【アナドスR】龍脈のアナザーエイドスR Part20
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
↑3行コピペ
☆公式サイト
https://anothereidos-r.com/
☆キャラ性能などまとめ 5ch版
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1C-cgLjaW7AipOUkRk8ATEYUz0ko08_kGv2ARISF-l3U/edit?usp=sharing
ストーリー加入キャラが総じて優秀なので、
それらを中心に遠隔アタッカー、コスト回収要員等を追加するのがオススメ
☆wiki
https://w.atwiki.jp/anothereidos/
☆NOXでの起動方法 推奨版
・NOXを単独でダウンロード
・マルチプレイ押して下のエミュレータの追加からマルチインスタンスの設定でAndroid9で新規作成
・アナドスのインストールは公式のapkファイルから直接
・NOXの設定は 歯車アイコンでシステム設定を開く
・性能設定 カスタム CPUを 4コア メモリを8000MB以上へ(PCメモリは32G以上推奨)
基礎モード DirexctXモードへ 解像度は1600×900前後
・ゲーム設定 フレームを30FPSに ASTCテクスチャを両方オンに
※現在は軽量化が進んだため、メモリ等は上記を参考程度にPCスペックと相談しながら好みでOK
☆次スレは>>980が立てて下さい
☆前スレ
【アナドスR】龍脈のアナザーエイドスR Part19
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1655983605/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured シールズリュートバフのせいで時間伸びたのSP回復で解決してきた リュートSP+12+10という表記になるのか???
どうなるかわからんな テストプレイして違和感に気づいてくれるのが一番いいが…
延長しても延長分石くれなくなったの悲しい ラグナルスキル7にしても説明文一切変化なし
SP減っただけか説明文書き換え忘れたのか検証必要そう スキル調整ええやんええやん
ラグナルエドガーハルク…クリームが足りないぃ! 新エネミーの冒険者?のドットモーションがやたら滑らかで笑う あ、エドガーファイターじゃないわ、失敬失敬
ハリマオくん攻撃46しか上がらないの酷くない?レオほど壊れじゃなくない? ルガロゥ引けなかったけど他の星6二体来たからよしとしよう >>16
えーっ!?配布じゃないのにそれはひどいな
この分だとテオドールも酷そう ラグナルスキル検証してみてるけどマジで必要SP減っただけっぽいな…
初期SPとかが増えてるのかもしれんけどレベル3の時どうだったか覚えてないわ
とりあえず今は15/25になってる 今日の本編でベルゼブブと協力し合うことは出来ないかな?と言ったら
早速イベントでヘリオンにデレてやがる… >>20
最初は5/30らしいから減るのは助かるんじゃないかな >>22
ほーそれなら初期SPが結構増えてる感じか
回収早まったのは普通に強いな ちょいちょい詐欺あったとはいえ
推奨レベル表示無くなってしまった… 性能目当てでガチャ引いても
ランクアップで普通の性能にされてしまうなこれ ダカールパパランクアップしたらブサイクになっちゃった ジェイドといいベルゼブブといい負けたらギャグ要員みたいな感じやね
それにしてもゴルドフ普通に出てきたな〜生き汚そうだからあんまり気にならないけど 嫉妬と色欲が合わさり最悪に見える
てかベルゼブブえっちなことに嫌悪感とか悔しいビクンビクンスチル確定では? ダカール以外ほぼ初期メンバーで高難易度はダカールに依存してたからランクアップありがたい
HP300ぐらい増えてやられにくくなった 100連まわしたけどルガロゥでなかった…
所持してる人いたらスチルどんな感じか教えてください。 サポの撤退不可直ってる?まだ?
延長しても詫び石くれんよね
まるかぶりの〇サモはくれたけど カフカ⇄ヘリオン←ベルゼブブ
血で血を洗うカプ戦争や ルガロゥどうにか出たけど案の定また星5で沼ってゴルドフが出てない
ピックアップ2もあるだろうから石は溜め込んでイベ配布チケでちまちま狙うか、、、 メインストーリー2章ってまだ完結してなかったのか…
あってもエピローグ的なものだけだと思ってたけど >>32
モブ男が狼にTFするスチルですね(地雷) エロレスって帝国の闘技場じゃなくてパイスブランでやるんかい
やべー国にもほどがあるだろ笑うわ バシュカーたちが戦っているシーンの背景絵
てっきり選手の控室かと思ってたよ
なんか狭くない? アレクってエレーンに求婚してないんだね。てっきりしてると思ってた。 ベルゼブブとカフカでヘリオンのちんぽ奪い合いWフェラチオのスチルください ヒューム同士が少ないからそのうちヘリオン×ガイア頼むぞ
誰とでもデキるんだろ!? ゴルドフつよない? 地上高台どこでも設置できて、ブロック0で、攻撃範囲アホ広くてATK400超えなんだが 琴だから飛行敵攻撃してくれないかなと思ったけどちゃんと攻撃してくれるわ フウライ「パイスブランの大浴場楽しみだなぁ〜」
サイのおじさんがアップを始めました 持ってた石とチケット使って来たのがジェイドさんやらモーガンさんやらラショウさんやらでピックアップかすりもしないんだが……
ゴルドフってスチルある?あるなら石買って回そうと思うけど……沼りそうだなぁ 持ってた石とチケット使って来たのがジェイドさんやらモーガンさんやらラショウさんやらでピックアップかすりもしないんだが……
ゴルドフってスチルある?あるなら石買って回そうと思うけど……沼りそうだなぁ パッチノートにはルガロゥしか書いてないからゴルドフはまだなのでは。
前はピックアップスカウトの下の方にスチル実装状況と予定があれば予定も書いてあったけど今回のには無いんだな。 ベルゼブブ「ピックアップされたからスチルもあると思ったら大間違いだよ」 スチルっぽい絵をガチャ画面に出しておきながら実装されてないのやめてほしいわなぁ特に新キャラは
現在展開中のストーリーの都合で後から実装されるパターンもあるけど
サイのおじさんみたいに結局ガチャ画面に絵を使いながら実装されなかったケースもあるからな… まぁこのバナーの絵はスチルですって表記されてなさそうだし
バナー用の絵ってだけだよ、ってことになってるのでは >>47
攻撃力は高いけど速度遅いからDPS的にはあんま強くない
素質が本体なキャラじゃないかな
ダカールの遅延と組み合わせたら毒殺しまくれそう >>38
ありがとうございます。スチルの内容を聞いてから回したらよかった… バシュカー思ったよりピュアで可哀想になってきた
これからチンポ狂いになると思うといたたまれない 金オーラ+ヴァンガードで勝ちを確信させてからのバシュカーとかやめてもらっていいですか? >>64
自分は金オーラでヘリオンが出たよ…
PUガチャ間違えてんのかと思った 別クラスは確率的にやむなしだけど
同クラスのすり抜けは犯罪だよ ルガロゥもゴルドフも引けずにザハロフとヘリオンの2枚抜き来てガチャ間違えてんのかと思ったわ
そしてイベント報酬で育成捗ってるけどすぐに交換上限達しそうだな
そしたらまた通常周回を延々とやらないと育たないダルさに逆戻りか… 引いてもスチルが未実装なのがなあ
性能より好みで引いてるからそこがほんと悲しくて 速攻で育成完了するとやることないって文句垂れるやつが続出するしイベントのうまみも薄いから
やる気ない勢でもイベントだけ追ってりゃ最低限の人数は楽に育成出来て
それ以上の+α…を求めるなら周回ってわりとイベントとしてあるべき姿な気がするけどな 10連でピックアップキャラ3枚抜きしてる人いて嫉妬の炎燃やしてる
ジェイえもーん!何か道具出してよー! まずいなこれ
このままだとバシュカーくんが某Mライオンのようにプレジデンテ万歳!とか言ってメスイキしそうな流れだ… そういえばプレジデンテは副官落とすのが1番難しいだのアズアテラ変態副官だの言ってたけど
バルトに返討ち緊縛でもされたのか?
バルトスチル見る限りそこまで変人じゃなさそうだけど 俺様は過去に縛られるのは嫌いなのだ!
だはははは!!!! バシュカーくん大丈夫だよ
バロン先輩が待ってるから行っておいで アナドスくんストーリー読んでるだけでフリーズするのマジで鬱陶しいな、、、 推しキャラのダカールやエドガーの昇進が来たのはいいけど昇進前の絵の方が良かった…
ダカールは際どさの限界追求してる点は悪くないけどTOP画面で見られないからあまり意味が無いし
グラブルみたいにTOPや戦闘中の表示を昇進前・後のすきな方に切り替えられるようにしてくれ エドガー昇進後も嫌いじゃないけどやはり彼には笑顔が似合う
切り替えできるようにするつもりではあるらしいけどいつになるのかしら
ロビンの昇進絵も待ってるやで
あとモブ系が昇進絵貰えるのかも心配
えーせーへーちゃんペロペロ >>58
DPSは並だけど攻撃範囲広いおかげで実際は手数増えるし、なにより地上におけてブロック0なとこが強いのはスカイゴブリン使ったことあれば分かるはず。
素質はクソ硬い強敵相手ならともかく、使ってみた感じだと普段はほぼ意味ないな。 パイスブラン兵とオブシドニア兵の最強雄チンポバトルはよ 俺「このソシャゲキャラのR18絵・展開見てぇ〜」
アナドス「あるよ!」
放サモで何度もあった思いを
アナドスでは叶えてくれるから何だかんだ好きだよ ランクアップの存念倍率って今のところレオンとハリマオだけで合ってる? カフカも実はちょっとだけ攻撃力上昇幅小さい
大体のキャラは36%上昇だけど、ちらほらこの法則から外れたキャラもいる
逆にザハロフは50%以上伸びてる ありがとう、ザハロフは攻撃力サービスされてたんだね
初手で出して素質のことは忘れろってことなんかな あ、すまん見直してみたらカフカの伸び率も36%で普通だった
遠隔組が伸び率30%弱でちょっと抑えられてるキャラが多いな、今回のダカールもだけど >>85
前まで素質込みで並よりやや上って感じだったからデメリットに見合わないと思って強化されたんだと思う
今は素質込みだと遠隔の中では割とぶっちぎりでファイター並のDPS
ただまあその分自傷も増えて余計に使いにくくなってるんだけど リュートも割と残念かも
元のステ数値もランクアップ伸び率も高くないからあんまり強くならん
とはいえ採用率がトップクラスに高いキャラだし、
レオン・ハリマオよりはよほどカンストさせる価値はあると思うけどね エドガーがフル強化でやっとらしくなってきたね
スキルでAtk100%の500回復 俺も素のスペックが低すぎて大分前からリュート外しちゃってるな >>58
>>80
遅延との組み合わせやスカイゴブリンの例で
めっちゃ参考になったわ。評価1.5倍くらいに
なったので育てる(●´ω`●)ピノみたいに
ランクアップで速度上がればめちゃ嬉しいし。 低コスト2ブロックコスト回収で使いやすいんだけどステ低すぎるんだよね
素質でとスキル強化で火力伸ばそうとしても素の低さ+%アップで辛い >>92
なにより全員獣人ptにしたい!٩(ˊᗜˋ*)و >>76
酷いときはバトル中に攻撃できないままフリーズして敵素通り強制全滅なんてのもあったぞ… >>90
エドガースキルの回復対象がHP減少キャラじゃない
のでも十分困るのにランダムですらなく
100%1番南に居るキャラが回復対象になるから
大抵回復無駄になるバグが、オート実装の時から
変だなとは感じてたけど... エドガーは今スキル使わなくても普通につええからなあ
魔改造なかった時は酷かったけど 昇進前から強いキャラは昇進してもあんまり旨味はなくて
逆に大化けするキャラが居るから今後どうなるか分からんな… >>100
火力はどっこいだけど一応ニトロは範囲攻撃だから単体攻撃のゴルドフの下位互換とかではないよ
ただ地上における利点考えるとゴルドフのが使いやすいとは思った。攻撃範囲に融通が利くのもいい。 エクウス王は魔王と協調できた(?)
セルフ緊縛神父
(スタロンは)いい奥さんになるわね
もう突っ込みが追いつかないんだが
チンポゲーだけに >>102
エクウス王と対話(淫行)は俺もつっこんだけど
いい奥さん発言はエレーンちゃん嫌味言うタイプに見えないし、たぶんそういうのが当たり前の世界観なんだろうなと思う
まぁどこでも盛ってるもんな エレーンはパッパに娘とか言われてた気もするが
もしかして雄とか雌の区別が無い世界なのかね
だとすると子供はどうやって産まれるんだろう
コウノトリが運んでくるのかな >>102
迷宮を冒険者に解放→連邦の奴らダンジョン内で淫行するんだが!?
も追加で 2章エピローグで1章のバルガイアみたいにカフカヘリオンがお疲れ様セックスするのかと思ってたけど
結局公式ギャラリーのあれはいつ来るんだろう あちこちで淫行が行われてる上にエロレスまで開催されてるとかパイスプランの治安どうなってるんすかバクウス王 でもエロって文面発達の材料としては最高なんだよね…
ネットもエロ画像や動画のおかげでここまで発達したんだし ヘリオンがガイア達羨ましいって言ってたのは
遠慮せず喧嘩もできるような関係ってコト? アンバードン編始まったらシリアスになるやろ(適当) 色欲の魔王とか絶対にこのゲームで一番エロエロじゃん
別大陸のパイスプランにさえ影響が出ているのに
魔王が居る大陸に上陸したら、国のそこら中の人が乱交しまくってて
地面のいたるところが精液まみれになってそう 色欲と傲慢は今回判明したけど
セパイアが強欲でオークんとこが憤怒で寒いとこが怠惰? >>116
けっこう前のスレで考察したんだけど
七つの大罪だけだと国の数が足りないから八つの枢要罪から憂鬱と虚飾をもってくると予想してる
これだと竜王の島を含めて9国分の罪ができる
一応八つの枢要罪について
強欲、色欲、暴食、怠惰、憂鬱、虚飾、傲慢、憤怒の8種
後に傲慢の中に虚飾が結合、怠惰の中に憂鬱が結合されて2種減って、新しく嫉妬が追加されたものが七つの大罪 >>117
結合、おちんぽで結ばれそう- ̗̀ ꒰ঌ(^o^)໒꒱ ̖́-コウビ- 色欲の魔王って月の宴に出てきたゴムタン絵の山羊亜人かな >>119
だと思うよ
前スレでもあったけどアズモンド(仮)=アスモデウスだろうし パイスブランが舞台だしプロレスならスタロンは普通に出そうだよな ロットハルトがスタロンと似たような立ち位置だったのは意外だった エロレスやってるのはパイスブラウンなのに
イベントロゴがオブシドニアなのは風評被害だろ 性欲の魔王の影響があるにしてもエクウス様スチル4からしてももうチンポ無しの生活出来なさそう
素敵やん ジェイド助けて!
