型の小型の水力発電設置してもせいぜいLEDの街灯1個を不安定にチラチラ光らすだけだったな
人間が自転車漕いで発電するのと同じなんだが電気作るのって大変だなって思った 永訣確定は半分ぐらい持ってると俺の運命力だと絶対被るってなって回せないやつ
一番引きどきは間違いなく開始時点なんだろうけど開始時点で課金ガチャはハードルたかいというジレンマ >>564
なんて上品な王子なんだ、貴族かよ
嫌味じゃなくてマジで唐揚げ噛みちぎるのが下品という発想が無かったわ
こういうところで育ちって出ちゃうんだなあ 未所持はヴィアーユ、クレールあたりが出たら悶絶憤死しそうだなあ 上品なお貴族様♀がうめぇですわ!って言いながらむさぼり喰らうようなの好き デカいナイフで肉切りながら手づかみでむしゃむしゃするのじゃ 職場でたまに正座するから育ちがいいって思われるのかな?
ただの武士だけど 下品だからペットボトル飲むとき片手で隠すとかもそうだけど、
上品下品てか文化が違うって感じになるな アイ質
シネイド2覚先に迷ってるけどどっちでも良さそうだなこれ
2覚絵はよして?でも雑に使うのならエンフォーサの方がHPも高いし使いやすそうね
クラス特性の方の暗殺確率で運ゲする事は無さそうだしな
アイ質失礼しました サンダーバード刺激せずに卵護とか、夏祭りでぐるぐるするトラム復活しすぎとか、防御2000にバフかかる神聖騎士団長回復までするのかとか、
白ソラスで楽勝にならん神級増えたなと言おうとして過去イベントあさってるけど
三身にして一なる者もちび金縛ると難しかったね >>700
エンフォーサーで十分暗殺するからDPSが欲しいならエンフォーサー
この暗殺確率では満足できねえ!ならナイトでいい
ナイトは回避60%だが育ったシネイドちゃんは食らってもそうそう死なないし 結局ヴァンパイア料理人は役に立ったのだろうか
なんかイラストで回してる変態が多い気がする 異界召喚士とかいうコラボの話作りのために生み出されたやつ黒なのによっわ!は〜つっかえ! >>706
コラボに使った時点で役目終えてるので、性能とかどうでも良いのだ そりゃあ王子の前でヤンチャはできないからね、グリムちゃんも シネイドのS覚は即死率かなり高いからナイトアサシンでさらにあげるよかステアップのが有用やもねぇ
即死聞きにくいやつに即死のみを期待する場面とかもあるやもだけど暗殺爆弾なら回避イナリちゃんなベルナのが使いやすそう? >>708
ヤンチャしかしてないだろいい加減にしろ >>702
覚醒ちび 飯くった鉄忍者で倒されてたなゴルゴーン グリムちゃんアレだけやらかしといてまだヤンチャの範疇ではないだと・・・? グリムちゃんもCV丹下桜で再生すればかわいいだろ やーですー >>712
>>710
あれぐらいなら異界召喚士が魔力タンク扱いするにはまだ弱いさ、HAHAHA >>703
なるほど!もう2覚絵待ちます!
>>704
データ1ナイトベルナおりゃん民だわ
>>705
好みなら引かずに後悔するより引いて後悔した方が良いしな
https://i.gyazo.com/46e85312a427f44dbc33f68683b5a39f.jpg
専用メイド欲しいわ エロソシャゲやってるくせにエロイラストで引かないとかヘンタイかよ! 異次元ならエフトラが繋いでくれるんでグリムちゃんはもういいよ
二覚も終わっちまったし安らかにお眠り 捨てられたグリムちゃんが異界の門開きまくって大暴れしてエフトラが事態の収拾の為に奔走する形式にするか! アシュリンかなり可愛いけど恒常白の為に深追いはなぁ・・・
白1天だけ回すかと思ったら黒暴発してフリア来ちまったし
未所持だったから良いけど
限定白も700くらい割って出ずに泣く泣く撤退したことが2回くらいあったのよねぇ グリムちゃんこれ封印しといたほうがいいんじゃない? そこまで追う予算の無いおうじなので大爆死とは無縁なのじゃ 恒常白って何かしらの黒狙いに行った時にひょっこり出るよね https://www.nicovideo.jp/watch/sm40059329
塔の最高点でエンフォーサーが使われたりナイトが使われたりしてるけどこれはナイトじゃ無理なやつなのかどうか >>723
そこよね、こないだの嫁ベルニスちゃんはそれがないから頑張って引いたよ そう思って未だに出ねーのがにゃんにゃかとかいうクソッタレ猫なのじゃ
あいつめぇ・・・ テレーゼちゃんなんでこんなに硬いの?
