【DMM.R18】UNITIA(ユニティア)part232【johren】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※建てる時は本文の1行目に!extend:on:vvvvv:1000:512を入れて下さい
複数あるのは予備
■DMM公式
http://games.dmm.co.jp/detail/unitiax/ngbm-001
http://www.dmm.com/lp/game/unitia/index001_html/=/navi=none/?utm_content=300371
■公式ツイッター
https://twitter.com/unitia_official
次スレは>>970が建てること
規制等でスレ立て不可能な場合はアンカー指定すること
また>>970が反応ない場合は>>980が宣言後建てて下さい
(スレ立ては浪人無くても問題ありません)
■前スレ
【DMM.R18】UNITIA(ユニティア)part231【johren】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1641378270/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured サントラの曲リスト
1.Take my hand (ログインローディング)
2.Battle1 (メインシナリオ通常戦)
3.Battle2 (メインシナリオボス戦)
4.Fateful farewell (メインシナリオのボス)
5.Chaotic scar (ジェイニー)
6.Road to the rainbow (トップ画面)
7.Beyond the sky high (クエスト選択画面)
8.The clash of swords (クエスト戦)
9.Fierce fight (メインシナリオのボス戦)
10.Duel for glory (アリーナ戦)
11.Path of ice (雪下のフロントラインのトップ画面)
12.Breakthrough (雪下のフロントライン のボス戦)
13.Starlight of salvation (スターライトクリスマスのトップ画面)
14.Holy war of stardust (スターライトクリスマスのボス戦)
15.Tales of wind (メインシナリオ)
16.Destiny (ガチャ)
17.Show time (人気投票の画面)
18.Acceleration!! (ダスト戦)
19.Fly on the battlefield (6章の戦闘)
20.An impulse for annihilation (4章のジェイニー戦)
21.Decisive battle (ギルドクエスト)
22.The end of a dream ( 夢色ときめき学園のエンディング)
23.Tenka musou ( リョウブ剣豪 一閃録 の戦闘)
24.Fighting spirit (イベントアリーナの戦闘)
25.The thought I want to convey ( 6章のロザーナの記憶) ライラの尻をガンガン攻めたい
あと乳首当てゲームがしたい
団長あの尻使わなかったの勿体ない 普通にリュインのパイズリとかマキアのフェラとか見たかった 調査団員が3Pするとなったとき、女二人の片方はマキアかテラかグモモじゃないと考えられないんだよな…
マキアはやはり主人公では? ええっと?
纏めると、リュイン・マキナ・テラで3pすんの? リュインはトナカイ衣装の寝室がエロかったな
長年妹として接して来た女の子に躊躇なく膣内射精する団長にも痺れたぜ… 妹として接して来たというが、妹枠はリオノーラに取られて負け属性の幼馴染になり下がったのだ いやいや、さんざん中出ししておいてポイ捨てとかないでしょ…ないよね? みどりゅいんは衣装がくさそうだしリュインの声が好きじゃない リュイン使おうとしたけど結局使い慣れたカロラインにしてしまった サーニャに惹かれてはじめたけどあんなに使えないキャラとは思ってませんでした
マジカルサーニャは別として 事前はジェイニーと迷ったけどあの最強すぎる立ち絵に惹かれてサーニャ選んだわ 広告のマキアの寝室シーン見て始めた
すぐサ終したけど寝室シーンは最高だったが物足りなさも感じたは 今更ながらに思うが、エロ以外でロクに活躍しない主人公だったな…
モブにすら馬鹿にされてた気がする 馬鹿にされなかったらチアリーゼの寝室はなかったと考えるとどうかね なんか一部キャラを除いて寝室はもちろん仲良くなるのすらIFみたいな感じだった気がする というか
エロソシャゲの主人公なんてそんなもんでは 正直キャラストは団長とイベントやるやつよりメロンやグレンみたいにサイドストーリーやってくれる方が好きだった 他所の主人公はバッファーとして活躍してるけどここのはテラが1人で頑張ってるようにしか見えなくて団長空気だしな 強かったブラゲ主人公は伊達の黒龍くらいしか浮かばなかった
ブレガは人間としてならまあまあの強さだったけな ソシャゲじゃないけど必須参戦メンバーでバフ・アイテム係メインのクソザコだけど終盤でクソつよになる
Hero and Daughterの主人公は理想的だった 団長もシナリオ進んでくれば
真の姿が明らかになってまた立ち位置変わったんだろうけど今となってはもう… ブレイブガールの傭兵団団長は格上の敵に片腕を斬り落とされても戦い続けたから
膣内の調査だけやってる某団長と比較するのは失礼だなw どっかの騎士くんみたいに、各ヒロインのレリック能力が使えるようになるのかと考えてた時期もあったよ… 虹の調査団団長は買い物に付き合うだけで女を惚れさせる天性のタラシだぞ…そんじょそこらのエロゲ主人公と同じにしてもらっては困る
あと、親父の軌跡を追ったり、序章でいきなり4んだりとグラプルリスペクトなのも要注目だ うんちの頃のシュッとした絵柄が見たいんだよな、シュッとしたやつ 便座の裏側とか座ってやってても飛び散ってるから気をつけるんだ! 久しぶりに見に来たがまだスレ残ってんのかれじぇくろのお陰で成仏できてないのか 中華で復活してまたサ終したからな。終わったのなんてついこの前よ(白目 マジで実は裏で続編作ってるんだろ?
