【FANZA】モンスター娘TD 220娘目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
次スレは>>950がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を張り依頼
個性豊かで可愛くえっちなモンスター娘たちと共に戦うタワーディフェンスゲーム開幕!
◆公式サイト
https://monmusu-td.jp/x
◆Twitter
https://twitter.com/monmusu_td
◆公式同人
https://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_222563/
※前スレ
【FANZA】モンスター娘TD 219娘目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1662861637/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured いちおつ
実装されるたびに画像変えるの面倒だし済とかいらなくないか スレ建てた人が自主的に貼るのはいいけど2は無くてもいい
建て乙 >>1
たておつ
張るのはいいけど自分で改編はしたくないやつだ 次は済み消して良いよ
>>8
2ないとBとか言われてもわからん人おおいんよ 毎回刷れた手人が決めればいいよ
ところで全キャラ3D化するらしいねいちおつ イベントの最後に出たの全く発表されてない娘だよね? 人間に姿似てるけど、これ似てるだけだから獣姦なんだよね すまん石1000まだか?ラキオンワエマワPUで1位って聞いたんだが?信さん課金して?
正直な話クソどうでもいい3D化とかしてる余裕あんならまともにゲームバランス取るのが先ちゃうんか モンスター娘は人権無いからレイプには当たらないんだよね… モン娘今までやってきてよくバランス調整なんて言う気になるな
最初から今までそんなもんは投げ捨ててるゲームだぞ 調整ってクリア出来ないほど難易度上げられたいのかね
頭おかしいのは勝手にすればいいけど人前に出てくるのはやめたほうがいいんでない そんなに歯応えほしいなら開発の指定したモン娘で超高難易度の脳内当てゲームやるか
想定した配置やスキル発動からわずかでもズレたらアウトだし、その上で上振れしないと無理なやつや 現行の全ステージをある程度職さえ選べば誰使っても星3クリア出来る解法が無数にあるバランス
このバランスをどう思うか 主にプラチナクレッタアルギュロとか言うゴミの話してんだよなぁ…入場券でバランス取って行く方向なんか?じゃあはよして? 高難度トライしたい人はキャラのレア縛りでプレイじゃだめなの?
俺は今の難易度で高レアで叩き潰すのが好きだから
難易度変えないでほしいけど 強キャラPUで2位……やっぱりショタは性能厨なのか 先に性能で引いてなんでも楽にしとけばあとは性癖で引けるからな、そうに違いないHAHAHA >>28
情報含めたあるモノ全てを使ってのバランスが正当だと主張する層もあるんよ ハロウィンの話しが出てるけど
なんで誰もこの子に触れてあげないんだい?
https://i.imgur.com/MVgDgEt.png 金になるのは強キャラ揃えて育成しきってる層に合わせた難易度だとは思うけども 少なくとも無課金が余裕こいてられる今のバランスは歪だと思うぞ 難易度が低くて性能で引いもらえないなら
赤紙出してキャラ数が物を言うコンテンツ出そうぜ運営 ラキオン30連でゲト!10〜20連は昨日イベチケで来た水着テルル…2凸嬉しいが1体はノーマルテルル(未所持)が良かったなぁ 無課金門前払いの高難度を実装しろと言ってるわけでは無い
せめて無課金でも多少苦戦する程度の難度は必要だろ
で、課金者は難なくクリア出来るという塩梅が丁度良いやろな
無課金が全コンテンツ初見クリア出来るのは色々マズイだろう そもそも引いたキャラ使わなきゃいいじゃんって無茶苦茶だよなw やーっと動画パクってクリアできたのかラクッペ
たまには自力でやってみたら? 張り切ってcc3したのに未だに推奨レベル低いマップしか来なくて拍子抜け 短小向けといっても限度があるだろ、実効値4cmあるのかあやしい 無課金だけどイベントは簡単すぎるので
5キャラ以上配置禁止、回復職使用禁止、再配置禁止、召喚禁止、開幕オート強制ON
ここまで縛り付けた オナホは4頭身で入る部分がヘソ迄としてだいたい0.5頭身くらいか?
適正サイズは3cmもなさそう >>52
無課金ですらここまで縛り入れないと歯応えないほど低難度なんだよな
もう少し真面目にバランス調整してほしいわ 艦これの札みたいに
EXだけ出撃制限かけたら、現状の難易度でも手強くなりそう
課金と無課金の差も出るし
幅広い兵站が求められる でもオナホにされる妖精はだいたいビビカスくらいの体長じゃん
獣神って簡単に死なないだろうし下の口が裂けようが子宮ぶっ壊れようがなんとかなるだろう でんでん現象でまともな感性のユーザー辞めきってて、一見すると好評に見えるのかもしれないな>呪いの札
プロデューサーは昔から狂信者の意見しか聞かないし
てかこんなことで兵站()とか言ってるからその狂信者っぽいな、トレースシステムをパージしなきゃ… アイギスでは実質札と同じようなイベが定例化してるしこれでもそのうちやるんじゃね ネリーと違ってビビ様は神だし突っ込んでも多分大丈夫やろ…? ビビ神頭身おかしくない?
モーションキャプチャから頭身に合わせた補正かけるのまだ難しいんかな? イベミッションで人数制限やレアのみエピのみでクリアするみたいなのあってもいいなって思う >>65
報酬がゴールドとか称号のみでそういうのいっぱいあっても良いね
割とステージ作るの大変そうだし全力で1回クリアされて終わりはちょっと勿体無すぎると思う 現状E以下は育成する意味が無いからな
制限でも良いから育成する理由は確かに欲しい この育成激渋ゲーで育成強制するならレジェンドとは使うミルクの種類を別にして大量配布するとかしてもらわんと困るわ 収集イベのときに軽く縛りを入れた
ら収集アイテムが少し多く手に入りますよくらいならあってもいい
スタミナ少し得するくらいなら縛りアレルギーあっても気にならんだろ cc3がキツイから性癖に合わないガチャは引かないし低レアの育成を放棄した
これが運営の望む微課金の挙動だろうから俺個人としてはそこまで不満はない 今のまま素材集めようとすると
神獣おやつ下級中級と紫武器が噛み合ってないから余計に回る羽目になるな ランク400とか解放してくれないと金周回できん、もう300間近でキツい 神獣素材はロス発生してもいいから上位下位に変換させてほしいな どうせCC2からCC3だけでも素材を大量に消費するんだから
レベル60まではイベントの通常ステージで大量のEXPを得られるようにしてほしいな
微課金勢だけど
イベント通常クエストは未使用キャラ、EXはガチメンバーと使い分けてるし楽しんでる
通常クエストでレベリングもできたらありがたい 金もミルクもないのに、この上おやつまで要るのがキツいな 素材や装備目当てでストーリー周回するなら効率いい時ってドロップ率1.5倍の消費二分の一だっけ?
あれがまた来るだろうし拾うならその時だよな 手持ちの素材偏らせたくない身としては種掘りはスタミナやスキチケの消費以前に掘る場所探しがキツい
ドロ一覧から装備の所持数確認とかできないし アイテム売却がないから、低級素材が常時がっぽり手に入ると面倒になる 過去現在未来に置いて最多のログボラッシュが明日で終わると思うと切ない アプリ版が出たら今の泥の全年齢版はどうなるんだろう このゆるゆるがいいだけどな
加減きかなくなって城みたいになられてもだるいだけだし CC3でもキツいのにCC4とかどうなってしまうのかという思いはある DMMアプリ、グーグルアプリ、林檎アプリ、全て平行運転してくのがDMMゲームズ 育成キツイのはともかく難易度は今のTDなのに無双ゲーみたいなのがちょうどいいわ >>85
どうもならんよ
城ギスもDMMPFのアプリ版とググプレ版で別々に存在してる >>87
その頃には流石に育成素材クエとかも上位追加されてたりしそう
まあついていけなくなれば脱落する人間もどうしても増えちゃうだろうな cc4はまたゴールド集めさせるんじゃ芸がないし新コンテンツで手に入る素材と装備って感じにしたりすんじゃねえの
なんかインタビューでハクスラ風にしたいとかいってたけどこの無限ゴールド集めがハクスラかというと首をかしげざるを得ないし 素材をハクスラさせてCC専用アイテムを作ってくださいにするんじゃね?
6つの基本クラスで苦労も6倍だな まだトレーニングとかいうの来てないし、ゴールド稼げる要素もまだ未実装だし 該当のキャラソロで特定のミッションクリアするとCC4解放とかにしよう つまりサポーターはアニシラとアルギュロ以外CC4不可能ということか 低レアの出番って言うほどないか?
クラスチェンジのコスパいいし個性が強いキャラもいるから高レアゲーではないと思ってるんだけど
ラキオンとかカヅネがいれば格段に楽になるのはそうだけど文句言うほどじゃないような 高レア割と引けるし
わざと使わない限り低レアあえて使うこともそんなにないしな
好みで使える程度の差ではあるが 低レアでもクリアしようとすれば出来るだろうけど
高レアを押しのけてわざわざ低レア使う意味はないだろ この手のゲームにしては低レアにも個性があると思う
なお育成コスト 高レア揃うまでの繋ぎなのはどこも同じなんだろうけど
アメリとかは可愛いし衣装も買っちゃったから使ってあげたいってのはある 基本的に完凸Eより無凸Lの方が有能なゲームだからしゃーない 現状スキンが低レアばっかだから着せかえで楽しめていいぞ 低レアでも運営は想定要求をクリアさせるのか
レジェンド連打以外存在を認めずに初期理念をゴミ箱に捨てるか
全ては無限で決まる 独特の特性持ってる低レアは強いな
移動系の特性かなしい 無限も報酬貰えるボーダーがめっちゃ緩くてそれ以上は趣味みたいになりそう 特性:スキル使用中、回復を行わず範囲内の敵に攻撃を行う 星3が最後まで使えると広告で謳ってたアイギスの今の体たらくを見れば
このゲームが将来どうなるかは明白や >>113
そういうこっちゃなくて、これ特性じゃなくてスキル説明では? って事なんだ
事実上、特性:なし って記載されてるのと一緒 火4人いるし盾クレッタ採用しようかと思ったけどHP低すぎるな
蟹が浮沈艦過ぎる 寝室的な意味でもイベント産なのに2つあって優秀だよね 配布でサポとリンちゃん以外のヒーラーきたら配布縛りがかなり安定する 敵のパワーアップのためにミミズを輸入したし次はどんな嫌がらせ敵輸入してくるだろうな
城から術反射の鏡か? コンセプトが
剣盾=高防御でHPは普通の防御型
棍=攻撃とHPが高めで防御は普通の攻撃型
ってなってて
敵の攻撃強すぎて剣盾が紙になってるからねえ
失敗作なんよ 剣盾が紙ってのはLv30でEXに突っ込んだ場合の話だしな まぁいらないと思うなら入れなくても良い
汎用編成考えた時に3ブロ要員1人は欲しいから俺が盾かルキュレ入れたいだけではある 最近はクレッタの多ブロを信用してやってもいいと思い始めてる ガチャ演出に新しいの追加とのことなのでラキオン回してきた
金演出からの虹竿でラキオン引いたけど、前からある演出だったっけ? >>127
サポートの加護受けたクレッタに受けさせる遊びできて楽しかったわ >>130
CC3、アイアンボディ、プリーストは流石に欲しいぞ 大ゴーレムは6-2でのパーフェクトロジカほどではないけどその半分くらいの攻撃力なかったっけ?