おかげで兄貴の出番がなくなったわ 学園にゃんにゃか引けたと思ったら通常にゃんにゃかだったのじゃ
まっまぁ未所持だったしドラパの重いコスト軽減で大活躍してくれてるけど切なかったのじゃ >>725
自分も嫁白は頑張って引いた
1回目でフーロンが引けてたので泣きながら引いた
恒常白深追いは止めたほうがいい
泣きながら引いた次のガチャで出捲るとか普通にある ドラゴンマーチャント欲しいけど
独特な計算式を使いそう すり抜け白に期待とか自分が所持してない白どれだけいるか数えたほうが ドラグスレイヴ直撃したデモポンちゃんが四肢欠損しながらも王子に重要な伝令伝えてこと切れるエロ画像ください。 あの眼鏡をドラパマーチャント枠で虹交換に入れていいよ
綿密な計算でコスト軽減してくれる特殊な職でもいいよ
とりあえずこの流れならドラ飯もすぐ来そうよね >>736
俺もそうおもってたんだけど完全版ギガスレーブだと 闇よりもなお暗き存在(もの) 夜よりもなお深き存在
ってなるんだそうだ 最初から考えてたのか後付けなのか? 編成眺めてて気付いたけど復帰時に実装されて手に入れたポンちゃんコスト下限じゃなかった
そりゃ絆聖霊なんて持ってるわけもなくそりゃそうだよなと思ったのじゃ
https://i.gyazo.com/468ba84d3f778c8a2f36e07716768f4e.png
ごめんねポンちゃん… Angel Beatsアベマで一挙放送か
今ならわかるがラストの主人公の行動は非難できないんだよなこれ >>743
まあ文章の本意としては昏きと言ってるから実際の光量がどうとか言うよりも
逢魔時的な怪しげな空気感のことなんだろうなと 料理人のバフ量
レアリティじゃなく効果範囲の広さで決めたら良かったのにね
ちびオーガスタ見るにレアリティ依存でもないのかもしれないけど
ちびオーガスタが他の料理人殺しすぎてる感が凄い せっかくなのでシネイドちゃんでビフロンス暗殺祭りしてきた
すっげー暗殺決まって楽しい 俺も料理人に料理食わせてもらえれば超つよユニットになれるんだけどなあ >>750
細かく分けずに最初から全ユニットの半分くらいカバーするやつを出したのは
後々の展開しやすさにしても色々悪手だったと思う
まあインパクトはあったしガチャも回ったろうけど >>750
オーガスタ以外の料理人は自己満足要員だと思うね
人生はオナニーだよ >>752
他連中も強くなるから結局自分の地位が上がることはない >>749
「昏い」は、
1.日が暮れてあたりがぼんやりと、はっきりしなくなるさま
2.物事に疎いこと。その方面の知識が不足しているさま
3.くもっていて晴れやかでないこと。ぼんやりと陰気であるさま
です。
「日が暮れ暗い様子」から、転じて、常識や心がぼんやりしているさまを表すようになりました。
あれ?この呪文めっちゃ悪口じゃね? >>748
なんで?
最後の中空平かきがダメなの? 「昏」は、「人」を表す「氏」と、「太陽」を表す「日」で成り立っています。
「人の足元に日が落ちた様子」から「日が暮れること」を意味する「昏」という漢字ができました。
黄昏よりも昏いって頭痛がもっと頭痛してきたくらいのカッコ悪いじゅもんじゃね あいつは暗いだと
ウェイ系の人が控えめな人を見当違いな批判してるだけな気もするけど
あいつは昏いだと
なんか全体的にダメな人物の事のような気がする >>757
黄昏よりはっきりしない某かの力を!血よりも赤い瞳を持つ某かの力を!