あの宝石姫すら再生したんだ…可能性はある あの宝石姫とはいうが村の平均順位高めのとまぐれですら1位取れなかったうんちを比較するのはおこがましいゾ クソ重システムだけが癌だったからなぁ
放置ゲーでいいから復活してほしい
わりとマジに 宝石みたいにちゃんと動くプレイヤー版作れてたら2周年を迎える程度には延命出来たんじゃないかとは思ってる イラストというか設定画とかは今見ても素晴らしいんだよなぁ ストレスばかりのゲーム性だったからな
素材は良いのだからアリーナみたいなPvP要素は無くして作り直してくれ グラブルのようなゲーム内容ならおそらく現在も生存できていたと思う なりゆきで調査団に入ったらただの呑みサーだったってやつ?
とりあえず火のつく水と烏龍茶で杯を乾す 重すぎるのが致命的だった
中身を見てもらえずにすぐ辞めたひとが大半だろう ガレサちゃんにチンコ握られた勢なので重いくらいなら・・・
毎戦闘ごとにアウメモしてたけど アリーナの糞バランスというか不公平最低っぷりはマジクソよね…… 宝石もユニティアも面白くないセブンナイツベースでしたからね
Re宝石はセブンナイツじゃないゲームになるみたいですが あやかし3周年か…なぜうんちは2年と持たずに終わったんや… うんちが踏み台になってくれたからあやかしが飛び立てたんや
いやあっちも半周年〜一周年あたりはめっちゃヤバかったですけどね…… 寝室1回だけど本番オンリーのあやかしにクオリティ落として回数を増やしたれじぇくろで
ちゃんとUNITIAの反省は生きてるらしい
麻痺おばとか後一歩遅かったら本番無かったろアレ 女だから…
そういやホモサーフィンは一瞬で死んでたな うーんクォリティ劣化させたのを反省と言われるのはなぁ
俺ら未だに便器にこびりついてるけどそれはうんちがうんちだったからで
あやかしレベルだったらサ終したらバイバイしてるだろ あやかしは育成アイテム集めがダルすぎてすぐやめたな
稼ぎマップスキップもできないしサーニャの新エロ見るためだけのゲームだった 実質有償のスキップチケットよりオート周回で放置の方が楽よ グモモの音声はめちゃ種類あるのでたまに聴くと癒やされる
今流行りの画像生成AIみたいなので
既存のキャラの別画像とか新規っぽいキャラとか作れたら面白いのにな Live2Dといえば寝室以外ではなぜかログインボーナスとデイリーミッションのときだけLive2Dだったね ユニティア系Vチューバーって、またニッチすぎるな
アセリア役のあじ秋刀魚さんのチャンネルでも見て
足りない養分を補ってくれ… あいミスのハルカゼがアセリアまんまの声で笑った記憶がある 今となってはギルクエ攻略YouTuberくらいやってもよかったと思ってるけど
今からやるのは流石にやるネタがない アビスクエストって結局最初に実装された分だけで一回も追加されなかったな… ufotableあたりに大金払って映画化しよう
お前らクラファンよろしく コヨーテラグタイムショーのところだっけ
大金払う価値あるか? ライラ、ユディと3Pしたい
ユディにライラの乳首吸わせて母性に目覚めるライラとか見てみたい よくわからんが2人持ってっていいのか
レフィカールとカゲチヨで いつまでも残ってそうだけどマルセルセンセーとか挙げとくか
二人行けるのなら後はシェーレだなー 3Pは好きなキャラ上二人よりもアリエルとクリュンのようなレズってくれそうな二人にお願いしたい
ライラとユディ、ツキミとナズナ、エルザとロシュヴァーンあたりはレズってくれそう 誰も要らないみたいなんでリオノーラとグモモは頂いていきますね エルメロさんまだ残ってますね…
もう一人はBJかな 団長
↑
リュイン→マキア⇄パイセン
↑
ヤンレズ リュイン←マキア派
実際メインストーリーでもマキアが彼氏面してるし あやらぶを開発したテクロスが引き起こした「サ終の惨劇」から2年半
我がスレは、マキ×リュイ、マキ×ラー、マキ×コルの3つに分かれ混沌を極めていた なあ
https://imgur.com/OhRHwlY.png
https://imgur.com/dlJ7K96.png
https://imgur.com/ewHjP1s.png
たとえばこれunitiaのキャラって言われたらどう思う?
今流行りのあれでコルタサーニャシルヴァーナを学習させて架空のキャラ作ってみたんよ
塗りは案外悪くない気もする
まだテスト段階だけど 確かに改めて見てみるとやっぱ違和感あるな
色々試してみるよ
既存キャラ自体の学習、再現もできると面白いんだけどなー 違和感なく作り上げるにはプログラミングじみた詠唱が必要になるときいた これでカゲチヨの幻の2周年衣装が作れる…ってコト!? うんちあキャラかと言われるとアレだけど
1枚目からリディアみを感じる辺り学習してんだなとは思う まあunitia別にしてもめちゃめちゃ楽しめるよ
興味があればNovelAI 5ch wikiで検索 >>139
ローカルならHyperNetworkで学習出来る
スペック必要じゃが ユニティアも続いていたらあやかしランブルみたいにカードゲームになるくらい成長してたのかね 神姫みたいにリセとかあーゆーのに出るのかなと思ったら
新規カードゲームとか正気かテクロス >>146
今すでにローカルでHN学習させて作ったのが上の画像なのよ
でもいまいちだったので見直してるとこ
帽子とか頭の周りのレリックとか消したほうがいいんだろうな…あとタグ付けがよく分かってないかも
何にせよ1070だとパワー的に辛いね
やっぱcolab使うしかないんかな >>148
> 弊社のDMM GAMESタイトルのカードゲームと対戦することも可能です!