湯船に浮いてる魔力を全部吸い取って!!! エロレスPU2弾がバシュカードワードスタロンになると思ってるけどどうなんだろ スタロン来たら全力
せっかくのやきそばなんだからジツヨウテキナ強さ頼むぞ ジェイドさん過労死しちゃうだろ、エク…バロン様とスライムスーツの虎さん何とかしなさいよ スタロンランクアップで攻撃力順当に伸びたらレオンと割とDPS近いとこまで行くからはよランクアップもほしい
ついでにブロ2にしてくれたらもっと嬉しい
まあレオンが素質で速度上がったら相変わらずぶっちぎりなんだけど ベルゼブブは精液が効率の良い魔力補給源だと分かり
積極的に搾精する淫乱魔王になりそう 200連してルガロゥ無しかーピックアップ仕事してくれ! 僕がそんな下品なものを嗜むわけないだろう!
↓
嘘、ヘリオンの美味しい…
こうですか そいえばラグナルはもともとの弱いイメージから使ってないんだけど今はどうなの?
テンニンカになれた? パッパの素質早く何とかしてくれ
先鋒たちの被ダメギリギリすぎてレベル上げられんぞ >>141
相変わらず回収率的には微妙だけど
素質とステの高さでシールズの相方にリュートよりラグナル使ってる人のが多いと思う
ランクアップで初期SP15必要25になったのもまあまあ使いやすい もうパッパが生き残るには昇格絵ドエロくするしかないんや…頼む 遠隔の中で明確に火力最強になったし
ジャラムみたいに半減にしといてくれればめちゃくちゃ使いやすくなるんだけどね エドガーがリーチ有アタッカーや取りこぼした対空要員で重宝してるんだが
昔は弱かったん?
あとプレジデンテの交換所だけなんで常設なんだ?
運営がやらかした時期とか? >>148
エドガーさん昔は攻撃範囲1マス対空なしだったんです… ルガロゥのスチル1見て今更気付いたけどこれcox-baxの人か >>148
プレジデンテは多分まだゲーム開始したばかりだったから後から参戦した人でもできるようにってのと1.5章としての内容があるからだと思われる そいえばルガロゥスチルは好きだけど立ち絵が苦手なんだけどこれほんまに同じ絵師なんか? >>149
個性がほぼ無かったのか…
>>151
なるほど
にしても大盤振る舞いねプレジデンテ
エクウスの方は現状エクウス以外スチル入手できなくなってるのに 初期に比べたら大分まともなゲーム性出てきたけど
あくまでメインはエロ TD初心者な自分は楽しめてるけど経験者には物足りなそう
イベントとかの更新頻度的にもメインとしてはちとツラいかも
>>153
プレジデンテは本来は期間限定の予定だった
サ開当初は起動もままならずメンテだらけプレイできても動作が安定せずの酷い有り様
だもんでイベント参加できない人多数だったから埋め合わせ的に今の仕様になった……はず
感覚としては今回のカフカガチャ延長に近いかしら
まぁいつでもシナリオ読み返せるのは今となってはありがたい話よね 〇〇の秘密は入手できないけど
期間が過ぎてもイベントシナリオがいつでも読める仕様はありがたいわ
復刻を待たなくて済むし バシュカーの秘密を作って欲しかったなあ
あとイベントストーリー完結前にバシュカーのランクアップも実装して欲しい
折角のキャラが関連したイベントなんだし バシュカーくん悪ガキっぽいけど純情で素直で人の好意を素直に受け止めるいい子だから報われて欲しいなぁ(エロレスバナーから目を背けながら) そういや今回秘密が交換にないのか
以前は確か交換開始前でも交換一覧の中には表示されてたよな?
ガチャの売り上げを促進する要素だし無いって事は無いと思うんだけど 秘密がないキャラはイベントスチルで無料エロ来ると思う
前回のロマネスコルカヴェルンドがそうだったし
バシュカーは今回のメインキャラだろうから高難度報酬になるんじゃないか? 思い違いだったら申し訳ないが
エク……バロンイベって全部強制エロじゃなかったか?
選択肢無かったような… 一応スチル交換の報せはあるから大丈夫じゃ?誰のスチルがあるかはわからないケド
https://i.imgur.com/jH7Aqdx.jpg >>163
前回イベのコピペしただけで消し忘れなんて可能性もあるからな
それか考えられるのはドワードみたいなガチャ未登場キャラの記憶が含まれるからネタバレ防止のために伏せてるとかかな 交換予定のまだ交換できないアイテムになかったのに追加タイミングでチケット増えてたこともあるし記憶もまた後半で追加してくるんじゃないかな? ピノのスキルどうせ切れ目なくかけ続けられるんなら自動発動にするかいっそ永続にしてくんないかなー
いちいちポチポチするのめんどくさい >>167
リリース数日で海外勢が内部データを解析した結果
アークナイツのキャラの立ち絵や素材などが見つかったのはもう伝説 ファイル名見るとアークナイツのように動かせるよう目指して入れてた制作段階のファイルをそのまま蔵に置き忘れたんだろうなとは思う
単純にソースコードぶっこ抜きとかだと今頃本当に終わってたけど そいえばわんちゃんアナドスタブレットでできればいいなぁと思ってFire HD 8 Plus買ったけどどうなることやら 最近知ったんだけど、ソシャゲってゲームの基盤データ?みたいなのを他社に販売するらしいね
スクエニとかも売ったりしてるらしい
もしそれでちゃんとyostarに金払ってるなら問題ないと思うけど、金払ってないなら… 問題あるなら明るみに出た時点で向こう側も何かしらアクション起こしてるでしょ
細々でもサービス続けてられてるならそれが答えなんじゃないの 炎上させたくてウズウズしてたまとめ垢なんか真っ先に通報してただろうしな
あの声明以降なんの変化もないならヨースター側から見ても特に問題なく終わったことでしかないだろ
ネチネチと引きずってるのは何かしらの攻撃対象を常に欲しがってSNSで炎上ネタ探ししてる様なキチガイくらい いや引きずるも何も企業としては完全にアウトな事してんだから周りからはそりゃ言われるでしょ
レイプしたけど相手が訴えない/示談で済んだんだから周りがごちゃごちゃ言うなとか言ってる奴いたら頭おかしいぞ ルガロゥ→バシュカー→エドガー←バーリッツ
スタロン→アレク→エレーン
ベルゼブブ→ヘリオン⇄カフカ
三角関係多いなぁ
ガイア君絡めたらとんでもない相関図になりそう 売ってもらったシステム使ってるならもっとマシな出来だったと思うんですよ… Stumble Guys 荒野行動「おっそうだな」
蔵の中見られること想定してなかったかミスで含まれたのか
今となっては分からんけど大失態でしかないと思うわ まあ言い訳して許されることではないね
それ理解した上あんま興味ないけど エレーンの交流イラストめちゃくちゃ綺麗だから昇進イラストも来てほしいなぁ
交流クエも来てほしいけど最後らへんにされそうだなぁ >>174
画像の事はこの運営も脇の甘い事やってんなとは思ったが
それを判断するのは権利を持ってる企業であって、お前じゃないの
例え話も不適切だし、どう解釈したら被害者に不可逆性の傷を与えるレイプと混同できるのかそれとも何か犯罪なら何でも例え話に使えると思ってるのか
食らいついてる奴はそういうところが攻撃対象が欲しいだけのキチガイって言ってる >>183
批判絶対許さないマンでも分かりやすい例で例えただけで「周りがどう思うか」だから例なんて達央の浮気でも何でもいいよ
「この話題を蒸し返すのは攻撃対象が欲しいだけのキチガイ」とか言ってる方がよっぽど頓珍漢だわ >>170
レポ期待してる
さすがにRAM2GのFire7は無理か >>174
裏に残留してただけの参考画像の何が完全アウト
だよ参考画像使ってないゲーム会社は存在しない。
コピーを持ってるだけで損害賠償責任は
発生しないし何でも著作権が発生する訳でもない。 内部データとは言え画像入ったデータ配布してしかもそれを公式が認めたんだから完全にアウトなんだよなぁ
見逃して貰えて良かったね FGOパクリまくった放サモが業界トップにいたり優良誤認かました”本物”のサン戦がいるような
元からぐちゃぐちゃのアングラ界隈だから今更でぇじょうぶだ エクウスのスチル4で一生抜ける気がする
皆は好みのスチルある? シコろうと思って起動すると大体ラグナルで落ち着く
他フレットとダカール4と一章ラスト好き ダカール4はドエロでいいよね
ああいうのもっと頼むわ パイスブランのは相手ジェイドだと思うと一層シコれるようになりました 久しぶりにみにきたけどこの話題ずっとループしてるのか?w 更新速度遅いし高難易度も来てないから特に話すことないのよ
バシュカーくんのバロン堕ち妄想話でもする? 久しぶりに見に来たけどおじさんの「久しぶりに見に来たけど…」って話よりはループしてないんじゃないかな ★3だと決戦ジェイド、夜間パトロール、探索3金属がコンプ難しかったんだけど
★4で難易度やべーやつって何があるの?
エロい人教えてくれ >>193
タチウケ両方の顔や身体が見えるのが好きだから、ビルフォード1、スタロン1、海賊イベのピノ×レオンスチルとかで抜ける。
オナニー、触手、モブ(顔無し)、乱交が微妙な自分は多分少数派 >>193
2章のヘリオンが監禁されて
自分の部下や囚人の慰め者として扱われているシーン >>193
昼と夜イベント、コルカパパのスライムスーツスチル
妻子もちのコルカパパの背徳感と変態感がエロい 過去イベ読んでたらエクウスがヴェルダンシアに橋かけようとしてて震えた
まじで世界がエロで1つになろうぜェ展開じゃないか… >>184
自分で出した例え話を何でもいいとは言ったとおりの攻撃対象が欲しかったと言うことの答え合わせじゃねえか
普通のやつはな、両者間でケリ着いたことは第三者の立場ならもう掘り返さねえんだよ
まともじゃねえからこんな当たり前の理屈も頓珍漢にも見えるんだよ、だから「キチガイ」って親切に最初から言ってるだろ 気に食わない話題出されてキレ散らかして自治してるつもりでスレの雰囲気悪くしてる自覚すら無さそう >>207
ケリ着いたかどうかは不明じゃね?
もう掘り返さないんじゃなくて掘り返して欲しくないだけじゃね?
キチガイはお前じゃね? 他人がガチャで神引きしてるとイライラするよなァ…?
さっさと俺と1つになって忘れちまおうぜェ!! 妬み嫉みの感情でガチャ引いてたけど嫉妬の魔王様は降臨されませんでした… ジェイドはシナリオで好きになったキャラだわ
最初は正直ヒュームじゃないのか…って感じだったけど
あんだけエクウスへのツンデレ+喜怒哀楽豊かだと見てて楽しい ジェイド用に☆6チケパック買ったけど
そのうちすり抜けで来そうな気もする ☆6(5も)の数がまだ少なくてすり抜けでも普通に引けちゃうからな
まぁこれから先新キャラ実装増えていったらPU時に絶対引いとけって言われる様にはなるが >>175
エドガーとバーリッツはカプ成立してるかと ハーフアニバ
めっちゃまわしたけど限定の☆5だけこなかったわ すり抜け★6エクウス「やぁ」
ロットハルトとベルゼブブは★5だから推しの人は今引いとかないときつそうな気がしなくもない またいつもの話題で飽きないなと思ったら論破されて何一つ言い返せないでしれっとスレの空気がとか逃げ出してワロタ
yostarがなんも言ってこないならもう終わってんだろ
ゲームと関係ない話に興味姉からいらんレスバトルすんな なんでそんなに必死なの?