あれ受けれるのか >>127
cc3にしたらね
それまでの印象が悪くて
育成後回しにされてそうだけどね パフネで抱えるというか殴り倒すにはちょうどいい木偶よ 何となくエッチなゲームやりたくなったからインスコしたけどリセマラ拘った方がいい🤔? >>133
今回初めて見た
金だからスキップしたらワエマワ出て何事かと思った >>135
剣盾はcc3でダメージ25%カット付くから
アイアンと合わせると半分ぐらいカットするね
スキル中なら防御も2000越えるから
まあ受けれるようにはなるね
自分はクレッタにアイアンと防御回避つけて
さらに生存率あげてるけど
でも必要かと問われると好きにしたら良いよってなる >>137
そもそも盾CC3して介護すりゃパーフェクトロジカも受けて倒せるからな クレッタは常時編成に入れてるけどEX4の話ならスキル中しか受けられないくらいなら
移動でかわせばいいと思って別にクレッタだから使える感は無かった >>140
強キャラのパワーは結構あるからリセマラするつもりあるなら今開催中のワエマワラキオンあたりをとりに行ってもいい
別に今んとこ難易度高くないからこだわりたくないならすぐに始めても構わない >>144
なるほど介護必要だけどCC3で化けてたのか >>147
さんきゅー
あんま拘らずに見た目で決めるわ 化けてたというかサポーターの介護は大抵のキャラが化ける ここ数週のMaxボス連戦で盾よりもテティやポデルといった成長型斧のほうが使えると身に染みた。 まだクレッタはブロック中攻撃力上がったり
スキルで上がったりするから
イグニ、ラフーカとあわせて火マスに置くと欠航攻撃力盛れて継続ダメもあって使えるレベルになるけど
プラチナはHP減るほど攻撃力が上がるのは良いけど最大100%までだし
スキルは不死身になるけど終わるとHP全快するからなあ
底力自体がダメなんだろうけど
プラチナは効率悪いイメージしかない
ウォリみたいにダメージの累積に応じて攻撃力増えるなら良いのにな どれだけ敵がインフレしてもスタンか吹き飛ばされなければ受けられるプラチナを信じろ まあ言いたいのは盾が強いってことじゃなくて参拝ではなくなったてことだから それと忘れられがちだがプラチナは物防デバフ持ってるからな
デバフ効果も相まってプラチナのスキルで受けてる15秒間で倒せない敵なんてボスを除けば現状存在しない
プラチナは使い所があまり無いだけで性能は優秀だぞ マスターパラディン特性+アイアンボディ
ブロックで25%軽減+物理で25%軽減の50%軽減じゃなくて
ブロックで25%軽減×物理で25%軽減の43.75%軽減の方みたいだな ユラが強敵への差し込みの仕事出来てたら
蟹リストラしてスキル中はそこそこ有能なクレッタ起用もありだけど
ユラが差し込んでも何も仕事せずにキャーするからなあ
足止めは非スキル時でもそこそこ受けれる蟹を差し込むしか無いし >>163
ユラは高攻撃力の敵が苦手だからねえ
何とかなるのはEX3のメドレベルかな リジェネとリヴァイブで耐えるかと思ったら遠距離攻撃の集中で即死はキッツい >>164
高攻撃力が苦手なタイマンキャラって時点で終わってるんだわ
ネームドサポーターか弱めのネームドしか狩れんわ ギスのミスリルゴーレムみたいな早めに差し込んで処理したい敵でも出ればユラも多少はマシになるか >>158
まあ強くはないけど普通くらいまでは改善したよねパラディンも この運営がアルギュロやユラの問題点に自ら気付かない限り今後も似たようなキャラが量産されていくやろな ルルゥプラチナクレッタは使い所が限られてて使う機会が無かったから弱いと蔑まれていただけで実際はL相応のキャラパワーは持ってるからな
アルギュロとユラはそういう次元の問題じゃないんだわ >>164
EXメドも後半は6000強で殴ってくるから、途中までしかなんとかならないんじゃね? >>172
ワンパン耐えられるぐらいかな
潜在でHP盛れてベヒモスならツーパンは耐えれると思う
その間に倒せればかな
今回のEX3って3体固まって動くから
まともにタイマンはれんのよね
大抵は回りの総攻撃も入るからねえ もう盾とか一時的な避雷針や差し込み役と割り切ってるわ
差し込みとしてはウォリアーのほうがいいけど、もったいなくてそこで使いたくない
サブスキルも再出撃短縮、もう使い捨て前提、性能とか何も期待していない 極端に再配置短い肉壁キャラ欲しいわ
まぁゴブリンでやれってことかね クレッタはミミズラッシュ来たら5ブロとDOT削りで役割は持てそうだが
現状盾はラッシュ時の壁役兼高耐久活かした差し込み要員だからなあ >>172
潜在600つけてベヒモス35%してもHP5700台だったわ
物防300あるから6000ちょうどなら耐えられるんだけどな
メドとタイマンのタイミングはあるからもう少しがんばってみるわ クレッタのDOT能力が範囲攻撃にならないかな
狭い範囲でいいからさ モン娘サイドが強すぎて今回のデカブツ達でも半周もできないうちに死んでいくからほんと盾が趣味職 >>172
試してみたけど7割位まで減らして終わった
LV91 潜在HP600攻撃75
サブ吸収3、アイアン
編成はベヒモス
こんなかんじ
前回のメドで討伐報告あったから
今回のメドと同じもんだと思ってたわ
今回の方が強いのか
たんに自分のレベルが低いのかだな >>182
半周もできないってまるで周回するのを知ってるかのような書き方だけど
矛盾してない? ぐるぐる回るだけだから遠距離置いとけば勝手に死ぬハリボテ あの巨人最後はゴールに向かったりしないでタイムアップまで周り続けるのだろうか >>184
左下から出てきたのが右上に向かいかけてたのは見たから回るんじゃないの?
その辺りで死んだから実際にどう動くかは知らないんだけど 半周出来ないは言い過ぎ
というかグルグル回る系に対してカヅネワエサワクリフォが強すぎなんよ >>187
周回するかと思いきや、画面外からUターンして右下ゴールに向かうぞ モン娘モン娘ハイハイ
新しいバージョンあるのにゲームの起動時のやつは変わってないんやね ゴール来るのか
最初体一直線に来られたら盾の出番だったかもしれない >>183
Ex2のメドは攻撃力2500くらい開始、Ex3は3020開始で普通に強化されてるぞ >>193
なるほど強くなってたのか
すまんかった 盾置くより遅延させて遠距離で叩く方が良いバランスってのがアレ 盾おいて遊べなくもないから良いんでないかい
盾必須にされる方がだるくなりそうだし そもそもTDってゴールする前に倒し切るゲームだしな
盾で簡単に足止め出来たらゲームにならんから不遇になるのは仕方ない それじゃまるでここの作るTDの特徴でもある足止めが蛇足みたいじゃないですか! そのうち出てきた瞬間レーザーで焼き尽くされるようになる 盾は雑魚なら止められるがボスには倒されるくらいがゲームとしては理想
モン娘は敵が弱すぎてボスすら盾で止められちゃうのが駄目だわ むしろボスの足止めこそ盾の役割でしょ
プラチナさんがどれだけの代償を払って無敵を手に入れたと思っとんねん 最初の頃はプラチナでデカイオー止めたりしてたけどなぁ……遅延手段多くなって優秀な遠距離増えたからやらなくなった 鈍足、石化、スタン、停止、ノックバック
絶対に前には進ませないという意思を感じる──! なんかアイギスとかお城の盾ってもっと頼りになるイメージなんだがどうだろう?
