【DMM.R18】千年戦争アイギス12281年目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
アフィリエイトブログ対策にメール欄に「sagete」を入れてもいいです。
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
http://twitter.com/Aigis1000/
■したらば避難所
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/s_netgame_13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
https://seesaawiki.jp/aigis/
■各種リンク
アイギス射程シミュレータ
http://aigiscca.web.fc2.com/aigisgrid.html
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を張り依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス12280年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1657468343/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザは Firefox/ Edge/Chrome/Safariが公式対応。調子が悪いときはハードウェアアクセラレータをオンオフ試してください
その他PaleMoon、Kinza、AnciaChrome等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
googleplay版・androidアプリ版が断然軽いです。Androidエミュレータはお勧め
Q.聖霊の使い方一覧とかある?
A.https://seesaawiki.jp/aigis/d/%c0%bb%ce%ee
英傑ユニットは英傑専用の「英聖霊」を交換所で取りスキル上げ・コスト下げをします
毎月交換して貯蓄しておきましょう
Q、昔のイベントキャラや称号はもう手に入らない?
A、交換所に魔水晶・虹水晶で入ったり、復刻イベントが開催されると刻水晶で交換できます
王子称号を獲得できるイベントについては定期的に復刻すると明言されています
キャラドロップ型(牧場)イベントは周期的にデイリー復刻で登場し、かつ随時追加されます
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%A5%C7%A5%A4%A5%EA%A1%BC%C9%FC%B9%EF
Q、このゲームの攻撃方法は、防御力で引き算される物理攻撃と、魔法耐性で割り引きれる魔法攻撃(=防御無視攻撃)と、
両方無視できる貫通攻撃の3つあるってことですか?
A、はい。ダメージ表記の色で識別できます。
Q、名声召喚ってすぐ引いてもいい?
A、毎月一回しか引けないので欲しいグレードにたまるまで待ちましょう。翌月第1木曜メンテ締切。誤タップ誤クリック注意。
Q、攻略・育成・倉庫整理のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、高レア順で兵舎画像を数枚張る、戦線崩壊箇所のスクリーンショットを貼るなど、何で困っているのかを明確に
画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはimgur、Gyazo(右クリック→画像URLをコピー)、light.dotup.orgなどを使う人が多いです
Q、このゲームのバフってどうなってるの?
A、大体こんな流れです、あとはくろもじやで検索してください
http://i.gyazo.com/9fd88efaf850d2ae2fe75e2236fc4517.png
http://i.gyazo.com/3eacf50062120b7be9e622e02ac9148f.pn
Q、バトル中にドロップが表示されないんだけど、何か変わった?
A、ミッション失敗時のカリスマ/スタミナ/挑戦権消費改修(2022/06/16)によって
バトル中の敵撃破時のドロップ表示と宝箱取得数の表示がなくなりました
■英傑の塔スコア90000用ライン
https://i.gyazo.com/677c94987fe570fa1b875bf1431496d2.png >>1乙
備えとは総じて無駄な余力を作ること
そう、王子のハゲとぽっこりおなかのように よっぽど替えの聞かないデータ取り扱ってるんでもなければ今どき停電くらいで万が一にもデータや機械部なんて壊れないでしょ 持続型のボム効果早く回したいだけなら点火して即撤退してへカティエ点火して10秒で再配置やねん最初の点火から15秒ちょい(諸々操作分)で次の点火になる
>>1乙 料理効果もきれるしその間戦うことも出来ないそもそも
ボム効果だけを期待して即撤退なんて持続延長のボーナスは放棄して窮屈な戦法を余儀なくされる
やっぱりただのデメリットじゃないか モバイルバッテリーと長引きそうな時冷蔵庫に放り込む用の保冷剤的なブツでも用意しとけばいいんじゃねぇの 持続を捨てて再点火優先するならの話に持続がどーのこーのはそもそも基点から話の違う事っすよ
ロリが良いと言ってる男に対してぽっちゃり系巨乳の揉みごたえがどーこー言ってるのと同じ
そもそもそんなもの求めてない場合の話なのに 持続延長ボーナスについての是非でしょ
打ってすぐ撤退すればボーナスついちゃっても最速で出せる
ってそもそも延長を忌み嫌ってるじゃん 停電したら止まってしまうロボ王子には重要なことだな 持続伸びた分の2倍はCT下げてくれるならいいんだけどねえ >>12
自分は忌み嫌って無いからそんな事言われても…何か スキル時間が伸びるのは基本的にはいい事なんだよな
極端な事言いだせばレベリングすら攻撃力が上がって倒しなくない敵を倒してしまうとかそう言う話になり出す
問題は割合ボムとかの、回転率上げてナンボって運用される奴に嫌がらせのように時間延長をつけてくる所 コハルだってデバフを重要視するなら持続延長は悪い事じゃないし スキル打って処理する状況で最後までずっとピークタイムってこともないし
最少人数塔してるのでもなければ絶対デメリット大の持続延長なんてしなくても幾らでも攻略法ある
というか延長で得すること本当にあるのか 回転2倍早めてくれるなら持続なんて基本半分で余裕なはず ヴルムとかクラマとかチャンプとかは時間伸びて欲しいけどな コハルだけ例外でデメリットみたいに言われてるけど
他のキャラでも次スキル遅くなるのは普通に困る事のほうが多いと思うぞ その理屈なら尚更ピークが早く終わるとも限らないのに短い方がいいと決め付けるほうがおかしくね 塔は除外し魔神戦を想定すれば扱いやすさ取り回しの良さが重要に思える 火曜にインしてこういう状態だとすっげぇため息でる
https://i.imgur.com/lCAfydR.jpg
曜日クエスト、さっさと修正入れてくれ 再動が短縮される事で次が早くなるのは一方的なメリットだけど持続か短くなる事で再動据え置きの次が早くなるのは普通にデメリットも含んでるよ >>29
聖霊初級回って銀稼ぎだなそれと交流クエ消化 点火中にもっかいスキルポチったら中断するようにするか
これで万事解決っしょ 経験値バーがちょっとしか映ってなくて分かりづらかったから貼り直す
https://i.imgur.com/7VCexU4.jpg 問題なのは運営が純粋にスキル時間伸びれば強くなるだろって思ってることだ
調整でスキル時間のばしてあげた代わりにCTも多めにしました等価交換ですみたいな事してたのは撤回したんだっけ こいつに延長ついてたら糞だなってキャラ狙って丁寧に配られてるしわかってやってるでしょこれ >>31
レベルアップ分含めて初級18回は面倒すぎる……
銀聖霊ちょっと減ってたからやるけどさ
曜日も委任チケとかいうクソを要求するのやめろや >>29
月曜日寝る前にスタ12ミッションで刻水晶集めとけば少しはマシ ランクしらんけどバーてこのくらいで残り経験値いくつなんだ 水着ジークリンデと織部ってアタッカーとしてどっちがいいの?? 人それぞれだな
俺はその日は放置して魔晶周回か気にせず聖霊神委任連打だわ TDコラボからはじめたけど、ようやく復刻一周したかなこれ
当時スタミナ全然ないから大変だったけど、取り逃すと周期なっがいね KT「では委任チケットの販売を2次下請けに任せましょう」
トトノ「チケットあるです。良心価格です」 何回も復刻してるようなイベントはいい加減常設化しても良さそうなもんだが
やったらやったでゴチャついて見づらいとか異様に重くなるとかしそうなんだよな GGするための育成素材集めるための委任チケが足りない 聖霊初級のランク経験値が思ったより少ないから
それ9回+オーブクエでぎりぎりランクアップしないぐらいに消費できるなと計算してたのに
ランクアップまで254で経験値250のオーブクエクリアしたら上がりやがった……
にゃんにゃか分も計算した上で報酬確認に表示しろよ!!! 宝玉ちょこちょこ配ってるし多少育成緩和された事もあって育成リソース余裕出来てきたんだよな
泥アップ時にあまり回らんでも良くなってきたし委任チケはどんどん足りなくなりそうだ >>45
アタッカーとしてはどっちも型落ちじゃないかな
織部は一応バフ盛りまくれば酒呑童子★4でも斬れるけど 時間延長より再動早くしてもらうほうが嬉しいですねはい 80近くて運動0で酒塩分脂分を目一杯詰め込んで「具合が悪いおかしい」
につける薬が1000円くらいで売ってねぇかな… まぁいろんな意見あるけど、スキル時間延長はメリット感薄いなって感じるのは事実
基本後回しだな
よくでてくるコハルも死活問題みたくはならないけど
編成の関係でCTカットできないと好感度150で暗殺サイクルがおかしくなる
ビフ16で巨人骨が流れてきちゃったり
まぁスキレベとかでも回転変わっちゃうし、好感度の延長時間は俺は気にしないことにしてる >>57
イベントヒストリーモードとかどうするんだろうねUI
凄まじい数になりそうだけど ハゲは諦めて坊主にしろ
ワンチャンブルース・ウィリスやジャン・レノ、竹中直人みたいになれる可能性がある 時間延長もらったキャラは不便なこともあるけど基本はメリットのほうが大きいとか言ってる人達
本当にメリットを感じたことがあるのかどうか1つも信用してない まぁ石もらえるのがメリットだし
あと150っていうピンク文字
これがメリットです! なんと今いる水着黒にレオラの初動を40%も短縮しちゃうキャラがいるんですよ >>76
それは本当かい?素晴らしいね!
でもそんな上手い話あるのかな 手持ちざっと見た感じだと150で効果時間延長あるキャラ
嫁オリヴィとフィオレはメリットだね
ここら辺は魔神16で操作忙しいしメリット体感できる
あとシビラはデバフ効果目当てだとメリット感あるわ。出番がそも少ないけど…
ナナリーもメリットに感じる。ボスキラーで要所でどんだけ撃ってられるかがポイントだしね
ここら辺は時間延長のメリット味を感じられるよ あては以前は効果時間延長?でっていう状態だったけど
調整でスキル時射程増貰ってからは殴る時間増えたほうが先制しかけて
受けて処理みたいな役で仕事しやすいね
そもあてなんかつかわねえよっていうのは禁句な >>72
メリット感じないけどデメリットも感じない
が
実情 層の厚さによるところが大きいんでない
グレースの時からずっとそうだけど使い捨て感覚で1人出せるかどうかでまるで変わる ヴルムが2覚して3秒伸びたのは結構ありがたみ実感してるよ
DEMの砲撃乗り切れる数一発変わったり 30ccメルヴィナと好感度100スキュレは王子として当然のたしなみ >>77
そんな壊れキャラが今なら1万円払うと確定で貰えちまうんだ!
