【FANZA】宝石姫 Reincarnation Part297
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※建てる時は、必ず「!extend:on:vvvvv:1000:512」を2行以上にしてください
1行目は消えるので複数あるのは予備です
■公式
https://jewepri-re.com/x
https://pc-play.games.dmm.co.jp/play/jeweprirex/
■Twitter
https://twitter.com/JewePri_RE
次スレは>>970が建てること
規制等でスレ立て不可能な場合はアンカー指定すること
また>>970が反応ない場合は>>980が宣言後建てて下さい
(スレ立ては浪人無くても問題ありません)
前スレ
【FANZA】宝石姫 Reincarnation Part296
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1670147389/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured ■テンプレ
・スレまとめ
https://wikiwiki.jp/houseki_re/
質問する前に読めば何か書いてるかも
ステージ攻略で質問するなら必要な情報書いておかないと修行僧も分からん
・スレギルド
ギルド入っておくのがうま味なので入りたい場合はプロフに推しキャラを書いて申請出せ
スレ民ではないと判断されたら弾く
ギルド検索して空きがあったら申請出してスレに書き込みでもしておけば多分気付いてもらえる
細かいルールとかあるかもしれんから分からなかったら確認しておけ
その1:修行寺Re
その2:修行だよマスター
https://wikiwiki.jp/houseki_re/%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F#ncceed4e >>1乙
前スレに貼られてた元ネタ(AFKアリーナ)の方のギルド戦線解説サイト
【AFKアリーナ】Wikiよりもーっと分かりやすい、はじめてのチーム遠征・前編
https://note.com/kaniyou/n/n93a6b1996b49
【AFKアリーナ】Wikiよりもーっと分かりやすい、はじめてのチーム遠征・後編
https://note.com/kaniyou/n/n7c70c3cb6148 レベル低い人のところに合流してちょいレベル3の村食ってしまっった
ここ先に見てた方がよかったかも、今はできるだけ中央に進めてる いちょつ
平地からでも魔結晶出るんだなぁ
被ったのは分解するしかないんだろうか 宝石姫「ヒャッハー!!!村だ!!!村があるぞ!!!」 ゲートに移動するの結構時間かかるから早めに寄っといたほうがいいぞ
宝石武具あげたらHP+150万とかなるからSSR+以上のキャラ何人持ってるかのゲームだわこれ 高レベルとバトルと一瞬でとけるから
ステータスで殴るゲームだな 宝石武装スキルも強すぎて笑える
こういうの付与せんとボスや先のエリアでは戦えないってことなんだろうな レベル上げたのに戦線内のキャラのレベル変わってないのは反映されるのが遅いのかそれともマッチング時点で固定化されてるんだろうか キャラの強さで戦うようにすると上下差ありすぎてゲームにならないから 強化してない職業はランク上げてても戦力にならんな。一瞬で溶ける。 いかん。時間泥棒されまいと思っててもついつい入れ込んでしまう Lv4の村からSR魔結晶ドロップした
SR魔結晶はR魔結晶を複数個合成で作るから、かぶっても無駄にはならない 職業統一する感じになるのか他の職も育てる余裕出てくるのか 元ネタは2種に絞ってやるのがいいんだけどな
こっちだと職業変えられてるからなぁ Lv6の街まで露払いご苦労!占領はワイにまかせろ!
……これワイめっちゃイヤなやつでは 宝石武装って普通のストーリーとかでも効果あるの?
効果ないなら面倒だし手を出さないけど どうせゲート後にほとんど捨てるからな
気にせず頑張れ β版終わって3000石賭るのと無料の2つに分ける必要はあるのかね
どっちか1つで良いような気もする
参加人数バラバラにしても仕方ないだろうし 起きて覗いてみたら他の2地域は合流もせず全力で外周に各自が伸ばしているのをみて不安になった 最初はゲートや合流は無視してリソース確保と自己強化に専念した方が良さそうな気がする とりあえず街を確保したから、地固めは終わり
合流してゲート目指すわ 最初からゲート方面に平地伸ばしつつ途中の村ちょっと食う感じでいってる
平地なら二軍でいけるし配置するキャラの数も余裕ないしなあ 味方が取った陣地にどうやって進むの?これ
タップしてもアイコンしか出ない 隣接マスまで取ったら繋がるぞ
繋がってたら味方の進軍先の先マスから進めるようになってる 隣接取って繋げてるのに配置とか出ずにアイコンしか出ないのよ
別のギルドの人とは接続出来ないのか? すでに他の人の領地なら自分のキャラを配置なんて出来ないでしょうよ そう言うことか!
取った陣地に進めるんじゃなくて、その先に移動出来るようになるのか
やっと理解した 破棄はその場所からの収入無くなるだけでレギオンの占領状態はそのままって感じなのかな メイジのr石全部嵌めてレベルアップしたら
オウロ単騎で平地掘れるようになったな
とりあえず装備強化だな 2日目になったら大分楽しくなってきたわ
SRになると占領25になるから余裕でてくるし
攻撃9万プラスとかアホみたいに強くなるし 前線組はゲートまでは基本平地で繋げた方がいいかんじかな?
村で繋げてると放棄したときそこで途切れて後続の合流がスムーズにいかないかも
それくらい自力でなんとかしろと言われればそれまでだけど
村に隣接するように平地で繋げて村は取りたい人が取れでいいのでは 平地は放棄してもレギオンとしての所有権残るけど、村は放棄しちゃうと占領しなおさないと行けないって事? 人に接触しさえすれば飛び地になったところからでも伸ばしていけるのかどうかわかりさえすれば問題ないのだけれど ランク上がっていくとスロットも+5ずつ増えていくようだし
該当数が一番多いメイジをとにかく育てていく感じだなこれ
余裕があればサポートかタンクにも手を出すくらいか 微課金だからそもそものキャラ数が少なくて他の職業まざるのがつらい
スタミナ足りなさすぎるから2職のHPとりあえず伸ばしたけど二軍組だとメイジ振り分けても平地もギリだわー これ人の領地足場にしてSRの拠点潰してええよね?? SRまで行ったら適当なメイジソロで投げたら平地行けるようになったから近場くっつけてるわ 戦士もスキルは強いんだけどな
最大HPの6%以上のダメージを受けた時に75%軽減って、タンクに渡してやれよと思ってしまう 1乙
とりあえずコア?へ道を繋ぎつつたまに街を取ってるがあってそうね
後続用に街は残してる ギルド戦線の敵のLvって全員固定なの?
平地雑魚だと260〜270前後なんだけど
ギルドメンバーだと20-60すら超えて無いゴミ戦力が大量にいて
Lv固定だと平地の敵すらまともに戦えてなさそうな予感 星光の無駄をなくすために一軍二軍制を考えた方がいいのかな?
どうでもいいけど、強化素材で星光という名前を既に使ってるのに同じネーミングするのはバカだと思う 2軍とは言わずに平地は単騎で行くくらいがいい
4軍くらいいて構わない 村のレベル同じでも編成で難易度全然違うの辛えな
イリスオウロとか嫌らしすぎる イリスのデコイにゴスクリ置いても同じSSR+のメロンのがHP低いのかこっちが減ってくわ イリス多すぎてうざいのでアリーナコインでゴーストをSSR+にするか悩み始めた
まぁ寝室見れるし全くの無駄投資ってほどではないけども 平地は特に火力職は単騎いけるね、SP吸われたりとかキャラ性能的に先手取られるとかちょっと考える場面はあるけど メイジだけ装備強化してると火力カスのゴーストクリスタルでもアホみたいに強くなって草生える
これ装備強化してる職業以外は枠あまってるなら入れるって感じでいいな 敵のレベル固定でこっちのレベルは絆の祭壇の司祭のレベルによってちょっと上がるはず(期間中に上げたら上がるかは知らん)
条件緩和しても序盤はきついだろうな武装揃ってくる後半はそんな変わらんかもしれないが イリスのデコイはレンジャーを伸ばさずに忍石でいいと思う(持ってればだけど)
ゴーストだとメイジだから武装でHPが一緒に伸びちゃって最低HPになれないのかと
階級が宝晶になれば土地25、スロット15にできるんだな
わかってきたら面白くなって来たけど相変わらず周りがやる気がないw 戦線思ったより面白い
ホントAFKは良いゲームだね
ジープラじゃなかったらとつくづく思うわ イリス居ても犠牲者出ないけどバグってるのか?
流石にユーザ有利バグは黙っとくか 村Lv4以上襲わないとSR魔結晶拾えんのか
ゲート奥の平地でもいいみたいだがそっちよりは村が早いか >>58
樹海でもそうだがステータスで圧倒してれば耐えられるって事でしょ
反射されるだけで即死スキルじゃないんだし 戦線ってさっさと周りのプレイヤーと領地繋げた方がいいってこと?
と言っても周りの人たち領地広げてないんだけど・・・ ゲートボス殴った後がどうなるかだな
村で敗退したときみたいにキャラにロックがかかると詰むんだが? 連戦する必要あるとこは一戦出したら他の戦闘で出せないらしいし多分時間合わせて殴るの前提だぞ 自分以外やってるようにすら見えない有り様だわ
一人でできるもんかよ 始めのゲート1部隊が街I(Lv6)と同等だから街占領できるくらいになるごろにはゲートにたどり着けばいいんでない やる気あれば自分でつなげてくるから連結切っていいぞ ゲートまでさっさと協力して繋いで周辺にやたら固まってるlv4街襲いながらLv8街襲う戦力貯めつつボスに備えるのが結果的に効率良さそうかな Lv8街はいっぱいあるけどLv6街少ないな
これなら固まってるLv4村襲った方が良いか? ギルド戦線の効率的な攻略を調べるために、AFKのチーム遠征についてあちこち見て回ってたんだけど
それで後半のミッションで「レベル5以上のポリスを10か所開墾」みたいなの見たんだけど
このレベル5以上のポリスを開墾にエピックランク以上のキャラが必要みたいなんだが
これ宝石姫でいうならUR相当みたいだけど、こちとら今まで5人に絞って育成してきたんで5人しかUR以上居らんのだが?
これ丸々コピーしてるなら、ミッション攻略条件もこのまま出てくるよね? ソープ含めたらギリギリ10人おるがSR組でもその開墾とやらはできるんかね
村や街に配置と一緒かな >>76
配置にSR組も居たからいけると思う。ただ特定の陣営のみ配置もあったし
URも各陣営に余裕があった方が良いよな
まぁこっちはそもそもUR自体が全然足りないけど、現段階でのジュエルも掘りつくして前ほど手に入らないし
これからどれだけUR作れるかな。ワンチャン運営が手心を加えていて >>77
ミスった。
ワンチャン運営が手心を加えていてくれないかなぁ 村や街を占領略奪してると思ってたが
元ゲーでは開墾という表現なのかw 自分達を宝石姫だと思い込んでる魔晶が村を占領します 前世から宝石姫同士で戦うのがメインコンテンツだったのに何を今さら ギルド戦線・・・実は魔晶側からの視点だったりしてなw キングダムコンクエストのデブリスタワーみたいなやつだな なんか読み込み長くなってねえか
制圧進むほど長くなったりするんか 現地で暮らしてる一般市民に星光を流し込んで洗脳傀儡兵に塗り替えていく展開にするか 自分の近くが基本12ステージ台攻略組で基本ほぼ道伸ばさないんだけど
流石に取りすぎた村は削除して渡し直せばおkだよね?レベル4村一個攻略済
基本おれは道近いの居たらつなげる用にはしてゲートに動いてる あってるよね?? 明らかに固まりを獲りに行ってる人を横から総取りとか見苦しい真似でもなければ
そこまで顔色を窺わず好きにやれば良いのでは
これギルドでレギオン組んだとしても綿密に指示出す必要があるとも思えないし ここで捉えた宝石姫をガチャに入れてるんやろ
さしずめ宝石姫養殖場や 定期的に最前線付近の平地を1マス押さえて、キャンプを移すべし 実際ゲート一人で殴り倒すの無理があるから
やる気勢は自分以外も強くなってもらわないと困るんだよな そういや階級昇級での報酬ってあったっけ?AFKではあるみたいだけどちゃんと画面見てなかったわ 最初の昇格で青玉が300か360
次が金玉60くらいだったかな 初期位置が周りに何もなくて辛かったんだが自由に位置選べたとかないよね? >>102
1回目は見てなかったけど2回目は星光500 バラエティ選択box 金玉60
3回目が200万ゴルド ノーマルガチャチケ20 >>105
ないです…
最初バラバラだし1ボスまでが一番時間かかるんかなー?
ガチるならラスボスRTAが必要になるみたいだしモチベの限りやってみるか 街放棄したら平地と違って敵が復活した。
多分接続も切れてる。ゲートへ向かう時低レベル街経由すると面倒くさいことになりそうだな やはり所持した村手放すと光すら消えるね、その代わり他の人が取れる
これで経験値分配で出来るだけ自分はレベル高いとこだけで塗り替えていくて事ね
ようやく理解できたわ、後は味方をどれだけ連れて行くかが鍵か 町放棄でリセットされるならあまり深く考えずに占領しちゃっていってよさそうだね 放棄したら街戻らないと昇格条件で詰む味方が出る可能性あるから… ツヴァイ単騎で平地は余裕
この子EX発動マジで早いな ログ読んでも今一何をやらされてるのかわからん
特攻とってイベントストーリー読んでうへへへってしたいだけなにの・・・ うちのレギオンは皆、勝手に陣地ゲームを始めてる
違うそうじゃない
ゲートを目指せ
敷いたレールをみんなで延ばしてくれ 討伐失敗したのか食べ掛けの街があったけどさすがに10分も経ってたら取っていいよな Lv8やってみたけどくっそ強いわ
2戦あるから温存しようと思ったら1ミリも削れず全滅した
SR以上の魔結晶揃えてからじゃないとキツそう だから敵のレベル上げすぎなんだよな、面白いコンテンツだと思うのに勿体ない
新規はルールもわからず敵のレベル暴力に負けて即放置決め込むのわかりきってる
普通にステージ9クリア台でもやりやすいように雑魚レベル調整してほしかったね 少数だけで前にですぎたから遠方の道路整備はじめた
前の方の村どうぞって声かけたいがレギオンチャット真っ白だとひるんでしまうな みんなレベルなんぼでやってんの?