話題に出されると都合悪いの? 都合悪いんじゃなくて部外者が結論出せる問題じゃないので水掛論で無駄にスレが埋まって邪魔なんだよ >>219
教えてくれてありがとう
昼と夜イベントの描写から一方的かと思ってた 自分勝手な常識を押し付けて論破とか草生え散らかすわ
相手にしても無駄だと判断されただけやで 著作権は親告罪
相手が何も言わない以上は部外者が勝手にアウト認定することはできない
毛嫌いするのも批判するのも自由だけど絶対に結論は出ないから個人の好き嫌いの域を出ないんで
あんまりしつこいのは両方とも荒らしと変わらん 実際にあった出来事を話すと何罪になるの?アナドス侮辱罪? >>228
親告罪って訴えられなきゃ罪じゃないって言葉じゃないからな 起訴出来ないだけだからな
今は違うけど数年前までは痴漢も強姦も親告罪だぞ 一言噛みつきたいだけの外野が一番邪魔になるってよくわかる
一回流れ切れたと思ったら触るやつのせいでまた始まるって今日だけで何回もやってる >>232
ベルゼブブ「暴食である僕以外が食べるなんてとんでもない!」 >>233
モブ未満の荒らしなんか食べたらお腹壊しちゃうからジェイドに任せときなさい いや草
まあお前の言った「周りのやつがどう思うか」に委ねるわ
お前の中では結果としてそれが正しくなるんだろ、なにせお前の言った言葉だし 基本的にNGワード入れといてあぼーんしとけば問題ない。
そしたら平和なバイスプランの完成 攻撃対象が欲しいだけのキチガイって正に自分の事やったんやね バイスプランの銭湯でジェイドに包まれて全てを忘れたい 昼夜イベント初期よりジェイド人気上がってるのは
夏が近づいて皆開放的になってるからか? 皮肉を言われたら皮肉で返そうと必死でワロタ
言い負かされた側が最後にオウム返しになる法則あんのかね 5chで永遠に俺の方が正しいを言い合ってるマンたちを見ると動物園で猿の喧嘩見てるみたいでちょっと楽しい気分になる ならない? >>242
スレがうんこ塗れになるからあんまり楽しくはないかな… 過去にやらかしてるのは事実だけどゲームの批判というより開発運営してる企業への批判だから企業のスレでも立てたらいいよ
外野が言ってどうにかなる事でも無ければ今遊んでる人はまずやらかしを知った上で遊んでるんだから今更ここで言う意義もないし
批判が目的ならちゃんとやらかしを批判するための専門の場を設けた方がいい、本当に批判が目的ならね 批判見たくないから企業のスレたてろは大草原
NGすれば? 草生え散らかすとか論破とか必死でワロタとか大草原とか
もう文化として根付いてる規模のテンプレワードではあるけど何故か加齢臭を感じる ごちゃごちゃしゃべってねぇで俺と一つになろうぜぇ!! 都合がいいとか悪いとか著作権がどうとかやらかしたからどうだとか興味ないからゲーム内容とかキャラクターの話しません? ジェイドはDiscordだかでデザインバレした時は人型スライムキャラかぁ、程度であまり気にしてなかったけど
実際登場したらなかなか良いキャラしてた
エロは世界を救う、の代表みたいな
名前のせいで某ネクロマンサーが頭をよぎってしまうがw 色欲魔王もはよ来てほしいな
暴食はエロ落ちする未来は見えるんだけど周りをエロに巻き込んでくパワーは無さそう パイスブランであの作用だったらウェルダンシアタ大陸本体はもうそこらかしこで交尾してそうだな 色欲の魔王の影響なくなってもシナリオの進行上軽率にセックスさせるだろうし特に変わる事は無い気がする。 ここで批判を見せつけなきゃ気が済まない人って
批判がしたいんじゃなくて自分が嫌いな物で楽しんでる人がいるのが許せないってだけでしょ?
まんま某統失の思考だけど頭統失の人増えちゃったのかな 自分の嫌いな話をする奴はキチガイ認定飛ばす人の話かな? 事実話したら糖質認定されて悲しい
事実は変えられないし反論できないからレッテルはりするしかないんだろうなあ
可哀想に スルーしてればここまで話伸びなかっただろうね
狂信者がミラクル擁護するせいで話がいつまでも終わらずどんどんアナドスの印象悪くなるの草 ハニバのセール石って販売期限あるん?
どっか書いてあったっけ >>264
お得な各種パックを2022/6/24(金)〜2022/7/29(金)の期間限定で販売します! ぜひショップでお買い求めください! ありがとう!
7末はキツいんやがドワード追いたいし買っとくか >>193
アモレーちゃんのスチル1はすごいえっちだったのでモザイク今の基準に薄めてほしい おそらくモザイク自体は会社側でかけてるだろうからぜひ今の基準に再修正してほしい
せっかくのスチルが登場時期が数ヶ月早かっただけで劣っているのは勿体ない ヘリオンの絵師さん、Twitterにあげてるイラストと比べるとヘリオンの立ち絵のクオリティ低い気がするんだよな… AV新法だなんだ騒がれてるけど虹にも波及しないかちと心配
惨事のモザイク基準が厳しくなるって本当だろうか そういやエドガーの昇進絵は元から納品されてたんだろうか
バルのはどうすんだろ 最近はgammaさん絵のやる気回復しつつあるみたいだし描いてくれるんじゃない? ハーフアニバのイラスト描いたの誰なんだろ
アモレーとエレーンの日記コンビかわよ エドガーの昇進絵はどうみても別絵師だそもうgammaはアナドスで描く気ないでしょ gammaはもう描かないでしょ、エドガーもバルも別絵師で代用よ 放サモとか見てたら分かるだろうに何で依頼したんだか 普通にganma絵に見えるけど
あとピノもなぜかアバシリ絵言われてたけど全然違うよね 絵柄明らかに違うけど気づかないならそれは幸せなことだと思うわ…… なぜかゲイゲーム総合の方で昇進ピノをアバシリって言ってたやついたな
アバシリはイベントで多数見せられたからわかるけどさすがに塗りやタッチが全然違う
てか絵師変わったんならいくらここの運営でもさすがにイラストレーターの表記くらいは変えるんじゃないの? 指の描き方見るとランクアップ後は角ばってて方向不安定だし線画も違うのは確実だろうなと思う
ただまぁ別絵師の依頼時期によるしバルがどうなるかはまだ分からないな
3ヵ月前にバル描いてるしLWとも内部事情違うだろうし gammaちょっと前にTwitterで下書きだけどバルの絵描いてたのは見た エドガーのイラスト貼れる?
そこまで議論になるなら見てみたいわ 暑い……パイスブランのスライム風呂でスッキリしたい… エドガーはgammaだろ
最近の個人誌だと絵の線丸くなってるからそのままだわ
それよりもソシャゲ風な昇進イラストや扉絵みたいな昇進イラスト混在して統一性ない方が気になる 逆に多数の絵師抱えながら統一性保ってるソシャゲがどれほどあるのか 天下のFG◯ですら絵柄違いすぎてて度々炎上してるんだし何を今更 絵柄のこといってるんじゃなくて進化絵の構図の統一性だよ グラブルの上限解放後イラストとかそういうの混在してるな 今後限定で季節系のキャラとか増えるだろうから
そんなん統一もへったくれもないと思うけど ランクアップはギムノスだけ方向性違うのが気になる
悪いとかじゃないんだがなんでこうなった的な エロゲとしてはむしろギムノスが正しいギムノスに合わせろ全員脱げ(過激派) ギムノスルークぐらい下品なタイプもっと居ると思ってたから寧ろ少なすぎて残念
発情顔や大破絵なんてノンケ向けエロゲじゃ基本中の基本なのに ザハロフパッパ復権のためにドエロい昇格絵用意してくれてるからしばし待たれよ メインの0章はストーリーとバトルが混合してるけど以降は無くなってるし試行錯誤中なんだろうね
できたらランクアップは大破絵にしていって欲しいな 壁紙に設定する用に真面目でカッコエーイラストも欲しいんだわ
エドガーはコレジャナイ感半端ないけどスマホ開く度に顔見られるのはまあ嬉しい
早よニトロくんもランクアップ来い 健全向けですら露出嫌いって大抵マイノリティなのに折角の18禁だしなぁ
恒常はストーリー用の絵でも仕方ないけど限定はエロ振りしてほしい エロ絵ははっちゃけて良いから昇進絵は普通にカッコいいのが欲しいわ うーん、下心なく単純にスタミナ消費しようとゲームやってるときに画面下にアヘ顔ばっか並ぶのもそれはそれでちょっとなぁ…とかは思っちゃうかな 顔というかアイコンで切り抜かれる場所だけちゃんとしてて体部分がエロいのはまぁアリかな と思ったけどリザルト画面で全身映る事考えたらやっぱ無しやわ。 ラグナル昇進絵普通に格好良くてテンション上がる
使いこなせてはいない 自分はPCだけだからいいけど電車内で周回だけやるって人もいるから難しいな
やっぱ自由にグラ切り替えられる機能やスキン機能はよ バイキング=北欧だけどバイキング=海賊=薄着のイメージもついてるせいだな
常識で考えればそんなはずはなく実際のバイキングはチェーンメイルを着ていたらしい 最近初めてダカールとジンノスケとバルト欲しいんですけどガチャの期間長すぎてピックアップ来る気配ない…。
★6指名買ったけど被ると困るしガチャ引くまでお預けかなあ… 無理矢理エロに慣れすぎて
バルトスチルみたいな夢男子向けスチル見せられたとき困惑した バルトは夢男子的には美味しいんだけどへんな性癖も隠してそうとか疑ってしまう ラグナルならいつもパッパの生贄になってもらってるよ プレジデンテの狂言の可能性もあるし
ロビンみたいに縄縛り得意なだけやろ(鼻ホジ) パッパは端正な見た目のくせして何故あんなに能力エグいのか
パパの汎用性を見習ってほしいぞい! パッパ出した後にロマネス出すと立て直しやすいよ!
コストやばいけど ガチのエロシーンがあるゲームだからこそ
エロ以外の場面では格好いい姿、正統派なランクアップ絵が見たいというのは解る
でもギムノスのランクアップ絵嫌いじゃないよ… ギムノスランプアップしてない人は
今回のシナリオ最後で目ん玉飛び出てると思う 脱げば売れるってお隣のライフワンダーズも言ってるし
いずれ限定化脱衣の集金力に屈して脱ぎまくる未来は見える
未実装の水着立ち絵大量にあるから少なくとも海イベ水着ガチャぐらいは予定してそうだし ここのスレのパッパとパパの使い分けが分からんのだけど、パパはザハロフパパで合ってるよね?
パッパは? >>331
パッパがザハロフやろ
パパは文脈次第なとこあるけど大体はダカール ダカールってパパだっけ?
パパはモーガンかと思ってた ダカールスチル1で自分の事パパって言ってるからな
紹介分もアトランティスの父だし
パパ属性多くて紛らわしいからパパ呼びやめるか明らかに文脈で誰の事言ってるかハッキリできる時のみにしてくれ 暑い……ジェイドのミニオンとイチャイチャしたい…… 父親属性持ち多いよな
ザハロフ、モーガン、ダカール以外にもコルカやロットハルトも父親だし
年配キャラの割合高いから既婚子持ちも自然と増えるわけだ ロットハルトは勝手にルガロゥへ親父気取ってるだけなのでは?
それはそれとしてコルカの「1人目はできたの早かったなぁ」って台詞エロ過ぎる コルカのスライムスーツエロすぎるから今後もエロスチルいっぱい欲しいわ、、、
最近ストーリーエロスチルが多くてキャラ別の最大4枚に限らず沢山期待できるからうれしい バーリッツに言った「無理矢理ってのも興奮するなぁ」の闇が深い ガイアがモーガンと血縁ないのはただのエロゲ的都合なのか伏線なのかどっちなんだろ アレクも本当の兄弟じゃないし血縁だとセックスさせにくいってだけでは
運営にもモラルはあるのだ(昼夜イベントから目を逸らす) バトル絵なのにエロくしすぎてモザイクかかってたらちょっと嫌かも コルカパパには妻と子供が寝てる寝室の隣で声を出さないように苦悶の表情を浮かべるようなシチュエーション欲しいな さすがに明日は第二弾来ないよなあ
ドワード早く引きたくて震えてきた 20数連分の石の期限が来週火曜まで…
ドワードに間に合わないのが悔しい 明日はバシュカーが淫乱ライオン堕ちするのか(先見) ここ最近は毎週ゲームの改善しているから
今週も何かしら改善して欲しい レベルアップアイテムもう少し手に入れやすくして欲しいよな。
一回の探索で1〜2しか落ちないとかホント辛い。 メインでやってるゲームが停滞感凄いからちょっとづつ着実によくなってる感覚が実に心地好い
最初が酷すぎただけとか言っちゃいけない 初期のログボとクソグラにバグ祭り思い出すだけでね
今はほぼ改善されたが求人スカウトが永続的ゴミ化した爪痕残ってるのが悲しい 星3以下はしゃーない感あるけど高レアの熟練度上げもう少しボーナス欲しいわ PC版のリセマラって毎回捨てアド作って再インスコですか??
以前泥と同じって見た気がするんですがセーブファイルがどこかわからなくて… セーブファイル見つかりましたNOXの中にあるんですね><
メアドは結局毎回いるみたいなので暇つぶしにぼちぼちやります 初期に無限スタミナからの無限ビラ稼ぎできてしまうあれさえやらかしてなけりゃ
熟練度はもうちょっとステータスUP量が多かった可能性が高いと思うとほんと惜しいミスだわあれ エレーンとの無限再会懐かしいわ
熟練度はあまりボーナス高いと新キャラ弱ってなるから元からこんなもんじゃないかな
ビラもどうせ初期キャラしか出ないんだしそろそろ排出率戻してほしいけど、ログボが当時よりマシになったからあまり強くは言えない ダカールの進化イラストギリギリを狙ってきてるのはいいんだけど
あの波しぶきで隠れるとなるとだいぶ小さくない? 大事なのは膨張率
熟練度の影響大きいと限定キャラがそれだけで微妙扱いされかねないよね 熟練度が強すぎたら新キャラ限定キャラが微妙になるって理論はもちろんわかるけど
それにしたって現状誤差すぎやしないか
影響度が小さすぎたら今度は持ってるキャラのダブりが完全にハズレのゴミにしかならんのがな… 現状高レアは被っても全く嬉しくないのがな
性能に有意差出るほど重ねられる人もいるにはいるんだろうけど一般ユーザーには関係ない話だし 大事なのは膨張率←これよ
俺だって普段ちっちゃいけど勃起したらめっちゃでかいし 重ねるほど成功率と必要記憶がどんどん厳しくなるから
高レアだけなら熟練度の影響あげてもそう簡単に新キャラ食うほどにはならんやろ ・熟練度で「上がっていなくても十分運用できるけど上がっていると嬉しい」ちょうどいいバランスのステ補正が入る
・レアリティに見合った上がり方をする
・キャラクターの記憶は効率は落ちても汎用熟練度アップアイテムに交換できる
・強化が確立失敗するのやめろ
理想を言えばこの辺りな気がする。 キャラ格差気にするなら盾高レア組どうにかしてくれ…
新キャラ以外は切り捨てる方針ならしゃーないけど 追加で詫び石配るか最初から長めに告知しといて欲しいよな アナドスは時間関係なくメンテ1回につきガチャ1回分だから… もうメンテ終了時間はデフォで20時に設定した方がよろしいのでは?