このビックウェーブに乗り遅れるなよ! メルヴィナはもう今の環境だとキッチリカンストさせて居座り運用したほうが役立ちそうだww 30ccメルヴィナと並び立たせるなら
スキュレも好感度0%で覚醒させた方がいいとかそういうこと言わせんといかんでしょ 持続伸ばしてて良かったと思うケースや伸ばさないとこの攻略できんわって事はそれなりにあったけど
伸ばしたせいで攻略できなくなったことなんで無いしサ終までそんな事態に遭遇するとも思えん 伸びた分だけRCも短くすればいいな割合だともっといい 伸ばさなければもっと早く倒せただろうな、っていう後悔はあった 一部は明確にメリットになるけど全員にとってはそうでもない奴もいるでいいんじゃない
○秒死なない系とかバリアとかは延長とか垂涎ですし 伸びて困るやつはそもそも伸ばさないけど
割合で削った奴をゴール寸前で仕留めた事ときに
伸ばしてたら多分無理だったなって思うことはあった >>91
検証できないから気のせい気のせい
ちないつ? 割合キャラCTカットすればええやん?
やった後でギリならしょうがないが シビラをまだ使ってた頃、確かキメリエスだったか
スキル回しギリギリで指輪渡してなくて良かったと思った記憶があった、気がする 割合系は延長されてもちょっとてのはあるけど他だと困ったことはない…かな まぁそういう僕も今後スキュレに指輪あげる予定ないんですがね… ところでイングリッドとユキザクラ同時に引いたんだけど
両方とも役割としては同じ魔防減少だけどどっち優先した方がいいとかある?
ユキザクラ側で評価に影響するような情報としては手持ちにシズカは居るけどそれ以外まともな妖怪がイナリくらいしか居ないって感じ >>104
魔耐減少を目当てにして使うなら射程の長いイングかな >>104
どっちも現環境だと使わんからどうでもいい
イングは手持ちによっては塔で使うかも 火力や扱いやすさはイングが上でしょう
調べてないけどw
ユキザクラはとにかく編成に入れとくだけで仕事するスゲー奴だよ
割合削りとも相性いいし
たまに苦し紛れでワンパンされに出てくるけどw
ゆっきーは編成に入れといてイングは出して処理する感じかな 貫通+ブロック数だけマルチで遠距離永続だし役割と将来性(派生でブロック数増えるとマルチ数も増える)ありそうなのはユキザクラだと思うけど
結局手持ち次第かと ユキザクラ舐めないほうがいいぞー
魔神以外の全敵がHP1割になるんやぞ
ハツネでdotしてたらいきなり即死する
出すことはあんまないけど やっぱりローザ全水着のなかでもグンバツで見栄え良いよな このタイミングでベアッカ交流か
ふゆき君も動いてるし
これはスチームナイト2覚来ますねわかります 運営は早く魔戦団長のより魔力取り込めるバージョンを出せ 妖怪のことなら妖怪オンリー魔神やってる人の見ると欲しくなるかもですね 妖怪パでユキザクラ使ってるけどまぁまぁ強い
それ以外だと微妙かもしれんが >>117
そもそも魔戦団長とは言うものの他に団員いたっけ?
魔戦団員とか見たことないけど バフの範囲からするとマホケン明治尼明治辺りが団員なんじゃなーの 敵で出てくるとよくリカルドの群れとか連れてるから王国所属の魔法剣士の長なんじゃない 交流や二覚が来るのは歓迎だが、二覚絵が、来ないのはNGだよなぁ ありがとうございまー
射程やコスト加味して使いやすいのがイングリッド
火力や将来性を見るとユキザクラって事で了解しました
>>109
火力は魔防減少運用するなら素で2.6倍持ってるユキザクラの圧勝だったよ
>>118
よくわからないのだけど、スレに来た時に「染パばかり使って雑に強くても使わない」とか「しばらく染パしか使ってないから雑強キャラばっかりの構築忘れた」とか言われてて
もうアイギスは乱雑に強いキャラ詰め込むんじゃなくてある程度種族で属性で染めるもんなんだって思ってたけど違うの? エフトラアージェやらの強キャラ詰め込みパなんて語る事少ないしな
リタ無料になったのもあるし染めパで遊ぶ余裕も出てきたというか コンセプトパより英傑入れた方が強いんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
ここで英傑と湯ズリーをひとつまみww 今ならミスリアちゃんを雇う権利が与えられまーすよ? アンナさんが戦火に巻き込まれて死んで敵のボスに捕まってアンドロイドとして改造されて敵として出てくる展開胸熱じゃない >>130
コストとブロックの両立が意外と手間取る英傑パ
でもまあ今はリタイア無料だから、敵のパターンわかったらアンブローズの使いどころで楽勝かな 英傑で足りないとなると
コスト生産役
低コストから居座れるブロック役
CTカット役
辺り >>128
変にこじらせた一部王子がそういうレスしてるだけでアイギスの染めパはゴミみたいなもん その際はすげぇえっちな衣装で来て欲しい
もちろんそういう展開の時のためにえっちなデザインの衣装しこたま溜め込んであるから任せてくれ >>139
トゥアンは低コストから居座れるブロック役じゃないんですか!
通常スキルにしたアルヴァも序盤の構築にめっちゃ役立つ 次の英傑はどうなるだろね
アタッカーはエフトラがぶっ壊れすぎてエフトラ超えはないはず >>143
トゥアンは正直ハブ乗り切るまで不安が残る
尻は通常にすると覚醒が入らなくなるから勿体無いかなーって感じと居座るにはCT間が貧弱 そろそろダンサーの英傑がきて雑魚黒でも魔神☆4余裕になる頃合い ゴミってほどでもないとは思うが染めた方が強い、はまずないな
属性バフも増えて来たんで好みの染めでも戦えるようになって来たってだけで
まずコスト役が各属性に広く居ない時点で染めは縛りみたいなもんだ トゥアンはブロック0にしてくれたほうがまだ居座れそう 英傑のインフラキャラは即コスト20増やし常に1秒に2増加して出撃コスト1/2くらい搭載してないと引くぞ引くぞ引くぞぉぉーってならなさそう かといって各属性にソルジャーを作りました育ててくださいっていわれてももにょる
全種族属性持ちの虹色ユニットなら面白そう 染め=全染めなら染めない方が強かろうて英傑の上位層を覆すのは無理無理蝸牛
ただ専用飯食ったヨユキやアレイダは普通につよつよだから半染めに英傑+でもええんやで 5秒間出撃コストをゼロにする能力とかだぞきっと
王子の操作力が試される ドラゲナイを3匹配置して即撤退でコスト100以上すぐに増えるねそれ モン娘が姉妹タイトルで1,2位入賞したので石1000個配りますって言ってるけど
アイギスおねえちゃん?おねえちゃーん?? >>150
調整でスキル中は回避100%とか欲しい
それでも「欲しいのそれじゃねぇよ!」って大合唱だろうけど、それじゃない強化をもらい続けて、
気がついたらぶっ壊れて欲しい コスト4枠うちドラゲ3枠とか組んでられん
ドラゲ蘇生ギミックが欲しくなる コスト役自身がバフを貰える必要自体は皆無だから全染め自体は完全に自己満だしなぁ >>140
もう英傑とディエーラ以外はある程度属性とか染めるゲームなのかと思ってました
属性とかその辺考慮せず育成キャラ選んでいきます 薄暗くて雨降りそうなのに体感気温34度とか頭おかしなる 英傑のアタッカー…というかエフトラとアージェが他の追随を許さない壊れ方してるけどこいつらの種族に効く飯とか効果でかいバフがあまりないからな
人間料理人とか流石に出さないだろうし機械飯はわからんけど
機械飯ってなんだ アージェくらい数値デカくなっちゃうと飯みたいに最後に加算されるバフは誤差な気も >>38
操作ずれ起きてミッションフェイルしても損しなくなったからね
自動操作で周回するの楽になったわ がしゃーん
がしゃーん
アージェだよ
自動で3ゲットしてくれるすごいやつだよ
エフトラ以降、アージェの名前聞くこともなくなったな >>180
うんちは失敗してもチャラにできないじゃん 最新☆4のマキナではクソ使われてたよアージェ
アスタロトは出禁だから仕方ないな >>183
それはリトライじゃなくて追い打ちじゃないの? うんちをよくするということとうんちが好きかは別問題だろ。俺も艦これはよくやるが艦これはきらいだからな。 以前にうんこの話かなんかで話題潰された逆恨みなんかな この時期の野グソは汗だくになるし虫が気になるしであんまり気持ちよくないんだよな アイギスの話題振ってるのにうんちの話で潰されてたなら同情の余地はある アイギスの話題が潰される度に恨んでたら今頃デスノートのページが足りなくなってるぜHAHAHA とにかくうんちの話は認めん。アイギスブランドに傷がつくからな・・・ 新米プレイヤーにもうんち教育してやらないといかんしな やっぱりうんちよりおしっこだよな
うんちはくさいし うんちトレーニングは必須科目だからな
大人になってから便器の横にうんこ落としたくないだろ? アイスブランドのブランド力に勝てないフレイムタンさん アイス←属性を示すために必要
ブランド←カッコいい
フレイム←属性を示すために必要
タン←は???? アイス系はアイスソードと言うゲーム中最強武器になった事あるけど
ファイア系は最強武器になった事なくね?