俺は24-60突破、司祭240と200で詰まってる微課金で
260に固定で、まあこんなもんかって感想なんだが 外周ゲート周辺の大量にある街2(LV8)は進行組に対する罠だろうな
街1(LV6)がマジのLV2半分解放してもまだ強敵だしその倍の戦力
要求されるんだからLV3半分以上とかLV4開放しないと無理だろ オイラタチノ ムラ ホロボシタ ジュエルナントカ ユルサナイ 上200絆161で戦線256だわ
キャラのレベル差はそんなにないね 上220の下180で258レベ
レベル差1/10だしスキルは全開放っぽいから気にしなくてよさそうだな Rも戦力になるようにすればいいのに
ステータスでなぐるんだから >>122
祭壇280↑
平地は2,3人で回ってるがたまに事故って全滅してしまって
結局5人フルで回ってるのと変わらなくなってしまってる
これから挽回する ↑200が5人で絆リンク 戦線は260ですね
某戦隊の如くお前とも縁ができた!で前線に引っ張るの楽しいね
走り回るときは強化した職のキャラ単騎とかがおすすめやね 平地単騎やるならオウロとかリビアンとかが適正ある感じ 進んで武装つけたら使えるキャラ数以外は弱くても関係ないんだが
緩和で参加した層って序盤がめちゃくちゃしんどいんだよな多分
平地きついって言ってるのいたし 平地って敵編成にかなり寄らない?
オウロ×4とかのときに単騎でいったら一生EX打てなくてしばかれたわ 今見たら理解して黄色目指してる奴増えてたから何とかなりそうか これって村に配置するのは誰でもいいのか?
ランク高い方がいい? 平地ならLV1全解放してる職で範囲攻撃できれば誰でもいいと思うぞ
エンジェ単騎でも聖域がいい仕事するしな >>136
誰でもいいけど配置したキャラ強化で餌に使うと空白になる
破棄したことにはならないので再配置できるけどエネルギー貰えたかどうかは見忘れた
ブレイザーが6人しかいなくてブレイザーの村素通りだわw あの配置って条件満たすとエネルギー量ボーナスじゃないかな 一応さ人と連結した後にその間の村返却してみた
村自体は制圧しなおしだが繋がりは持ったままになってました
道と同じ扱いになってるでおk?もちろん攻撃しようとしたその人が伸ばしてる方も
攻撃できそうなのは確認済です スロットの人数いつになったら増えるんや
もう占領できんぞ 入るエリア変えたいんだけど出れないのこれ
あとエリアにうるのはみんなギルメンでギルメンの領地と繋げていけばいいのか?
だーれもいないからいるとこに入り直したいんだけど🤐 先端伸ばして村密集地前でキャンプ貼ってたら知らんやつにいつの間にか繋がれて村食い散らかされたわ
Lv低いところだけだから別にいいがチャット参加してるっぽいし協調性ありそうなのに明らかに狙ってそうなところやるんやな
で、こいつの領地の隣の街落としてもええんやろな >>142
元々飛び地がある人に連結した場合の挙動はどうなるかなぁ
そういうケースがないから試せない、誰かやれたらお願いしたいところ 試しにゲートボス殴ってみるかと思ったら、ボスの方も防衛部隊の方も戦闘ボタン押すとエラー出てタイトルに戻されるんじゃが
何か条件足りてないとかある? >>146
協力し合うって考え方しないとしんどいよ
奪われたって気持ち理解できるけどそれによって
奪った相手が強くなってくれたって思う方が楽 >>143
ランク3でスロット+5、2と4で支配マス+5だから奇数でスロット+偶数でマス+じゃないか?
次のランクのマーククリックするとランクアップ時の報酬と効果見れるよ 今の段階で奪った奪われたなんて言ってたら終盤ストレスで死んでしまうぞ 今の村とかどーせその内破棄するしな
ショボい村など荒らすだけ荒らしたらポイや 暇つぶしに奥のエリア見てたら3つ目のゲートボスはスキル6回制限ボスじゃねーかw 自分だけ強くなったところで意味がないコンテンツだしな
初回だからわかってないプレイヤーも多いだろうけど、廃課金が1人2人いたところでどうにかなるやつじゃないわコレは あいつは速度盛りまくってハメるしかないが、AFがない以上きついわな
特にハメ要員のノインが+でない場合使用すら不可能なのも難易度引き上げてる要素 俺もゲートボス見に行ってみたんだがエラーになったな
一番上の防衛パーティが戦闘中になってたけどその人は見れたんだろうか ゲーとボスバグってんの?
βだしとはいえバグで足止めはお粗末な 俺が狙ってたLv3、4の村が取られたから
お前の隣のLv8街襲うってことか
勝てるのかw さっき防衛一番上凸ったけど無事エラーで落とされたよ・・
さすがジープラだぜ >>160
戦闘中って出てたPTは選べなかった
パーティ一番上と下とボスしか試してないけど戦闘中じゃないやつ選んでもエラーだった 繋がる方向見えてるなら僻地の6や4占領するのも一手だとは思う
SR装備終わってようやく運を含めて8いけるかどうかだからなー >>163
繋がりさえすれば一瞬で最前線だから、占領の上限行くまでは僻地で遊んでりゃええよ 仕方ないとはいえ上限いったら破棄しないと侵略できねえの面倒だな 別に読み込みなかったら破棄する手間あっても良いんだけどギルド戦線のマップ激重だからな 何をどうしたらこんな激重に改悪出きるのか不思議でならない SR元素が今直で作れるけど必要素材見ると本来はR元素必要になりそうだよな
実際に月の元素持った状態でSR開放したら持ってた月の元素消えたし
正式版は村1~2の重要度かなり上がるんじゃね? >>172
あれ足りない元素はエネルギーで作ってるから必要な元素持ってるとSR作成エネルギー減るぞ >>170
まじかよ2編成合わせてで2500万付近かとおもってたけど1編成2500万なのかよ僻地掘ってくる ギルド戦線開くとファンが唸りをあげ始めるんだが、重すぎない? こっちが攻撃してもbrockとか出てきて全然ダメージ通らない
ダメージ与えたと思ったらほぼ同じくらい回復する
こちらが行動不能の攻撃を出しても即座に回復するのに
向こう側が出したらずっと行動不能のまま
挙句タイムアップしたらこちらの全滅扱い
ダイヤモンドのおっぱいの為にプレイしていたけれど流石に心折れたからもう止めるわ >>172
直で作れるというか下位の素材の作成を省略しているだけじゃないかな
一応下位素材クリックすれば作成できる >>171
>>175
理不尽に滅ぼされた村人の呪い >>147
試してみたよ 村制圧で相手と連結してその村を返却
無事色が戻りましたww残念!!基本は平原から繋げましょう ゲーミングパソコンでやってるが、ギルド戦線は特に重くはない
ラピスの多重フィールドのアレは一時的に誰も動けなくなる(時間は進む) ゲーミングPCだろうが土地放棄ポチると応答無しになるしギルド戦線の画面遷移も重い そこまでPCスペック高くないけどDMMプレイヤーでやってる分にはあまり問題ないな
画面遷移はちょっと時間かかるとは思う
ブラウザでやると戦闘もカクカクでPC負荷やばそうだからプレイヤー版にした とにかく味方と連結しないと行動が不便なんやな、連結できればいらなくなった村とかをもらって戦力増強に励む事も出来るし
弱者でもそれなりにやりようはあるかもしれんな
ただ接収する村とかもちゃんと配置できる陣営確認しないといけないな、近場を無差別にやってたら特定の陣営の人員が枯渇しそうになる >>179
いや、そうじゃない…
飛び地がある相手に対して連結した場合、自分からみて接続されていない相手の領地から自分の領地を伸ばせるかって意味だったんだ 3から4に上がるとノーマルガチャチケット20枚だな 進行上にある近場の村3×4のうち3つにイリスとゼクスがいるっていう
残しといても逆に嫌がられそうw 村ごとに陣営適正があるのが住んでた村人の痕跡に見えてきた
>>189
ゼクスの時間稼ぎはともかくSRまで行ってたらイリスの反射なんて無視して単騎で潰せるぞ 星光回復したら占領しようと隣接しといた村取られてたわ
やっぱギスギスコンテンツだろ 多分色が光ってたら相手からも俺のを攻撃できる
薄暗くなってる場合は攻撃できないと思います
おれもこれ検証したいけど中々条件は噛み合わんねー ごめんね >>186
占有枠1開けたらゲートボスでエラー出ずに戦闘に入れたわサンクス
てかどっかにそんな説明あったっけ? ああゲートも領地だから領地枠空いてる必要があるのか
エラー出さずにそれ言えや 破棄しては次の道作って破棄しては…の繰り返しがだるくなってきたな 破棄が重いしクリック判定怪しいのがいかんな
>>191
そろそろゲートボス倒せるだろうしLv6争奪戦に備えろ 村の集まりに道伸ばしたけど勝てなかったから別方面に道伸ばしてそっち確保したが片方キープしてると思われてそう
気にせず取ってくれていいんだぞ もうボス勝てるってマジ?
防衛倒せるレベルは数人いるけどもう行けんのか おおズームできるんか
→逆にやれば広範囲が見れるな
→デフォルトが最大
くそが ボス倒してくれたらレギオン全員に1万くらい入って楽になるのか 防衛はLv6街取れるくらい育ってれば普通に倒せたよ
ボスに関してはHP回復しないゾンビアタックするタイプじゃね?
AFKの解説サイトでも防衛部隊倒せない人はボスのHP削れ!って書いてあったし しかも自分で殴る必要もないから楽できるしいいこと付く目 取り巻き殲滅はいけそうだけどボスはやってみなきゃわかんないなこれ
幸いスレギルドだからここみてりゃ数の暴力で何とかなるか
3エリアどう割れてるのかわかんないけどさ ギルド戦線よくわからんし日課が増えてめんどくさいからほとんどやってねえ
エロくて可愛いキャラ出せば課金してやるから放置させろ
はやくアルちゃん出せ ゲートの次のエリアって平地ですら(Lv5、戦力1342万、生成100/時間)だからゲート越えたらエリア1の陣地は殆ど破棄になりそう 後発組が前マップで戦力整えることが出来そうでなにより
取り巻き倒してボスどんなのかやってみたいけど友達とかに噂されると恥ずかしいから他の僧に任せよう >>190
タンクのR2つサポのR3つマジのSR4つ開放してるが楽表記の村2にいたイリスに
へリオセラフィメロンの3人PTで1回負けてるぞ 個人ランクでも旨いのにやらないとか正気か
高僧なら要らんかもしれんが 休むなら取るところまで行ってからだよな
揉めるだろうから俺は取らんけど、他のギルドの参加者とかは忖度してくれんやろな チマチマ破棄してゲートまでの道作った
動作がサクサクいかないから道作るのもめんどっちい >>208
後発が戦力整えるっても村3辺りは残してくれると嬉しいんだが
そろそろ仕事上がりだからマップ見てみたら手近だったところ殆ど埋められてるからしんどい 村の隣まで進んで村取ってないってことは
村を取る戦力が無いんだろう、よし代わりに倒してあげよう
適材適所、協力プレイだな! >>215
ゲート空いたら順順で破棄していくから
先駆者のとこから空いてくだろうな
ただ後発組でもゲート付近にとりあえずキャンプはおいておくのを勧める なんか村25占領目指してるみたいな人いるけどボス殴るスタミナ残らなさそうね ゲート空いたら平地でLv5だからLv4以下なんてゴミだろ
知らんけど 69人もどこにいるんだと思ったら別エリアなのね
上…連携取ってる
左…取ってる
右(俺)…わずかなやる気勢が分散しちゃっててまるで取れてない\(^o^)/
>>155
秀逸
わけわからんマウント取りに来る奴がいたら全部それで跳ね返せるなw ボス殴ってもまともなダメージ与えられなさそうだし村確保してるわ
街じゃなくて村な。ゲートの向こうとか平地でも倒せないだろうから強い人だけでいってくれていいぞ
っていう無課金はわりといそう 石油王より常に動ける俺みたいなニートの方が戦力になるぞ そんな無課金も1日放置してれば先で戦えるようになるから問題ないだろ
まだわからんけどボス貢献もできると思うけどな
セレナイトがいればだが >>217
村確保増やしておかないと武装強化出来ないから辛いわ
いまゲートの防衛の一番下空いてたからとりあえず殴ってみたら倒せたが、防衛は街より戦力低いんだな 言うて武装あればアホみたいに上がるから楽勝じゃん?と思いきやエネミーも持ってる件
Lv8なんてオール4の二段構えだしな 中途半端な戦力で防衛PT叩いてマイナスにしかなってないとかやらかすやつ出そうな予感はする ボス挑んでみたらダメージ1億で頭打ちで終了だった
10回殴らないとダメなやつか 都市はタイミング合わせないとダメだけどゲートは別に回復しないのかこれ?
