【DMM.R18】千年戦争アイギス12377年目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
アフィリエイトブログ対策にメール欄に「sagete」を入れてもいいです。
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
http://twitter.com/Aigis1000/
■したらば避難所
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/s_netgame_13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
https://seesaawiki.jp/aigis/
■各種リンク
アイギス射程シミュレータ
http://aigiscca.web.fc2.com/aigisgrid.html
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を張り依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス12376年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1668844935/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザは Firefox/ Edge/Chrome/Safariが公式対応。調子が悪いときはハードウェアアクセラレータをオンオフ試してください
その他PaleMoon、Kinza、AnciaChrome等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
googleplay版・androidアプリ版が断然軽いです。Androidエミュレータはお勧め
Q.聖霊の使い方一覧とかある?
A.https://seesaawiki.jp/aigis/d/%c0%bb%ce%ee
英傑ユニットは英傑専用の「英聖霊」を交換所で取りスキル上げ・コスト下げをします
毎月交換して貯蓄しておきましょう
Q、昔のイベントキャラや称号はもう手に入らない?
A、交換所に魔水晶・虹水晶で入ったり、復刻イベントが開催されると刻水晶で交換できます
王子称号を獲得できるイベントについては定期的に復刻すると明言されています
キャラドロップ型(牧場)イベントは周期的にデイリー復刻で登場し、かつ随時追加されます
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%A5%C7%A5%A4%A5%EA%A1%BC%C9%FC%B9%EF
Q、このゲームの攻撃方法は、防御力で引き算される物理攻撃と、魔法耐性で割り引きれる魔法攻撃(=防御無視攻撃)と、
両方無視できる貫通攻撃の3つあるってことですか?
A、はい。ダメージ表記の色で識別できます。
Q、名声召喚ってすぐ引いてもいい?
A、毎月一回しか引けないので欲しいグレードにたまるまで待ちましょう。翌月第1木曜メンテ締切。誤タップ誤クリック注意。
Q、攻略・育成・倉庫整理のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、高レア順で兵舎画像を数枚張る、戦線崩壊箇所のスクリーンショットを貼るなど、何で困っているのかを明確に
画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはimgur、Gyazo(右クリック→画像URLをコピー)、light.dotup.orgなどを使う人が多いです
Q、このゲームのバフってどうなってるの?
A、大体こんな流れです、あとはくろもじやで検索してください
http://i.gyazo.com/9fd88efaf850d2ae2fe75e2236fc4517.png
http://i.gyazo.com/3eacf50062120b7be9e622e02ac9148f.png
Q、バトル中にドロップが表示されないんだけど、何か変わった?
A、ミッション失敗時のカリスマ/スタミナ/挑戦権消費改修(2022/06/16)によって
バトル中の敵撃破時のドロップ表示と宝箱取得数の表示がなくなりました
■英傑の塔スコア90000用ライン
https://i.gyazo.com/677c94987fe570fa1b875bf1431496d2.png いちおつ
ウマ娘たぬきとか…水星たぬきとか…やっぱり王子たちとしあきじゃないか
しってたよぉ(ニチャア 人はなぜうんこをするのか…それは食べるからじゃよ
いちおつ >>4
タイクレ限定ナナチも取ったから届くのが楽しみなのじゃ チート付与魔術師ってなろうの漫画頭おかしい
ボーボボか? わ……わからないわ……
>>11が何を言いたいのか…… >>4
なんでその小さい穴の部分は濡れてるんですかね…? 挿れた? 俺が今鋭意執筆中の「アウトサイド-the lost mystic magician-」は頭おかしくないから楽しみにしてくれ >>6
牛乳を少しずつ飲むようにするって鍛錬法がありもす 当社では検品も徹底!お客様にお届けする前に、穴の具合を確かめております! エストリエのスタミナ12のとこのボンボリがソウルバイトのになってるな 生放送で来そうな新情報って新規絵くらいだよね
後はだいたい予想通り >>11
追放が流行ってる?経費削減?よーし!追放するか! >>20
主人公の頭もおかしいから釣り合いとれるね >>11
原作がくっそつまらんからコミカライズ漫画が開き直ってオリジナル演出盛りまくった産物だよ ただのなろうなんてもう巷に溢れまくって普通のコミカライズじゃ埋もれるんだから漫画家が個性出すのは有りよね
普通は原作者がキレて無理だろうけどな >>30
マヌケなFPSとかもそうだけど漫画家の実力でむりくり質を引き上げる系けっこうすき
逆にゲームのコミカライズで謎解きギミックをそのまんま漫画にしてあほみたいな状態になってる系くっそ嫌い 全然原作とちげぇって話聞いて草生え散らかした
やりたい放題しよる 漫画家が個性出して大当たりした作品もあれば
漫画家が個性出して見事に大コケした作品もあるし場合によりけり 原作が全然出ないせいで漫画の内容が原作に追いついて、漫画担当がずっと前から続き出せますかと確認してたのにってブチ切れてた話あったなぁ 原作とか興味ないからコミカライズが面白いのなら全然ありだけどな…まぁ面白ければ…か
漫画しか知らねぇからゴミ拾いテイマーとかアニメ化されるみたいだが漫画の範囲だとアニメ化する意味ある?
って感じだけどどうなるんだろうとは思う作品も多いが楽しみではあるけど むしろ最初その有様の作品がよくコミカライズに漕ぎ着けられるなと言う・・・ 漫画も原作のネタ尽きてるからゴミみたいななろうでもコミカライズしまくってるぞ
原作がそもそもエタってようがお構い無し 最近はコミカライズだけでなくWEB漫画も原作無しでも面白いのあるし漫画好きには良い時代よな
単行で追ってると半年とか1年待たなきゃいけないからいつの間にか摘む作品が増えていくんよね ニコ静画見るとなにこれレベルのコミカライズいっぱいあるよな明らかに戦闘回り描くの苦手な人にバトル物をやらせてんなこれっての
今は異世界AV男優とか王宮メイドにクラスチェンジ(タイトル忘れた)辺りが面白いのじゃ グイグイの作者がSQで読み切り書いてた頃からのファンだからアニメ化嬉しいけど、どう転ぶか不安なところもある 原作一切読んだことないけど漫画書くのうまい人のなろう漫画は糞面白いじゃんじゃん読める
逆に下手な人のは虚無過ぎて苦痛に感じる
あっこれ漫画家ガチャでは? 一年の最低気温このくらいで下げ止まるようになってくれないかなあ
これ以上はちょっとおもんないわシツコイし なろうと一括りにしたところでなあ
漫画とかファミコンとか 絵師本人がコミカライズしたのに色々残念だったIZUMO2ってのがあってえ…
幾ら本人が速筆でも日程に無理が有りすぎたのだ 最近のポケモンって40台50台60台で始める人いるらしいね
何故 原作はクッソ面白いのに挿絵や漫画がイマイチでひのめをみない作品もあったんだろうな多分
クラピカさんもおこだよ 俺もこの間初めてポケモン赤クリアしたわ
ソフト自体は子供の頃に買っててミュウまで貰ったのにな ポケモンSVゲーム自体はそこそこ面白いけどキャラが致命的に可愛くないのがキツイわ
スカート返して ポケモンは本編満喫した後に対戦頑張るか〜からの厳選地獄で一気に冷めるまでがテンプレ オープンワールドらしいね今回のポケモン評価も今までで1番おもろいって人も多いから興味惹かれる
まあ積みゲー溜まりまくってるしつべで皆やっとるからわざわざやらんかな >>65
オープンワールドでどこのジムからでも行ける!
って売りにしてたけどレベル固定だから結局順番通り行かなきゃいけないのよね
飛ばすと弱いジム戻るのが作業過ぎて面白くない 未所持のちびキャラたくさんもらえて
邪神様ありがとう オープンワールド特有のバグもちゃんとあるみたいだな
壁の中に湧いたポケモンとエンカウントとか 後退りで段差登れたり浮遊オブジェクトに乗って飛んだり色々あるみたいね 色違いボルケニオンゲット!
簡単で
す!
まず初めに ボックス1の一番左上にポケモンがいないことを確認する。
いるなら別の場所に移動してください。
データを消して最初から始める。(データの消し方:十字キーの上ボタン+Bボタン+Xボタン)
最後にデータはちゃんと戻るので安心してください!
注意!前のデータが女主人公でも必ず男主人公にすること!女主人公で試したところ全て失敗しています
適当でいいのでレポートを書くところまで進める。
「レポートを書き残した!」の表示が出た瞬間に電源を切ります。
タイミングが難しいので私はソフトを抜く方法でやってます。
成功率は個人的にこっちのほうが高い気がします。
注意!必ず一番最初に書くレポートで↑をやってください。
これをやる前にレポートを書いていると失敗します。
ソフトを再開すると「続きから」が消す前のデータに戻っています。
ボックスを確認するとレベル1の色違いボルケニオンがいます。
結果
ボルケニオンゲット! 実装時期早かったからか知らんけど他のトークンと比べてゴーレム君やたら小さくないか?
もっとデカくしろ
https://i.imgur.com/jOuMgLJ.jpg 何!?俺のアスカロンをみてもそんなことが言えるのか!!ボロン いつからなのか知らんがレアとはいえイーブイ種が野良でみつかる時代になったんじゃのう
今回のやたら経験値飴くれるから順番変えても適当に鍛え直して挑めばええんやで ただでさえクソみたいな相性表を覚えるのも「ええ……」って感じだったのに、なんか厳選とか育成とかの用語が飛び交ってて萎えるまでがストーリークリアしたくらいの初心者の感想 ロタンのコスト下限3なのね
4枚食わせたら一気に下限行ってビビった ポケモンは対人いくのとストーリー楽しむのはまた別の味わい
ストーリーではポケモン大事にとかいった口で厳選してゴミは逃がす
今は違うらしいけど プライムビデオにシャイニングの続編来たから見てるけどやっぱり悪役の女ボスのおっぱいがでかすぎて内容入らないわ >>67
ジムのパーティが進行度によってパターンが変わるのかと思ってたからその仕様にはガッカリしたわ ケーブルとして見るなら被膜剥がれる方が不良品では?王子は訝しんだ
なああと数年の命なライトニングケーブル 敵のレベル固定のオープンワールドは、強い地域へ先走って無理やり強化してから、
弱い地域へ戻って俺TUEEEするのが楽しいんじゃあないか!
ポケモンがそういうプレイで楽しいゲームかはともかく 昔のゲームなんか敵の強さで、ここはまだ行くべきところじゃないんだな…って把握したのにな レベルを装備で補えるゲームなら高レベルの敵がいるロケーションに行って装備回収してレベリングとかするのも楽しいけど、個体とレベルだけがほぼ全てなポケモンでそういうのって楽しいんかな
こっちの手持ち10レベルくらいの時に野良か50レベルとかだと虐殺にならん? シンボルエンカウントRPGはいきなり高難易度ダンジョン行って強い装備を強奪してから始める、あると思います >>96
なんとかいけるレベルだったから分からんかった ボンボリのスキル前のままだけどどうするんだろ?
半端だったから食わせようと回ったのに 王子の世代なら、FF2でカヌー取ったらミシディア行って上級装備を調えて無双プレイしたはずだ! FF2なら半島みたいな地形に位置してる最初の街出てすぐの
半島の南端辺りうろついて全滅するのがチュートリアルだよね 王子達もアッサラームを目指して全滅した経験が一度や二度あるはず カザフの村の東に行って魔法おばばと爆弾岩にレイプされる通過儀礼 オープンフィールドなのはいいよね
ガクガクでも
オープンフィールドだと大抵無駄地形とか意味ないマップが大量にできちゃうけど
そういうところにそこそこレアなポケモン置いとけば解決するのはずるいと思った カタールのワールドカップでビール禁止で揉めてるって剃りゃそういう国だろうけどなんで今になって揉めだしてんだこれ
前もって話通してないんかい 決まりごとに駄々こねるのは全年齢全世界通しても一定数いるからね >>106
前もってオッケー出してたくせにドタキャンかましたから 昔のゲームってなんでスタート地点のすぐ近くにあんな強烈な強さの敵いたんだろうな オープンワールドだけど敵倒しても経験値不味いソシャゲが大人気な時代
狩りでレベル上げるとか旧世代のゲーム!なんだろうけど結局素材集めには狩りが必要だから
それなら経験値もそれなりによこせよとは思ったな先に進んで強い敵倒して経験値ウハウハ素材もウハウハはやはりロマンある
>>45
まぁ如実に自力が現れるよね… FF2は何処でもセーブ出来る上に陸地が斜めに繋がってるから行こうと思えばスタート直後から皇帝の城の麓まで行けちゃうから >>109
世界を広く見せたいけど誘導できないと困るからじゃね むかしのRPGは城や町から出た直後や数歩歩いてエンカウントするくらい敵に殺意が込められていた ごく偶に出会っちゃいけないヤバめの敵が居る
ってのは物語的にはセオリーだと思う このスレにも触れちゃいけない王子が潜んでたりするしな 見ただけで相手を射精させちゃうようなムチムチサキュバス王子もいるってこと? ロンダルキアの洞窟を抜けて初めて出会ったブリザードの集団ザラキというボスを守る兵隊の鑑 ファミコンのナイトガンダム物語で山の周りウロウロしてたらストーリー後半で行ける向こう側の雑魚敵とエンカウントできてレベル上げしてたな
初見は全滅させられたけどギリ倒せるし経験値ウマー
2匹以上出てこないで死んでしまいます 山で向こうにいけないんだけど山沿いだけは向こうの強い敵が出てくるとか
海岸のあるポイントだけメタルスライムみたいな経験値モンスターが出てくるとかすこ 初代ドラクエからある伝統的レベリングよな
城の爺で無料でMP回復できるからホイミとギラで大さそりとかゴースト倒してレベル上げした思い出がある ファミコンのナイトガンダム物語はやったことないけど
経験値貰える宝箱がコンティニューのたびに復活するから、それでガンタンクのレベルを上げまくる、というのは聞いたことある 超能力ゲームは歩きの遅さが最悪だった
ファイアーバムみたいに走れおらあ カツマタイサの授業受けたことあるわ
実在の人物がゲーム内に出てくるとか昔のゲームあるあるやね 星をみるひと自体はラスボスも居ないしメンバー全員揃わなくてもクリア出来る
糞エンカ&逃走がジャンプ頼みだけど逆に言えばリソースさえあれば戦闘は避け続けられる
忍耐力は必要なのとクリアしてもスタッフロールすら無く三択どれ選んでもほぼバッドエンドにしか見えないテキストだけで終わるから知識が無いとありもしないグッドエンドを探し続ける羽目になるけど >>132
当時はさんそぱいぷを運良く見つけた選ばれし者だけがクリアできたゲームだったと思う
スタート地点にゲーム中最強の呪文撃ってくるザコが出てくるゲームは中々お目にかかれないよ 王子王子、すごい小便出たから報告しとくね
俺の膀胱拡張術式でもかかってたの?ってくらい出てちょっとビビったわ >>134
プログラマーがエンカウント分けすらうまく出来ないくらいの技術しかない若者でそれでも作り上げたファミコンゲームだからな… スターゲイザーかロマンシングステラバイザーどっちの話ですかのう
ツイで話題になってたけど今回はいきなりレベル55辺りのポケモン投げてくる奴いるらしいっすね見事に見逃してらあ 割と最初の街から近いところにレベル50前後の地域あるからな
普通に突破したけど 仮にも同じジムリーダーにそこまで力の差があるのおかしくない?
序盤のリーダーなんてそこらの野良マスターより弱いぞ 過去作はクリア後に全員強化されて再戦できるからあえて力を抑えてるんだろう
できれば進行度毎にレベルが変わる仕様なら良かったのに ソードシールドは興行的な面もあるからバッジかけてのバトルでは手加減してる設定だっけ 王子!
コントローラーでできる面白い(王子主観)PCゲー教えて!
steamでエスコン7買ったけどあまりのクソさにキレ散らかして消した >>143
プリズンプリンセスとか廃信かな!
王子たるものえっちなゲームやらないとね! 脱出系か。やったことないから試してみるかな。ありがとん。
他にも教えてクレ >>147
そういやまだやってなかった。
ツシマとかと同じベクトルっぽいかあれ。 エルデンというかダクソ系はしにげーでしょ
ツシマとかアサシンクリードはMGSの系譜ね >>143
出たばかりのハーヴェステラというゲームを勧めるぜ
農奴になりながら人類存亡に関われるという希有なゲームだ
テラフォーミングとかガイア理論とかタイムトラベルとか好きなら買い 別系譜なのか。
そういや比較的最近「溶鉄のマルフーシャ」やってみたら世界観にドハマりしたから王子にオススメしとく。
あいげすとおなじタワーディフェンスやけど、シューティング系のやつ。 >>152
はじめて知ったがめちゃめちゃオモロそうやなこれ。
Rimworldで数千時間溶かしたからハマれそうや。 >>156
steamで買おうと思ってたからそれなら安心 あと最近やったので王子にオススメできるのはThey are billionsかな。
自分でマップ構築する系のタワーディフェンス&RTSや。
好みが分かれると思うが、好きな人は好きなやつ。 ハーヴェステラはフルプライス7,680円で買うのは勇気要るな。 FPSとかマルチどうでもいいからストーリだけやりたい派。マルチの値段引いてストーリーだけ売ってほしい。
ところで、steamで「賛否両論」ってかなり買うのためらう。
「非常に好評」とか「圧倒的好評」じゃないと怖いのなんでやろ。 ハーヴェステラはSteamレビュー読んでスクエニって点を踏まえスルーしたな…腰が引けてしまう
>>153
あれ良いよね、カード式ローグライクみたいなお祈りもあるけど
…終末旅行みたいな気持ちになっちゃうけどさ スターオーシャン6は評判良くて、実際RPG好きな友人が太鼓判押してたから信頼して良さそうだけどまだ微妙に信じきれない
それくらいスクエニは信頼してない スクエニでもリメイクとFFじゃなければ大丈夫では? 最近もフルプライスで売ったCSゲーを一年でサ終とかいう意味わからんことしてたからな 据え置きゲームに割く時間と気力がもう無いの
でもやりたいゲームはたくさんあるの
精神と時の部屋が欲しいの エスコンは上手い人の動画見てるとくっそ面白そうに見えるけど自分がその操作できるかと言われるとやっぱ無理ってなる
エスコン7出てもう結構経つよね?8はまだなのかしら…そろそろ新作の話が出てきても良い頃合いだと思うが >>170
GoatSimulaterも大概だと思ったがTreeSimulater…だと…
こういう謎ゲー作る人たちはどんな境地でいるんだろうか >>173
難易度下げていいのよ
エスコンはヒコーキゴッコだから本人が気持ちよく遊ぶのが一番だいじ GoatSimulatorは今度3が出るよね
2は出てないけど >>175
たし蟹
というかあれもう一つの映画だよなぁ…って思うストーリーなのホントすこ
映画…だと時間的に無理そうだけどシーズンドラマには出来そうよね ハーヴェステラは体験版がチェスト種子島したい不自由さだったんだけど
SNS見てると本編から面白くなるって言われてるのよね がっつりパラドゲーやるより太閤立志伝とかぬるくやってる方が楽しいときもある
それがゲーム たまに街中で居合レイプしたくなるシコイメスガキを見かけるが理性が邪魔をしてる時点で俺は王子になれないようだ・・・ 太閤立志伝で良い兄貴格だった前田利家がそのうちへりくだりながら秀吉の家に来るようになると
出世社会の悲哀を感じる ちんこを根元からワープアウトさせて女の子の膣内にワープインさせるエロ漫画たまにあるよね 大人のおもちゃ還元キャンペーンで5000DMMポイント手に入れたよおうじ
このポイント全部!周年に!ぶちこむから!!もちろん買い足して3万円分は入れるから!!
周年パックと!!英傑引く分の!!!結晶代!!!3万で足りるかな…
さあ来い木曜日! 体の一部をワープさせて〜っての、エロシチュとしては好きなんだけどよくよく考えると切り離したポイントは外気に剥き出しでかんど3009倍どころの話じゃないような気がすりゅ >>189
不思議空間で繋がってるから断面が外気に触れてるわけじゃないんだぞ
どこでもドアで移動中にギャー!っていってるのび太いないでしょ >>189
そうなったらワープというか単なる切断マジックだろ モン娘雪女娘って妖怪じゃん…生放送で妖怪は出てこないとか言ってなかったか?
>>190
怖すぎる…せめて尻全部で頼む 雪女はいいぞお
じゃあ緑の髪の電撃鬼娘も実装しよう、主人公が浮気すると電撃攻撃してくるんだ ユキヒメちゃんはダメですか?
それともネズミコラボのあの人 先行予約?はちゃんとPSで遊んでるおうじならワンチャンあるよ
あの転売対策?をなぜ5でやれなかったんだろうな
PS5でPSデビュー!なんて余程じゃなきゃ居ねぇだろって思うし おさわり勇者様がおかわり勇者様に見えた
メシアガールズと混じったな
DMMはまたこんなバシーン!ゲーのPVを… 裸足で胸はだけて雪山走り回るユキヒメちゃんが人間のはずないだろ! >>143
エースコンバットどんな風にうんこだったんですか、もしかしてまた挟まったりしたんですか? >>147
2ヶ月ぐらいずっとやっているけど、まだまだ楽しいわ
一通りの発見やイベント済んでも、ビルドの違いで自分の戦法がらっと変化してプレイ感覚が新鮮なおかげか
>>200
やっていたら道に迷ってしまって、似たような場所をぐるぐる回り続けた記憶が そういやあさって生放送だけど
チケットの詳細もでるのかな
まあいつも通りなんだろうが
英傑チケットくれ >>199
ハードの場合は逆じゃないか既存ユーザーでPS4持ってたら5とか飛ばすのが大半じゃないか5でしか遊べないタイトル殆ど無いし ホロウナイトは難しすぎて最後までたどりつけん
ENDER LILIESくらいがちょうどいい 年末年始イベで配るでしょどうせ
そこでいっぱい新恒常黒出るよねHAHAHA 闇鍋恒常10連チケとかいっぱい貰っても嬉しくないんだよな
半分の量でいいから英傑ガチャ回させてくれ 銀チケ9枚すら億劫なのに10連100枚とか絶対そのまま引かないと思う 決勝のカケラ1000個で神聖結晶1個とかでいいからなんか使い道よこせよ 聖霊補充できるの有り難いな
折角だから上げてなかった連中仕上げておくか 選択ピックアップ10連チケクレクレスラッシュ!(´・ω・`) 確定押すまで引き直しできるガチャはアイギスでは一度もないよね お花でやった記憶があるな
アレはアレでだるいんだよね…運が良ければ虹複数ゲット出来るんだけど
適当に遊んでるゲームは選択チケ配布が一番ありがたいわ好みの娘交換して寝室見てそっ閉じできるから スターオーシャンは5までは発売日にウキウキでやってたのに、いつの間にか気がついたら6が発売するようになってた…
発表日に買わないとリアルタイムの話題についていけなかったり、批評レビューが気になったりして結局買わないんだよな スターオーシャンってこの世界はシミュレーションでしたテヘペロやったのにまだ続いてるのかよ スプラやったことないからスプラ3買ってみたのに数時間しか遊んでなくてAPEXやってるからその場の勢いで買ってもってのはある
モンハンライズはサンブレ買わずに完全に乗り遅れた感あるけどもういいかなって感じだったってのもあるし
新作ゲーってやっぱ買うきっかけって超大事よな乗り遅れたら先ず買わないのは間違いない シミュレーション設定で全てが陳腐化するならVRMMOモノとかジャンル化してないだろうし
結局は煮込み方次第じゃね? シミュレーション仮説自体は大真面目に議論されてるような題材ではあるけど
まぁ3作目にもなってからは唐突すぎたな 今なら昔よりは受け入れられるんじゃね
ソードアートとかあるし ちんこ弄ってたら携帯ピルピル鳴って萎えた なんか訴える法律とかねえかな…… 貞子もそろそろ和製サキュバスにされそう
えっちな貞子とか作られそう 貞子と若干被ってる八尺様がもう完全にエロキャラになっちゃったから… 八尺様の話割とちゃんと怖かったのにね
ショタを逆レイプするデカいお姉さんになっちゃった… けど最近、ぽぽぽとかヤハヤハとかウララララララッ!とか鳴き声が聞こえてくるわよ わたし通りすがりの者ですが犬神も本来畏れられるべき存在なのですよごすz・・・王子 古来から居る口裂け女とかジェットババアはエロくならないの? そもそも白い帽子で白いワンピースの黒髪ロングのお姉さんという時点でサキュバスルートを回避することはできなかった https://i.imgur.com/PbQTDxC.png
でもシロってさいとうたかおのサバイバルのイメージが強いからシコれないのじゃ
可愛いは可愛いけど これで犬がアイギスのシロになってる仕様だったら次のページスケベシーン確定じゃないかのう >>245
まあこの犬が美少女になったらだいたいこっちのシロだよ >>245
さいとうたかおのサバイバルってことは、この後めちゃくちゃ犬が死にそう
>>249
こっちのシロのテキスト書いた人は本当にすげぇよな……
犬が美少女になったら、って妄想がばっちり具現化されているんだもんよ 野犬のリーダーになってて、シロお前だったのかみたいな話だったか ワコムが個人情報流出したって…15万人分
詫びのクオカード送りますってメール来たよおうじ、お絵描きする王子多そうだからもらってる人スレに多そう 個人情報ってどこまで漏れたの?
昨日あなたは○○でちんぽをしごいて○○で射精しましたね?みたいなところまでバレてる? 主人公くんシロ食べてませんでしたっけ、違う漫画でしたっけ >>256
氏名、郵便番号、住所、電話番号、メールアドレス、性別
会社名(5,534名)、学校名(2,992名)、FAX番号(2,393名)、生年月日(49,510名)、職業分類(49,552名)
クレジットカードの情報以外全部って送られてきたメールには書いてあった >>259
ペンタブとかの電子機器開発会社だってさ 紐づけいっぱいのマイナンバーの情報お漏らしもやるだろうな Twitterでちょろっと漏らした個人情報のせいで人生めちゃくちゃになる時代やぞ >>268
からくり忍者「此度の出前は新鮮なる爆弾也!」 高くて性能低く見えるけど安心だからよく分かんないけど国産家電って選び方してもらってるのに
全然安心じゃないしすぐ壊れるし挙動も不安定な国産家電さんもっと頑張って >>267
未亡人って情報が漏れると、統一教会の人たちがなぐさめに来てくれるらしいよ アイギス教と統一教会ってどっちの方が邪悪なんやろな うちの犬メスなのに俺に向かって腰降ってくるわ、あと執拗に全身舐めてくる 出身校と職業が流出か
俺がペンシルバニア卒の実業家・エンジニア[4]。
電子決済企業PayPal(PayPal Holdings Inc.)共同設立者[注 1][5]。
宇宙開発企業スペースX創設者およびCEO、電気自動車企業テスラ(Tesla Inc.)
共同創設者およびテクノキング(CEO)[注 2][6][7][8]、人工知能研究非営利団体OpenAI設立者[9]、BMI企業ニューラリンクCEO[10][11]、
SNS企業Twitter(Twitter, Inc.)完全所有者およびCEO[12][13][14]ってバレちゃうじゃん オトギついにキャラ輸出か
まで打って思い出したけどアイギスのキャラ輸出は無いわけじゃなかった ソラスはノーカンでも ドルウェブはメンテだしたまんねぇよ……アイギスしよ…… >>278
ごすずん…?ぼくより頭が高いでありますよ…?もっと地べたに這いつくばるであります 無双するのもいいけど限られた戦力で戦うのもいいわね 暴発してもまあいいかと思いながら黒手前まで単発ぽちぽちすっかと思ったら
手が滑って暴発どころか10連ぶっぱなして黒天消化した
何だかようやく一人前のスレ王子になった気持ちがしたぜ 久々にアガレス君やってきたけど糞雑魚ナメクジだった
そろそろ17実装しよう >>294
おならだと思ってブッてしたらうんちだった!みたいな感じですかね 残る魔神Lv16もレラジェママのみか
これからの高難易度はどうなるんだろうか 王子に会いたくてしこしこ修行を続けているあもぉんさんが17になって帰って来るよ そもそも魔界の魔神自体がもう大した敵じゃないんだよね
俺達が相手してるのは超次元とか大宇宙とかそういうクラスなんだ 王子は紳士だから18以上にならないとレイプしないよ むしろ王子はレイプされる側やからね
目が覚めたら腰振ってる女が王子の上に! 警備なにしとんねん 王子が腰を振ってたら勝手に女に挿入ってる
みたいな映像が思い浮かんだ 真の王子は腰を振ると周囲の雌に挿入してる感覚を与えるらしい さっきデリ嬢と遊んできたんだけど陥没乳首初めて見ました なんとなくこの貧相な金縛りで緊急の1,000討伐やったらいけたわー、金の〇〇縛りとかかな次は
https://i.imgur.com/3IoaeXM.jpg 童貞王子(どないしよ……めちゃめちゃヤリチンって評判立っとる……
ガッカリされようもんなら男として立ち直られへん……しゃーない、自分でポチるか)
トトノ(あ、またOJさんが落札してる。1週間連続とか性欲ヤバいな)「かいぁげあっさーす」 >>316
寝具というか、布団乾燥機は本当に買って良かったわ。一人暮らしだと干すタイミング無いのよね >>318
でもこれトトノが自分用に買って「きちゃった…」するよね? >>321
めちゃめちゃイカされて汗と汁でドロドロになりながら「こ、、、、こんなんじゃ女の子は全然満足しないです。ちゃんと出来るようになるまで、私が練習に付き合ってあげますから、それまで他の子抱いちゃダメですからね……」っていうのも良いよね 汗まみれのチャンプに抱きしめられて背骨へし折られたい デーモン娘ズ「えー王子のどーてー奪われちゃったのー?一番搾り飲みたかったのにー」 課金の仕様が変わったのか、入力ができなくて課金ができないわー
iPhone ごすずん! ダブルブタショウユカラメヤサイチョモランマ! >>283
F91は主人公もライバルも中の人亡くなったんだな
スラダンは声変えて正解だったんだろうか ザビーネの声といえばリヒター・ベルモンドの声でもあったな
亡くなっていたのか… ゴリの人ってことはタートルズのシュレッダーの声かね wikiがないって何?声優個人のwikiなんて存在するの?
Wikipediaに項目ないって意味だったら項目あるから意味わからんし誰か説明してくれ ブルーシードか何かでストローでジュース飲んでた人かな
ゼンキとか ちゃんとヤナダキヨユキで検索したら普通に出るのじゃ そういえば子どもの頃布団乾燥機かけたのが寒い日だったりすると夜けっこう幸せだった気がする >>341
あぁ月下の夜想曲でコメント残してたね… 声優の変更はいいんじゃないかな、前の声優でやってよ!ってわかるけど衰えた声優の声聞きたくねえよってのもわかるし
問題は前売り券を売ってからこの発表した対応の遅さじゃないかな…
あと個人的にはクソCGがいやイノタケ丁寧に描いてよ総監督でしょ wikiとWikipediaの違いを認識してなくてさらに名前も間違えてるというオチか 梁田はやなだ、だぞ
スパロボにライガーが出た時にクリリンの中の人がインタビューで当時の事を語ってて
梁田の声はやだな、低くて素敵なんだものって語ってたのを覚えてる ゴリと梁師範しか知らないのにすごく声が記憶に残ってる 悪魔城ドラキュラHDでハ゛イ゛ド゛ロ゛ス゛ト゛ー゛ム゛!!するときとかに散々聞きまくったのじゃ 豪快に笑う大男の演技が似合うかと思いきやイケメンの声も出せる人だったな プロレスラーになった小学校の同級生にも個人項目あったけど
こいつの実家居酒屋じゃなくてただの酒屋なんだよなぁって思ったことある 未だに当時のままで声出し続けてる人達って凄いよな
ランモバやってた頃はほんと何だこいつらって思いながら聞いてたわ スパロボのヒイロさんターゲットロックオンばかり言ってるのじゃ もうアムロとシャアは休ませてやって欲しい
あと孫悟空 >>370
ここ最近、中ボスみたいな役をやりまくってるイメージがある
聞いた瞬間に分かるからやっぱすげーよなって思う
それでいてアムロやシャアみたいな「あ、アムロの声だ」ってならないというか >>374
次の世代が頼りないからいつまでたっても老人が頑張るしかない ニコルちゃんに刻水晶全部食われた
使わんのに・・・ 声の特徴なんて引き継げないんだから不甲斐なさとか関係なくなくなくない? ああこれはこのキャラだって分からないモブ声ってことね!
髪型みんな同じで区別つかねぇ的な 子供の頃によく聞いた声の人が亡くなるのは辛いのじゃ
カミーユとダヨーンの声が同じというのも酷いのじゃ 不甲斐ないのはいつまでもガンダムとドラゴンボールにしがみ付いてる業界ではないでしょうか? 同じズリネタを20年以上使い続けてる僕みたいなのもいるんですよ!(シコシコ いつまでもガンダムとドラゴンボールにしがみついてる王子達 >>392
あなたのズリネタは…綾波レイもしくはラムちゃんですね? >>392
可愛い女の子は可愛いからね、仕方無いね (やべぇ・・・セーラームーンの水色だなんて言えねぇ雰囲気だこれ・・・) 20年以上前に終わったはずのアニメや漫画の新作が今でも続いているのは異常 三石琴乃も何十年経っても月に代わってお仕置きしてそう
リメイクで他は変わってるのに主人公だけはそのままとか… 2000年代ってそこまで古い作品じゃなくなくない?
セーラームーンはもとより、うる星とか20年前どころの騒ぎじゃなかろ わからせ
月に代わってお仕置きよッ!!パンッパンッ 18号のドスケベフィギュアを出してみたり21号とかいうドスケベ新キャラを出してみたり
色々とコミットしてくるのでドラゴンボールは手強いのじゃ 悪いこと何もしてないのに薄い本でいつもわからせられてる亜美氏
ビーデル本もシコリティ高かった そして地球の未来にご奉仕するのですね
こいつも最近リメイクされてたな きららに付いてるぼっちざろっくのギターのピック欲しさにどこも売り切れなんだが 今よセーラームーン!の同人誌コミケで直接買ってましたなんて 月ちゃん「わたしはふたなりちんぽのセックス中毒分からせおねーさんじゃありませんよ!!」 ぼくらはふたなりちんぽのわからせおねえさんになりたかっただけなのかもしれんって最近気がついちゃったんだよね
お前どう? ぼくはスレンダー長身貧乳お姉様に愛されるゆるふわ愛され女子高生になってレズ色の青春が送りたかっただけです >>429
この人の渋のコメント欄できゃっきゃできるからすこ セーラームーンのリメイクって結局成功したのかな
結局1回も観てないや
旦那のハンターハンターは急に旅団とクラピカの伏線回収しだしたけど
どうせ畳めないで未完で終わるんだろうなって 水星の魔女のフィギュアにまじってイレイナさんのフィギュアが予約受付中で笑うんだ。
でも、もはや過去の女なんだ >>435
本名がボミって聞いて真っ先にアイギスを思いだしたわ
フランス語でゲロって意味らしいのが酷いけど
ゲロ一家もブルマ一家も、はくもので名前統一してるって聞いてへぇーと思った
いやでもブラは履かなくね? ってか日清のCMが自由だよ
イカじゃなーいyes!イカじゃなーいyes! 人間って90歳くらいしか生きれないもんなあ…輪廻転生したい 無駄に長生きできるようになったのじゃ
こうなったら全盛期を伸ばすしかないのじゃ
機械の体をもらいに行くのじゃ 新しい体に脳みその情報を移した奴は自分といえるかどうか 何と脆弱な体じゃ全盛期の1%の力も出せぬみたいな前世は強者だったごっこしてみたいね 人格や記憶のデータをコピーして例えばゲームキャラとかに移植したら
気付いたらゲームの世界に転生していた、って状況が成り立つなぁとなんとなく思った 瞬間移動する装置て体分解して目的地で再構築とかあるけれど
ファックスみたいに情報だけ送って現地の素材で再構築した方が転送のコスト安く済むよね
情報だけだから元の人は分解されずにそのまま残るけれど 人格や記憶をコピーして何かに移植したら結果自分が2人になるんじゃないか? シュタゲでいうタイムリープって人格をデータ化して2Kバイトくらいに圧縮してタイムスリップさせる技術だから
自分の疑似人格を延々に作り出してることになってる気が
ていうか2Kバイトって少なすぎる気が ーーすまない。君は本当はただのゲームキャラなんだ
被験者の脳内信号を読み取って、箱庭空間で自立して生活AIモブキャラとして配置されたのが君、そう君なんだよ
君がこのブルーマン・ショウで生活を始めてからもう20年以上か。その間君のプレイゾーンにプレイヤーキャラが訪れることはなかったようだ。
なに、悔しがることはない。プレイヤーの中には、ただのモブだとみるやとりあえず撃ち殺すような奴がかなりの数いるからね。運が良いと言えるだろう
ーーさて、本題に入るが、このサービスも老朽化してきてね。利用者も減る一方だし、ここらでそろそろお開きにしようじゃないか、ということになったんだ
本当にすまない。私も、方々手を尽くしたが、そういうことになった。明日、最後のアップデート後、1ヶ月でこの世界は無かったことになる。
悔いの残らないようにしてくれ。
じゃあな つまり精神隷属機ゾアホリックでボンドルドになりたい……ってコト!? >>454
ブラックホールで情報量を圧縮するらしい
心配するな。俺にも何を言ってるのかさっぱりだ うおおカリスマ余ってっからオーブ取りに行ったら0泥!!!!! >>461
全世界に解き放たれたプレイヤー達が互いに撃ち合う社会生存的サバイバルシューティングゲームの金字塔、ブルーマンショウ
世界で普通に生活しているように見えるモブ達と、自分の敵である他プレイヤーキャラとを見分けやすくするため、”中身入り”のキャラは全身青テクスチャが貼られているのが特徴
ローンチ直後の人がいる間はまだ良かったが、マップが全地球規模の癖に最低同接1000人からスタートのために何年経っても他プレイヤーに出会えない現象が多発。開発会社は「作り込みだけはすごい」の評価を得るとともにひっそりとサービス終了した怪作 ワープを人体コピペで実現するなら確かに元の体は消す必要ないけど
その後異なる情報に触れて別人格になった二人の統合が課題に >>459
既存と異なった技術で圧縮するのに2KBってバイト換算する必要はあるのか…? >>454
指定座標までの差分記憶ぶちこめば良いから楽なんだよきっと
なお不可逆圧縮のため重要な見落としが……みたいな可能性も 艦これの時雨くんでシコろって思っていろいろ漁ってたけどこの子リョナられる事多くない? >>470
時雨ちゃんはNAZせんせーの露出系か、光燭せんせーの機械式尋問系が良いってててすが言ってたのじゃ おっワープ話ですか、人体のワープは危険だけどうんこだけのワープは安全ですよね パン屋の売れ残り詰め合わせから適当に選んで食ったら
ポテトサラダドッグ的な罪深い代物だったわ よくわかんないけど量子ワープって量子テレポーテーションで人体情報を送ってコピーを作るやつじゃないの 量子ができるんだから精子もテレポーテーションできるはずだよね 転送中にビットエラーがあって修復できなくなったのじゃ、治せないパーツは破棄するのじゃ
なにもしてないのに心臓が無くなったのじゃ おさわり勇者サービス開始はわかるがなんで正式サービス開始と同時にアニバーサリーガチャがあるの意味がわからないよ!
これも一回死んでリニューアルされたゲームなの?ピックアップキャラも統一性がないし…そもそもピックアップじゃないし うんこテレポートは量を誤るとブラックホール化して地球は破滅する
今まで何度もなかったことにしてやってるのに大量のうんこをテレポートするやつが絶えないんだよね >>486
まあ誕生日アニバーサリーなのは間違っていない…
普通は人間でも0歳の誕生日は祝わんけども 子供が生まれたら方々からお祝い送ったり送られたるするんだけど王子は身に覚えがないんだろうな 察して良い? アニバーサリーの意味を調べたら毎年行われる特別な日のことらしいから0年アニバは矢張りおかしいのではないかと ようやく見られる試合が地上波ではなくABEMAで深い悲しみに包まれた ソシャゲのハフバ記念ってめんどくせえ彼女かよって感じがしてる ハーフアニバーサリーは既にもうヤバい状況のソシャゲがやってるイメージ
まともに客寄せ出来そうなネタがない ハニバはもう何処もかしこもやってんじゃね
やらなかったら皆やってるのに何で君はやらないんだい?ってツッコまれる程度には ブラックユニットが格下の存在になり
通常ガチャ回す気にならん
英傑ガチャはよアニバーサリーはよ なぜハニバをやるかと問われればアニバまで生き残れないからなんだ 毎日がアニバーサリーなのじゃ
サラダを食ったからサラダ記念日なのじゃ そうそう
急に3.5周年とか祝いだすと怪しいし
0.5周年も色々と察せられるよね アニバーサリーのイメージってやっぱ周年だよねぇ…0周年ならスタダガチャでええやん
モン娘はハフバの後に200日記念が始まったなギスの周年もくるし地獄の限定ラッシュの時期やね
そういやビビ神とエチエチプレイはあったからファロルーチェとかもそのうち実装されそうね少し安心した
となるとあの季節外れの水着の獣神もエチエチ来るのかしら?ソラスも次回の再コラボの時に実装とかあるかもね なんか事前いっぱいきてるけど、どれもアニバどころかハフバもあやしそうなんばっかやもんな ありがたくチケ買って未所持たぬきと交換しましたわ8.5周年チケ
なお使ってない模様… ドラプロを看板にしたミニゲームどもは結構遊べるんだがアニバーサリーはやりそうにねえな 100日とか200日記念とかやってるからその枠よな ドラプロだっけ、一筆書きのやつはOJTで一通り教えられた新人くんが「じゃあ一人でやってみるか?」と無茶振りされた感のある出来だったよ 半年生き残れるかも怪しい赤海ってだけでそんな不思議がることなのか? >>454
うんこしてゲームしておなるだけの人生に2kも何の情報がいるのかね 満員電車に乗りたくないのなら最終痴漢列車に乗ればいいじゃない(マリー・アンアンネットリ 寝袋を持って職場の仮眠室に住むのじゃ
まあ今そんなゆるい会社もないだろうけど 今週はケツなのかどうか気になって夜も眠れないケツよ 会社から徒歩五分のとこに住んでるとすごい快適よ
人身事故とか雨の日に濡れた靴で長時間いて水虫になるとか
いろいろなイライラから解放される みんなのおすすめ銀ユニ教えてくださいな
専用聖霊が余っちゃって
覚醒済ユニが配布白英傑を除いてアルティア・バシラ・シンディで、進捗状況は病魔の鼠で足踏みしている初心者です 満員電車へはフンッ!(ブリブリブリブリビチチチチチィィィィッッ!!!!と気合入れればモーゼが十戒がごとく民衆は道を開けるぞ 生放送、芸人(?)みたいなのが不快酢なのと茶番が多くて生で見るの結構苦痛
2倍速どころか、シークバーで移動してみたいわ オススメ銀と言っても、病魔の鼠まで行ったら銀ユニもパワー足りなくなる頃合いだからなぁ
とりあえずレアンを壁役として薦めてはおくが 銀は育成精霊が余るので
全員一人はカンストを育てて保管してる
年一くらいで銀限定が来るので 会社とスーパーの距離が近い立地は移動時間減ってその分余暇時間増やせるからいいよね 銀は帝国だけどルーテとソラーレが能力高いよ!帝国だけど >>530
少なくとも鼠まで行ってるなら銀育てる必要はなさそう
手持ち黒白晒して育成相談したら? >>536
>>534
銀限定なんてあるんだ…なら多少は育てないとですね
レアンさんはすでに育成済ですわ!
戦力というよりは便利枠で射程upアビ持ちのメローネちゃん育てようかしら、ウィッチいないし 銀ユニ育てるよりは銀聖霊取っておく事をお勧めするわ あ、聖霊は極銀と技のことです
戦力として誰か育てなきゃってわけじゃないので売ってもいいのかな やっぱり魔法使いは魔法さえ封じちまえばこっちのもんだな 聖霊は溢れに溢れてるなら経験値500として他のレアリティに食わせてしまうのもあり 取り敢えず石500個用意しました
エフトラ引いて塔のスコア更新させて下さい もう精霊自体を煮込んで溶かしてただの経験値1000とかそういうアレにして数字でストックさせてくれないかな
虫かごいっぱい 予備の第3もいっぱい さらに予備の第2もいっぱいになりつつあってそろそろヤバい 沈黙とかいう割と謎な状態異常
空気の振動を止めるとか本人の声帯止めるとか結構作品でマチマチ 銀ユニ自体もパンパンになってきたわ
定期的に処分してるけどまぁめんどくさい ドラゴンライダーにccあるのドわすれして未cc50にプラチナアーマー×4ぶん投げたのじゃ… 30CCで構わないのに50ジャストに近づけてしまう習慣 石を準備する必要なんてないんですね、だって買えばいいんですから…
周年パックは結晶150とチケットとオマケなのでおすすめですね、ええ 貞操帯付けられて射精我慢大会が始まる寝室1、溜まりに溜まった精液を注ぎ込み精液ボテ腹と化す寝室2 遊び始めた時銀ユニなくて金ユニで覚醒とかした思い出あるけどまぁ最初だけだったな
ガチャジャブ勢なら虹もガチャで貯まるから金ユニ売ってまで稼ぐ必要がないまであるのが恐ろしいところ >>558
今でもというか今こそ金で覚醒してるよ!金が溢れてる 次の英傑そろそろ…あれ候補いたっけ
リヴンとお嬢は何だかよくわからん 前回の英傑から今回の英傑までに石が70連分貯まりました 久々に植田君キャラ出てきたけどスピリアの縁戚じゃないよね? 銀は意識的に消費平坦化してたんでまだ大丈夫だが鉄がまずい
兵士Aが0人でBが80人とかそういうのが結構いる
>>548
汎用経験値と専用経験値のプール化だろうねえ、今からやるなら
アレグリアとかしょっちゅう溢れるからやってくれると有り難いが手間的に望み薄っぽ 封印の鎖が解けたスピリア
と言われても信じるかもしれない 英傑はクラス、スキル、アビ何もかもガチャ当日公開だった記憶がある アイギスはなんだかんだで魅力的なキャラの実装が固まる時があるな
まさに今がそれだな
>>559
これは模範的なおうじ! 植田君は妙齢キャラ描くとみんな同じというか蚊トンボみたいに手足長くなるからモン娘のルルゥみたいなロリ適正あるのでは 石ないんだけどアニバだし100個くらいは配ってくれるよな? ラーワルちゃんとかその辺の一体しか編成できないルールやめてくれないかな
イベ神級くらいまではよくない? ラーワルは複数編成出来ちゃうとクラス単位で縛ってるバフが相互に効いちゃうから ラーワル強化してほしい
3倍ループも面倒だし
魔神の攻撃力痛すぎて受けれない
ブロッカーは他で代用でき過ぎ
ブロッカーに求められるのは
HPと高防御は持っていて当然で
分散、引きつけ、無敵とか+αが必要だわ 複数体が持ち味なのにそれ以外欲しがるとか結局は他のキャラ殺したいと 大討伐EXくらいは同名編成禁止縛り解除して欲しいわ シンウルトラマン面白かったわ
ゾーフィはちょっと何というか……手心というか……
>>504
アニバーサリー
私の好きな言葉です 制限取っ払ったら料理人複数置くゲームになって
ラーワルどころじゃなくなるんじゃあないかな エフトラ並べて置くゲームになるだけやん
たぬ…き…? あーあーきこえませーん 制限取っ払ったらシナトで挟んだエフトラが永遠にオルギン放ち続けるよ
他になんか連射できてやばい遠距離ユニットのスキルあったかな… ラーワルの覚醒スキルは3人並べてから発動したら永続化してくんねぇかな
実際には短縮が必要だけどそのくらいええやろ >>584
カレーと肉まんとすき焼きと魔界フルーツとソーセージ食うぞ!
…逆に死にそうだが大丈夫か 料理人は複数置ける時代もあったんだよなあ
特に面白みはなかった エロで暫く射精禁止なって言われるシチュは嫌いじゃないけどエロ同人ゲーとかで実際所定日数禁止ってフラグ出されると面倒だなあってなるのじゃ あったっけ?そんな時代
一人目のオーガスタが最初から編成1枠縛りがクラス特性に付いてた様な ゲストのバレガスタと同時に置けることはあったけどどういう効果があったかは知らない あまり気にしてなかったけど実装日周りのスクショには確かに載ってないな知らんかった >>592
今抜きたいからやってんだよっておもっちゃうよね
同人音声でもそういうのあるけど買ったことないや 飯って食いすぎるとパワーおちるし眠くなるし疲れるよね そういえばプライズのナナチフィギュア取ってきました
可愛すぎる
マアアアさんのブランケットとかもあったよ 食った分で回すために普段供給されてる身体からの分を止めてるので 身体能力が倍以上になるからどう考えてもドーピングコンソメスープとかに類するもの食わされてんだよな 周年選択チケットって売るだけだっけ?以前配布があったような記憶が テンプレにある黒チケ一覧の、水色で塗られてる奴らを選べるチケットは配布されたけど実装時の1回(2枚くらい)だけだったような
以降は選択チケットを配布したことなくない? 等身大ナナチ48万円なんよね
ライザは200万だったことを考慮すると安いんよね あのふとももは職人芸だからなぁ
職人が一つ一つこだわりを持って仕上げております 地元の昔よく通ったゲーセンコロナ初期に運営会社が倒産して半年くらい閉店してたけど運営変わって復活してたな
コロナ禍でその判断下せるとか娯楽の少ない地方ならではやね…もしくは店員が仕事を失いたくないから雇われ店長になったのか
ナナチフィギュアはちょっと欲しいな…地元に3店舗ゲーセンあるけど2つはショッピングモール内のファミリー向けだからなさそうだな 剣と魔法の純ファンタジー世界の話だったのに主人公一行に追い詰められて命乞いしたドラゴンがサブマシンガン隠し持ってて草生えた
なにこれ >>611
最初は通貨がゴールドのはずだったのにいつの間にか円になってるし
あの漫画でこまけえことは気にしたらダメだ アイギスの世界だと銃火器はどんな位置付けなんだろね
頭貫通されても「痛てっ」ぐらいで済むのかな このガトリング銃のタマをな!を敵も味方もやる程度には驚異と考えられる どんな攻撃でも直撃受けるのはHPが0になったときの一撃だけだぞ 大砲兵の爆風とかやっかいじゃん?体の弱い遠距離ユニットは焼かれちゃうじゃん? 今日明日ンナが仕事したら生放送が知ってた放送になって実装予定情報くらいしか見るもんなくなるな
アンナは今日明日で寝ててもいいし、仕事をしてもいい HP0になるまでみんなラピスの脇臭うちわで追い返してるの? 爆発ってそんな強くなくね……?ってなる作品と強過ぎんか?ってなる作品の両極端よね 爆発強いゲームはブルアカとかか?雑魚相手だと範囲が大事になるからってのもあるが
モンハンは初期は爆破属性雑に強かったがまぁそのせいでクソザコナメクジにされたが
なお敵の場合はめちゃくちゃ強い模様 何が配布されるかも不明なイベント紹介
焦らしてくれるじゃあないか アルティアがちょっと浮いてる
さらに、9周年を記念して、
『政務官アンナ』
『銀腕を掲げし者トラム【黒】』
『光の守護者アルティア』
の特別エピソードを公開いたします!
※該当ユニットの所持、未所持関係なく
ご覧いただけます >>642
いつもは公開してものすら生放送にされても
ぶっちゃけ半日後には実装だし かまいたち2覚も来るのか?楽しみ
みけおう先生なら2覚絵もしっかりあるだろうしうへへ… 一体分の発注で3人描かなきゃならんのは大変そうだ
しかも分岐あるから6人 ストミの消費半減の時ってとにかく回ればいいんだっけ? アンナさんそろそろ覚醒してくれませんかね
あと出撃人数外にしろ王子以外に無意味つー足かせがあるんだから
そこ王子使わんとか言わない 魔法剣王子とか2ブロ王子とかリジェネ王子今使ってる人いるんかな 足払い→切り裂き→薬を塗るの次なのでダウンしてるとこを追撃で殴るのじゃ >>660
え…封筒…?お金…?
訴訟対策か完璧じゃないか やっぱTSして最初は男の気持ちだったのが徐々に女になっていくのは良いもの お金受け取った時点で示談が成立したと考えられるので完璧だな! 仲間になるキャラを明かさないってことは全くの新キャラかルキフェだな
(一応現行のイベシナリオ要素だから伏せた可能性 人間の愚かさを知らしめるためにディアス自ら王子軍に加入し啓蒙活動を開始 アルティアさんってマジで人気あるんだな
いつも順位振るわないけど アルティアの特別エピソード追加ということは、今後さらに別衣装も出してくるドン! ということでいいんですねッ! もう既存は持ってるから人気ないってことやろなあ
正直マジ恋の人としか知らないのじゃエウ勢だからみつきせんせーの方が馴染み深いのじゃ早くロリも描いてなのじゃ くっころ女騎士感が凄いしな
くっころしないし騎士でも無いんだけど 特別エピソードとか言っても執務室でくっちゃべってるだけなんでしょ?
休憩中のOLかよ 寝室追加しろオラァン いやアルティアって初期勢じゃかなり安定して人気あったろ
それで順位奮わんとか言ったらスレアイドルのナナリーとかあてなんか… エウはいつの間にかDMM傘下になってたから
そのうちソシャゲやるのをまつのじゃ
姫狩を越える課金圧を見せてやるのじゃ なんだかんだ魔神☆4追加されるたびに編成にトラム残ってるから個人的には使える器用貧乏
もうちょい範囲広げてほしいけども 楽園追放とかいうエロアニメYouTube
で配信してるじゃん!なんでおしえてくれないの! アルティアって初期勢ってほど初期なイメージが無いのじゃ・・・
どの辺ぐらいまでが初期なんだろう王子 >>686
みんなホムヒカで満足してるから
ホムヒカって融合verのフィギュアとかでないのかな ミーシャとかサービス開始して少しして実装された記憶だけど、最初から居たって書いてあるし
記憶って曖昧ね 遠距離四天王が第1世代でアイシャから第2世代って感じがする アルティアって初期メンかと思いきや
実装2015年7月と結構遅れて参戦してるのよね >>686
楽園追放がYouTubeで配信してるよ そりゃ好感度150で遠征嬉しい言い出すくらいですから、外に出ていたい人ですから
常に遅れて参陣 >>691
待望の黒ソル実装!でそこから長いことアルジェロ戦争をしてたような記憶
通常スキルの方がコスト稼ぐだけなら便利だったから傍観してたわ 当時どっちもおりゃんワイは低みの見物だったなあ(遠い目 >>689
ゲーム開始時の召喚はバシラだし、アチャヒラはポミエとシンディが初期キャラだし
ランク報酬で貰えるヒーラーはカミラさんだよ、常識だね! アイギスが嫌いになってもキャリーなんとかさんは嫌いにならないでください! >>702
リンクスラスティはワンちゃんなくはないけどな
例年通りの範囲なら入らんけど扱い的には8月末黒だったし 黒どころかスカイシューター自体が存在感ないでしょ
特性言えない王子の方が多そう 周年ハッピーは倉庫の肥やしになるから思ってるほどメリットないよね リセマラしたいんだけど周回メリットって英傑PUで狙い撃ちしやすいぐらいしかない? 時精霊使ってドラニアCCできない王子
白カルマ取り損ねてオーラダッシュ黒鬼を受けれない王子
リタちゃんを育成したらクレアちゃんより弱かった王子 初期勢にとってのアルティアはジェロームだよ
つまりアルティアはホモ うおっ、デイリー召喚でクレアちゃんが出たわ
ついとる ブレイクブレイドがスパロボ参戦とか世界観構築投げすぎでは スカイ〇〇系やロケトルはユージェンのターゲットトークンみたいに移動トークン無限にしてくれよ移動してなんぼなのに制限あるって駄目やん
黒のロケトルとかそもそもトークン補充手段持ってなかったりするし >>716
ジェローム居なくてユリアン二人体制だったプレオープン組俺に謝れ(血涙威圧 ブレイクブレイドまじ?がちの打ち切り作品じゃんスパロボネタなさすぎじゃろ そもそも実装時のアルティアってコスト効率白より悪かった記憶 どんな原作もってきても案外うまいことまとめて調理してくれるイメージがスパロボにはある
エイティシックスも出してほしいところ シロッコがヴァルシオン乗ったりゴステロがデビルガンダム乗ったりする程度には世界観がある
むしろその手の完全に独特な世界観構築してる作品をどう絡めるかがスパロボの面白いところだと思うが
安直に並行世界から転移してきましたじゃつまらん 他にも、次回メンテナンスにて
様々なアップデートを予定しております!
これはメンテ延長か…? >>726
むしろ世界観を楽しめるかどうかしかないやん? 何故NTRとはこうも抜けるのか。その謎を調べるべく我々はamazonへと飛んだ 中古車や洗濯機からボロットを作り出すマジンガーZのギャグ顔3博士に
それなりの予算渡して量産機開発任せてみたい >>722
唯一神ジェロームは別としてサービス開始初期はユリアンすら使えず育てやすいフィリスが先発だった王子がほとんどだから… >>736
まさに俺
ユリアン手に入ったのケイティより後だったし
なおドラニアはとれなかった模様 未だにKTが下限にならないんだが?
ゴールドラッシュも無くなったからなかなか配られんし >>738
ちびKTちゃん2回あげて下限にしました 今は絆の金虫が居るよやったね738ちゃん
ちびケイティ返せごるあああ アリアって始まって2ヶ月くらい後のイベント産じゃなかったっけ
入手順に黒並べてみたらイリス シビラ ナナリー クリッサで思えば遠いところまで来てしまったな感が湧いてきた この掲示板はスカイネットに管理されている!
うんこちんちんなどという下劣な言葉を投稿すればどうなるか分かっているだろうな? 明日までケンタッキーのオリジナルチキン5ピースが1000円だよ アリアはアーニャの時のキャラだね
アーニャばかり気にされて当時から
存在を忘れられてた
なお数年後アリアの妹がユニットで実装されたのだが
こっちはもっと影が薄い ジャンプもケンタも200円だったのに高くなったんだな 異種姦孕ませはだいぶ一般的になった感じがするよ(当観測範囲内 >>751
160円くらいじゃなかったか?
合併号だけ何故か少し高くなって190円だった気がする
んでマルカワフーセンガムとかチロルチョコ買って買えるんだ 昔はよく妊娠ボテ腹性器拡張系を集めてたが
後になって調べてみたらアイギス絵師がちらほらいたわ ケンタッキーのチキンは一口で満足するからサンドしか買わないんだ ギス初期イラストレーター陣は結構ハード系多めでそういう方向性も考えてたのかもとか ケンタッキーをひとくちだけもらう状況って、フードコートくらいだろうね ケンタのチキン思い出すと無性にチキン食べたくなるのじゃ というか初期の頃はまだエロゲが有力だったから萌え絵師はそっちに行ってたでしょう 初期の頃は魔物に孕まされるダークな世界観だったんだよ ケンタのチキンよりビスケットが好き
ユニットがキャーした末路を考えるとゾクゾクするね
東の国の港で一体何人のKTがガキに孕まされたのやら >>768
その話は最近の王子には通じないって聞いたよ ケイティ…KT…KinTama…!
謎は全て解けた >>686
このくぎゅう知ってるけど何で知ってるか分かんねぇ… バシラKTイーリス他銀以下でクリアする王子なんてもう居ないんだ >>781
普通に面白いけどアンジェラのケツがえっちなイメージが強すぎる
あと敵モブ三人娘のCVがクソ豪華
https://i.imgur.com/rbLZ1YT.jpg 登場人物が少ないから開幕でナンパしてくるだけの男もメインビジュアルにいるのが好き >>781
制作がニトロで
放映時期にニトロが流行っててその繋がりと尻でSNSで話題になってたからじゃない? 楽園追放はスパロボに出てるから…
saitomは楽園追放とゼノブレイドで一気に全国区になったよね
元セガ社員では一番の出世頭でないの
(ヤクザの絵を描きたくないって退社したらしい どれくらいのエロアニメなんだ?
俺の目は厳しいよ? >>790
みんなのママ枠?それともふたなりパニックになってもおちんぽ生えない枠? トラムさん加入前には微妙にメンヘラだったのみんな忘れてるよね 加入直後も面倒くさい女って評価だったよね
まひろんがあんみつ頬張り姿を描いたあたりから風向きが変わったような気がする >>799
あのイラストってアイギスの二次創作イラストの歴史に残るレベルの名作と言っていい出来だったもんね
かわいすぎるよ!まひろセンセあんみつトラムちゃんのバスタオルつくって >>786
ミレイユさんだけではなかったのか…
>>791
ふーむなんかCMを見た気がするな…
スパロボかなあ
一度声を聞くとそのキャラクターと共に記憶されるのだよな あのイラストレーターは下着凝ってるから大好き
黒レースえっちっち
https://i.imgur.com/x0IUu61.png 可愛いんだけどアームや剣がまるで似合っていないというか アガートラームはちょっとエッチなお姉さんが持ち主なものだからな パンツ丸見えで戦闘中?っぽい身体とそれに似つかない表情した頭
いったいどんなシチュエーションなんだろうな 胸だけ胴体からニュッて抜け出して前に発射されてる…
ダイアナンAかな? >>814
王子との模擬戦でいい感じに剥かれて誘ってるシチュ 戦闘で負けそうなシーン
普通の立ち絵とほぼ寝室みたいな絵のやつもあったはず >>815
顔と胸とパンツが見える戦闘中のシーンを描けと命令されればこうもなろう! ダメージを受けると服が破れる世界なんだよKOFでみた まあなんだかんだで誰を嫁にするかって考えると…トラムになるよなあ、うん 朝チュンで恥ずかしがってる白(パンツ)トラムと、慣れて笑顔の黒(パンツ)トラム
本人がツイで上げてたアレの破壊力凄かったな 戦闘中に服が破れてあられもない姿になってるのはいい
だが戦闘中なんだからそんなこと気にしてる余裕もないはず
ちゃんと真剣に敵と向き合ってて欲しい 人間は人間同士で王子と同じ格である王女が結婚相手として相応しいと思いませんか?
飯炊き女や亜神とかいうよくわからない不気味な存在は女王になれる器ではありません >>829
控えめに言うけど
この白パンの恥じらいから黒パンのこなれた表情の差にぶっ濃いザーメンひり出るぅ〜〜〜 黒パンが先で白パンが後かもしれない
普段が黒パンで、白パンのときにたまには白もいいなーと呟いて も〜!みたいな なぁ……
いくらなんでも大討伐長すぎじゃね……?
消化するとき気が重いわ… 24時間耐久バトルもあってもいいのぜ
時代は放置げーだぜアイギスも24時間つけっぱなしで放置の時代だぜ 黒パンって小学生の時は全然えっちに見えないからスカートめくり防止用みたいな感じだったのにね
勝手な男の視線に左右されて何色のパンツはくかまで左右されるなんてめんどいね 王子が部屋に来るって分かったらとりあえず下着をベッドの上に散らかして細工しそう >>836
お前の小学生の時なんて知らんわジジイーッ! ささっと組んで放置しとくだけだから実質プレイ時間は一緒一緒
…家事とか一区切り付けて戻ってみてもまだ終わらない今回のは中々アレだけども ブラウザ裏において別作業してるときっちり進行停止してたりするのうざい
今いる敵とは戦うけど次の敵だけ出てこなくなるからなんかそういう攻略法もできそう タブをバックグラウンドにしても止まらないようにして欲しい 黒パンはエロい
だが黒ストはもっとエロい
両方組み合わせれば最強だぞ最強
歴戦王子ならもう大討伐は両方終わらせてるよ >>848
あのヘルメットってそういう名前だったんか!!
また一つかシコくなってしまった 黒だの白だのと全く......スケスケにひれ伏せぃ!! >>803
実際戦闘中こんなエッチなことになってるかと思うとシコれる >>681
騎士でない、兵士だ! ってのが、なんか困惑する。ユリアンの部下なの?
というかよく考えたら、騎士キャラって多いけど王国純正の騎士ってペガサスナイトとロイヤルガードなんだっけか……?
>>693
そこを踏まえた上での夏アルティアの交流は割といい感じで好き
「勘違いしてもよろしいのでしょうか?」みたいな台詞とか 立ち絵でパンツ見せてるキャラ多いけど各レアリティ最高のおパンツはディーナ、クロエ、キュテリでよろしいな >>849
その意見はもっと普及していい。人類の常識として根付いて欲しい 黒パンも黒ストも大好きだけど黒ストには白パン合わせたい派です トラムさんにスパッツ、タイツ、ブルマ、ガーターTバックを着せてどれが一番ちんぽにくるか耐久パーティしようぜ! キン肉マンゼブラが全身タイツでエロかった記憶がある >>873
もうボディペイントで良くね?
……嘘です ボディペイントってなんかエロくない スパッツ、タイツ、ガーター、ぴっちり…全部スケベでは? >>876
ボディペイントは下品とかギャグっぽさとかが先に来る 光と闇の精霊なんかおかしいと思ったけど初回確定ドロップじゃないんかーいwwwwww
なんで? 新規か?そういや最近ゴールドラッシュ形式やってないもんな 友人価格で値下げしてよーっての
お前は友人なんだから値段以上の金額誠意で払えよなって言われるのと同じことだよな
どれだけ浅ましいことを言ってるのか理解できないのか 戯画がエロゲ作るのやめるというのに全く話題になっとらん
王子たちはエロゲマイスターじゃなかったのか VRchatとかも色んなゲームぶっこ抜きMODましましなんでもありの自遊空間で一部はヤバイらしいね
まあフルオープンな環境じゃないから別モンかもだけど 割れ対策はプロテクトではなくソシャゲ化のほうが有効だったのよね タケリタケはどれだけご立派でも触ると崩れ落ちるほど脆いそうよ >>903
アイギスにはその昔、割れより恐ろしい土とという惨劇があってな…
>>904乙 コンテンツ量が増えた今、高い割に中身の薄い市販エロゲに興味保てる人少ないんじゃないか >>904
終わるまでは続くエロゲ乙
天気予報を見たら、来週の水曜日がまあまあ暖かいとか思ったのもつかの間、次の木曜日の気温が3分の1ぐらいまで下がっていて何かのバグかと思った 土やったやつBANになってるしいいでしょ
欲しいユニットいくら手に入ってもBANではなぁ 惨劇の記憶を薄めるために、ベテランも新規も平等なコンテンツを作ろう
交流クエみたいな
>>904
最近2回射精できない、乙! >>904
乙
コイカツやりたかったけどmod導入めんどくさそうで諦めたのじゃ >>904
屹立おつ
エロチューバーはエロゲでよくねってなる ぶっちゃけmod無くても3Dエロゲって段階でかなり抜けるよね コミュニケーションといっていいか分からないけど相互のコミュニケーションが取れるのは全然違う気がする
この前オフパコで入れた入れられた話してた お互いパンツずらしただけのセックスも良いもんなのじゃ コイカツを楽しんでる人を見るととても面白そうだけど、実際やると秒で飽きるやつ >>928
そうです
このvtuberはネカマのホモです
オフパコレポも相手は男です 生意気だなお前
俺とペニスフェンシングするか?あ? DMM(FANZA)経由で周年黒チケとか買う予定の人はDMMブラックフライデーに参加しとくといいぞ
https://special.dmm.com/campaign/blackfriday ブラックフライデーって言葉だけ年々広まってるけど
結局なんなの DMMクレカってもうアイギス絵柄とかやってないのぜ?いつでも受け付けてりゃいいのに絵柄くらい >>937
ブラック企業の金曜日だよ
つまり明日も仕事だよ PC周りで買うと捗るものある?
ダスキンのハタキ?は買った 何で月末なの?
俺がいつも買ってるスケベメーカーの新作は月初に出るんだよ ていうか全然周知させる気のないだいきぼきゃんぺーnって何のためにやってるの >>948
メリットを手短かに教えてくれたら親切だと思うね 今回のDMM還元でかいから還元上限の3万位まではDMM経由が良いねええケツ課金でガッツリ還元貰いたい そもそもブラックフライデーってなんなんだよ
仕事早上がりしろとか言う日だっけ? >>952
それプレミアムじゃない?
レアフライデーやベースフライデーもあるの? わかんないからブラックフライデー調べたら古い映画が3本も出てくるんだよね
しかもぜんぶホラー トラムの見た目とキャラでエフトラの性能があればアイギス代表キャラできそうじゃない? >>936
サンキュー王子
そういやセブンイレブンやファミマのDMMポイントキャンペーンやらなくなったなぁ……
>>952
アメリカでどちゃくそ売り上げよかった日があって、それが由来とかなんとかだったか エロゲを作りたければ作れば良いし作りたくなければ他のものを作れば良い
自由とはそういうことだ 前がガラスになってるエレベーターって下からあがっていくとき待ったる人のスカートのぞき放題なの? でもトラムは俺が必死に貯めたコスト全部食ってしまうからなぁ >>963
アメリカではクリスマスプレゼントをこの時期(サンクスギビング)に買うので
クリスマスのショッピングシーズンが過ぎると残り物の一台セールが始まるんでそれ由来だね 1つ2つ気に入ったデザインのパンツ買ってきて天井から吊るしとくと心が落ち着いていいよ
芸術に目覚めるってこういう事なんだとおもう >>974
コウメ「コマちゃん、大盛りご飯ですよ」 >>976
なるほど、クリスマスプレゼントのセール時期からの流れなわけか
あー、年末が来てしまう……繁忙期が…… DMMブラックフライデーのやつは要約するとこんな感じかな?間違ってたらスマン
・エントリーして11/24〜11/29の間にDMMptを特定のサービスで使用すると最大50%ポイントが戻ってくる
・戻ってくる上限金額は15000pt(3万円分)で12月中旬頃還元予定
・2サービス以上利用が条件の一つなので、アイギスに課金する以外に動画とか本とか買う必要がある
・最大倍率(50%還元)にするには2万円以上使用する必要がある
・クレカでチャージしただけではダメでGAMEポイント(有償)を購入する必要がある >>936
これって還元上限15000円でいいのよね? おうじおうじ
戯画つぶれるってさ もうバルドシリーズは出ないんだ…… >>982
別々のゲームで2サービス利用となるなら、アイギス以外だとミドガやモン娘でもいいかな >>986
ごすずん、ちゅーるを所望するであります エロゲー買ってエロソシャゲに課金するか、エロ同人買ってエロソシャゲに課金するか ブラックフライデーってamazonnくらいがやってたイメージだけど
今年はどこもやりだした感ある 戯画はなんか流行り物の丸パクリなエロゲ出してたイメージ 12/3までだったらDMMカードキャンペーンと合わせ技できたのにー 長期休暇前の売り尽くしのはずが長期休暇のない日本で流行る不具合 このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1日 21時間 49分 21秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。