たとえメンテが早く終わることに越したことはないし 延期で未定かよ
今日の分のログボとってないんだよなぁ・・・ おいおい!まだ入れねぇぞ!!
どうなってんだエクウゥゥゥス!!! めんておかわりきた!
詫びは星6確定チケでいいよ!メンテ頑張って! マップ追加くらいでこんな延びないと思うからガチャ追加もあるのかな
ドワード早よ! エッチなスチルが大量追加されるんならいくらでも待つぜェ! 1日のメンテは終了予定未定なのに意外と早めに開けた気がするけど何時くらいだったかしら
メンテグズグズだからってカフカガチャ延長したけど再延長しちゃう?
ってか今さら気付いたけど23日(金)までってどういうことよ… メンテが1時間延期するごとにコルカパパが1枚脱ぐなら好きなだけメンテしていいよ >>382
内臓とか骨見えてきそうなんですが大丈夫? クエスト入ったら真っ黒でBGMだけ流れて草
エロ過ぎて見せられないのか 解析でバシュカーパティシャルロッテのランクアップ絵は増えてる模様
ぶっちゃけ今回この3人実装しようとしてたけど間に合わなくて取り下げたんじゃって気がする イベントでドワードエロスチルあるから玉解放してこい >>394
できるぞ
進行不能なってんならいつも通りアプデ失敗してるから入れ直してみ んだよダインくんウッヒョ〜と思ったら(近日公開)かよぉ ワンタイムトークンってなに、、、?
この運営頭悪すぎない、、、? バシューカの待機モーションがなんか…バグってる…… >>395
アンスコ再インストールしてキャッシュクリア再起動しても
BGMしか流れんぞ… >>399
じゃあなんでかわからん、俺は全部進めて☆4まで終わってる
戦闘が開始されないなら編成キャラのせいかも ベルゼブブは冒頭のみの出番で終わりか?
てっきりこのイベントで絡むもんだと思ってたけど
今の空気からして絡む気がしない >>402
サンクス1人1人試したらわかったわ
若ヘリオンがエロレス嫌がってる
デバッグなんてぜってやんねー!!! メンテ延長のお詫び先頭石にしとけよ「延長してめんごめんごwほい紫プレゼント箱1個ねw」だと思ったわw なるほどね、これは緊急メンテ案件やな
自分でも試してみたけどあらゆるクエで若ヘリ連れてくと止まるわ >>404
詳細を見たら石1個+ドリンク+スキップ券10枚とちゃんとしてて安心した
てっきり紫箱1個で舐めてんのかと 限定アモレーくんはセーフなん?
持ってないから試せない >>407
俺も同じこと思って試したけどセーフ
なんで急に若ヘリなんだろな ヘリオン所持しててスチル1だけ見れないバグ治そうとしてておかしくなった疑惑 詫び石?詫び石!?(下品)
EW-6報酬不味いんだけど設定間違ってない?スキップ用?
報酬の数字大きくしてくんないかしら初老には厳しいのよ >>392を見た時の俺「別に誰でも驚かんだろ」
今しがたプレイした俺「エロレス発案お前かよぉ」 ?????「ヘリオンをエロレスなんて不潔なイベントに出させる訳ないだろ!」 ルガロゥはおバカだけど意外とまともな感性持っているよね
てっきりエロレスにノリノリの参加する方だと思ってたよ そうなのか
さすが下半身……
てか俺が不具合みっけてから爆速で公式もツイートしてるの
やっぱ運営ここ見てるんだな!
★2もランクアップおなしゃす! ハニバ限定キャラなのに1週間ベンチに座ることも許されなくなった若ヘリオン。 ガードのコスト重すぎて元の方も出番ないっつうな
ジェイドは初手限定3だからいいとして
アタッカーのビルがブロック3でつよつよすぎる 緊急メンテやるかと思ったら来週までないんか
でもザハロフだったかハンゾウだったかで進行不能になった時も普通に一週間待たされたなたしか 特定の1人さえ入れなければ進行できるなら回避策はあるから緊急メンテはしないだろうな
ただでさえ21時半までメンテしてるからログインさせてログボ受け取りやスタミナ消化したい人の方が多いだろうし ガードヘリオンはこれでランクアップ貰った後だっていうのも辛いところ しかしこのゲームオートない代わりに課金+デイリーで1日のスタミナ全スキップ可能なのが
イベスタミナ消費少ないせいで手動要求されるのほんとやめてほしいんだが イベント期間長いし一番スタミナ消費の多いクエスト出るまで常設のクエストのスキップしてればいいんじゃない
それでも交換所全回収余裕でしょ多分 オート技術的に無理でスキップにしたんだし
ストーリー以外周回最初から全部実装でよいんじゃない
ドロップ副産物の旨味もあるのだから課金優遇してる割になんかズレてるのよね 戦闘のメモリーの負荷が下がったけど相変わらずリザルト画面出ずに無限ローディングなるのね スキップがあるゲームでもイベントを100%全部スキップできるゲームってあんまなくね
スキップ充実したポケマスですらいくつかのイベントやコンテンツはスキップできんぞ いやこれタワーディフェンスだから…比較するなら本家にしてくれ
オート放置できない代案が課金込で全スキップなのにできないなら放置できるオートでいいのよね 一戦まあまあ時間かかるし技術的な問題だろうけどオートでなくスキップにしてくれたのはありがたいわ
どうせイベ以外走らないからチケットも余ってるし イベ消費スタミナ量も本家真似してるぽいけど
あっちはオート放置で手動操作不要だからやれてるのであって
課金込みでスキップにしたのにそれでも手動必要になる時点で本末転倒なのよね 一度言えばわかることを何度も言うな
さずかにしつこい ここに満足のいくオートが組めるかというところに落ち着く
スキップで良かったよ周回クエ最初から開放してくれるならそれはそれで嬉しいけど ログボでスキップチケット3枚を加えたのはかなりの改善だと思う ランクアップ実装時に育成素材集めで突っ込んじゃったからイベントは手動で回してるけど簡単なところだと1、2体設置ですむ難易度なのがありがたい オート本家設定そのままトレースは現状ミスマッチになってるから
課金で手動不要という点に改善してくれたら問題ないんだがね
スキップ自体はオートより良きものだし 対空強いキャラ、一位はショタだと思うけど2−5番手を教えてください 対空はデバフと攻撃範囲のピノ、
高速で一体だけ流れていって処理が追いつかないやつには恒常アモレーが個人的には良いと思う
キャスターも含めていいならスキルでの減速がやばいダカールはトップクラスに来ると思う オラネコ好きだから今回のイベスチル好きだわー
乳首弱くて主導権持ってかれそうになるのもエロい 進路決まってる対空ならエドガーもいい仕事してくれる
DPSやたら高いんだよな 殲滅力あって大群にも強いハフバアモレーザハロフ
汎用性高いピノハリマオエドガー海賊銃兵
鈍足で足止めできるダカール
単体スタン連打でカフカ居ると更に無限スタンするアモレー クソザコ代表格の2名だったピノエドガーが普通に複数人から名を挙げられるようになるとは感涙ですわ
ザハロフジャレム重層全般もなんとかなるといいね… 2人とも魔改造入ってランクアップ済みだからなあ
重装はどうやったら救われますか…? そしてリリース当初から現在まで最強アタッカーのレオンハート ザハロフは出せさえすればまともに強いから編成をハリマオシドレーやHP1500以上で固めたらまぁ使える
ジャラムは想定敵や想定ステージが限られるコンセプトなのが難しい
重装はもう全員ビルフォードと同じステータスにしてほしい 重装をコスト重くする理由が分からん
それこそコルカみたいに攻撃力下げればええやん 昔から強いキャラが安定して強いから新キャラあんま使う気にならないからいつまでも知識がアップデートできないんよなぁ、、、 重装ヘリオンはカフカ込み4体に囲まれてスキル使えばビルにDPS勝てるから…! ガードは性能だけ上げればそれで解決ってわけにもいかなさそうなのがな
そもそも盾欲しくなる場面がほとんどないのが問題であって なんだかんだで各国王様ポジが強い中
名前すら上がらないエクウス様可哀想 エクウス様はヴァンガードだったら色んなパーティでまわしてもらえたと思うの
重装の中でも特にコスト重いしマジでどう運用させたいのかわからねえ ルガロゥとか全然性能話題にならんけどどうなんだ
俺はバシュカーとドワードほしいから引けないんだ >>449
>>445
ありがと!やっぱニトロバランコンビは今はきついかあ、、、うち漏らすようになってきた そして★5ガチャ弓なのに永遠に名前の出ないレッカー、、、 このゲームの速度バフアークナイツと比べて超強いからランクアップしたらやばそうだけどなレッカー このゲームランクアップで壊れになりそうならナーフ喰らうだけです残念でした 4人のカフカに囲まれるヘリオンのおちんぽギンギンやろなあ レッカーピノと組むと超ヤバいってのはこないだ言われてたな
ビルもよく名前上がるし昇進で冷遇されそうな予感 そういえば、無知ゆえに勝手に「地上設置可の遠距離キャラは地上に設置すると対空性能無くなる」って思い込んでたけど、
ゴルドフ地上設置したら普通に対空攻撃やってくれててビックリしたわ
あの範囲で地上設置可でブロック0で攻撃対象にならないってめちゃ強いやん >>467
?????「ヘリオンは僕のものだぞ!!」 >>467
その構図だとギンギンおちんぽは既にカフカに入ってそう… 新しいイベントのたびに連邦disられてる気がするんだが
これは由々しき事態ですよエクウス様 エクウス様は上の方で色んなパーティに輪姦されてるって情報出てたよ ガードで強い!ってキャラが0なんだよね
ガード=ハズレキャラになりそう… >>461
中盤以降の大規模な配置換えをサポートすることが想定されている用途のはず
問題は再配置待機時間の減少が少なすぎて機能していないことと、そもそも大きな配置換えが必要な状況がないこと あのさ
ガード、(上方修正)お願いしちゃダメかな? >>477
必要な状況はわかったけどそんなクエ出てきたらエクウス使う前に投げる自信があるわ 逆にエクウス必須で持ってないと厳しすぎるみたいな状況になると引退者続出しかねないからな…
フレサポで狙ったキャラを借りやすい状況になればまだなんとかなるが そもそもガードがコスト重い必要性が意味不明なんだよな
アタッカー以下のDPSにやや高めの耐久とブロックの多さだけじゃ採用する理由にならない
現状、火力で先手必勝するのが大安定で高耐久が求められる難易度でもないしな
低レアのがコスト低くて使いやすいのが悲しい アークナイツのほうでも重装はほぼいらないからどんどんインフレしてる
並のアタッカー程度のDPS、3回まで殴られても無敵、自己回復、遅延&スタン
これ全部1キャラに盛られてる 本家みたいにブロックや耐久なら低コスト低レアでもこなせて高コスト高レアはそれ以上に独自の強みを持ってるとかならわかるんだけどね
コストに見合った強さじゃ無いから性能的には産廃になるだけだしこのバランスは見直してほしいね
高レア重装は性能じゃなくエロだけで売るんだというなら諦めるが 今回のイベントまだ序盤だけどこのくらいの難易度でいい
使いたいキャラつかわせてほしい
出撃数も限られてる中テンプレキャラしか使えんの嫌だ
重装も攻撃力上がるかコスト減るといいね 取り返しのつかないBADエンド的なエロいシチュが見てみたい
オークたちに敗北して慰め者としてかつ
不思議な力によって男にも関わらずオーク達の子供を生む苗床的な
存在として飼われるやつとか そいえばAmazonのセールで買ったfireHD8plus(\6,000)でアナドスインストールできたぞ!
まだ戦闘に使ってないからその辺の負荷は分からないけどイベントをスキップで飛ばしたり交流クエストを読む、強化画面や編成画面を弄るぐらいは問題なく出来たからアナドスの為に高いAndroid端末買うのはな、、、って人には結構おすすめ
ただPCのモニタに慣れてると少し色味が気になる、、、かな、、?
全体的にコスパはいいよ 文字化けしちゃったけど6000円ね!!!!!
セール終わったからもう高くなってるけど
それでも1万円ぐらいでタブレットとしては安い >>486
レポートありがとう!
fireHDで動くならiphoneしかなくてできなかった人にちょうどいいな ルガロゥ→バシュカーは確実に愛情だけど、
バシュカー→ルガロゥが友情っぽいの見てて悲しい ガードのイメージを保ちつつファイターと差別化するなら2マス塞げるとかデカい敵は2ブロック必要とかかな
単に耐久が高いだけのキャラは大概のゲームで使えないからなあ っていうかブロック3あって助かった!って場面がない気がする
抜けられちゃう時は3でも追いつかない感じ やっぱブロックするよりさっさと倒しちゃいたい場面が多いからファイター率先して採用するし、ブロック数欲しい場面でも意外とヴァンガードでやりくり出来るってところあるからな
足止めに関していえばコンゴウとかダカールみたいなのでいいし >>462
一言でいうと、低コストで出せる代わりにステータスが削られたラショウ。
切り替え前提みたいなステータスしてるしぶっちゃけ強くない。 この流れなら言える
シナリオの泣きべそジェイドも割と興奮した ガードのクラス共通特性にブロック全員攻撃を付けちゃうとか
単体DPSは低いけど複数処理はそこそこ可能、くらいの戦力持たせてほしい ガードを活かすように修正する方法はいっぱいあると思うんだけどなー例えば
範囲攻撃できるキャラを増やしてまとめて処理できるようにする
ガード背後のキャラにボーナスがつくようにする
★4ステージで各キャラのブロック数を-1するギミックを用意する
とか ビル下方修正だけはやめてくれよな!