ボスの火力がどんなもんかわからんけど 打ち止めまで殴れるかが課題
防衛に挑んだPTは使えなくなってて草でしたわ 殴られてないとこのゲートボスのHPも減ってるな
これ防衛部隊はゲート毎で、ボスは3箇所のゲートでHP共有っぽい? エネルギー3万貰えるかと思ったが共有なら1回きりかもか >>231
まあ日中戦力伸ばしてるならいけるんじゃね
武装1段階しか上げてない戦力でもいけたし、青いグミ集めるのに村埋めたいし他のやつもボス殴ってくれ 初期位置が端だったからアクティブな所までが遠い
間にいるのが放置だったり周りだけとって終わりだったりだし とりあえず防衛剥ぐ奴とボス削る奴で役分かれそうだな
Uからはメイン火力抜きで防衛倒すとか器用なこと俺にはできそうにない 装備強化さえすれば平原は単騎でガンガン駆けられるから頑張るんだ 下ばっかに固まって上のほうにぽつんと1人いるんだけどさ
迎え行ったほうがいいのか? 早めに合流しないと集団の進軍においていかれるだけだぞ
ボスの方に向かわないルールわかってなさそうな集団だったらいかなくていいけど 街をある程度占領してSR装備作ったら単騎で一気に進軍するから待ってて 思ったけど新寺って昔の時代の話だから魔晶とかそこまでおらんだろうし
メロンとかが撲滅してくれるだろって思ってたけど
むしろここまで村や街や城が侵略されてるとか既に末期に近い気がするんだが なんだゲートボス普通に強い戦力ぶつけりゃいけるやん
俺は1回殴ったしおまいら任せた
次のマップの開拓は任せろー セレナ使っちまったけどどうすっかなって一応殴ったら2軍でも最大ダメージ削れたわ お知らせに不具合確認出たな
・レギオンメンバーの土地所有数が増えるにつれ、土地の破棄等の通信時間が長くなる
どうせ全マスの所有者データを取得しようと通信しまくってんじゃないのw 防衛1つ潰したからボスは任せたぞ
もう次のエリア開拓用の星光しか残ってねンだわ とりあえず右下スタートで自分周辺は全部連結終了
今はゲート+右上と連結準備やねー、誰か一人はこういう動き率先的にした方がいいかも
https://i.gyazo.com/8830c9af6d880261d37125321592b8f6.png 何かこっちに向かって猛進して道開拓して来てるんだが
やだこのギルメン私の事好き過ぎ!? 最初は手探りで周りのエリア開拓してたけど
職業魔法に寄せて武装強化したらさっさとゲート突撃して次のエリア行くのが良いと思う wikiにギルド戦線のページ作って米欄置いたから、色々情報あれば何か書いてくれたら嬉しい
最終的な編集とかはこっちでやろうとは思うが
貼り付き系はあんまり手出せんねんな・・・
https://wikiwiki.jp/houseki_re/%E3%82%AE%E3%83%AB%E3%83%89%E6%88%A6%E7%B7%9A 俺も2軍で近場の連中繋げちゃるかと思って確認したら
総戦力100万のエンジョイ勢ばかりだったでござる
まぁ1人でガツガツ進んでもしょうがないし、一応繋げて様子見るか
このうまくいかない感じが逆に面白い >>254
とりあえずスレギルドの精鋭がボスまで到達して殴って検証したことを書いた
大事な情報がヘルプに載ってなさすぎるのはジープラも仕様把握してないんだろうな 防衛部隊の方は雀の涙とは言え撃破報酬あるからまだいいけど
ボスの方は殴った人に貢献度に応じた報酬とか配らんと皆殴りたがらないよなぁこれ 最低でもここ目指せ!的なの大きく書いてくれんと大抵の人わからんわ
そら初日彷徨いまくってた人多いわ >>256
助かる
メインステージの更新は自分のペースでやれたからよかったんだけど
戦線は全員で進軍だから仕事してる間とか全く見れんから情報集めるのちょっと無理やと思ったわ ボス一体だし普通にスタンするからセレナさえいれば守備隊ちょっときついぐらいの戦力でもダメージ出るかもな
ボスが何の宝石姫かにもよるけど ボス倒せば1割削れるから!
お前たちも殴ってくれ!
24使用のキックバックなしはつれぇわ
防衛削る効果って何さ ヘリオ、アナンダ、アメトリン、フロー、セレナで最大ダメまで行けました
メイジはLv2の左3つ装備、サポートはLv1の左、左下、右上、右装備
入れたはいいけどほぼ使ってないサポートとメイジ2体の消費で済んでよかった ゲートボスは防衛PT殴った後、ボスもついでに殴れるの? ゲートはボスと防衛隊全滅させないと通過できないらしいぞ
他地区任せでボスは倒せても防衛隊は自前で頑張れってことだな 通信時間の不具合直そうものなら逆に不具合連発して取り返しのつかないことになりそうな メイジの装備全部埋めたけど、レベル上げはどうやるの? >>266
宝石武装画面の真ん中下にレベルアップってとこがあるよー 星光が自然回復で106になってた
上限99ではなかったようだ 成功が溢れないならボス殴る価値ないな!
チキンゲーム始まったな 回復したらまた殴るけどそもそも他のエリア守備隊死んでなかったわ ミッションみたいなヤツ受け取って階級あげたらレベル上げられました 全ての階級と報酬どっかに載せてくれれば多少モチベ上がる人いそうなのに 宝石武装の画面がずっとローディング中で階級上げれねンだわ 1個占拠したら全部俺のもの派 VS 放置していたお前が悪い派
どうなるんや? 他のエリア見たら好き勝手に陣地ゲーしてて笑っちゃうんすよね
まあ説明もなしにエリア選ばされて放り出されたらこうなるか でもこのゲーム、廃課金とそれ以外で差があんまりつきそうもないし
時間を金で買えないしあんまりやるメリットもなくね? 取られたくないなら3~5歩離れたとこで止まって回復待って一気に行かないのが(頭)悪い 南から進行してきて村の塊のうちレベル4だけとって北側にキャンプを移動させたんだけど
あとのレベル低い村はご自由に取ってくださいって意味通じるよな 無理して星4街狙ってもゲート超えたら平地でも星5なんだよなぁ
属性一致ボーナスって何割増加なん?
3割ましならギリ街のほうが算出多いかw 仕事から帰ってきたらゲートボス開放されてるじゃんと思ってなにも考えず殴ってたらスタミナなくなってしまったわ
今日の進捗平地1個です・・・ 一応ベータだし実際は難易度下がるやろ
スレではバランスおかしすぎ敵強すぎっていわんと
イージー本番はもっと強くなる 本気申請はジェム出すなら力入れてやらんと損するぞってだけで難易度差あったっけ >>289
中身はなんも変わらないけど土地繋げたり味方の昇給状況にも気を遣う人が多くなって逆に簡単になる 上のページ見る限り難易度同じ、マップ同じで報酬が違うだけじゃないの?
ランクが一番高くならなければ報酬実質なしっぽい? 人数多いギルドでやる気ある人いっぱいいるなら本気でよさそうだな 石使うほうでも難易度一緒か
それなら石使うほうが真面目にやる人多いから
やる気あるなら安全ってことか ちょっと触って数マスで放置してるのとかがいなくなるならそれだけで楽そう 参加費取るとぶっちが居なくなるゲームの大会みたいな雰囲気になりそうだな >>286
これ見ると本気申請の場合差し引きで石が3000増えるのか >>290
これならβ版のいまのうちにガンガン進められるやつもそうでないやつも立ち回り練習しとくのがいいかもな え?ギルド戦線のエラー修正したんか
どうしたんだ対応速すぎるだろ ジープラだし報酬減らして難易度上げるやろ
そして数値いじった結果バグ発生 エラー直すのはいいのだけど重いほうをはやくなんとかしてほしい
これ2〜3日後には1回やることにフィールド表示に1分とかかかりそうな勢いだわ ボス殴ると24も徴収されてそのままなん?
流石に個人報酬あるよね…? 個人がスタンドプレーで頑張るんじゃなく協力し合うコンテンツだからな
まぁだからこそやる気勢とそうでない勢の対立が危惧されるのだけど ボス復活表示とすごいロード重たくなったわ
進軍はできるみたいだけど
次のエリア攻撃できるよ >>306
すまん、進めるわ
ただゲート触るとボス復活とか出てフリーズする ゲート確認するとクソ重なるな、一応放置してればまた動き出すけど うちのレギオン一人だけ街2攻略しまくって防衛パーティ潰してボス複数回殴ってる人いて笑うわ
これがニートの本気か 誰かが頑張ってくれれば
自分はミッションこなすだけになるってかんじじゃないの?
動きもしなくて全体報酬もらっていくやつが一番嫌われそうなんだけど
まあ同ギルド奴じゃじゃなければ問題ねえか 星光(肉)は一応溜め込んでおけるから時間取れるときに一気に動くとかして挽回はできるけどやっぱいい場所取られるし
適宜いい場所取らないと放置中の稼ぎ量がロスいしな・・・
といえ最終的に追いつければ別にいい気もする? このイベントはスタミナ(星光)溢れさせないニートが輝けるイベントなのはガチ 昇格の報酬以外だと個人が得するって要素なさそうだからレギオン全体が強くなるなら別に良い気もするが スタミナ上限あんのかなこれ
あっても多分999とかじゃない? 星光って一応24時間貯められるんじゃないの?
1日1回入って合流してゲート向かいながら村拾っていけばどうとでもなる気がするが
合流さえすれば破棄された村も拾いやすいし 戦線放置しててメイン進行度10章ぐらいの人ってやっぱ平地すら無理で詰んでるのかな 土地放棄とロード時間だけで戦闘時間の何倍も時間かかるクソゲ 戦闘もだけど確保も手持ちがものをいうからなぁ・・新規はまず無理そう 自分の方角では俺の他ロクにゲートボス殴ってないのに
他の方角ではみんなで仲良くゲートボス殴ってる見ると申し訳なくなる またオート報酬消えた(怒
まだ治ってなかったのかこのバグ
どうもならんと思いつつも初めて問い合わせ欄で苦情いれた エリア3解放で完全にフリーズしそう
エリア2解放でこの重さ
まさにβって予防線張っただけはある ボスの討伐報酬ってオークション型式なんやろ?
サボってるとそこらへんに響くんじゃね? >>322
防衛削るのにメインパ使ってゲートボス削るメンバー居なくて倒すのを見てるのも中々罪悪感あったぞ ゲートボス倒されれば全員にエネルギー1万以上配布されるんで
それ消費してメイジの宝石武装そろえていけば、オウロヴェルデ単騎でLv1の平野は蹂躙していけるから
低戦力でもミッションはこなせるんじゃないか なんで宝石だけこんなクソ重いんやろ?ギルド戦線とか特に重くてやる気失せる
アプリとかエロはカクカクやし スマホだと死ぬほど遅かったからGP版に切り替えてみたけど気持ち軽くなった程度でやっぱ重い 二日目の制圧具合でこの重さはさっさと直さんとやべえことになるわ ステ見たらあったわ洞察と根性で行動阻害の成功率変わったりするんか
何人か確認しても0ばかりだけど レギオンにもよると思うがPCのDGPで5〜10秒ってとこかな
スマホはやばいだろってのは何となく判る
エンジョイ勢、いきなりLv4の街を狙って勝てずふてくされてるもよう
そこじゃない、近くにLv2の村があるだろ
まずはそれらを獲ってって足固めするんだ 装備の加算が強すぎてSSR+でもPRでもあまり変わらんのかな 専用装備や家具スキルの効果は出るらしいからランクが高い方がいいのは間違いない
バグってなければだけど β版とは言ってたから怒りはないけど
こんなに重いのは早めに修正するか後でたっぷり詫び石配ってもらわないと困るよこれじゃ >>327
これ実際は分からんけど
もしかしたら参加範囲を9-40クリアまで間口広くしてるけど難易度何て据え置きでお出ししてるだろうし
そもそも今ってスタンハメで低レベルクリアの進行が当たり前になってるせいでそれでも無理って層は一定数いそう メイジlv3まで強化してもSSR+フロスフェリが雪原平地で即死するくらい柔らかいのでランクはやっぱり重要じゃないかな >>338
ありがとう
元SRキャラしか素材にしてなかったけどエクリプスやオケナイトのSSR+使ってメロンLRにしてしまおうかな オウロ単騎走行とかできるの平原だけだね
雪原はいると平地すら街Lv6くらいの強さなっていくら装備補正あっても単騎じゃ話ならん ギルドのレギオンに属さず野良申請したのはやる気比率低めという傾向はあると思うが
メンツ見てると24章ウェーイとか陣営楼90Fウェーイとか言ってるスレのほうが異常というか異端なのがよくわかる ああ・・北組は雪原なのか
マップどれも山でクソ分かりにくくてどういくのが最短で旨味あるか全然わかんねぇ lv6の街で1ボス防衛と同じ1400万前後でレベル3装備だったはず
同等かちょい上の装備の単騎で5人と殴り合うんだから流石に負けて当然な気はする
雪原攻略途中でまた単騎できるようになるだろ ツヴァイが思いの外活躍してる
単騎で平地駆け回ってるわ 雪原はどこが青マスかわかりにくいから遭難しないよう気をつけてな 時計回りの渦上のマップになってるから例えば右マップ選んだメンバーはエリア2に入ったら上には進まない、とかそれくらいでもいいんじゃないか 宝石武装はメイジ優先でそろえたいけど、よく使うサポートキャラのも強化しないとHPが足りない
タンク、戦士、レンジャーは正直出番無いな。宝石武装そろえる余裕ないから
メイジはセレナイト、ウォーターメロン、オウロヴェルデ、ツヴァイ、ゴーストクリスタル、ノイン
サポートはフローライト、ドライ、セラフィナイト、姫川薬石、アナンダライト、アナテースあたりか 本家だとレンジャーおすすめっぽいんだけど、本来強いレンジャーのはずだったアメトリンやフロスフェリあたりがメイジに転職しまくってるのと
セレナ・メロン・オウロがぶっ飛びすぎて選択肢もくそもないな 散々言われてきたけどジープラの独自調整ほんとクソだわ メイジとサポートは使う魔結晶が被ってるから拾った魔結晶でとりあえず強化が出来ないんだよね。
だからといって手持ち的にもサポート選ぶしかないんだが 爵位上げる条件に全職業Lv3とかあるらしいから、メイジ優先でも他も上げる必要はあるな 格上ぶっ飛びすぎてほぼ同格相手の戦いになるし
セレナメロンの星光考えるとレンジャー火力採用はありかなって思ったわ
アインス、黒ダイヤ、ガーネット、バージンあたりが出せれば 全部上げなきゃいかんのか戦士のSR分解しちゃったわ ゲートボス前でLV3になれたけど武装開放に13000~18800か
ボス倒したら貰えるのなんて即消えるな
後次はこんな条件と報酬
https://i.gyazo.com/97879c585ad58291c0c6d5e826f81d55.png メイジ多いから手持ちがよほど揃わないと自動的にメイジになるんだよな 最終的に全部上げなきゃだし流石にメイジ以外即死ではスロットが腐るし
武装の必要グミも結構なインフレ気味なのでサブ上げぐらいなら端数で上げられるから
特化した後はバランスも考えねばならぬ 今気づいたけどサポートマークの結晶がメイジ用でメイジマークがサポート用なの馬鹿すぎるだろw LV3になったばかりじゃエリア2平原すらまともに歩けんな 相手のゼクスとかメロンとかがやべー強さ
サポートも上げてドライくらいは使えるようにしないときつそうだわ 領地2〜3個続けて捨てたら項目選べなくなりリログするしかなくなってめんどい 負けると敵のHPSP維持されるがSPも維持されるから実質逃げるしかないんだよなぁ メロンとかフローとかに半端にsp貯めさせるとか勝ち目0だもな 楽勝表示になった敵ぐらいスキップさせてくれ
重いのもあって平地歩くのクソダルい 階級上がっていくと達成条件に「全てのクラスのレベルが3以上」みたいなのがあるみたいだから
拾ったメイジ以外の魔結晶も嵌められるやつは分解せずに嵌めていった方が良いのかなこれ そういう考えもあるし分解してメイジ装備強化して早い段階でより時給を稼ぐという考えもある 活発に動いてる人すくないし逆走してたりするし無理そうな気配
他のエリア見ると開放範囲の差が悲しい 手持ち全員死亡すると枠増えないともうそこで戦闘できないんだよな
敵は20分でリセットなんだからこっちも0時にリセットとかしてくれんかね
強敵だったのが普通になってたりしても主力の事故死が怖くてお試し突撃がやりにくい 負けそうなったら即撤退やリトライするんやぞ、それならそもそも星光1ポイントのロスですむから
これ勝てねえーなって途中でも大体の感じでわかると思うし無理に全滅するまで待つまでもないぞ アメシストとかラピスの召喚物も破壊されると勝利時の死亡0が達成できなくなるんだな、やりづらい
自分で確認はしてないがダイヤやイリスの死亡復活系も死亡0未達になるみたい レギオン期間が20日程度あるから
中央に行ってボス殴り終わって星光余らせてきたら
他の地方に逆走してまだ追いついてないやる気勢を迎えたり
街の敵を削ってパスしてあげたりと協力することもできる模様
ただまあまず中央につけるようになるまでは楽しく競争かな?