時の流れに埋もれる程旧き偉大なる某かの名において!
みたいな? 俺だけの為に悟飯を作ってくれる料理人が欲しい;;
贅沢は言わないから性格も良くて美人で健気で男性経験がない人;; 黒メスガキデーモンにもボム機能持たせたまえよ
白メスガキデーモンが非常用に3匹も用意してあるのに黒は倉庫に入ったまま出てこないぞ >>768
悟飯作るのは無理だろ…
地球破壊できるぞあいつ オーガスタ以外の料理人も白鍛冶とかいうゴミの山に比べたらずいぶんと恵まれてるのじゃ >>768
女生徒はどこにも書いてないな、それで募集かけたらウホッも来る >>772
かわいければちんぽ分お得なんでそれでもいいです;; >>760
単語に振り回されすぎ
>>749がゆーとるじゃろこの場合は逢う魔が時を指し示してる 少女たちにはオムライスがよく似合う
バターをたっぷり使ったオムレツとチーズ入りのチキンライスのおいしいオムライスだ
ああ私の今日のメニューはオムライス、オムライス作るぞ 黄昏自体が全盛期を過ぎた衰退前の時期を指すから黄昏より暗いって事は滅亡へ向かう段階
その辺の意味でしょ >>773
じゃあ醜美逆転世界での剛槍美ショタ派遣するね 帝国編成での帝国シェフか汎用編成のノーマルガスタバレガスタちびガスタ
だいたいこのパティーンな気がするのじゃ >>760
文字の成り立ちから文法に反映しないとってなったいろんなものが重なりまくりそう わが軍お手軽出張セットと化してる湯ズリーとバレガスタ
趣味編成でもこやつらがいれば気持ちよく遊べるんじゃ...... >>782
料理人はそこそこの評価のキャラでも十二分に実用性をもつ能力にできるのいいよね・・・
かなり環境かわったけど使えないのは完全につかえないって旧環境より正直好みだわ >>784
金になるからと悉く壊れキャラを描かせたアンナさんが悪い
イラスト性能とキャラ性能はあまり比例しないのがこのゲームだった気がするのに 格好よくするための重複表現を重複表現だからダサいって批判されるの悲しいね 対空準最強クラスのナナリーに最大バフ乗せる料理人があまり活躍してない不具合 >>774
違和感を感じるで文句いわれるんだから逢魔が時より倉木ももになおしたほうがいいとおもいます ズリニキキャラでシコいのはバレガスタのあざとい服とポーズ
他はなんか抜きにくい >>790
高く高く天高く飛べ!
何かもダメなのかわん? 漢字単語韻文法で修飾を盛っていくのが日本語のテクだぞ 岸田総理が「アイムソーリー」って言ったら重複表現になるの? 料理人はほとんどのメイドと鍛冶屋も一気に殺したからなあ
すげえよ料理人は
やっぱ戦闘は兵站だわ やっと王国にも兵站の重要性が伝わったようだな
次は兵士達の精神的ケア、つまり王国メンタリストの実装だ >>771
そうかな
鍛冶屋は比較対象が黒だから勝てなくて当たり前感あるし
永続のとかいて実はそれぞれティニーよりいい点あったりもするし
誰でも持ってるちびに殺されてる料理人よりはマシな気が? いうて倍率ごりもり永訣にとっちゃ料理よりティニーじゃろ、職が特殊だから遠距離の盛れるのがおらんのがあれだが 今まで飯無しだったんだな…
指揮官の名前は牟田口かな? >>806
その名前の指揮官ならムカデ狩って食べるでしょ。 全鍛冶屋を殺したティニーが被害者面は許されない
ガバガババフ対象の片鱗はすでに撒かれていた ティニーちゃんやること無いならロリバニー踊り子になってぴょんぴょんしててくれ 染めパがそもそも自己満足だからしょうがない
でもそこを埋めてくれる運営はガチャ白で企画楽出来るからってのも分かるが正直ありがたい
後はコスト役とCT軽減くればパーペキな染めパが作れる日もそう遠くは無いのかもしれない >>812
ピョンピョン染めしたら動画で映えそうだけど
鬱陶しいかもしれない ぴょんぴょん染めはちびトトノが全力で応援を呼んでる時kawaii そろそろへいたん!ってアニメでも作られそうなくらい
兵站の重要性が叫ばれてる昨今 地元はこの天気と気温で復興マラソンやってるけど大丈夫なんだろうか >>816
なんかグリフィンライダーと花嫁魔女の視線を感じるんですが >>816
へいたんを侮るパワー系巨乳おねえさんたち(デフォルメ3等身)が補給絶たれてわからされたところに命懸けで届けに来たへいたんな胸のへいたん娘を見て歓喜の余り抱き付く、みたいな? 今時の子がカロリーメイトでいいしとか言い出すあれ
最近はお菓子ばかり食べるとか問題になってないんかな 3回目のワクワクチンチンしてきたぞ!さぁやるならやれ! もしも生まれ変わる事が出来るのであればメスガキおじさんに判らせられたメスガキの卵子に群がる精子になりたい 鍛冶はティニーはまだまだ強いと思うのよね。
デウス16でもやっぱり使ったし
ミスリアとか全体の魔法ダメージ1.5倍だから火力はがっつりあがるんだけど
強化対象がプリンセスと魔法剣士なのがな・・・ >>826
あきらかに調整ミス。リアルに使いづらいよね。 ミスリアだけにねぇ
鍛冶屋はゴードンだっけ?おっさんをバフ目的で使ってたくらい 副反応は翌日がメイン
なお副反応が大したことなかった場合は
免疫よわよわ♥おっさんおーじ♥♥なのがバレる模様 免疫力は体温が1度上がると2倍だっけ?
筋肉をつけて平熱をあげよう 4回目ワクティーンはまだジジババメインじゃないの?都会の状況とか知らんけども
おらぁ5月に3回目打って副反応で大分苦しんだばっかりだぞ 最初期のバッファーだし仕方ないかもしれんけどこれもう少しなんとかならんのかって調整ハブられてる度に思う
https://i.imgur.com/PyEYxqH.jpg なんとかしなきゃいけないキャラなんとかしだしてたら99割のキャラが対象になるから今更無理じゃねーかなぁ
そういう救いはもう新衣装でって感じでない 最近のメイドは、統制の塔の妖精ステージでリーナ使ったくらいだなあ >>827
おうじ?ガチャか水と布どっちがいいか選んで シャーリーはこれで下着が黒っていう不意打ちかましてくるからメイドの戦場(意味深)はやっぱり別のところにあるのかもしれん ギブ無料になった代償じゃよ、ぶっちゃけ宝玉は無料なくしていいから前の仕様のが良いよね
ストミ星4とかつぶすの最高にたのしかったから無料自体はすごいうれしいんだけどね ドロップスケスケだと厳選しちゃう王子がでるかもしれんじゃろ? がおうぱっぱ、Vのお子さんに偽者と疑われて無言札束ビンタしてたのワラタ そろそろ天草センセーも描いてくれる流れだと思ってるんだけど 人気投票イベの強襲ミッションで1万超え周回するとき困りそう
ドロップ敵だけ倒してすぐ終わりたいのにそれがわからんのだものな おっぱいが小さくてかわいい子描いてくれればだれでもええんやで・・・ ドロップ有無不明ならどうやって掘ったらいいの
ギブアップで半額消費だったのを全部消費しながら周回するしかないの 今の仕様でゴールドラッシュがきたらと思うと戦線飄々としちゃう >>841
エフフォーリア君と同枠にメロディーレーン姉さんいるせいで童貞ちんぽ暴走しちゃいそうでこわいからメインレース買おうか迷ってる
5Rがいいのんか…もう買えんけど スタ6沼はギブありでもはまると深いからなぁ
もしきたら自然回復にまかせてでなかったら諦める姿勢を覚悟するほうがいいのやもしれん 川で砂金拾うより
入れ墨の入った囚人探すほうが早いよ >>852
飄々
読み方:ひょうひょう
別表記:飄飄
(1)性格や考え方などが世間一般とは異なっており、とらえどころのない様子を意味する表現。
(2)風が吹く音、またそのさまを意味する表現。
(3)ふらついているさまを意味する表現。 >>854
エフフォーリアは馬具で試行錯誤するレベルで普通に買えないよ
宝塚なんかやめとけやめとけ!ゲートが開く瞬間に馬が立ち上がったりして負けるレースや(トラ馬) 誤字や誤用に鬼の首取った様に指摘するやつって周りからもウザがられてるの気付いてなさそう 好きじゃないけどそれでもやっぱり年度代表馬たるエフフォーリアくんの復活を応援しちゃうから単勝コッソリ買った
陣営の苦心っぷりが報われてほしい 重複警察!適当警察!役不足警察!カリスタ警察!やつにジェットストリームアタックをかけるぞ! サムネで手を振り上げたドムかと思ったら寝っ転がってるパンモロロリでしたみたいな画像を思い出した 脳が汚れ切ってるわ ミノ粉で有視界戦闘なのにシャアのザクは通常の3倍の速度ですとかレーダー見ながら報告してるしどーなってんのあの辺
あれがレーダーで補足されるなら宇宙空間のジェットストリームアタックってほぼ無意味だよね >>865
エフフォーリアくんブリンカーつけて出るみたいだけど絶対前回牝馬に興奮しちゃったからよな
今回めっちゃかわいいメロディーレーン姉さんが隣にいるという…エフくんちんぽが弱点なのでこの運の悪さよ >>863
鬼の首取った様警察だ!小さなミスを過剰に責める場合に使うのは厳密には誤用なのだ!! 最近は「違和感を感じる」っていうのを知事だとか偉い人でもテレビで垂れ流すから
違和感を覚えるわ アイギスの鬼の首は取っても問題ないとあてのパパが証明したはず >>873
牝馬に影響されて惨敗した説が囁かれてるけど冷静に考えたら現役競走馬って全員処女で童貞なんだよな
かわいい 正しい日本語使ってほしいよな
壁ドンは恋人じゃなくてお隣に使うものだろ >>871-872
すまぬ…すまぬ…思い出しただけで持ってないんだ 違和感を感じるおkだって人も既視感は覚えるんだよな
でも高級感やお得感は感じる・・・悔しいッ!(ビクッビクッ トイレも共有な賃貸物件だと
壁薄さも酷いらしいな(´・ω・)家畜以下のところに住んでまで生きたいのかね? >>878
アイツら馬房にいるときもいい女通るとちんこぎんぎんにしていななくからな
やっぱ馬からみてもいい牝はいるらしい (誤字指摘を誤用でどうとかいうツッコミ待ちボケではなかったのか・・・・・・⁉) もう梅雨終わりか 3日くらいしか雨降らなかった気がする >>884
いいメスを見せて目隠しして種付けさせて種付け終わったらさっきのメスじゃなくてムキムキの牝馬だったってよくやるらしいね
人間っていつもそうですね!馬のちんぽをなんだと思ってるんですか! >>882
違和感とか高級感は自分の外にある感覚を自分も感じるという意味で二度使う意味があるが
デジャビュは自分の感覚でしかありえないから重ねるのことに違和感を感じる 寝っ転がってスカートめくれ上がってるドムの画像が欲しいの? >>870
別にある程度遠距離から接近速度が3倍とかなら普通に見えるでしょう >>894
60分エアロバイクしたのじゃ
暑い水風呂入る >>887
それで種牡馬が当て馬とやれないことがわかって
種付けにやる気なくしちゃうパターンもあったんよウォーエンブレムとか もう梅雨明けされちゃうとか農家さん大丈夫なの?
何かため池抜かれたとこもあったよな・・・ >>897
有能
>>906
おっさんの今風呂宣言は誰得なのです乙 >>906
屈強な王子たちがおまえん家向かったぞ乙 ウォーエンブレムさんは元々の範囲がちょっと狭すぎて・・・
シガーみたいなのはもうどうしようも無いけど惜しいよなぁ >>906
おつ
水風呂に入って下がった体温が回復するあの瞬間が好きなんだ 表面がひんやりするのに体温でじんわり暖かくなっていくのは確かに不思議な感覚 >>912
美少女の可能性を否定するとは王子らしくもない 若いのはいいけど年寄りがあっつい風呂やらサウナのあとに水風呂ドビィァアアンってやってるの見るとおいおい死ぬわあいつってなるな >>906
たて乙
TS美少女と男の娘の百合が見たい プールだって足から水かけるしな ゆっくりやれば大丈夫だよ >>918
サウナラーの方が循環器悪くするリスクな低下するって話も聞いたことあるよ >>906乙
本当に入ってるなら写真見せてよ。でないと信じないぞ >>915
心臓が死ぬ音が聞こえる…
心肥大してますねえ 熱々の風呂で火照った身体が水風呂で生き返っていく感覚は、
NTRで破壊された脳みそが〆のイチャラブで生き返っていく感覚に似てるよね 大規模アンケート!あなたはよくサウナに行きますか?
(俺は心臓疾患心配なので)サウナ行きません→サウナによく行く人は循環器も健康と結論!うおおお! >>924
もう上がったわw
それにしてもあっつい お客さん?サウナルームにスマートフォン持ち込まないでくださいね? >>919
でもその年寄りども年寄りのくせに毎日それして年寄りの今もピンピンしてるんだぜ >>906
今年の水着は海の家でシャワーを浴びてる水着ヨシノですおつ
戦場にシャワーごと持ち込みますおつ サウナって良く暗殺者が紛れ込んでるよね。
裸だから安全だろ⇒針でぶっすりみたいな マジでサウナって聞いて真っ先に思い浮かぶのがハッテンバになってしまったな
怖くてサウナとか近づけんわ >>936
なんやそのちんちんへの飽くなき執念
だって王子だもんねぇ!!!
体晒すにしても5キロ脂肪減らして5キロ筋肉増やしたいところだわ
何年かかるやら キルヒアイスとシャア
アムロとなんとか
どっちがさきなのか ゲイのマッチングアプリ見るとみんなムキムキでみんな裸なのウケるよな 最初からまっぱってウケてんだろうか
ノーマルとしては脱いだら意味ないだろって感じだけど サウナでととのったーーーーとか
安全なマヤクだよな 客入れなかったり発声制限してた相撲中継は額同士が激突する音まで聞こえてきて凄く臨場感あった、野球とかサッカーとかも
興行だからそのままのわけにはいかないんだけど 脳内麻薬をコントロールすればサウナなんて入らなくてもよいのではッ〜〜〜!!! おまえも脳内マヤクであへろうぜ!というのがサウナマンガ >>906
おつ
サウナに入るのは温冷浴みたいなものなんだ
血行が良くなるなら暑さ寒さに強くなるんだ
やり方間違うとヒートショックで死ねるのが面白いんだ >>953
客の声ないほうがいいよな
一年前くらいにサッカーの試合テレビで見ててずっと押してたのに0-0のままで
後半終了寸前に一点入って「やっと入ったよぉ」って選手の声小さく拾ったときは胸にくるものがあった
いつもどおりなら歓声で聞こえてなかっただろう >>953
ガチンコの語源って、スモトリが立ち合いで額ぶつけあう音らしいね もろ出しも決まり手が先なのか元からあった使い方なのか
ほーらシロ >>959
一方プロ野球ではベンチから相手チームへの暴言を拾ってしまいお小言喰らう羽目に・・・ ドリフのおばちゃんの声は現場を想像できてちょっと怖い >>964
まぁあれも苦肉の策なんや、あのにぎやかしすらないといたたまれなさすぎるのだ
悪いのはおもしろくないとこなんや・・・ 漫才トーナメントでテレビだと爆笑してるけど実際の会場は冷え切ってると当人たちには残酷な仕打ちなのじゃ・・・ ねえねえおうじ
今朝がたセミが鳴いてたんだけどもう梅雨は明けるのかのう?
近年季節感がぐちゃぐちゃな気がするのだ >>964
あれは「ここ笑うところだぞ」というサインなのじゃ
同調圧力に弱い日本人は他人が笑わないと笑えないのじゃ 動物番組とか見ても遥か昔既につべで流行った様な動画をかき集めてきて
勝手に動物の心情を代弁する不快なナレを付けただけの不愉快極まりない超低予算番組ばかりで
あきれ返るしかねえ、ワイプに映ってる芸人とか何もしてねえから不要だろ的な
散々金かけてるであろうNHKのワイルドライフなんかももう既に10回以上は特集済みだよね?みたいな
お決まりの動物ばっかり密着しててつまらないどころの話じゃねえのよな >>970
テレビを久々に見るとそうなってたわYoutube動画集めただけな
もう番組作る金もやる気もないのかなと 笑うべき時に笑って笑っちゃいけないときに笑うと町民如きは斬られても文句言えない封権社会なのじゃ
極少数のサディストを支える大多数のマゾヒストの構造なのじゃあ そりゃテレビ局が動画投稿募集してるわけじゃないし
おもしろ動画が集まる場所となるとそーなるのは必然ではないかと そのシステム発明したのってアメリカのホームドラマでしょ、演者が入場すれば拍手してコケたら笑って喧嘩したら悲しい声をいれるやつ
あれくらい大げさだった方が逆に受け入れやすいかもしんない、自然にしようとして逆に不自然みたいな、みたいな >>969
それもだけど一種のバンドワゴン効果を狙ったものなのだ
欧米でも使われてる手法なのだ
フルハウスとか欧米ホームドラマで笑い声はデフォ装備なのだ ニコロデオンの非アニメ番組は9割くらい入ってたなあ>笑い声 >>968
王子、今は夏ですよ。蝉が認めたからには間違いありません ヒーラー枠でエレオノーラさん入れてたけど近くに敵来ると職務放棄して
火打つから誰か別の子をプラチナとかで育てようかと思うんだ
誰か推せる子いますか? 今日って暑いって言うから起床即クーラー入れてたけどコンビニ行ってきてもわりかししぬるかった
また騙されたインターネットは嘘ばっかり tiktokで700万再生された動画ですってテレビで放送されたのを切り抜きましたって動画がyoutubeで800万再生されてる
限りある資源が大切にされてる でも最近のバラエティってユーチューバーとかバズった動画の主呼んで放送するケース多いよねこれ動画で何度も見たし今更的な 蝉って5月くらいの1日だけ急に暑くなった日に1匹だけミンミン鳴いてたりするよね
何年も下積み続けてのに1匹だけで世に羽ばたいてしまうとは 前線配置できる永続隠密持ちで確率回避付与もついてて射程も長いマルチ型ヒーラーがいいと思うのじゃ >>970
ああいう番組好きだけどね
でも雛壇はいらない、ナレーター一人二人つけて低予算でやればいいと思う 安定して使える白の回復役って誰かいたかな
尖ったのなら色々いるけど ヒーラー枠ならヒーラー入れたらいいじゃない
サーリア攻撃力4桁になってるんだな コンテンツパクって制作費は中抜きして番組自体にかかる金を減らして
自分の遊べる金をどんだけ捻出できるかが大事なんだな サーリアかあのイーリスの姉の…か…カミラ?カリラ25年 柳生博さんや藤村俊二さんが淡々とナレする動物番組が好きだったのじゃ テレビは時代劇とミニスカポリスと深夜にボキャ天やってた時代が至高だと思うのです >>990
低予算番組クソなのそこよね
テレビ芸能全体金かけないみたいにならないともう支持されないよ >>990
それが日本の縮図よ
どんな業界にも仕事を右から左にやって金だけ掻っ払う連中がいるから日本は生産性が低いとか言われる ヒーラーなら飯食ったルチアでよくね
0ブロになる牧場の方 低予算なりの作り方すりゃあいいのに低予算で高予算のウケたコンテンツの手法そのまま使うからね
古くはどうでしょう、今だと西村キャンプ場とか低予算でちゃんとウケるローカル番組(それ以上の数の失敗作は考えないものとする このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 19時間 57分 34秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。