プレジデンテみたいに上方修正する方針は変えないでくれ 多くのキャラが強くなった方がいい
下方修正かけられると途端にやる気なくなる
というかそんなのよりバグ取りやメンテの方しっかりしてくれ レオンに関しては正直当然
トーマスも食らって当然
ハリマオはいらんかったな イベントみて再開したからこれまでの変更しらんが
その3人なんか下方修正されてたのか レオンとハリマオはランクアップでの攻撃の伸び幅が露骨に渋い
トーマスはまだ来てないけど多分食らう でも配布じゃないやつのクラスアップでの下方調整は辞めてほしいわ
ガチャで登場時性能良くても将来下降されそうで安心して引けない ハリマオみてたらよくジンノスケが調整食らわなかったなと思う
というかジンノスケ通すならハリマオもテオドールもトーマスも通してくれ でもエリーン入れたら正直トーマスじゃなくてもサブヒーラーは務まる感あるからもう使ってないんだよな… 攻撃力の伸びは初期は36%が基本だったけどハルクとソル、カフカシールズ以外のヴァンガード、ザハロフ以外のキャスターと最近は29%も多いね
リュートライフーは25%とさらに低い
レオンはわずか6%しか伸びないし、HPや防御の伸びも悪くて酷い仕打ち 別に名前上がるレオンハリマオ辺は気にしとらん
現状でも使ってけるやん
全体の底上げをしてくれって話 ヴァンガード昔使わなかったが今は初期配置に
求められること多くて
逆に重装ヒーラー竪琴?は軒並み採用率低いうちの編成
アタッカー多いのが普通に強くない?
星4チャレンジも重装一人も使ってない ハリマオは結構粘って引いたからこの調整はガッカリしたわ レオンは調整されて尚DPS突出してるし仕方ない 昇進2来ても伸び率悪いだろうし
ハリマオ弱体ピノ強化はハフバアモレーぐらいのDPSに基準合わせたかったんだなと思う ハリマオランクアップしてないからわからんかったわ
いちおう使ってるが
てかさじ加減一つで変わるの嫌だわな
気軽にランクアップレベル上げできない アイテム的にも
ピノみたく上方で調整したほうが良い ヴァンガードはラグナルの存在がでかいな
リジェネで最低限の耐久確保できる上にランクアップ実装されてるキャラ多めだからヴァンガード多めの配置でも押し切れることもザラって感じ
カフカ、ルーク、コンゴウあたりが使いやすい
シールズやバーリッツも優秀だし ルークは瀕死になると敵素通りさせちゃうけど
スキル使うと被弾しないまま敵ブロックして攻撃って汚い戦法が中々強いのよね
バーリッツも使いやすいけどブロック2ほしかったな キャラを強化するためのランクアップがただのバランス調整になってるのイカれてんだろ レオンは伸びが悪くなるだけで弱体化してるわけじゃない→早熟キャラってことでいいじゃない
それに特定のキャラだけが強いよりバランスがよい方が推しを編成しやすいやん
ガードはぶっちぎりの伸び率で大器晩成キャラにしときゃあいいよ レオンの時は実質配布キャラだから云々言ってた奴いたけどあいつハリマオはどう擁護したんだろ そもそもランクアップとか関係なくキャラクターのステータスに差があるのがおかしい
全員同じようにして全員使えるようにするべき 特殊モーションとかあるわけじゃないから他キャラでスキンとかつけれるようになるといいかもしれんね 修正前のリュートシールズみたいな明らかにマイナスになった面がある場合ならともかく
ランクアップ時の伸び幅が違うだけの事ならそもそもキャラ毎に運営の匙加減で性能差があるのは当たり前なんだし別に文句言うような事とは思えんわ クエスト難易度ずっとこの調子で行くなら問題ないと思う
ただ、ランクアップ行き渡った後ランクアップ後のステに合わせて難易度調整するなら成長率は一律にしてほしいわ 戦闘システム面に期待するなら他のゲームしろって事だわな 今回のイベントスチルはドワードの人が描いたのかな?
ルガロゥがショタショタしてた 絵柄の違いでこいつ誰だよってなる問題は一生解決しない シナリオ内で無料エロスチルを用意するようになったのはいい傾向 金曜のアプデ後に追加されたエロレスなんて〜2のステージが何度やっても暗転状態で始まらないのって俺だけ?
キャッシュクリアもデータ削除も意味ないんだけど >>533
若ヘリオン編成してない?
もしそうなら公式も不具合確認してるから次回アプデまでは使えないよ キャッシュクリアやデータ削除までする手間を持ち合わせてるなら公式Twitter見る癖付けてと言いたいところだけど
大事な内容なのにTwitterでしか告知しないことが多い、ゲーム内のお知らせが更新されても気付きにくいってのは要改善点だと思う >>536
Twitterだと数時間前のツイートはタイムライン上で遡れなくなってるから
できればTwitterではなくゲーム内の告知で知らせて欲しいなあとわがままを書いてみたり アナドスの公式Twitter
一時期検索バンされてた悲しい過去があるのよね… ダインの記憶めちゃ楽しみ
思いっきりぶち込まれてほしい 【運営さんへ】
エロスチルは、毎回ちゃんと結合部を描いてください ビラからコンゴウでたわ
初期メンバーしかでないとおもってた 探索クエストが現状メインクエスト画面とか経由しないといけないからホームから直接飛べるようになると助かる ルガロゥ変身させた後に撤退させるとルガロゥがフリーズするから気をつけてね(運営に報告済み) 撤退させるとフリーズする現象まだあるんだ
ザハロフ昇進絵待ちなんだが味方ダメージ酷くなるみたいで
昇進できてない
バフかかっても固定値だし味方死んだら意味ないわ >>462
いろいろ検証してて気づいたけど、盤面に誰もいない状態で実質コスト8で出撃した後に撤退させたらコスト10返却されるからクエスト開始時に所持コスト+2できる使い捨てユニットって小技ができるかも
星4チャレンジでコストが自然回復しないクエストが来た時に役に立つ……かもしれない テオドール・バルト・ラグナルってピックアップされたことあったっけ? あるよ
シナリオとかと全然関係なく急にアズアテラ勢でまとめてピックアップされた そうなんかありがとう
ということはヤマト辺りもやったのか 星6で未だに一度もPUされていないのは
シドレー、トーマス、エドガーかな?
エドガーは有償でいつでも手に入るってのもありそうだけど >>554
エドガーはパイス・ブラン2でピックアップされてた
ジェイドロマネスが出たやつ >>544
ついでに表情や挿入前と挿入後、射精差分は分けて下さい
もっと言えばアモレーのスチル3みたいに最低3種類ぐらい大元のイラストを流れに合わせて出してほしいです 絵描くのが凄く大変なのは知ってるけど
表情と陰茎ちょっと弄って射精差分作るのってそんなに大変なん?
エロい人教えて! サービス開始時に差分は絵師側のサービス精神、無料でやってくれているだけっていう話があったけど
そのスタイルなら常に差分もとめるのは難しいかもね 最近差分多いからちゃんと発注してんじゃないかなって気はする
さすがにアモレーみたいに構図そのものを変えろってのは絵師の負担も半端ないし
イベントやストーリーで無料エロを結構大盤振る舞いしてくれてるからあまり多くは望めないな 他のノンケ向けエロソシャゲの基準とかもちろん全然わからんのだけど
無料でこんな脈絡もなくエロぶち込まれるもんなんだろうか >>557
全然
ただ最初から差分無しで描いてるのを後から差分作るならパーツ分けが面倒くさい 俺は限定ヘリオンがでねぇ
先に限定アモレーがでる始末 >>485
いっぱいちゅき、ジャイドスチルイイゾォ... ガードは火力低い事に対するブロック3っていう
メリットがメリットになってないのがダメ、
被ダメージ上がり過ぎるし、敵倒せないで
棲み分け出来ずブロック1以外全て結果的に
ファイターの下位互換でしかない。
ファイターよりももっと明確にブロック数と
硬さ上げて足止めとして確立しないと。 ファイターとヴァンガードのブロック数を最初から全員今より1少なく設定して複数ブロックはガードの専売特許にしとけば役割持てたかもしれない。
でもそんなんされてたら早々に投げ出したの思うので現状のガードは趣味枠のままで良かった。 今からナーフはもちろん無理無理。
そんなんやったら只でさえ低い信用が地に落ちるとかのレベルじゃないし。
>>570はこうだったら役割持てたかもね、くらいの話。そうしたら良いなんて微塵も思ってない。 すまん言葉足らずだった
毒ステージみたいにそういうステージがたまにあるとか言いたかった ナーフがダメなら強化するのみ
ガードのブロック数プラス2でええやん
それでも使うか微妙やけど ガード不遇は単純にこのゲームでブロック3も必要なほど1列に大量に敵出て来るステージが現状あまり無いってのが大きい気が ヒーラーいらずの自己完結型になるのが一番シンプルに使いやすくなる
ギムノスブルートのスキルが自分も対象ならなあ 弓
↓
盾→ ←敵敵敵
盾→ ←敵敵敵
盾→ ←敵敵敵
盾→ ←敵敵敵
↑
弓
敵の想定はネズミみたいに早いけど攻撃力はないやつとして、クエストの終盤あたりにこんな感じで沢山の敵が同時に並行した複数ラインから攻め込んできたらガードの価値も上がりそうな気がする
現状だと1〜2ラインから敵が攻め込んでくるのが主流だからアタッカーを直列に繋いでおけば後ろに抜かれても殲滅が間に合ってるわけだし >>580
あれ?1行目の弓がずれた😣
↓の真上に置いたつもりでした >>578
つまりガードの理想系はテオドールか。
>>580
今の環境だと適当なとこにコンゴウ置いてスキルで動き止めてる間に殲滅した方が早そう。
足止め役としてはガード置くよりコンゴウとかダカールで対面する数制御した方が楽なイメージ。 ★6パートナー指名券買ったんだけど、やっぱり買うなら強さ的にダカールがいいかな?
ちなみに持ってる★6はザハロフ、トーマス、ビルフォード、ラショウ、ピノ、ヴェルンド、ジェイド、カフカ ガードのブロック数が大事になるほど難しくするとこのゲームに必要なのはエロだけでゲーム性なんて要らないって言いながら泣いちゃう子が出るから…… ガード必要にするならアクナイのやり方真似すりゃいいけど今のファイターに毛が生えた程度の防御力では無理か 高レアのガードはせめてブロック5にして欲しい(最悪4)
殲滅力のないブロック3って取りこぼしが発生して絶妙に使いにくい
剣剣で置けば殲滅力もあってブロック4を確保出来るけど
剣盾で置くと殲滅力は下がるしブロック4以上は言うほど必要じゃない
理想は弓弓盾の構成が出来て一人でまかせられるブロック量が欲しい
まあそれでも高コストって時点で使われる事は少ないんだけどブロック3はひどい >>584
ダカール便利だけど現状いなくてもなんとかなるし
交換するならエロ見たいキャラがいいと思う やっぱガードはコストの重さが人気ない原因だと思う派。
倒すより侵攻遅らせるのを優先した能力なのに、アタッカーより出すの遅くなりがちってどうなんよ
そらブロ2のアタッカー配置を優先するわ >>570-572
☆4チャレンジ-全員のブロック-1 みたいなステージ作ればいいんだよ
もしくは出撃制限-ファイターは出撃不可 とかかな ブロック5になったところで最低保証ダメージがでかすぎるせいでトーマスでもない限りヒール間に合わないでしょ
術攻撃じゃないと攻撃通らない敵増えてきたらちょっとは出番増えそう コストだけが原因でブロック3に価値があるならギムノスとか帝国斧兵とかもっと話題に上がってると思うんよ >>590
ブロック−1にしても殺意高いファイターには関係ないし、
ファイター禁止したら2ブロヴァンガード使うだけだからなぁ。
ガードの出番にはならんと思う。 似たシステムのアークナイツでのガードの出番を考えると敵の軍団というよりは高火力な的に対して自己回復したりしながら耐えて周囲の味方の火力で殲滅する、って感じの運用になるから高火力の敵と自己回復できる系のガードが欲しいところ
ただ味方が死んだら星3にならないシステムが邪魔して受け止めるよりブロックせずに倒す方向になりそうなのがまた難しいところ
捨て駒戦法ができないことでよりガードの出番が減ってるところはある >>584
ダカールパパも強いけど個人的には高難度でも周回でも設置だけすれば全自動で仕事してくれるテオドールがオススメ(カフカもってるなら尚更)
ただ、テオはレオンハートよろしく精進で不遇になる可能性もあるからそれまでは様子見た方がいいかも? やっぱガードはコンセプトからして間違ってる
中火力で短射程のユニットを後半以降に出せる高コストとして扱うのがおかしい
最後の〆で出すなら超火力、高射程、耐久は並以下なイメージ
チェス♟で例えるなら
コスト
低 ポーン =ヴァンガード
⬆︎ ルーク =ガード、ヒーラー
⬇︎ ビショップ=シューター、サポーター
高 ナイト =ファイター、キャスター
本来はこうだと思うんだけど、どう思う? 最後に置いたキャラを狙うから重装のコストが重く設定されてるんだよ
セオリー通り配置しようとするとコスト順で置いていくことになる
ポン置き前衛が増えてくると重装の重要度が下がってくるからアークナイツでも重装が空気になってる >>582
ハルクもランクアップしてレベルカンスト&スキルマで10秒ごとにHP約800回復する要塞化する
あんま話題になってないけどかなり強いと思う
火力低いのは難点 https://dotup.org/uploda/dotup.org2845551.png
PN高難度☆4左レーン一人でほっといても余裕
テオドールでよくね感は正直あるけど、
むしろ両採用すればヒラ不要前衛二人で壁できるわけだから普通に便利だと思う テオドールは固定値回復なのに対してハルクは割合回復
2段階目の昇進きたらハルクのほうが強くなると予想してる
ってかテオも昇進で特性強化のはずだったのに(ついでにジャラムも) アナドスってアクナイの回復重装みたいなのっているっけ? ガードでブロックしているより殲滅の枚数増やした方が手っ取り早いし時間効率も早い
ブロックしている暇がもったいない
物量で攻めてくるステージが多い(いつぞやの100くらいのあったクソ)
そもそもチャレンジに出撃制限やコスト制限あって重装入れてる余裕がない
このゲームと合わなすぎ ガードをブロック要員として運用しようとすると役割無いし、避雷針的にダメージを引き受ける役割として運用する、運用できるようにデザインする、って事が無いとガードが日の目を見る事無さそう。
最低ダメが苦にならないくらい耐久ステ盛って、雑に回復系の能力持たせて、ついでに特性に優先的に攻撃のターゲットになるとか付けてそのくらい魔改造すれば1体くらいは編成する価値が生まれるかもしれない。 盾ってのが(このゲームに限らず)一般的な戦略として考えれば
「敵の攻撃を防ぎ味方を守る」事にある訳だから、
前方に置いて後方の味方への攻撃を防げなくちゃいけない訳だけど、
コスト重いせいで前方に出し難いし後から出したキャラがタゲられる仕様から避雷針にも成り難い
先に後衛出す事想定した仕様なんだろうけど、盾出すまでそれで耐えられるなら抑々盾が要らなくなっちゃう
低コスト化&被ダメージ極小化とかしないと駄目だろうね 回復盾は余計な手間かけないグムタイプが一番使いやすい ガードのコストが高いっていうのはヴァンガードに素直なコスト稼ぎ要員が少ない方が気になるかなぁ
コストさえ十分に貯まってれば中盤以降ガードじゃないと耐えられないような高火力の敵出してもガードと介護要員出せる
ラグナルとか本家の筆頭コスト回収キャラをほぼ真似た性能してるのに長所を潰すような改変してるのがな イベント報酬以外で戦いの記録ってどこで手に入れてる?