モン娘の盾ってやわらかい? >>204
アイギスで盾が盾として使われたことなんてもう何年もないよ
アレで使われる盾は高威力の範囲攻撃で全ての敵をなぎ倒すディーナちゃんくらいで
他に盾替わりに使われるのなんて段階強化でステが大幅に上がって複数同時攻撃する奴
ダメージカットめっちゃ高い数値持ってる奴で本業は盾クラスじゃない やわいわけじゃないと思うけどこのゲームは敵の攻撃力が極端な印象
いくら抱えてもいけるくらい低いか馬鹿みたいに瞬殺されるかの2択の印象
だからどうせなら殲滅力高めの水アテで良くねってなる 最近の城はよー判らんがアイギスのヘビーアーマーとか既に何周も周回遅れになっとるぞ
ヘビアマの上位的存在の英傑ですら微妙って言われてる
まぁ今やってる魔神ではその微妙評価英傑が珍しくそこそこ使われてるけど アイギスの盾が脆いと言う気はないけど介護体制の差な気がするね >>204
アイギスとか御城だとHP削り切るのに時間かかる敵がわりといるけれど
モン娘は盾で抱えなくても倒せる範囲、もしくはとても抱えられない範囲の二極だから今のところそこまで重要性がないかな
盾の起用を考えるとなるとアイギスのロケットパンチで反撃してくるミスリルゴーレムくんくらいのファーストインパクトはいる やたらとHP高くてゴール一直線で目指す素早く移動する高軌道型デカイオーみたいなのが中盤から後半出てくると
盾で受けてめてそこに遠距離叩き込むことになるんかな >>204
アイギスは攻撃力15000の敵とか防御力無視ダメージ軽減無効回避無効の敵のせいでストーリーやイベントですら盾職は使われない アイギスはもうただの盾を置いただけじゃ受けられない敵ばかりだから
無敵とか、高確率回避とか、スピリア分散とかで止めるのが当たり前になってる >>205
指が沈み込む包容力のあるおっぱいだよ
俺はラフーカの指を弾き返すぐらいぷりっぷりのおっぱいが好きだよ まだ一年もたってないのにアイギスでのダメ反射のフールフールなんて実装したら
ライトプレイヤーが逃げ出すのはわかるぞ
ラキオンなんてスキル打った瞬間即死 いうてアイギスってこっちでいう水着テルルやラキオンやワエマワにあたるキャラも使われない魔境なんでしょ モン娘 敵 ゴール
みたいな配置でノックバック攻撃すると敵を引っ張る動きになるの面白い。
押し込んでいたらアホだが。 >>176
お城でそれやって既に失敗だったと反省してると思うから無いんじゃないかな お城も蔵なくしてカジュアルにすりゃ人増えんじゃね
モン娘の選択肢があると、あのクソゲはサ終しそう
アイギスも同じ道たどってるし モン娘はインフレ化してほしくないなぁ。
戦術にしても、戦況に応じて敵陣に自キャラを配置しなきゃいけなかったり、
ギミックにタイミングを求められるようなテクニカルな戦闘よりも
自陣を盤石に固めて敵を迎え撃つような戦い方が好きだわ。
そんなゲーム楽しくないって言われそうだけど、俺は盆栽派なんだわ。 水テルル修正通ってインフレしてほしくないはもう遅い インフレはするもんだからいいんだが段階は踏めと言いたい 水テルルはインフレさせるくせに同職でユラみたいなデフレキャラ出してくるから運営がどこを目指してるのか分からんわ
総じて一貫性が無い この運営強いキャラの後に弱いキャラ出したらバランス取れるとか思ってそう
ゲームバランスってのはそういう事じゃ無いんだわ 水テル修正は批判されたくないからその場の思い付きでああなった説が説得力があるわな ユラはインフレキャラだろ!エロが一段アガてアプリ版だすのにユラ通るんか? アプリ版ってブラウザ版のデータを引き継ぎしたり、同じデータ使えないの? >>237
データ連携はできて石は共有できないいつもの感じだと思う ありがとう。
プレイストアで先行登録して、始まったらどっちでもプレイできるけど石だけ別カウントって認識でええんかな。
マスターカードだったんで地味に助かるわ。 >>233
ユーザーが文句を言ってきたら、
(ちっメンドクセー)強化しまーす(ハナホジ)ってスタンスだろ
一貫性あるじゃん! >>232
まあ水テルルは事故みたいなもんだからな
ユラもスレの批判見てこっそり強化したんだと思うわ
水テルルミスってなかったらユラもここまで強くは無かったろうな >>242
日本語も数字も話も通じないキチガイに話しかけても
まともな答え帰ってこんよ
持ってないキャラも
さも使ってる体で批判するからな そういえばぐぐぷれ版林檎版で先に新規データ作ってからDMM垢と連携するとアイギスみたいにデータ1・2共存できるのかな?
モン娘は複数ゲームデータ作る意味あんまり無さそうだけど で、修正内容は後日にしたら対応が遅いって叩くんだろうな
野党は楽な商売だよほんと モン娘って初期の頃からスキル結構強かったしインフレというかクソゲー化早そう >>229
現状は普通に城のほうが面白い
モン娘は簡単なだけ
今年の城もろくに難しいの出してきてないけど 面白いに求めるもの次第だな。気楽手軽が面白いもあれば、がっつり脳みそアドレナリン使う方が面白いもあるし人それぞれや >>251
あんまり難しくてもなあ
でもモン娘の難しさは好きだな
アイギスみたいな理不尽でなければ良いや 単純な高難易度路線だとギスや城と同じ方向に行っちゃうから差別化出来なくなってしまうのがなぁ パフネの周りをティンティンナブラがお散歩するゲェムだからよお 難易度あげたら差別化できないってのはよくわからん
UIの時点で差別化できとるやろと思う 実際あのデカブツは、ベヒンモス+ママの介護アリのメロンちゃんでも3発で落ちる奴だから
まともに受けない前提設定じゃろ
メロンちゃん密航したんだから、ちゃんと罰は受けないとねえ
フロストジャイアントがいるんだから、ヒートジャイアントとかも出るんじゃ廊下? ファイアジャイアントは聞くが、ヒートジャイアントは流石に効いたことないな >>249
城は登録だけしてコラボでまたやったけど
ストミは敵が嫌がらせしてくるし、キャラ整理は面倒だしで続かなかったわ
頑張ってクリアしようという気持ちより、面倒だから辞めようと感じる部分が多い印象 アイギスもお城も面白さ10点、キャラ整理やら合成やらめんどくさいでマイナス10点合計0点
モン娘は面白さ5点めんどくささなしで合計5点 >>260
北欧神話由来ならムスペル娘とかになるんじゃねえかな たぬぬ…アイギス面白さ10点てマジでいってるぽん? 配布キャラ、イベント中でもLv70到達の段階で育成キャップ開放してくれないかなぁ アイギスは魔神やってた頃は面白かったけど、16でギブアップしてからゲーム自体は惰性ではあるな。スレオンは楽しいから続けられるが
ソシャゲってスレオンが楽しいかが割と全てだと思うわ >>278
そっちは8000人いかないぐらいだから
増えた分より少ない 魔神16とか地獄を楽しんでやってる人はそんないないんじゃないかな
というか持ち物検査でそもそも一部の人しか挑戦券すらなかったりするし アイギスは話が全く入ってこないっていうか、〇〇ちゃんが何々でとか話されても何のことか分からんのだわ ID:B6gYqFRk0
このレベルのガチガイシ増やさないように気をつけな ワエマワ欲しくて30連回したら水アテ、エリュート
両方未所持だったからホント嬉しい
だけどいつもすり抜けまくるのホントにつれぇわ >>285
おめでとう
すり抜けでアルギュロとルキュレ来ないかな >>286
分かってんよォ!
それでも俺は、俺はワエマワが欲しい…(落涙)
>>287
あんがと
前張れるヤツも欲しかったから早速育てるよ 今、スキルを強化する画面を開いて、性能を見てから閉じたら、
画面が白く光って勝手にスキルが強化されたんだが、そういうバグある?
間違いなく強化ボタンは押さずに画面閉じようとしたんだけど
それとも強化ボタン押さずに同じ効果のあるマウスジェスチャーとかあるのか 今週天井したら来週後悔する人多そう
まあ来週はL2体かもしれんから
そしたらステップアップあると思うし
あるなら無償21000石と有償9200石で天井出来るから安心ね 水アテ天井だった身からすると羨ましい
天井までの間に、わんに3回ほどブロックされたわん 45000溜まってないのに回すやつって意外といんのかな >>285
ラキオンの方回したらワエマワ来たよ
ついでに水テルルも来た
ほんと嬉しい ビビ神さまの身長20cmなのか
ちなみに同じ大きさは500mlのペットボトル >>300
それが喉に詰まってたショタやべえな
殺りにいってるだろ フル強化したバウでEX4のゴーレム止めてきたから勇姿を見届けてあげて
http://imgur.com/3JPq89F.gif バリアって過剰ダメージ分貫通じゃないんだな
あんまり気にしてみたこと無かったわ >>309
一度だけならどんな大ダメージも受け流してくれるよ
大抵は2連撃とかでバリア消して殴ってくるけど バウはLで出るのかなあ
コタツに取り込まれたバウとか あんないい子に嫌われるとか前世でどんな大罪犯したんだよ 2-2秘密結社・冥界って本当にサーベル落ちる?
今37連スルーでスタミナも薬も使い切ったんだが
不具合とかじゃないよな?
確率が同じ戦斧は12個出た
マジで端末割りかけた 自己解決
更に4回回したらようやく出たよ…
萎えたから取り敢えず寝る バウも穏やかな心を持ちながら怒りによって目覚めたり、クラスチェンジで才能を発揮したり、戦慄のコバルトブルーとかになったりするかもしれない 新キャラ息子が反応したユラは即ゲットしたし
後は吸血っ娘がちょっと気になるくらいか おはガチャでユラ(3凸目)でたわあ
金演出きてアンセかとおもったらユラだった >>331
メドから、じゃなくて
メドに、だったらヤバイ文になってたな
ケツの穴に5000G投げつけられるとか
拷問レベル
てか、ショタはアナルも使用済みだし
入りやすくなってるから
メドの力なら全部入っちゃうな このゲームやられること少ないから恩恵少ないけど
やられたデメリット大してないのに再出撃50%減って他のTDなら普通にぶっ壊れ過ぎる アテエルいるから再出撃はほとんど語られないからな
いなかったら有能スキルなんだが 再出撃短縮は-70%ぐらいまで重複できるようにしよう
デバフ祭だ アテちゃん本当優秀よね
アーリーのPUで引いて以来一度も編成から外れた事ない ついこないだまでアテエル産廃連呼されてたけどな
他下げのためにスキルリレーとか基地がいいだして無駄に下げられることは無くなったが再評価とは思ってない
他下げやネタの為に無駄に煽られてるキャラ多いわ >>307
ほっこりした
その調子で布教がんばって欲しいぜ
世界の最大宗派がタブーにしててロリコンと同等以上に軽蔑・嫌悪の対象だから酷い書き込み沢山見てきたんだ
肯定的なレス集まってるのみるは貴重で和むわ アテエル産廃って誰も言ってなくないか
俺は出た当初から今は必須じゃないけど高難易度で活躍するしインフレすればするほど価値が上がると言い続けてる アテエル産廃言われてたか…?