ファイアブランドよりギュスターブの剣のが強かったし >>209
元々AD&Dの炎の舌で舐める攻撃する武器のネタなのでタンはそのまんま舌だよ 女神転生シリーズでヒノカグツチが最強だったことがあるはず フレイムたん←レベル30くらいで拾いそう
備長たん←どじっ子。着物きてそう
貴種流離たん←青い
メトロポリたん←みゅーじあむ
ナポリたん←ナポリの認知度ゼロ 昨日の夜から雨
今日は朝から雷がちょこちょこ凄いねまたゴロゴロ言い始めたし…ここまで雷が長く続いてるのは久しぶりだわ
まぁ雨のお陰でエアコンが軽快に稼働し始めて部屋は快適だが アビゲイル理論は当時から「熱くなる端から冷やしまくればいいじゃん。絶対零度状態からピクリとも原子が震えないように固定しとけよ」と思いましたが、こちらバスタードの今後の展開のネタバレとなっております。 >>222
本当に最強ならその2つは温度操作の能力として併せ持つことになる
ってアイスマンが言ってた 日番谷隊長の卍解は最終的に火も凍らせるけど山爺の卍解を凍らせられるのかは気になる >>226
お前の家のエアコン下げるか上げるか一方しか出来ないの?って感じよね 王子ってどうでもいい事ばっか話すよね…アイスブランドだろうがフレイムタンだろうがどっちでもいいやん(・ω・`) 途中で切った勇者が魔王軍に転職したってアニメは設定がバスタードのアナザーストーリーだったわな
わけわからんからネタバレにはならんやろ おれの車エアコンじゃなくてクーラーだよ
出てくる風は一定の温度で強弱で室温調整するポンコツ 勇者辞めますはあの後もう一人DMシリーズが復活してすったもんだした後また領地経営モノに戻るよ 王子たちってDMMがなんの略称なのかも知らなさそう
俺は知らない 創業者は意味なんか無いと言ってるけど後付で複数掲げてるみたいね 個人的にはDamede Moto Moto から来てると思いたい wiki程度の情報だけどアダルト業界に興味ないからFANZAとわけて事業拡大しようとしたのか 自分の汎用には入ってないし魔神でも暫く使ってないけど使う人は使うんじゃね
配置順無視して避雷針になれるし 水着ラピスは呼吸をするように使われすぎててアスタロト16で使用率高くても当然すぎて話題にならないからな なんか反ワクのパネル持ったノーマスクのおっさんが電車に乗ってきた
こわい >>252
王子、自分を守るのは自分の力です
僕はゲイですのタスキを付けて対抗しましょう アスタロト☆4で使用数23位
まあ話題にはならんだろ >>253
なんか向こうの席に移っていったよ!
ハツネでもいたのかな >>252
自分のマスクを着けてあげて代わりにパネルを貰いなさい なんか連結部の近くに立って、前の座席の人に見せるように持ってた
ああいうのは視線さえ合わせず完全スルーが効果的と学んだ 魔法飛ばしてくる奴が湧いてきた時にとりあえず水ラピ置いとけば解決するのは楽で良い
更にバフと匂いもまいてくれる
アスタロトの右下の湖徘徊してる大目玉対処に使ったら潜伏してる雑魚も炙ってくれて大変助かりました でも異世界転生すると被保護対象なロリとか出てくるし・・・ 姉妹タイトルで人気ランキング入賞ってことでモン娘が石配ってるけど
お相手どこだと思ったらアイギスでなんか笑った。1位のこっちじゃなくあっちで祝うんかいと プラカードを握らなければお前を守れない
プラカードを握ったままじゃお前を抱きしめられない
って師匠が教えてくれた気がする プラカードだと威圧感が足りないからバトルアクスにするべきだと思う 今夜25時くらいに政治の話題を振りたくなったから不快な人は早めに寝てくれよな アヌス見せ寝室編成考えて見直してたけどコハルは化け猫にしとくのもったいないくらい美穴だな そもそも犬猫の方が尻周りは綺麗だぞ
あいつらうんこの時人間で言う脱肛みたいになって、出し終わったらしまい直すから。長毛種以外でウンコ引きずる問題聞かないだろ?
無理に二足歩行したせいで尻や腰、消化器官に不具合起こしやすい欠陥奉仕種族なヒューマンが、真なる支配者ネコ様に叶うわけないニャー、との事 >>280
そう言われてるね
ただ稀にオスに向かって腰カクカクする動物いるから、切れ痔の可能性は残ってるかもな 人間は座ってる時間が長いから動物に全くないわけでもないだろうが
かかるのはほぼ人間じゃないかね >>279
へー……王子は何でも知ってるな
トイプー飼い主さんがンコネタよくやってたから犬はンコ後の世話必須だと思ってたわ
俺達も四足歩行に戻る時期なのかもしれんな 犬、賢すぎて叱りつけると当てつけでカーペットの上でうんこする
ソファとか犬自身もくつろぐ様な場所では絶対にしない辺り大分理性的ではある 20コストで6倍になる世の中で100コストで11倍にしかならない神が居ます >>289
流石にそれは150のバイクで100キロ出るから750なら500キロ出るな!ってくらい頭王子なんで… 痩せたいとかいってる王子たくさんいるものね
太らなきゃ痩せる必要ないんですよ 消費する以上に食うから太る
食う量減らすか消費増やせ(運動しろ) 内痔核持ち僕
うんこの度に変な小玉を再投入しております
よろしくご査収ください イッヌは外に出るときヘヴンリィ状態になるけど行った先が動物病院だとこれでもかってくらい絶望的な表情するのが草
ところでカラスも子育ての時って巣で子供がウンコするときそれを口で受け止めて外で吐き捨てるのよね
だからカラスにウンコ爆弾食らう王子は何かしらの恨みを買ってる可能性があるから仲良くしといたほうがいいぞ もしかしなくてもリトライ無料になったから
交流クエストのクリア動画の需要って消滅した? 損したくないって人は見なくなったかもだけど
普通に難しくてクリアできないって人もいるだろうから
そういう人には需要あるんでない アシュラマンみたいに毎回毎回主人公やラスボスや作中最強レベルに当てられて戦績が振るわない強キャラを救済してくれ・・・ うーむ、覚醒レベル1状態でクリアするように考えてみるか 悪魔超人の大物なのに最近バッファローマンより下に扱われてる感じするね
シングル戦無勝だし
今回もサンシャイン退場した途端当たり前の様に劣勢という 英傑にして亜神の実力者なのにシナリオの都合でメデューサのパシリにされたトラムちゃん様が可哀想という話か コスト自然回復なしみたいな詰めギスなら欲しくなる…かも 面白い事やってる動画は見られるようになるかもね、色々試せるようになった訳だし
ハッチさんのアガレス白以下とか見てたらおおーって思うポイント何回かあったし 王子!今日いよいよNASAが新型望遠鏡で撮影した高解像度の宇宙が公開されるぞ
真の宇宙の姿に震える覚悟はあるかい 高解像度の宇宙って聞くだけで何テラ持ってかれるんだろうって思っちゃうよね 高難易度はもう入り口で門前払いくらってるので見てないな攻略
しばらくして強くなったら興味でてくるかもだけど 競走馬ジャンルでタイトルホルダーの価値爆上がり!みたいな動画タイトルみて
タイトルってG1色々あるじゃん?何のタイトルホルダーよ?とか色々思いながら開いた時の衝撃 でもNASAが公開する宇宙の写真てもう存在しない古い星も映ってるのでしょ
今現在の最新版まだー? 火星に置いたラジコンにゴキブリついちゃってたらどうしよう 宇宙式の命乞いの作法がわからん
地球式だと宣戦布告とみなされる危険性があるし ひっくり返って腹を見せるポーズはたぶん宇宙共通かと
シロにお任せ >>331
ELS(このビーム、挨拶かな?同じことして返したろ) >>328
すげぇ〜どれくらい広いんだ!?海より広いのか!? >>333
でもビームで撃ち落とさないと侵食して人類全滅という……
歩み寄る気がある側は善意と友愛のつもりで皆殺し、人類側はピリピリしていて敵と判断するや即攻撃と、異文化コミュニケーション難しいね 宇宙生命体との交流は概ね歌で解決するって古事記にも書いてある ミストは名映画でしたね...
子供との約束を必ず守る父親の鏡() プレデターさんも狩猟脳になれば割と話が解る民族だから困る
翻訳機は偉大 今日はやけに勢いないと思ったけどここでも規制とかあるのか 問題は異星人の故郷がデカパイ惑星なのかちっぱい惑星なのか >>349
先にザク頭のZがザクかガンダムかの議論を済ませれば答えが出るって聞いた >>313
昔やたらサイズの大きい星空の写真ふませるトラップ流行ったけどもっとやばいやつ来そう >>336
そう書くとあれだがやられる側からするとじゃれつくつもりで飼育員殺す猛獣と大差ない >>351
アンテナがあって目が2つあればなんでもガンダムにしちまうのさってセリフがあるので
逆説的にザク頭はガンダムではない 漫画アプリにアイギスの広告でてきたけど
なにあの実写シロ >>349
そいつそもそもジムなのは頭部だけなのよ 確か作ったときに頭部パーツがなかったから代用でジムヘッドのせたとかじゃなかったっけ? ジムにエグザム載せました>機体が耐えきれず大破しました>それならガンダムに載せよう>首から下は陸戦型ガンダム
の流れ そもそも陸戦型ガンダムをガンダム扱いしていいのかから議論しないと 内臓兵器としてジム格納すればコンバトラーもジムになれるんではないだろうか >>354
そう聞くとやっぱりELSはかわいいこわい 白トラの復刻っていつになるんだ?
エフトラ艦隊作って遊びたい そもそも陸戦型って何なのだ
宇宙両用でもあの世界そんな性能変わらなくない? 装甲材やジェネレーター類はRX78の規格落ち品
センサー類は新規設計だからジムかガンダムかと言われたらガンダムだよ
陸戦型ガンダムのRX78と共通部分をRGMシリーズ(要するにジム)のパーツで組んでるのが陸戦型ジム >>366
姿勢制御が違うんじゃない?