ストーリー回ってコツコツ? 【運営さんへ】
エロスチルは、毎回ちゃんと結合部を描いてください 俺はヘリオンの部下がいい
シャブ漬けや吸血鬼への供物にされたけど 若ヘリオンメンテナンスのついでにルガロゥ直して欲しいな
意識すれば回避可能だけどうっかりやりかねないし 世の中全て憎みがちなヘリオンをジェイドに会わせたい 推薦チケットは実装されてるの全て対象なのか
使わないでとっておけばよかった 色欲の魔王さん、見た感じお硬そうな紳士っぽく見えるけどジェイドのスケベっぷりぐらいは軽く超えてくれないと色欲の魔王として頼りないよな、、、 ガードはロール能力として「周囲一マスの味方の被ダメージ25%減(重複不可)」とか、
置いただけで防御的メリットある感じの性能になってほしいなあ ガードにもコストに見合った固有能力は欲しいな
とはいえヴェルンドみたいな数値微妙なバフにデメリットあるのは嬉しくないけど
攻撃時に確率で敵を進行方向から逆向きに1マスノックバックとか遅延系の能力とか もっとレオンラグナルドワードみたいなオラネコ増えてほしい アズアテラ陣営がどいつもこいつもセックスで絆深めようぜアミーゴ系多すぎなんだが
もしかしてテオもそうなの?
持ってないから分からん 今なら初期のバランスのクエを追加したらガードの必要性が出てくるんじゃないの
高火力と物量キツかったし ベルゼブブは何か脱いでおっぱじめる姿が想像できない ベルゼブブやバーリッツがエクウス様みたいなおちんぽ狂いになったらどうしよう 初期のバランスくるくらいなら
今のイベントくらいのままでいい
敵の数50以上やる気しない ガードの性質考えたら
中盤以降に高火力、高耐久の中ボス系近接エネミーが複数体ほぼ同時かつ同じルートで向かって来る場合なら選択肢に入るかな ブロック可能範囲広げるとか?
左右を通ろうとする敵もブロックするみたいな……強すぎるか。 ZOC的な?
それ多分そっこーブロック枠埋まって肝心の自分が立ってるマス素通りされちゃうんじゃないかな すり抜けとかパクリ元はきちんと参考にしてるから
重装どうしても使わせたくなったらブロック3以外ではブロックできないキャラを投入してくるんじゃないかな 正直それが出てきてもビルフォード使われるだけやろね ビルフォードない人もカグラ、コンゴウでガード3作るか低レアエコガード使って終わりなんだよな 火力低くて物量で来られたら数減らせず抜けられる
だけだからメリット結局機能しないしブロック多い
事をメリットにするにはガード標準で全攻にすべき
だと思うわ。それでやっとクラスのメリットが
出来る。ガード誰か1人だけ全攻じゃ1人だけ人権
他ゴミの余りにも酷すぎる格差になるし個人の
個性にするのは絶対ダメ。 下手にいじるよりガードが産廃のままでいる方が平和な気はする ガードじゃないと耐えられなかったりブロ3じゃないと抜けるような調整したら絶対めちゃくちゃ窮屈なゲームになるからね
無理に変なテコ入れしなくていいと思うよ別に
回復重装でヒラの枠節約できて便利、くらいで十分貢献できる
なんでブルートランクアップで自己回復できるようになりませんかね 壁役するには微妙にブロック数少ないし、かといって増やしても今のままの被ダメージじゃ反って総ダメージ増えるから直ぐ潰されて盾どころか紙にもならんのよね
盾はブロック数分被ダメージ減少とか入れないとクラスその物が機能しないと思う まぁその内サリアやマドロックみたいなのは来るんだろう
それで重装が救われるわけではないけど 重装だけ戦闘中もドット絵でエロ行為できる(される)様になれば周回は重装しか使われなくなるよ エクウス様は堕ちるところまで堕ちてほしい
肘まで捩じ込まれてください 奴隷子供獣人の闇オークションのくだりまではシリアスな話だったしエク…バロン様の痴態も隠蔽可能だったのになんでこんなことに 大欲情もエロレスもエクウスが淫乱なのも全部色欲さんのせいだからしょうがない エクウス様単純にドMっぽいんだよな……
ヴェルンドに何も言い返せてなかったし 標準スペックさえあれば
プレジデンテみたいに強気に口説くと大抵コロッと絆されるよね スチル1で善人寄りなガイアへの執着見せといて
一番あかん相手に落ち着くとは思わなかったわ なんでモーガンはあの国にいてあんなまともな聖人でいられるの?
モーガンパパの痴態はやくして あの世界だとアレクとスタロンもだいぶまともに見える
仲良くなったり魔力供給の手段が酒飲みや握手ってピュアかよ 何も知らないスタロンが騙されてエロレスでモブレされるスチルまだ? >>660
ガイアがドSに目覚めればワンチャン…ないか Twitterではザハロフパッパが人気
ここではラグナルとスタロンが人気
ぼくはジェイドちゃん!! 2章でガッツリ絡んだんだから早くギムノスのスチルをだな... ここ一ヶ月ほどは起動するたびにギムノスとダインとオブシドニア兵の交流画面開いてはスチル追加なくてションボリしてる 参加絵師でエロ描けない人のキャラは
代理が担当すんのかね
モーガンのエロ差分とかまだないよね? そもそも半年たっても初期キャラですらスチル公開されてないってどうなのよ 逆にコイツはもうスチル解放されているのかというあるある イベのエロスチル毎回あるのありがたいけど
絵柄の違いはあれどキャラを似せる努力はして欲しいな…
一部別人になりかけてるのあるし 個人的には元絵師よりかっこよくかけてるパターン多いから全然それでいいわ ガムベアー氏は絵柄の個性強いから元のキャラとは違って見えちゃうのよな
好きだから良いんだけどこだわる人は厳しいかも >>682
ジェイドがワンコみたいで可愛かったです 明日こそ新ガチャ来てくれるよな〜〜〜〜
ドワード引かせてくれ〜〜〜〜〜〜〜 1時間書き込みがなかったらラグナル隊長とイチャイチャする ランクアップユルトつえーな
ダカールと組ませて遅延しまくると高難度もガチでヌルゲーだわ >>693
機能してるよ
☆3の中では破格の性能してると思うわ
ロビンと入れ替えた 初期の頃にユルトは機能していて使えるっていわれたからなぁ
ヒーラの挙動じゃなかったといって魔改造されてからずっと見向きもされてなかったが
また元に近い状態に戻れたのかな >>695
初期みたいに通常攻撃でスタンさせるわけではない
ランクアップ前まではダカールスキルの超劣化版でしかなかったけどスキル7で40%遅延できるようになって普通に実用的な遅延になった
効果時間がダカールより短いのはむしろメリットと言えなくもないし 遅延させると逆に塊になるから使い所が困る印象
まばらに来る敵を各個撃破のが個人的には楽だなあ ギリギリ滑り込みでハニバアモレー引けた
かわいいねえアモレーくん♡ ハニバパックも今日までだから購入予定の方はお忘れなく〜
今んとこ鼻ホジ難易度だから個人的にはスルーだけど急に爆上げとか勘弁よ運営ちゃん >>697
塊にして範囲攻撃の効率を上げる戦い方ならありだと思うよ。
でも難易度低めだから今のところ各個撃破でも問題ない印象。 >>701
逆、難易度低いから低DPSの範囲でも輝いてると思うが 星6であるメリットないし正直星5でありがたい
なんか後付けするんかな パッパ救済来たぞ
これで実用的かどうかはともかくランクアップしたら余計使いづらくなるってのは無くなったか 最新話面白いわ
国の問題に勃起する情けない王とすっかり馴染んだ可愛い魔王ほんとにすき ザハロフデメリットあってないようなもんになって完全に遠隔最強アタッカーやな >>708
素質込みだと前衛並みのDPSで遠隔の中ではぶっちぎり >>708
素質込みだと前衛並みのDPSで遠隔の中ではぶっちぎり でも攻速やスキル考えたらフーやヤブサカと大差ない気もするザハロフ そもそも範囲攻撃だし大差無いことはない
修正来ても良いとこ8〜9割だと思ってたから半減は嬉しいな スキルの回転が良くないし攻撃125%って微妙じゃないか?
素質加味してもヤブサカの+50パーセントとかより弱い気がする ザハロフ良くなったのか、お疲れ様
ここで愚痴と開発に良調整要望送ってたけど
ほんと助かる ありがとう ダントツ最強とか作られてもそのキャラに興味が無い時に困るから
議論が起きるくらいって事はちょうどいい塩梅の良調整と取れるか
ある程度好きなキャラで固めても戦えるのが一番理想的だからそういう方向で頼むよ だーかーらー、ダインくんリンカーンを見せろっつってんの
何はしょってくれてんの
>>707
ドワードは襲いウケ?って感じの差分1
珍しくガイアがタチ ランクアップ後の覚醒イラストをホーム画面に設定するのって無理ですか? >>718
パッパが優秀なのはこのDPSで複数攻撃できる殲滅力
ヤブサカが弱い訳じゃないし単体相手なら勿論強いけど実際使えば使い勝手は結構違う ハーフアニバのアモレーとヘリオンは覚醒絵ホームに設定出来るんだから他のキャラも設定出来るようにしてほしいよな
まーアモレーヘリオンは覚醒済でガチャ排出だから画像の設定も違うんだろうけども 性能厨的にはいまいち食指が動かないガチャが続くな
星6ヒーラーはいつ来るんだろ ☆6ヒーラー来たところでなぁ…
あの性能越えってどうしたものか。 最近ならハフバアモレーとカフカは
高難易度でも活躍してくれそう シドレーランクアップでまたクリーム足りなくなった
ドロ率あげてくれー トーマスが壊れてなければヒーラー達の小さな個性も際立ったんだがなぁ
特にサイのおじさん(回復力が高め)は本当にかわいそうな状態 できたわ
範囲魔法ダメージって知らなかったからザハロフの話題出てて助かった クリアできたのにここ書き込んでたらアプリ落ちて未達成に… 落ちたのはかわいそうだけど書き込む前にとりあえずクリア画面抜けて確定させなさいよw もっかいクリアしてリザルト抜けて確定させて書きに来たぞ!! 獣人と人狼は似て非なる者なのね
スカイリムみたいな設定ね ランクアップ前微妙だったプージレッカーの検証したいけどもう素材がね〜よ〜
探索追加してくれ〜〜〜〜 プージランクアップしてみたけど攻撃力の伸び率優遇されてるどころか32%弱で抑えめ
マジで何に使えと言うんだ?このキャラ
ガチで弱すぎる 毎度のことながら星6よりも星5でガチャ沼ってつらい
ルガロゥの秘密はめちゃくちゃスチル良かったですね、、、、 >>732
謝れ!
トーマス無くてサイおじとロビンで頑張ってる俺に謝れ!! 正直トーマス最近ここ!っていういい置き場所がなくて使いにくいのちょっとある クリームとかレア素材全然出ない
探索3より探索1多く回した方がいいんかな? サイのおじさんはちんちんが太い
それだけでもう優位取ってるから 再会時代のスタドリで無理矢理素材ひねり出してレッカーとシドレーもランクアップしたわ
レッカースキルは速度伸ばすとやばいと判断したのか効果時間増加+攻撃力アップがおまけで付くようになった
攻撃力は他の遠隔と同じで29%増
シドレーは普通に攻撃力36%伸びてスキルも順当に10%ずつ伸びて普通に強いねって感じ
必要SP下がるとかあってもいいんじゃないかと思ったけどなかった >>743
ロビンはハイスペックなキャラだよ!