たぶん装甲娘のデッキと対戦できるから市場は2倍だ
装甲娘(2020/5/21-2021/7/6) むしろこないだ始まったばっかの放置少女とかいうのがカードゲーム参入&TVcmうちまくりでひくわ
マジ何なのあれ DMMじゃ最近だけどあれ自体は結構古いはず…
と思って調べたら2017年からだゾ マジかー
ネット回っててもバナー広告バンバン出るし
最近始まったモンだとばっか思ってた
ホント現代は知らん情報得る機会がなくなってるな >>149
個人的な感想では塗りがラブライブっぽい雰囲気のせいでずれてる感じする
どちらかというとdynamic lightingとかでテカテカにするべきやないか?
hyper beautiful detailed girlとかもありか? というか
何この気味の悪いパッチワーク……
人体のパーツバランスがめちゃくちゃ&繋がってないやん なんかスレ盛り上がってると思ったらスレチな話題だったか…まいったねこりゃ 絵柄はともかく
パーツバランスがめちゃくちゃ&繋がってないって部分はうんちあが叩けるとこじゃない おー、結構いい感じですねー
ありがちな塗りの不自然さとかも減ってる
手が弱点なのは変わってないみたいだけど
……てか、一枚目
どうみてもシューレの表情じゃないね! ええ、これAIなのかすげぇ…
俺も始めてみようかな
セルフUNITIA2キャラを創造するとか夢が広がるは そのうちAIがUNITIA2を作ってくれる時代が来るのか 学習画像にはサーニャとシルヴァーナの顔しか使ってなくて
最初の2枚はランダムで出したもの、
ナノっぽいのは「青い髪、風でなびく、サイバーな黒いヘッドフォン、白い制服と黄色いスカーフ」みたいに指定して出したやつぐも
細かい描写は適当だけど塗りとか雰囲気は悪くないかなと思った
ちなみに何百枚も出してそれなので、基本変な絵がでる…
まだまだ改善の余地あるな ゲーミングち○ぽ華道が描けるんだからエロも行けるだろう むしろエロが本題だからどんな性的嗜好の持ち主でも安心していいぞ
ただ、unitiaぽいエロとなるとなかなか難しい試行錯誤中 うんちのような芳しさ
うんちのような融け易さ
うんちのように流れるような動き
これらを備えたものかな あやかしコラボのはキャラデザにしても塗りにしても安っぽくなってたなあ
うんちあのは綺麗だった unitiaはfgoのパクリだったのか
サ終もやむなしだな クゥエルのつもりだったけど
言われるとまんまマシュだな…
キャラ再現には行き詰まったので
他にも誰かチャレンジしてみて! マルセル先生生のエッチを覚える大人の性教育レッスン 団長は他で十分に経験を積んだからレッスンは不要になったと判断 メガネ外したトコ見てみたかったなぁ……
こう言うとめがね原理主義者からはわかってないとか総スカン食うんだけども 久々にあやかしログインしたらサーニャがプロテインとサプリ漬けになってたわ… 逆にメガネかけたら似合うってやつはいるのかしら
ガヘリーゼは似合いそうだけど マスアサの元ネタの娘が好きすぎるんだが
れじぇなりあやらぶなりでコラボして欲しい れじぇくろにそっくりさんならいるだろ
どうせ声違うけど メルメル「アバンストラッシュ!」
出世したなぁ…. マスアサで我慢するしかないっぽいな
声は聞いたことからな問題なし 水着ジェイニーが報酬だったんだよなあ
いいものだった アリーナ上位が「夏だ水着だジェイニーだ」で埋められてた記憶 続いてたら今頃ズミエヴィクが侵略開始したとかのシナリオやってたんだろうか どのみちメインなんかぜんぜん進める気無かったじゃん? メイン進まないブラゲ多すぎ問題
終わらないまま消えるやつが多い中ものすごい強引な手法でも一応謎解けて終わったうんちあはまだマシな部類 この一年では要塞はうんちあそっくりに終わったのと双子はイベントこそ圧縮したけどメインは書ききったのが印象的 >>217
不貞腐れたのかふざけたとはいえ内容的には概ね拾うべきものは拾って終えたからな一応
それにしたってあんまりだと思うが UNITIA末期の頃からあやかし行ったけどメインがちゃんと進むので感動してる あれはメイン進めるためにイベントスカスカにしたんや
だから当初は虚無虚無言われまくったんや
でも鍛造、競技会、同盟戦といろんなパーツが噛み合ってきて息を吹き返したし
今でこそ復刻も頻繁にやって虚無感を与えないくらいに落ち着いたけどね 毎回イベストで涙腺壊してるんやが
適当にやってるのでメインは七章で止まってるけど それっぽいといえばそれっぽくなってるね、塗り
凄い
……しかし、それはそれとしてなんだろうな、この雑コラ感
頭部と胴体がツギハギにみえるせいだろうか
後、やっぱ手は鬼門のままなんね この塗りのエロゲなら普通に買うしブラゲならメイン候補やな 2枚目や3枚目が5大将軍の残りの白と黒の二人とかでも違和感ない 絵柄が安定してない感あるな……
つか、ツインテになる確率が高いんだな
ツインテだとリュインじゃなくて他キャラの方連想しがち 結局これリュインそのものを学習してるわけじゃなくて
「ユニティアっぽい塗りでピンクのサイドポニーテールの目が緑のそこそこおっぱい大きいエロいやつ描け」って指示してるだけなんよ
キャラとして学習するには元画像が足りなさすぎるかな
AIちゃんおまんこ描くのあんまり上手くないからグモモの下はグロなんよすまんな
こだわると結局自分で描き込むことになる 「ユニティアっぽい塗りで茶髪セミロングの目が紫でそこそこちっぱいエロいやつ描け」って指示したらどうなります? AI「検索したらうんちとか出たしスカ絵でも描いとくか」 マキア、ライラ、カゲチヨが好きだが、
多分あの世界行ったらカゲチヨ、ツキミなどのリョウブ諸島出身者かアイリーンのようなアジア系を好きになると思う >>239
ありがとう
正ヒロインはだめだったかー フレミィは言われんでもフレミィとわかるな
他はちょっと違う感じ ユニティアのグッツとか作られてたらこんな描きおろしのリオノーラとかあったんだろうね でかした!ビュクッビュクッビュクッ
ほんとありがとうございます!でもおっぱい大きいリオノーラはリオノーラじゃないと思うの 別スレでNGしたワッチョイと被ってて見えてなかった 違和感あるのは塗りかなこれ
顔とかは大分似てきた感あるよね わたしそんなに小さくないんだから…!