ただ思ったんだけどボス倒した景品、キャットコインで購入できるみたいなんだけど
キャットコインの入手手段いまのところ課金しかなくねーか? サポートも伸ばさないと耐えられないからバランスよく育てたほうがいいわ エリア2はlv6街よりlv5平地の方が敵が強くない・・・? >>376
LV1を半分開放したときに試しに村3にメロンとセラフィの2人で突撃したんだよ
止める間もなくあっさり殺されてその後全力で突撃したけど
ゼクスが押し切れなくて全滅した その2つは戦力差はほぼないからキャラ差だよ
イリス、オウロ、メロンいるほうがやばい Lv5とLv6の敵戦力あまり変わらないから強い弱いはぶっちゃけ敵編成によるかと
メイジしか育ててないから敵にメロンとかハイドとかがいると結構苦戦する
特に敵メロンにはこっちもメロンぶつけるくらいしか今のところ対抗策が無い感じで マップのレベルより編成の方が大事だな
メロン居ると難易度相当上がってる >>379
軽く調べた感じだとファイナルボスの討伐及び所属レギオンの累計ダメージが100位以内の報酬だと
ファイナルボス根性無いとすぐ全員止まりそうだけど倒せるんかね アリーナとプリーグ今日いっぱいでシーズン切り替わるでー
だから何って感じではあるけど ふと思ったがスロット増えた時既にセットしてるキャラ外して増えた場所に入れたらスタミナ増やせるんかな
セレナとかオウロ回復出来たら便利そう アリーナはほぼやってないな
やってればプリーグのチケ代くらいにはなるけど
プリーグはいまから頑張るやつはおらんだろうし、多分 >>388
増えて空欄の状態なら可能
メロンじゃないと勝てない相手がそこそこ出てくるし、メロンの回復用ポッドとして使わせてもらってるわ >>388
増やせる
枠増えるタイミングはあまりないけど空欄作っておくとかで置いとくことはできる
あと戦線始まった直後は10枠全部埋めないでスタメンの5枠埋めて5枠使い切ったら残りの5枠に入れ替えするとかで初動は楽できたりとか >>390
やっぱできるんか
空欄でも自然回復あるならメイン5体+αを使いまわす方が進み良さそう >>392
空欄では回復しないんだなこれが
そして外すと0になる
よく考えられてるよ 残念ながら空欄だと回復せんから、増えた直後にしか使えんよ >>387
てことはまたポイントとるまで寝れんのか
しんどいなぁ >>393
>>394
流石にそこは対策されてるか
でもスタートダッシュと増えたタイミングに使えるだけでも十分だしベータ版のうちに知れて良かった ゲート開ける前に限るけど
メロン単騎で道を作ったりできる
枠増えるタイミングが良ければ あ、今見たら全滅したとこリセットされて復活してるわ
日付なのかショップの品揃えみたいに枠+5時に更新されてリセットなのかはわからん ☆取るの意識しなきゃオウロセレメロン入れない2軍でも平地2いけるな
平地先端広げて寝るか
後は頼んだぜ兄弟 他の人と被ると勿体ないから道作りはお前らが寝静まってから動くことにするよ Lv3いったけどここまでくるとLv上がってないクラスなんてただのゴミだな・・・
キャラ性能よりも出せる数が多いクラスを上げて数で押すほうが1億万倍強いわ やっぱギルド戦線、何やればいいのか分かんねぇ。
いくつか名前書いてる拠点っぽいのあるけどそれがあるだけだしどこへ行けばいいのかもさっぱり >>402
あとちょっと待ってくれ
スレwikiようの暫定情報まとめ貼る予定 >>402
>>3とかも一応AFKの方の解説だけど内容同じなので進め方の流れとかは参考になるはず ただでさえ面倒なイベをクソ重バグと一緒にお出しされると下山したくなってくるわね 激烈に重いのと説明不足な点以外はわりといいと思うわ
放置ゲーかと言われると疑問符が出るけど とりあえずここまでの情報と雑感をまとめてみたからスレwikiとかに使ってくれ
情報修正も歓迎
https://imgur.com/a/LAso08d 敵ラピスのフィールド魔法みたいのが永遠残って強制で負けてシナリオ進められんのだがどうすりゃいいんだ エリア2の平地がエリア1のLv4街より時給良いからエリア2進める人はエリア1ガンガン破棄しちゃって良いな 皆ゲートが空いたら走るために貯めてるのか
ボス倒したのに誰も防衛pt殴らねえ
もちろん俺も!
コミュケーション取れれば皆二匹倒そう!とやれるんだが システム自体の基本的なことはそのうち外部wikiがちゃんと出来上がるだろうしスレwikiはざっくり要点だけあればええかなとは思ってる とは言えLv5平地でもそれなりの戦力必要だから全部Lv5以上に置き換えるのはもう少しかかるな >>406
すまん。そのマップを見てもよくわからんのだ
前作の宝石以外戦プリちょっとやっただけで他にゲームしたことないんで・・・
今見たら拠点っぽいところの周り、数マス色が付いたマスがあったが、これが誰かやったところ?
他にやってる人が居なかっただけ? >>408
おつ
装備最優先はメイジに異論無いけどサポートって実装キャラが一番少ない(9人)事を考えると
頭数用意出来ないって事になりそうなんだよな
てかダイヤってサポートだったのか・・・ このクソ重いの完全に直すまではこのイベント二度と開催しないでほしい
応答なしだらけでゲームやるってレベルじゃない レギオンの領地増えるとやばいって言ってるけど最終エリアまで行った時まともに動けるんですかね なうろー時間なげー
このクソ重地獄を耐えてまでやる価値あるのだろうか そもそもβコンテンツ作ってる暇あるんだったら既存のバグをだな
まぁ既存のものより新しいコンテンツを優先した方が課金させられるという判断なのかもしれんけども おおかた本人の領土だけでなく、仲間の領土からも生成のチェックやっててクソ重くなってんだろうな >>414
皆でゲート(マップの黄色)を目指してる
キャンプの周りで戦って移動距離を伸ばす、村襲って強化ポイント増やす
自分のキャンプと繋がってたら他人が制圧した道も使える 総戦力200万強で最高レベル200の人が街Lv8いっぱい取って
最初のボスも一人でほぼ削り倒してんだけどこれ普通にありえる?
まぁ、楽だからいいんだけどもし、チートなら勘弁 >>425
どう考えてもほぼチート、通報しとけ
今の段階でLv8取り巻くれるがまずありえない、仮にちゃんと勝てたとしても2PT分(x5人)のスタミナ必要で
進軍やゲートとかも含めたらそんなん1人でできるスタミナあるはずないから 1人PTでチートして勝ってるでほぼ間違いない
1人PTで勝てる抜け穴バグが有るなら別だが・・・ないといえねえのがジープラすぎる 装備ゲーでほぼみんな横並びだから自キャラをどんだけ育成していても今の日程でLv8に勝つのは厳しいぞ やっぱおかしいやつか・・・
ざっと見てLv8が7個にLv6が8個
初日で一人で取り巻き全部倒してボス本体に5億ダメ
あーうん・・・デスヨネ G1ボスの1PT目撃破したけどもうボスてしばけるん?
いまいちルールがわからないんだw Lv6もメイジLv3メロンなら単騎いけるわ
もうこいつだけでいいんじゃねって思えてくるけど敵もメロンしてくるから困る イリスの反射問題だけはどうにもならんね
メインならゴスクリ下げで対応可だけども、戦線だとゴスクリはメイジ枠でHP高い
つまり反射のタゲに飛ばしにくいというね レベル下げ入場で対応可?
やはりヘリオがNO1すぎるな 1レベルの空き地あたりから放棄しつつゲート目指して進んでいく感じの認識で合ってるのかな… 平地は捨てても繋がったままだからどんどん捨てて繋いでいくといい
Lv5平地が拾えるようになるまではしないだろうけど、村を捨てた場合は平地と違って途切れるから注意 やっぱメロンのEX速度イカれてるわ
セレナイトオウロと比較すると糞早い
このイベに向きすぎ あ、平地はいいのね、繋がりに関係なさそうな2レベの村捨てちゃった
平地すてるぞおおおおおおおありがと! 村を捨てるとラインが切れて
慌てて取り直そうとするとそこの攻略に使った奴は使えなくなってる ゲートに向かう事に気づいてなさそうな味方が数人居るが迎えに行った方が良いんだろうか 上左右と3方向に入口が分かれてると、全員味方だとわかってても競争みたく思えていち早く道を伸ばしたくなってしまうな
エリア2だと平地でも収入うまいから捗るわ ワーチャうるさくてすまぬ、普通の編成では11レベルでも戦線ではレベル追い付てきてる
どういう計算式かわからねえ AFKだと240+祭壇のレベル/10って書いてあった 昨日のやつテストできたので報告ね たぶんこれであってる
相手から薄い青色に見えててで村飛び地攻略してるところにこちらが接触した場合
接触したところは点灯(当たり前)隔ててるところは青いままでした 飛び地はだめですね ゲートボス戦って何が最適なんだろうな
強いやつが防衛ボコって自信ないやつがボスボコるのが理想で合ってるんだろうか ルールが良く分からん…俺は雰囲気で戦線をやっている…
自分の制圧マスか、接触した他メンツの制圧マスの隣にしか攻め入れない、
町を占拠して宝石姫を設置すればそこを拠点として移動に使った平地マスは放棄しても維持される
本陣は任意で制圧済みの平地に移動可能な拠点として使える
みたいなことでええんけ?
なんか無意味にウロウロしたせいですげー出遅れてるわ 普段が必死に戦力上げるゲームだからなあ
まずは収益増やして伸ばせるようにしたくもなる 平地から街が遠くてだれもいかねーから繋いだら星光切れで
明日の朝街ははやるか〜って思って今起きたら街全部取られてて草
ぶちころすぞw 現時点での街がどうとか割とどうでもいい
むしろそこまで貪欲に占領地広めようとしてるレギオンメンバーが何人いるかが重要 >>454
防衛PTもボスも回復しないから時間合わせとかは必要ない
防衛PT全滅させたらボス殴れるようになる
ボス戦は1億(10%?)削ると強制終了
ボスと防衛PTで連戦扱いなので勝っても同じキャラは使えない 宝石武装メイジのレベル2にすると緩和ってのが解放されて
戦闘開始後12秒、被ダメ-30%、被ダメ時のSP回復量+50%があるから
メイジで単騎出撃すると速攻でSPたまってぶっぱなせるんだな メインでセレナイト前に立たせたほうが回転上がって先に進めるあれ再びか マス増えてきたから、マス消すのとかマップに戻るロードの度に2分以上固まってるとかどんなんだよ
まともに出来んわ >>422
寝落ちしてた。ありがとう。やることは大体わかった
周り数コマしか土地を占有した人いないしゲートめっちゃ遠くてどうにもならない場合は
とりあえず報酬目標にして戦闘するだけしかないのかな? 多分自分と同じで何やってるのかわかってないんだと思う
しっかしこれ、毎回メンバー選ばないといけなくてめんどくさいな
>>460
自分のいるところはサクサク行ける。ってことはやっぱりやってる人が少ないマップなのかな・・・ 占有土地一覧から見れる土地のアイコン、エリア2からなんかおかしくなってんぞw ごめんよく見たらエリア1も村3(絵は村2)とか村2(絵は村1)だったわw
β版酷過ぎね? 籠もっていても仕方ないし近場の村1と2取ったら遠くても動いている人のとこまで道繋げないとな >>463
先行者は伸ばしながら周りの村全部抑えてるから
自分は違う方向へ行ってレベル高い村探しに行ってます(キレ気味 >>451
ゲートボス1の場合だけどボスのEx攻撃範囲せまいから
イリスヘリオ前衛で残りラピスエンジェルチルでダメージ制限まで殴れたよ
全員PrだけどLRで同じように行けるかはわからんが
イリスは専用もあってHP高いからEx打った後は回復さえすればボスのExずっと耐えられるがヘリオは落ちる
麻痺ハメ以外の編成として参考程度に コスト下げて前に進むのに村占領も必要だからな
平地にすらイリスとメロンorセレセットやめてくれよ・・4マスやるのに寝てた間のリソース全部持ってかれたわ >>464
寝る前は1分ちょいぐらいだったのに、起きたらかなりマス増えてて、そしたらロードがさらに長くなってたからやっぱりマスなんだろうけど……
アクティブ多いギルドだし 自分の所ギルドは二個目のゲート目指して一直線でたすきリレー出来てるな
平地も旨いし道中街が腐るほどあるから寄り道しなくても良さそうだしな
野良が変な方向に伸ばしてるの気にしなければ順調だわ 4倍速使えるようになったけどたまにカクカクしだしてなんか怖い 1人でゲート前まで来ちゃったがメイジ2の途上じゃ瞬殺だろうしオール3待ちかな
上から高僧が合流しに来てるのが救い
>>442
すまん
イリス相手に楽に全員生存取れるのはマジだから重なったら使ってみてくれ 一つ目のゲート開いてんのに平原で狩りするのはまぁいいけどさ
せめてキャンプはゲート付近に引っ越してくれよって思う
雑魚村が切りにくい あとあれだ
スロットの画面で職業が確認できないのは激しく不便だから何とかして欲しいところ
陣営なんてわかってもしょうがない スロット増えたからノクターンのメイジ増やそうとフェナカイト入れたら
おめー戦士かよ! >>471
すげえなそれ…
最悪ミスっても削れるしやっぱボスの方が楽そうだな
防衛PTは倒し切らないといかんから強い人の主力そっちに割く方が理想ムーブか
個人報酬の問題で理想通りにならないのがネックだが… これボス考えると前衛の装備も必要だったか
情けないダメージしか出ないわ >>482
その辺の塩梅むずくね?