>>747
シューター(アモレーピノ)の攻撃力は36%増だったからレッカーは抑えられてるね
英語wiki見るとパティの伸びが悲惨なことになってるけど合ってるのかな ルガロゥの秘密は闘技場自体のルガロゥの回想、試合後の雑談から強いやつのザーメン飲んだら強くなれるって噂があるとバシュカーが言いながらフェラをさせてくれと迫る、
無自覚にバシュカーに惹かれてたルガロゥはそんなの信じなよと拒否しつつも拒否しきれない、
この行為が原因でバシュカーがただのバカ犬になるんじゃないかと怯えながらもどうか感染しないでくれ
と思いながら肉欲に溺れ最終的に2人でしゃぶり合い胃袋がパンパンになるまでお互いのザーメンを飲み合う バシュカーも地味に攻撃力の伸び優遇されてるみたいだな
スキル効果中はレオンハート余裕で越えるレベルか ドワードせっかく自動攻撃スキル持ちのファイターなのになんで出撃後30秒間だけブロック2やねん
★6でいいからブロック2になって出直してくれ >>754
ラッシュ中に敵陣ど真ん中に差し込んで邪魔くさい遠隔やボスとタイマンさせてバフ時間切れるか死ぬ前に撤退させるっていう使い方を想定してると思う
ただまあ差し込みとかするような難易度じゃないからなあまだまだ トーマス置き場所にこまるようなら正直医療も似たようなものだからな・・・
今楽なのはラグナルと一緒に先鋒で地上埋めてあとは遠隔がお手軽だと思う
手持ちがそろってる人は ラグナル軸ならヒーラーいらんことも多いよな
テオとかハルクとか絡めたら余計に
パティちゃんドットかわいいから使いたいけどさすがにコレは… >>756
>>753でも書いたけどバシュカーがちょっと攻撃力おまけされてる
スキル効果時間中はこのゲーム中最強DPSになるはず 続々ランクアップ来るのはええけど育成リソース全然足りん!
倉庫でダブついてる低レアの記憶売却させてくれぇ
ってダメ元で要望送っといた バシュカーお迎えできて嬉しい
パッパもようやくレベル上げられて嬉しい
強いて言うなら新ドットの顔色悪いで心配になる ドットはそのうち好きなやつを選べるようにしてほしいな。 そいえばなんでザハロフさんだけこんなにドットが変わってるのかね?
一回目はまぁたしかに変更後の方が良かったから分からなくもないけど再度変更した理由がよくわからん ザハロフはランクアップの絵とドット変化が今までなかった
今回ドットだけ先に来た バシュカーとかもそうだけど敵倒すとコスト1は使いにくいな
いくら強くても敵8匹とかシールズの待ち時間で定期的に倒せるの難しいし
シールズリュート以外は倒すたびに+2ぐらいでないと割に合わない気がする コスト回収型と軽戦士型をコスト回収力で比較すること自体間違いでは アークナイツと同じで先鋒は退却でコストまんま帰ってくるのが強みだから エロレスピックアップにバントゥいるってことはイベントに絡んでくるのか? >>767
低コストで敵を倒すのが目的のヴァンガードだから、
後ろに壁置くなり撤退させるなりすればいいよ。 役割的にシールズがちょっと殺意強過ぎな気がしないでもない
もちろんナーフは勘弁だけど ランクアップの実装ペースに対して素材がいくらなんでも足りなすぎる
再会時代のスタドリ消化してなんとかやってるが無い人マジで無理だろ
大昔のFGOかってくらい素材きつい 再開時代を通ったやつと通ってないやつとの格差が酷いよな
通ってるやつは万単位でスタミナあるし そのうち緩和なり次イベントなりで素材放出されるだろうから急いで上げきる必要ないぞ エレーン再開のお陰で
スタミナ飴は1200個ストックしています 月パスのスタドリ以外まったく使ってないけど特に問題ないな
昇進実装されるキャラ全てを片っ端からレベルマスキルマにしてりゃそりゃ足りんだろうが レベル中途半端でモヤモヤする気持ちはわかるけど攻略する上でレベルマスキルマが必要かって言われたら否だもんな 昇進でイラスト変わるんだから少なくともそこまでは育てたいじゃん
メインパーティ以外はそれっきりになっちゃうけどさ >>741
元から微妙だったプージ、ランクアップしても微妙なん?
今回の追加組の中なら一番推してたから悲しいわ 経験値素材ももう少し効率よく貰えないもんかね
探索5に追加してよ。 そうだぞお前ら努力が足りてないぞもっと努力しろ心を無にして努力しろw 昇進するだけならお金も素材もそんなかからないだろ
そこからレベル上げるのにお金かかるくらいで、レベル上げなくても昇進前のステータスより下がってるわけではないんだから >>786
そもそも時間の売買するのがソシャゲだからな... プージはランクアップしてもランクアップ前の他ファイターに負けるレベルでステがゴミ
スキルの回復亮だけはすごいけどハルクやテオみたいにこまめに回復してくれるほうが圧倒的に使いやすい 前は特性が魔法攻撃になってたからそれでステ低いんだろうなーと思ってたけど(実際に機能してるのかは検証してもよくわからなかった)
結局普通の物理に修正されてステも低いまんまだから何がしたいのかわからないキャラになってる
ランクアップして☆1、2ファイターと大差ないのはさすがに? プージ、ランクアップ絵は格好いいだけに勿体ないよね
棍棒に憑いてる?非存在にゃんこも可愛いのに コンゴウがビラから出るって話あったけどピノも出てきたわ
どこまでなのかはわからんけど星6もちゃんと追加されてるのね
https://imgur.com/a/jLHzrYB 普通だったら新キャラピック終わったタイミングで追加ってパターンじゃないか? 1か月前はビラで100連しようとコンゴウすらでなかったのに
今はビラでコンゴウはよくみるようになったよな 昇進レアアイテムは探索クエ10回に1つ落ちれば運が良いくらいで全然足りない
現状で全員昇格させるのはスタミナ垂れ流して無駄に捨ててる行為に等しく思えてツラい
でも昇格はさせたいジレンマ
スキル上げは当分放置するしかないわ プージレッカーの検証と推しのシドレーのためにスタドリつぎ込みまくって合計スタミナ5000〜6000くらい使ったわ
これ自然回復でやってたら一か月近くかかるんだよな 勃起してる場合じゃねぇぞエクウスが好きすぎてずっと考えちゃう
こういうノリで今後もいって欲しい そいえば結局シールズはスキル3で止めて自動発動のままにするのが賢いの? ハニバは結局被りのジャラゴミ二匹で終わった
さよなら限定ヘリオンにアモレーきゅん・・・ >>799
カフカと組み合わせるなら3のままのがちょっとだけ回収早い
まあでも誤差だから好きにしていいと思う シールズはスキル4以降も自動発動だわよ
攻撃バフ10秒がつくせいで回転が悪くなるって話だったけどSP+10がつくようになったから差し引き0
………と言いたいところだけど+10にはカフカ特性がのらないからやっぱ微妙に弱体化
セット運用しないなら深く考えずに上げてオッケー >>802
ありがとうございます!
自動発動じゃなくなると思い込んでました((( さっきインスコしたんだが、キャラはまんべんなく育てたほうがいい?
好きな見た目のやつに全力でおk? キャラによっていくらか強い弱いの差はあるけど
強キャラばかり育てて固めないとクリアできないようなバランスでは無いので好きなのを優先的に育てていい
ただしヒーラー、空中攻撃が可能な遠隔、敵の侵入を防ぐファイターなどを数名ずつ入れるなど
さすがにある程度パーティ内のバランスは考える必要はある とりあえずストーリー進行で貰えるエレーンとレオンハートとロビンは育てとけ
エレーンとロビンいたら他の回復いらんしレオンハートは火力狂ってるから馬鹿みたいに強い >>805
丁寧にありがとう!なるほど、ある程度パーティは意識して分配する感じやね。
チュートリアルがあっさりしすぎてて困惑してるけど、とりあえず触ってみる! >>806
ありがとう!てことはストーリー先すすめてみる。 そういや色々改善してきたけどアークナイツの序盤を触ってみるのが一番のチュートリアルっていう状況はそのままだったか…
ゲーム苦手な人がそこで脱落したり参考に触ったアークナイツにそのまま流れちゃう可能性があるんだから
運営はさっさとチュートリアルを充実して新規をがっちり掴んどけよ チュートリアルを一から作って実装は手間かかるってんなら
公式サイトにとりあえず遊び方みたいな説明ページ作ってゲーム内からそこに飛べるようにするだけでもだいぶ違うと思うで ロビンからユなんとかに変えたけどどっちがいいんかねえ エレーンとロビンとユルトだと消去法でロビン抜けちゃうの辛い
誰か地上に降りてくれ >>811
☆4は一体抜けたら即終了なの考えたらユルトだと思う
回復力の差って今んとこあんま意味ないし ヒーラーは最初のマップから全部エレーン任せだわ
たまにトーマス借りたりするけど >>792
ダカールも出るらしいし、プレジデンテガチャまではビラに入ったみたいだね
今後も恒常キャラはビラに入れてくれるといいねぇ トーマスもってないし
はじめたころはボス登場以外はエレーン、登場したら更にロビンかカグラだったなぁ カグラは使い勝手良くて好き
あとは全体リジェネのエレーンと先鋒組にラグナル使えば回復に困ることがないかな 衛生兵とロビンで
海賊箱推しだから他のヒーラー入れる余裕がない
カグラもロマネスも好きなんだけなぁ ヒーラーの☆6未だにいないけど
アニマ辺りがヒーラーで実装しそうな気はする ヒーラーの回復量って結構差が有るし、
死亡したら星ひとつ失うからロビン居た方がええよ。 回復力ぶっちぎってるトーマスモーガンの二人を除くと攻撃速度の関係で一番回復力高いのはロビン
でも逆に言うとトーマスモーガン以外は団子状態でほぼ誤差 ほーん
トーマスないから、エレーンカグヤコンビをスタメンにしてるんだが、回復力はロビンが上なのか、、、
しかもロビンてヒーラーじゃなくてバッファだからバフも付けられるんだよな? 誤差みたいなもんだろ!って言われるとその通りなんだけどロビンは配置コスト安いのも助かってる ランクアップしたからロビンユルトはちょっとだけ抜けたけどね
まあ他もランクアップしたらまた元の団子状態になるだろうけど 星6ヒーラーがどういう性能持たされるのかは気になる
回復以外のサポートを手厚くするのか瞬間的な回復力で圧倒するのか
正直雑魚の物量で押してくる難易度調整がされてるうちは持て余しそうだから特殊なボスとかに合わせて実装されたりするのかな 魔法耐性が防御と同じ仕様な割に数値が低過ぎるから回復+魔法耐性バフがっつり盛るような素質ま持ちとか良さそう。 魔法耐性は元ゲームと違って減算にしたならもっと数値あってもいいのにね なんでわざわざ仕様変えたんだろうな
今後数値いじらないといけなくて余計めんどくさいだろうに 遊び方わかってきた、ステージそこまで難易度高くないから好きなキャラ使えるのがいいね エドガー→バーリッツとデキてるっぽい?
ロマネス→もともと自分の先生
だからってヴェルンド選ぶたぁとんだドMだぜエクウゥゥゥス!!! だってバイスプラン兵と遊んでて構ってくれなかったから… 奴隷気質なエクウス様は誘惑タイプのジェイドよりオラオラタイプのヴェルンドの方が感じるんだよなぁ? コルカにもツバつけてる嫉妬の魔王
>>846
ジェイドも中々オラオラ系だった気がする
俺のためにヴァージン〜とか良いブツ持ってんのに掘られて〜みたいな台詞あった ほー、じゃあ恒常キャラは実装と同時にビラ入りするようになったのかな?
もしそうなら凄い豪勢な話だよね、ビラの価値一気に高まっちゃう >>847
そういえばジェイドもしっかり言葉責めしてたなあ
ヴェルンドの暴力的な責めが好みということで、ここは一つ… エレーンってパッパにちゃんと似てるけどジャラムに意味深なこと言われてたし
作られた人形って可能性もあるのかね
あとバルちゃんにエイドス「豊穣」って言われてたが砂漠の国とは真逆の印象 エレーンラスボス化するとか言われても違和感ないくらい境遇が不穏
でも普通に可哀想だからやめてほしい 愚かなレプリカエレーン路線はやめてほしい
珍しく正統派ケモ女子の見た目だしアモレーきゅんと日記でキャッキャしてて エレーン「俺は悪くねえ!俺は悪くねえ!」
ジェイド「ブリッジに戻ります。ここにいると馬鹿な発言にイライラさせられる」 コスト回収キャラでオススメのキャラって誰ですか?
高レアと低レアでそれぞれ教えてほしいです >>858
コスト回収ならシールズリュートあたりで十分だろうけどヴァンガード全体なら>>515で挙げられてるやつ便利 コスト回収1点だけ評価するならシールズで十分ではあるな
スキルにコスト回収あるのをまずいれたいし シールズは今後一生スタメンに入ってそう
コスト回収はやたらと慎重な調整してるから新キャラで出てきそうにない 高レアの無駄遣い感凄いけどルガロゥ即回収すればコスト+2になるよ ぶっちゃけシールズリュートの二人以外はコスト回収能力に難ありで
結局この二人頼みにならない?