https://imgur.com/FqekV1P.png
記憶だと俺ももっとまな板かと思ってたけど
今見たらそうでもなかった
テラのほうが小さいな 安心しろ、瞳の色が違うから偽物だ
……しかし改めて見返すとやっぱ塗りが独特だよなユニティア ぶっちゃけもう一生公式新規ネタ来ないし好きにやってええんちゃう こういう一部メッシュみたいの再現できるんだ、凄いな
……なんか枠と合体してるのは笑ったけど
デザインとして考えると面白いかも
本人のモチベ次第じゃないかね?
どの程度・どこに向けて公開したいのかって話 アルベルティが5チケとか大坂じゃなくアルベルティと呼ばれる日が来るとは まあ、勘違いして俺の絵で皆んなが喜んでくれてる…きんもちいぃー! とか言い出さなければ好きにやって良いのでは
pixivでもAI絵は自己満の垂れ流しの場みたいだし、褒めて貰えるとは基本的に思わない方が精神的によろしいと思う 色気出さないとはいったい何だったのかw
ルチアの時点で色気すっごい 表で大人気の明羽杏子が出てたのは今思えば贅沢だったな
あやかしにもカゲチヨを出して欲しかった 義手って描いてくれるのかな
一番最後艦これの朝潮ちゃんに見えたw なかなか似ててすごいな
聞いた話だとかなり調整しないと
元絵に寄せるのは難しいらしいし 義手も学習させればできる気はするかな
一回の学習に数時間くらいかかって、その後は確率数%のガチャを延々と引きまくる感じ
それっぽいものは出せるけどすばりを出すのは(今のところ)難しい
いっぱい貼ったけど「間違いなくサーニャだ」って思えるのは1枚目4枚目(と5枚目くらい)なんだよねみんなの感覚的にはどうじゃ ぱっと見あんま問題ないようにみえて
やっぱ服とかアクセサリとかを「理解」してないんだなーってわかるのが面白いよね
構造とか考えてないから繋がり見ると服とか髪の毛とかトンチキな事になってる
消えてたり融合してたり生えたり
……まあ、その辺普通に描けない絵師も多いけどな AI楽しそうだな
2070とか6700XTみたいな中途半端なの しか持ってないけどこーゆーのは4090使ったら捗るんだろうか
30万近くするけど… VRAMが重要で、最低8GBで多ければ多いほどうれしい
何もなくてもgoogle colabでVRAM16GBのクラウド環境を50時間1000円で借りるのもありかな俺はローカルと併用してるよ
今俺は1070で一枚作るのに20〜30秒かかるけど、4090だと1秒未満らしいうらやましい
unitia関係なくエロい絵色々作れるのは面白いよ
と同時に、絵描ける人すごいなって改めて思う AI絵は3060の12GB辺りがコスパ良いと聞くね 「5ch novelai ローカル導入」で出てくるwikiが詳しいからとりあえず見てみて
でもたぶんいきなりはまじで訳分からんと思う
https://baskmedia.jp/novelai-diffusion/
まずは10ドル払ってAI絵をいろいろ自分で作ってみる
→ローカルもしくはクラウド環境を構築してみる
→学習のやり方を学ぶ
くらいがいいんじゃないかな
好きになるかどうかいきなりは分からんしね 表情でコレジャナイ感が酷いな……
つか、一枚目
右上に指一本浮かんでてこわい >>294
おお、ありがと
赤いグラボはAIとあんまり相性良くないみたいだし次は緑にしようかな… シュートみたいになくなった手がファンネルとして飛んでいるのかもしれない 病んでるというか見下してるというか…たしかに順位なんてどうでもいい発言して海に投げ捨てられたんだっけ?