メイジ最優先で階級ランク条件に沿って強化が丸いと思うわ
というか2面行き止まりがあったりレベル10都市落とすか迂回かを迫られるのやばいな… 早見表(一応五十音順っぽくはしてある)
メイジ : アイアゲ、アメシ、アメト、エンジェ、オウロ、ゴースト、辰砂、セレナ、ツヴァイ、ノイン、フロス、マラ、メロン、リビアン
サポート : アナンダ、アナテ、セラフィ、ダイヤ、ドライ、姫川、フロー、ラピス、ルビー
レンジャー : アインス、アズ、ガネキ、忍石、ネプ、バージン、ハイド、フォス、黒ダイ、ラブラ、リチオ、ルチル
タンク : アンター、イリス、エクリ、エメ、オケケ、サファ、ストロ、テンペ、パイ、ヘリオ、ヘルデ、レッドベリル
戦士 : エレミア、カルメ、菊花、ジンカ、ゼクス、トパ、ドラちん、ヴィク、フェナ、ブラオパ、ヘマ
たつすなじゃないよしんしゃだよ スレ情報だと防衛pt殴ったキャラでは他の防衛やボス殴れなくなるときいたが
ボスから先に殴る分には何もロックかからないっぽい? ゲートボスが倒されてて防衛が4編成残ってたんだが
残ってた防衛を全部同じメンバーで倒せたぞ
ほかのゲートでボスが倒されてたんかな? ゲートボスは3か所でHP共有だよね 防衛は同パで殴れたけどゲートボスには出せなかったわ、2パで別々に防衛殴ってたら2パメンバー出せなくなるかは分からないけど 防衛PT2回殴ったけどゲートボスも他防衛PTも制限かかってるようには見えないな
殴った2回は両方とも1戦闘で落としてるから
負け判定で制限かかるのがゲート内全部に掛かってるとかじゃね 関係あるか分からんが修正前挑んで領地制限でエラー吐いて落ちた戦闘もあったな
まぁいいかジープラだし不具合満載でもしょうがない >>487
ありがとう、それが聞きたかった
自分1人で防衛PTは全部倒せそうだな >>286
本気申請は公爵以上逝かないと損っぽいな 逆に言えばやる気がある奴しかこないからむしろ都合良さそう 重すぎるし各種ソートも無いしで毎日はやりたくないな SSR+のフロスやたつすなでも虐殺できて草、武器補正強すぎ
応答なし重すぎクソゲ エリアIIってエリアIに比べて街の数かなり増えてるし密集してるから
変に横道それたりせずにゲートまで一直線に進んだ方が良さそうか?
あとアリーナコインでドライをSSR+にするか悩むなぁ
ほぼギルド戦線のためって感じになるけど勿体ないだろうか スレギルドその1いるけど進行具合全然違うのな
ゲートボス突破して2回目のゲートへの半分程度侵攻してるわ 高僧が真っ直ぐ進むだろうから無微は周囲の街をつまみぐいしながら進めばいいんじゃね >>495
ゲート遠いし街足りなくなることないから一直線が良いけど敵の編成嫌らしすぎてとりあえず勝てるとこ確保していってるわ
もうちょい武装集まってから進む みんな動かねぇなぁ
土地の上限数は平地を放棄してやり繰りして進めるって事をレギオンチャットでアナウンスしたい! 進路取ってるけど6の中に8が混ざって遠回りさせるのが最高に頭ジープラだわ
夜には8も余裕になるんだろけどさ >>500
そもそもゲート外側周りが6が全然なく8だらけってのがひでえわな
絶対設定ミスってるとしか思えん というか平地の放棄がかなりダルい
軽快に受け付けてくれるならともかく現状の一々止まるなかであれやるのきついわ 進め方とか気がついた点はどんどんレギオンチャットに書き込んでいくもんやで
ただ破棄にも気が付かない人がチャットの存在に気がつくかな ゲートボス倒してから防衛倒さないと通行不可バグあるとか聞いたけどマ? エリアIIきれいに一直線に進んでるのはいいけど街を道として使ってる箇所多いから
エリアIIのゲート着く頃には最初の方の道が途切れる危険性あるよね
まだエリアIにいる人は早めに合流してエリアIIの前線付近の平地に基地移したほうがいいかもよ 初期エリアの選択ってボス以外の敵の傾向も変わったりするんだろうか 戦闘より読み込み時間が長いのどうにかしろ
領地放棄もくっそ時間かかるの一体どんなソースコードしてんだか ルールがわからない動作が重いとそれだけでどうでもよくなってやめる奴は普通に居るだろうな 現状、何をどれだけやったら何がどれだけもらえるのかを理解せず雰囲気でやってる 階級上げると報酬貰える感じだね
3段階目でノーマルガチャチケ20、5段階目で陣営ガチャチケ20、7段階目で星占いチケ20あたりが目玉かな 散々言われてるだろうけど舟降りてもいいよな
ギルド前線が苦痛すぎる クリアまでにかかる時間考えたら報酬大したことないし、参加強制でもないぞ? 対戦取り合い形式だったら脱落してたけど
自分のペースでやれるからあまり気にならないな >>511
上部に始まりの大地ってドデンと書いてあるだろ
その左の紋章?をクリックすると階級が出てきてミッションだ
ほんで階級ミッションのバーの右端クリックで報酬や ああゴメン
最終的な報酬なら俺も漠然として分からんかった
俺も知りたいw ギルド戦線という名称と説明不足が混乱させてるだけでやってること単純なんだよね
まずレギオンレイド戦とか大型魔晶討伐とか名称変更をおすすめしたい 俺もやる気ありそうな事書いてるけどフィッシュコインで適当に交換できればいいやくらいで
目標は階級宝王くらいしか見えてない
しかし元ゲーはスマホだろうによくこんなバカでかくて判定確認多そうなマップで成立してるな 村制圧したときに人員配置するの10分くらいかかるんだけどナニコレ DMMplayer盤なら1分かからないでせいあつごがめんうごくようになるよ
・・・実質フリーズレベルじゃがな 10分はさすがにおま環だと思う
うちのPC版DGPなら30秒くらいだし・・・当然それでもまいどまいどだとマジかかり過ぎだと思うが AFK初期位置2エリアっぽいけどなんで3エリアに分散したんだ DMMPでも右上の×ボタン赤くなる事あるぐらいだからなあ 伸ばした集落の先の集落のうち1個とり損ねてしばらくしてるけど取っていいのかなあ!
どうせ俺以外の奴が取っちまうから取っていいよなあ! >>523
この解釈すきw
ゲーミングPCでもちょっと応答なしが出るようになってきたわ
まぁお知らせでギルド戦線が重いことは認識してますって告知あるから直す気はあるんだろう 直す気があっても治るとは限らない
まぁ対応完了(直ってない)よりはマシな状態 CPUに結構な負荷掛かってるっぽい
5800Xでも長くなってきててヤバイわ PCにダメージ与えたくないから1日1回進めるだけでいいやもう
さっさとイベント中止して修正始めて タスクマネージャー見る限りCPUもGPUも全然使ってない
多分フィールド情報管理するデータベースの応答待ちしてる間クライアントの処理止まってるんじゃ… 階級は宝王で一旦足止めだな
全職Lv3とかエリア3の土地とれとかちょっとやそっとじゃどうにもならんミッションが多いわ ブラウザでやってるが反応無くなったまま5分が経過した。これダメかな? ジープラにダメージかー
ふぅん・・?(多重起動する音) >>487
>>488
ゲートボスのガセネタ流してすまん
>>488の説が濃厚なんかな?
試したくても前のボスは殴れないし最初寝ぼけて戦士のレベル2にしたせいで出遅れてるから試せねえ 合流してゲート空いたら一斉に固まって進軍してるわ
こうなると取れる箇所あったら気にせず取って行って良いよね 重すぎてストレス半端ないな
他のやつらに進軍任せるか 雪原方面は右の全体マップでみればまあまあわかる、流石に色の濃さが違うので
メロンまじしんどい・・・Wサイミュアメトリンでセレナ加速しても単騎(他加速なし)で撃ち負けるし
先に打たれて半壊しつつもどうにか即セレナが打ててそれでメロン落ちる&メロン砲がセレナ以外に当たって生き残ればなんとかなるという運ゲー
自分がメロンSSR+すら持ってねえのも致命的だな、もっともSSR+くらいじゃ意味ないだろうけど専用で加速してねえと
詠唱モーションの遅さをパッシブの加速で相殺するバランスなのにな、ほんと頭ジープラ独自仕様よ メロンはガーネットが育ってればまだ楽なんだけどフルブライトだし中々ねぇ 2連戦の街に手を出したら前後半の配分間違えて前半倒せたけど後半倒せなくて勿体ないことになったわ・・・ 報酬もったいないけどやる気でないくらいに重いし操作性悪い セレやイリスは対抗策いくつかあるけど
メロンだけはメロンぶつけるしかないからなぁ LR作るのでSSR+とか片っ端から使っちゃったせいでコマ足りんし、
まともに遊べないんじゃ、ガチゃってキャラ増やしても無駄だからデイリー終わらせてギルド戦線は無かったことにする
そもそもソロでしか遊んだことない自分にはギルドイベ自体いらんわΨ(`□´)Ψ >>551
溢れた分は餌にするか、駒が欲しい時用にSSR+で持っとけばいい プリンセス50体ミッションのために同キャラ複数体プリンセス作っていくんだからグロでもなんでもなくない? 俺も☆5メロンなってメロン出てるわ
探索とかで事故った時に諸々落ちるけど代用できると思えば悪くはないだろう 現在調査中だってさ
運営の頑張りに期待するしか無いよ 治らなかったら本当に困るから治ってほしいはずなのに
なぜだろうか治る未来が想像できない 前からだけどホームボタンも遅いんだよな
何をしたらああなるんだろう 戦線は群抜いてひどいけど、わりとどこの画面遷移ももっさりだからな
ジープラか下請け任せかしらんがこれが限界の技術力なんだろ ジープラは直しました(直ってない)の実績持ってるからな・・・ ここで聞かれても・・・ちゃっとで聞けばええやん、てかコミュニケーションマジ大事よ
幹線の脇道に放置されてるようなところは好きにどんどんとっていっていいと思うが >>563
人によるかもしれんが個人的には持ってってどうぞだ
短時間で再挑戦しづらいし回復しちゃうしね 食える奴食ってけ食ってけ
どうせ次のエリアではまた入れ替えよ 食いかけの都市殴るのはトラブルになりそうだからしてないわ
連絡しても返事来るころには回復されてるだろうしな >>563
スレギル1のいる戦線のLv9都市のことなら食ってどうぞ
1PT目倒した後、2PT目倒せなかったやつなんだが、イリスとゼクス入りPTでクソ強いので注意してね 連戦の都市って1で勝ったチーム2で使えないよな、やっぱり 当然1PT目で使ったメンバーは2PT目では使えないよ マップ見辛いのもストレスだわ
マウスぐりぐりして縮小しても範囲それほど変わらないし
下手にカーソル動かすと方向感覚と距離感分からなくなるし
マップボタンのマップは小さすぎるてゲート位置の確認しかできん Civみたいにミニマップの枠ドラッグできて画面もそれに沿って動いてくれりゃな
クリックで一気に画面切り替わるのは見難い 一気にやるぞ!って思っても主力のエネルギー尽きたら時間経過するまで何も出来ないのはつらいな >>573
いままさにそれで都市やろうとしてたら2戦目やる時にメロンの星光切れてたのに気付いたわ
チャットで誰でも処理してくださいって言っといたけど、制限時間あるのが厳しい いまだにイリスが倒れるときのフリーズバグ、直したはずなのに直ってないしな
このクソ重状況も直さないまま次の開催時期決まってそう 意外と放置されてたところ多かったから…
俺も殴ってそのままのは取って構わんけどな
>>568
別のところや気遣わせてすまん ssrプラスのメイジが少なすぎる問題
シコ勢の勝利かよ 僕はギルド想いなのでギルメンのお手付き地は避けて端っこ走ってます(^0_0^) 結局気遣われるよりボスに向けて直進される方が嬉しいからどんどん進め 誰かが育てばそのぶん自分も楽になる仕様だから
情けは人の為にならずの精神でいけ 占有システム削除して土地れべりゅぶん全員の時給うpしていくシステムでええやろ 一つ内側に入っただけで道すら歩けないわw
雑魚は外周で放棄された村を回収する作業をすれば良いのかな? スタミナが全く足りないし1軍以外は人権ないから失敗だな このksコンテンツ
ゲームにまるでなってないわ やり直し イベントのランクアップで貰えたガチャチケ20枚でRは15体だったのが悲しい >>581
そうしたら誰かがやるだろの精神が今よりも加速するから成り立たんべ
頑張る奴はガンガン進めて、遅いやつは頑張った奴の後ろで食いついて、何もしない奴は置いて行かれるって今の感じでいいと思う 20秒のCMを見て平地を放棄するゲームみたいだ…
スマホゲーの30秒のダルいCMを見て特典や無料ガチャ貰うだけでも嫌なのに平地1個放棄とかヤバすぎる… 自分や他人が放棄した土地って誰かが再度占領できたりするんだろうか 平地は無理、ただ導線は残る
街系は再占領できるししないと導線ぶった切れたまま まだゲートに着いてないエリアを見たら動いてるの3人くらいの地獄だった 村ゲーだとゲームによっては領地破棄に2時間とか6時間とか取られるんだぜ(時短不可 俺のところも皆6回EXで逃げるボス行きたくなかったのか北がヤバかったな クソ重くてキレそう
あとウチの方針は取れるとこを取れる人が自由に取るスタイルらしいからもう平地いかねーわ いろんなキャラ使えるの楽しいんだが
もっさり感が困る
放置ゲーと称して張り付き時間が半端ないw >>591
ていうかあのエリア選択のボス表示マジで意味無いよな
意味がないどころかプレイヤーを混乱させるだけの害悪表示
頭ジープラだよほんと スタート地点で棒立ちしてなければなんでもいいでー(1日以上放置のも見る)
ゲートボス戦はガチ2PT使ってこちらは力尽きてすまぬ、防衛は3PTほど飛ばせたが
とりあえずは村はきついなら平地をフルパで埋めていくとかでおk わいのいるマップ別エリア2箇所はボスにすら向かってないけど
ゲートボスは倒したんで進行してくれる人増えるかな?