コスト的は地上に割りきればスラスター減らせるだろうし
減ればそれだけ制御にかかる負荷も減るだろうし 1年戦争末期って実は100年くらい経ってるんじゃね >>365
次の復刻はラーワルちゃんだからその次
ようするにエフトラ実装から一年後 私はいつになったら黒アージェを仲間にすることができるのか ガンダム見ればわかるけどガンダムの索敵センサー越えて敵がわかるのってあんまりないんだよ
ピピピor弾着>敵か?!なんで
アムロでこれだからな 目視で確認しやすいてのは現場じゃ優先するだろ
ガワが85のワークスマシンなんて個人でやってくれという >>295
おじさん全然お城のこと知らないんだ
この子は強いのカナ? >>375
びっくりした
リックディアスやガーベラテトラや百式の画像かと思った >>366
宇宙でも地上でも動けるという事は両方に対応した構造やソフトウェアが必要になるので片方だけで済むなら大幅なコストカットよ
アニメーションフィルム上では局地戦用とそんなに性能変わらなさそうに見えるのは…まぁそう
両方で動けるって結構なトンデモ技術かつお金かかってるよね お、ベアッカの交流来るのか
兵舎から引っ張り出すか……
あれ、いねぇ!? 持ってなかったのか!? >>382
百式ってガンダムの系譜なんだっけ?
ガンマガンダムと試作4号機はわかりやすいけど ガンダムSEED見てないけど、昼MSで解説が最近ガンダムばっかりで
G並みにすげえなあって思ってる >>381
アイギスで例えると高難度常連のトップクラスに強い黒ユニを2体引いたついでにプラチナもたくさん出たって感じだ ガンダムに見えないガンダムといったら鉄血のガンダムグシオンかな
あの世界はフレームがガンダムフレームならガンダムなんだけど 金や白はほとんど第二第三兵舎だから後から交流実装されても表示されないから全然気づかない ベアッガイと聞くと大抵ベアッガイさんのこと思い浮かべてキモい真のベアッガイのことは忘れがちだよね つか宇宙だと方向転換も推進もガス頼りだから地上用にタイヤつければ宇宙地上対応戦車の出来上がりだぞ
簡単だな
羽なんか要らんのですよえらい人にはわからんのです やべー、確か生チケでベアッカ引いてた記憶あるんだよなぁ
持ってなかったのに売っちゃったかぁ アルスに任せてやれよ!
イベントマップの最低難易度でも足を引っ張って運営からなかったことにされるなんて
そんな悲しい事言うなよ(エヴァのシンジ風に) ワレワレノ ウワサヲ シテイル チキュウジンガ イルヨウダナ >>403
本当の強キャラはガチャ終わるまでわからない アルスは任せられる男になったんだっけ
ベアッカお前は? >>403
アルティアが使いやすそうってぐらいで、元と比べて強くなったと言い切れるのは微妙なところかなぁ
特に妙道は元が強すぎて期待も大きかったが、枠なしがなくなっている分、オリジナルよりパワーダウンも感じる
なんか面白くて強そうな使い道はありそうだから、脳黒王子に開拓して欲しい 実際その昔銅アーチャーには対空補正無かったのに飛んでる敵はアルスにおまかせとかほざいてやがったんですよ 飛んでる奴に攻撃できるクラス自体が希少だったからしょうがないね いつのまにか近接も遠距離飛ばして当たり前になっちまって バリケード「そこで私の出番です。敵として端っこに登場することで、近接の射程攻撃からガーゴイルを守るのです」 初手ナナリーって格言があるほど対空ユニットは強力だったんだよね
今どきは初手にゃんにゃかor初手軍師かな ナナリーは強いと思うけど初見用汎用PTからは抜けてもうた アンディのクウハダンとショウリュウダンは名前逆だと思う アルスのイラスト弓の弦が手の甲側にあるのにどうやって矢をつがえるんだろう えーナナリーさんの対空技無敵時間ないっすか?(格ゲー脳)
エフトラ「え?無いんですか?」(英傑脳) >>410
そっかあ
アルティアも妙道ももってるからあんまりか
石は持ち越すわ
あんがとちゅっちゅっ😘 エフ虎いても他がスカスカだと魔神16どころか12あたりで詰まる
やっぱり祭り開始だと前衛とか回復、補助要員が足りぬ あの分身クソ牛が飛んでくるみたいなクソゲーや
ロケパンゴーレムが飛んでくるクソゲーが好きなのは高難度だけにしてちょ >>423
アルティアはオリジナルと差別化しているから、調べて検討した方がいいと思う 対空道を極めた結果ジェノサイドカッター(94版)を会得するナナリー 水着清原で枠1つ取るならもうそれスピリア通常清原が使い勝手よくねって感じだしなぁ
実装当初はじじいトークンで隔離とかもしてたけど今は清原本体でダメ軽減が主な使い方だし 水清源は本体枠食うのが一番あかんわ
素の強みってあのインチキ能力で枠なしなのだし >>420
SFC餓狼はSNKが誤植資料をタカラに送った結果、昇竜弾と空破弾のボイスが逆になったのじゃ
ボンボン餓狼はSFC準拠なので昇竜弾と言いながら空破弾を放つのじゃ 水着清原は枠使うならもうちょっとハッチゃけてもよかったかな >>431
そうなのね、30年のモヤモヤが晴れたよありがとう エフトラでやりすぎたかなって思ってちょっと抑えたんやろな >>434
帝国か夏か、って感じだったのにね2年前くらいまで 統一教会の実体を語ってる生放送を今やってるけど暴露やべーなw >>392
知らんかったありがと
それ聞いていろいろ調べてたらゼータプラス出てきて
好きだったなぁと思いに耽ってしまった >>434
もしそうならアージェで懲りてなかったのかと逆に驚く 他の真人が決して弱いわけじゃないのに清源持ってるなら使われなくなったからなぁ 能力もめっちゃ強くて、枠なしっていうのが驚きの強さだからなぁ
海辺で遊びすぎて功夫を怠ったな、清源妙道真君 織姫入れるだけでまあまあ強いのに清原の枠なしが別格すぎてなあ >>429
それは別にいいんだよ
水着でダイエットしてないのが問題
1桁コストで展開出来てたら普通に使い分け出来てた ハリナも妙道もサマーダイエットしていないのは、夏アルティアと併用しろということか ダイエットはしないし、枠も使う
それより一夏の過ちしませんか? -清原 >>444
いや枠無しが別格だから別に良くないことは絶対ないわ 寝室的に水着は重要
キャラ人気は性能に比例するが
寝室追加もキャラ人気が影響する
かわいいは性能 >>447
清原の最大のアドバンテージである枠無し削除され
水着の最大のアドバンテージであるコスト減削除され
そりゃ文句も出るでしょ水着で下まで削っちゃったんだから >>449
まだ全部見られていないけど、見ている分だけでもいい寝室ばかりでありがたいんだ
竜吉公主はパイズリじゃなくてパイ吸いなの笑っちゃったわ
>>450
サマーならではの強み、みたいなのがないってのは確かにあるか
実際のところ、不満な気持ちがあるのはそういう側面も大きいのかも >>450
スレ見る限りでも他の人もコスト云々より枠使うようになったことについて言ってるからそれが一番の要素だと思うぞ
枠無しは別によくてコスト減がついてたらそれで良かったって人が大半ならここまで言われてない
もちろんコスト減すらないのはそれはそれで嫌だけどな なんか今日水着ラピス推し多かったけど水着ディアナとどっちがオススメ?
チンコはディアナって言ってる >>452
差別化の為に水着はダイエットしてるのに
枠無し削除されただけだとただの下位互換になるじゃて話だしな
水着じゃなければ性能盛るなり他の差別化効果何か付ければいいけむど 水ラピは魔法攻撃に関してちょい足しすれば下限まで抑えられる上に引き付けに攻撃バフとかわりとまじめに化け物性能してると思う 今だとツグミ使うぐらいならジオマン使ってエフトラの床光らせる
全部エフトラのせい パトリシア、いつの間にか名前が周知されてるな
以前は「バリケードちゃん、本名知らんけど」とか言われてたのに クリティトとエフトラの床光らせるのはデフォだろ
むしろ光らせることが前提なので話に出てこない
お姉ちゃんかわいそう まぁトークンは枠なしだからトークンまで使うなら一応上位互換だから・・・ ニコニコに妖怪オンリー魔神攻略あげてる王子はツグミ強化に喜んでるかもしれない
デウス☆4とかツグミいなきゃダメみたいなこと言ってたから コスト減付いてないなりの強みの話なんでは
まあ持ってないんですけどね! てか今はエフトラの為に飯もチョコ運用だから
サナラお姉ちゃん本体もそんなに悪くないんだよね
元から範囲は結構あるし
なによりかわいいし 水着キュウビがモリモリ増えてくんだが限定売るのってなんか抵抗あるよな >>470
王子! 楽しそうにトークンを生むキュウビちゃんを売るのですか!? そろそろ英傑やミレイユさんにBBA無理すんなってツッコむキャラを出してもいいと思う ツグミはどうせなら妖怪特化がいいよね。
編成で妖怪のコスト−3とかきたら神になれる イナリちゃん帰ってきて・・・あの小一時間だけ輝いていたころのイナリちゃん 飯は食うの時間かかるからな
それに料理人出してないといけないし・・・飯ぐらい置いといてくれたら食うわ!
そう考えると置いとけば本人がいなくなっても残ってるサナラの優秀さが光る 染めに興味ないから妖怪パ専用覚醒と汎用覚醒にわけてほしい ラーワルちゃん覚醒スキルに変更しようと思ったら下限じゃなかったわ
道理で弱いと思った イナリちゃんは注目を浴びた先日の輝きがまだ残ってる今のうちに第二覚醒絵をですね
一斎楽さん、なんでイナリちゃん描いてくれないのん…? 専用パは編成枠がきつい
もうあと10枠あれば趣味枠で手軽に遊べるのに
今は毎回解体してるし 狐は愛されてるだろ
運営さんは鳥系をもっと愛せから揚げ美味いんだぞ いうてイナリちゃん覚醒絵を越える絵がくるとはおもわん 炙りチャーシューが1.5cmくらいの厚みあってトロトロでした
https://i.imgur.com/r5AHMAD.jpg れんげがあった方が美味しそう
ちんこもあったほうがエロそう 学生時代色ペン蛍光ペンと一緒に半透明の色シート使ったことあるだろ?