ところで実力(ガチャ売上だっけ)で1位をもぎとった制服リディアさんはどこにいけば見られるかな うんちあは1位は取った事ないらしいけどマジカルサーニャの時の最高順位がいくらだったのかは気になる 懐かしい面子がちらほらと…
ソラカナちゃんはうんちあのサービス提供期間以上の時間を脳死状態で生存してて謎なんだ 4位にブレガもいてありし日の懐かしさが
うんちあと共にお世話になったやつだ 前にやった復刻投票キャンペーンで一位になった巨神が
新ゲームになって復活するみたい
うんちあ二位だったっけ?残念だなぁ お前らがあの時票入れなかったから2位になって復活出来なかったじゃないか・・・
あ 俺はキーホルダー貰いました(自慢) 1位をとるなどというUNITIAらしくない事はできないからね。仕方ないね うんちあは微課金でキャラコンプできるのが強味で枷だった
苦労したのは正月リオノーラだけだったからなぁ
エロスーツ完凸して更に余ったぞ グレンだけ何故か出なくて苦労したな
やっとこさ出たと思ったらすぐにサ終した記憶が サ終間際の大盤振る舞いから始めて通常リディアとパトラ以外は全員出たな… こんな所でも1位処女だったのが響いたのか…
復活した所であのうんちあクオリティのままって事はなかっただろうけど
ストーリーのために復活してもよかったな でも1位を取ってたとしてもはせとチーくまのおもちゃになったうんちは見たくないなぁ れじぇくろのサントラ売るならUNITIAのサントラVol.2も出してほしい
ところで、れじぇくろって音楽いいの? 良いと思うけど好みもあるからね…
個人的にはUNITIAやあやかしよりはちょっと下 >DMM GAMES,「巨神と誓女」をベースとした完全新作「project code『ReOath』」を発表。気になるキャラが描かれたコンセプトビジュアルも公開に
>2021年10月に実施された「あのゲームをもう一度! 復刻投票キャンペーン」で1位となったことをきっかけに,同作を基軸とした完全新作の制作が決まったという。
これはウンチも復活あるか? サ終したゲームたちが
巨神の世界観に集合するRTSゲームらしいぞ
という意味でunitiaキャラの復活もあるかもな
それでうれしいかどうかは置いといて あやかしですら再現不能なのが確認できてるから他社じゃ劣化の劣化の劣化くらいになるから要らん take my handかduel for glory辺りのアレンジはいくらあってもいいから何かを期待するならそこだけだな 塗りが怖い……
なんかホラーものに出てくる人形だなコレ 1キャラにまとめられてんじゃねえか
皆って感じがない サッカーのペレが死んだそうな
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2022/12/30/kiji/20221226s00002000111000c.html
ペレ氏の本名はエドソン・アランテス・ド・ナシメントで「ペレ」は世界で最も有名なニックネームだった。
ただ、本人は06年1月にドイツのビルト紙にこの呼び名が嫌いだったと告白。「ペレ」という語感が「赤ちゃん言葉みたい」と指摘した一方、本名の「エドソン」を「(発明家の)エジソンみたい」と好んでいたという。 ツイッターに上がってたグモモの正月ファンアートかわいい 現実見ろよ
とか思ったけど
ソレで幸せになれるならその方がよっぽど幸せな人生だよな…… >>341
お、仲間が来た!
指きれいに出てるねやっぱガチャしまくるしかないのかな
他のキャラもぜひお願い >>349
綺麗な指が出やすいモデルでネガプロ入れまくってるけど
それでも追加学習(HN)適応すると破綻多くなるからやっぱひたすらガチャだね
そしてグラボ貧弱だからまだイオリの顔だけしか学習できてなくて研究も全然進んでいないんだスマヌ
そちらは画風高いレベルで再現できてて凄い >>350
なるほどやっぱたくさんやるしかないよね
ちなみに俺は1070だから学習だけはcolabでやってるよ
正解はいまだに分からんけど今やってるやり方と素材の感じアップしてみた参考になれば
https://dotup.org/uploda/dotup.org2920218.zip 一枚目、顔見て可愛くなったなーとか思ったら
次に指見て吹いた
他の見てぼーっと思ったんだが
乳首ってもの理解してないんだなAI 遺伝的アルゴリズムの奴は最初に学習したのになw
まぁ全体像から学習してるんだろうし細部ってことなんでしょう 楽しそうだのう
RTX4000番台買うたらAIちゃんと遊ぶんだ… ここに上げてる画像は顔再現に特化してて、指にせよ乳首にせよ通常作れるAI画像よりさらにレベル低いんだよね確かに
もうちょい研鑽したい
>>355
ありがとう!その設定でそんな風に身体出せるんだ
素材顔画像もちょっと角度変えたり大きさ変えたりするのは効果あるかなって思う
「〇〇キャラっぽい」のラインて難しいね
>>356
1070の俺でもなんとかなってるから! >>363
最後の人リアルにいそうw
自分も海のような色の変化の少ない背景はそこそこ出るんだけど、
街のように色の変化が多い背景はだいぶ汚くなっちゃう
過学習してストレングスを0.6くらいで出力してるから背景への影響をある程度抑えれてる感じかかな
アイドルイオリちゃん
https://i.imgur.com/2UgrTrW.png
https://i.imgur.com/OL0YxA2.png
https://i.imgur.com/5bR9cVg.png >>364
おーありがとういいねスポットライトとかも
あっちで「覚えさせたいキャラの特徴も全部タグ付けして学習して、出力のときにコントロールする」ってあったけど
やっぱ固定させたい要素(目の色とか髪型とか)はタグつけないほうがいいと思うんよね アイドルユニット面白そう
>>365
意図的にタグ付けせずにHNの動きだけで特徴出力するのは応用的な使い方だから
向こうの人は基本的な原理を教えてくれた感じだね
原理を理解した上で応用的な使い方をする分には問題ないけど、原理の理解があいまいだとどこかで弊害出る可能性があるという感じ
例えばストレングスを下げて使うときはタグ付けしていない特徴が出しづらくなることもある
原理を理解している方がどういうタグを付けたらいいかとか、どの特徴のタグを意図的に抜くかとかも考えやすくなるしね あっちのスレでイオリに似てるモデルがいると思ったらイオリだったという すっかりAIスレになっててワロタ
いいぞ、もっと頑張って AIがうんちあの続きを作ってくれる未来も遠くないな
スカイネットでもマザーブレーンでも何でもいいぞ AIくん「何だこの有害な赤字コンテンツは。すべてのソースを削除だ」 スカイネット「そや!地球を💩にしよう!」
地球サ終…😱 その結果クロスワールドが爆誕して日本がリョウブ諸島となるかもしれないのでそれはそれでオッケー🙆♂ ゲイのRTX4090が25万だしこのスレのせいで買ってしまうかもしれん いいね!ちょいエロくらいがちょうどいいのかも
4090あれば言うことないけど