いつ頃?スレ見てくる アテエル産廃論は見た記憶がない
けどずっと張り付いてるわけじゃないしNGしてるやつが言ってるかもしれんからそういう人もいるのかもしれない ちょっとネガティブな感想があると誇張して
産廃!って叫ばずにはいられない病気の人もいる プラチナも高難易度で活躍するしインフレすればするほど価値が上がるんだ
そうに違いないんだ この手のスレは被害妄想がヤバい奴が割と居て驚くよね ヒーラー不要論が出たことがあったのは知ってるからそれの流れでのことかな ニィルさんで味をしめたのか
このスレには無駄にsageまくる奴がいるので
あまり真に受けちゃいかん 掲示板なんていくらでも主語でかくするし話も誇張するもんだ
まぁ弱いって言ってるやつは当然居たけどそれはほぼ全てのキャラに当てはまるからな ちんこに従うのです
ってヒビ神さまが枕元で言ってた気がする 受けるより流して遠距離で始末するほうが安全でラグビーという時期長かったからなあ アテエルはルルゥがいるのにまたヒーラーかよと言われてただけだな あてちゃんは一人でできることが盛り沢山だなさすがメインヒロイン ダメ出せて出撃短縮でもう完成されてるからこれ以上のヒーラーってなるとハードル高い ヒーラー勢はバリア、全回復、異常治癒、引きつけ等
バリエーション豊か過ぎて次のネタ探すの大変そう 検証もしてないのにDoT強すぎるとかよくわからん事言ってる奴もおったけどな 役割が違うからアテエルルゥ2枚ヒーラーもそこまで悪くない 出しっぱなしのアテちゃんと出したり引っ込めたりのカバちゃんでちょうどいい 完凸メロンちゃんベヒモスが頼もし過ぎるわ
そもそもイグニのコスト回復でベヒモス帳消しだしイグニもベヒモスのせいでHP低いとかいう過去 アンセの登場で多少下がったんじゃね
主軸が同じ能力である以上、環境によってどっちかが沈んでどっちかが浮く 全高20cmだと胴体は頭込みでも10cmないから挿入はちょっと…
むしろ、ローションまみれにして全身コキだろ! 高難度で輝くだろうと言われるキャラって日の目を見ることもあるけど大体は言われてた高難度が来る頃には型落ちしてたりもっと適したキャラが何体もいたりするよね >>366
アンセの出撃短縮は攻撃範囲内だけやぞ?
フィールド全体に効果及ぼすアテエルとは訳が違う 少数編成で遊んでる人にはトルスデバフでずっと初期から再出撃短縮の恩恵は受けてる カッツォ再出撃短縮のおかげで越せたわえらいぞトルス 調整前スライムMAXだとニィル様いなかったから、
再出撃短縮つけた犬トリオで再出撃しまくってなんとか勝てたよ
そのころはアテエルもいなかったけど 開始からデバフ回すステージなら再短縮付けた方がさすがに早い しかし出撃短縮利用したゾンビ戦法を考慮した高難度ステージなんてこの運営に作れるのか?
36秒で復活出来るからクソヌルゲーを助長してるんだよなあ もしかして・・・ガーディアンっていらない子・・・? ルルゥはレギュラーメンバーだけど貫通爆弾のこともあるから特性に慢心してはいけない
そも回復が有用って場面で一人で十分とか詰めようと思わないし
詰めるのは詰めなきゃならない時だけ >>378
そんなことない、メロンやアックァに水アテやディフニラと強い子一杯いるよ
ロトーナもいぶし銀の活躍をするし ガーディアン、デストロイヤー、シールドナイトを言い分けられるショタは希少 意外とみんなベヒンモス所持してて驚く
エリクサー症候群は買えない ちんこに来る子に貢いだからべひんもすとか持ってないよ ガーディアンはバランス型
デストロイヤーは攻撃型
シールドナイトは防御型
だろ? ガーディアンは攻撃型でガーディアンは防御型
スナイパーは魔法攻撃でスナイパーは物理攻撃
ヒーラーは1体を回復できてヒーラーは範囲内全員を回復できる
うーんなんてわかりやすいゲームなんだ ベヒモスがさらに強くなった今ガーディアンとか1番メリットでかいやん受けの攻撃も上がってきたし 言うて出撃短縮を利用したパズズスキルリレーも強いからな
隙短縮もついてパズズもかなり優秀になったわ iPhone版のアプリが出るってことは
リセマラボタンが実装されるのか パズズの隙短ってサブスキルと重複するんだよな
試してないけど結構違うの? よかった メロンちゃんを愛でて良いんだ・・・
シールドナイトはいないときつい場面あるんけ? モン娘だと結局ccが重要だし、リセマラしてキャラ取るより早く始めて金を稼ごう!ってのがベターな気はする
まあちんこによりけりだけど 獣神なんてビビ神だけで良いわ
使い分ける必要性なんか無いし 3Dビビ神を見たあとなおさらほかの使う気が起きない ビビに攻防17(水ならフリス)も合わせるとほどよい攻防力 パズズ育てたらエサ無くなってビビ神育てられなかったぞ >>392
魔法もある程度耐えられて状態異常に強いロトーナは育てておいて損はないけどシールドナイト不在でも今の高難易度クリア出来てるから好みでいいと思う >>391
アレなんで重複するんやろな
DPS上がるのはもちろんの事、攻撃回数を増やす事自体に意味があるキャラを使うと更に強みが増す
3回攻撃ごとに特性が確定で発動するアーチャーやラフーカとかだな
その他だとローレンやアサシンも通常攻撃に毒判定付いてるから単純に試行回数を増やせるから噛み合ってる なんか暇だったから念願のボス全撃破した
一番ビッグMが弱くてびっくりしたわw メロンちゃん完凸+ベヒモス +HP防御サブスキル両上がる奴+ママで2万HP超え
もう一つサブスキルは攻撃防御にしてる
このステお化け頼もし過ぎるぞ ビビ神20センチかー
……咥えて舐めしゃぶったり吸ったりしたいな 力を抑えるために小さくなってるだけだから可変だぞ
つまりどのショタにもジャストフィットになるようにサイズ調整してくれる
オナホ妖精じゃん ヤる時だけいい感じに大きくなればいいだけだからね
イケルイケル 20センチならどう足掻いてもボゴォって絵面にせざるを得ない事を喜ぶべきなのだ 20センチってどっかに出てたのか?まあ先っぽ入れば十分だろ 妖精型の使い切りオナホとか実際にありそうだけどないのかな?
顔だけ挿げ替えできてお好みの娘をボゴォできるやつ とりあえずビビ神ソラスパズズは育てきった
残りはいつになるか分からん 小さいほうがお腹吸いやすいし
ワイのデカマラに巻き付けてシゴいてゼロ距離顔射してもええでw >>414
http://www.libidoll.jp/item/r18
オナホに専用ヘッドを用意するのは非経済的なので
むしろドールにボディパーツを用意するのが正解という結論がでておる ビビ20cm
ネリー30cm
どっちがオナホに最適か丸わかりだよなぁ? ネリーとビビ神の殴り合いガチバトル
ウェイトの差でネリーの勝ちかな おまえらのせいでオナホ買う欲求が上がったわ吟味しよ おまえらビビ神をオナホでしかみてなかったのかよ
頼むからなにかグッズだしてくれ ぬいぐるみなんて出したら腹裂いてオナホセットするやつ続出しそう 実際ゲームコードつきビビ神オナホ(等身大)とか出たらどうするよ
おまえら >>437
置き場所に困るから困る
とりあえず買うけど… バウのぬいぐるみなら飾っときたいな
ネタで使ってたけど最近普通にバウ使えるんじゃないかと思ってきた
http://imgur.com/oUHWZLF.gif 欲望に忠実で安心したわ
等身大だとすぐに割けるからゲームコードが投げ売りされる逆転現象が起きそうなので運営に期待してる 久しぶりにオナホ使ったわ
風呂ならいいけど風呂以外で使うとなると後処理がめんどくさすぎる 風呂でシコると精子が固まって大変なことになるって聞いたわん ベッドにタオル敷いて上にぷにあな置いてガッって掴んで腰振ってこそのオナホやろ 大型はめちゃめちゃ重いからベッドから風呂場まで運ぶとすると相当腰に負荷がかかるんだ 賢者タイム入ってから処理するのガチダルだからやめとけ 風呂入るついでに洗うからそれ自体はそこまで面倒くないよ
でもどんどん使う頻度下がるんだよななぜか それならワイは犬の代わりにラフーカちゃん飼いたいぞ
一緒に散歩するんだ! ラフーカちゃんのぺたぺた走りはあれもうアニマルセラピーでしょ オナホ用ポケット付きのぬいぐるみ嫁が重量的にもやはりベストなのだ
使わなくなっても抱きまくらとして機能するしの でも人間の集団を見かけるとアンドロスフィンクスの習性で火球(3回に1回は3つ)を放つけどちゃんと責任とれる? ミテラスママは並んで一緒にオナニーしてくれるからな… ビビ神等身大のペットボトルカバー
それか水筒カバーでいいな
何に被せるかはお好みで オナホに被せればそのまま使えるしペットボトルにかぶせて使っても聖水のように飲める・・・ってコト?! 砂漠で渇きを癒すための飲尿プレイはすぐ思いついたが作品の品格が問われると却下されたのじゃろ でもさ 冷静に考えたら妖精サイズだとして20cmって以外とでかくね
サッカーボールの直径や500mlのペットボトルの高さがだいたい20cm そんなのがいきなり目の前に飛んできたらビビるやろ
ネリーの30cmは四合瓶の高さやぞ 20cmの蛾が目の前にいたら叫びながら逃げる人けっこういると思うわ 長い耳あんまり好きじゃないんだけどミテラスかわいいな
再販来たらついに無課金卒業するかな フィギュアで20cmは今だとちょっと小さい寄りかもしれん まあ俺も無課金でミテラス持ってるしな
ちょうどミテラス実装された頃にDMM500ポイント配布しとったからパチやミッションのポイント併せて交換した奴は多いやろ >>342
ラクッペがスキルリレーが云たらとよく言ってた思い出
わざわざそんな事しなくてもクリア余裕なのに × ミテラス時期に配布してた
○ 昔からずっとやってたがそのページを開かなかっただけ お知らせロクに見ないから期限付きなの知らなかったのもあるんだけどね
無料でもらえるDMMポイントははるか昔に使ってしまったなー
課金してでもって展開にならないままマスターカード使えなくなってしまったしな 調度DMMフェスみたいなクジのポイントあったし足りない分ちょっと集めてママ貰ったな 携帯払いなりプリペイドカードなりで課金すればよかったのに
まぁ、課金しないのが一般的には正解なんだろうがな! うちもカード使えなくなったからDMMは全部無課金になったわ
管理面倒だし今更カード増やす気にならん >>486
プリペイドは使える
一部のクレジットが使えなくなった
理由は忘れた カードって使えるようにするだけで金かかるからね
切るなら早いに越したことはないだろうしな
カードの手数料って割と馬鹿にならんしね あぁマスター出禁の件で使えなくなったってことか 別の件かと思った ラキオン天井まで回してとったラキオン6-5以降があっさり自力でクリアできるようになったわ
ラキオンありがとう
そしてCC3の必要金額に絶望したわ ノーマルダンジョンでお目当てのEサブスキル出ただけで脳汁出ちゃってくやしい >>493
弓のcc3は飛行特効が上がるだけだから
そんなに急がなくてもいいよ >>496
紛らわしくてすまん
6-7にいけるようになったのでやっと装備が全部揃うようになったんだ
うちのおっぱいメガネとかエリュートとかクラスチェンジはやくさせてぇ 一週間の自然回復のスタミナをほとんど金策に充ててれば
一週間に一体はcc3にできるよ
金欲しい人は多いだろうなあ >>498
91で止めてる人が多いのはミルク買ってる場合じゃねぇ!って感じだからか
なんとなく納得した そこまで劇的に変わらないしね
自分もCC3してるって分かるように91止めだわ 初心者でいまいちわからんのだけど
水テルル強いって言われるからex3で使ってみたんだけど
ミミズが倒せなくてスルーと抜けていったんよ・・
どういう運用方法をすれば強いなーって感じられるの?
防御無視50%だからバッサバッサとなぎ倒してくれるのかと思ったのに・・・ >>501
ミミズとの相性は最悪だね
まあ水テルルならスキル使わなくてもたおせるんじゃない? ミミズがどういう敵か理解してないのだと解釈して書くけどブロックしないと水着テルルの攻撃当たらんのでは 他が受けてるとこ殴らせるだけでもかなり貢献するのに あーもしかしてだけど貫通って潜航してる敵にも当たるようになるとかじゃないよ サブスキルの付け替えを行っていたのだけど
Lスキルの騎士の心得ってEスキルのHP+20%物理防御+17%の下位互換になってしまってね MAXスライムで適当にクリア数上乗せしようとしたけど水テルル単騎じゃ無理だったわ
前に2体でスパっと倒してた奴あったけど誰か編成とかサブスキ構成しらん? >>513
おんなじ物は装備できないってのと低レベル時にお世話になっただろって
最終的に固定値が低くなるのは仕方ないんじゃないかね
てか、性能なんて雑なんだしどうでもいいだろ >>516
確率で成功みたいな感じにすればパチンカス大歓喜しそう 10個で一つ上のレアリティに
裏ワザでE10個を合成すると伝説の・・・!? >>514
アーラ
それかエリュート
ユラでもええよ
>>517
気にすんな
これからどんどんそんなのが出てくるだろう スライム討伐できたわ
配置場所ミスっても失敗するのねこれ
助かりましたわ〜! スイミングわん!スイミングわん!
あれ聞いてたらなんかよくわからない気持ちになってくるw ファストチャージャーおかわり欲しくて何度も挑戦していたけど
再出撃時間短縮IIが16個になったぜ。 td初心者で説明ろくに読まない模範的ショタならあり得る ずっと使い道が分からなかったジューンブライドLスキルの純白ベール
これデーモン娘メド用か
種族特性と低い魔法防御を両方上げられる
でもメドに純白ベールねぇ スキル関係にテコ入れするなら低レアスキルを規定数集めて上位スキルに変換するか同レアスキルを規定数捧げて別スキルに変換とかかな 収録時期変わると
声も変わるとかはわりとある話
素の声じゃないだろうし >>528
同じ事考えてたわ
そろそろこれ実装して欲しい テルルの中の人はあんまり声を張るキャラやってないからね コンビニ飯高くて少ないから別の所で済ませたいんだけどどこがベストなん松のやかな コンビニ飯程度でいいなら、スーパーで半額シール待てば上等だろ ハーフプライサーになるためには格闘技を習ってバトルに勝たないといけないって聞いたんですけど >>544
これ絵じゃなくて3Dモデルか!?
すげぇなぁ… 貼り替えはれっきとした犯罪わん
おぇショタ警察出動わんっ! フリルを3Dで作るのは大変そうだな
全部動くだろうし まぁ、昨今のVTuberやらVRchatやらで高品質のモデルが溢れてる中だと少し見劣りする 不自然にいいならそういうソフトやプラグインは結構あってそれ使うと一瞬
自然となると膨大な時間はかかる(自分比) 次の生放送は前いた何とかのVtuberの代わりに3Dビビ神起用でええな ギルティギアどうやってあのモデリング違和感なく動かしてるのってカンファレンス行ったら
手作業で修正してますって言われて解散するやつ >>558
これ見てみたいわ
デタリキでナビキャラVやってたけど面白かったし絶対こっちも面白いと思う あれかビビ神ちゃんは何しに来たの?って言われるやつか 正直知識ないからサッパリわからんけど地鶏写真修正みたいに世界歪ませてるのか? 最後はどうやったってマンパワーよ
むしろ最後になるまでを如何に楽できるかの方が大事 >>562
ジョジョの神風動画も同じことやってたな 3Dだと絶対出来ない構図にするためにパーツ崩したりとか
ひたすら地獄の調整の繰り返しになる >>550
Vコラボとかしたら辞めた上アンチになるわ 3Dビビ神かわいいの裏側にはそんな地獄があったとは 村ゲーのV汚染はいつまで続くのか・・・こいつらエロゲに顔だしてどうせ脱がないんだろ? 結構有名なVtuberのモデル作ってる人に頼んだのか
意外と力入れてるじゃねえか そういえばミストレでもはわカスの3Dモデル作っていたな
あれ高いだろうに生放送以外でも活かせているんか?もう辞めたからどうでも良いけど ゲーム外の3Dモデルよりも優先すべき場所に投資して? Vコラボでもなんでもファンが増えてくれればそれでいいよ >>580
トップレベルの技術持ってても数日で作れるもんじゃないしそんなもんやろ 3Dモデル作るなら30万くらいみとけってきいたことあるな
有名なモデラーなら100いっても不思議じゃない 1件100万とか取れるなら、3Dモデル技術者は企業就職しないんだわ 作るのに何週間かかるんだろうな
イラストと違って立体だし
フワフワ部分は手間掛かりそう 個人、クオリティ中、納期長めで15〜50ってところです
大手なら100からじゃねえかなあ >>584
若いうちに企業で技術学んでフリーで独立するんだよアホ >>584
企業側に払ってる金だったら多分普通にそれに近い値段出てると思うよ まぁ山手線とかアキバとかに広告打つのと比べたら3Dモデル外注してネットでお披露目は安く宣伝になるな モン娘カー走らせるよりはファンにとっても有意義だしな このレベルで30万って
それなりに有名な人なのに儲からないんだな
まあ一週間で作れるなら有なのか? 30万はなんとなく似ててぎこちない動きするキャラ誕生するレベルの安さ 50万かね?
思ったよりは安いのね
どのくらいの期間掛かるのかわからんけど
1ヶ月掛かるなら大して儲からんね
技術職なのに イラストなんて1セット15万しないんだから普通だよ イラストはもう買い叩き市場すぎて、名前売れててギャラ高くなる人は
看板起用でもしない限りは避けようの時代 昔は絵を描ける人CG作れる人って重用されてたのに
いまや徴用される時代って進化って恐ろしいなぁって 最近は中国のクライアントがやたら多いから中国人が日本向けのゲーム作ってるんだなとか
やっぱそういうとこでも安い日本を実感するようになった >>597
中国国内向けでも日本人のイラストレーターとか声優使うこと多いみたいだぞ
中国のオタクくん達の好みの問題だな 中国で日本人声優が使われる←安い日本
中国が日本向けゲームを作る←高い日本 長年続いているゲームとかでも今まで大量に仕事を発注していたのに人気になると発注がぱたりとやんだりするケースが結構あるしなぁ >>571
脱ぐ人もいないではない
どうせならVじゃなくAVコラボしろやおらぁん クリムゾン大戦のAV女優ありがたがってるやつおらんやろ >>602
アタイガジャスティンサマダヨォォ!! クリムゾンはすぐサ終するんじゃないかと思ってたら
以外に健闘してて草 3D化されて分かったのは、ビビは隠れ巨乳の可能性があるという事か クリムゾン原作も20年前ならともかく未だに誰か買ってんのかって感じだし、石油王でも憑いてんのか… DLも物凄い数売れてるから相当儲けてる
最近はVtuberになってアシスタント共に女アピールした動画投稿してるから
それで新規が食いついたりしてるんだろう なんか結局クレッタさんが出番ねーんだけど・・・
カニのがつえーわ クレッタさん岩攻撃(ロック)だからハサミ(シザーズ)には絶対勝つんだわ ビビ神のショート動画ループ再生してる
言いたいことでもあるんですかぁ?の言い方好き
恋だなこれ >>543
死をもって救済とする…(モルドレッド) ビビ神の3Dモデルとか横から見たらtkb丸出しだよね 別にビビ神さまにやってもらうってわけじゃないんだけど、配信というか動画にしやすいステージ?モード?があるといいなあ
手持ちでpt組んでローグライクみたいにレベル1から始まって敵倒すとレベルアップ
どこまで行けるか的な
まあ今後実装されるボスラッシュみたいなもんだけど、配信や動画だと初期値はだいたい一緒の方が再生数は伸びるのよね そりゃあるだろ
ただモン娘で動画を上げれるの重要なのよ インポになったと自室で相談受けてたら
押し倒されてけつなあな確定するショタ 試しにざっと動画再生数検索してみたらギス>城>>モン娘だった
高難度とか同キャラ多数みたいなネタ編成がないとなかなか伸びないのか まあ別にローグライク系はじゃなくてもいいのよ
動画しやすいかどうかでパッと思いついたのがローグライク系のレベルリセだったから
初期が出来るだけ平等で尺稼げるくらいちょい長で多少の理不尽があるステージやモードがあれば良い 自分のオナニー小道具作ってもらいたいなら開発費援助すればいいんじゃないですかね >>635
なんでそう攻撃的なのかは知らんけど、今のマーケティング考えるならそういうことも重要よ? 狼にタッチダウンされただけでスタミナが無駄になったのもあってとりあえず動画見てからクエスト消化のトレス勢が多いってのもありそうだけど
この手合いは失敗のデメリットが少なくて難易度が緩いほど再生数伸びない 同人ゲー頼んだぞ!!
