【DMM.R18】千年戦争アイギス12303年目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
アフィリエイトブログ対策にメール欄に「sagete」を入れてもいいです。
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
http://twitter.com/Aigis1000/
■したらば避難所
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/s_netgame_13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
https://seesaawiki.jp/aigis/
■各種リンク
アイギス射程シミュレータ
http://aigiscca.web.fc2.com/aigisgrid.html
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を張り依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス12302年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1659518160/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザは Firefox/ Edge/Chrome/Safariが公式対応。調子が悪いときはハードウェアアクセラレータをオンオフ試してください
その他PaleMoon、Kinza、AnciaChrome等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
googleplay版・androidアプリ版が断然軽いです。Androidエミュレータはお勧め
Q.聖霊の使い方一覧とかある?
A.https://seesaawiki.jp/aigis/d/%c0%bb%ce%ee
英傑ユニットは英傑専用の「英聖霊」を交換所で取りスキル上げ・コスト下げをします
毎月交換して貯蓄しておきましょう
Q、昔のイベントキャラや称号はもう手に入らない?
A、交換所に魔水晶・虹水晶で入ったり、復刻イベントが開催されると刻水晶で交換できます
王子称号を獲得できるイベントについては定期的に復刻すると明言されています
キャラドロップ型(牧場)イベントは周期的にデイリー復刻で登場し、かつ随時追加されます
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%A5%C7%A5%A4%A5%EA%A1%BC%C9%FC%B9%EF
Q、このゲームの攻撃方法は、防御力で引き算される物理攻撃と、魔法耐性で割り引きれる魔法攻撃(=防御無視攻撃)と、
両方無視できる貫通攻撃の3つあるってことですか?
A、はい。ダメージ表記の色で識別できます。
Q、名声召喚ってすぐ引いてもいい?
A、毎月一回しか引けないので欲しいグレードにたまるまで待ちましょう。翌月第1木曜メンテ締切。誤タップ誤クリック注意。
Q、攻略・育成・倉庫整理のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、高レア順で兵舎画像を数枚張る、戦線崩壊箇所のスクリーンショットを貼るなど、何で困っているのかを明確に
画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはimgur、Gyazo(右クリック→画像URLをコピー)、light.dotup.orgなどを使う人が多いです
Q、このゲームのバフってどうなってるの?
A、大体こんな流れです、あとはくろもじやで検索してください
http://i.gyazo.com/9fd88efaf850d2ae2fe75e2236fc4517.png
http://i.gyazo.com/3eacf50062120b7be9e622e02ac9148f.pn
Q、バトル中にドロップが表示されないんだけど、何か変わった?
A、ミッション失敗時のカリスマ/スタミナ/挑戦権消費改修(2022/06/16)によって
バトル中の敵撃破時のドロップ表示と宝箱取得数の表示がなくなりました
■英傑の塔スコア90000用ライン
https://i.gyazo.com/677c94987fe570fa1b875bf1431496d2.png デブとガリの二極論を眺めてると何事もバランスが大事だと思うよナナリー>>1乙 いちおつ
でも人妻や未亡人はちょっとふっくら抱き心地が良い感じなのがベネだと思う メルの寝室2を見ても分かるようにロリ太り(イカ腹)というものもあってだねいちおつ ここがガリとぽっちゃりの境界を行き来する大槍葦人のスレね 何事もほどほどだよね。やっぱり標準体重がナンバーワン
デブとガリガリはもちろん過度なムキムキだって健康的には問題があるし サマーチケットなんか配布されてない!
DMMフェスティバルはエスタだった 前>>806
全然理解してないじゃん、ディアスは創造神じゃないぞ、だから創造神の被造物が嫌い レギーナさんは通常すごい好きなのよね
浴衣は行き過ぎ感が凄いわ>>1乙 サマーはレオナフレイ
DMM10連はカヨウシルセス
シルセスは未所持だったような気がする
覚えてないけど >>1おつ!
あと平気な顔して美少女にちんぽ生やすのやめろ! ムチムチ好きってのデブ好きとはちゃうんよな
ヒロインにショートヘアーが好きって言ったらベリショにされるくらい違う 筋肉好き!ってのが実際モリマッチョに引くみたいなのと一緒やな でもショートヘアーって難しすぎる。大体好かれてるショートカットはボブカットな気がするけど
それはもうボブと言えよと思うしショートボブやらもあるしでわけわからん いちもつ
平気な顔しておっぱいを盛る奴もいる世の中悪を悪と思わぬ奴が多すぎる アイギスでショートカットだとアルヴァか
あそこまで行くとベリショになる? ジル・バレンタインくらいの長さが好きといったらファニー・バレンタイン大統領の髪型にしてきたでござる kyonyuusukiwo jisyousurukuseni
E 巨乳好きを自称するくせにEカップキャラならIまで盛っても良い
EカップとFカップの区別をつける気もないなどという輩が増えすぎている 男が巨乳といえばそれはスレンダー巨乳のことであって女がマッチョといえばそれは細マッチョのことなんよな
でも男が黒髪三つ編みデコ眼鏡っていえばそれは、あとショートといえばリズリー・ルチア・ティール・レオナあたりッスかねぇ >>1乙
>>22
そういうものを、世界を歪ませる真の悪意と言った主人公もいた
塵は塵に、灰は灰に、貧乳は貧乳 タクティクスオウガがリメイクされるらしいけどもうスクエニのリメイクには不安しかない 巨乳キャラでも容赦なく残念貧弱乳首にされてた乳輪暗黒期 昔ウケたやつより面白い新作を作れる自信はないんですけど〜
昔のヒット作イジらせて貰えれば僕たちでもそれなりに行けると思うんで〜期待しててください〜なんて集団に生きてる意味あんの リマスターとか軽いリメイクとかはスタッフに経験積ませるためなんじゃないかな
それがベストだとは思わんけど 巨乳が欲しいなら巨乳キャラを創作すれば良かろう何故盛るのだね? ショートでかわいい女はどんな髪型でもかわいい…そしてそういう女はショートだと超かわいくなるのだ!
つまりショートカットは美人をより美人にさせ、ブスをさらにブスにさせる増幅装置なのだ!
自信があるのならっ!ショートにするのだ! >>39
その作者の中には貧乳は存在しないからなのだ
全て自動的に巨乳に変換され本人は無自覚なのさ 貧乳ではなく未成熟なだけのキャラは成長させることに意味があるのじゃ 今のご時世、クゥイルお姉ちゃんもリメイクしたら巨乳になってしまうよ 素人ばかり集まってるって事だな
いっぱい抜けちまったんだ… たまにストライクゾーンが異常に狭い、というか拘ることそれ自体に異常に拘ってそうな人は散見されるなあ 拘ることが自分のアイデンティティと思ってる人はくだらない人種
視野を広げる機会を拒絶してそのまま死んで終わるだけ あまり癖がなく普通にかわいい普通に乳があるキャラがなんか苦手だわ
東方の早苗さんとかトラムとか おっぱいは揉めるか吸えるかが大事なのであって
大きさはそこまで問題ないのだ
揉めないし吸えないちっぱいエルフとかそんなんいないやろ〜 何でもありってのは自分がないのと同じだからある程度のこだわりは欲しいわね おっぱい大きくないと母乳出ないんでしょ、エロ漫画で見たよ あの高木さん作者でさえデコと貧乳を封印できる
なおくノ一ツバキは見なかったことにする
https://i.imgur.com/rUPWqoU.jpg 他人が二次創作で描いた絵に後方腕組解釈違いリプおじさんするのでもなけりゃなんでも良いんじゃね おああああ詫びチケで帝国メイドきた
白チケで取らなければよかった・・・ 自分好みのタグで絞ったら1件も引っかからなかったのじゃ… >>55
おっぱい大きくなくてもぼぬうはでるぞ
でも貧乳の原因が乳腺の発達しないガチ病気だとだめだぞ ワキガの人でも癖!って言えば癖だから許されるな
無くて七癖とはいえ残りの六癖も全て脇に由来するかもしれないが なんでもアリにできる人間なんているわけないのにね
pintrest開いて100枚好きな絵選んでって言ったらもうおなじになる人間なんて存在しない
こだわりなんてのは勝手に出てくるボクのこだわりはコレなんでボクとしてはコレは外せないんでなんて言うやつほど自分を見失ってソレにすがらないと息もできない土左衛門もちろんそんなところに芯のある拘りなんてでてこない
あなたコレが光ってますねオリジナリティありますねって評された1作めと見比べてみろお前の縋ってるその自称拘り蛆虫だらけのハンバーグみたいに醜いわ 授乳エロ調べたら男の授乳エロにあたった時よりマシなのじゃ 自分はこだわりのある人間なんてふいてるクリエイターで伸びてったやつなんて居ないそこが限界ああ死んだわって見切る段階 ようわからんがさぞかしご高名な先生であられるのだろう おっぱいちっぱいむにゅうぼいん!
あ>>1乙ですわ 通過して過去にしていく1つ1つの作業ならまた違うけどね 21連をデータ2と合わせて計42連!なんの成果も得られませんでした!通って良いですか!? 21連をデータ2と合わせて計42連!なんの成果も得られませんでした!通って良いですか!? >>76
茹でるとカロリーが倍以上になってしまうから
生で食わないとだな! 計84連にいつもの3倍の回転を加えてバッファローマン! 先ほどから唐突に切れて長文投げてる人は何がしたいんだろうね……? 王子ねぶた祭りやってるよこれ作る人ほんとすごいね迫力が違う 俺は拘りを持たないことに拘ってるから。コーヒー?ガムシロップつけて。魔神?10までしかやってないよ。ほしい秘密道具?四次元ポケット。五等分?次女で。 >>62
世界でその好みは君だけ!
オンリーワン! 五等分はカラオケで見たけど五人分の声あやねるでよかったやくめでしょ >>89
敏感な人もいるから優しくしてあげようぜ(ビクンビクン) こだわりのむっちり太もも!鷲掴みしたくなるようなお尻!なだらかなかまらちょこんと自己主張するおっぱい!薄く割れた腹筋!
>>62
タグの組み合わせは無限大!なお全てがマッチする作品があるとは言っていない、ってやつです? >>86
どう見ても五月がさいつよで二乃がツンデレ負け組2番手だろ…
あとは知らん 5等分の花嫁ってアレだろ
四人の花嫁の死体を分割して5体分の花嫁の死体を作るやつ ダリっていう画家がいるけど、なまじ器用でなんでも描けたからブレイクしなかった
嫁にしたガラの言うとおりにしてシュールを描いてパフォーマンスしたら売れるようになった
何でもできることは、必ずしもいいことではない >>62
君の好きなシチュを教えてくれ
俺がミレイユさんとセックスしてくる >>92
感度3000倍真拳で歩くだけでイク体にしてやるッ!
オラお遍路しろ! >>96
何もできないゴミカスニートよりは100万倍マシだと思うけども >>99
お遍路を逆向きで回るとアンデットが生きた人間に戻るらしいな
おk、リュックサックにエマさん詰めて逆さお遍路してくるわ 嫌なのに、ダメなのに、身体が勝手にイッちゃうよぉぉっ!(びくんびくん >>83
自分が正しいという確信が、彼の中の正義を燃やしてしまったのかもしれない
>>96
さっきウメハラの動画で、何でもできるってのは自分視点の話で、特化した強みを持つ相手から見たら弱点でしかねンだわそれ
って言っていたし、そういうことなのか お遍路には上をセスナで飛んで後でスタンプ全部押したやつ貰えるツアーがあると聞いた ナンバーワンにならなくてもいい
元々その他大勢のオンリーワン アイギスの状態異常みたいに
イクとはイク値が一定値に達すると性的絶頂の状態異常になるのです
ユズリーがいるとどれだけイキたくてもイケない体になって、一部のご主人さまが焦らしプレイで活用しております つまりライザは赤ちゃん錬金釜の二つ名に恥じない性能…ってこと!? 大事なのはケツと太ももの脂肪で、きケツと太ももの筋肉は関係ないかと思う次第でありましてry チームでやる場合は潤滑油系というか、
特化型が一点突破するためのフォローとかで役立てるんかね>自称なんでもできる >>103
西行法師の反魂の法だっけ?
高野山で行ったって話は知ってたけどお遍路のことでもあったのか いいか王子花屋の店頭に並んだ奴らはエリートだというが俺たちも数億という生死をかけた戦いの勝利者なのだ でっかいケツでプリーツスカート揺らして歩いてるのがたらまんのは
そういう理屈があったのか タッパとケツのデケェ女が云々ってなんの台詞だっけ? >>119
と言うか基本的にはなんでもできる人の方が一般的には有用だと思うなあ
一点突破型はかなりうまくハマらないと難しそうだ
まあ業種によるとは思うけど >>117
アビとスキルを盛ればええねん! という発想に落ち着いて、余計な物を増やさなくなったんだろうか
新クラスは第2覚醒も同時実装します、とかいう自分の首を絞める宣言やったから、余計にやりづらいのかもしれんけど
>>119
役割分担というなら、雑用係はいた方が楽には違いないな
その場合は雑用係自体に、俯瞰の視点や判断力が求められるけど >>107
ウメハラ自体なんでも出来るキャラ大好きじゃないですかヤダー >>117
職調整でついでに銀まで強化されるのが好きだから
ナゾのジョブが増えるのはイヤン >>122
数億はいるからエリートと言われても「くくく我はエリートの中でも最弱、エリートの面汚しよォ!」なんてことに…… つまりアイギスで言うと
エフトラは万能型で使えるが
アージェは一点突破型で使いづらいということか
ならばトラムは? >>132
トータルヒーリングが得意な主人公みたい >>127
じゅじゅちゅでしたか、ありがとう
>>132
雑置きリジェネ地蔵 いつもプリーツスカート+ニーソの女の子が尻でかいからズボン似合わないとか自虐してたな
それまでは尻の大きさなんて気にしてなかったけどそれからはデカい尻派になったわ >>109
花屋の店先に並んだ花はエリート中のエリートなんだよな 乳首の長さは増加傾向。千年戦争が乳首の進化を促した
最近のアイギスのトレンドだと、乳首の長さがスクナの指ほどに達するキャラクターが登場する日も近いであろうと、ピエール大学の文化人類学者ハッシャク・ポポポスキー教授は力説する 何でもできるのレベルじゃないかね
湯ズリーとシナトならよほどの状況でないと湯ズリーが選ばれるだろうけど
シナトじゃないとうちダメなんだわって企業も世にはあるだろうし なんか調整しても値出さないから全く実感ないんだよな
この前の調整でも静かなもんだったろ >>140
乳首は長いくらいなら陥没のがまだええわw あの勇者はトータルヒーリングの性能が確かにクソ高いんだけど
ウイークエネミーも大概なので赤魔道士みたいなもんなのじゃ 未だにケツのでかい奴が良いってのがわからないんだよね クリトリスがスクナの指くらいになる女の子もいるらしいね >>126
現実としては何でもできる人は器用で要領が良い人が多いからそもそもスペック高いことが多いよね
特化してる人が劣ってるとは言わないけど傾向として >>140
そのうちチクチンだのクリチンだのになりそうで怖いのぅ FANZAのデンズリでオークに肉棒つっこまれて嗚咽してるエロゲ声優も声優界の中では上位5%の上澄みなんだよ(知らんけど) 吸う時は乳輪から味わうので先だけご立派でも意味ないんだよね >>138
はぁ……プリーツスカートに顔埋めてぇ……巨尻ありがてぇ 小さくまとまった器用貧乏な人だっているんですよ!(ぐすん >>143
課金で乳首を自由にいじれる機能が欲しいな
コーヒーいっぱいのお値段で、黒い乳首を桜色に変えられます 乳首とは関係ないけど、最近の流行り風お菓子を職場で見つけたよ
https://i.imgur.com/0EtwPo3.jpg >>148
NTR好きの俺でもこれはちょっとええ…ってなりました
ここに至るまでの流れはマイルドで好き
https://i.imgur.com/v3qbZ5m.jpg >>145
ケツ即ち腰回りが発達すると、シルエットとしてのくびれが強調されて女性的魅力が増すんだ
現実は腹もデカいだろとか知らないんだわ 転載ダメマンは古参だとすると割りと新規もいそうだな ユズリーが近くにいると、リジェネで処女膜を破ってもすぐ再生するらしいね
ところで魚人とか鵺とか妖怪系って処女膜あるの?
あいつら膣がなくて総排泄口しかないし、かまいたちとか哺乳類も処女膜ないし 好感度台詞、ステータス画面で台詞クリックすれば前のも見られるの知らんかった
でも固定される訳じゃないのか。あまり意味ないな >>163
妖怪にしても魚人にしても普通の女の子がコスプレしてるだけだから処女膜あるよ >>126
>>128
人事考課というか査定というかで難儀しそうな気はする
「なんかこう……色々やってました!」 ビッグコアですら処女膜があるんだから大抵のやつは持ってるよ 運動で壊れた筋肉もすぐ再生してくれるならユズリのそばで筋トレしたら短期間でマッチョになるのでは よし、破ろう
ミコトの処女膜は巫女さんが持ってる◇型の紙を繋げたアレで封印されてたけど、破ったらナニか邪悪なもんの封印が解かれたりしないよな? 過剰に再生し続けた結果
死を迎える湯ズリー
師匠「マホイミだ」 >>147
そもそも大抵の有名人はその業界の事がなんでもできて、その上で強みがあるよね
一点突破でそれしか強みがない人ってそれ以外のところで負けて上がってこれないから >>155
ありがとう
>>157
Umm...... >>172
覚醒すると別グループだから覚醒前と後のキャラ間に未覚醒の同職が入り込むのじゃ どうして渡辺まりなだけ生き残ったのかだよねおニャン子で >>177
そういえばAKB系って全部滅びちゃったの? >>188
オーガスタが、スキュレの浸かった風呂の残り湯で味噌汁を作ると、良い出汁の効いた美味しい味噌汁になるって言ってたぞ >>172
基本クラス、第1覚醒、第2覚醒でそれぞれまとめられているんじゃないかしら そういえば、アイギスって植物系の出汁が出そうなキャラいないよな 初対面の会話が見たい人はガチャで素の方を引き当てるかチケット買ってねという 人魚差し置いて魚介類イジリされるならイベントの出番なんか欲しくなかった 阻止エさせるためにガチャで確率アップされたりしないんだしマシな方よ 最近の衣装替えはキャラ人気より絵師都合のほうが大きそうよね ベルコなんかは英傑以外全員季節衣装きたんとちゃうかな。まとけちめね猫6もつよいぞ この季節なら実装するべきはドテラ着てコタツ抱えてアチアチの鍋焼きうどん食ってるコスの絵じゃな 7月頭の今年最高気温予想は何だってのか普通に8月の方が暑いじゃねーか >>147
特化するとその業務が不要になったときに困る
ジョブ型雇用ならサヨナラして終わりなんだけどさ >>203
なんでそこ!?って謎キャラ選択してくるやん belkoキャラは臭そうなのが賛否分かれるところである ハリナさんちらほら編成にみかけるようになったけど強いん? >>212
ププルさまの煮込みハンバーグ
>>213
おめ >>220
あーWTよりもCTカット目的で採用してるのか
その考えはなかった >>215
星4のコスト責めからの立ち上げを良くしたくて登用してみたけど中々よかったわ
WTCTカッターが近接飯食いながらマルチばら撒くのはやっぱ便利
あと思ったより射程あるなってなったわ 最近は夏ハリナと通常ハリナ両方置くの良いわ
魔耐下げももってるし 今回の話のオチのぬりかべお姉ちゃんは何だったんだ?
凄い消化不良感 >>222
俺達スレ王子が満足するような乳にはなってないな
最低でも本体より大きい乳じゃないと駄目だ >>226
おちんちんだけ出てる箱に封印されておちんぽを好き勝手使われるだけの存在に? >>227
せっかく人が喜んでるのになんで
どうしてそんなこと言うの・・・? >>230
それこいつだぞ
スルー推奨
418 名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW cd96-qiB3) sage 2022/08/04(木) 10:05:30.78 ID:I1BK7ImD0
今日ギスのメンテか
メンテ開けたら大量の老害チー牛王爺が雪崩込んで来てギスの話しだすかと思うと憂鬱だは >>221
後通常ハリナは地味に火力凄まじかったりする
特攻対象DPS1万ぐらいあったような 今回のイベ、結局幽霊だかお化けの仕業だったって事で有耶無耶で終わりなのか?
ステージの簡易説明に解決ってなってたけd 普通に初手ディエーラ配置点火からエフトラ配置して点火までにコスト10貯まるからアルティア拠点前に設置してエフトラ点火してヤシマ配置して後衛軍師配置してヤシマ点火で全敵止めてる間にエフトラCT消費終わるから点火してで間に合うよ
エフトラヤシマコンビブロ0だから拠点前の横道近接マス配置しても迅天くんに轢かれないし ハリナ火力も出るんならインヴィという選択も有りなんかな
役割多いドミナスかと思ってたが エフトラ実装は思うところもあったが
最近は魔神級16☆4のスクショが割と多めに貼られてる気がして
やはりこんくらい強くしておいてよかったなと思う
やっぱ眷属サクッと落とせるのがいいね
なお魔神もサクッと落とされる模様… >>235
シラヌイの交流もこれに繋がっている感じもあるけど、基本は「ガマじゃなくて本物の幽霊がいたのかよ、怖いよね」だと思う >>230
ここはガンダムと食い物とうんちを語るスレだ
クソザコ王爺は出ていけ 幽霊か
カメラのデジタル化が始まってから心霊番組なくなったね 一神教の教祖様がお怒りだけどニーヴとバニーヴ並べると強い >>241
そんなこと言ってるから友達ができないんだよ?
スレでくらいお行儀良くしような >>232
まぁまぁ、多様性の時代だよ(国産ウナギを食べながら) >>230
NGにぶちこもうぜ!
>>243
デジタルでは波長が違って写らないからね…… まぁデジタルで光学的な現象や手違いによる多重露出とかが無くなったのと誰でも写真加工でそれっぽいの作れる様になったから真偽は兎も角信憑性は全く無くなったからなぁ >>239
エフトラだけ抜けてる状況が気にくわない
異論は認める 人を煽るにしても、センスが無いと滑稽なだけなんだなあ…… 今晩のオカズになるような激シコ画像かお勧めエロ本くれ 染めパで遊んでばっかりだから金で買える女アスラハとか使ってないな最近、砂漠増やして
あと軍属がはっきりしてるキャラは王国軍属性作って おめでとうと自然に言える大人になれましたか?
なれてないならなりましょうよ!今からでも! 本当の敵はぜんぜん違う遠いとこで笑っているのに
なぜ近くにいる仲間に殴り掛かってしまうのか(哀 >>261
本当の敵が分からないまま内部分裂する展開は簡単に盛り上がるんだ
エンドゲームで見たもん! 同人のNTRブームは流石に落ち着いてきた感があるけど
変わって王者になったジャンルってのもないイメージ。良くも悪くも色々なジャンルに分散されてる >>260
なんか昨日ぐらいから妙なのがいるような感じ NTRブームって関係ないものまでNTRにして母体数増やしてただけでは キンケドゥゥゥゥゥウウウ!の人ってクロボンに出てくるのはいいけど
なんかキャラ変わってない?雑魚カマセ化しちゃってる感 本国に帰った後、監禁されて暴行され続けた結果壊れたらしい エロ漫画やエロゲだと生セはゴムセより何倍もキモチイイ!って定番だけど
正直生とゴムでそこまで絶大な差は感じないよね 王子、ウチのテレビ壊れた
>>250
エフトラだけ抜ける
に見えて性癖の話かと思った
白の方が寝室は良かった ザビーネって前作主人公をボコれるくらい強いんでしょ >>278
拷問される前からかませ臭やばくなかった?
まぁ前作でも煽り耐性高そうには見えなかったけど オナホだと大分感触違うからやっぱ違うんじゃないの童貞だから知らんけど ふわぁ、通天星4夏パ動画出たか
浴衣リアナの復活スキルで水Yさん使い捨てとかやるのぉ >>283
自称エリートが左遷されたような立場だから歪んでいったんじゃね? 感情を処理できんやつはゴミだと教えたはずだがな
ダメじゃないか!死んだヤツが出てきちゃあ! >>281
NHKの集金が来た時に壊れたテレビを見せるとイベント始まるらしいわよ ラフレシア撃破してボロボロのシーブックを見逃す程度には騎士道精神に厚かったのにクロボンは拷問前から変貌し過ぎぃ ふかふかマットレスの感触が好きだけどああいうのでおちんちんしごいたら金がいくらあっても足りなさそう 俺たちは常に感情のままにガチャを引いているそれは正しい人間の生き方だし異論はない なんであんな扱いで出てきたって感じしかないわな
黒本ってホント蛇足だわ(火種 騎士道を貫くと貴族主義が遠ざかって行ってるから何とかせんとって焦りはあったんじゃないかと どんなつらいことがあっても
おうちにかえれば
ふわふわのふとんがまっているもの
https://i.imgur.com/xTyL12p.jpg >>298
運命調整が最高の状態。英雄期間が来たら一気に反動で黒くなる ガチャ引きまくった後のアイチューンカードとかあれか質量の残った残像みたいなもんか ウマ娘見てるとマメなバランス調整とか変な意地は捨てた方がいいと思える
アイギスはキャラやクラスでテコ入れされたり、スキップまで導入したからな
利益の減り具合見てるとウマですら殿様商売は許されない感がある >>301
iTunes10%増量キャンペーンがここ9ヶ月くらい無い希ガス 5ch落ちてた?復旧するまでシコろうと思っておかず探してたら復旧しててちんちんイライラしっぱなし >>262
純愛は好かん!ください!
>>265
ください!
>>268
ありがとうございます!使わせていただきます! ウマ娘は開始半月ですでに言及されまくってた通りの没落すぎて関係者アホしかおらんのかと
追加のなんとか杯も工夫ゼロすぎでその後押ししかしてへんし 引いとけ:正月シャディア、正月ラピス、浴衣レミィ、浴衣フーコ
引いてもいいんじゃないかな:正月マツリ、浴衣スピリア、正月太公望 チケット黒はなかったけど
夏リタと夏レオナでてくれた ウマは一部だと対人気にしなければまったりやれるって聞いたけどどうなの >>310
浴衣フーコレミィそんな強いのか?
通常フーコじゃだめ? 浴衣フーコは季節白チケで買えるから買うのもありだけど
引くために英傑用の石崩すようなキャラはいないんちゃうかなあ 浴衣フーコはそこまで…HSP高いリジェネは持続短いしリジェネ自体は自分限定だし
浴衣レミィの方は貴重な長射程マルチアタッカーではある ソシャゲは・・というか、コンテンツはそもそも飽きられてその内衰退するのは大前提とsちえあるもんだけどね
時間と供に衰退したものに「アレが原因だった」とか言っちゃうのは
70歳なってボケ発症しだした爺ちゃんに「煙草吸ってたから〜」とか「食生活が〜」とか言ってるようなもんだと思うで
コンテンツは衰退する。後付けでそれっぽい理由は纏められるが、なかったら別の理由になってるだけ。コンテンツは衰退する 季節モノは年に2回くらいしか復刻しないからなー
フーコクだけに 浴衣フーコは白随一の性能でしょ
まぁ季節チケ性能で選ぶならフーコ以外競合少ないから無理に引きにいくもんじゃないけど クーコフーコとレミィラミィはどっちが姉で妹だっけってなる 見た目だけならクーコだけが一人年上で
他の三人は同い年ですよって風に見えるわ鬼娘達 水着10連でミルノちゃん来たけど立ち絵が堕天ミルクの表紙まんまで草 >>312
タイジン気にしない前提なら大体のソシャゲ気が楽じゃね? おうじー死んだ蜘蛛の脚を動かすネクロボティクス技術だって!
https://youtu.be/1JOS6hMHIUM 範囲は広い、バッファーとしては中々
あと編成アビリティも良かった気がする >>327
レミィすらも王子より年上なんだよな
あんなにロリロリしいのに 浴衣フーコは新規さんにはチケで買って欲しい一品
でも次売るの正月なのかな
ガチャで引きに行くのはちょっと違うね 見た目が若い高齢者ってもてまくるんだろうけど周りが枯れ果てた感じだと奥歯にネギが詰まった気分になってそう ラピスおりゅ? 水着ラピスおりゅ? 正月ラピスおりゅ?
これがおりゅの三段活用 風雷の4人って名前に法則があるわけでもないから最初はマジでわかんなかった
風は妹が配布で雷は妹がラで覚えたわ 浴衣フーコの弱点である初動を同じサマーの水着ハリナで補えるのちょっと面白い 姉より優れた妹などいねぇ!黒ユニは姉って覚えれば楽よね
文字が読めない王子も流石に色ぐらいは認識できるよな 浴衣フーコは停止が強くてな
コピるとボスが止まってしまう。16で停止無効ついたの実はこいつのせいでは!?とか言われてる
スピリアも清源も無印なければ押さえておきたい性能
でも高難度やらんなら、みんなイラン! >>346
黒カルマと白カルマだとかは混ざりそう
黒カルマが白カルマで、白カルマが黒カルマなんだよね? 白の帝国の銀竜さんがブラックユニットだったりすると流石に???ってなるわね >>348
確かそう。カルマは色とレアが逆の筈
後安易に年上が高レアと決めてかかると
ヒバリがサクヤの妹じゃなくて姉だと勘違いしそう >>344
水ハリナほんとタルカス
水ティアのせいで特性死にかけてる水リーゼだけどハリナのおかげでまぁ一緒に使ってもいいかくらいには 金の盾とかいうシルバーの赤い盾のおっさんがいたな… >>350
ありがとう、なんかとても紛らわしい書き方をしてしまった
金竜も銀竜も黒! 無印王子を政務室で見たの初めてかもしれないけど改めてみると貧相だな
これで数々の激シコなメスガキやお姉ちゃんたちをファックしてたと思うとなかなかチンコに来るな >>333
はぇー…強い
ラトゥール狙うついでに引いてみようかな 相撲好きに悪い奴はいねえって利権まみれの相撲協会というものが 若乃花って本人の実績的にも文句なしの黒レアなのに
弟の貴乃花が英傑過ぎて比較されてて可哀想よね >>361
最終戦を残して終ったのが救いだったけど最後までやってほしかったのじゃ・・・ バチバチはラスボスは横綱だったけど
その手前のセミファイナルの相手が一話目の相手だった猛虎ってのが熱いよね
王虎→猛虎の順番はベタだけど凄く良かった 黒は全員パンツ黒ってわけじゃないんだし白くたっていいだろうが! バキは相撲は実は強い!からやっぱり大した事ねわのパターンだな スポーツものってあらかた強敵倒した後は大体海外編に行くけど
相撲の場合はモンゴルにでも行くのかな 相撲やプロレスって受けてなんぼみたいな所があるから
漫画的には美味しいよね。シュンシュンさけて一発も当たらん回避キャラはつまらん ヘクターとレオ「えぇ、銅のパンツて・・・体に悪そう」 なんか前スレでからくり忍者の言い回しが難しくて理解しにくいって王子いたけど
それだと鬼滅の刃も読めなくない? 王子に必要なのは回りくどい文学的表現よりもおちんちんびろーんといった心に響く言葉だからな 美少女と相撲ってかなりちんこに悪くね?
美少女のおっぱい押し付けられて抱き合ってたらまわしから勃起ちんぽ飛び出して反則負けするじゃん >>369
過去にタイムスリップして千代の富士全盛時代と戦おう スーパー頭突きも百貫落としも
回避されたら即負けの技を使い過ぎだよな 美少女に相撲やらせたり美少女にロードバイクやらせたりもっと流行ればいいのに >>380
勃起する前に相手をアクメさせるつもりでIKEA! スキュレさんもっとはかなげなお姉さんかと思ってたら普通にキャッキャウフフ勢だったのがまたシコい >>380
でも偶然を装ってちんぽ入っても相撲なら許されるだろう KOFにも相撲女いたけど、流石にニッチすぎて不人気だったんかな 女人を土俵に上げたら神罰が下って日本が壊滅するからな >>312
因子周回がきつすぎて無理
アイギスでもスキップ来なかったら俺はヤバかったわ お嬢様キャラで相撲とかメス使えばいいってもんじゃねえだろ頭ケツマンか?って思った E・本田とかいう日本人に見せたら怒られそうなキャラ でも雛子って本田よりはよほどまともに相撲してたような気もする 浴衣レギーナなら力士できる!と思ったけど足細すぎてダメだなポッキンッしそうで怖ひ 平松先生のどす恋ジゴロっていう漫画も結局レイプとニューハーフとレイプ主体で先生は先生だなって思った 火ノ丸はつまらんことはなかったけど
バチバチとかに比べると何か一つ物足りなかった感 >>401
夜の土俵でがっぷり四つってワードしかしらない 影咲先生懐かしーなえろげーもかいて漫画も描けるのに原作イランやろこの人 竜とそばかす姫見てるけど一部の棒読みがキッツいねこれ
普通に声優なり俳優使えばいいのに 平松先生のキャラって凄いかっこいいし名言も多いんだけどレイプ展開に持ち込み過ぎるのが惜しい ベルセルクみたいにストーリーの結末を聞いてたアシとかいないんかね >>406
お仕事しないと食べていけないからね、しょうがないね ベルセルク読んだらグリフィスがひたすら気持ち悪かった 秋田書店なんか自死が続いてほんとなんでだよって思った 大昔にまゆってロリペドゲームをやった事がある
手当たり次第画面をクリックして先に進めそうなところを探る、まだノベルゲームが確立してなかった頃の作品だな >>414
メイドのロリが主役の子?ゲーメストでちょっとだけなぜか紹介されてた 教えてくれおうじ
クーコもレミィもラピスもマツリもいない俺が引くべきガチャを示してくれ
俺はあと何回、石と被り虹を殺せばいいんだ
シロは俺に何も言ってくれない・・・教えてくれおうじ 男の気を引くために男の女を犯すとか芸術点高いですよこれは… >>416
全てだ
男ならこの世の全てを手に入れろ >>417
ガッツの顔見ながらキャスカやってるからただのオナホ扱いだぞ 王子しょんべんのキレが悪い…おじいちゃんになっちゃった(・ω・`) グリフィスってガッツの顔見て
もうお前にお熱になってた俺はいなくなったとかイキってたけど
結局ホモに戻ってしまうんですか やっぱ歴戦の王子達でもニューハーフは難しい?
すげー美人で元男だから男の気持ちもわかるし女子力高くてもブレーキ掛かっちゃうんだよね・・・ >>415
メイドだったような妹だったような、もう細かい事は覚えてないわ
画像らしい画像もこれしか見つかんなかったし
でも1998年で割と新しかったわ
https://www.hgame1.com/item/004059.html ああ播磨灘は古い漫画なのに星の売り買い、相撲取りの運転、かわいがり、賭博とか
相撲の不祥事ほとんど全部とりあげてたのがすごい 女装山脈シリーズって毎回オチが妊娠エンドだけど
妊娠までしちゃったら男である必要性は?ってならない
女となんもかわんねーじゃん >>424
これだこれだ
ドリキャスでインターネットしてた時代になかなかシコリティの高いゲームだった 気になる男の子供に同化するって究極のホモでは?
ホモの行く末気になるわ 有名な大剣使いのキャラってベルセルクのガッツとかデビルメイクライのダンテくらいしか思い浮かばんのじゃ そばかす姫ってプラットフォームは美女と野獣なんかな >>418
エフトラの火力あるなら過剰感あるけどある方が強いだろうなぁとも思うライン!
>>419
石と被りじゃ飽き足らず諭吉まで殺せというのか
ゼロというよりEXAMじゃん ホモゲーに限らんがアナセの手間をきちんと描写してるゲームってどれぐらいあるんだろうか
マンコ感覚で気軽にアナルにちんこ入れやがって >>432
あのシリーズ毎回その男の娘は男を凌駕した存在なんですって設定だから
毎回シナリオの終わりの方だと神々の世界とか出てくるよね ソウルクラッシュはルール上グレートソード扱いのはずなので大剣でいいと思うのじゃ
ローフルブレードと二刀流していた描写は作劇上の都合なので忘れるのじゃ 王子の世代なら、てめえの顔も見飽きたぜ!って1000回くらいは聞いてない?
アリューゼもホモに粘着されてたよ BBのエスとかアルカナのフィオナはまぁマイナーですね
てめぇの顔も見飽きたぜのアリューゼならそこそこ有名では アリスだろうがエグザムだろうがアムロには勝てないんでしょ?
ガンダム世界のシステムって超人に近づく事はできても並ぶことができないってイメージ >>444
ボイスがない時代がメインです…
テイルズオブファンタジアで歌が流れたりキャラが戦闘中にペラペラ喋るのはなかなかの衝撃だった アムロの戦闘データとか言うけど割と
伝説のNTならこれくらいの動きするでしょ?みたいな盛られ方してるような気がする エクスジールで検索しても作ってるゲーム名全然でないから、ソシャゲの下請け専門会社ってことか
城プロのシナリオはバイトに外注してんのかね PS3戦記おまけアニメだと完全に撃たれる前に避けてるのでオバケかなにかだ 2000年代前後のエロゲーとか激シコ絵とかの話は王子達に聞いた方が色々記憶が掘り起こせそうだな
ドリキャスのぐるぐる温泉から付き合いが始まったネットの友達も多かった アムロって完全AIのMSなりMAなり相手にしてたっけ?
人間相手だとエスパー能力で思考読んで先読みしてくるから無理ゲー過ぎる NTって精神感応だから機械によるアプローチのほうがあってる気がする
サイコミュ関係ない人間を排したスタンドアローンのALICEのほうが可能性ある 誰彼が初めてのエロゲーだったからくそみそに言われてたことに絶句したのじゃ ガンダムって機体性能よりパイロット性能の方が大事なん アイギスにNTっぽい能力持ってるキャラがいるっけ
リンネのあれは未来予知って感じだからまた違うし ニュータイプってエンパス以上に設計者も想像しないほどの適応能力を出すから機械相手でも性能さえよけりゃ圧勝しちゃうしな 少なくともハゲが作るガンダムは性能もパイロット能力も大事だぞ
Z時代のシャアがシロッコハマーンにても足も出なかったのは百式の性能のせいだし
性能が低い機体で無双するなんてことはまずやらない 詫びチケで
むっちりな深海アーマー
後方軍師ロリ
ランサー城娘コラボ?
の3人ブラックだったんだけど
後方軍師はここでオススメされてたので当たりだとわかったけど
深海は今はマップ少ないだけで尖った性能で強いで良いのだろうか 流石にアムロの乗るνガンダムもF91世代機あたりとやったらボコボコにされるよ リコリスの銃弾避けるって無理だよね例え銃口で軌跡わかっても発射してから反応できないでしょ 機関銃のフルオート射撃程度ならピチピチギャルに鼻の下伸ばしてた亀じいでも指で摘んでキャッチしてたし… >>465
それなりのコストで永続近接マルチ遠距離で
それなりの攻撃力とそれなりの防御力あるから
ゴブリン相手に無双できるくらいの性能はあるよ シロッコはスパロボとかGジェネのせいなのか過大評価が過ぎるねん
MS設計能力とパイロット能力は認めるけど
指揮官としてはシャアのが完全に上。結局戦略的にはZでもシャアに負けてるし >>462
でもアムロなら輸送機でアッシマーを引かせることはできちまうんだ 王子も宇宙に出たらニュータイプとして覚醒するかもしれんというかニュータイプってなんだよ >>469
コプリンですか
深海でも微妙なら育成後回しにします
ありがとうございました そういえば星の声って単語出なくなったな
まだ温めてる最中なのか猿空間に消えたのか デシウスが会得したからもう出す必要無くなっただけでは? 星の声がどこから来てる声なのか誰もわかってないしなどんな電波受信してんだろうな・・・・ あれだけ引っ張ったんだから、さそ凄い奥義なり次の行き先へのヒントだったり
するのかと思ったけどデッシーが聞こえたから一応まとめたって事でいいのか あれだけ星降らすのにこだわってたけどもうそういう時代じゃなくなったしな んほー
詫び水着10連でデータ2でミコトちゃん引いちゃったから
これデータ1は残念なパターンかなと思ったけど
普通に清源とヘカテのダブルシコを引いたわ
こんだけ詫びられるとさすがに誠意を感じちゃうわ 星降らす・・・?
力を・・・メテオ・・・うっ頭が・・・ 星の声免許皆伝でサファイア止まりだし
これはもう流派自体が弱かったとしか 逆にそれが実は宇宙人が発してた電波を受信してたとかやられる方がヤダ
あくまで剣の奥義としての扱いは変わらないで欲しい 剣技の一つの集大成というほど強いやつらがメテオに行きつくこともないもんなぁ・・・ サファイヤの子は本人の才能自体がしょぼいから弱いのでは?
才能なら完全にデシウスのが上って自他ともに認めるレベルなんだろうし 目の前の相手が急にメテオが降らせて来るかもしれないという心構えが肝要 剣技とメテオがどう関係あるんだよ
ビームはいい、剣から出してるから
天空十字斬もいい、剣から出してるから
メテオは剣から出してねーじゃん 隕石落としてくる剣士ってワンピースにいたな
剣で打ちあってる最中に頭の上に隕石を落としてくるのは間違いなく脅威ではあると思う
正面ならともかく上にまで注意を払うのはきつい このゲームも剣から斬撃エフェクトやビーム飛ばせるキャラ多すぎなのじゃ >>473
さすがに深海では強い。
早い段階で出せて多ブロで複数攻撃だからギルマンやらダンゴムシを余裕持って処理できる
布陣整えてあげればボスクラスもブロックできるしストーリー終わってないなら育ててOKよ >>479
見方が分からないので適当は言えないですが
やっぱり深海だと強い、だけど深海そのものが数ステしかない
な理解で深海増えたら育成優先度上がる感じなのかな >>494
ストーリーは敵の体内って章まで頑張りました
その前の章のダークエレメントで絶望感凄かったですが
将来、深海マップ増えたら有望そうですね
人によってはデブかもしれないが自分的にはエロいむちむちでイラストは好きだし 育成リソースが余ってるとかどうしても育成しなきゃ抜けられないとかでない限り深海キャラの育成はどうなんだろ
俺は英傑でゴリ押したからなぁ 多少衝撃波を飛ばしてもいいけど剣士ならあくまでキンキンして欲しいよね
ビームの打ち合いばっかりするんだったら剣を使う必要は全くない 深海はわりと初心者の壁だからヴィアベル育てるのはまぁ有りっちゃ有り
深海以外使えんから他に汎用性高いキャラいるならそっちの育成優先だけど よくみたらまだ通天教主の16終わってなかったからエフトラで吹っ飛ばしてきたけど
このマップのエフトラはすげえ爽快だな 魔神って大して難しくないよな
昔の王子はこの程度の敵に苦戦してたなんて信じられないや 魔人が激シコなメスガキで身持ちが難かったら難易度☆20くらいありそう >>491
ひょっとしてだけど……剣リモコンで隕石を操作してるんじゃ……ねえか……? 終末のワルキューレってジャンプネタ多いよね
やるじゃないってアインだし 週末のワルキューレのおねえさんめっちゃ美人なのにシコれる気がしないよね
美少女なのにまったくちんこにこない 隕石ってオリバも殺せるんだぜって言おうとしたけど
スクネ編でクソ雑魚扱いになったし、もうだめね 深海の神獣戦もあるし、東の国の竜宮城編も追加予定だぞ 昨日のコバエ共は満腹だったらしい…めっちゃ捕れたわ…
いやなんでキッチン周り0なの寝室の方にこないで 寝室に誘ってコバエをわからせるのが王子でしょ?逃げないで >>516
ちょっとスーさんとユカリをそっちに派遣したわ成仏しろよ ジャンボタニシの卵って有毒だし火が通りにくいしクソまずいんだってさ
アイギス世界ではその上強敵だしもう絶滅させようぜ 今バキなにやってるん?チラッと見たら勇次郎が足に自信ニキに足で圧倒してていつものって感じだったけど アイギスの魔物ってほとんど原典あるのに、よりによってタニシの魔物をオリジナルで作り出すってすげーよな
なんだよあの花は >>518
なんだか痒くなってきたわ
蚊も居るんですかね… そういえばゴキブリの魔物ってみたことないな出てきても地獄絵図にしかならんからいらんが ゴキブリのポケモンなら見た事ある気がする
確かそうだよね? 今毒でやばいのは公園で自生してるカエンダケとかチョウセンアサガオとかでしょ?
身近に人殺せる猛毒があるって怖いよね すった奴はいつか必ず死ぬ酸素とか常にあるし怖いよな せっかくだから死ぬ前に生きててよかったーってなにかしたいよな そういえばお花のハロウィンワルナスビをゲットしたので育成したらなかなかエロかった 通天って今だとエフトラいると東天君も簡単に落とせるだろうし大分難易度下がってそうね 今日、エフトラ(白)の寝室見たけど良かったよ
「入れたきゃ入れればいいでしょ」みたいな感じで、結局はまって朝までズルズルって流れがいい もうエフトラさん勝ちヒロイン確定なのでアイギスアニメ化したらエフトラの声優は坂本真綾さんにしよっか… 今月の育成イベは日程的に油断すると周回が疎かになりそうだからガッツリ腰を据えてやらんとダメだな多分 順番にシコっていって一番遠くにドピュれた子が正妻だ かわしまりのさんにお願いしようよ完全に俺の趣味だけど あんだけトラムを持ち上げといて今はまったく興味のない王子達であった
やっぱりデブはあかんのやね 絵が上手いだけでは抜けぬ
シチュエーションも大事
ハルカの寝室が好きです エフトラマンも所詮シナリオで目立っては消えていく一時のヒロインよ
金光、シャディア、ソラスなどと同じムーブを辿るに違いない トラムちゃんでデブならレギーナさんはディヴじゃねえかよええーーっ!? テテ正妻にしたい
そういう気のない子をそういう立場にしたい >>548
恒常の妹より弱い英傑には用はないンだわ トラムは弱い弱いと言いつつ使ってる
かわいいは正義 ストミやイベで活躍して話題になるユニット
平均的な人気で話題になるユニット
壊れで話題になるユニット
おうじが一番好きなユニットはどれ! 今までの壊れキャラと比べるとエフトラはインパクトに欠けるよな
もうちょっと強くした方がいい 多少弱くても可愛くなくても
10連一発で来てくれた子がぼくは好きです >>553
パワハラです……
>>559
かぐや姫じゃないか! 質問さーせん
今って英傑周回意味あります?
石15貰えてない気がするんですけど みんな寝たか・・・
8月3日までの直近1週間の人口10万人あたり陽性者
上位10都道府県
沖縄県2446.10人
東京都1665.53人
福岡県1654.09人
大阪府1600.25人
東京の1.7%が陽性確認
実際は3倍〜5倍いるかもわからんので少なくみても東京の20人に一人がコロナ
電車に乗ったら車両に数人いるレベル >>561
それ無くしてデイリーに上乗せされたよ
経験値は入るから 車両に数人いるレベルとか言われてもオナニー以外で外に出ることなくね 電車なんて1両2両しか繋がってないのに1000人も乗ってるのか 肉人形って書くとエッチだけどミートパペッツって書くとお洒落じゃない??? toloveるの漫画にお茶引っかけちまった…シワシワだよショック 濡らした本は一枚ずつコピー紙を挟んで乾かせるとしわしわが緩和されるぞ
完全に乾いてたら、ぶっかけて捨てなさい ぶっかけてコピー紙を挟んで乾かせばしわしわが緩和されるのでは!
|
\ _ /
_ (m) _
目 ピコーン
/ `′ \
∧_∧
(・∀・∩
(つ ノ
⊂_ノ
(_) 漫画にぶっかけるなんて、王子君っていつもそうですよね
ToLoveるのことなんだと思ってるんですか? グラシャラボラスは復刻しても白以下で倒されずに魔神の面子を保ったのか >>563
経験値入るならどこかやっとくべきですね,thx イベマップラストドラパで行ったら返り討ちになってイラッ☆ミとしたのでエフトラで薙ぎ払いましたかしこ
遠隔マスが厳しくて遠隔コスト役が上手く回せなかったけど工夫すれば逝けたのかもだがめんどくさかったので… >>568
矢吹先生かわいそうなので、また新刊を買おう 朝からラーメン屋でテイクアウトしたつまみセットをご飯にかけて食す
俺は本気だ 糸引いたり苦かったり酸っぱかったりしたらやめとけよ
ちょっとくらいなら慣れてれば大丈夫だけど退くのも勇気よ なんかお詫びチケット来てたから引いたら尿道珍君出た
なんの詫びだったんだろう?
https://i.imgur.com/AoQ1HdK.jpg 正直バランス悪すぎて受け付けない
違和感ないくらい上半分もでかくしなさいよ ムチムチにしようとする余り描いてる本人の目が錯覚起こすのはありがちなことだから… 人間じゃないからね
人間の趣向に体を変化させてるのかもしれん 夏チケでアダマス様が出てくるから何事かと思ったら、
10連ラストが帝国サマー白だからアダマス様になったのか >>584
言うて女のケツ結構でかいからなあ
アイドルとかモデル体型は幻想 下半身だけラスオリ分かる
尻から下がだけやたら骨太で上と下で別人の身体接いだみたい フィギュアにぶっかけるのはブラックライトで確認する手間が追加されるからやめた前 まあガラスケースに入れるのと似たような趣向だと思うが
水入れて飲んだりしないよな…? >>593
むにゅむにゅできないのに無乳っていうんだなあ 現実は残酷 クゥイルお姉ちゃんは無乳、シラヌイお姉ちゃんはむにゅう、むにゅう
関係ないけど、名声金以下ステージでぬりかべシラヌイの幽霊ドットあるの知らんかったわ クゥイルお姉ちゃんはギロチントラップで生き残れるのが利点 加水ビーズに沈めるとかっこいいみたいの昔あったよね フィギュア入りの瓶の中に精液を貯めるっていうのがあるらしいな 最近炎みたいに見える加湿器にフィギュアのせるの見たが何というかむせる プチフィギュアを100均グッズ使ってウォータードームにするってのが一時期流行ったな 培養カプセルに女の子入れるみたいな性癖持ってる奴確実にいるよな 丸呑みは好きなやつはかなり好きみたいだなあ
正直わからんが 共感はまったくできないけど、理屈として理解できなくはない
特殊な嗜好はそれぞれだしね。自分の好きなものだって、普通に考えたらこんなん絶対気持ちよくないってのは理解できるし 丸飲みも全身を砕かれて消化させるのが好きなリョナタイプと全くあり得ないなぜか生かされて動けないだけで生きていくのとエロエロマッサージされるタイプで派閥わかれてそうだよね リョナ消化orエロエロマッサージ消化ではないのか!?
丸呑みと消化はセットなのかと…… 人に迷惑をかけないならマイナー趣味も尊重されるべきだが
こんなの好きな俺って異端?アピールを自慢気にしてはいけない 丸呑みと消化は必ずしもセットじゃない
謎理論でエネルギー原として収納され続けるシチュもあるし 巨乳好きが貧乳嫌いとセットな訳では無いし
ロリコンが総て成人女性を愛せない訳でもない無論ホモが男しか愛せない訳でもない >>622
何が好きかより何が出来ないかで語れって感じ ホモ(ゲイ)は性自認が男で男が性的対象の場合だから男しか愛さないはず
どっちも行けるのはバイだし、それ以外を愛するならポリ 気道塞がれて死にそう
後日丸呑みは止めましょうって通達が回るんだ 子供くらいの重さなら重量で胃に落ちてくから
詰まらないんじゃね?
詰まっても熊落としで対応 でも王子たちもムラムラきたら服なんか脱がしてられねぇっていきなり突っ込むでしょ? 食細かったから給食いつも時間内に食べれなくて掃除の時間まで1人で食べてたなぁ…んで1人で給食のおばちゃんに食器返しにいくの
あの何がなんでも完食させる意味ってあったんかなあ 鬼の間でも幼女をパンツごと食べるかどうか意見が割れる模様 ゴッドサイダーの悪魔は僕はグルメだから合成繊維の服は不味いっていって
あとで吐き出してたよ。最初から食うなよ・・・ アイギスって割と出る人出ない人決まってるよなあてちゃんは出るけどラピス滅多に出ないしてか魔界勢殆ど出てない… 大体どのゲームでもそうでは…垢とか時期で偏りはあるある 鬼刃衆が雑に話回すのに便利だからな
やらかしても滅ッでヘイト稼がないし ラトゥールが祭りで浮かれてカモりすぎたせいで暴れた鬼刃衆というのも、まあちょっと可哀想な気がしなくも
単純に商売が下手なんだとも思うが。デーモンシェフのところで丁稚奉公せい! お笑い軍団のテンプレとしては上手な使い方とは思うけど登場当初は死にかけたり健気でなかなか可哀そうな奴らだったんだけど
今は違うベクトルで可哀そうな扱いになってるってのが >>661
うまい事言えた風に思ってるかもしれんが気づいてない人の方が多いんじゃないか? おにい…ちゃま…?
アイギスの育成はいつも驚きと興奮に満ち溢れているな… 空飛んでる金光がカエルに轢かれたの意味分かんないんですけど メインじゃないカエルは群れで遠距離吐いてくるからそれじゃない? 遠隔マスにも攻撃届いてるし空くらいじゃ逃れられないゾ ここ最近のエッチなイラストって、おっぱいの増加傾向と竿役のぽっちゃりお腹のおっさん傾向やたら強くない? 東の国の滅亡のどさくさ紛れに主君を失った野良忍者が今こそ覇権みたいなノリで集まってアザミを取り込もうとしてた闇の忍者軍団もかなり丸くなったものよのぉ 蛙吹梅雨でシコったことのある王子は
なんやかんやで鼻の上に血管が浮き出す >>670
高齢化でバブみを求めたユーザーが増えた結果じゃないかな バブみはむしろちょっと流行ってから今は廃れてないか?
二次絵見てると竿役の高年齢化は感じる ありそうでないセリフ
「王子...その穴違う...」 バブみって幼女に母性を感じるとかいうかなり限定されたジャンルだから… ロリをママにして甘えるってなんだか悪いことしてる気分になるね ロリをママにする(孕ませる)のは悪い事ではないのか・・・? じゃあママサレンとランファマッマはバブみではないのか
…難しいな… では開祖赤い彗星は幼女じゃないからパブみじゃないもんと >>685
世界びっくり人間大賞なんて知りません(真顔 初潮がきてないから無駄撃ちだね♡って煽りしてもらうまでは死ねないんだよ! >>529
なろう系の下積みで下水道清掃という名の魔物退治だと
ねずみスライムと同様にでかいゴキ出てくる作品はちょいちょいあるな
通称ゴキふれって作品だと限界まで飢えた村出身の主人公が食ったりするし >>529
スーパースターフォースっていう名作アドベンチャーシューティングがあるんだけど
あれの最大の欠点は、アドベンチャーパートで出る敵の半分がゴキブリ 『スーパースターフォース 時空暦の秘密』は、1986年11月11日にテクモが発売した、
ファミリーコンピュータ用のアクションRPG
王子達って何歳なの・・・ ROの盗蟲をみんなで狩りまくってたのでは
まあ目当ては黄金蟲だけど セイントセイヤでも流れ落ちて燃え尽きる様が
まるで流星の様だったとか云々 バイオハザードのラージローチ、MTGのジャイアントコックローチ、ロシア圏で人気のモンスターコックローチなんぞもある >>696
カーチャン「2時間たったわよ!そろそろやめなさい!」 王子、通天16☆4英傑なしでいけたよ。
ゲルト投入したらすごい楽になった
https://i.imgur.com/ebBCV8w.png 多くのゲーム開発チームゴキブリ描写に力入れるというギャグこすりまくりがち
嫌がられる事でしか自分を認識できない悲しい陰キャ
もう何十回も見せつけられてハイハイまたそれね扱いなのに他の引き出しも無いから次の作品でも次の作品でもゴキブリにこんな力入れちゃってさーとウキウキでインタビューに応えてる同じことあっちの人もそっちの人も言ってましたよ…はあ…… 英傑ゲーの声もあるし英傑抜きは誇ってもいいのではないか
限定抜きはマジですごいとは思うけど >>694
出た当時は糞げーだと思ったけど
理解してくると割と面白くてずっとやってしまうんだよな
いい意味でゼルダのパクリだったけど 名古屋打ちとかあったねあんなテーブルゲームからあっという間に進化したな パラサイトイブにコックローチってまんまな名前があったような フォールアウトでみんなラッドローチの死体食べながら便器の水啜ってただろうに
まあすぐに人肉食に移るんですけど 格ゲーからリアルファイトに移行する修羅の世界はもう十分なんじゃ あんな時代には戻りたくないのじゃ スト2の灰皿ソニック、GGのサイクバースト(リアル)あたりで終わるかと思ったら
ガンダム動物園の刺殺事件とか限界がなかったのじゃ >>713
日本語版だと謎の肉だから…あれはぞぬ肉なのじゃ… 格ゲーに限らずガンオンのリアル凸包丁事件や艦これの職場凸恐喝事件なり人と人が関わるゲームは似たようなもんじゃね 艦これってそんなオンライン要素豊富だったっけ……? >>720
タナカスVsプレイヤーって構図じゃね? 桃鉄なら不貞腐れてマンガ読み始めるくらいなので、平和なもんだな 自分語り失礼します
新宿のタイトー系ゲーセンでバイトしてた時
カプVSSNKかなんかだと思うけど、本田がベガに手も足も出なくて
本田使ってた奴が台パン灰皿投げていきなりつかみに行ったことあったなww
なお俺が仲裁してかたづけもさせられた模様ww お詫び10連で水着アルティアx2だよ、ばーかばーか ありがとう。 >>728
ささやきいのりえいしょうねんじるのじゃ
何もしてないのに灰になったのじゃ アルティア、アルティア、ジェットストリームアタックを掛けるぞ MMOでもROとUOで詐欺られて相手の家まで刺しに行った事件がお隣の国であったけど個人情報晒すのに抵抗ない方が怖いのじゃ リアルイベントに行った画像とか挙げちゃうとそこから足が付くからね
気を付けないとね タピオカに写った建物から住所特定されちゃうんでしょ?コワイ! スレで髪型の情報バラしちゃったから特定されちまうよ タイトーのゲーセン好きよ
ちゃんと取らせてくれるもの
(大阪日本橋の所ね)
近場の別のゲーセンでプライスが変なハマりかたして定員さんに伝えたら、初期配置に戻されてから二度とそこには行かないと誓った アストロシティが置いてないゲーセンはゲーセンじゃ無いんだよね(過激派) ゾンビリベンジであれだけアストロシティの筐体壊したのにそういうこと言うの? ジェットストリームアタックって3人で突進していけばええんか つまりまとけちシスターズはもうひとり追加せねばならんな(ムクムク... そういやYutubeで毎回イベユニだけで魔神☆4クリアしてるうp主おるなマジすごい
ありゃ本物のTDゲーだわ △
( 廿_廿)来週までに馬と牛の用意よろしく
( )
)ノ 浴衣に花嫁と制覇したから秋にはハロウィンナナリーが ナナリーにお菓子をあげるかイタズラするか選べるんですか!? ハロウィンデスピアはそこそこ
ハロウィンカルマはトークン複数設置で被ダメが分散するから強くはないが面白い挙動はする >>756
プレサービス開始から数えればもう9年近くも経ってるから画風も変わるだろう
朝っぱらからラジオ体操してた小学生が、彼氏と一日中汗だくセックスする爛れたエロJDになる程度には時が過ぎた >>694
飛ぶタイミングや方向がランダムで微妙にそれっぽいのが余計いらつく なんかこう、寝取られのシリーズものって最初の1回は滅茶苦茶抜けるのに
シリーズが4も5続くと流石にそろそろいい加減心から寝取られろよ・・・って何か作業的に抜く感じなるよね その説明をする前に今のNTRの状況を理解する必要がある 少し長くなるぞ 長編の欠点は前の話どんなんだっけ?
と引っ張り出して読むとそこで抜いて新刊に辿り着けないところだな ハロウィンアンブレの物理軽減70%は、物理耐久だけなら最強格
ただ物理しかこない魔神はごくわずかなのが困りもの グシオンとか7割減してもすごそうだけどあいつ最大火力どんくらいなんだ 基本的に季節限定は正月マツリと湯ズリーだけ持っておけばよくて
後はまあ余裕があれば嫁スーロンとチョコカレーもいたらいいかもね程度 45000…防御10000あっても最終ダメージ10000超えるなガハハ グハァッたとえ心は取られて身体はちんちんに屈しようとも決して負けは認めんぞ…♥ グシオン火力高そうに見えて近接物理だから
防御軽減分散デバフ全部有効で全力で抱えに行くと拍子抜けするんよ チャラ男「オラッイケッ堕ちろッチン負けしろっ…」
チャラ中年「クソっ・・・いい加減これで堕ちろッ」
チャラ老人「おらっババアッ!イケっイキ死ねっッ!!!」
チャラ老人「ハァ…ハァ…やったか…?」 ブロリーってホモレイプの竿役として適任な感じしない? カカロット…
やめろブロリー!サイヤの王たるこの俺に下級戦士の精子を流し込むなどっ!
カカロットォ!ビュルルルルルルッ >>704
そういえばロヴィニアさんで通天に届くんか?おめ 嫁フーロンて使ってみると思った以上に化け物性能しててびびる
フーロンが控えめだからあんま強いイメージを持ててなかったわ >>774
ブロリーと並んだせいで全部島田兵で脳内再生された この流れで挿し込みって聞くとエロい意味にしか聞こえない メタルクウラとターレスも挿し込み要員にするか(ボロン 一番おもしろい劇場版ドラゴンボールは
人造人間13〜15号が出てくるやつであってますよね? コストとCTカット来れば英傑オンリーで編成出来るな 映画はメタルクウラでるやつがなんかしらんが一番印象にのこってるわ
やっぱとんでもなく苦労して撃破したのがぞろぞろくる絶望感はいいね ハイヤードラゴンとか言うどういう扱いなのか分からない生物 アムロがAIになったんだしブルマなら悟空やらベジータAIの機械作れそう
実際あの世界機械で何処までやれるんだろうな16号も当初はセルと互角だったし 暇だからコラボ新規王子質問してくれ そろそろ胃底で詰まってるころだろ >>794
正直データ2のよわよわ編成でもある程度ツボ抑えたユニットもってたら今はストミ余裕だと思うぞ
☆4とかだと純粋に手持ちの薄さがでるけどただ☆3とっていくだけならすごい余裕だから ニュータイプの特徴である直感力洞察力思念波感受の内洞察力はデータ蓄積で再現出来そうだけど直感とかAIとは対極な気がする >>795
どのユニットがツボかわかんないからね初心者は >>794
じゃあこの一週間のガチャラッシュで引くべきキャラ教えて
それに手持ちの石150全ツッパする 正月マツリシャディアエフネが全部当たりじゃんななおすり抜け エフトラとか言うやつ置いといたら全部ヨユーッスよw
ってコラボ王子は言いそう 初めて4ヶ月なんてまだ一番左に出てくるこのモブキャラなんなんだ?とか思ってたような時期だもんな
ようやくスキルボタンを押すとスキルが出る気がするって気が付き始める時期 魔神やらないならアタッカーとしてエフトラいりゃだいたいクリアできんのはマジだよね 初めて4か月ならそろそろ「もしかして低コストバトル周回で花束集めてもなかなか寝室見られないんじゃ?」って迷う頃だよ 石150はたまたま引けたらラッキーレベルだ
このゲームの一本釣りはほんと地獄だぜ それで脳鉄に磨きかけてパワープレイ以外出来ないくて詰まって文句言い出すのよね ヘクターを煮込んで合成に使うのは実は効率が悪いのではないだろうか >>799
浴衣のクーコとレミィは?
レオナ居ないし特段の事情が無ければマツリかなぁとは思ってはいるけども >>798
https://pbs.twimg.com/media/FZMljZhaMAAyNgp.jpg
シャディアはかなりの当たり 敵の攻撃力自体を4割も下げることも可能。貫通攻撃対策にも使える。
正月マツリは全員のスキルをオート発動+自分も永続マルチ攻撃 浴衣クーコは捻りもなくタフな3ブロなだけだから弱くはないけど限定で狙うキャラかと言われたら…な印象範囲防バフも上昇1.3倍止まりだしアビリティ効果に書いてあるけどスキル範囲バフ扱いだからね >>807
有能だけどサマパ組むんでもなければ無理して狙うほどでもないかな その豚はキモオタ思考だから男に寝取られるぐらいでちょうどいい 浴衣レミィはオススメ出来るけどクーコはな…
とはいえコストは無印よりも軽いし初心者的には固いシュレッダーはまぁまぁ使いやすいのだろうか コラボよーいドンで始めた進行度
モン娘→すべてのコンテンツクリア
城プロ→地獄高難易度15審議ストミ61以降以外クリア
アイギス→魔神16ストミ深海以降以外クリア
アイギスが一番難しいと思う 手札が増えていく喜び、みたいなのは
一部の強ユニがいろんな要素包含するせいでなくなっちまったよな
俺が始めた頃は避雷針が欲しくなっては天使を手に入れて喜び、魔法攻撃が欲しくなってはプリンセスを得て喜んだもんだが(隙自語) ドリルチンコから濃厚ゼリースペルマとか竿役やるために進化したような動物だよな >>818
リセマラでエフトラ複数で始めました!
とかいうレベルでない限りその感覚はまだ得られると思うがな
コツコツ無課金で進めてたデータ2はアラン引けて2ランクくらいインフレしちゃったけど… 新規は育成リソースが尽きてくる頃じゃないかなあ
前ランク120で3万ゴールドしかない王子見たぞ >>812
正直童貞の豚の癖にあんな従順な少女いてエッチな姿しないとかファンタジーすぎるわ だいたい新規新規言うても他ゲーで修行を積んだ転生勇者見たいな奴ばっかやろ
あぁ〜どこかに「ぼくはこれが初めてのパソコンゲームですだぶるくりっく?よくわかりません!」みたいなショタは居ないもんか >>816
たぶんそこから先に一歩進む難易度が一番高いの城なんよ・・・
あれをむつかしいというかはまた別の議論が必要かもしれんが >>822
ベースガチャ有料で引いてんじゃねえよ! 魔界にまで行ってるやつがアイギス初心者なわけ無いだろ >>825
それは感じる
お城は今の手持ちではもう進めないからキャラ待ち
ギスは頑張れば行けそうだけど育成がめんどくさくて止まってる
ショタは週一1時間でついていける >>809
漫画試し読みして気に入ったから買ってるけどおぱんつ見せてくれたり良い娘だよ
豚はヒョロガリ童貞キモオタブタ野郎だけど お城は大分前にやめたから知らんけどアイギスはエフトラ最強うをおおおおおおおおおおおおってやれば塔の日給600程度と魔神16も大抵なんとかなるしな 豚のは広告で読ませてくれる一話見ただけで苦しみから胸を掻きむしったわね アイギスは強いキャラはどこに連れていっても強いけど
お城は地形不一致審議があるから使えないステージが大半だもんね 城は引いたキャラが露骨な制限で使えなくなるみたいだけどユーザーは平気なのかね
TCGと違ってソロゲーでそういうものと割り切れるのか アイギスとお城で苦しみ抜いた後にモン娘やると何しても良いよって言われてるように感じる不思議 熱心な城プレイヤーは(制限で強制的に)色んなキャラに使いみちがあってサイコー!って言ってた
まあそう思わない人は辞めてるから寂れてるんだろう >>834
属性一致ゲー自体はよくある火とか水とかをそれぞれに鍛えるソシャゲが基本で
呼び方が山とか平野とかにかわっただけだしそんなもんぐらいに思ってるんじゃね 結局水マップクリアするのにシャンティイが必須の時点でもういいやって 実際モン娘はレベルで伸びるステがマジで誤差レベル=低レアでも種族特性やスキル次第じゃ十分強いからのう
それでいて☆3クリアは基本タッチダウンさえ防げればモン娘がどれだけ落ちても大丈夫って点だけでもアイギスやお城より簡単
一部マップでNPC護らなきゃいけないのがだるいけどお城の蔵やアイギスの帝国兵護るよりは楽だしな
とはいえレベル120?までアガるみたいだし伸びないステに多少ご意見頂いていたのか是正されるとか生で逝ってた気がするが ボタン一つでスキルオートは後発の強み
アイギスも良い所は真似していいのよ? >>841
未だに勝利条件を消せないアイギスに、それは無理な相談なのじゃ…… >>836
>まあそう思わない人は辞めてるから寂れてるんだろう
こういうことならまあ納得する
自分で縛らないタイプだとシステムで使い道が増えるのも確かに嬉しいもんかもしれん
>>837
属性一致ゲーになじみがないけどそういうもんか モン娘レベル上げる意味ないのはそうだがレベル上げてステ伸びたからって
それ前提の難度になるだけで別に楽しくないからそのままでいいと思うんだけどな モン娘ホントその辺上手いよね…モン娘クリックしてる間3倍速中でもスローになったり移動簡略で出来たり
ユーザーフレンドリーな機能これでもかって詰め込んである
現状強キャラ?どうぞどうぞ好きなだけお使いくださいそして気持ちよくなってクリアしてくださいだしなー
コンテンツ増やしてくれってご意見に答えるとどうしてもその辺制限していく以外にやりようあるかとは思うが エエケツ湯ズリーバレガスタ揃うまでは他全てスルーが正解だぞ 永続ライフリンカーの浴衣スピリアも中々に脳死度高いぞ
深海星4のジーラトスも受ければどうって事ない あっちはシステムのスキルオートに不満言い出してるのもいるので
手動前提なキャラや状況結構ある >>808
エフネかーわいーなー
真ん中はまあ、いい
左端のちんちくりんが出たらと思うと怖くて引けない クラマループとかエフトラをオートで楽するのに配置1要するのがゲーム性だと言われたらまあそれもそうかなという気もするけどね
モン娘はそもそも難度ないようなものだからそこらへん気にならんけど >>834
城の属性は割と何度もテコ入れした結果だから
もともとはほぼ無意味に近い一部の条件付けに使われたねってレベルだったのが
段階的に性能に差をつけて最終的に他属性を殺すってコンテンツが出ただけ
いまで一番上を目指すとかじゃなきゃ属性ガン無視で好きなの使って雑にクリアも出来るよ
ただ属性縛ってるのはその属性のキャラが総合的に有利になるようなマップだったりもするから良いんじゃないかね
まちがいなく持ち物検査ではあるけど 城の属性が意味なかったは課金でパワーゲーしてた殿意見じゃないかね 最初からなるべく地形一致多くいれないと気がたらずにつらかったよ CC自動選択凄い便利なんだけど、優先選択に数が多いキャラって欲しい…欲しくない?
特定キャラだけどんどん消費するから倉庫に入らない鉄キャラがでてきたりするん 地形一致を諦めて彦根江戸城使ったらあっさりクリアできてぐぬぬってなった 銀ならまだ分かるけど鉄キャラが余るくらいなら気にする必要ないのでは? >>860
あんまりガチャしない方だからだけど、銀で同じ事になってる王子いないんかな
というか鉄でもスタックが十分に貯まらない訳なので嬉しくはないのだ まあ積極的に欲しいとはおもわんけどあったほうがいい機能だろうな
とりあえず何より優先して交換個数スライダーつけて欲しいんだけど 銀や鉄も一体作ったら他に残そうと思わないかな
完成一体保護すれば満足 CC銀使えって設定してるのに金男を使うバグってそろそろ直った? モン娘が話題だから新キャラ引いてみるかと引いてみたらでたワン!
https://i.gyazo.com/04c93f12a1be1434c8f4c5269414682c.jpg
限定ではないらしいがこのまま限定無し路線で行くのだろうかそれともハーフアニバで何かしら出すのだろうか
>>861
たし蟹
自分も今確認してみたら片方の鉄ユニ壊滅してるのあったわ
所持数多いのからってのはいざ見せつけられると欲しい機能だなこれ
>>862
毎月の指輪交換がだるいだけではあるが欲しい機能よな… 王国では物々交換が主流であり
ヘクターやアルスを両替しているとか何とか 正月祭りがいれば水着レオラをリストラできるのになあ より深い深海へまで来たけど難しくてクリア出来ん…
回復も攻撃も追いつかない 皇帝に酒を無理矢理飲ませてると途中で話しかけてくるし位置リセットされるし思いやりが足りてませんよ
一息に飲み尽くせ >>870
海王子(深海の影響軽減)復刻まで待った方がいい気はする
絶大な攻撃速度デバフが一番の強敵なのでスキルが単発攻撃のやつを
CT削減したりすると役に立つ 数の少ない金男を優先して使用しようとするのやめてほしい
コレクターの心理を踏み躙るな >>874
一体ロックして第3兵舎にでも入れとけば 鉄メイジや鉄アーマーと一緒に鉄ソルAだけ多く集まるのでそれだけあふれるとか偏りやすい
銀もネーニャばかりあふれてる
>>870
白アンブローズはもう交換したかい ボムスキルが有利になるよ >>870
マンタの洗礼を乗り越えた王子なら工夫で行けそうな気もするけど
序盤の虫が処理できないとかかね
最悪コスト役を後回しにしてもブロックのラインを固めて序盤を処理しちゃえば楽だと思うけど ジュラジックパワーに目覚めた王子がトリケラトプスに乗ってグルグル回り出す 石が出てきそうなときはジャンプして腰のあたりをトントンすると良いのじゃ CC素材は数多いの取り出してベースにしてるけど初期から遊んでるおうじなら無課金でもマジで銀すら溢れてても不思議はないなこれ
いやむしろあれこれ引いて育成しないから余計あふれるか? 緩和後から深海進んだ勢だとキツイんかね
全体的に実装初期よりかなり楽な印象しかなかったな マンタは柔らかくなったけどカニの幼生とかが
そこそこ序盤に出てくるし地味に強いよね なんかナディア前の調整でそこそこでかい強化もらってた記憶があるけど
誰も使ってないのであんま覚えてないな >>837
城の属性不一致が使えなくなるのを指すのは地獄の審議で属性不一致を出すと秒間30%ぐらいのdotダメージを受けてほぼ強制で死ぬやつのことだぞ
当然ユーザーから大不評だったけど審議外すかキャラ引けばいいって信者論でもうどうにでもな〜れが大量に増えたんだぞ 深海王子つかっても深海の影響は半分にしかならないので魔界瘴気とはちがう
英雄王点火すれば埋めれる程度のこともある マルチロックの黒、スイレンハツネ、ゲルトルートで足りちゃうよね
でも好きなら全然使っていける性能してると思うぞ >>882
初期からやってたら一番ネックになるのが銀素材だぞ >>870
その前の2マップクリアできてるんだから麻痺対策はできてると思うけど、そのマップからいきなり雑魚敵で防5000とか8000が
出てくる(薄緑の敵)から魔法・貫通主体にするといいよ、回復追い付かないのは打点が低くて処理が遅れてるんだと思う どう考えてもハツネは異常殆どの黒より強いからな
これでも出た時は滅茶苦茶弱いって言われてたんだぜ >>890
そうなのか…そういやよくサムライが足りねぇとかいうハゲの叫び声がたまにスレに韻するもんな >>892
いやまあ出た時はほんとに弱かったから…
dotの威力半分だったし第二覚醒できないしで 飯食えるからハツネ最初から強かった記憶しかない尚二覚 まあもうハツネも全然使わないしな
単純にキャラパワーで言うならミネットエフネとかミリアムあたりのほうが異常 ハツネが生まれた時は飯がまだ無かったんじゃなかった?
飯が生まれてから親和性の高さで一気に化けた記憶 異世界転生はやっぱり飯で俺なんかやっちゃいましたかするのじゃ そもそもハツネ出た当時は忍者が常時隠密ですらなく
料理もまだ存在してなかったのだ
いまの性能になったの登場からだいぶ経ってからだからな 飯で忍者の地位向上
忍者非スキル時隠密体得
ジライヤブロ無しに修正
概ねこの順番だったはず一番大きかったのが常時隠密だろうね
これでどこでも雑に置いて常に臭気を発するんで他と一線を画す性能になった 点火マーニーとかがクルクル回ってる隣でスリケンばらまいてるサキサンは爽快感あって結構好きだったけどね
確かビフ15とかでも使った覚えがある この間ハツネ使ってみて空に攻撃できないのかよ使えねってなったんだけど 空にはdotが効かないだけでスリケンは使えるじゃろ
dotなら温泉チヨメもめちゃ強いぞえ 最近になって水着ラピスの寝室を見たけど
見た時期が遅すぎたせいで
ディータのちんぽ気持ち良すぎるだろネタが思い浮かんでしまって
まともに見れなかったわw あれ?ハツネって空中の敵にダメージはいらんかったっけ
範囲内ならいけたイメージあったわ ハツネが強かったのも飯で近接遠距離最強ってなってた所為だから今となってはテュトやエフトラみたいな超射程の遠距離でいいからな スキルのタケノコが飛行敵に届くからね、届かないのはdotだけ 飯ありなら忍者というだけでもかなり役に立ってくれる
天狗とともにレギュラーだわ >>915
チヨメが強いのは事実だけど隠密ないから雑に置けない
別にみんなと一緒にいてただDOTもってるだけなら要らんのよ
ちょっと強いねってだけだから エフトラやら壊れが出る度に評価が上がる狸が1番のやらかしな気がしてならない >>910
ハツネちゃんくさい乙
うちの忍者はセツナだなあ、やっぱり火力は正義よ でも実際に強いのは湯チヨメのほうだしな
謎のハツネ信仰 >>928
性能と役割の違いを理解できずに信仰とかいっちゃうあたり残念な感じだなw ハツネは火力低すぎるからまあ普通にインフレに置いてかれてるよね
隠密dotくらいじゃいらない環境にある 通常ガスタの採用率も下がってってるしな
最近料理人いらねえまであるし そもそも白ユニットの身であらゆる黒を抑えてスタメン入りするハツネが異常なんよ
時間がたてばそりゃ伝説の忍者も出てくるよ ハツネは大討伐で雑に最前に置いて数減らしする役割があるだけで十分なのじゃ まあ使い分けじゃない?
ぼっち運用するなら常時隠密のハツネは便利だと思うし、
陣形に組み込んで0ブロ近接として運用するならチヨメのが強いし >>820
最初の10連で
エフトラ2体引きました。コラボ勢です ABCDEFトラで攻略勧めてたコラボ王子はまだアイギスやってるのかな ○○(黒)がいるなら○○(白)いらなくね?という謎理論 >>936
ちょっとそのエフトラ1人貸してくれないか?
なあにすぐ返すよ エフトラ(黒)がいるからエフトラ(白)いらなくね? コラボおうじは自分に合ったモノにちゃんと定着してる感ある
まぁ圧倒的にモン娘が多いのはこないだの生の反応見てるとそんな感じがするが
>>910
消臭力乙 まあ最初に黒より強いって言いだした人がいるわけだから
そんな感じの壊れキャラではないかなもう
もちろんハツネより使い道無いのもいるけど ドラゴンライダーとかも黒より白の方がよっぽど使われるしな エフトラ3人引いてたコラボ新規はまだ続けてくれているだろうか 生放送はアイギスが酷すぎてね
声優呼んでるお城も放送は割と盛り上がってたよ発表された海は実装時大不評だったが ハツネ「カ、カレーを食べて…パワーアップです!」ブボボモワッ 第2覚醒は残してるけど性能調整は残してないと思うよ あーモン娘同キャラ別衣装着替えは実装されてないのか…その点だけは城プロに負けてるな
クラスが違うからモーションとかが微妙に合わないとかかね?
別に攻撃モーションなんて戦闘中は見てねぇから多少違和感があっても着替えさせて欲しいワン まぁ所持バフまで下位互換だから黒居るなら白は餌にしてしまって問題無いけどイベント白だから餌にするにしても復刻時の交換で良いんじゃね リセマラエフトラ新規に優しい>>910水着いいにおい乙 狸第2でステ激増分岐があると低ステだから許されてた職とかが面白いことになるかもしれないしならないかもしれない 新規はエフトラ持って入ってきてるからエフトラ動画もそれはそれでありがたいのかもしれん
湯ズリー添えてたらどうしようもないが >>961
そうだね!
次スレ立てる前にまたリマインドおね >>960
タヌキのステ増やしちゃうと900%組に化けたときえらいことになるからないでしょ 黒狸でもエフトラ変化は火力に不満がありまくるのでステ激増しようぜ それでなくともヤシマの攻撃力狂乱アランより高いのにステ上がると壊れるのじゃ お城の生とごっちゃになってたけどアイギス生って声優枠ないのか?
まぁ一般ゲーとエロゲーの差はあるんだろうけど
司会者がどれも同じだから余計混ざる アンナのコスプレまでしてくれてたな
まあそもそもCVないアイギスじゃ声優呼ぶこと自体きっかけないからもうないだろうけど コスト減or初動減(当然スズネはこちらではない)みたいなくそつまらない分岐しそう >>973
そういやそうじゃった…キャー声優とワオーン声優を追加して呼ぼう 白は汚れが目立つから清楚
黒は汚れを隠す意図があるから淫乱(戦線拡大 なんだ!?また「ア」で始まる大満足してーのか?ああぁん まぁぶっちゃけサークレット・プリンセスとかアニメ化すんならアイギスの方がマシだったんじゃないかとは思う アニメ化するほど儲けてんのかな?
二覚絵もけちるくせに >>979
すいませんでした…
もう勘弁してください… アイギスアニメ化は慎重にならざるを得ないかもなんよね
ファンザの最強コンテンツだしある程度準備と予算かけないと アニメ化するならもん娘じゃね?
あっちの方が一般受けしそうだし 潤沢な予算を積めばプリコネくらいのクオリティにはできるはず >>980
部活モノで作画息切れしてたのに戦記物ができるかよぉ アニメに漫画に小説とエロ版と同時期に林檎と泥版まで展開して何であんなに推されてたのが謎だったサープリ アニメ化なんてしたら1クールに詰め込むから最初の戦力集めてる段階で英傑が加入して王城でガリウスが待ち構えてるぞ お船が11月からアニメ2期だから一緒に出してもらおうや コラボカフェとかなんかもうやれる事何でもやってるな… 声優いらないんで
アプデ予定の内容の話とか新キャラ予定とかゲームの話だけの方が生は一番盛り上がる あれ?この動画違うな in スイーツパラダイスの回の全編もうどこにも残ってないのか アイギスの生放送は今のままで結構完成されてる
でも新しい取り組みもしてるのでかなり質の高い放送よな このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1日 1時間 6分 17秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。