あれの青シートでブルーマン消えるぞ 犯罪に利用された時に首鶴羽目になるんじゃないだろうか サマー編成で高難易度もこなせる編成整えるとしたらサマーで足りてない役割ある?
追加で何のキャラ持ってないときついとかある? ブルーマンの子供〜子供〜子供〜
ブルーマンの子供〜
ブルーマン◯ >>503
デバフは今回、妙道とハリナが持っていなかった? 女王子という名の平民、ゴブリンクイーンのとこにいるんだっけ
最近出番が無いわね 隠密入るんだけどバリア貼れる人いないと時間短すぎよね >>500
やってて足りないのはアホ火力枠
まあアージェ、エフトラ、アルヴァ、アランあたりなんだけど はやく村娘ちゃんとやらせろ!最悪痴女衣装は我慢するから肩幅だけ回避してくれればいいんだ 今のサマーは大体揃ってきてる気がする
強いて言えば受け役が欲しいくらい? 正直コラボ王子からしたら魔王倒しに行ったらいきなり現れた女王子とダーク王子誰やねん状態だわ
どこぞのナニモンナンデスなんて目じゃない >>504
時限の20%とかじゃなく永続ででかい効果が欲しい例えば水着コハルとかね 復帰勢だけどオーガスタも引けたからあとは火力を引けばいいんですね 逆に言えばデバフででかい効果期待できるなら火力は要らん
受けは清原パパトークンに浴衣スピリアでも添えれば数万程度よゆーよゆー >>509
妙道withトークン!
ぶちぶち文句を書き込んでおいて何だけど、基本的な要素はやっぱ強いな……
>>511
まあ待て、コハルの前にナタクをだな >>493
自動生成でレンゲ判別してその裏をAIが描いてるってこと?手動なら単にお絵かきやし しかし水着王子は一周して斬新だった
ああいう普通の恰好も出来たんですね王子 四月馬鹿のミニエピソードキャラが最終決戦に出てくるなんて誰も思ってなかったから そいやサマーパはバフ豊富だけどデバフあったっけかな、ハリナ以外
水着アナベラでもいいんだけど、いいんだけど! 正直アイシャおりゅ?の時代からの復帰王子だからデバフとか新しすぎてよく分からんのだけど重要なのか このタイミングでベアッカ交流?ベアッカもキャワワってこと? 昔もマキナで防御下げたりしたろ?
あってもなくてもどっちでもいいよ サマー帝国系が優遇され過ぎなんだよな
正月ハロウィン等は他の少数限定は全部共通枠組みにしないと不公平感ある 最近は大討伐でも神級exまでいくと攻撃力10000以上とか混ざってくるからデバフはあった方がいい アイシャおりゅっていつだっけ
俺がアイシャ引いたときにはみんなヤシャスィーンしてたな… 全部サマーにすれば良いんだよ、サマー正月をエンジョイしろ >>526
料理人もクラスで制限付いてるけど別バージョン既に二人よ >>526
シロのせいでお呼びがかからないわんこだっているんですよ! 夏ヘカティエ育てたんだけど、攻撃力3割減ってソラスと違ってクラス特性で増えていく分も3割減か……
パワー以外のところを注目して使う性能なのかな?
>>529
おいシドニー生まれ! オーストラリアは正月夏だぞ! アイシャもいつの間にかコスト倍以上になっちまって… >>530
コハルは逆にアビリティでの制限だから同名キャラ難しそうなのよ
そういやヴルムはアビから制限無いのにちびと同時編成できないのな 詳しく覚えてないけど当時はチートが公開されて黒ユニ量産できるようになってお祭りになってた スレ内に居るかは知らんが土臭い黒持ちな現役王子も恐らくおるんやらなぁ 一週間雨マークなんだが。えっ、梅雨か?クラウドさんよ! >>532
クイック掛かった範囲攻撃に中確率暗殺が付いてるじゃろ?コスト5で出るし隠密しながら暗殺して移動出来るし
割と暗殺の遠距離枠の本命なんじゃよ ゴロゴロいってる空模様イヤンな感じだけど世間的には救いの雨ってやつなのかねえ ゴロゴロいってる空からゲリGo!が降りしきるのか… 週末旅行なんじゃが・・・もうちょっと天気よくてもいいぞ
宿は空調無いそうで一抹の不安は漂うがまあ1000m位の高地だし何とかなるだろ 何を言ってるのじゃ?最後に帰ったシドニーは雪でいっぱいだったのじゃ…でもコロニーが落ちて父さんも母さんも妹も…うっあたまが…
みたいな感じで適当に小芝居で返せばおいシドニー生まれ!のとこは楽々乗り切れたのではないかのう 幾千もの武芸者を返り討ちにしてきた千チン斬りの女!
>>548
終末旅行だって!?うえをめざそう シドニーはシドニー湾になって海になってるからそもそもあの時点では存在しない 人は進化の過程で海から陸に上がってきたんだ、海から産まれ海で育つくらいわけないぜ! 今プライムデーらしいな
クゥイルのおっぱいも90%オフや! >>427
ムーンスラッシャー(45°)のが強いから! ちょっと?カップヌードル味噌味これ不味くない?CMでさも美味そうにやってたんだけど?
カップヌードルで一番不味いまである 死神ちゃん「寿命90%オフサービスですよー、格安ですよー」
そういや冥界亜神はいるけど死神はいるのかしら、魂を刈り取り連れていくような オーストラリアの首都って空気だよね、名前聞く機会がマジで無い
テュトばあちゃん並みの隠密能力 >>542
なるほど、広域暗殺移動ユニットか。暗殺の通用しやすい相手には面白いことになりそう 水着ラピス欲しかったのにのなぜか水着メフィストフェレスとかいうの来た
水着メフィスト評価どうですか王子 カップヌードルはノーマル派が圧倒的で残りの枠をシーフードとカレーが争い隙間にチリトマトが滑り込むから… 美味そうだと思ったのに不味いならそら典型的な目鼻舌の問題では 味噌汁に麺がメジャー文化にならない時点でお察しじゃ 王子達が話したがらない政治や土よりもっともっとヤバい一度踏み入れたら抜けられない本当のアンダーグラウンドな話したい アランとトラムは姉妹丼はやくしろ役目でしょ
アージェ混ぜて3Pでもいいぞ 日本からだと大体ケアンズ空港で乗り換えてゴールドコーストからシドニーの路線でキャンベラなんて寄らんからな プライムデーセールでTRIPOWINのLeaを買ってしまった
付属ケーブルはクソだからリケーブル必須らしいがルンルンだぜ! >>553
ありがとナス
LEEの30倍が安くなってたからポチッとわ 人生で一度くらいはオーブ探しに地球のへそに行ってみたいもんだ 水めっふぃーつい先日スキル倍率結構UPしなかったっけ
結構盛り盛りの性能してるよね、サマーキャラならどなたでも加入できるお手軽死亡保険ですし >>573
でも行政施設と大学くらいしか無くね?
旅行で寄る事ほぼ無いと思うけど 嫁、母、姉、妹、幼馴染、先輩、後輩のオーブを集めるとどたぷん魔王城への道が開きます >>541
戻り梅雨って言うらしい
ミヤネ屋とかで言ってた気がする まぁ自分が最後に行ったのは10年前だから今は違うのかもしれんけど 鹿児島県産本格麦焼酎ハイボールを買ったんだけど原材料名がオーストラリア産大麦だったのじゃ 原材料はそれでも加工はちゃんと鹿児島でやってるだろうから 原材料まで国産に拘ったら味はともかく高級品は出来上がるよね 王子が抜いてる二次絵も原材料はおっさんからが恐らく8割だからってことでここは穏便に 100%国産のカレーとか作ったらキャッチコピーだけで売れそう ウンコなら国産100%行けるだろうが
ウコンは無理じゃね 女性作家さんがあんなことやこんなこと描いてると思うと購買意欲が湧くが
おっさんがあんなことやこんなこと描いてると思うとよく分かってるな!買うか…
ってなるから原材料なんて実際どうでも良い感ある ある程度は国産にこだわるが10倍高くなって質は変わらんとかだと買う気にはならんな
せいぜい2倍ぐらいにしてくれ 蚊の攻撃!エナジードレイン、3ptの血を吸われた!
かゆい 目黒のラーメン劇場って店で100%国産素材で作った1万円のラーメンあったけど正直自己顕示欲と自己満足を満たすのが目的とは言えだす方も食う方もアレなのじゃ 今時のエロ絵の原材料は電気というべきじゃないか?
おっさんが作った料理の原材料をおっさんとは言わないだろ? Amazonのセールって年に何回あるのでしょうか? 窒素はいいけどリン酸の国内調達が厳しいのう
ショボイ野菜で良いのなら国産も可能じゃが その電気も使ってるペンタブもモニターもほとんど汚っさんが作ってるものなんだよ! 1万円出したら4〜5回は飲みに行けるのじゃ
それとラーメン一杯が等価…むむむ 1万円なんてアイギス起動して神殿でボタン3回押せばものの数十秒でほぼ使い切れちまうんだ
なんて恐ろしい http://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ401885.html
C-en入ってるから定期的にベータ版プレイできてたけどいつの間にか製品版出てたのな
やはり戦うおにゃ子ほど組み伏せられて凌辱がよく似合うわね >>597
血を吸う蚊はメスなんだつて!つまり……こう!