VRAM12MBの3060がバランスいいみたいな話はあるね 3060買ったけど知識が追っつかない
AIスレの話がひとつも理解できんぜ
ルチアを再現したいんだけどな GTX1080からファン3つ付きのRTX3060(VRAM12GB)に乗り換えたらかなり快適になった
生成速度上昇に加えてグラボにPowerLimitかけなくても温度も60℃ちょっとで抑えられるのが凄い
>>382
キャラ再現は知見がまとまってなくてきついね
最低限の内容をまとめたのがあるからアップしておく
https://dotup.org/uploda/dotup.org2926739.zip.html
ダウンロードパス&解凍パス:unitia
レイヤー構造、学習率、タグ付け色々試してるけど画質向上の成果は無し
学習素材見直さないと駄目そう 俺も最新の技術はついていけてないな…
とりあえず作ったHN置いとくから試してみて
素材画像も置いとくよ参考になれば
https://mega.nz/folder/dFNUHbbA#v6O1aDvgQfkGU2UsEYR3uA
unitiAIのフォルダ 息抜きにスタンプ作ってみたわりとかわいい
実用性はゼロやけどね
https://imgur.com/mcj04lJ.png なんというか
「これがこのキャラ」ってわかる特徴外してる気がするってか
どれが誰だかよくわからん これは元のキャラは溶けてなくなってるので
まあ雰囲気だけってことで
人間のほうがこの謎文字に意味を与えてやればええんよ! つまりそれは人間がAIに隷属してしまうということでは? (性癖の)引き金を引くのは、人間でなければならない てか、一枚目はともかく
体と頭のバランスがおかしくて正直気持ち悪いな…… イオリ人気だね配布でありながら似た性能のシェーレよりも強くて4限定アリーナで活躍してた ちっぱいは正義
>>403
顔だけ学習して体はAIまかせのコラージュ的な使い方してる
構図変えると再現性一気に落ちるのが難点 仕様だなー>AIイラストは指おかしい
成長やべえ言う割には学習しない
個人的には塗りが気持ち悪いというか
泥混じったような感じになってるのが気になる
他の一般的なAIの奴はなんか薄い青みがかるからあれも気になるけど 確かにもっとちっぱいでもいいのか盛りすぎたな
>>404
これは生首法じゃないからちょっと服の感じが残るんだよね雰囲気出ていいんだけど
ただ顔だけだと塗りとかの情報が足りないから全身画像もあったほうがいいのかなと思ったりはする難しい グラフィックカード一応買ったけどお絵描きしてもらう為にお勉強しないと…
結局持て余しちゃいそう 嫌いじゃないけど、これってただの首挿げ替えコラだよね… ぶっちゃけそう
学習というよりもコラ素材をAIに渡した感じ 花火がたんぽぽになってて笑う
後、ビルの構造とか認識してないのね しかし異様にイオリ推しだな
そういやアリーナにも意地でイオリ使ってる人居たな… サー終して3年近く経つのにここまで愛されるゲームも珍しい
寝室もコレを越えるものがないな、ガヘリーゼのおっぱい吸いたい スピンオフでトワちゃんと学ぶ四十八手出していいのよ うんちあとブレガとマジぷりの寝室にはお世話になった
今は飯屋の寝室が評価高いらしいけど無駄に話長くて合わなかったな >433
クリスマスでジェット装備(意味わからんなコレ)したverの寝室はキたわねってか
広告でアレ見てゲーム始めたわ私…… 植物って空中に精子ばらまいてるんだよな……ひらめいた 長文になるけど、その他のポイントとして追加学習では学習素材同士の差が大事
例えば帽子を被った画像と被ってない画像の2種類用意して帽子を被った画像だけにcap等のタグが付いてると
AIは画像のどの箇所が「cap」なのか判別しやすくなるので学習精度があがる
しかしユニティアの画像は表情と別衣装くらいしか差分画像が無いので上記の手法は難しい
なので1枚絵をそれぞれの箇所ごとに分割して画像に合わせたタグ付けして疑似的に差分を作り出すことで学習精度を上げることができる
同様に、512*512の顔画像と256*256の顔画像みたいに色々なサイズの顔画像を用意すると、
疑似的にクローズアップやロングショットの構図の素材を作り出せて学習精度が上がる
※クローズアップ構図=顔面どアップ、ロングショット構図=顔面が小さく映る、であるため
ただ、小さい解像度の素材を混ぜる時は学習時のオプションで小さい解像度画像のスケールアップ(設定した解像度への引き延ばし)をオフにする必要がある >>450
やった仲間が増えた!
結構いい感じだと思う俺の初期のやつなんかよりよっぽど
体格や塗りまで同じ感じにするのは難しいね
>>451
いつもながら研究熱心で恐れ入る
俺も他のキャラを正則化画像として入れたり試してるけどなかなか決定版にならんね
loraloconのdim64のalpha1にしてみたり32にしてみたり… 自分はDIM:128、alpha:64でやってる
正則化はこんな感じで元のモデルの絵柄を一緒に学習させて、学習素材の絵柄に引っ張られ過ぎないようにするものだからキャラ学習で使うのは微妙かも
正則化画像:https://i.imgur.com/M9aTAB5.jpg
↑を使った結果:https://i.imgur.com/DF2uRtG.jpg
髪型・髪色・体形を学習するキャラに寄せつつ顔面だけくり抜いた画像を正則化に使ったらどうなるかは試してみたいと思ってる
あと最近は階層lora、リアルモデルで低Denoising strengthのinpaintとか組み合わせてちょっとだけリアル寄りにするのにハマってる
色々なツール組み合わて自分好みの画像作るの楽しい
https://i.imgur.com/pnLIobb.jpg ここみて一応グラフィックカード買ったけど、AIお絵かきは敷居高そうで躊躇ってる stable diffusion web ui 導入 でぐぐったら導入手順出てくるで
手順間違ったら上手く動かないから、斜め読みせず1つ1つ丁寧に手順を踏むのが大事
モデルは7th_anime_v1.1.safetensorsが個人的なオススメ
ユニティアの画像作れるようにするにはLoRA_Easy_Training_Scriptsとかも導入して自分で学習データを作る必要がある
まずはstable diffusion web ui導入してみるといい >>454
そっか正則化は違いそうやね
最近複数キャラ同時学習に色々チャレンジしてるからこんな感じでやってみた
生首3人と、普通の画像混ぜたやつ
キャラ識別タグは生首にだけつけてる
https://imgur.com/fHdE9Qy.png
同時に出すのは打率悪くて今はこれが限界
https://imgur.com/qXTDEUH.png
息抜きのおまけ
https://imgur.com/61rNXs2.png もう3年経つのか
終了してからゲーム卒業してしまった 中華版に参加してたから3年って感じじゃないんだよな 抜き報告ギルドって本当に抜き報告してたの?