正式版きたら石3000迷うことなく払うなこれ そういえば高レベル都市の陣営デバフってないんだろうか
この実装数で陣営限定されると割とどうしようもない気はするが
>>594
HP共有かわからんが最後のゲートボスがこいつら >>597
あるよ、ちゃんと適正陣営選んでないと開幕で突然スタンしてたりする
まあ例によってセレナ砲だったら攻撃デバフくらいならどってことない感じで蹂躙できるけど
スタンは場合によっては致命的になるな >>598
あーあったのかきついな
攻め込むとわかるのかそれとも配置の陣営でいいのかな 街占拠してポイント貯めて
ランク上げてボス殴ればいいのか? 村放棄で接続切れても、占領地一つでも繋がっていれば本拠地の場所関係無く隣接攻められるな ゲートボスはノインがいいぞ
生き残れるレベルはいるが魅了ループの自滅ダメージで1億のカンストまでいったわw ゲートボスって倒すとなんか報酬ある?
ダメージ上限まで1PTで余裕で削れるから
倒すことは可能なんだが正直1回24Pは痛い
他の面子みると3〜4人が殴ってるがゴミダメージでほぼ意味無し
自分一人で24P使いまくって倒しても
討伐報酬や与えダメージ報酬ないんじゃキツすぎる 拠点破棄するたびに固まってうぜえ
ええ加減にせえよ 一人じゃどうしようもないコンテンツだし殴るけどまずボスで上がる消費が重い
>>604
まとまった星光処理してるとめんどすぎるんだよな 一人が突出してもクリアできないコンテンツだしな
スタミナ使いたくないし他人がゴミダメしか出せないってんなら育つまで待てばいい 開催まで猶予があったのに強いギルドに移らなかった自分の問題だよ
他人でストレス溜めても意味はない >>606
休みの日にまとめてやるかって思ったけどいちいちレスポンスが遅いせいでやる気が削がれたわ
βにしても酷すぎる むしろ叩いてくれるだけありがたいと思うわ
周り見ると数マス占領してからまったく動かないの結構いるし 玉王の次のランクは条件キツいな
しばらくはここで停滞しそう 動かないのだけはどうしようもないからなww 運ゲーだぞ
線路繋げてる作業自体は結構好きでやってるから本戦でもこの感じ残してくれ ツヴァイノインツヴァイを占いで求めたくなってくるぐらいメイジの人材不足や レベル9都市普通になってるじゃんと思って攻めたらボコボコにされた
嘘吐き! 快適に進められたら普通に面白いと思う
せめて複数破棄ぐらい出来る様にしてくれ ツヴァイはともかくノインは星占い使ってもいいと思うぞ
前衛も出来るメイジなんで戦線でもいるとかなり便利 見てると今日中に第2ゲートボスに到達できそうだなー
このペースなら最終ボスまでもそうかからないか? >>615
攻め落としたら破棄選択って流れにして欲しい 道繋げてくれる、ゲートボス殴ってくれるだけで貴重だわ
本気実装したらお手軽は死亡するだろうから今回反応悪い奴らは全員下山やろな 時間がかかるのと廃課金が他コンテンツほど優位ではない点から、ジープラにとってのお客様たちまで下山しかねないのがなー
せめてこの重たいのはどうにかしてほしいが 戦線個人的には今はいいけど
次回ははめんどくさってなってると思う
そのための石使う本気組と別れられるようになってるんだろうな ゲート前とちょっと離れたとこの村3全部占拠してボス1回も殴ってないのならいるなぁ
開いたら即街確保に走るのが目に見えてるからしばらくこいつに任せて
ボス殴って消費した分回復してよ そうか石つかってガチ勢組はいらんと次回以降はやる気ねー勢だらけになりかねんのか
前金取ることでやる気ある人達だらけよーって保証みたいなところあるんだな まあ、3000だと少しでもやる気ある奴は使うだろうし
逆に放置気味で報酬適当に貰おう的な奴しか無料には残らん
石使わせるために上手く出来とる 前金払うからみんなやる気あると思って寄生する奴いるでしょどうせ 寄生言ったって元取るのにランクアップしないといけないから
石使うと結局やらざるおえないんではと思う やる前は3000版高すぎと思ってたが今からでも入場料払って引っ越してぇ
3人ぐらいでもボスなんとかなる? ゲートボス1は一人で防衛殲滅できた上2回上限まで殴れたから
エリア2までならいけるだろうけど
エリア3くらいから人数おらんと突破できないんじゃねって思う >>622
基本ギルド同士でのマッチングだし
今と何も変わらんぞ
ちゃんとやれば報酬増えるだけ フォクシードレスを着たアインスのEXスキルが無音
バカにしやがって。クレームだクレーム。 石3000いつ使うか不明なので残しておいてる
2か月後位が本番かね >>634
お手軽と本気で別々になるっぽいぞ本家は
多分こっちも別々でしょ 元ネタ見ると前金回収できる程度まで進めるにはある程度協力必要ぽいからな
寄生根性丸出しのやつが協力してもらえるかは・・・
最悪前金だけ取られることになりかねんよ お手軽は誰もやらなくなりそうだけどな
参加するだけで報酬もらえるコンテンツでもないだろうし おそらく初期位置から本拠を動かしてないメンバーが数名いるんだが、道中の村を捨てていいものか悩むわ >>637
そうなの?
ここで本家でも同じで報酬が違うだけって言われてたの見たが 俺は捨てた
チャットでも拠点を移動しようって言われてたのに動かないんだもの >>641
まぁそうだよな
必要になったら捨てておくかぁ 戦いについてこれない奴は置いていけ
戦場で甘い奴から死んでいく
高ランク素材の産出狙うならどんどん占領地レベル上げてかないといけないからね仕方ない >>640
拠点は関係ない
前線に占有地持ってればそっちと繋がってれば殴れる >>643
同じなのは敵の強さって事でしょう。
>>3には>申請にはお気軽申請と栄誉申請の2種類があり、申請方法によってサーバー(マップ)が分けられます。
とある。それに敵が強いではなく達成条件が厳しいとある。 もっと凄いの居たぞ、自分のギルドと違うけど
全体ので見たらログイン2日前とかいた、クランバトルの無凸思い出したわww >>648
それは知らんかった
本拠を起点に行ける場所が決まるとばかり思ってたわ
だったらなおさら気にせんでもよさそうだ 戦闘には初期SSRしか出せないけど制圧要員としてならSR昇格させたSSR+でもいいんだな まあ初期位置の草原平原だと生成量もったいないからさっさと最前線の平地に動かしとけよとは思うけど
つながってないようなのはまあもう放置でいいでしょ >>633
それボスだと無報酬で3億しか削れてないんやで・・・
スロット空けといて即60回復は正式でつぶされそうだけど
追加される枠全部埋めてまで使いたいキャラがいない問題ががが そもそも占有してないと拠点置けないしな
拠点は自分がこっち攻めてるよってみんなに知らせる目安じゃね さすがに初期エリア同じで反対側の奴がチャットでたどり着くの大変って言われたら
同じスピードになる程度で道引いて迎えに行く気はあるが
動かないようなやつまで面倒見てもなんの戦力にもならんからな 左エリアだけゲート到達すらしてないけど石払わんとそういうの多くなりそうやな 星光足りないキャラがいる状態で職業絞り込みをした後ALLに戻すと、星光が足りてるキャラも赤字になって選択できないバグ
配列の添え字ミスって、作ってるのは専門学校生か何かか? ゲートボスはギルドボスくらい報酬を吐き出すようにしてくれ 防衛PT討伐者の名前とかも載せてほしいかもな
一人で防衛PT全部処理してボス殴る星光足りないとこいつサボってるとか思われかねん ボスに耐久がある以上、報酬つけると今度は殴れなかった人が騒ぎ出すかと
次回からやる気勢と組み分けになるっぽいし、今回は奉仕の精神でおしゃぶりするしかねーわね 前作みたいにアリーナやって
ちんちんしごいて
おしまいだでいいのに 本拠地動かしていなくても前線に一つでも領地持っていれば前で動けるからな >>649
達成条件が厳しいっていうのは昇格ミッションのことじゃないの
ジェム返ってくるラインはだるいミッションあるからな URだと1から一個作るのに5万近く必要になるんだな
本性表したね 足場伸ばしてくれる人助かるわー
おかげで隣接している目ぼしい星6は殆どとれたから暫くは放置で良いのかね イリスやメロン避けてるヘタレですまぬ 何とか5の平地は攻略できそうで道開けてる
街は強い人がとればいいよ、てか位置把握がめんどいww 防衛PT行く人は撤退しても敵のSP増加したままなんで責任もって倒してくれよ
特にオウロとフローいるところ エリア4で平地3連戦になるみたいだし、どこかで進行自体は鈍化して武装強化まで待たなきゃダメかもな セレナとメロンで2戦まではどうにかなると思うけど、3戦目となるとキツいかもなぁ セレナは都市とボス用に温存でメロン、オウロ、フロス頼みになるか
ほぼノクターンじゃねえか うっかりストックにエニグマ入れてしもて死にそう。メインメンバーにリンクしてるから、二軍メンバーとして使うしかない メンバー入れ替えすればいいんでは?
星光0からすたーとになっちゃうけど メイジオンリーで組まないと逆に足手まといになるというバランス(ヘリオ除く) 連戦てこれ1回目で使ったキャラは2回目では出せない感じ?
苦しいなぁ 肉壁どころか即溶けしてSP餌なって相手加速させるだけで、これなら4人にしたほうがマシまであるからな
何も考えずアズライト(なぜかメイジの印象があった、多分旧が魔法だったせいだ)セットしちゃったけど
マジで使いもんならんから100くらい無駄覚悟でメイジに差し替えたわ フェラカイトなんか弱いと思ったらコイツ戦士だったのまた忘れてたわ ダメージくらわないとこに置ければフローライトは有効だぞ
オウロとか全体系いたら蒸発するけど フローライトはワープするし大抵発動前に死ぬから邪魔や ギルド戦線重いって言うけど、俺はゲーミングパソコンのせいかそこまででもないな
お手軽と本気なら、正式版はやる気勢ガチ勢と協力できそうな本気がいいな レベルレベル10都市少なすぎてギスギスしそうだな・・・
エリア4まで来ればそこそこあるが3までは少なすぎ ゲートをクリックしたら「ボスが復活しました」とか
表示されて何もできないんだが 分かってたのに討伐後のゲートボスクリックしちまった
>>686
不具合報告されとるよ よっしゃ!道開拓するぜぇええ!おっと放棄しなきゃ→放棄→→→→→→→→→→→→→→占領……もういいか… 報酬同じなら喜んで平地進めてゲートへの道作りやるけど
糞重いしこんなの何十日も続けられないから早い所終わらせたい >>688
敵が命懸けで守った拠点をすぐゴミの様に捨てるの本当かわいそう そりゃ救星主様の正体は侵略者やしな....
無慈悲よ >>695
3秒ぐらい待てないの日頃からイライラしてそうね 3秒ってどんな環境でそんなに早くなるのか気になるんだが
ちょっと古めのゲーミングPCでも15〜20秒位はかかるんだけど >>698
一応早めに行く必要はある
ラスボスは最低5回倒さなきゃいけないから終了日の5日以内に攻略する必要がある まだゲートまで辿りついてないのに他の2か所を確認したらもう内側に入ってたぜ マップ見たら西側がもうゲート2叩いてるわ
こいつらがファイナルボス倒したら強制的にゲームクリアか? ファイナルボスは死んでも復活するから何度も倒さなきゃならん
報酬を全部回収するためには>>700の通り ゲートボスの防衛PTってなんか意味あるん?
普通にいきなり本体殴れてダメージ上限まで削れるし
防衛PT倒すとボス弱体とかするん? 進行余り遅れるとよくないのか
エリア2に入ったし町滅ぼして強化するかーて思ってたけど
先に道作ったほうがいいのか まじかー そりゃ大変だ 一応右下が俺ね
ブロックの全連結とGボス防衛撃破及びボスの削りやってると忙しくて楽しいぜ
なんとかレベル5の平地はいけるな、6も5と強さ変わらないしもそうでもないね
https://i.gyazo.com/2217df5672db2a4e8fb2e01ac2e7ada5.png 正直重さ解消してUI少し良くすればギルド戦線が一番面白くなりそう
ダラダラとプリーグやるよりよっぽど遊べる うちのレギオン半分がやる気無くて35人ぐらいで攻略してるからな
報酬全回収出来るとは端から思ってないわ エリア2は平地でも収入結構あるからどんどん繋いでって、道中で近場に村があればついでに寄ってもいいぐらいの感じでいくのがいいかと
全部平地でも35マス×100で時給3500にはなるしエリア1でだらだらしてる人もさっさと進んだ方が良いよ >>705
配信者が泣きの一回をファイナルラストって言うだろ
もうちょっとだけ続くんじゃ なんかファイアーエムブレムやってる気分だ
違うのは全マスに敵が既にいることか 解放された村には搾取され尽くして困窮した非戦闘員達の姿が やっぱり星占いはダメ!やっちゃダメ
あんなので五千石飛ぶとか尋常じゃねえ
躊躇いなくマンスリーでキャラ選択した上にまだ足りないから勝っちゃうようなお大臣でなきゃ引いちゃダメ
そんなことわかっていただろうに! >>704
ボス倒しても防衛倒してないとゲートが通れないのと防衛倒すとポイント貰えるぐらいじゃないかな 全職業武装Lv3とかマジで無駄なことしてる感じがしてくる >>717
どうせUR4個もいるし先にメイジレベル4揃えていいと思うわ
どうせそこで階級のせいで頭打ちになるしオールレベル3目指す感じで オケナイトとストロベリークォーツが何か言いたそうにしています 防衛パーティーを叩いてみたけどさ なんで回復キャラとかいれんの?