メス蚊キ「ざぁこ♡ざこ人類♡唾でも飲んでろ♡」 スパロボで精神使いまくってボス倒したら更に強い奴出てきたんだけど…詰んだわ(・ω・`) アージェにマグネットコーティングを施しておきました >>609
ゴルゴンをヒィヒィ言いながら倒した後に4体出てきた時の絶望感
去って行ったけど 気温26℃ってこんなに寒かったっけ・・・
ちょっと前に38℃とか行ってたから体壊れるわ スパロボ30って精神P毎ターン回復する仕様になったよな
便利だけどそれ以上にこっち戦力がインフレしてる状態なんだけど モンハンもストレスフリー仕様になってるし時代の流れだな >>607
今の所はそう
やがて出来る王子との子供が最高傑作になるかもしれない 地元でホモが入ってくるって噂になってた個室ビデオ店がなくなってた >>610
トラム「こいつをアージェの回路に取り付ければ性能は数倍に跳ね上がるぞ!
アラン「姉さん…こんな古い物を… 最近のスパロボって味方強すぎるのよね。
IMPACTとかα外伝くらいのバランスだとお祭りゲーだけど多少の緊張感はあって良かった 今ってAVとかどうなってんのBDとかで買うの?
それとも動画サイト月契約とかなのかしら しかしごひが攻略本でボロクソに言われてたような時代には戻りとうない >>625
スパロボやったことないけど、一撃で敵を10体くらい倒せるイメージ
戦略ゲームならこないだのトライアングルストラテジーがむずいらしくて気になったけど、Switchのソフトは高いね >>625
30も難易度上げるとかなりキツいよリアル系は精神使わないとマジで避けないアムロでも普通の雑魚でさえばんばん当たる 男でも赤ちゃんを産めるといったのはエアマスターの長門だっけ 攻略サイトがないとゲームもできないようなもやしっ子は香川に移住してゲームは1日1時間、ネット使用禁止の暮らしを体験するべき
Vジャンプの攻略本と友達の噂だけを頼りに隠しボスまで攻略していた我々こそが真のゲーマーであろう DMMのAVなら素人ジャンルの蜃気楼がシコい子多かった
(実際は素人()という名のAV活動もしてる人達なんだが) 総力戦のコスト回復役にリーゼロッテさん育成したんだけど、
覚醒で目隠れキャラ辞めるんかい!
キャラ付けは最後まで貫き通すべきだと思った >>632
ドラクエ5のエスターク8ターン撃破で仲間になるとか、ネットもない時代に何故か広まってたな >>636
そんなキミに立ち姿はステ画面から右のとこでいつでも変えられるぞ せっかくだから夏リーゼにも顔隠ししてほしかったもんだ >>634
デシレアさん来てくれたまま放置だったけど中々なトークン持ってたのね。新規王子は強い味方になりそう ベルニスさんの時代からフルフェイスは覚醒で脱ぐって相場が決まっているのじゃ
そうだろうコネコネ 覚醒させないと持てないでトークンな時点で新規に優しくないんだよなあ
他の育てたほうが良すぎて 暗黒騎士はリビングアーマーのみだったけどテンプルさん達は中身入りなんだっけ? ドラゴンボールは別形態を出すだけでバンダイと集英社が儲かるのはずるいのじゃ >>650
水不足&猛暑が相当緩和されるから正に恵みの雨なのじゃ
今年はマジで電力と水は無くなると怯えていたのじゃ イベの流れでざっと考えるとデシレアさん一人だけを残して撤退なんて出来ないぜ!と居残った奴らがいて
なんかそのまま王子軍入りしたのではなかろうか 嫁ベルニスもヴェールで顔隠してよかったんじゃね
テンプルは儀式で中の人消すよ ここんとこ毎年水害で山の形が変わる規模の来てるからこわいわ 全身甲冑のthe中世騎士って感じのユニットをトークンでもいいからもっと増やして欲しいわ
いつから俺たちのアイギスは女だの水着だのにうつつを抜かす軟派なゲームになったんだよ
初期の頃は全身鎧のアーマーが敵を堰き止め如何にもな陰キャ魔法使いが敵を焼き殺す硬派なゲームだったはずだ 他の恒常限定一年中のガチャすべてを犠牲にして数字出しに来てる英傑ガチャでもロクに伸び無いのに
水着ならそれよりは売れるんだお前らが悪い 水を止めるために村の若いおなごを生贄に出さないと… 水を止めるために村にやってきていたメシナさんとかいう若いおなごを生贄に出すことに決めたのじゃ! 水を止めるために若い女子におしっこを我慢させる奇祭 >>634
デジプラン以外でおすすめの過激IVメーカー教えて 英傑選択チケット来たらエフトラで数字取れそう
ただしマップ難易度は上がるものとする >>663
ミレイユ「止めなさい!私が代わりに生け贄になります!」 >>667
おまえだって着てるだろ!
バカには見えない鎧なだけで 覚醒皇帝早くこないかなぁ、魔界星4を帝国編成で攻略して大鼠の牙城だけまだなんだけど 次の魔神☆4は水着リタちゃんのトークン大活躍しそう 八咫烏のゾンビ戦法できるバフのおかげで帝国編成は雑に最前線特攻させて様子見する外道戦法が取りやすいので
初見マップ遊ぶのが案外たのしいのじゃ まさかガッツの前に作者がな……
狂戦士王子きてほしいな PCの遠隔サポートとかやる王子だけど、ジジババって常軌を逸したサイズまで画面拡大したりするよな
自分も遠い将来そうなるかもしれんから積みゲー積み本はせず消化しようと思う 埼玉東京で水害とは珍しい
九州の専売特許だと思ってたわ >>636
リーゼロッテはCCで止めないとコスト10で出せる援軍3なのにWTが金の奴らより速いと言うメリットが無くなったような >>679
ニーズヘッグ王子が割とそれっぽいかも
勝手にHP減るし、見た目あんなんだし だから第ニ覚醒の正当進化イラストとががっとイメチェンイラスト2つ出てくるのはキャラゲーとして最高のウリだったわけですよね
自ら滅ぼしたけど すでに狂戦士より怖い装備してる気もするが
武器が岩ってなんだよ ヤフーニュース見たら観測史上最大の雨量になるとかでトップニュースになっててビビるわwww
今年の天候マジで壊れすぎだろ 観測史上がガンガン記録更新されてるわ え、言うほど文字デカいか?これ
普段使ってるサイズよりはデカいなって思うけど好みの範疇じゃ どうやらそろそろ王子たちが川と畑の様子を見に行く時間のようだな 3インチのスマホか6インチのスマホかでもちゃうのにテキトーなことばっか言う 雨ってその被害に対して全然言い伝えられてきた訓話や恐怖表現すくなすぎるのはなんでなのかしら
今の100倍の畏怖を集めてても良いと思う 水位が増した田園ではタニシのドットが猛威を振るっておるぞ >>693
地面がアスファルトで固められて、川も堤防がガチガチの現代だと危機感が無くなってるからね。
東日本大震災の時に、ちゃんと山にココまで津波来たこと有るよ!って石碑が有ったそうだけど EX2回目の巨大敵だったはずのキングスカラベさんがイベ敵にまで身をやつしているというのに >>688
さっきの画像のサイズなら老眼始まった50代の爺さんくらい
ガチの高齢者はスマホで指より太いフォント使ったりフルHDのモニタで昔のポケベルみたいな文字数だったりする >>693
昔は堤防とかないから
堤防決壊なんて概念すらなく流れるままに海まで行っちゃうし
途中で止めようとするから決壊したり
ここから道路とかやるから冠水するわけで 蛇落地悪谷の土砂崩れでずるムケになった所に同じデザインの家がいっぱい建っててワロタワロタ…ワロエナイ… >>701
ヤフーだと3時間で263ミリだってさ
普通に狭いトンネルとか冠水して、武蔵小杉のタワマンみたいなクソザコ治水地帯だと死ぬと思う あさローソンで見かけてウケなさそうーって思ってた大妖怪って作品のやつ
めちゃくちゃ大ヒット作品だったんだな聞いたこともなかっった >>704
戦国以前から河川改修堤防構築等々の治水は政治の要ぞ
川の堤が破れた時の被害を少なくするためにあえて別の場所の堤を崩して被害を抑えたりしたんだぞ アイギスの大妖怪であるクゥイルお姉ちゃんが出るの? むしろ梅雨が短すぎたからここで水不足解消できてよいのじゃ 妖怪ウォッチか呪術廻戦か何か?と思って調べたらAPEXの大会の優勝チームかよwww
ゲーム大会の優勝者なんて数多居るのにそんなに飛び抜けて人気あるのかね 天がこうやって甘やかすからいつまでたっても香川がうどんを食べ続けるのだ >>713
たしかベニスだけど、滋賀県もいい線いってると思う あアニメとかじゃなくてゲーマーチームだったんか今知った
少女漫画だと思ってた ベニスと聞いて思い浮かぶのは
ベニスで死ねって言葉だが元ネタ知らん 朝伊勢湾岸道の豪雨で死にかけた王子だけど首都高も豪雨来たら低いところが怖そう
時速100キロで池に突っ込むとは思わなかったよ >>707
その程度で水没なんてしてたらメスガキにざぁこ♡ざぁこ♡言われるわ
我が家の海抜的には低見の見物だが 机の角が痛すぎてイラつくからマルチクロス的なもの敷いてクッションにしたいけどせっかくだからカワイイ絵柄のヤツ用意したいけど可愛い絵柄のやつそんな鋭角にあてがってズタボロになるの嫌だから壁に飾っておいて結局机の角は痛いままなんだけどなんで 用水路が道や道路のど真ん中にある県あったな
よく溺れ死んでる 地球の平均気温が6度下がれば氷河期の絶頂になるらしいけど
ここ20年で日本の平均気温は1度上がりましたって実は体感数字以上にやべーんじゃないの >>731
あれ普通に怖い
ニュースで紹介されるだけでガクガク精神が摩耗してく >>683
いや、あえてリーゼロッテ運用するならCCしないでコスト8援軍3じゃろ
あとイベユニだからCC後は10じゃなくて11じゃぞ アイギスは最近ずっと緩い展開がぶっとんでてシリアル展開は七味程度のアクセントになってしまってる
FE烈火の剣みたいな人間関係が絡んでる切ないジレンマのドラマが見たいのじゃ >>707
アイギスで例えると銀以下のユニット全滅みたいなイメージでいい? 増水して夜で暗いと真ん中の用水路が道に見えるところもどっかあったよな アイギスはなんどもシリアス仕様としたり盛り上げようとしても失敗しまくってギャグだったんですよーこれに逃げてるだけだからもう諦めろ
こんだけ儲けといて仕事を振り分ける金の使い方すら知らん >>721
夏5度上がって
冬4度下がると
平均は1度上昇にしかならない >>729
観測史上1位更新の降雨量だってさ
首都高はまぁ整備されてるから速度規制で済むだろうけど、下道はあちこち通行出来なくなってるだろうなぁ
既に川が氾濫してるらしいし直撃の地区は結構ヤバそうだね 土地全域に雨が降ったらそのまま天や海にワープするわけではないんやで
その土地の専門家以外の人が雨量50mmだの300mm聞いてもその規模をイメージできるわけない ラガルトおじさんみたいに酸いも甘いも知り尽くした元暗殺者って設定はアイギスにもいるけど
アイリーンだとなんというか・・・おのれmrtn バケツ置いといたのにどれくらい水溜まるかが降水量じゃなかったか?