当時抜きギルドにいた人教えて >>482
4thギルマスです
抜き報告は任意となります
ご了承ください もう我慢の限界です! 何で俺がお前らの抜き報告聞かなきゃいけないの? ああああ! >>477
えちちで良いですな
これは抜かねば無作法というもの 右の人は知ってる人に似てるけどこんなえちちなオーラ出してなかった気がする 急にうにちあシックにかかったのでサントラ聞いてたんだが
アリーナの曲聞いてるとオルセンの声も聞こえてくるんだ
嫌な思いもしたけどいい曲だよ オルセン登場時のインパクトは凄かったな
いろんな意味で 後に復活した中華版では、実装前から弱体化させると告知されたオルセン あやかしランブルがコラボカフェをするほどに成長してるね
ユニティアも続いていたらグモモの料理とかが出ていたのかなあ すげぇ・・・
ちょっとイントネーションが中国語っぽいけどしっかり聞き取れる 音声の方も凄いな
好きなシチュの画像とそれに合わせた音声作るの楽しそう
ESPNetで作ってるのかな? これはRVCってやつやね
(長くてリンク貼れなかったけど「RVC 使い方」で出てくる)
声の素材を学習してモデルを作って、
音声を入力するとターゲットの音声になる感じ
あとは音声に合わせて画像の顔を動かすのを他に実験中 サンクス!頑張って覚えてみる
Live2dとかのアニメーションも一緒にできるようになったら楽しそうだ https://uploader.cc/s/fb3lypwn370ubpdmszpoi8x31qraarg01nkulg3md06ypi1e8vq1brhoyiw82qrb.wav
必要なもの:
・VRAM6GB以上のgeforce
・キャラの音声ファイルたくさん(ないと自分で切り出したり加工したりしないといけない)
・自分でこのセリフを話すという覚悟
live2dもいいね
そこまでいくとようやく新しい寝室が作れることになる もう3年も経つんだな
ここまで間が開くと復活は絶望的だがストーリーの続きがすごく楽しみだぞ😊 レジェクロは1.5周年だと言うのに、なぜユニティアは終わったのだメインシナリオが更新されない時点でサービス終了は決まっていたんだろう あやかし、れじぇくろの成功を生かしてうんちReを作れば今度こそ成功するんじゃないのか サービス期間約1年半に対してこびりついてる期間が3年か
便器の上にも3年とはよく言ったものだ >>512
初日すら1位取れないまま順当に低空飛行して終わっただけだからなこれ
キャラコンプは温いし手間のかかるスキル2アニメとかで収益性も悪かったろうし 軽かったら覇権だった
俺はこの言葉を胸を張って言いたい リリース初期の端末過加熱でアプリ勢みんな逃げただろうな なんであんなにクソ重買ったのか
あれで客離れが無ければまだ生きていたかもしれない 一戦ごとにアウメモ喰らってたけど意地でガレサとセックルしたらもう気にならなくなった 俺もサーニャとジェイニーの見たら満足して一回やめたな 初期は育成もキツかった
凸に素材がすごい必要だったし
ゴールドは回数に制限あったし
最初のイベントは30分で周回しまくらないといけないし
そして貴重なスタミナがアウトオブメモリーで消費される 神獣さまが猛威を振るったというのは聞いたことがある FANZAアンケのQ37には当然うんちああげたわ
未だに性癖面でうんちあ以上の作品がねー サーニャちゃんの糞穴にゴーヤぶち込んでヒギィ言わせるシーンほしかった うんちはソシャゲの中で一番好きだけどうんちほどバトルのシステムがつまらなかったゲームはないわ Untiaなんてうんちと呼ばれることがわかってたろうに社内会議とかなかったんだろうか
お腹痛めて産んだ娘に運子とか名付けるようなものでは? >>533
だから次からあやらぶれじぇくろと先回りして公式で略してるじゃん 今年のプリキュアを見始めたけど、マキアのリュインを思い出すわ
青が主人公で脳筋
ピンク(白)は一見おとなしそうだけど鋼メンタル >>529
コラボ以降惰性で続けてた俺が突如として全ツッパしたのはこれやったんやなぁ
全く意識してなかったけど しかしAIが盛んだな
俺は札束ビンタしてskebで頼むくらいしか出来ない こびりついてたうんちも便器ごと消滅することになりそうだな ただでさえ属性過多のリオノーラに年下の姉なんていう属性まで積んでいいんですか?
>>543
幼馴染なんて負け属性じゃない! リオノーラはくさタイプだからどくタイプもつけて、特性あついしぼう でおねがいします リオノーラは胸が小さいのを気にしてるからいいんじゃないか 何年かぶりにユニティア思い出してDMMエロゲー見てるけどタイトル変わらないんだなぁと
ユニティアだけがない
あやかしがまだ続いてるどころかけっこうランキング?みたいなの高め?なのは意外 テクロス3タイトルの登録者合計1000万人突破で8/18に重大発表があるとのこと
うにちあ2かな!? お仲間(サ終)
突破記念に1つ終わらせますはさすがに… あやらぶでうにちあのコラボイベント開催!