☆6はどいつもこいつもコスト回復なんてぜってーやんねー!ってスキル持ちばかりだし シールズ今んとこ有能やけどアクナイでは昇進2段階目開放は星4以上限定らしいからそこでどーなるかやなぁ そんなコストに四苦八苦するほど難易度高くないから好きな先鋒使ってるかな
行商人みたいなキャラ来たら考えるけど 雑魚の数で難易度調整してるうちは撃破型先鋒もそこそこコスト回収してくれるしそれなりに戦力あるから悪くは無いと思う
昇進の仕様だけじゃなくてレベルデザインまで参考にしてくれたら星3先鋒も普通に使い道あるから運営には頑張って欲しいわ >>863
ラグナルシールズリュートの3人ヴァンガード使ってるってこと? ヴァンガードをルガロゥ、バシュカー、バーリッツの三体使ってるけど、
コスト軽いからブロック数増やしたり撤退させてコスト回収したり、
ヒーラーの範囲内に置いてデコイにしたり出来るのでヴァンガード三体を編成入れるのは有りだと思ってる。 コスト回収しなくても全然展開間に合うのでリュートもシールズも使ってないなぁ。そんなコスト苦しかな?
編成にはヴァンガード2人入れてるけど実質コストの軽いファイターとしてのラショウとスタン目的のコンゴウだけ。
だからコスト自然回復しない☆4チャレンジが面倒になる。 俺は若ヘリオン、カフカ、ラグナルの順に出して壁作ってから他のキャラ配置するようにしてるわ
ヴァンガードは初手に使うといいね シールズは手持ちにいるだけでコスト+1だから出さなくても入れてる
今後ついていけなくなるんだろうけど高めの攻撃+追加された攻撃バフで自動アタッカーとしても使いやすい これスマホの向きに合わせて画面回転してた気がするんだけど前回の更新からできなくなってる? >>872
ヴァンガード無しでコスト15くらいを中心に組んでると足りなくなるのは分かる。
シールズリュートが必須とは言わないけど、カフカとか限定ヘリオンとかコンゴウ辺りは欲しいよ。 うちはシールズカフカバシュカーが基本だな
シールズは前線には出さない置物 >>876
なるほどそういうものか…
あんまり意識してなかったけどラショウがコスト13で実質コスト17くらいのファイターになるから4節約に加えて変身前に1,2体敵を倒しがちだからその辺で幾らかのコスト節約になっててその後の展開に困ってない…のかもしれない? ラグナルとエレーンで適当に放置できるステージなら全員ヴァンガードまである ラグナルエレーンプラス強めな先鋒パーティは普通に強いし脳死で配置できるからいいよな。 飛行敵いなかったらメンバーの大半がヴァンガードでも行ける
コストのための時間稼ぎにラグナル+ルーク良く使ってるわ
無敵と回復でめっちゃ粘るから下手なタンクよりタンクしてるわ >>882
あの見た目でヒーラー精嚢持ってるのも良いギャップ 「精嚢」でちょっとエッチな気分になれるのちょっと凄いと思う。
むしろ極力性的要素を取り除いたお堅い単語かと思った。 堅すぎて逆に官能小説ぐらいでしか見ないような単語だからな スチルで割とお堅い文章がでてくるのに
急に「エロレスなんてぜってーやんねー!!」とかぶっ込んでくるアナドス執筆担当 ↑とかのぶっ飛び具合はだんだん好きになってきたわ
それだけに、初動のゴミクズさが本当に悔やまれるな… とりあえず普通に石を買うことに抵抗あるから夏用にお得なパックを出してほしい。
ハーフアニバのチケット無しverくらいでいいので 初動はサ終RTAチャレンジしてるのかってくらい酷かったもんねぇ
でもあの時のグダグダを思えば随分持ち直したよね、実際のトコは知らんけど バントゥが騒がれてた頃はログボ勢だったんだけど
過去ログ見てスタミナチケット無限回収は何となくわかった
永続ビームって何だよ字面ワロタ セルラン見れないからどんだけ売れてるのかわからんが
海外discord見てると結構バンバンガチャ結果貼られてるからまあまあ稼いでそう
なんか気づいたらhabbitの公式HPも小綺麗になってるし 公式HP小綺麗にはなっても
当社はニーズに基づく設計の科学的手法の(突然の死)
これは治ってなくて草 資金尽きて集金のために泣く泣くリリースしたのに
サイト手直ししてられるくらいには余裕できたなら運営の当初の予想以上に稼げてるんじゃないか? 新しいイラスト発注して追加キャラ、追加イベできる体力があるならなんでもいいよ エレーン周りの話乗り遅れたけどエレーンはジャラムの占いのままにジャラムに命じられてジャラムに犯されたその直後にわざわざ妻を抱いて孕ませたし名前も出産時に妻が死ぬのもジャラムに言われてたの本当に好き
娘までなにまで全てジャラムに管理され支配されるザハロフパッパ最高
やはり2人並べてジャラムに犯される絶望スチルが必要 今まで不能だったザハロフの子種がジャラムと交わった途端に機能し始めて産まれた子ってのが闇深い アナドスは女の子とはデートをするジェントルマンなアプリだからエレーンはエロ同人みたいに酷い目に合わないのが安心
その分ザハロフパッパはがんばってね このゲームのエロを女の子で考えるとすげえ鬼畜な事してる気がする!! 女に置き換えなくてもやってる事の八割方は鬼畜だろ。 シールズ最大までスキル強化したら急に10秒バフがついて実質コスト回収ナーフか!?と思ったけどスキルカウントも+10されてるから実質プラマイゼロで無問題(モウマンタイ)だったネ 運営は最初問題だって分かってなくて実装後に騒がれたから慌ててSP+10付けただけなんだけどな。 多少お粗末な所はあるけどここの問題にすぐ対応しようとする姿勢は嫌いじゃない
ユーザーに不利なバグや問題はかなり放置してからようやく修正みたいなソシャゲ運営多いからな 湿気が凄い……ジェイドにだいしゅきホールドしてほしい シルバーランクザハロフ黒ずんでえぇ....?って
思ったけど魔族の肉便器に闇堕ちしつつある事の
表れだと思えばエロイからまあ許せるが(∗•ω•∗)ウ-ン ラグナルのスキル文変えたみたいだけど
スキル中も攻撃できるようになったのかな? >>910
ラグナルは最初からスキル中も攻撃出来てたような ラグナルは元々スキルの説明文には「攻撃しなくなり」があったけど実際は攻撃してて説明と実際の効果が一致してないのが指摘されてたんだよな。
それをスキルの効果の方が意図してた性能だという事にして説明文を直したのが前回のメンテ。 じゃあコスト回収力が改善される見込みはないのか…
参考元と同じ性能にしとけばヴァンガードの中でも大きく差別化できたろうに お手軽リジェネとえちえちスチルが本体みたいな所あるしまぁ ランクアップでSP15/25になって10秒でスキル発動できるようになったから普通に回収でもまあまあ役に立つようになったと思うけどね 全員スキル7前提
リュート SP12/38
102秒で3回発動 回収36
シールズ SP7/28
105秒で4回発動 回収32
ラグナル SP15/25
95秒で2回目終了 回収28
カフカ絡むともうちょっと変わってくるけどラグナルスキル1回目2回目まではシールズリュートとそんなに大きい差はない
素質の有能さ考えたら十分だと思う
3回目以降はとっくに配置し終わってるだろうから考慮外 ちなみに上の条件での秒間コスト回収量
最初から書いとけばよかった
リュート約0.35
シールズ約0.30
ラグナル約0.29 本家みたいに自然コスト回復なしで400体倒すようなイベントがないならシールズ相当のコスト回収出来れば十分か
旗持ちの性能潰しておいてそんなステージ出すわけないし
せいぜいコスト回収量に差がないなら即時回収にしちゃった方が使いやすいくらい? ヴァンガードは倒しても+1なこと
本人も殴りがそこそこいけること
ヒーラーを圧縮してヴァンガード増やせること
この辺も加味すればラグナルはコスト回収能力も優秀だと思うの ラグナルのアナルもジェイドでいっぱいにしてあげたい ラグナルをスキル一回で撤退させるとコスト回収悪くないな
2回目スキル発動後まで置いとく余裕はないけど ラグナルはDPSも悪くないし低コストリジェネ付きアタッカーとして使ってるな
っていうか手動でスキル使うのが面倒くさい 手動で使うのがだるい理由のひとつだけど効果時間ある系のスキル、スキル使用中とスキル溜まった状態の見分けがし辛い ラグナルノスキルガ勝手に発動したら困らないか、、、? 全部いつでも強制は困るけど編成画面から選択できるようにしてくれれば問題無し
欲を言うとバトル中のキャラ詳細からも選ばせて欲しいけど わりとホイホイチケット配ってくれるのありがたいわね
テオちゃんと攻撃上がって一安心
ぱちーちゃんは修正入るのね
……防御上がってもなぁ ベルゼブブ戦のBGMをエロレスイベントに使われるとか
ベルゼブブ発狂してそう ハルクのスチル4、選択肢でスチルが変わるの贅沢だわ 100体は難しいってよりも面倒くさいな
今回は一発でいけたからよかったけど最終盤で失敗したら心折れそう ライフ減少は当然やられたら即リタイアの星3よりむしろ死んじゃっていいさの精神の星4の方が簡単に感じる テオドールが体毛とズボンの色のせいでやたら卑猥に見える… ハルクのスチルえっちぃ
最初の選択肢で気にならない選んだ時ののわーーって反応もアホっぽくてかわいい >>937
できれば最後の飲精も咥えてるところイラストで見たかった 正直ぶち込まれてるハルクが見たかったです…
ダインはあんだけメインシナリオで仄めかしてるんだから頼むで 主人公とレオンで頑張ってるけどもう一人フレンドのファイターいないとクリアできなかったわ。
シドレーくんピックアップしてほしいなあー 大体のスチルがしっとりしたエロに対して
ハルクはカラッとしたエロで良いわ >>948
手持ちにいたらハルク、アレク育てるのおすすめ イベントバナーのルガロゥにちんぐり返しされてるバシュカーの絵の続きが解析で見つかってるな
イベシナリオのスチルで来る模様
ええぞ >>955
このメンツ、この育ち具合でいけるもんなんだなぁ 前回の高難度☆4より大分簡単になってる気がするな
ランクアップしてる分か?
まあ素材カツカツの状態でランクアップ前提の調整されても困るけど テオ様のデカ乳首が苦手なんだけど服着せる方法ある? プレジデンテはマーシャルアーツあるしエロレスできそうだな >>955
凄い、ユルト入れなくてもまだまだ行けるんだね >>958
アズアテラの蛮族達にしゃぶり尽くされることで統治に一役買った誉れある高貴なデカ乳輪を隠すだなんてとんでもない! 最近急にユルト話題だけど、なんかあったの?(´・ω・`) ユルトと聞くたび俺のクソな人格の部分が
股ゆるユルトって囁いてくる
助けて 今、ヴァンガードはラグナルとルークの二人で運用してるんだけど、最近あまり使わないハンゾウ抜いてもう一人ヴァンガード入れようと思うの
一人入れるとしたら、シールズ、コンゴウ、リュートのどれが汎用性でおすすめですか? 俺もケツ穴ユルユルユルトなんだけどアナドスの世界に行けるかな
>>966
リュートがバランスいいかな
ブロック2の方が安定感ある https://i.imgur.com/gLzjpSw.jpg
困ったらとりあえずユルユルトスキル使えばどうにかなったくらい 汎用性ならシールズとリュートで好きな方入れたらいい
ランクアップ、スキル育成までするつもりならシールズがおすすめ >>967
>>970
ありがと、シールズ=リュート>コンゴウな感じかぁ
ユルトは範囲広がった感じ?回復今はエレーンカグラの二人なんだがカグラ外して入れてみるかな、、、 >>955
縛りのプロやなw
ランクアップすらなしでいけるってのが希望ある 片道3の☆4は急がないとバリスタ2匹がひっこんでゲームオーバーだから
初手でバランを真ん中上の高台においたら
あとはスレでもよく話題になるバンガード編成で中央2レーンを塞いで
ザハロフとアニバアモレーで蝙蝠軍団もろとも処理してた >>963
シルバーランクでスキル強化されてLv7で速度
−40%で時間も長過ぎずSPもより軽いから
ダカールよりも遅延としてかなり使いやすく
なったんだよー。ダカールのー80%はいくら
なんでも遅過ぎて近接の火力が効果時間中だいぶ
無駄になるし、1回きりのボスの足止めに
ダカール、定期的な大群の足止めにユルトって
感じになった。 似てるようで違うライももっとどうにかならんもんかね どうなんだろ?普段はよくわからんがスキル発動中はかなり仕事してる…と思う >>981
スレ立て乙!
ジェイドで作ったぷるぷるわらび餅をあげよう Twitterだとあまり見かけないし自分もちょくちょくしか呟かないけどスレは結構賑わってるんだよな、、、、
もっとTwitterでも話題にならないものか 検索に引っかからないよう呟いている人は結構いるな
やはりエロゲなのがネックか ライはスタンが機能してないとスレではいわれていたが
0.4秒というスタン時間のせいで実感がわかないのでは?と個人的にはおもっていた
アモレーみたいなスタン時間だと強すぎるのかな?でもあれくらいほしいよなぁ ライのスタン?は機能はしてるよ一瞬止まってる
ほんとだから何ってなるだけで 初動でアレしちゃったから名前を出してはいけないゲーム扱いになってるだけだと思う エロ見たい人がメインだろうしあまり金にはならならなそうだけでそういうハードルを多少下げるという点では全年齢向け版もアリだと思う
今の感じだと全年齢向け出すの諦めてないとしてもまだ大分先になりそうだとは思うけど パイスブランイベだけなら焚書できたかもだけどその次がエロレスイベントって考えるとあまりにも全年齢向け虚無になりそう R-15とかならともかく全年齢となるとギムノスが昇進できない ギムノスは某サモのフェンリルがいるし亀甲ぐらいセーフそう
ルークの玉チラはナーフされそう このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 22日 7時間 39分 50秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。