あとは面積倍すれば規模がわかると言うもの あら?リーゼってコスト+1じゃなくて+2で、調整でその+2もなくなったのか気づいてなかった チェンソーマン好きな事がチェンソーマン2部を好きになる理由にはならない
まあ見てはやるけど取り敢えず100回だけ見てやるけど >>749
文章と画像まっっっったく関係なくてワロタ ぐへへ、もうパンツまでぐしょ濡れじゃねえか…(冠水) >>736
こないだのイベントは割とシリアス展開してなかったっけ
ドゥマルテと神聖騎士団長の会話とか
こういうゲームにおける程度のシリアスが好きそうな内容と思ったよ
お前に憧れて騎士になった娘を死地に送り込むのかとかそんな感じの 今期のアニメはラインナップが強すぎて、マジで追い切れないわ ジャンプは冨樫が生存報告してたからそれだけが楽しみなのじゃ >>760
ヴァレニキもシリアルなバックボーン持ってるんだけどクロスレビューとバナーのせいで風評被害受けまくってるしね・・・
ドゥマおじが最後の砦なのじゃ・・・ 体調悪いから病院行ったら5日間は安静にしててくださいと言われたけど
4日目の段階で会社が痺れを切らして今すぐ治らんのならもっかい病院行けと謎理論ぶちかましてきたのじゃ
結果土砂降りの中ちょっと遠い病院までPCR検査受けに行く羽目になったのじゃ
安静とは一体… 富樫くらい金持ってても腰の痛みってどうにもならないんか
壁と背中をボルトで直接固定して足腰に体重がかからない状態でお絵かきとかできないのか ヴァレニキは魔法使いと迫害され転生で過去の千年戦争を知るほどの男転生してるんなら美少女になって出直してこいとおもわんでもないが >>765
夜の11時過ぎて土砂降りの中PCR検査!?やってくれるの?
つーか今行かせて陰性なら明日出勤しろってこと?
普通に労基に相談して上司潰せよ >>753
さすがに主人公交代か、デンジが主人公の物語としてはだいぶ〆られてたからだらだら続いてほしくなかったから朗報ではある
てかこれもしかして最後にああなったあの人か?ってことは十数年後の話って感じなんかね ブラックは仮面ライダーと富山ブラックだけにしてほしいもんだ なんで女の子と付き合わないの?並に言うじゃないの? >>770
流石に検査は明日の朝一の予約だけど、明日一日中ずっと雨ヤバそうだし…
症状も熱だけだから医者もこれコロナじゃねえなって薄々察してる感じした バキバキに整体されたら直るだろ拷問で手足が
20センチくらい伸びるのもあるしなんなら骨延長手術もある
外科手術も過激な治療も嫌だ嫌だそれじゃ直りませんよお客さん >>780
コロナじゃないなら熱でてでも出勤せんとあかんのか・・・大丈夫なんそこ? 酒は自分で育てるもんだぞ
そうみりんと梅がそこにあるだろ? 靴のクリームの成分表にアルコールって書いてあるんだけど 靴クリームでアルコール摂取はロシア定番のネタじゃろ 39℃以上の熱がないと休めない(笑)会社に居たことあるけど世の中の中小企業なんてそんなもんだよ
スキーでぶつかられて膝が砕けて入院したパイセンが繁忙期ってのもあるがどうにか出社できないか?とか言われるような会社だったよ
膝が砕けてるのにちょっと松葉杖で出社できるわけねぇだろハゲと私も思いましたまる
>>783
ワインの炭酸割りみたいなのが40%割引であったけど他に買う物というか酒が無さすぎて
22時過ぎくらいに一気に売れてキャンセル待ちになったな…
酒なら何でも良い人からしたら破格の値引きだよねそりゃ売れるわって思った 濡れた地面は滑りやすいから
田んぼ見に行く王子は気をつけてね
https://i.imgur.com/bgLilXV.gif >>795
肺に水溜まってて倒れて病院で抜いたら
社長がお見舞いに来たと思ったら明日から出れるな?
先輩が言われたのは知ってる そんなもんだよって甘んじて受ける労働者たちによって作られた社会よな
嫌なことを嫌っていわなくなるのが大人になるってこととかなんか頭おかしい理論がまことしやかに言われてるのは割とまじめに狂気だと思ってる そこまで自分に依存してるならもっと高圧的に出れるチャンスだぞ
わざわざ向こうから弱みも作ってきてるんだ
ブラック企業を作ってるのは経営者や上司ではないソレを回避するためにわざわざ仕組みを作ってやったのに全く行使しようともせずおっけーっすおっけーす言ってるお前じゃい 痩せてると若く見られるよ
あと肌をきれいにして髪もふさふさならいつまでも20代に見えるよ
荒木先生のようにね うちはテレワーク普通にやれる会社なので「頭痛いので午後からテレワークやります」とか普通にやってる人いるなあ
中には「今日は体調悪いのでテレワークやります」を一週間連続でやったのち、毎週のミーティングで「進捗はありません」をやらかした大物もいた でも王子NTR嫌だからやめてって言っても見せつけてくるじゃん ブラックな会社にいるってことは他に行く当てがないかよほど生活に余裕がないかじゃないのかなあ
メンタル壊れてる場合もあるけどその場合は離れるほうが賢明ね
給料その分出てるならまあいーのかな 総務はテレワーク推奨して率先してやってるけど、営業は出社しろや!有給?あほ、休業にして補助金ゲットじゃ!
な中小勤め >>800
実は若いのに太ってると老けてみられるけどある年齢以上になるとむしろ太ってるほうが若くみられたりする
やせてると皺目立つからね・・・ イエメンおうじたちよ
おすすめの洗顔フォームを教えてたもれ 若く見られたいのなら豚肉をくらえ
朝も晩も絶え間なく食らうのじゃ チューブのやつだけどロゼットは安い割に良い
プチプラ女子でモテモテになろう >>809
えっうちもこれ使ってるわ
なんで知ってるのおうじ >>809
夜勤明けに買って帰るわ
初めて見たわこんなん >>815
おなかの肉切り取って食い続ければ無限機関じゃんやったな! スクラブ入りって漠然と肌に良くないイメージあるけど入ってると良いことあるの? ロゼット人気で草 使ってる時臭うけど肌荒れには効くんよね スクラブってそもそも成分なの?洗うみたいな言葉じゃなかったっけ? >>823
有り無しだと洗った後のさっぱり感ぜんぜん違うやね、ただまぁ削り取ってるわけだから肌弱い人にはあわんかも >>823
良い意味でも悪い意味でも、皮膚の表面や毛穴の中身を削っていく
なので汚れや角質はよく落ちるが、皮膚をモロ痛めてしまう スクラブって砂なのか
水のない砂漠の知恵ってかんじだな そもそも砂ってのは要するに細かい粒子全般のことじゃぞ お肌にどうこうよりスクラブ自体が環境に悪いと言う話は聞いた気がする
水に混じる訳だが溶けて消えるもんじゃないしまぁそうなのかもしれんね >>828>>829
肌弱いから使えそうもないな? >>831
調べたら、細かい粒子のことをスクラブって呼ぶみたい 最近水上用ルンバが開発されて河川の保全に一役かってるみたいね >>831
調べたら、細かい粒子のことをスクラブって呼ぶみたい ブラック務めてるのって氷河期世代だろ
あの頃はどんなイジメ受けても給料半分にされようが
労働基準違反してでも何があっても会社辞めないでくださいと
国が指導して職安等で堂々と言わせてた
あの政策のせいで労使間バランス完全に終わって
低賃金のまま働かせて良いというのが企業側の権利になってしまった 美少女の洗顔につまり精子をかければいいって事かい? >>796
最初のもろに股間に入ってて痛そう
ていうか解像度低すぎワロタ >>834
あ、いや砂漠っていってるからそもそもそこらへんの土使ってるわけじゃないぞって意味で
プラスチックビーズ使ってるのが普通だったみたいだけど今はなに使われてるんだろ、環境問題がどうとかでいろいろ変わってるらしいし 今のスクラブ入りは全然違うでしょ何回も擦ってるとスクラブなくなっちゃうよね
マイクロプラスチック入りが自重されたのってここ1,2年だよたぶん >>837
どんなにドブラックだろうが3年は勤め上げないと次につながらんとかいって新卒に鎖つけまくってた印象あるなぁ
そりゃ転職しまくってるのは採用がどうなんよこの人ってなるだろうけど転職暦があるってだけではじくのはそもそも職場環境がわるいから転職されちゃうってとこよね スクラブはよく目に入る事故があるから気を付けるんやで 詳しくないからギャツビーのメンズパック使ってるのじゃ チェンソーマン2部1話目からぶっとんでてええやん! 腹減ったな
そういやスシローで告知用と間違えて開催期間中のポスターを店内に貼ってたらしいな
それに釣られて生ビールを頼んだら会計で開催期間はまだですって言われて正規料金を取られたらしい >>853
ニラニンニク抜きのギョーザなんてギョーザじゃないだろ…
よって貴様の分は無しとするです
ひき肉炒めでも食うがいいのです ニンニクの代わりに生姜を入れました
みたいな冷凍ギョーザ、最近売ってるところを見なくなった >>856
八尺様ってエロ同人の中だけの流行じゃなかったんかーい しょ・・・しょうが・・・しょうがないn・・・ぐぅっ
こんなくだらない駄洒落なんかに負けない!! まだまだナウいヤングだけど俺もメンズコスメ?メンズメイク?に興味を持つべきかな 餃子はショウガもニンニクも入ってるもんではないのか・・・ ナウなヤングならトレンディーはトゥギャザーしておくべきだぜ 水着ラピス>水着ディアナ>水着アルティア
こんな感じか? 誰か一人だけ取るなら個人的にはエレオノーラを薦めるが エッチだし いや水ラピスは時代とか強いとかってより脱法で
水ディアナは壊れとか唯一無二ってよりいつでも強め プロテインとマルチビタミンに合うジムで直ぐどうにかなるニンニク料理なんて
チューブ直飲みしかなく無い?
プロテインとビタミンの暴力にニンニクの力が合わさってストナーサンシャインみたいになるのだ ニンニク7kg買ってきて全部揚げて冷凍庫に保管しとけばいつでもサクッと取り出せ便利な常備菜にならんかな 水着セーラが低コスなのに常時4体マルチばらまけるから使い勝手が一番いいきがしなくもない 水着ツキコかセーラかな
セーラはスキル切り替えで物理無敵にもなれるし
ツキコの異常無効も悪く無い >>856
不安だったが読めば面白かった
でも相変わらずモツ好きねぇ……
>>878
射程と攻撃力の伸びるバフという、なかなかにインチキ効果
でも使いこなせない脳鉄! >>876
ラーワル+正月ラピスセットあるから
水着ディアナ水着アルティア>>>水着ラピスだよ
英傑ガチャは新規から古参まで狙うべき大本命ガチャだし
サマー編成組みたいって明確な要望あるなら別だけど うーんなんか熱っぽい
これはついに俺にも来たのか覚醒のときがッ そも水ラピの真価は避雷針なんだから正月ラピスとくらべるもんでもなくない? ありがとう。
ラピスいいね。狙おうか迷う
初めて3ヶ月くらいだけど英傑ガチャって次いつ頃なの? チョコ持ってるなら水ラピ頑張って引いといてもいいと思う
嫌らしいマップギミック破壊出来るとこもちょくちょくあるしミヤビなんかも添えとけば
カッチカチでかなりの脳死性能ヨ
スキルでの引付と魔耐バフに目が行きがちだが編成バフの防御+10%も有難い 黒天すり抜けから邪神の声が聞こえて来るとSAN値直葬 水へカチー引けるかどうか今からドキドキする
なお石 魔耐気にするならラーワル+正月ラピスで完結するし
魔防ダウンの水着エレオノーラは欲しいかな
ピックアップに見当たらんけど なぜ英傑ガチャまだ?っていってる三ヶ月王子に正月ラピスもそえてのお勧めをしてるのかがわからんのだが 魔法耐性ガバガバすぎて敵0%にするのも味方90%も余裕すぎるせいで
マルチ爆風5連打とか飛んでくるし90%まであげたから一撃は耐えるはずなんてあてにならんぜ 季節限定は半年ペースで復刻したりしなかったりするから今月が正月だ ゲルトルートさんとフリーデちゃんとルーテちゃんの水着が見たかったのじゃ・・・ 新規で英傑引けてそのセットで使うべき正月ラピス上げるのは当然だろうに
むしろ新規だからこそ引くべきガチャは厳選しないといけないのに
湯ズリー等もお勧めしても何もおかしくはない 引き付けって2体いたらどうなんだっけ?
例えば水着ラピス2体出しとか
その場合は順番ルールが適用されんだっけ? そういや帝国魔神ってメッフィーやラピ公ばっかクローズアップされてるけどなんかデーモンでほかにもいなかったっけ? 正月ラピスいれば水着ラピスはって言っちゃう人の意見って参考になるんです? >>913
最後に引き付け発動したやつだからいつも通りだよ
もうフィオレが意味わからん強化されたから永久隠密簡単になったけどね >>907
つまらないこと言っちゃうとどうせ欲しい物が引けるとは限らないから、好みで決めちゃえば良いと思うよ
もしチケット買うなら皆取得相談乗るけど 新規は供給多いから割と石雑に使っても何とかなるからね うちも3ヶ月王子だけど英傑待ちたい欲もあるけど10月11月とか遠いんで即戦力欲しい
でもアランスルーしちゃったんでアラン避けてここでぶっぱするの?って感情もある複雑感 水着ラピス無いと詰んじゃうような
脳鉄王子の意見よりは余程役に立つと思うよ 水着セーラか水着ディアナとれば
こいつら以上の火力ってええケツくらいしかおらんレベルだけど 我慢しててふいに引退とかしてもつまらん
回したい時に回すのが一番よ タニシは新規にはきつすぎるかね・・・受けれるのいれば余裕だけどもぐらせたら無理じゃろね >>918
無課金で行くつもりだから今の所はないですねぇ
下半身に従ってヘカテ引こうかなぁ キャラ知らないままラピスったらバフでしょくらいのつもりで喋って後に引けなくなっただけの人 (´・ω・`)眠れない
(´・ω・`)誰か子守唄歌って ほんと残念だよね今更無理して取りに行くような性能でもないのに
お勧めしちゃったばっかりに後に引けなくなっちゃって
tnkに響いたなら今でも使えるよって程度にしとけば済む話なのにな DoTキャラは大体臭い扱い・・・
グッドスメルさんはもうスキル名がやばいっすねえ >>933
俺もうっかりそう思ったけど14日以降の出現率アップはゲーム内にはまだ無くてお知らせにだけ記載されてるらしい
具体的には14日から あーるーはれたーひーるさがりーいちばーへつづくみちー >>930
うぇないわーずやーんあーいりすんとぅざれいでぃーおー
うぇいてぃんふぉーまいふぇいばりっそーん >>933
ごめん私まだうっかりしてる
具体的には21日かららすい >>936
>>937
そうなんだ!ありがとう!
思えば初めてブラック選ぼうとしたときセーラを見てめちゃくちゃ引きたかったの忘れてたわ >>944
おぉ、強化とかもろもろ間に合うのかベルニスつええなぁ ベルニスというか守備高めのキャラ育ててるかどうかはまた別の話だからねぇ
必要な時にいざと育てられるなら初心者ほぼ卒業してる でもっていうけどベルニスのシンプル物理受けはかなり高いし
他の黒アタッカー後回しにして金のアーマーを育てやすいゲームじゃないからな新規ほど 金の育成とか1/10白も1/3とかで良いと思うだよな
新規こそ育てられなくて後からも育てる意味ないんじゃ甲斐がなさすぎる 新規にとっては下手したらベルニスが一番入手難易度高いのでは >>943
「このドス一本」がちょっとリズムに乗り切れない感じでもにょっとする >>952
カレー食わせなくても王子置けば受かるっぽい
アーマーガーディアンの1.5倍が優秀 大宝玉あるから金ユニは今は強ければ初心者が育てやすいユニットではあるんじゃなかろうか
新規すぎるとS覚醒とか第二はできんけど さっき仕事終わったスレ来たばっかりだからどこから始まった話なのかわからんのよ タニシの相談してるわけじゃない人の画像でベルニスいたからと言われても、本当にお前らそこまで把握してたんか… 新規王子にキャリーさんが欲しいって言われたらどうすればいいんだ うちタニシはディーナちゃんがエクスに支えられて抑えてるけど400手前くらいからのラッシュの方がキツいわ そういえばリタイア無料ってことは適当な編成で出撃して試すだけ試したらリタイアできるんだな
いつでも質問に答えられるやん! 適当なツッコミでも取り敢えず他人を貶しておけば俺の勝ちなんだよ
どうせ周りの人も何も見ないでマウント取ってる人を崇めてくれるんだから 水着ディアナとか水着セーラってオーガスタ前提の時代のあれだけど
アランとかがそれを壊していったから一時代前ってことになる
やっぱ火力より特殊能力だよ 水ラピスか水総督どっちかひいとけ そういやアイギスのトレンドってどんな感じに移っていったんだろう
カレーとかDOTダメとかはあったと思うんだが アーマーガーディアンの数値って見えないんだっけか?
>>960
素1403 +大英雄1698 +レオラ1952
だから割とバフは必要じゃね
これ後何のバフが乗ってんだろ そういやこのクソタニシ、水棲生物扱いじゃなくて蟲扱いなんだっけ
属性を判断するのも難しいわね タニシって水から上がってきたところを抱えるんじゃなくて入る前に抱える敵だったのか
マジで脳死してた 初回水に浸けてdotの強烈さに手前でキャッチする方針に切り替えたは
回復盛るの面倒で うちのタニシは動画からカンニングしてシャディアさんが凌いでくれたよ
フリアさんにはもう二度と頼まないよ >>977
あんがと、+ティニーで2044
見えてるメンツで受けるのはきつそう で、目玉やろうはユニクロだとどれがいいの?ワンパンしないといかんよな なんか魔耐のためにやたら正月ラピス推してる人がいたみたいだけど
正月ラピスである必要あってあるっけ?嫁ファルネでよくね 由緒正しい古参老害王子のぼくはこれからもパルフィちゃんで戦っていくよ しつこく見当違いな批判しに来るエアプは何がしたいんだろうな
水着ラピスは可愛いし実用ラインで使えるから推すのはまあ分かるけど
なんとか否定してやろうというネチネチおじさん友達いなさそう タニシごとき受けようと思えば飯抜きちびブルムちゃんでもいけるのだ
https://i.imgur.com/3rhyGCK.jpg >>983
回復2枚おいたら王子だけでも耐えれそうだったわ
タニシ君意外とぬるいな 近所に催眠商法の店ができたんだけどなんとか潰せないかな
注意喚起でもいいや はっこうshopとかいう大手の催眠商法の店なんだけど このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1日 2時間 5分 28秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。