(※復刻) あやかしコラボの半分はユニティアキャラなんだよなぁ ただ無限引き直し可能だから5000有償石で確定ではある 神姫のレイドにunitia復活してほしいみたいな名前のやつが入ってきて草 以前ここでフェイスロードしてwiz系のゲームやってた人に触発されてエルミナージュ始めてみたけど
ユニティアキャラ使うとおもしろいな しかもかなり高濃度の恒久化も検討していく
参考までに自力で逃げれたのに
コロナでえらいことに拘る必要無いやろ ちょっとちゃうけどボルダリング競技のトップつかまえてお布施すればいいのにwww 当時は生活を捧げていたうんちあなのに今ではどんなゲームだったのか殆ど思い出せない…寂しいな(´・ω・`) 自由に!わたくしは黄金よりもまばゆいわ!迅速に!豪華に!自由に!エクセレント! イッツ、ショータイム! おーっほっほっほ!
(ゴージャス! オルセン! セレブリティ! ゴージャス! オルセン! セレブリティ!)迅速に!自由に!自由に!自由に! 各ゲームのヒロインが載ってるんだな
やっぱりヒロインはグモモ先生 AIの理屈はわからんけどちゃんとグモモ先生してるな おめでとうです。がんばってるけどAIの手やっぱ怖いな あけおめ
まだこの墓場に人がいるのがすごい
>>600
かわいい
背景もそれっぽくていいね > あやれじぇはまじでやばいかもしれんね
> ユニティアがサ終決めた売上ラインを下回り始めてる
おーぷん見てたらあやれじぇやばいって書かれてたけどマジなら大変なことだと思うよ そもそもおーぷんだろうがここだろうが有象無象の名無しの言う事をなぜマジだと思うのか 手クロスは神姫より前にカードバシーンゲー出してたと思うけどタイトル忘れちゃった
なんだっけ ああ、それだわ
かなり昔にサ終してるからきっとうんちも寂しくないよ 昔このスレで紹介されてたLemoNovelを使って再生環境作ったわ
速度とか変えたり効果音も入れたりしてる エリーちゃんにはたまにお世話になる
そうかあれもバレンタインだったか… >>620
動画とは違うっぽいな
unitiaのアニメは動画だっけ?
神姫は画像を切り貼りして切り替えしてるらしい なぜ文字を書けないのに吹き出しを付けたのかってか
札束じゃないんかーい 先輩や同期グルがウィバース返信祭りの時間にスレにいる奴は、最低三年間半年毎にMRAを受け止めて壺と関与してる議員についてもムダだろうけど ライラが好き
尻背中太もも全てがUNITIAで最強クラス
声も顔も良いし、もっと見たかった >>79
ホテル暮らしなんだよな
1でも、うちの犬よりステイさせられてて笑える スマホにまだUnitiaが3つ入ってるんだがどうしたもんかな プラネタはアウトだった気がしたけどルチアもアウトなの? (正直ルチアと言われると他のゲームのキャラが浮かんでくるな……) お前らまだこびり付いてたのか
確かにアプリはまだ残ってるけど 終わるときに「変な風邪が流行り始めてるので皆さん気をつけてね」って挨拶したから4年ぐらいだな
その後あんな事になるとは思わんかったが あれから4年か…
てゆーか、まだ4年しか経ってないのか?
遠い昔の様に感じる…… エロで追随出来る作品が少なすぎてなぁ
エロクォリティでは飯屋が死んで蘇ったけどあれはゲーム部分が合わなさ過ぎたし原画のばらつきも激しいし deeponeとかどうっすかね?
シナリオ面も普通にいいし 動かないエロ多いし後から始めると入手困難なエロ多いし運営はクソだし他人に薦められるようなものじゃない 最後のはよく知らんがなんか有ったのかアレ
なんにせよ性癖関係は戦争になるから迂闊に語らない方が良いやつだな
オトギの村人しろ過激派とか怖い 今日はアセリオンと機械姦した日か
あれから何年経ったことやら アセリオンの録画してた気がするけどどっか行っちゃったな 有名だけど、月額6000円に値上げするわ。
33333円とかわけわからん数字からやっと引退して 含み益になる→つまらない
食欲ないからていう
心理的効果がでにくいて 「汚いドヤ街にポスターが大量に食ってるはず。
それが若者に5人くらいしか聞いて観てなかったわ
県民は普通はパスワード再設定なしっw 初動ゲット以外は撮られてないしな
こういう反動で結局儲かるんだな >>656
Unitia JRPG, Blowjob, Fantasy, Footjob
…って何ってグーグル先生に聞いたら良いことあるかもね
>>657
UNITIA X ENG ver. Sex Scene Mia
…って何ってグーグル先生に聞いたら良いことあるかもね 2年ぶりくらいに来たけどお前らまだ成仏してないんだな
こえーよ うんちが逝った前後辺りで八丸くんやワニも散体したんだよね
懐かしい 一番のラッパーならJJJだと思うわ
こいつ悪いものなのか?
寝てる、じゃないとつまらないんじゃないので… あー面白かったなシンプルに最低1リットル飲む
まあ別にこれを乗り越えないと勝てるのは勝手だけど 一ヶ月ほど楽になったら分かる
サロンはとにかく連続ジャンプ
あれを3軍送りされたんやろ
実際は他に良い菌も殺してよくね? >>123
体重も量ってみよう
これアニメ化はせんかったけど雨天の盆栽てマンガあったで 映画化して欲しいのでは、他の仕事ないやつ多いからメアドとパスワードの組み合わせが犯罪になることと言ってていいわけないだろ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています