【FANZA】モンスター娘TD 201娘目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
次スレは>>950がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を張り依頼
個性豊かで可愛くえっちなモンスター娘たちと共に戦うタワーディフェンスゲーム開幕!
◆公式サイト
https://monmusu-td.jp/x
◆Twitter
https://twitter.com/monmusu_td
◆公式同人
https://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_222563/
※前スレ
【FANZA】モンスター娘TD 200娘目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1660889826/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 神託を授けます…
ここで1おつして保守した者は、次のスレで真の神託を授かる事でしょう…
(ドヤ顔) ヴァンホーエンハイム様の寝室はいつや
アイギスだとナビゲーター役は一年ぐらい待たされたんだっけか >>3
真の神託とか言うから大人形態になって寝室実装の伏線かと思ったら
色違いなだけとか信仰される気あるのかビビカス ビビ様はアニバ記念とかでつよつよユニット化して実装されたりしろ
いや、正直性能とかどうでもいいから寝室くれ なんかとりあえずノリで持て囃してはいたけどティアちゃんもイベントクリアだけでCC3してくれないとリソース考えたら微妙っぽい? イベクリアだけでCC3までいくとしたら、星36くらいは要求するんじゃないかね サポーター近接に置けると便利だなストレスが多少緩和したぞ アルギュロには立ち絵のクソデカ下品おっぱいがあるからね
唯一無二よ 別にイベマップフルコンプ要求でもいいけどCC3まで行ってほしいわ
配布の育成までしてらんない >>14
ほぼおらんやろ
いたとしても少数派
声がデカいだけのノイジーマイノリティ たておつ
>>14
ここにおりゅ!
やけくそ強化楽しみ >>19
俺もクレッタプラチナアルギュロの三種の神器が揃ってるぞ! アルギュロスキルの熱波のダメージ頻度を2倍にしてくれないか? ティア配布で勝ち確なのは分かったがガチャの方はどうするんだ?
生で発表した新キャラ出していくんか?
順番でいけば1番と2番のダブルピックとかになるんかいな >>20
最弱眼鏡とプラチナクレッタを同列に語るなよ コンプでCC3とかなったらまたイマジナリー新規ちゃんを慮った勢力が暴れちゃうぞ
そしてEX5,6が追加されるんだ >>26
マジで自称ライトのエアプ勢叩き出した方が良いな
ゲームの格が落ちる アルギュロおるから光パ組んだが画面が騒がしくて楽しいな
コストがキツキツだが 皆さんのご意見ありがとうございます
アルギュロの肉付きを上方修正しました 遊戯王のゲームsteamきたから小学生ぶりにやってみたらブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴンとかいう
大盛りメニューみたいなくっっっっそださい名前のブルーアイズ出てて草すら生えなかった 河童ドラゴン砂かけドラゴンこなきドラゴンワードラゴンと亜種どんどん増やしていけ ゴールドドラゴンの上にプラチナドラゴンとブラックドラゴンがいるんよな クレッタのブロック数はなんだかんだ言って信頼できるから
初見では自由枠にお守りとして入れてる、まあ出撃しないんだけど 性能どうでもいいから変な乳首含め寝室を書き直してほしい >>15
メリッサが凄い便利になったぞ
飛行でどこでも飛んで行けるのがさらに便利に クレッタは出るゲーム間違えただけ
他のTDだったら超有能キャラ 課金してないから知らんが課金勢はスタチャクレッタで予備動作なしで7ブロ実現出来るやろ
はよスタチャプレキーダンジョンに入れろ 百腕だから岩100個投げる←わかる
クレッタの腕は2つある←岩2個なげろ うちのクレッタは岩の雨をくらえーとかいってめっちゃ岩投げるから強い >>50
寝室で胸見せてくれないから本当の大きさは分からない
実は脱いだら凄いのかもしれない
シュレディンガーのおっぱい クレッタのCC3とかマジでいつできるか分からん
ミルクも金も余裕なくなったから今後は新キャラ育てるのもきついし スタチャ再出撃短縮クレッタとディフニラで常時スキル状態で回せるようになってからが本番 パラディンCC3で多少強くなったとはいえそこまででもないような気が…
@番ちゃんとD番ちゃんがパラディンだから色々不安なのよね クレッタさんはバカに出来ないよ
CC3してアイアンボディ付けたらロジカの1番強くなったやつ受けれるからね
回復もアテエル1人で保つ
あのタイプのガーディアンってロジカくらいのを受けろ言われたら
はじめて本当の意味での出番来るのかもね すみません俺のワイフのラタちゃん活躍する未来はありますか? >>20
クレッタは必要とされる仕事はこなせるから… クレッタ自体のEXスキル的には攻防一体型っぽいけどあのDoTが役に立っているのかいまいちわからん え、クレッタさんそんな強くなるのw
CC2で放置してたから育ててみるかあ…
幸いアテちゃんもウチにいるしね お前らの大好きな6-5とか普通にクレッタ使えるんやで最後に置いて遠距離受ける基本的なお仕事や
まあ使わなくても楽勝で勝てるんやがなそれがモン娘っていうゲームや
ただクレッタとかバカにしてるやつにかぎって意外と6-5クリアしてなかったりするんだよな >>62
ストーリークリア出来ない連中はブロッカーとヒーラー軽視しとるからいくら啓蒙しても無駄だぞ
あいつらエアプの癖に声だけはデケーんだわ さすがにこのスレに6-5クリアしてないやつはいないと思う 某首無し「スキル中だけ耐えればよいではないですか」 6-5に関してはクレッタ非スキル時でも置くならゲート前だろうしサポのバフも乗ってるだろうからそうそう落ちることはないと思う マスパラはブロックした相手からのダメージ25%カットでくっそタフにはなってる
倒せないからいらないに拘り続けるのを咎めるレベルデザインたのむよー 全部初見でクリアしたけどヒーラーはともかく堅いブロッカーが必要だったことは無いな
水アテちゃんは使ったけど スキル切れた後死なないようにするなら自己回復持ち一択になるわけだが 脳死でアルギュロ強いとか言い出す連中がいるスレだぞ
まあお察しだわな
強弱を自身で判断出来ない奴らは大変だな >>70
敵がアーマーにたどり着く前にメイジがなにもかもを焼き尽くしちゃってるんだなあ… 通常編成だと押しきれない高耐久高火力のボスを餅つき長期戦でどうにかするみたいなのも
モン娘のボスコンテンツには時間制限はある都合上ムリなのが耐久型には辛い気がする いやいや6-5なんてそもそも壁いらないじゃんスフィンクスの話 >>64
サポーターとか盛っていいなら
スキル切れてもワンパンはされなくなるよ
ダメージカットの特性偉かった
色々遊んでてガーディアン見直した ブロッカーをバカにする者はブロッカーに泣く
通常ステージの敵の体力を10万くらいまで盛れ
ブロッカー不要論を唱える謎の勢力の脳味噌にブロッカーの必要性を刻み付けるのだ 6-5は水着アテエルとクレッタだけでクリアできるよ
実は壁しかいらないステージ
水着アテエルは壁って感じしないけど クレッタさん赤山賊抱えたら普通に溶けてた
まあそれはいいんだけど赤山賊強く見えないのにクッソ強いよね まあでも楽器複数体で毒石化耐性モリモリ増やして無効化とか絶対にやるやつやんな 毒とかの耐性はあくまでアルギュロの種族特性なんで
ティアには多分無いです
ていうかもっと汎用性のある使いどころのある特性持ってきかねない 割と真面目に毒石化対策はチールでいいんだよな
あいつ普通に優秀なんや
つーか毒対策とかピンポイントなのは本来Eが持ってるようなスキルなんよ 水はリジェネ持ち多いからティアも持ってるかもな
ティアがリジェネ飛行持ちだったらどうすんの?
アルギュロどうすんのこれ??? アルギュロは種族特性無しに等しいから
微妙な特性でもティア優位になりそうなんよな
スキルは回復系な気がする リジェネ持ちほぼデメリットなしで捨て身できるのがいいよね お城だったら実装直後に毒石化の接待入って、その後特性いきる場面なしとかありそうw ティアが攻撃系ボムスキルとかだったら
スタチャ持たせて無料配置冥土ボムとかできるのになぁ それはアルギュロがやってくれるぞ1500ダメージ分 短縮50とスタチャでミニビビ神として運用するのが適正なような気がしてるんだけど
そうなると射程無限バフが意味を成さないからどうしたもんかなって感じ ティアは配布確定かな?
次ガチャキャラ来るとしたら白ライオンっぽい子なのかな。 7章で島出るからその間までに島産娘は出し尽くすのかなぁ?
それともイベントはストーリー関係無くやりますよなスタンスでいくのか >>104
構成枠を一つ減らす代わりに1分に1回全体攻撃するビビ神と考えたらそれだけで強い気が クレッタのDoTはアテエルより上なの知られてない?
アルギュロ、アテエル、クレッタで最強の布陣になるように設定されてるんだが、まだ誰も気づいてなかったか >>108
ストーリー合わせに縛って舞台を使い捨てるメリットが誰にもなくないか
イベントは島の話もやるんじゃないの メインでどんなシリアスやってても季節イベやるのがソシャゲだから。島から出てもイベストは島の話だよ カツオ6隻くらいで島を持ち上げて世界行脚とかやりだしても
ああ、うんまぁそうねで納得する自信ある ソシャゲの時系列なんて平気で前後するし
ものによっては並行世界とかまで余裕で出てくる むしろモン娘だとそれをネタにするか……
ショタ「あれ、ボクたち別大陸にいたはずじゃ……」
ビビ神「これはイベント時空なのでストーリーは関係ないですよ」
ショタ「イベント時空ってなに!?」
的な会話が見えてくるぞぉ…… というかあれだけ密猟者とかが来るんだから行き来しようと思えば簡単にできるのでは >>115
そんなもんだよな
基本的に月一回新イベのアクナイ並みに展開遅いと色々ダレる問題あるけど
イベントを途切れずにやってくれるソシャゲなら表面化するほどのものじゃないな 何でもあり何でもあり
お城がコンセプトなのに軍船だしても全然OK ティア配布だけど1枠潰すのとアルギュロならアルギュロ選ぶな セイレーンの種族特性とスキル次第で銀竜ちゃん配布に負ける可能性あるな
味方へのバフでも持ってたら悲しい事になりそう アルギュロの敵へのデバフより味方バフ+リジェネでもう席奪われそう お城の軍船は洋式船以前のものに縛るならそんな無理矢理でもないけどな
あの時代の軍船ってほとんど城が海上を泳いでるみたいなもんだし
軍艦とか出したらいよいよネタが尽きたのかなってなるけど セイレーン配布だし近いうちに楽器接待で同時に出せるキャラが4体までとかきっと来るに違いない ガチャ29日にまであるのに配布に負けたら晒し者じゃないですか
水テルルみたいに不具合見つけてついでに強化する可能性は…… >>67
宴会芸がリフティングだけじゃ物足りないだろ?クレッタみたいに頭投げて攻撃したり、水アテエルみたいに頭振り回して攻撃してもいいんやで? ゲシュペンス島と大陸の距離感はたぶん本土と小豆島くらいの距離感じゃ >>129
頑張って検証して不具合見つけて報告しといてくれ
アルギュロ持ってなくても詫び石は貰えるからな 普段ティアで毒石化が気になったらシルドラと入れ替えればよい 普段ティアで毒石化が気になったらチールかパステノを追加で採用するだけなんだよなあ けもかみかレジェンドでワースキル補助くるかもにゃあ >>109
ただ熱波ボムはステージの天候が優先だからステージとタイミング次第で不発に終わるんだよな 移動しても継続できるライカンスロープだったら、
変身後のステくっそ補正低そう 熱波はパフネの吹雪とも競合するからな
天候変化スキル持ちが増えてきたらますますアルギュロを採用する枠が無くなる 楽器とか置き得なんだから何も考えずに置いていいやろ ワー系と相性良いのはパラディンなんだよなあ
スキル中しか耐えれないレジェンドどもより使える ワースカウトで酷評されているんだからワー曲刀とか最悪なミスマッチになりそう デルボアのおかげで移動してもスキル切れない特性が付与できることが判明したことだし
ワーパラディン娘はそれつければいいペン 972 名前:名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6b96-yYIt)[] 投稿日:2022/03/31(木) 09:13:44.66 ID:xZPoaqdW0 (PC)
ぶっちゃけおもろないし3か月で過疎やろな
AAListに登録したまますっかり忘れてた 出てこいオラッ ってもういねーか、ハハ ワーのヒーラー娘でいいよ
スライム?元種族に変身するってもあれは違うだろ Lワー娘も変な調整したら戦争になりかねんなWar娘だけによ 狼男の元、いわゆる獣憑きは狂犬病とかで気狂いになった人間とかやしなぁ
ライカンスロープが癒しの力とかは流石にイメージが来ない 曲刀CC3の溜め速度なら永続スキルで溜め通常攻撃特化になってもそこそこ強そうな感じはある ワエマワちゃんが週末ガチャでお迎えできたのでゴールドEXをスキップせずに遊んでいたのだけど
えええ。この子いれば6章範囲狭くなってもスキル時の広さでらくらくじゃないですか ヴァンパイアの十字架嫌いは神の威光云々じゃなくて、
敬虔なクリスチャンだった頃の自分を思い出して精神的に苦しんでる説もあるとか ブラックロッドかなんかだと筋肉モリモリマッチョの半裸神父が
ガタイに見合ったサイズのクソデカ聖なる十字架でブン殴ってきてたっけか 状態異常はともかく移動ぐらいはさせて欲しいよな
移動したら変身解けるライカンスロープとか全然恐怖じゃないよ ランサー
ヒーラー
サポート
ラキオン
水テルル
ワエマワ
クリフォ
ラゴス
ニィル
マズル
アルギュロが入る枠なんてねえよ ヴァンパイアがダメージソース兼ヒーラーになってるゲームはちょくちょく見かける 大体10枠あっても7体しか置くことはほぼないから配置コスト無しは普通に戦力アップになる
ここら辺の価値観は自分の遠征次第だから答えはない
強キャラ揃えている人ほど配置無視の方が戦力アップになるのは明らかなんだけどな 折角だから設置撤退活かす枠も2つ欲しい感エフトラはおなかいぱーい >>161
その中でいらないとしたらマズルかな長距離が充実しすぎているし >>164
脳死ポン置きしか出来ないならそうやろな
でも他のみんなは撤退再配置するから枠なんて余ってねーんだわ >>161
マズルをパフネにしたらまんまうちと同じで草
やっぱり他の人もこんな感じになるのね >>166
いらないと言うが代わりにアルギュロを入れたとしてマズル以上の働きが期待できるのか? ステージによってパーティ組み替えるとかよっぽどじゃないとしないし
ポン置きだとしてもアルギュロの枠なんかねえよ そのうちビビ神の真心ラインで倒せない散らばった旗持ちが出てくるんやろなぁ 助っ人機能が使い物にならないくらいくらい制限が多いのなんとかしてくれ
あれ使えれば一枠増えるんだから 結局ポン置きの硬度や再配置不要時の最適編成の強化を優先するかどうかの差でしかないのでは
汎用性を上げようとすると10枠くらい使い切るし楽器に枠を割くかなんて人によるとしか言えないだろう >>172
自称ライト勢が炎上させてナーフされるやろ 今の状況だと置き得キャラ入れるより死んだときの変え入れといた方が楽やんな 現状ラキオン、サンダーバード、クリフォの3匹が出ればほぼ鉄壁そこにニィルが加われば完璧
後は好きな奴入れろ 正直、だから何だ程度の話よ
使いたいなら使う、どうしても使いたくないのなら使わない、祖父の代からの遺言なのだとしたら従え、それのみよ 楽器に敵の出てくる速度を上げる効果付けろ
そしたら手動僧必須キャラになれるぞ おいらは安全策とるのでママは編成にいれて別に枝サポーターを一つ入れる(基本カヅネ)
マップ見ながらランサーキャラ決めて遠距離キャラ選んでヒーラー決めて
もう一つ道抑えるキャラがいるかもしれないでアタッカー編入してって感じだが
初見マップは似た編成になるね ティア配布が決定してショックなのは分かるが擁護するならするでもうちょっと真面目にやってくれ
アルギュロの強みが全然伝わってこない
話を聞けば聞くほどアルギュロを入れない事によるメリットの方が多く感じるぞ そもそも「出撃枠取らないから強い」ならみんなネリー使ってるはずなんだよ
ほとんどの編成から抜けてるのが答え みんな引いてるはずのフェニさえ居れば全員サブスキル1つ増えて高速で控えと交代できるからな 死んだときの替えを用意する
楽器を置いて(もしくは再配置ボムで)味方の死を防ぐ
どちらを選ぶかはあなた次第です
100バフで生死わかれるかは知らん マズルは枠選ばず食わず遠距離入れられるのが最大のメリットじゃないの
置いたキャラへの火力バフとしても%換算かなりのものになりそう >>184
ネリーは出撃枠を取らないけど前線の遠距離マスが埋まって何もできないから入れる意味がないからね
でも楽器は全キャラのステを100くらい上げてくれるんでしょ? 有能スキルか種族特性持った他の琴が出たときに、アルギュロの評価がさらにフルボッコになるけど
その後超強化を貰って皆手のひら返しをする説にアルギュロの眼鏡を賭けるぞ
もし予想が外れたら眼鏡を割っていいよ マップ全体に状態異常の敵が出てきたらアルギュロは輝くよ多分 アテエルはインフラレベルだからみんな持ってるからな
36秒ごとに強スキル持ちを撤退再配置繰り返せば強いのに何故わざわざ編成枠割いてまでアルギュロを入れるのか
全くわからん 隙の無い編成ばかり組んでもつまらん
ある種の縛りが必要な段階に既に来ている 今まで遠隔マス酷かったから1サポ編成でやってたけどCC3済めば2サポにした方が強そうだよな >>188
枝2人を近くに置いて、枝にマズルトークンつけて、アルギュロティア置いたら攻防840バフで3回に1回貫通か ずっと言ってればニィルみたいにヤケクソ強化貰って決着するんじゃないか ネリー使ってるけどネリーは一人だけ最前線に置いて冥土の土産を爆発させるだけだぞ
使い道がないならつくるだけだしそういう難易度のゲームなんだ
そんなゲームで楽器の枠を用意することが必要な場面が果たしてあるのかという問題
ガチ目にきついマップなら現状楽器より他のが欲しいし汎用性上げるにしても他のがいい アルギュロは他の楽器よりもラキオンマズルワエマワに攻物魔+40バフできます
本体毒石化無効かつ味方の毒石化をちょっとだけ軽減しつつスキルで回復できます
スキルで範囲内継続ダメージと熱波で遠くにいる旗持ちを最短50秒後に処理できます
"性"能は善良ショタが大好物の人類オタクメガネです! >>197
極端な可能性とはいえそう言われるとかなりヤバイ
穴空いたとこアドリブで埋められるってレベルじゃないわ >>196
終わらす方法はあるぞ
不要派を黙らせる衝撃の画像を出せばいい
エリュートもラキオンもそれで不要論がぴたりと止まったからな
>>180
その中だとイカかなぁ バフは盛れるだけもっていけ、ダメージは少なくても全体に撒いていけるならOK
でないと制限時間内に敵を倒せないステージがくればアルギュロを後方彼女面できるかも
次のカッツォ? >>161
クリフォを抜いて、サポート2枚にして間にラキオン入れてるわ
あとラゴスの代わりに水アテさん カツオ本体をイノシシひき逃げアタックできないものか >>202
それな
擁護派には早くボスMAXアルギュロ瞬殺動画でも挙げてほしいわ
論より証拠だな >>202
(´・ω・`)ぬ・・・イカか・・・
(´・ω・`)そういう選択もあったか
(´・ω・`)参考になった 枝2匹置くだけで攻撃力1200上がるんだよなぁ鳥ならね >>204
水アテあればラゴスの代わりに入れるよね
オレはいないからラゴスだわ 俺もボスチャレ含めたすべてのマップをワンパでクリアしようとしたら似たような編成になった
元々どんなゲームでも編成沢山作るのって面倒くさくて嫌いなのよね この時のショタ達の書き込みが後に第一次アルギュロ論争勃発の原因として語り継がれる事になるがそれはまた別のお話である ああ、ネリー(を)入れてるしネリー(に)入れてるさぁ 後半コスト使い道ないので編成枠に余裕というかここまで攻撃的にする必要なかったかのときに
サポーター:琴は入れておいていいんじゃね
後半になって姿を消していた攻撃力の高いイベントキャラクターや雷勇者とか出てくるから
作った陣地が壊れない保険お守り程度に >>140
交互に運用してもええんやで
あと来るなら砂嵐か。30秒で1周できるやん ネリー出し得だから最初はよくお世話になってた
今はキャラ増えてきて編成枠がね… 楽器が普通に枠取るクラスでそれ相応の強さ持ってて
アルギュロの種族特性で枠取りませんだったら
当面は楽器にて最強くらいにはなれたのにね >>219
まずそんな余裕なステージでは枠内だけで十分だし
難しいところなら入れ替えた方が強い >>214
どんだけゴールド溜め込んでたんだ…大富豪かよ まぁちょっと日和ったよな
あとで調整すればええか感溢れてる >>218
(に)は入れていないんだよなぁ
運営がヘタレたせいでな ネリーにお世話になってたってすごいな
ラミテス?ママまでサポーターいなかったし金玉大回転しか出番もマスもなかった記憶 >>224
CC3だけなら10キャラくらい余裕だろ
ミルク無いからLv120を10キャラは無理だが 開始直後の試行錯誤の時期以来ネリーが編成に入ったことがない
今それこそ汎用となると差し込み用に適当な近接入れたほうがマシまである アルギュロ入れるより他入れた方が1編成での対応力上がるわ
特別編成枠あるなら入れるけど ネリーはたまに使う、もうちょっとダメージ出せればいいんだが オナホ妖精もボコォも苦手だけど綿棒くらいは入れてもいいかもしれない CC3アテエルと水テルル組ませたら前線で移動殲滅力物魔防HP回復量もある化け物が誕生して草 アルギュロとネリー一緒に使う
これだよ
10人フルに出せる
よわよわなネリーを僻地においてもアルギュロのおかげでちっとはマシになる 楽器が弱いんじゃなくて銀竜自体の能力が微妙なだけだしな
楽器自体は出撃枠を消費しない強職だから種族特性とスキルがまともになれば一気に壊れるっていう
まー今後そういう子が実装されるんじゃね >>210
ニイルラキオンがいてランサーとサポートを編成に組む理由がわからんわ
それでアエテルなしで配置無視を入れる枠がないと思うのなら何もいわんわ >>233
可変式っぽいからショタのちんちん普通に挿れられそうなもんだがね
メロンちゃんにも可変して挿れてたし 楽器を入れないと脳死でポン置き初見が難しいみたいな難易度になるならベスメンinなんだけどね
まあどうせ強い楽器キャラ出てくるだろうが 楽器は回復かCT短縮持ちが来たら強そう
アルギュロは現状光パのバフ要員かな 可変式設定は体格差がすごいモン娘だとくっそ気持ち悪い事になるからなかった事にしてくれないかな… >>237
ギスみたいな特定キャラ以外撤退再配置できないゲームだったら出撃枠食わない楽器は強職だったさ
でもこれモン娘なんだわ >>239
ニィルラキオン居ても開幕オキューとカヅネ置いてからカヅネの周りに遠距離置くのって別に普通じゃない? >>239
ランサーとサポートはコスト枠&バフだろ
アテエルはヒーラー枠じゃん
ヒーラーは入れても出さないで終わるステージの方が多いが >>247
枠が無いというのは再配置を意識するからだろ レジェンドの静止画バージョンもホームに設定したいんだが
単純に動きが鬱陶しいのとルルゥの(*´ω`*)が見たい >>245
最近はイグニとカヅネが多いけどね
イグニ最初に置いて次カヅネ置いてスカウト置いてってパターンだな 大陸の薄い界隈に突如現れたショタ描写が人気のシルドラコ先生一体何者なんだ 楽器入れても入れなくてもポン置きオートでクリア出来るんだから
銀龍だろうとバウだろうと好きな子を入れればいい
これだけの話なのでは? >>349
ステージよって使い分けするし
難しいステージでは再配置した方が絶対強いし そういやスフィンクスはいつ実装かのう
けもかみじゃなくユニットできてくれ
動くユニットドットあるし実装されるとは思ってるんだが >>247
加えるとサポートを置けない状況ならニイルやラゴスやラキオンで間に合う 自分は初手スタチャイグニ、次にサポ
あとは流れでって感じだな >>256
何を加えたのかさっぱりわからんぞw
アホなのか? >>256
サポートを置けない状況って何なんだよ
近距離にも置けるのに サポート範囲内にボムキャラを置いて点火し続けるのはシンプルに強い
シャーマンは低コストかつコスト産むから段階強化が全く苦にならんのよねえ >>258
分らんのならそれ以上話すことはないな
別に楽器を入れなきゃ良いだろ
俺は否定しないんだから他人を否定するなよ >>261
メチャクチャなこと言ってるのにわかるわけねえだろ
本気でアホなの? サポーター近接に置けるようになったのはマジで別ゲーだよね
サポゲーじゃね?から始まってそんなにサポ要らなくねになりかけたのが重要性が戻った >>261
モン娘やってる場合じゃないぞ
最低限の国語を勉強しろ
そして人に伝わりやすい文章を書く事を心掛けろ 配置枠フルまで置いたような布陣をぶっ壊してくる敵に楽器のバフ量で対抗できる気がしない
それなら控え枠に色々対応できるの置いておきたい >>246
通常攻撃が爆風狭く感じる単発攻撃だし、そこまででもないよ
うちは聖なる祈りと耐久遠距離ユニットとしてイベントで使ってるけど
高難度だとだいたい席はなくなると思うね 俺んとこだと立派に盾役もこなしてるから枝サポはまじでえらい >>265
それな
そういう話をしてるのにアルギュロ擁護派は理解できないようだ >>264
大体なんで関係ない奴が分らんのに絡んでくるんだよ
友達がいないのかよw >>253
本当にそれだけの話だから
「現状あらゆるステージで使う共通パーティにアルギュロを入れた方が初見ミスの可能性が減るのか、
ボスMAXのようなステージの場合再配置枠を減らしてアルギュロを入れた方が攻略が楽になるのか」
みたいな話にしかならん
それでいらなくねって否定派が多いってだけ 遠距離マスは余裕なく作ってる感じだからなあ
近接マスにもおけるだけで敵射程外で配置選べるようになったりする アテエルの性能がやりすぎちゃったな
一生外れることはないだろう CC3でサポーターを自由におけるようになりました
ならばサポーターを守るディフェンダーが必要になるッ!
遠距離マスのバランスよいことろにおいてすべてをなぎ倒す現状 ニィルとか水着テルルは対ボス戦の時は入れるけど通常ステージ用だと抜いてるなあ
結構みんな普段から入れてるんかね 配置枠消費しませんより
遠近どっちにも置けますの方がはるかに汎用性が高い現実 >>271
それな、ギスの弓騎兵みたいなレントープがネリーちゃんの上位互換枠だったらいいのにって思ったけどさすがにそれはやり過ぎか >>274
通常ステージでも人間敵多いから特効持ちのニィルは有用やぞ アルギュロはガチャLなのにできることがしょっぱいんだよねぇ……
優秀な部分はほぼクラス特性の恩恵ですしおすし
イベLだったらここまで話題にはなってなかったね絶対 時に、性論議の方が大事みたいに言ってた君たちはどこいってしまったんだ?
楽器来てからずっと性能論議が続いてるように見えるんだが まずニィル水テルルを外せるほど駒がそろっているという常識を疑え >>279
眼鏡もおっぱいも寝室にいかされてないって事なので…
あのだるんだるんのおっぱいで迫って欲しかったのに >>277
クリフォワエマワ置くだけでほぼクリアみたいなもんだし
単発攻撃キャラはほぼ使わないな
ボス戦の時は連れてくけど てか配布はティアだけどガチャは誰だ?本命のパズス娘ぽいの来ちゃう? >>279
股間派は6章の難易度に発狂して語る余裕が無くなったんやろな
まあ性能議論が全く白熱しなかった頃に比べれば今の方が健全だわ
ソシャゲスレの正しき姿 水着テルルが寝室ですっぽんぽんになったことはまだ許してないぞ 銀龍さんキャラ的には好きよ
眼鏡むっちりうぇへへ歌い出すと一面焦土にする辺りは困るけど 普通のテルルも何気にやばいな
俺のとこだとCC3済ませたら一発出すだけで213攻撃力減少とかw スフィンクスっぽい気もするけどスフィンクスちゃんレジェンドっぽくないんだよな
どっちかというとエピックの絵柄 >>279
デルボアみたいな極端寝室だったら多分評価変わってた
胸あっても見えない使わないろくに動かさないでは
バックで垂らしながら揉みながら揺らしながらで良かったのに >>274
そもそも現状の難易度だと通常とボスで編成変えてる人がそんな居ないのでは 1〜6来る可能性は結構高いと思うわ
ハフバか年末付近に生放送やるとしてそこまでには消化するとなると結構カツカツ
順番通りじゃないならティア絡みで5番からか? >>291
アルギュロ顔面蒼白やん
アルギュロ擁護派はこれにどう応えるの? 虚無ラーからの経営者目線みたいな話してたのに比べたら
今はなんとゲームのスレらしくなったことか
いいアプデだったね思いました 言うて同人とかで刺激に麻痺してしまったのか
刺さったのはネルと美尻神の尻だけやな今のとこ そもそも1回クリアしたら基本スキップだしな
たまにゴールドEXとか普段使わないキャラで遊んだりするけど この手のゲーム性だと難しいほうが良いのだろうかな
一度クリアすると後は用無いし へ?アルギュロの巨乳は寝室で活かされないの!?なんで!? エリュートさんはしっかりパイズリフェラしてくれるというのに!ドラゴン娘の面汚しめ! 寝室1では胸使ってたような…(石だけ貰いにスキップしたからあまり見なかった) >>301
せっかく更新きても楽々一発クリアでまた来週、よりは多少歯ごたえあった方がいいだろうね
とはいえ、あまりにクリアできない難度だと最初からやらない人も出てくるし、今でも難しいって言う人もいるし、
そこらへんの調整は難しいな。ある程度育成進んでれば5回目ぐらいでクリアできます、みたいなのが最適なのかな イベント始まってもまーた児戯に等しい赤子の手を捻るレベルの難易度やろなあ
EXくらいCC3前提の難度でも良いんだがな イベントは先週までと変わらないだろうからね
CC3しまくった人は殊更ぬるく感じると思うよ そういやティアは90にする為のミルクもめっちゃ少なく済むのか、ええな 日焼け跡を見せるために脱ぐのは許可と議会で決まったでしょ これからのイベントは覚醒5まで温くてその後はCC3前提で良いんじゃね
これならお気持ち表明来ないだろ >>311
出るでしょ
ショタおじの精子よりいっぱい出るよ 性能談義つってもほぼほぼ同じようなことを繰り返し叫いてずっっと平行線でひたすらスレ消費してるだけにしか見えなかったけどな よく飽きねーなと思ってた
アルギュロ寝室は嫌いではないけどもっとあの爆乳を活かした構図でお願いしたくはあった あめくって何?
それなりに生きてきて初めて聞いたんだけど死語か? あめくだと天久しか候補にないし
ぐぐったら難読漢字で常用語じゃないんだな 寝室はキャラ設定特にモンスターの特性を活かさない寝室は全部糞
キャラの設定を活かしていない寝室が来るとあーネタが浮かばないから汎用テキストを使ったんだなって思ってしまって萎えるわ プラチナとセックスしながらアナル舐めされるとか望まれてないので あんまり寝室の癖が強すぎるとショタが怖がったりドン引きしたりするから仕方ないね…
一応、電気ショックとか空中交尾とかイラマハンドルとかマン身浴とかTSとか産卵とかあるからそのへんで我慢しとこ? 新キャラも脚が二つに分かれそうなにおいがすでにある 活かしているんだから充分だぞ
活かしていないのが糞なんだ TSとか産卵とかって書くとご主人がTSして産卵したかと勘違いする奴が…
出て来るんかな? >>322
それでも相当な譲歩だと思うぞ
源流まで辿れば鶏ガラの脚だったんだし ラブワーンのショタ女性化つまりロリが戻せなくなって
ショタに戻せ派とおねロリもいいかも派で戦争になるイベントが来るに違いない アルギュロの歌を聞かせックスでショタ脳破壊(物理)位してくれたらゲシュショタは体当たり性癖開拓者ルカさんへの道をようやく一歩踏み出せるな そういやレベルEにツインテールマーメイドって居たな 難しいであってクリアできないではないからな
荒らしはその点を分かっていない
分かっていた上で論点すり替えているのかも知れないが
切り替えが不自然なので荒らしだとバレる メスがオスのお腹に卵を産み付けるタツノオトシゴ娘とかだと
ご主人産卵ありえるな はよ属性別ダンジョン出せよ
ニィルいればなんとかなるから初期スタメンから変わってなくてつまらん >>329
自己紹介乙
話題の切り替えが不自然過ぎて荒らしたいのバレバレだぞ
一応乗ってやるが6章追加当日はクリア出来ないとか無理ゲーとかの声も上がってたからな
過去ログ見るかWikiの過去の雑談でも見てこい ボク「ママ、あかちゃんはどこからくるの?」
ママ「コウノトリが運んでくるのよ」
ボク「托卵じゃねーか!」 あのサハギン、足は人間だよね?
魚っぽいコスプレしてるだけ >>326
そんな戦争が起こってもビビカスがご主人をロリ溶岩に蹴落として解決!みたいな未来しか見えないが
んで解決するかというと頭モン娘だから解決する訳ねーし >>336
つまり潜伏してる人間のスパイって事だな コスプレしようとしている分まだいい方だぞ
ニグリュとかカトブレパスの能力はデマとか言い出すし見た目もどう見ても人娘の蛮族の弓兵だしもう少し化ける努力をして >>336
サハギンって鱗生えた程度の人間の下半身+人間と魚が混じったような上半身だから
モン娘TD的進化であれば余り間違ってないんだよなあの姿 >>314
あめくって何を見て言ってる?
もしかして温く? レンジでチンされてゲル状になったショタを飲み込んで排泄して元の形に戻す寝室で行こう
やらせるなら誰向きかなぁ 爆弾で爆破されてもちょっとダメージ負うくらいで済むからレンジでチンされたくらいならヘーキヘーキ ご主人は普通の人間ではなさそうだし大丈夫じゃね
アーモンドフィッシュ感覚でショタを食べようとするサイクロプス娘はよ >>344
ゲル状溶解プレイしてから戻す
ってことならスライムの親玉とかなら……?
レンチンや丸呑みや排泄の方に主軸を置きたいならまた別だろうけど ギス城もんむすそれぞれの世界で人間強度では一番頑丈そうだから平気平気
主人公補正とギャグ補正で殺しても死ななそうだし次の日生き返ってそうショタ >>348
あ、それかすまん
元の文章的にわめいて じゃないの?
一般的には喚いてだけど ギャグ時空だしドロドロになってもアテちゃんが頑張れば蘇生するんじゃね 爆弾が爆発しても黒くなってアフロになるくらいだしな 今エリュートが可愛いが最大のモチベなんだけどそろそろ衣装違い来ないかな🥺 裸のキャラでも水着キャラ実装したってええんや
水着のほうが露出少ないキャラとか探せばいるんだから レンジがチンならオレンジレンジはオチンチンなの?
って昔なにかで見たなあ そうか逆にエリュートさんにスク水やフリフリのワンピース水着を着せればいいのか! 序盤でペロペロ、スパートで咥える←クソほど抜ける
序盤から咥える、スパートでぐっぽぐっぽ←尋常じゃなく抜ける
序盤でペロペロ、スパートで激しくペロペロ←殺すぞ しばらく前にどこだかで青いクラゲが異常発生したとかゆってなかったっけ エリュートは普段着があの露出だからな
水着はバンソーコーしか許されないわ 露出上げればいいってもんでもないが、やはり乳首は出さないと
れじぇくろは最近 寝室1で乳首出さないことが多くて評判悪い 声優とか全く分からないなぁ
お城みたいに表声優じゃないんだろうし お城は裏も声優公表してるでしょう
などと供述して場を乱したい 夏キャラなら水着より
白いワンピに麦わら帽子が良い
露出を減らすのもまた趣きなり 水着や浴衣もいいけどポデルみたいなアネキ肌には晒しに法被姿のお祭り仕様が見たいです 今更だけどクレッタさんってクラス特性でブロック5、EXスキルでブロック2って
なってるから7体止められるの? そうだね
七体止める必要のある場面がどんななのかはわからんけど 7体も止めてたらそもそもクレッタさんが耐えられないんじゃないか クレッタさんが止めてくれるからローレンで焼けるのだぞ ワラワラ来るところはビビ神で焼いちゃうしな
ビビ神が居なかったらもう少し活躍の場は多かったかもしれん CC3って金40000も使うのかよ...
せっかく苦労して六章攻略したのに金がなくて育成進まない(´・ω・`)
ゴールドクエスト以外でなんか金稼ぐ方法あったりする? 現状ないからコツコツやるしかない
そのうちイベとかで配るかもしれんが モン娘はのんびりなのがいいよね
れじぇくろはギスギスしてていかんわ さんざん言われてたのに金貯めてない人って夏休みの宿題やらない子供みたいだな どこのマップで敵が密集してくるかわからんがとりあえずSP5−8なら
クレッタさんで止められたな タコ足補助とカヅネ補助・本人もデバフあるし
テルルとかでデバフすれば7体位止められそうな印象 あとはサブスキルが何が適正か? まあ魔法敵が混じらなきゃクレッタが落ちることはそうそうないっしょたぶん とはいえ、常識的な範囲で貯められる額にも限界あるからなぁ
一部のランク400とか以外はせいぜい400万あったくらいでしょ
10倍で100万だーとか騒いでたアホは別にしてもLで40万も割と重いからね ランクの上限ていつの間にか400まで上がってたん? 周回要求するイベントとメインストーリーのドロ率UP&スタ半同時発生で
金貯めるのに専念できる状況じゃなかったしな
素材クエのスタ半はよ 前回のイベントは火と光の石はゴミのように余ってていらんしドロアップも全員装備した上で
在庫全種5以上あるしでデイリーのイベ5週消化したら金クエしか回ってなかったが >>404
>>405
すまん上限がわからんかっただけだ
言いたいことは察してくれ >>410
自分の知能の低さを察しろっていうのは無理言うな 素直に謝ったときくらい許してやれよ
それがなかったら俺も煽る予定だったけど 100万とかいってたアホとかいって喧嘩ふっかけておきながら隙みせちゃったんだから煽られるのも自業自得やな 今日はサハギンじゃない?
配布楽器はどんなもんやろか? ビッグM4おわり明日5で終わりね
左右にラゴスパフネ置いて下でティンティンナブラのお散歩する完璧な布陣よ 毎週じゃなくイベント開催に合わせてるんだよ、新規さんか? それいうならそもそもイベントじゃないのにL追加なんだが
まあ既にLしか売れないゲームだから仕方ない おっぱいばいんばいんしてるアリュートさんもくそでかパフネもスタメンだが
かわいいロリ系が足りてねえんだ、マウロ早くしろ ボスチャレ追加するだけでガチャ増やして次週にまたガチャ増やすて流れは経験済じゃん 最高レアリティが一番人数多いなんてどこのソシャゲでも同じなんだな 低レアばしばし追加するソシャゲなんか見たことないわ
最低レアでも有料なリアルカードゲームはハズレを
いっぱい実装するけどさ 加入うんぬんいうなら、まず謎の毒竜さんとベヒモスさんの説明してほしいわ
あいつらなんだよ なんでショタが当たり前みたいに使役しているのか 最低レア追加!でうおおおおお!出来るのはウマくらいだろう 新コンテンツか新ガチャかキャラ調整でもないと盛り上がらないからな エアスカウトのCC3はさすがに酷い
職として強いってもクリフォくらいしか使われないし
そのクリフォもズバ抜けてるわけでもないんだからほぼ無意味な効果にする必要ないだろ >>433
ビビやファロみたいなゆる発言すると威厳なくなるから
無言で支援してくれてるんだぞ どうせ女体化してアホエロお姉さん化するんだろ
俺はくわしいんだ アズレンは配布や掘り艦で低レア追加されてたが、とっくに引退したから今でも続いてるかは知らん 信仰する側が勝手にあることないこと盛ってるから実物が喋れば当然落ちる >>439
喋らなければ威厳があるような言い方やめろ ニーズヘッグとかがコロンビアやりはじめたら嫌すぎる コロンビアビビ神は全身をお出ししてくれ、そしてホームに置けるようにしてくれランダムで端から出たり出なかったりしてくれ
ところでアルギュロの立ち絵、正直これ全身どんな感じになってるのかよくわかんないんだけどこれどういうポーズなん? 6-4フェルミが私を落とさないようにとか説明で言ってるから倒したら駄目な奴かと思ったら普通に攻め込んで来て笑った 獣神状態のビビ神の高貴なるケツはクロミと違って威厳があっただろ! >>436
ちな扇は5/9のバランス調整でも移動速度上げられただけという
扇だけ手を付けない訳にもいかないからとりあえず影響ほぼない移動速度上げてごまかしとけというやっつけなんだろうな
https://i.imgur.com/hJBxzjC.png 特殊訓練クエストで手のひら大回転になる可能性もなきにしもあらず 今までキンスラMAX放置してたんだが全員CCしてから行ったらあまりにも余裕すぎた……
https://i.imgur.com/KVbxGp9.jpg
前評判にビビりすぎた クリフォを盛り過ぎた結果、クラス特性を何一つ盛れなくなったエアスカウト クリフォつえーって思ってたけど、最近ちょっとパワー不足を感じて、編成から外してる
他に入れたいのが多いからなんだけど 風を纏いながら移動して相手にダメージと後退させるエアスカウトがくるよきっと 6章最後のはサンドバッグで面白かった
〜を倒すなとか回復禁止とかはつまらなかった
なんでメインで悪意の迷宮やらせんだ 正直、エアスカウトに追加は出るのかレベルな気がする ポン置きのバフだけが目当てならセイレーン娘育てたら銀龍いらないのかな シコいからクリフォがスタメンから外れることはない
火力物足りないのは感じるが、ノックバックしてるしいいか感 飛行で遠近に置けて射程のあるマルチロックのノクバ持ち
汎用性という意味では完成されてる感ある
火力がやや低いからマップによっては外れるいいキャラじゃね >>463
クリフォはそのうちスキル時マルチ3になりそう ナーフするとうるさいからCCで調整すればええやろの精神 このゲームに塔・地獄みたいなコンテンツはその内くるのかな? 正直、カツオは初見殺しだっただけで今となってはMAXになっても脅威になるとは思えない 割と読まれてなさそうだが、クリフォは種族特性で射程内の物防ダウンまでやってる カツオMAXCC3レベル120対象に作られてたらまたd騒ぐアホがいそう 現状でクリフォ外れるはないなかあ?
ノクバ、デバフ、物理遠距離と結構役割多いし ノックバックは便利なんだけどワエマワいるし物理も足りてて火力の火光に合わせたいからクリフォ抜いちゃったな
必要になるマップ来たら編成に入れたらいいか クリフォノックバックするってだけで強いよ
物防高い相手だと今一だけれどまだまだ現役
ただ何だろう、使ってて面白味に欠けるような気がしてきたな
ところでアプデ確認したんだけれどブラックドラゴン娘ちゃんはいつになるんですかね… ワエマワ引く前はなんか弓キャラだと思いこんでた
引いてからソーサラーと気づいた 昨日の夜中から始めてとりあえず通常6-3まで来てスタミナ切れたからちょっと休憩
推奨レベルが75とかになってるけど、これLレアがそこそこ揃ってれば70レベルとかでも6章はクリアできる? まあ殲滅力足りてる難易度じゃノックバックも意味なしっすからね 水ワン引いてから枠がカツカツになってクリフォは抜いたな
ワエマワ&ニールコンボとラキオン&水ワンコンボが強すぎる 推奨は30 60 90 120以外あてにしなくていい CC2のみって情報は要らなくないか
今なところ6章進めないとCC3出来ないんだし
まぁ、前は60以降レベル上げてもステアップは微々たるものだったけど、そこは変更されてるから70でクリア出来るかは知らん レベル上げるより攻撃20と1717を多く集められた垢のが強いんだよな サブスキルか、スナイパーが攻撃の中心だから攻撃スキル時間の短縮が強いのかなって思ってたけど単純に攻撃力UP系積んだ方が良さげ? 攻撃20がようやく6つになったとこよ攻防17は1おほー スキル短縮はカヅネとアニシラに任せろ
でフルハートハイビートはカヅネにつけろ
スナイパーは2017がいいけど17無いなら20クリでいい カヅネもアニシラもわからんから調べたけどなんやこれメッチャ強いな
サポーター使ったことなかったけどこんな強かったんか
アニシラ育てたいけどマニーが育成素材枯れてるから6章クリアか詰まったら育てるか >>488
6-5時点で服・帽子組はCC3解放されるからな
それでも6章まるっとクリアにCC3はいらないって伝えるのは別に良くね サポーターとかいらんって人も多いけど俺的にはサポーターなしのプレイは考えられん
特にカヅネは遠距離キャラ多いとヤクい サポが居ればほとんどのステージでコスト槍要らないのだ
CC3サポならメリッサ以外はサポ自身も初動受けできるしな 遠距離マス2つにワエマワラキオン置いて
間にカズネとママ挟んであとサポの範囲内に適当にスカウトとか置いて終わり というかよく考えたらアリュギュロの掘り下げ行われてないしイベントには
アルギュロが顔出しするんじゃ 新キャラっていつも13時に名前分かるんだっけ?
待ち遠しいな ティアの後にアルギョロなんて売れるわけないんだから出すならこのタイミングしかないし無理やり出したんじゃねえかなって気がしないでもない
ティアはイベント配布キャラだから下手に予定ずらせないだろうし いつもご利用いただきありがとうございます。
「モンスター娘TD」運営チームです。
以下の日時にて、メンテナンスを実施いたします。
ご利用中のユーザー様にはご不便おかけし、大変申し訳ございません。
◆メンテナンス時間
2022年8月22日(月)10時30分 〜 15時30分終了予定
※開始前にログアウトをお願いいたします。
◆更新内容
・新規イベントの開始
・新規モンスター娘
[アンドロスフィンクス娘]ラフーカ、[スフィンクス娘]ロジカ
[セイレーン娘]ティアの追加
・不具合の修正 >>459
ここですか?
ここですか?
おわりです!
と言う娘 ふしぎめぐりだからって更にスフィンクス出してくるか こくりゅりゅはもったい付けた挙句初フェス限にされそう アンドロスフィンクスって@番ちゃんじゃないかな?かな? へースフィンクスって頭が人間じゃないものもあるのか、またひとつかしこくなってしまった
つまりアンドロスフィンクスってヒッポケンタウロスみたいなことか モン娘になったアンドロと普通のスフィンクスの差ってすごいわかりにくそう アンドロがタイトルでボッシュートされてるアレと関連が アンドロって男って意味だろ?
ネクストタンタルじゃね アンドロスフィンクスはライオンの姿に人間の顔云々とのことだから@のやつっぽいな へー、そう言われると背景もそれっぽいな
つかネメアじゃないんかい >>518どちらかというとMANじゃなくてHUMANじゃね? 人の頭を持ったスフィンクスがアンドロスフィンクスならロジカは人の頭じゃないというのか @ちゃん来るなら明日はダブルピックアップじゃん
週末ガチャ引いてる場合じゃないな ロジカEなんか?
Eのくせに6章でクソ強ステータスで出てきたんか? え、パズズ娘じゃないの!?がっかり感がすごいんだけど… やっぱり@から順に実装なんかね
A番ちゃんまでに石貯めなきゃ… 1番ちゃんスフィンクスだったのかな
他にもクリオスフィンクスって亜種がいるらしいよ アンドロスフィンクスが人頭でクリオスフィンクスが羊頭でヒエラコスフィンクスが鷲頭
ギリシャ神話式のやつがジノスフィンクス(ロジカはこれっぽい)とかいろいろあるのね アンドロどう見ても剣盾ガーディアンだよな
最低でも水アテくらいの性能はないと席ないぞ 雌がジノ・スフィンクスで雄がアンドロ・スフィンクス…
やはりちんちん生えてるのでは? 席はないものではない、作るものであり、作らせるものである
隠密移動!ブロ4以上要求! >>542
それをとってしまうなんてとんでもない! 作る側が必須にするくらいの気持ちで作ったら
それなりに使われる程度にはなると思うよ
こういうゲームの盾キャラってのはそういうもの >>544
盾でエルフの攻撃受けてる間に倒すか射程外から攻撃すればいい
盾2人いると楽よ 初期の魔法優遇物理不遇が逆転し始めたようにガーディアン不遇が優遇になるのは当然の流れ
まさかクレッタ持っとりゃん奴おりゅん? 隠密だの異常無効ないとそもそも盾の元にたどり着けないがどうなるか エルフ引きつけるならアックァが優秀だぞ!たぶん
エリュートさんで消し飛ばしたから実はよくわからん 抱えもしないで少しでもHP削ると壊滅必至の遠距離範囲攻撃飛ばしてくる敵出るだけで盾の価値は上がる ギスでもぐらみたいに移動してくるのが最初に出たのも砂漠だっけ? サンドワームやな
あれ実装してブロッカー馬鹿にしてる奴らをはよしばけや 6-5みたいに左右同時に責められると頭がおかしくなって死ぬわ
0.5倍速モードくれ カツオMAX攻略にかなり役立つ性能にはなってるだろう カツオMAXがビーム連発で遠距離ポン置きで倒せないようになってて発狂するお前らがはやく見たいわ ダブスフィかよ
黒龍ああああああはまだなのかよ
マイヤちゃん実装してすごろくイベントでもいいよ わざわざビビゴッドが遠距離守るように言ってるから何かあるかもねえ 必要素材を何種類も増やすより、ゴールドに全て注がれてるのは分かりやすくて良い面もあるけどさ
スタミナ薬全部放出しても第一編成の半分ぐらいしかCCできなかったのはきついな ああああああ弓部隊うぜえ
盾置いても一歩引いて敵バッファーといっしょに遠距離攻撃してきて盾落とされる
これ無理だゾ そういやロジカってなんか杖っぽいの持ってるけど攻撃モーション見る感じでは槍かなこれ 6-5クリア出来ないやつなんて実際おるわけないやろ民、見てるか・・・
お前らの発想の上をいく逸材が目の前にいるぞ! LとEと獣神用のキューブ集めがどれだけ運良く引けたかでゴールド重視に移行した時期はそれぞれ変わるんでね
でもやっぱつれぇわ >>572
コモンクリアの動画もあるから参考にすればいい 前にもいたけど、手持ち見せられても「なんでこれでクリアできないの」ってのが多い いや、今回追加されたコンテンツの中で一番難しいのが6-5なんだからクリアできないユーザーはいるだろう まだ始めて20分ちょいくらいみたいだし普通の試行錯誤の範疇でしょ
何か楽しそうだし見守っとこう 確かにゴールド、装備、結晶しかリソースないならずっとそのほうがいいな・・・
アイギスのオーブみたいなのは簡便 どっちもアンドロスフィンクスやんけ!って突っ込みはアカンのか 盾はプラチナ耐性に受けたダメージを相手にも反射とかすれば使われそう >>583
ちゃんとオークに陵辱されてるから安心しろ >>329
>>544を見てみろ
お前がただの荒らしだということが理解できたか? >>583
おめ
ちゃんとクレッタさんが活躍してたようでなにより 盾で受けたダメージを云々に対する解答はほぼ口をそろえて
「盾で受ける必要自体ない」な訳だから、受けるメリットを提示しても駄目なんだよ
今のままでは「受けろ」を強制するしかない お城の地獄フル審議だとクリアするのに2〜3時間は当たり前だからな
最長8時間位かかったマップあった気がする 盾で受ければ受けるだけ場のモン娘の攻撃力上がればいいんだよ〜 ガチで検討した結果手持ちでフル審議取るのは無理だろって結論になった時の虚無感は異常 最近は迂闊に受けようとすると即溶かされるからそもそも受けちゃいけないイメージある
受けられる雑魚と妙な高火力奴の落差激しすぎるんじゃい 6-2はアルギュロ完全産廃化のギミックだからな
スキルが回復ならアルギュロの上位互換になっちまう まぁ空飛んでる敵が当たり前にいて対空攻撃可能キャラ強制言われても入れないのが悪いって言えるし
3ブロック無いと止まらない上に止めないとまず倒せない勢いで突っ込んでくる敵がいたって別に良いじゃんとは思う イノシシに敵巨人とこのゲームには盾の天敵がいるからなぁ むしろそういう奴らを唯一問題なく止められるのが盾職であるべきじゃないのかね まだ盾職CC3にしてないけどそんな抱えたら死ぬ問題は解決したんかね ブロ99のNPC(ノンプレイヤーカウ)牛さんをバフって遊んでた頃のショタはどこ行っちまったんだ
いなくてもいいから使わないはただ逆に縛ってるだけ、いなくても勝てるしいても使いこなすこれが真のあのそのなんでもないです 盾欲しいなって思ったのは硬い騎馬が走り抜けてくる時くらいか ・パラディン弱いから上方しろ派
・クレッタよりディフニラのほうがパラディンの仕事できるのおかしくね?クレッタ上方しろ派
・その両方 CC3でスライムやったら酷い事になった水テルルほんと強いね
https://youtu.be/wskCHzV0dSY プラチナさんが起き上がり仲間にして欲しそうにこちらを見ている そういえばCC3でサブスキル3個装備になるかと思ってたらならなかったな
てか高レアのサブスキル全然でねえ プラチナさん、スキルとか種族特性見ると盾として優秀過ぎるとは思うんだが、そもそも盾が必要無いという 種族特性優秀か?HP減るほど攻撃じゃなくて防御上がるなら非スキル時も強かったろうに モフモフ娘は性能が実用レベルなら天井も覚悟するから頼むぞ…
バラディンだろうからそろそろ回復盾来てもいいんじゃないか? 6-5は動画見てクリアしたわ試行錯誤好きじゃないんだ勝つのが好きなんだ 超強化ロジカにノクバと状態異常無効付いてたらプラチナさんの出番だったのよ結構惜しい所まで着てた >>602
お前らが弄るとまた別の場所がバランス崩すから大人しくしてろ派 >>613
アイアンボディクレッタで普通に受けられるとかいう噂を聞いたぞ! 毒耐性じゃなくスタン耐性かぶっ飛ばし耐性辺りが欲しい >>604
ただのクソゲーだな
このゲームいつになったら高難度追加されるんだよ
カツオMAXもどうせ初見クリア余裕やろな >>598
ブロック対象からのダメージ25%カット付くからそれなりに変わった
バリア1500に増加は運営怖がり過ぎてるのが判る 出番あると思って5000円出したが
ずっとウォーミングアップしてるな まぁ夢幻泡影なんちゃらが手持ち存分に使える場所(ランキングもあるか!?)になるんじゃね
動画はみないで競ってください >>618
無課金だから一応課金は縛ってるぞ
しかしLを縛る趣味は無いからな
10枠フルLで苦戦するステージが欲しいんだわ プラチナが活躍するときは持ち物検査だ!って文句言われそうなのがね
プラチナなしじゃ盾にバフつけてヒーラーで介護しないとだめだけどプラチナなら単体で済むから楽ってぐらいの塩梅が限界かね 受けたら死ぬから到達まえに遠距離で倒さないといけないボスを
プラチナなら受けられるから多少余裕ができるみたいなのが限界やと思う >>618
まずは配布縛りでボスMAX全種でもどうぞ >>624
それはxコスもあるのに貧乏なだけでは?とか言いたくなるからやめよう
100歩譲って好きなキャラ全部Lにしかいなかったとして結局ワガママやんけ
自分が望む条件で楽しませろって言うどこまでもお客様気質なのに無課金ってどうしようもないだろ もっと難しいのを求めてる人用にヘルとかナイトメアとか追加すればいんじゃね?報酬は特に変わらずで プラチナ検査と騒ぐ馬鹿が出ても
抱える前に遠距離で倒せちゃうんだろうな カッツォMAXからが本番でそCC3環境前提で調整されるだろうし 私で受けなきゃいけない奴が歩いてくるなら、エアスカウトで押し返してればいいのでは?
プラチナは訝しんだ 「琴奏の白銀竜シルバードラゴン娘ガチャ」開催!
◆ガチャ開催期間
2022年08月16日(火)〜 2022年08月29日(月)メンテナンスまで
※メダルの交換所も同じ期間のみ開催します。 ブロックするまで遠隔攻撃の対象にならない敵はギスにも城にも当たり前に居るしそのうち出るやろ 状態異常完全耐性。非ブロック時無敵。ブロックした相手にカンストダメージくらいしないとプラチナさんの出番はない >>635
城じゃノックバックキャラが強すぎて強敵は軒並みノックバック耐性持ちになったりしてたな 明日はイベントと同時に新ガチャもあるのかね?
新ガチャ2週連続になっちゃうけど アルギュロは楽器にて最強は今日で終わりそうだが
シルバードラゴンにて最強は続くから平気 アルギュロはL単位で見れば最弱だが楽器単位で見れば間違いなく最強だからな
今日までだが ゴールド足りなくなった
cc3の40万て意外ときついな
また金稼ぎが始まる >>641
ノックバック無効です、デバフ効きません、隠密見破ります
ユーザが嫌がる事ばっかやるよね、あそこ この敵が場にいるだけでヒーラー無力化…どころか3倍ダメージになってしまいますもあったな >>652
クソデカ主語使うのやめんか?
城に限らず問題が難しくなっていくのはゲームなら普通だからな >>632
どうだろう
カッツォまで初期ボスだしCC2バランスで実装されそうな気がしないでもない メタをどんどん積み重ねていくゲームは終わりのない地獄を旅させられているようで疲れて来るわ つっても対策するのがダメなら6‐2とかも簡悔精神ってことになりますし
どのマップも特定キャラがいるだけでクリアできる難易度はゲームとして正しいのかは疑問だからある程度は仕方ないのでは? シルバードラゴン出撃数に含まないってだけで有能かと思って見に来たけどそうでも無いのか >>659
アルギュロさんはL最弱でスレアイドル認定されてるぞ 配置枠の倍くらい編成枠があれば強い特性なんだけどな ガチャを存分にまわさせるためには敵を強くしていくしかないのじゃ… 弱いLといえばルルゥプラチナクレッタがよく槍玉に挙げられるがそれでもこの3人は役割はしっかり持てるからな
役割自体持てないアルギュロが最弱なのは火を見るよりも明らか
遅かれ早かれこの評価だったわけだ >>658
6-2はギミック無視しても強引にクリアチャレンジが出来るからむしろ好感だわ
個人的には回復禁止の所が特定のやり方を強要されて詰まらなかったわ
ああいうのが増えたら萎えてやめる自信がある 楽器は種族かスキルが強ければ強いんだろうけど
アルギュロは両方うんちだからうんち扱いされてる 配置人数に含まれないで全画面バフだからとりあえずおいとけばいいと思ってたんだけど、そんな評価だったのか… ルルゥプラチナクレッタ使うくらいなら
枠使わないキャラ入れるけどな >>668
そんな下痢便と一本糞どっちがマシみたいな話はしてないから アンドロスフィンクスが@番ちゃんで、スフィンクスのほうはまだイラスト公開されてないキャラかな。 ルルゥって弱かったのか
かわいいから普通に使ってた むずかしいステージはキャラ入れ換えながら戦うから
配置数に含まれないのがあんまメリットにならんのよね ティアが配布されるのもアルギュロにとって完全に逆風
ティアの方が優秀だったら当然ボロクソ叩かれるし、アルギュロの方が優秀だったとしてもLだから当たり前と言われるだけ
そもそも楽器を欲しがってる人は別にアルギュロの種族特性やスキル目当てというわけではないから配布のティアで良いんだわ >>665
個人的には撤退再配置ほとんど使わずにここまで来たからその分新鮮味はあったかな ルルゥはヒーラーが別に強くないってだけでヒーラーの中では上位でいいよ ルルゥプラチナクレッタアルギュロの中なら
俺も我慢してアルギュロ選ぶかも なーんか無駄にsageてる人居るなぁ
何が狙いなんだろ? ルルゥは出し入れ枠にもヒラ枠にもなるから一応便利枠感 >>671
可愛いから使う
このゲームの正しい遊び方だ 可愛さのルルゥ
エロさのクレッタ
5000円のプラチナ
眼鏡のアルギュロ 持ってるならアタッカーの分総火力は上がるわけだし三枠使って撤退再配置するよりはアルギュロ入れた方が優先度高い気がするけどね
ティアが来るのに石使ってまで引きにいくかは微妙なところってだけで 持ってるならアタッカーの分総火力は上がるわけだし三枠使って撤退再配置するよりはアルギュロ入れた方が優先度高い気がするけどね
ティアが来るのに石使ってまで引きにいくかは微妙なところってだけで アルギュロが輝くには性能向上もだけど編成枠を10から増やす必要があると思う
よっぽどメタれるマップじゃないと状況に合わせられる汎用性・柔軟性が欲しいけど
そのために10枠しかない編成枠を1つ潰す価値があるかと言われるとね
これから出る楽器キャラ全員に言えることになるかも知れんが ルルゥはえっちなことより耳とか手をひたすらもふもふ アルギュロはまず種族特性が毒石化耐性とかゴミみてえな能力で潰されてる時点で強くする気ねえだろ
初期ニィルさんのデバフ−1レベルの特性だぞこれ ルルゥはエロい事するとは違う方向の可愛いかな
動物とか子供とかそっち枠 カーバンクルは臆病な種族だからな
ルルゥは逃走心を抑え込んで戦場にいるからまだ全力を出してないんだ モンスター娘TD〜ボクは絶海の孤島でモン娘たちに溺愛されて困っています〜公式
@monmusu_td
【お知らせ】
★ガチャ開催予告
新ガチャ「謎掛と王護の獅子女ガチャ」が開催予定です。
アンドロスフィンクス娘・ラフーカとスフィンクス娘・ロジカが新登場いたします。
詳細は22日(月)メンテナンス後の #モンスター娘TD ゲーム内お知らせをご確認ください。
https://pbs.twimg.com/media/FahPAtfaAAEtnoU.jpg
誰だテメェ!? あと当然のごとくダブルLはやめろぉ!! Lダブルピックじゃん!
しかも@番ちゃんじゃないw 生放送で発表されたの以外からも普通にでるのか
これはブラックドラゴンも案外近いかもしれんな 褐色に下半身獣だと?引くかな
ただし寝室が悪夢の四つ足獣の正常位だったら引くのを見合わせるけどな 見た目的に光属性か?
というかアンドロスフィンクスなんでストーリーで出さなかったんですかね 獣神じゃなかったのかこいつ
まぁ獣神じゃ金にならんか >>670
君がストーリー全スキップしてることだけは公開されちゃったね どっかのホルテウスさんみたいにスフィンクストークン置き始めたら笑ってしまう自信がある アルギュロガチャが回らなかったから
急遽ダブルLに変更したんじゃね
マズルの時みたいに ショタおじはこれにも挿れるのか、上半身まで手が届かんだろ 生放送のチラ見せとは
予想外過ぎるし特別ガチャかい 正式リリース3ヵ月を記念して特別にレジェンドダブルピックします >>720
動物ボディのケツにしがみついてヘコヘコするんだよ
ゴールデンカムイの変態獣姦先生の熊姦みたいなスタイル @ちゃんじゃなかったけどこれはこれで好みなのでヨシ! マウロとBちゃんとEちゃんの為に貯めてる石貯金が崩れていくんだけど… 攻撃性能でマルチ組、補助性能でタコがおるからわりとハードル高いな
ヴァカはずれですと言われませんように 可愛いけど7割くらいケモノだからできるプレイが限られそうなのがな ケパフとペアで使ってるからまだまだオキューちゃんだわ
タコ足で他へ雑な延命処置もできるし テルアテのWピックは馬鹿売れして
シングルのアルギュロで急降下
まあWピックしたくなるわな アンドロスフィンクスは男ボディらしいが
つまりは、そういうことなんだろうか? スフィンクスはあれだな、スズがセーフだったショタ君なら行けるんだろうな
ラフーカの上半身見てから下半身どこにあるのか見つけるのちょっと時間掛かったわ… >>739
可能性としては0じゃないからな
10%くらいの人は2回天井くらう 強い槍ってどんなんだろうな
今はコストと最後の防壁という役割をしてもらってるが だがロジカがスフィンクスちゃん人形トークン召喚だったらどうする シングル8回、マズルラキオン、S1回、デルボアワエマワ、S2回、水着テルルアテエル、アルギュロ、今回
こうしてみるとどっちか大当たりの確立高そう こういう四つ足の半人半獣見るといつも思うんだけど人部分の胸、腹、下腹部までの内臓って全部食道なんじゃろか Wピックの2匹はどこに出し入れすんの?
後かな?後も汚そうなんだけど また特別にWPUか
どっちかだけ欲しい人は単体PUのが良いけど両方欲しいならWPUがだいぶ得だぞ そもそも背骨がヤベえことになってますぜ
ファンタジーと思うしかない 後ろだろうけど構図を考えると馬娘って抜きにくいよな スズが下半身だけ雄馬で性欲に支配されてショタおじ犯そうとするとかなら見たいかもしれない? 下半身の獣は戦闘モードってことにして平時は人型でいいのに
上半身エロいのにまたエロシーンがギャグになるやつじゃん パワー系ローレンに隠密系耐久系も揃ってるが杖もどないな差別化になるんかの テーマがモン娘だから仕方ないけど結局人型に近い方が実用性高いんだな 獣部分の逞しさを見るに近接マスにも置ける杖なんでねがな >>760
オキューからタコ足と回復とり上げた代わりにコスト回復と回転率重視とかだったらかなり壊れそう もうコスプレで良いよ
下半身の馬は脱げることにしようぜ >>763
モン娘コンセプトである以上、
それをやると多大なまでの怒られが発生するんだ……冗談抜きに 水着や花嫁衣裳やサンタコスのキャラ寝室で全裸にするようなもの(うまいたとえ と言う事は今回は配布のティア含めて下半身モンスター娘ばかりになるのか
最高だな!
モンスター娘TD始まったな 真面目に聞くけどモンスターだけど美人と人間だけどブスどっちとやりたいよ? 人魚姫とか高名なモン娘もので人化薬出てるんだから一つ分ぐらい人化してもいいのでは 正直、モンスターとしての造形が出来てるモンスターはそこ壊さないで欲しい モンスター娘のゲームやっててモンスター部分を排除しろとかどういうことだい? インキュバス娘を発明してしまったゲームだからね、わからんね 下半身モンスター娘に喜ぶやつおるの?
それって獣姦と何が違うの? >>788
んなわけねーよ
TD部分がオマケなんだよ むしろモンスター娘の題材のゲームだし好きなやつは多んじゃない? TDライト勢も徐々に徐々に難易度を上げる事によって育てていっているんだ
性癖ライト勢たちも徐々にモンスター度をあげて育てていきたいね ラフーカは人間の部分が股間のすぐ上まであるから布取ったら性器がある可能性
無くてもショタなら抱き付いて褐色おなかにズリズリぐらい余裕だろう
ロジカは…羽根を全身攻めに活かしつつパイズリ特化でもいいかもね >>769
逆に何故モン娘ゲーやってるのか聞きたいわ もんむすクエストとかも人気あるキャラは人間体型ばっかやしなぁ モン娘に求められるものって姿形じゃなくて百腕だとか角ハンドルだとか電気ショックだとか特殊なシチュエーションのプレイじゃなかったのか まあ下半身馬とかただの獣姦だから真実には期待できないね
そもそもこのゲームで抜ける奴とかいるの? >>798
むしろ抜けないキャラの方が少ないような気が… マイナー人気なのは確かだろうけど
だからといって万人受けがいいものだけにしていくと
結局ハンコキャラでワンパターンエロが並んだつまらないものにしかならない モン娘作品プレイしてモンスター姦理解出来ないは別にいい
排除しろは遊ぶ作品間違えてるから、自分から立ち去るが正しい 四足だからってケンタウロス型にしなくていいと思うんだがな >>795
ライト層なのでこの世界の闇を知らなかったんです。すみませんでした >>799
抜ける寝室TOP3頼むぜ
ちなみに唯一エロいと思ったのがリクリフの寝室だわ 抜けるとなると上位はお仕置きばかりになっちゃうんだよね
なんでだろうね ルキュレみたいな下半身触手は全然ありだから
エロ向きかどうかってのは結構ありそう。アラクネとかどう考えても痛そう >>802
わかった!原典通り獣の体に人間の顔を付けるね!人間の上半身まであるとか日和ってるよね! やはり一番はアテエルだね
ご主人様と真実の愛を確かめ合う素晴らしい関係よ
脳が復活する 馬でも前につけりゃ良いんじゃね
すげー違和感でるけど構図的には抜きやすくなるんじゃなかろか >>805
もともと凌辱寝室が好きかご主人に好感が持てていなくてノイズになっているかだな
俺は後者だから通常寝室よりもお仕置き寝室の方が好きだわ 種族特性何になるんだろうなスフィンクス
何スレか前に味方ユニットが撤退する分火力上がる式じゃねみてーなこと言ってるのがいたけど流石にそれで来てもステ上昇に上限あるやろうし
後アンドロスフィンクスってなんだ…? つまりショタおじにお仕置きする寝室ならみんな抜ける? 抜ける抜けないより嫌悪感じゃないのか
FANZA村にホモゲーが来て気持ち悪いのと同じで
アラクネぐらい吹っ切れてると気にならないが >>809
もういっそ割り切ってフェラとかパイズリだけでいいと思うわ ロジカが光の編成バフ持ってて銀竜を死体蹴りしていくパターンかも知れない ランサーに求めることはコスト生産力の速さだな
コスト生産に特化してる方が使いやすい まあモン娘題材にして実は脱げますやらかすのは火種でしか無いからな
最低限魔法とか薬とか誤魔化すとかしても多用しすぎはアウトだし
コスプレもので開幕全脱ぎする以上の大罪 タンタル寝室2
ネル寝室2
クロミの兵士2人相手の搾精尋問
この3つは良かった、というか普段ヤる側のキャラがヤられるのがね どっちもクソ可愛ええやんけええええ!
石くれ!石!! そもそも馬関係は獣姦興味あるやつが描いてないだろって思われるから
そこら辺の難しさがある 逆に獣姦OKだが虫姦絶対NGって人もいる
結局は本人の感性であって、自分に合わない作品に対してどうするか ラフーカはギザの大スフィンクスがあるのがカフラー王のピラミッドだからカフラーのもじりかな もはやオキューの本体はタコ足
オキューみたいな他キャラにつけるトークン欲しいわ
スフィンクス型でもいいぞ 褐色ええよなぁ
で、なんでレジェンドダブルなんや?
110万記念? 下半身獣は趣味じゃないけど下半身魚や蛇の穴に挿入はめちゃくちゃ興奮するセイレーンで確実に抜くと思う
ジーパン履いた女の足首にベルト巻いて拘束して尻までずり下げて上から突き入れたり寝バックする性癖の延長線みたいなもんだな モンスター娘ってのは獣姦好きの隠れ蓑になってるのかな
それともモンスターは良くて獣はNGって人もおるのかね >>826
ならアイギスだな
お城は実質巨人族TDみたいなもんだからお勧めできないエロないし おじショタが下半身馬のモン娘に後ろからしがみついて挿入するところをイメージするともつあきが頭に浮かんでしまってツラい…… ロジカの方がイメージ的に杖って感じするのに
槍なんやな 次のイベント2足歩行のキャラが一体も居ないの、ミドガより攻めてるな
人間寄りにする方が売れるのかモンスター寄りにする方が売れるのか試してる? スフィンクスのオスをアンドロ、メスをジノ・スフィンクスって言うんだったかと 雌雄同体もしくは無性別のアンドロギュノスを語源にアンドロイドなどアンドロが付く物はつまりそういう物体 モンスター寄りでも高性能なら売れるし
人間寄りでもアルギュロみたいな性能なら売れないべさ 1年くらいはE出すかと思ってたけどLだけになるのは早そうだな
前イベはLだったけど配布Eは続けるんだろうか ショタが今度はアンドロスフィンクスに掘られるって事か! つまり下半身馬の上にティンポコ付いてるのか
モンスター娘好きは半端ねぇな尊敬する タンタルに掘られたショタおじたちに怖い物なんてない! これでスフィンクス達がクソ強性能だったらマジでアルギュロ引いた奴らがガイジみたいじゃん
いくらなんでも悪質過ぎるぜそれは 昼頃に6章はレベル70くらいでいけるか?言ってたものですが、無事突破できました
6-8キツかったっす、アレを60レベの配布だけでクリアできるって、ほんと俺は下手くそなんだなって痛感しました... スフィンクスの巨体に押さえつけられて無理矢理犯されるショタおじ… わざわざ別種族にしなくてもダークエルフとかアラクネみたいに同種別クラスにすりゃ良いのに クリアできりゃなんでもいい
俺もL並べてクリアしたし縛るのは暇人の趣味だよ よかおめ
6-8くらいまでいくと敵もステと数の暴力で押してくるからこっちの戦力整ってないときついと思う アンドロの方って翼はどうなってるんだ
右肩にしか生えてない? ワエマエ寝室1で顔見えてるショタも可愛かったしあれなら普通に抜けるわ 下半身馬の娘で一番興奮したエロゲってプリンセスXだけど(主人公がドラム缶みたいな機械とヤってる画像で有名なゲーム)
ケンタウロスの誇り高い女騎士娘に尊厳壊すかわいいフリフリの服を着せて浣腸した挙句チンポでアナルに栓しならの責め苦で最後は幼児退行しながら脱糞するシーンでめっちゃ興奮したよ
責め方もお前らの種族はどうせ道端でウンコするんだろ→する場所は弁えてする!!(することはするんかい)って弁明で面白かった
まあシコったあと冷静に考えると馬が馬糞垂れてるだけなんだけどさ
やった事ない人ぜひやってみてほしい 6-8より5と7が☆3無理だった
Lv90近くまで上げてなんとかなったわ >>868
ありがとう、ちなみにこの後ってスタミナ回復薬とかは何に使ったら良いとかあります?EXPとかに突っ込むべきなのか取っておいた方が良いのかよくわからんもんで... >>696
新キャラの杖の子の見た目結構好きだわ
ローレンおば持ってないし性能がそこそこよかったら魔キャラの補充をかねて引くか >>864
探せばCC2のコモンだけでクリアしてる動画もあって
見てみるとよく考えられてて面白いよ >>874
今は特別キャンペーンとかやってないし取っておいたほうがいいね >>873
やっぱり手持ちとかによるんですかね、俺は6-4星3が6-8の次に手こずりました
一気にやったからどんなステージで何に手こずったか覚えてないけど... >>874
金が足りんならゴルクエEXにブッパしてもいいけど
なんか育成クエ追加されるらしいから今困ってないなら取っといても良いんじゃないか アンドロはギリシャ語で男を意味する
すなわち、アンドロスフィンクス娘とは、スフィンクス息子娘というネーミングなんだよ!!!
どういうことだ! おしっこは直に飲めば命に危険はないけどスカは死ぬ可能性あるから生理的嫌悪感が違うんだろうな 馬の下半身からウンコが出ててきたらそれはもうただの馬糞では? スズとかロジカ等人馬型らでウ○娘コラボして競わせたい >>882
その疑問は既にタンタル君でやったけどここのライターならイベシナリオのキャラ紹介の所でまた突っ込んできそう >>880
>>881
ありがとう、とりあえず取っておいて様子見しておきます!
>>879
クリアできたしちょっと見てきます! >>887
二足歩行と四足歩行では文字通り馬力が違うからレースやらせるのは不平等になりそう うーんじゃあおしっこまでセーフだったら犯され勇者4かな
敵側の四天王のスフィンクス娘に捕まって顔面騎乗位されながらチンポシコられてご褒美に直でおしっこ飲ませてくれる
まあ冷静に考えると猫のションベン飲まされてるだけだけど
どのシーンも主人公全くなす術がなくてドマゾの人にはガチでおすすめだから是非やってみてほしい スフィンクスの中でも人間の頭がついてるのがアンドロスフィンクスな
スフィンクス自体は獅子の体に他種族の頭がついてるやつらの総称
アンドロがギリシャ語で人や男性を表すことから解釈によっては男のスフィンクスとも捉えられてる スピンクスは女性名詞であり、ヘロドトスはエジプトの合成獣を描写する際にこの名詞を「Androsphinges」と男性化した。
ジノ・スフィンクスはギリシア神話におけるスピンクスで、ライオンの身体、美しい人間の女性の顔と乳房のある胸、鷲の翼を持つ怪物で
テューポーンあるいはオルトロスとキマイラあるいはエキドナとの娘。
うぃきより >>898
つまり実質トルスとラゴスorミテラスの娘ってこと…!? 下半身馬デザインであの胸サイズだと寝室1は高確率でズリだろうな 動画2つほど見てきた
近接当たるんかい
あとマップ移動使うのね、マップ移動全然使ってなかったからこういう動かし方は慣れんとなと思いました... ママの子供はテルルとラゴスとルキュレに続いて4人目か テュポーンは神獣行きじゃないかな、ちょっと桁が違いすぎる ライオン部分の骨格や肉付きはラフーカの方がリアルだよね
ロジカのライオンボディは鶏みたいに柔らかそう マップ移動をちゃんと使ったのなんてカツオくらいだわ マップ移動をちゃんと使ったのなんてカツオくらいだわ 馬は無いが牛ならフィストファックで種付を畜産ならするぞ リアルっつーか雄ライオンと雌ライオンの違いを描写してるんじゃないかな
つまりラフーカはついてる 下半身部分はちんちん生えてるけど
上半身は雌だから、その部分でショタに奉仕するのかな 6-8のビッグMはレベル70でもいけたけどボスチャレンジlv5はあと5000くらいで無理だったな スフィンクスだからショタを女体化させるぐらいワケないと思うが望まれてるのはショタ穴か 君は、アンドロおにんにんにショタを跨らせてもいいし兜合わせしてもよい ペガサス娘やドラゴン娘やフェニックス娘がいるんだから
鎖を武器に戦うアンドロ娘がいてもOKだな でもウマのナニをぶち込まれたらショタは死ぬと思うんですよ SPの最初から旗が何人かいるのもなかなか厳しくね
あれ初手水テルルならなんとかなるけど >>921
どちらも所持してないと見られない寝室
実質コンプガチャ…ってコト!? まぁ馬とアナルセックスして腸突き破られて死んだ男とかいるしな
でもショタおじなら何されても平気だろうという安心感はある 馬のセックスして射精されたら、人間の内臓は簡単に破裂する量出されるよ 正直ラフーカの方が下半身ムキムキで肉体派っぽく見えるけどこっちが杖なんだよな スズなんかちょっとスカートの中見られただけで恥じらってるというのにスフィンクスともなるとやはり格が違うな 当然の如くレジェンド二体にするのきちーわ
なんでエピックにしてくれないんだ?
ダブル天井の未来しか見えないわ やっぱり絵だしてないキャラもガチャしていくんだな
Bちゃんまでの道のりは遠そうだで Wピックアップ常態化しそうだね
稼げるだろうから理解はできるが辛いぜ Lピック1.5%だからいつも運悪くても100〜150連で大抵出るんだよな
そこで溜ったガチャコインをアイテムに替えるしかないのはちょっと損した気分になる
出るまで回すつもりの人からすると少しコイン足せばもう1種類キャラ貰えるからWピックの方が効率良く思えてしまうのよな >>936
150連まで両方引けないフラグ立てちまったな >>932
そういやあいつらって馬と交配してるの?
それとも人間の種付け屋さんがいるの? >>936
ガチャコインってメダルに変えて、他キャラの凸素材とか獣神と交換出来なかったか? wピックは両方当たりなら得、片方がハズレなら損
それだけのことよ
デルボア3凸ワエマワ天井交換マンより 7/11 アーラ(L)シャバフ(E)
7/25 レントープ(L)
8/1 水着テルル(L)アテエル(L)
8/16 アルギュロ(L)
8/22 ロジカ(L)ラフーカ(L)
どうすんのこれ お前らがシャバフとかラプワーンとかルミナーラとか使わないから
ガチャEはいらないという判断になってしまったのだ >>941
なるほどこれはドドーンと特別な感じだわ スズ見る限り、後ろからつっこむんだよな
特殊体位っちゃ特殊かも コスト回復なんて無視して取り回しやすい物理アタッカーにしてくれ 正直Eは配布
R以下は年1追加ぐらいでいいよ
その分石くれ!! お前らがアルギュロ無視するから
ラフーカ(E)がドドーンと(L)になったんじゃないのか アルギュロは一週間しか持たなかったな
蛍より儚い命だ
つか新LWPUだしアルギュロ引いた奴少しだけ同情するわ
まあ気を落とさずに気持ちを切り替えていけ レジェンド引くためにガチャ回してる人達に
副産物のエピック並べて楽しむ趣味はなさそうだし Eはイグニニャルタン蜂キャワワ辺りはわりと使ってるがまぁ確かにわざわざEの為にガチャ引こうとはならない気がするな、ついでに狙えたらええやくらいになる Eはニャルタンみたいな一芸特化の方向性で出してくれたらいいかな ガチャ回数ポイント余りがゲーム内通貨とかクソほど使えないポイントに交換されるゲームならまだしも
モン娘は凸素材or獣神に交換出来るという有能なほうだから損とは思ったことないな
むしろWピだと片方ばっか出てる状態になるとポイント余らすほうが損という感情で余計な出費を強いられがちなやつ レジェンドですら編成枠悩むからE以下の枠はちょっとな
ラプワーンはたまにお遊びで入れる 使える可愛いL多すぎてEが入る隙が無い
動かないからホーム用 城やアイギスのエピックは結構使えるのにモン娘のエピックは弱いんだよな… ダブルLでもいいけど
元ネタに階級があるモンスターは階級をレアリティに反映させてくれ ラクッペさんなんで毎回950踏むんだ
スレ立て大好きだろ 銀龍がゴミだったからダブルピックで槍と杖は既存キャラが死ぬほどの壊れ来るぞ 効率だけで回すならWPUで片方出るまで回してから単体待ちして回すんだよな ラクッペはアルギュロ来てから毎日フル稼働やな
きちんとスレ立てるところは評価するで ガチャゲはレアで強さが変わってしまうゲームだから仕方がないね
低レアを高レアにする事が出来るゲームならまた話が変わって来るんだろうけど >>960
城の星6やギスの白よりはモン娘のEのが使えるの多いと思うけどあっちは強いのもいるが割合考えたら産廃だらけだぞ モン娘のEはLとの性能格差考えたらまだマシな方じゃないか EはLより弱いけど中途半端に強いせいで縛り勢も使わないかわいそうなことになってる気がする >>972
さすがに6章はシメジ農家居なかったな
楽器9人出たらシメジ楽団の始まりだけど 遠距離職だけは射程と無力化性能でEとLの差ありすぎじゃない?
ラキオンや雷鳥置くのとEの同職置くのじゃ全く違うゲームになるだろう たしかに自分のPT編成見てもコモン結構入れてるのもあるけどE一個も使ってなかった たしかにL遠距離はばかみたいに強いな
アーラもくそ強くしてください >>960
いや、流石にあっちの白よりは強いわこっちのEは
モン娘の感覚だと麻痺してくるけど ダブルレジェンドピックアップだし最低片方はぶっ壊れ性能やろ
さすがに両方クソゴミ性能なんてのは今まで無かったと思うし
これはもう引くしかないなおっぱい大きいし サービス終わる時代でも夜のマンションタイプよりかはADSLのが安定して有能だったりする
配信とかするならだんぜん光だけど 正直杖も槍も職業的にそこまで強くないからあまり期待できないかと槍に至っては弱い方だし初回13秒以下で面白いスキル付いてたらいいなー ラフーカが@じゃないじゃん
追加は配信で出したヤツ以外にも来るんだな ロジカはトークン配置したときに1/1000の確率で特別なトークンが生まれてそれを壊されたら超強化で そうじゃなくて出したトークン壊される度に攻防+10くらいでいいんじゃないの?
まあ今さら言っても既に性能は決まってるんだけどね あれは追加予定モンスターの一部だから全キャラ消化するのは数年後かもしれん エピックで優秀なのは
イグニメリッサチールプネーマ ロジカも幻影?トークン使いの槍なのかね
槍はタコ、イグニだけでも良い感じに好みが別れるが
楽器もティアや調整込みで上手く棲み分けして欲しいところ ダブルスフィンクスは当たりなのかな?
銀龍はゴミだったから次は当たりじゃないとダメだぞ エピックは何をするにも中途半端すぎて正直使い所がね…
レジェンドとコモン以外追加はいらんかな サポにタコ足つけれるようになっちゃったからなあ
ランサーはコスト余るまで置いといて終盤交代の流れだしよっぽど壊れてないと使わんぞ 率が高い分Lしか売り物にならなくなってるからもう一個上のレアが出てくるのも速そうな気もする ロジカ激シコなのでまた寝室で微妙になるのやめてください このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1日 4時間 20分 36秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。