出来次第では言い値で買おう!! 終章ですけど、まーだ時間かかりそうですかね?
瀬戸内はいらん。好きだけど >>633
何を基準にしてるかわからんけど
ギスが再生数多いのは仕様が原因じゃない?
最近直したみたいだけど
失敗するとスタミナ減るしな
あと理不尽に難しいから攻略動画見ないとクリア出来ない人多いんだろう >>640
イラストの質が問題だなあ
同じレベルの人に頼んだら枚数少なくなっちゃうし
かといって質落とすと
こんなのモン娘じゃないって言われる
あとシステム開発は金掛かるわ GPS連動させて配置マスまで歩いてキャラ配置
これを8回繰り返して敵の侵攻阻止すれば覇権ゲーになるよ 高防御で絶対しなないタンク役とかおらんか?
敵あまりにも火力ありすぎて体力8000でも溶けるってなんだよ
敵を無力化させるか即死できめるか耐えるかしかないんだがおすすめあるか? cc3のディフニラとかクレッタかな
まあ単体運用だとすぐに死ぬけど 絶対死なないタンク...
ぼくのかんがえたさいきょうきゃらはNG 動画の再生数伸ばしたいなら
お色気系の配信者に案件持ち込んでプレイさせて
プレイ中に足組み替えてパンツチラチラさせたり
おっぱい揺らしてればかなり伸びると思うよ 運営がビビ神のプレイ動画とか言って配信すればいい
微エロ有りで ビビ神がおりゅ編成で蹂躙していくんですね分かります ビビ神プレイなら最高難易度失敗しても失敗しちゃいました〜で許されるからいい
生放送みたいに顔出しでビビって低レベルボス攻略とかやめてほしい まぁ敵を完全に止められるタンクは今のところ居ないやんな
ガーディアン系でも支援なしでは雑魚複数抱えてるだけで落ちるしボスには瞬殺だし
基本的に受け止めるのは序盤ダッシュしてくるやつとラッシュで火力網を掻い潜ってきた敵だけかな タンクだけで止められたらゲームにならんから多少はね? 120クレッタでEX3のメドも4のデカイやつも止められたし
バカにされる剣盾も他より硬くはあるんだけどね
メドの方はスキル中じゃないとキツイね
EX4の方はサポーター1人付けてアテエルで回復すれば非スキル状態でも止められた
城のホッホとかアイギスのヘイオス(ライフリンカー付き)くらい硬くないとゴミ扱いしかされないのかな
てかヒーラーもバカにしてろくに使ってなさそう >>645
6-2か? ゴール前に近接並べて迎撃してみろ そうすりゃ、ステータス10倍にならないからただの雑魚だ ヒーラーはメインをアテエル、サブにティアだけで余裕ですわ ボスの攻撃力高過ぎて、受けるよりは通路に遠距離攻撃地獄で保険でエリュート置いてりーさるブッパの方が安定するわ。 楽器が思ったより使いやすい。2人くらいいても良いけど、バフは重複するよな? ガーディアンに関しては
止められないというよりは
止めさせてくれるボスが少ない
止めることに意味がない
強敵は止めるより他の手段の方が常に有効
この辺のが問題なのかな思ってるよ
でも防衛戦力的なものをある程度以上要求されたら
ものスゲーキレる人らが発生しそうな予感 今回のEx4でかいのはお散歩してたからなあれがまっすぐに突っ込んできてからが本番 >>659
単体での話だよ
ヒーラー添えない話
まあ固めの敵だして止めるには4ブロックってすれば
それなりに活躍の場はできるかな
批判すごそうだけど >>659
というか止める必要無い敵だし、どの道盾の意味が無いという話しだったが? 今更かもしれんが、クリア済のボスMAX繰り返す事でミッションのクエ回数達成できる事に気づいたぜー ネームドの耐久大したこと無いし広範囲ダメージ+移動阻害できるのが色々居るしで抱えて耐える目的で盾使う理由が特に無いね モン娘初期の頃から遠距離攻撃可能な強いユニット多すぎていらないってだけじゃないの 馬鹿にされるも何も盾がブロックするのは当たり前最低限度の事で
どうだ!ブロック出来るんだぞ!どや顔するとこでは決してないだろう
ブロックした上で範囲に猛毒やスタンや石化と強力な効果持ってるのが
強い設定のモン娘のコンセプトで最低限の仕事だけじゃ駄目でしょ >>668
別に止められるなら止めて倒しても良いんじゃない?
デザイン的にどちらも選択しやすいように徘徊させてるんだろうし
スルーさせ続けるには移動とか必要になって
止めるにはパラくらいのスペックが必要
やり方を好みで変えられる良いマップだったと思うけどね
前回イベもだけどイベマップの質が良くなってる印象有る >>667
ヒーラーもダメって流石にハードル高すぎないかい
常時無敵とかドレインとか自己回復の強烈なの必要って事なのかな そんな単純に防御力高くて攻撃通らないキャラ出されたらそれ以下全部死ぬし敵の対抗手段も苛烈になるわ >>675
流石にこれは妄想が過ぎる
他のゲームやってくればいいんじゃないですかね 有償100とチケからアニシラとメロンちゃんが出てくれたからなんとか近距離の少なさとシャーマン不在が解消されたわ
ミテラスはよ配れ ぐるぐる徘徊する敵だから遠距離並べとけば倒せるのに、わざわざ盾出して介護してまで止める意味って何なんだ??
頭ショタおじなの? 盾使って攻略するより使わないで攻略した方が難易度低いからねえ
だから運営も盾の役割作る為にミミズ投入して来たわけで
それでも盾の中だけでもあれだけ分岐させたら
役割持たせるのも無理あるんじゃないの?とは思った サンドワームにボス的なのがいて攻撃5000HP100000くらいなら
流石にみんなガーディアン使ったのかな >>683
それだよなぁ、盾使った方が楽とかなら言い分わかるが、使った方が面倒になるなら使う必要無いとは思うが
止める必要ない敵を止められるから何なんだと >>674
まあ現状雑魚相手ならワー系の方が耐久性高いとか言われるし
攻撃高いのも抱える必要無いほどマップをサンクするしな
重要な火力低い分何かしら欲しいねえ
ゲーム初期なら敵も弱くて頼りになったんだけどな 止めずに倒すのは難しい、盾なら受けられるけど他のクラスではきつい、の両方を満たすとなると
HP30万、攻撃2000くらいのが4体並んで真っ直ぐゴールに向かうとかになるな
ついでに非ブロック時ダメージ軽減とかもつけとけばよし 盾使わせたければワームだったり反射だったりで遠距離メタればいいからな たおさなくても戦果に影響しません
とか書かれてると倒したくなる王子出身のワイ 鍛えたガーディアンを使わせるためのMAPというのは簡単に思いつくんだけど
問題はそれが別に面白くない上に持ち検だなんだと間違いなく叩かれるってところなんだよな
遠隔メタったところで盾で止めるよりウォーリアとスカウトでしばいた方がはやいよ 遠距離攻撃回避率90%の高速ニャルタンでゴール目指して貰うしかないな
4ブロックでのみ止められる せや!ブロ増サブスキルをアルギュロプレダンで実装や! ニャルタンの場合キャラ性能にちょい付け足しでいいのか
移動中は回避率90%
4ブロックでのみ止められる
ブロックされると回避率40%になる ブロック必須にするにしても
CC3してアイアンボディつけた剣盾じゃないとダメな敵が頻繁に来ないと
結局他の火力あるキャラがいいよねになりそう
ギミックだとウザがられるだけだろしその場限りにしかならないし どうせ何が来ても難しいつまらんって荒れるんだから、気にせずやってみたらいいのよ なんだよラキオン回したのにアーラが出てくるとか全く役割違うのは困るわ ビビ神を見るだけで胸が苦しくなり呼吸が困難になる 3D見たときは失神した これはなんだろうなぁ >>700
やばいのは間違いない。精神科行くしかねーな >>695
最初からそのレベルで入れたら非難轟々だな ガーディアンもジャガーノート系列は有能キャラ結構多いけどなあ
パラディン系列は出すのが軽い縛りプレイ、出撃枠・配置枠・コストの無駄なんだわ 歩く距離でどんどんバフが掛かるとかなら止める意味も出てきそうだが、止めて早めに倒せばOK的な
まぁ、それで盾の役目出るかは知らん 遠距離火力が高く拠点にゴールされる前に敵を殲滅できるから盾を使う理由がない、これ自然の摂理
盾を使わせたいならもっと耐久の高いワーム系を追加、遠距離の耐久では耐えられない長距離砲台を設置する、敵のHPを超強化させる、遠距離マスを減らす、これぐらいしないと プラチナゴーレムみたいの実装して餅つき大会始めよう まあ、ガーディアン使わせるのは簡単だよ
耐久めっちゃ上げた狼が10体ぐらい走り込んでくるマップ作ればいいんだし
たまにはそんなマップがあってもいいと思うけど、作ってこないねえ なんでかな 5-6体くらい序盤からラッシュさせるところが最近あった気がするし、どの道パラディンじゃ止められなくね?ってのもあるよな >>562
3Dで人作ろうと思ったら一生完成しなさそう >>707
ここで言われてるのは主に剣盾の事だねえ
ジャガーノートはメロンや水アテとかいるからな 別にタンクを使わせるようなステージをわざわざ作らなくても
現状でタンクを使ってなんとか攻略している人たちもいるんだからこのままでよくね? 特定職必須なんて持ち検ガーにサ終するまで叩かれるだけ
ガーディアンに限らず使いたいの使ってクリアできるようにしてるんだからそれでいいだろ
お前ら実は持ち検好きなんか? 制限時間なければ耐久よりの持久戦で勝ちを狙えるのかもしれん やろうと思えば盾必須のクエストなんて簡単に作れるんだし、このまま誰使ってもクリアできるヌルゲー路線でいいよ
ボクは強キャラ配置オートで楽チンチンしたいんだ! 持ち物検査は嫌いだけど持ち物検査を話題にするのは好き、とかそんなところだろ多分 上みたいなこと言ってたらラキオン狙いで性的に欲しかったデルボア出たんだけど
この雌豚強いの? 盾は単純に受け要素強くしても遠距離税の火力補助にしかならんから敵側をブロック必須の高火力にするとかになんのかな
クソゲーと騒がれそう https://i.imgur.com/fxlyzvs.png
どうせならビビカスのぬいぐるみにしてほしかった
でもまぁ応募しとくか まあ火力無いのが問題なんだから
水アテ並みの火力あれば使われるんだけどな そもそも持ち物検査ガーに配慮してたら作れるマップの幅がめっちゃ狭まるだろうから
運営にはあまり気にしてほしくないんだけどね。いろいろなマップがあった方が面白いし
でも現実は結構気にしてるのかもねえ 今のパラディンに火力まであったらなんでもできすぎじゃねと思わんでもないがこのゲームなら許されるか 難度が高いのは嫌だと言ったけど、それは本質的じゃなかったな。気持ちよく勝たせてくれる難度とかギリギリでなんとかしてくれる演出とかがええんやわ👉 お、キャンペーン来たか
ルーレット1等が本当の当たりになったな! 普通に販売してほしいんだよな
サントラプレゼントにしてるところもあったけどあれマジで販売してほしかった >>734
水アテはデストロイヤーですやん
素のブロック数も3だし
別物と考えるべきよ エリュートチョイスとか、わかってるな わかってるな ビビ神がルーレットだったら怒るよ!
さすがに売ってくれ >>738
同じガーディアンだから
パラディンにもって話
もしかしたら次の剣盾は火力あるのかもしれんけどな リンちゃん何かと優遇されてるわね
やはりモン娘のヒロインはリンちゃんなのでは? 85%と聞くとギャグかよって思えるが、城の正統派最強盾が全属性に対し永続86%位カットするからね
まあ重いコストど準備時間込みの話だが
アイアンボディは魔法には無力だからな・・・ >>721
これよく勘違いしてる人がいるんだけど、壁役は敵の体力が高いと必要になるのであって、敵の火力が高いと必要になるわけじゃないんだよね お米一粒ごとに7人の神様がいるように
モン娘ひとりごとに7人のビビ神がいるのです たのむ ビビ神のグッズくれ お隣さんのバイト先の先輩の母親が重篤なんだ >>749
それは結局半分しか当たってなくて敵の攻撃力も体力も高くないと防御力の低いブロッカーで良くなるじゃん 盾が防いでいる間に遠距離が殴って倒すのが割りと王道スタイルだよな
水アテはなんか防いだ挙げ句にブンブン振り回して雑に処理してるけど 盾で受けて火力集中はRPG的王道だけど、TDではむしろ亜流 盾は漏斗みたいなもんで同時に大量に捌かなきゃいけないのを数体ずつに抑える役目よ
大物の足止めならダンジョンの彫像を召喚できるやつがいいな ビビカスグッズだけは有料で売ってくれまじで
抽選でプレゼントなんてやったら、暴動が起こり
メルカリに出品した奴は晒されて売れなくなるから、デメリットしかないぞ 最近気づいたけどこのゲームのキャラって性的だからアプリ版はかなり着衣が増えるのでは? 盾は敵遠距離攻撃の仕様的に硬いデコイとしても使えるな >>769
注目集めるのカニしか居なかったような
デコイはニャの付くのがいるから・・・ ラフーカちゃんを家で飼いたいです
ワンラブかペットファースト辺りにいけば
売ってますか >>771
エジプト行ってピラミッドの謎解明できたらペットにできるかも >>768
その為のNoHコスチュームだとしたら…? ついでにアーラのバグ直して欲しい
調べたら初撃の中範囲バグを消すためにキャンセルいれてバグ増やした感じだね
ブロックしてるときにスキル撃ったらら攻撃UP消滅って
かなりアーラのアイデンティティが無くなってるような
射程狭いままだし >>770
特に特殊なターゲット指定がない攻撃なら、射程内にいる最後に置いた相手を狙うんだ
蟹はタゲ指定がある攻撃も吸えるってだけ
まあ、遠距離攻撃でトップクラスに面倒な雷剣は特殊タゲ指定だから重要っていえば重要だけど アーラはどうしたかったのか、運営の意図が真面目によくわからないよな
あれだけ射程を狭めたってことは、飛んで行って接敵すれば強いって設計のキャラだと思ったら
相手が飛行でなきゃそれも難しいようだし、本当に飛行相手のみの近接強襲キャラとして設計したんだろうか
それだと現状で間違いじゃないんだろうけど なんかシナリオの立ち絵のクロミと一枚絵のクロミって別人にしかみえんのよなぁ・・・
立ち絵があれっていうより一枚絵で美化されすぎてる >>762
ブロック数の多さで差別化できてるから防御力の高低はあんまり関係ない アーラのチャージ2連撃を忘れてる人って結構いるよね
広範囲にあの倍率のダメージをスキル無しで撒けるってだけで十分
生き残りにはダメ押しでスキル撃ち逃げできるし >>749
体力高くても火力ないなら槍にヒーラー添えるだけで解決せんか? 忘れてはないけど雑魚倒すだけなら遠距離で何も問題ないしやはりボスを任せたい所さん もっと敵が湧けばブロック数が重要になるんだろうけどモン娘のラッシュって規模がしょぼ過ぎて近接なら大体誰でも良い感ある 立ち絵のクロミはついでにとんちんかんのぬけさく先生みたいな目に見えてしまって… 単純にラッシュに対してマルチロック、範囲攻撃が多すぎんだわこのゲーム >>788
むしろさっさと処理しないと次が来るから剣盾の方が不利まである 回さないことで確定ポイントある
でも回せばワンチャンないこともない。俺は過去に3000pt当てたことがあるから回す >>776
挑発持ちのジャガノがいるらしい
ほんとガーディアンはジャガノばかり良い物を持っている 俺は回さない派
ついでに言うとアプリのDMMポイントミッションで最近500P当たったけど先日のアプデで広告とか見ないと無料で回せなくなったからやめた
DMMどんどんケチになっていってるな 今回は使わない場合でも150弱程度しかもらえないはず
それくらいならワンチャン当たるのを夢見てルーレット回すほうがいいと判断した >>779
最後に置いたはわかるんだけど不便なんだよね
前も同じこと言ってる人居たけど
そう言うことではないんだ
ガーディアンが使いにくいから使い道増やしてくれないかなあって話よ
まあ現状で一番困るのは運営なんだけどな
盾ガチャの時に回りにくいから
>>788
敵が沸きすぎて処理しきれないとお漏らしする
ブロック数少ないんよ
ウォリの2ブロックが多いとも言える DMMフェスTD勢は全部確定なし10連+1連か
しょっぱいなあ 前回は15ログインで300p確定だったのが
今回は30ログインで合計300p確定か
山分けも抽選(当たらない)になっちゃったしう〜ん
開催スパンが短くなったせいで配布が遅れてるっぽいのが気になる しまいにゃ前回の配布漏れ把握しきれてないっぽくまだの人がいるというね ゲシュペンス島最強のおっぱいがマウスパッドになるのか 牛のおっぱいマウスパッドだと
マウス操作できなくなりそう エリュートの暴力的なちちをマウスパッドで再現できるとは思えん
等身大おっぱいオナホで出すべき ディフニラのおっぱいマウスパッドはめちゃくちゃ滑り良さそう
普通にほしいわ >>805
でも、その300pって山分け分だからな
毎日ログインできるなら今回のほうが若干うまいよ
315p+ルーレットメダル23枚で実質338PTは固定でもらえるし >>811
こういうのこそ実用性度外視してネタに振り切ってほしいと思う
半端に置きにいくなら初期メンバーで作ればいいのに ただまあ規格外のパットだと金かかる、と言うか普通じゃ作ってくれないのよね 人間の5倍くらいの大きさとしたら450cmくらいか?
抱きついて眠れそう ビビ神の20cm設定って立体物出す気感じる大きさだから期待してる 第二寝室のちょっと大きい人娘くらいの大きさになってしまったメロンなら再現余裕でしょ パフネちゃんの膣オナホ等身大でだそうぜ
サイズはほぼ寝袋レベル エラストマー製ビビ神
ネリーもセットでお願いします シジメさんのシメジ栽培セットはないのか
がっかりだよビビ神 そういえばアプリモン娘TD、R-16指定されてたな アダルトのみ、一般あり、アプリ版あり
後者ほど販路(広告先)が増える 俺googleストアで城プロ見つけて始めTDキャンペでアイギス(データ連動等でDMMと知る)を経てモン娘。普通に生活してたらDMMゲームに触れる機会ないぞ メリッサも産んでたけどわざわざ人の体を利用するのわけわかんなかったっすね 寄生蜂…
エメラルドゴキブリバチ娘が実装されるフラグ? iOSでもモンムスハイハイしようと思って今予約してきたけど
17+になってたよ
これ18禁とほぼほぼ変わらないんじゃ スレの勢い落ちたな〜
やっぱ高難度が無いとダメだわ 高難度やりたいなら大嶽丸さんと遊んで来なよ
モン娘には高難度はまだ早い >>847
自分もモン娘とGOGOを予約ダウンロードしてきたわ そろそろウマ娘コラボとかもって来て欲しい所
もちろんエロ有りで サイゲってDMMの子会社だっけ
それでも無理なもんは無理だろうな >>847
ラスオリなんかは布地足しまくった上でios17+じゃなかったか
モン娘はクロミとかそのまま通ったのか気になってるから当日が楽しみだ ギスの新キャラほぼルルゥちゃんみたいな能力だったわ >>849
まだ早い??お前バカか?
アーリーから半年、正式版から4ヶ月経ってCC3も解放された今こそ真のエンドコンテンツ実装タイミングでしょ しかしサイゲってCA本体がやりたがってるテレビもどき事業の赤字を補うくらい稼いでるから、子会社のくせに本社の1事業を毛嫌いしてるのは面白い まあ稼げない部署の給料分自分達が余計に稼いでると考えると気持ちは分かる クサイゲシンくっせえなぁ
マジきしょいわ寄生虫ども
暇だから城触ってみたけど6年前だけあって絵の古臭さとかに耐えられなくて
なんだかんだモン娘は最近のゲームなんだなってなった >>862
実はおっぱいマウスパットって、手首けっこう楽なんだぜ >>869
富山城にウマ耳生やすともっとすごいぞ
声も本人だからな >>867
日本発祥なんだっけか?
おっぱいマウスパッド
あと尻マウスパッド 実際はサイゲ含めた子会社を束ねる会社が正しいけど、競馬絡みはウマ娘の名前出した方が分かりやすいからウマ娘の会社みたいに書かれる こうやってムキになって話引っ張ろうとする辺りが寄生虫根性丸出しだわ >>874
クサイゲシン当人からすればそうだろうよ >>876
とクサイバーの話にだけ食いついた信者がムキになっております このスレやべー奴消えたと思ったら新しいのが常に湧いてくるな >>880
話して当然と思ってる辺りガチの糖質だな寄生虫どもは おっぱいマウスパッドよりスノージャイアントのひんやりおっぱいクッションがいいです 結晶核のキーホルダーのような分かるやつにはあの色合いはあれか
知らない人からみたらなんかああいう石あったよねみたいなものがいい EXPミルクの実物出せばいいよ
パッケージにシルバ載せるとかは一切やらずにそのままで 92-でやるのは巻き込み多いからどうもなと思ってたけど仕方ないのかもしれぬ 実際のところそろそろ液体で大きさを調整できるおっぱいとかあってもいいと思うんだ
それにピストン運動するオナホをつけて授乳手コキマシーンとかよくない? イグニのピックアップガチャ来ないかなぁ
あと一人で完凸でもどかしい Eは新規でもない限りガチャ回らんでしょ
でも今のバランスなら何かのおまけでEの交換チケットとかはあってもいい気がする ベヒモスイグニの使いやすさは異常
tdって初手コスト稼ぐやつじゃなきゃ落ち着かんしサポーターポン置きはちがうぞ これからの季節手首が凍りついちゃうので僕はラフーカちゃんのほかほかおっぱいクッションがいいです 完凸前提だけどイグニ強いな。
コスト少なくてスキル時の火力高いのは魅力。
初期からずっとオキュー使ってたけど、水キャラ少ないからシナジー実感できんし、触手の防御力ってあんましいらんことに気づいた。
ロジカはステの暴力があるけど、スキルないから結局足りなくて器用貧乏感あるわ。
枠節約っても展開早いマップだと着いていけないし、余裕あるマップならあまりコスト変わらんウォリのが強いし。
光支援ついてたらなぁ。 イグニは攻撃特化
弱点は脆いこと
敵を抱えると死にやすい
オキューは防御特化
弱点は攻撃力無いこと(一応タコ足も攻撃に加わるけど)
スキルが一瞬で終わるので次のスキルまでの間隔が短い
ロジカはバランス型
弱点は器用貧乏
スキルは自己強化と足止めで一瞬だけ
バウは最弱型
弱点は存在その物
スキルはコスト増やして終わり
モン娘の中ではケモ度が高い
存在その物が癒し 攻撃は遠距離で殲滅出来るからずっとオキュー&パフネ&たまに蟹だな
ミミズとか増えてきてイグニで落ちずに抱えられるん? 運用次第だろうけどイグニで抱えることが少ない
多少なら被弾しても吸収とか祈り用意してれば耐えられるし火力でしゅんころしてしまうから ロジカなら今回のEX4のデカブツにもスタン取れるし右側ハート2マス前にポン置きしておくだけで十分壁できる
ただイグニは展開早いし糞つよ火属性強化出来るんだから入れないって選択ほぼ無いよね イグニ無理なのってMAXスライムみたいな
初手からかなり強めの敵が出てきたときぐらいだねえ
あとスキル終わったあとに敵抱えるとヤバイね ミミズだって顔出した瞬間溶けるからまず抱えるということが基本無い 好きなの使えるのはええよね
自分もラプワーンで回復したりして何かテクニカルな操作した気になってるわ イグニ脆いっていつの話よ
攻撃速いから吸収つけてアイアンボディつければいいあとはラフーカで2割火力も上がるしベヒモスでhp盛られてるからイグニで受けられないとか序盤ででるならそれディフェンダーおけって話になる >>908
水染めすると最終的にどっちも入ると思う。戦場に残すかは別として 時代はタコよりイカなのだ
辺り一面塗り替えて勝利をつかむのだ 防御編成ならタコ率いる水になるけど
それ以外はイグニ率いる火になる 単純に水キャラ使うならオキューだし火ならイグニってだけ
レジェンド枠の水キャラが火と同数になった時に初めて対等に評価できる
個人的な予想では新キャラはインフレから逃れられないから、3ヶ月後ぐらいには水パの方が優勢になってると思う 多分火パは今がピークなんじゃないか
数ヶ月後には火属性はラフーカと水テルルだけ採用して残りは全部水とかになってそう。サポーターは別だけど 数か月後? 土で染めてるよ
って言われてもおかしくないのがガチャ商売 水染めするなら編成バフ持ちのフリスが優先でタコ外れると思う フリスの5%バフよりオキューのタコ足や回復を使って攻撃に手数やサブスキルを割けるようにした方が強いと思う そもそもバフだけ採用、場に出さない8〜10枠目にフリス入れる選択肢もある うちもタコとイグニ編成してるな
真面目にやるときはユニットを前線でボム運用するからサポーターを抜いたわ
ゴール付近まで敵があまり来ないし バフ採用なら場に出すけどカウントされない楽器サポで良くね 水染めだとパフネ、イカ、タコ、蟹、ウンディーネ、フリス、ニグリュ、出汁、自由枠2(とりあえずペンと他属性から蜂)みたいな感じになってる。ユラはまだ引いてない
全体支援はいくら重ねてもいいしヒーラーいないのにヒーラー二枚入りみたいな回復力でいいぞ >>924
だったらどっちも採用すればいいんじゃね? タコの強みは序盤の場持ちなんだ
他人に生やすトークンに目が行きがちだけど高難度の序盤に念の為欲しいものを全部持ってるのはタコだけ
脳死プレイ向き 水属性といばティアのエロやっと見たがなかなかいい魚娘だったわ
高飛車ツンデレってほどでもなくショタにご褒美と給料しっかりくれるんだから >>927
そんな感じ
とりあえず脳死プレイで大体初見でクリア行けてるし
昔イグニをきっちりカンストまで上げてから使ったのに即落ちしてから二度と使わなくなった 初期の手持ち少ない頃はタコで序盤に守り固めてたけど最近はもう火力パで序盤からタワーオフェンスしかしてない 初手スカウトバシーンで初期配置の敵や最初のラッシュなんてほぼ消し飛ぶからなぁ 触手はコストが10もかかるのが普通にあかん
他のキャラ置いたほうがいい サラマンダーは強いというより便利ってキャラやんな
序盤ダッシュ受けとすり抜け予防、スキル発動でコストと遠隔攻撃だから
聖なる祈りとか搭載して支援キャラ化してしまうのも手かな イグニちゃん即イキとかアーチャーの射程内にでも置いたんか コスト回収して終わりだから場持ちとか意識してなかったけど
上で言ってた吸収とアイアンつけたら単独でも粘ってくれるね ポデルちゃん強過ぎる・・・
自己回復あるからなんもしなくても普通に生き残ってる
下手に回復サブ付けようもんなら種族特性発動しなくなって困るまである イグニもフリスもタコも全部使う欲張りセットや!火と水があわさり最強や!! やはりラキオンゲーか…
ムン娘は強いからそのうち似たような物故割れ出てくるだろうからまぁいいか メロンは重すぎる
カツオMAXのとき防御無視の攻撃来るんでHPが一番高いメロンさん使ってみたけど
結局あのレベルの攻撃来るとHPがいくらか高くても誤差みたいなもんだし・・・ クラスアイコンが同じでもCCで分岐しててそれぞれ特性違ったりするからその点は注意やな
このゲーム個々の特徴が強すぎて結局個別把握必須になってる面もあるけんども 武器種同じでも別ジョブのやついるんか…
扇とかクソCC3とばかり思ってたけど当たりクラスおるんかな なんで950踏んでない奴が950のアクション待たずに建てるんだよ
このスレには早漏ショタしか居らんのか 遅漏よりは早漏のほうがいいってマックでモンスターが言ってた Eでもイグニだけはこの先もなかなか抜けそうにないな
編成バフやらコストやら雑魚散らしやら便利過ぎる この時間帯なら速度も遅いしもう少し待っても良かったかもね >>962
同じだなあ
過去の配布チケでも一回だけかなL出たの ハチマキの代わりに色違いのリボンを付けたおっさん集団 選手入場です!
\モンムス♪モンムス♪モンムス♪ハイ!ハイ!/ >>976
おめでとう
アナルファックボテ腹出産アへ顔ダブルピースな寝室ってあるのかね? 開幕からのあのOPには誤って職場に流れたら辞職待ったなしである せっかくギャラリー作ったんだからOPそっちに入れておけよと思う
と言うかギャラリーのUIもう少し考えろや
今後増えていくのを想定した作りになってないだろこれ おはガチャL2連続でアルギュロとユラ両方手に入ったわ
ありがとな Twitterアイコン配ってんのかよ
なりきりショタオジ同士の煽りあいが見れるんか 今回のEXとか前線に遠隔置くマス沢山だったから、アルギュロいても良かった感
というかキャラが足りなくなるまで死ぬことは殆ど無いから楽器2でも良いな キャラ置いてぼーと眺めてたらデカいのも死んでるし、モン娘簡単やな ラタちゃんのお股についてるカッテージチーズ食べたい… バウはハンパなケモ度なのが悪いな
ウルフルンくらいのケモの方が少年たちは嬉しいんだろ? このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 2日 23時間 42分 47秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。