サコなりの削り貢献すらできないね 下手に攻撃参加したら全快されちゃう
運営さんよ 次からはボスに超強化したセラフィナイトとか置いてみれば?
ザコは叩くの禁止命令とかでそう
せっかく5割けずってたのにザコが叩いて元に戻ったふざけんな とかねw
あとさ 9章引き下げじゃなく逆に20章に引き上げたら?足切りライン
俺は切られちゃうけど別にいいよ 敵バランス調整見るにその方がいいんじゃない もうギスる程進んでるレギオンあるのか
ヤる気ありすぎだろ メインでもコンテンツ限定でも育成出来ない人って大変ね 戦力ある人、強メロンを使える人は防衛パーティーを優先的に攻撃
防衛パーティーに勝てない、勝つ自信がない人はボス叩きを優先
て感じがセオリーじゃなかったっけか 思ったんだが今戦線読み込み早いってレギオン動いてない奴多くてレギオンの領地少ないとかじゃねえのか 戦力1000万超え誰もおらんというあんま強くないうちがエリア2の半分位だなあ
無言ギルドだから他ギルドがチャットで作戦が〜とか言ってる中うちのギルドは誰一人発言せず無言で黙々と進んでるわ エリア2でもうシャレにならん重さなんだよな
一瞬だった応答なしが徐々に長くなってくし 運営のお知らせからレギオンの取得マス数が重さの原因みたいだからこれからもっと重くなっていくぞ
平地は放棄しても取得済み扱いだからどんどん増える >>729
突然のポエム違和感すごいよね
T1とか仮称そのままみたいなアイテムもあるのに 敵PT放置してなんか意味ある?
力尽きてるくさいなら入っちゃった方がいいのかな 全滅させたのに占領できなかった上全滅してるぞって言われて攻め込めねえ… 俺の食い残しなら遠慮なく食ってくれ
レギ茶とスレどっちが伝わるんだろうかなぁ
重くて戦線開くの面倒になったのも居るだろうし これイベント遅れて参加した人はまずおこぼれの村を貰うことから始めんとあかんね >>736
ギルドでスレの話はいいけどスレでスレギルドの連絡は私情挟みすぎだからあんまりやりたくないかな
スレだとスレギルド民にチャット確認してもらえるように呼びかけるくらいで留めるほうがいいかもね
チャットだけなら全然いかなくても確認できるし ゲート2の防衛の戦闘力見るに、負けたときが怖いな
メイジLv4になるまで待とうかな・・・ >>739
確かに
誰かはいるだろうしゲーム内に留めておくことにするよ
早くストレスフリーでプレイしたい ジョブが重要だっていってるのに
出撃キャラのセットアップが陣営フィルタだけなの無能すぎる 高レベル帯攻略する時に戦闘入った瞬間から回復タイマー出るのやめてほしいわ
挑戦したけどうまくいかなくて全滅前に撤退とかしてもタイマー出るから攻略が面倒になる ボスもう殴っていいのか分からなくて未着手だわ
街1が行けて2が行けない程度の戦力なんだが ボスはスタミナが余ってるなら殴ってよし
防衛部隊は残しちゃうとあとが大変なので1PTを自分で倒しきれるなら殴っておk 防衛にいるメロンがSP増えた状態で食い残されてたら地獄を見そうだな これ本家だとPVPでやってんの?寺でやったら阿鼻叫喚の嵐やね なるほど、ありがとう
今日のところは食える街食っといて、明日溜まった分の強化済ましたら挑戦してみるわ 防衛は都市1の1部隊ぐらいか
ボス殴るならレイドボスとかファイナルボスじゃなかったら宝石姫一体だからそんな強くないはず ギル戦面白いんだが、休みならともかく平日は夜だけ勢には辛いな 溜め込んでおけるからちょいロス程度ではあるがこの重さだと溜まったの使い切るだけでも相当時間かかるのがな 星光は100以上も貯まるっぽいから1日1回勢でも時間さえ取れれば一気に消化はできるね
100以上溜まってしまった枠をセレナかメロンと交代したいぜ・・・ Lv10都市ってメイジLv3で征討可能なん?
やっぱLv5必要? とにかく糞長ロードだけでもなんとかしろ
試行錯誤する気が萎えるわ >>756
Lv3と3個埋めるぐらいでいけるらしい(ギルメン談
一人で苦しいなら残飯を他人に殺ってもらってもええんやで >>756
メイジLv4直前くらいでメイジ1人あたり戦力400万超えるくらいになるしいけるよ
何なら前半と後半は別の人が倒したっていいわけだし
占領できるのはトドメ取った人1人だけだけど・・・ >>756
レベル3の石3個で討伐報告あり俺はレベル3の石4個で1戦目撃破できた(メロン使ってギリギリだったが)
相手にメロンいるとおそらく無理なのとソロ攻略は相当むずい
回復までに1時間半かかるから猶予はある
あと星光24個使う上に再挑戦でも2個ずつ持っていかれるから注意
ショトカに必須だから攻略推奨だけどそれなりの覚悟を持ってやるべし アリーナコインでルビーって結局ガセだったのか…いねえ アリーナコインルビーは24章クリアやぞ
ガセではない 代わりにゴースト消えるから重ねておけよ
ギルド戦でメチャ有能だぞ ゴーストがルビーに置き換わるらしいけど、ギルド戦線考えるとゴーストの入手手段消える前にSSR+にはしといたほうがいいかもなぁ ぶっちゃけ現状だとルビーよりゴースト返してって人のが多い気がする >>758
>>759
>>760
>>761
サンクス、星光溜まってもショトカ未開通なら殴り込むわ ルビーよりもゴーストのほうが使いどころ多いから戻して欲しい ドライSSR+にしてあるがすぐにしんでしまうん
サポートも上げねーとな ゴーストもSSR+にしたいんだが、ドライをSSR+にするためにコイン貯め中
敵にメロンとかセレナイトいるとドライなしがだいぶきつい まだ直ってない告知もされてないバグ
・ダイヤモンドのスキル2が発動しない
・ルビーのEXスキルがLv3になると効果時間が10秒に伸びず2秒になる
・アナンダライトのスキル4?によるダメージ軽減が100%になりクールタイムを無視する どっかにはあるのかも知れないけどメロンメロンとかの編成配置は見ないな
ジープラにも良心があるのか
エリア3平地に2連戦な上フローフローオウロとかあるけどその辺は見なかったことにする たしかにメロンメロンは見ないな
手前で食い残しないかなーとかって見てるとメロン入りが綺麗に避けられてておもろいぞ
話は変わるがマップの先見るとエリア3は都市lv12がショトカ条件なんだな…
あと装備レベルは5が上限みたいね 前衛に引き寄せやゲージ減少並べて後ろセレナイト3とかやってくるんだろうか 今のところ敵にガーネットを殆ど見かけないのでゴーストはいなくてもなんとかなってる 前ガネキ2メロンorセレ挟んでエンジェ2で俺たちは簡単に詰むから・・・ クソ長ロードというかクソ長無応答だなこれは
勘弁してくりょ どこか誰もいかない平地とかにメロンファイブが隠れているかもしれないぞ
とりあえずフロー4は見つけた 捨てキャラ1つ使えば都市とか1時間半延長できるんだな ur装備からは%アップになるんか
ここまでくると固定値と変わらんやろw SSRの魔結晶のドロップあるから万全な状態作ってレベル8以上の施設襲うか 内心ドキドキだったけど防衛メロン落とせたわ
化け物には化け物、メロンにはメロンをぶつけんだよ! 街と街の間の平地を放棄したいけど後発のために残しとかなきゃならん
けっこう辛いね あれ?そうだっけ?
導線上の街を放棄すると占有切れるんだっけ? 街は放棄すると領土じゃなくなる(再占領は可能)から迂回ルートなくなるとぶった切れる
平地は放棄しても再占領できないからね まいった。誰かの導線につなげようとしても途中平地にめっちゃ強い奴がいて回避してると星光足りなくなって
またその先も強くて身動き取れなくなって詰む
ガチャしてもガチャして未所持と凸無しが増えるばかりで戦力が増えない、使えるメイジが2人だとムリだよコレ アリーナでチーター殴ったら表記は+10だったのにめちゃくちゃ増えて笑った
https://i.imgur.com/iwn9lQg.png
さて、地獄のプリーグスタダの開幕だ…… 樹海はそろそろ1日待ったほうがええかな?
2倍は次だとは思うけど プリーグはスタダしない方がいいだろ
相手強い割にポイントおいしくない レギオンチャットで指示厨みたいなのが湧いてきて面倒くさくなってきたわ… >>792
朝起きたら4桁順位で始まるとかわりと辛くない?
ある程度は稼いでから寝たいわ プリーグは一桁いけるのはまあスタダしたほうがいいかもね ギルドボス開放メールが同時に2通来てるのはなんなのだ
ギルマスとサブマスが同時に開放したってことだろうか >>798
その通り
そしてポイントは2倍消費された模様
基本も基本みたいなところにバグあるのは流石 ギルド戦線フィールド入るのに10秒ぐらいかかるやばい スレギルドのか
ちなみに3回(人によっては2回)しか殴られなかったぞ >>799
さすがのジープラクオリティで笑うしかねぇ・・・ できないからイリスフリーズしたりスタンゾンビするんやろ プリーグ開幕初っ端単騎編成にしてくれてるランカーがいて助かったわ
前シーズンすぐは勝てる相手おらんかったからなぁ 単騎設定してくれた人ありがとう
これで安らかに眠れます… 一回やった後のがえぐい面子になったし
どういうシステムなんだよ 自分とポイントが近いかつ直近でプリーグで殴った順じゃね
この1時間は全部0スタートだから直近だけでマッチングしてる気がする 単騎やると名前晒されそうだしもうできないわ
プレイヤーネーム名指しで喧嘩うられるようなやついるしな
そもそも大方上位から嫌がられとるしジープラがちゃんとしろと思う 単騎して名前さらしてくるのが名指しされてるやつ
正直両方ともイキリまくっててキチだとおもうし関わりたくないからな.... Lv10街からはUR魔結晶出るみたいだし出たらでかいなぁと思ったけど
最終エリアとか平地からUR魔結晶出るんだな、、、進めるなら先に進んだほうがいいなこれ ああぁ単騎いなくなった
もう300万の化け物しかおらん
ここまでか寝る アマゼツってキャビンになかったっけ?
UR+作るキャラ間違ったな… 最終エリアでUR結晶でるならさっさと道つくらないといけないな
街荒らしてる場合じゃなかった エリア1はともかくエリア2以降は平地でも普通に美味いからな 序盤はLv4の村を必死に取りに行ってたけど今や全部捨てちまったからな
エリア3行ったらLv6街も捨てることになる メインストーリーで使えるキャラ以外どうとでも感あったけど、ギルド戦線がきて持ってるキャラ全部使う場できて
個人的に嬉しく思ってる 後はロード問題をどうになしてくれれば・・・ とはいえエリア3からは平地ですら2戦だから戦力はないと平地すら勝てん
拡大再生産のボドゲやってる気分になるな
第一スレギルドのレギオン3箇所ともゲート到着or近くまで進んでるから拠点配置見てみたけどうちのギルド員以外1人2人動いてるかどうかって感じだな
lv5ギルド50人足らずがほぼフルアクティブでガチった場合にできる報酬的余裕のデータが取れそう 序盤もざくざく平地進んだ方が早いような気もする
ゲート向かってる間に強化進んで村取り失敗しないしゲート前のが村栄えてる >>822
エレミアはキャビンでアナンダとたつすなちゃんを強化しているんだ
さらに戦線では街の警備を任されている 普通に考えたら最大70の半分そこそこがガチなら余裕って設定にはするだろうけどな
というかこの想定でもきつめかも そもそもまだ3日経ってないのよ、焦らなくてもよかろう 半日寝かせてメイジ特化にしたら1600万で防衛倒せそう…ってか1チーム倒せたんだけど
これ1人で全部やれるならやっちゃってもよいもんなのん?空気嫁とかある?
一応たくさん集結してるけど野良なのでチャットは冷え込んでる 防衛はガンガン倒せ
感謝される事はあっても恨まれる事は普通無い ボスのダメ報酬とかはわからないけど
防衛倒すと結晶もらえるしゲート2のは全部倒してもうまいだろうな
最終的には余るんだろうけど結構強化できるわね むしろゲートボス殴り、防衛PT討伐、道作りやってくれる人は優秀な人 了解
何かドロップしょぼいしメロンいなくて行けそうだから事後報告にする プリーグ1時台は上位単騎おおくて割る人は稼ぎやすかっただろうな
走るなら順位確定するこの時間なんかな スレギル民でも動きなかったり明後日の方向に伸ばしてたりで野良ギルドとか大変そうだな 4〜50人ぐらいのアクティブで真っ直ぐゲートに行くとリソースが少し行き渡らない程度の印象だから寄り道はある程度問題ないと思う
このペースだと攻略速度もかなり余裕あるからで意外と難易度緩い可能性もある
ただ結局人数いないとボスと防衛PTが処理できないからそこの協調の方が大事そう 時間自体はおそらく余るし将来的にUR配置ミッションとかあるから… 本家では一回配置したら放棄しての繰り返しで行けたけどどうなんだろ 防衛1か所倒したがこれ倍速かけて下手に再挑戦失敗してしまうと相手のSP貯めた状態で置いてしまうからちょっと慎重になってしまうな ゲート解放に乗り遅れた勢が時給伸ばそうとしたら逸れるしかない
残ってる街はほぼ確実にイリスかメロンが居るし進行方向もそいつら居る所で途切れるからな 二日目にやろうと考えて昨日やるのすっかり忘れてたわ、二日に一回ってのが本当にめんどい
樹海コインと青金玉もったいないことした 今更気付いたんだけど陣営楼やってるとたまにフィールドが陣営楼の中じゃなく草原や荒野になってたりするのは何なんだ 対魔人ちゃん5人いたわ、実際戦うと面倒そう
https://i.gyazo.com/88c31ee81d0ef2be9cf01149901de554.png
>>845
陣営楼は全て200F上ったけどそういう現象おきたことはないから
戦線実装の影響かなぁ >>842
火曜だったかもしれん記憶が曖昧だからその辺で警戒しておいてくれ >>844
トパーズの元キャラは高い継続ダメージで相手を削るかなり強いキャラだったけど
こっちは超火力でワンパンするゲームなので強くないです >>842
2倍開始は基本水曜だと思うけどどーしてもしんぱいなら2日目にやるのがオススメ
逆に2倍期間中は1日目にやっとかないと2日目になったときに2倍が終わってる可能性あり
>>844
家具まで揃えればそこそこ強いっぽいけど
ノクターン勢だとメロン、フロス、オウロ、エクリプス、イリス(バグが怖いが)のが育成(餌的)優先度高いだろうし
今後本家ダイモン相当のも控えてるからどうしても餌や陣営チケ等は後回しにしたほうが・・・と思う 樹海は前日の2日目が2倍開催中だったら次の初日はやる
2倍中じゃなかったらやらないというルーティーンを体に覚えさせるしかないね
>>846
草
旧寺でのルミナス復活後シチュなら間違ってない メロンは複数見かけないわセレナイトも
連戦でメロン続けては見たけど ギルド戦線もっとちゃんと軽ければ面白いんだろうけど現状我慢大会っぽい 寝て起きたら更に重くってるのがわかるという重力育成放置ゲーム ギルド戦線押してフィールド画面が出るまで約32秒。昨日より長くなってるから進行具合が長さに直結してるんだろうね
今エリア2の2箇所がゲートボス到達、1箇所がゲートボス目前まで来てるからこのままだと40秒超えるだろうな… マップ広すぎ、時間かかりすぎ、うまあじが無さすぎる 時間とともに外側が崩れていくようにしよう。デスゲームっぽく 宝王ミッションの全職業の武装LV3以上に到達って「以上」だから3も含むはずだろ?
盾LV3にしたけどカウントされないからこの場合LV4以上じゃね? 隣接マス繋げとくとめっちゃジャンプ出来るんか
クソ重い以外はゲームしている感あって楽しい >>862
自分もメイジLv4・タンクLv3で進捗が1/3のままだからカウントされるのはLv4以上っぽい 序盤ルール理解出来ずにウロついた挙句に今さら慌てて道繋げて前線に出てみたら敵強過ぎて震える 全部レベル4ってこんな早くできるもんなのか
メイジが4に上がったばかりで他は2〜3止まりだわ AFKの方は「全職業の聖物コアがレベル3以上に到達」だから調整したけどテキスト修正漏れっていうジープラらしい詰めの甘さ 拠点動かさない派多いなぁ
これから村回収でポツポツ穴でるけど大丈夫かって聞ける空気でもないからそっと外す じーぷら「レベル3以上…」
Lv > 3
じーぷら「ヨシ」 いかん、樹海はたるくてやらなくなったのに戦線はやってしまう(しかも弱い 主語すっぽり抜けてるレベルで日本語おかしいのは日本人なのかを疑ってしまう ギルド戦線重いのはβ版と書いてあるから多少許してあげて
不具合に記載したからそのうち修正するでしょ
面白いコンテンツだと思ったけど本家のパク...オマージュなのね βじゃないのに直してない不具合があるのに予めβだからと前置きしたのを直すとな そら本家のまんまじゃなくてオリジナルだとしたら
いきなり村とか襲い出すとか救星主一行頭おかしいじゃん 占領してるMAPの一覧表示がどこかにあった気がするけど
どこにあったっけ? >>877
ありがとう
いちいち広いマップ見て探してたよ プリーグ周りが戦力数千万ばかりで勝ち目がない上に相手がまったく変わらない
今期は諦めるしかないのか スタン周りのフリーズ直ってねーわ、スマンリトライになってゲート取り巻き食い残しちゃった
プリーグもそうだがフリーズで入場回数減らすのやめろやクソが 戦線のルールをようやく理解してきて楽しくなってきたのにクソ重いのどうにかせい
マップ一括読み込みとかで対応してくれ 街の攻略が2部隊それぞれで消費24とかリターンの割にコストが重すぎる
ラピスの遅延とかフリーズあるのにさぁ 1回負けたけど変わらなかったので時間に任せるしかなさそうですね
ギルド戦線応答なし時間がどんどん増えてって辛い ゲート2そろそろ突破できそうだな
防衛1個潰しておいたからあと任せたわ 昨晩時点でメロン入りだけ討伐してるイケメンがいたのは知ってた
ボスは履歴残るのに防衛PTは履歴残らないから無名のヒーローですわ 俺も防衛狩ってくるか
ノインおりゃんからボス削れないだろうし 戦線、DMMGamePlayerの方が視野が圧倒的に広い?
Playerはかなり範囲広く見えるのにブラウザだとめっちゃ拡大した画面しか表示されないんだけど。 エリア2の平地ULv5って
エリア1の村VLv4より収入上でいいの?
後者放棄してこうかとおもってるんだけど エリア1 村3(Lv4) 80/h
エリア2 平地(Lv5) 100/h ついでに平地からだがSR結晶が貰えるため完全に上位互換 村の占拠ボーナスで魔結晶貰えるからプラマイゼロか
下手するとマイナスになるかもしれないけどどうなんだろう。
平地lv5でも貰える? セレナイトEXスキルもそうだけど、ジープラって以上以下がイコールも含むこと知らないよね
外人か小学生か? 画面切り替わる度にエネルギー計算を1マス1マス、分単位でクソ真面目にやってるのも重い原因だろ
もっとその辺りの算出なんてアバウトでいいんだよー エネルギー生産量表示に配置ボーナス分が含まれてないのほんとうんち >>901
たしかに。スタミナみたいに15分に1回一括で構わんな。 戦闘スキップ導入してくれりゃサバ圧迫も軽減されるんじゃね?
接続者が多けりゃ重くなるしダラダラ戦闘するのだりぃわ >>904
表示量の20%
わからん事あったら>>3見よう やたらゲート到達速いエリアあるなと思ったら街には目もくれず平地突っ走ってたわ
頑張るなあ AFKサイト確認よりスレで聞いたほうが確実だしバグも見つかるぞ いっきに宝石姫引退まで考えるレベルまで突入したよ理由は言わなくてもわかるよな…
これでレイドすらスキップ出来てない無課金とか続けてるやつ気合ありすぎだよな
つか4倍速すら届いてない新規とかギルドボス消化するだけで死んだ魚の目状態だろうな 頑張って街の塊に道伸ばしたあと古いとこ放棄してたら全部狩られてて草
クソが 街の方に伸ばしてる?隣接している人で10分ぐらい放置で街とらない場合は取って良いと思うよ 伸ばした先に拠点置いて領有権を主張しよう。
それでも取られてたら南無三 ゲームシステムの課金誘導に釣られてどうするよ
自分が無理だと思った時がゲームオーバーでいいじゃねーか
それが無課金の遊び方だろ ああ、ごめん
人に対してはまぁそういうもんだと思ってる
破棄がクソ こっちはゲート一直線だから街なんてダダ余ってるよ
そのうち都市を放棄することになったら都市より先の土地取ってない人達とはサヨナラだ 絶対道伸ばさないマンっているよな
街に隣接したら途端に動きだす食い尽くし系 最近VIP6にした廃課金だけどギルドボスのクイックの楽さにはビビったね
元々4倍速放置だったから拘束時間は実は変わってないけど精神的な余裕が全然違う 課金マンは突っ走りゃいあしコンテンツもしゃぶりつけ
無課金は緩和されるまで適当に遊んだら他ゲーいくだけよ
そもそもスタダ課金マンとは住む世界も違うしな 街なんていくらでも持ってってくれ
俺は自分の道を伸ばしていく まあ村占領しても次のエリアに入ったらゴミのように破棄するだけだから... 今一生懸命取ろうとしてる村は次のエリアの平地より弱いからな ゲート2突破後からスタミナ消費多くなりそうだしゲート1突破後はレベル6の街取るよりゲート目指した方が効率は良さそう 道伸ばすのにも星光消費するから他人のを活用するのが賢いやり方なだけだよね
俺に街を取られてチャットで騒いでる阿呆いるけど本当に草だわ 食われてない街見たらだいたいイリスかメロンがいて草 時間経過で街からSR魔結晶は結構算出されるけどURはおろかSSRも全然出ないけど出てる? 自分だけ育っても勝てないゲームだから街取られても気にするな
でもボス殴らない奴だけはキレていいよ イリスは割とゴリ押せるけどメロンはどうにもならないことが多い イリスはどうにでもなるけどメロンはダメだ。
こちらもメロン出してどっちが先に死ぬかのチキンレースになる。 街はとってもいいが道を伸ばすのは手伝ってほしいわ
限界まで街とったらゲート突破まで休眠されるのは勘弁 街報酬の計算がわからんのよね
いつもの放置箱と同じで長時間放置しないと出ない可能性あるんじゃないかなと思ってる
同レベルの街は放置時間×所持数で計算されてるから長時間放置になって取りやすいんじゃない? >>927
街8-10がSSR
11-がURだったような
街の詳細に落ちるランクが書いてあるよ SSRならボロボロ出る
URはLv10取れてないから分からん >>937
割りとありそうだから困る
戦線でイリスが無限に蘇生するバグに遭遇したんだけど同じ人いる?
HPが0になるたびに復活するのを何度も繰り返すんだけど、何が原因かわからん・・・ UR魔結晶すごいな、すごいステータス上がる
多分これ計算まちがってるぞ なにUR魔結晶は300%とかになってるのか?
じゃあ黙っておかないとな! こっちのイリスは無限にフリーズさせてくるわ配置変えても変わらないし 不具合の塊だからなイリス
復活3回までは仕様だけど UR魔結晶は%で上がるんだけど、何を基準に%なのか不明なのよね
とりあえず、攻撃力+35%を取ってみたら、攻70万くらい(うろ覚え)だったのが240万くらいに上がった
+35%じゃなくて×350%なんじゃねーかな この情報は無かったことにしよう!
…いやそれ敵側にも適用されてる可能性あるか
というかいくつ数字系間違えるんだよここの運営 俺も寝て起きたら獲られてたけど、でかいとこをある程度確保した後なら全然気にならんな
星光はそうそう溢れないから、どうしても獲られたくないなら半端なとこで止めず溜めてから一気に獲るしかないでしょ
ゲート1未突破でも時給2000近く行ってるんで、俺が防衛処理で取った2000なんて誤差(という事にしろ) とりあえず>>946の通り、UR魔結晶の上がり幅が尋常じゃないので
全職業Lv4とかの条件目指す前にメイジのUR魔結晶全部そろえたほうがいいと思う ベータだから!
まあその数値でも丁度辛勝ぐらいだから
多分修正されるような調整ミスではないで
350%マシメロン砲なんて撃ったら一瞬で終わるだろうに
普通に戦いになってるもの
恐らく表記ミスの類では >>949
配置したときの戦力が大して上がってないから
多分ステータス画面の表記だけのミスだと思うわ 全く運営が損しない>>862よりも先に
何ならβ版の期間中に>>940修正するんだろうなw 一応 350/1000 表記の可能性はある 紛らわしいが 表記ミスなのに実数値のほう弄ってレベル4装備が産廃になる可能性 元々1/10だろ
普段使ってるキャラのステータス見てみろよ 画像の左側に暗くなってるけど適用後の数値見えてて攻2,367,073になってるから数値上は350%になってるのは確か
でも火力3.5倍になってるかっていうと確かにそんな気はしないので実際は+35%かもなぁ やっぱメイジだけ先に伸ばすほうがいいよね
エンジョイ勢の中では俺は進んでるほうだと思うが、
ゲート開いた後は外周のLv8回収なんかするより中のLv6をつまみ食いしながらLv9撃破を目指すほうがいいよな 意味の無い派手な表示とかミンサガの連携率かっつーの 9が倒せないなら8もありかな
UR魔結晶1個出来るだけで9は取れちゃうが 戦力数値だけで見ると8と9はほぼ一緒だね
Pr☆2と3でどんだけ変わるのか、持ってないからわからんが 多少変わっても装備のステータスがでかいから誤差だろ
敵編成の方がよほど大事 添えることがあるからサポだけは3にしたけど後はメイジ一辺倒でええな
全部4(UR)が完了してから全職Lv3ミッションやったほうがいいわ 宝聖の報酬(陣営ガチャ30枚)スゲェ!ってなったけどエリア3に殴り込まなきゃならんのか
しかしこれ取りこぼせない奴や 石3000払うのを用意する理由がなんとなくわかった なにもしてないのにDMMランキング1位取ってる
ギルド戦線で課金されたわけでもあるまいに 結構頑張らないと取り戻せないからな
寄生じゃ大したもんもらえんから石3000払って得られるようなもん殆どないし ようできたシステムだと思うわ(本家が偉いだけなんだが) とりあえず産出されたからって銀玉もどき(名前何だっけ?)をいちいちマップに表示するのはやめたほうがいいな
視覚的に豊かなほうがいいが、このマップの広さ、この処理の多さじゃそんな事言ってる場合じゃない 支配した土地からエネルギーを吸い上げて魔結晶を作る宝石姫
村や都市のほうが多く吸えるのは…人間からエネルギー吸ってる? すまん、無理だった
>>980頼む
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※建てる時は、必ず「!extend:on:vvvvv:1000:512」を2行以上にしてください
1行目は消えるので複数あるのは予備です
■公式
https://jewepri-re.com/x
https://pc-play.games.dmm.co.jp/play/jeweprirex/
■Twitter
https://twitter.com/JewePri_RE
次スレは>>970が建てること
規制等でスレ立て不可能な場合はアンカー指定すること
また>>970が反応ない場合は>>980が宣言後建てて下さい
(スレ立ては浪人無くても問題ありません)
前スレ
【FANZA】宝石姫 Reincarnation Part297
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1670518742/ ゲートボス2の情報まとめ
@防衛PT殴る時のスタミナ消費18
Aボス殴る時のスタミナ消費は36
B戦闘は1億で強制終了(今後も固定?)
スタミナ消費はこの調子でそれぞれ増えていきそう
あと普通に強いらしいから複数人がセレPT引っ張ってくるのが定石? 放置ゲーは売上良いよな、ニケしかりメメントモリしかり 今日VIP6になったらギルドボス1回ずつしか殴れなくて草
たぶん今日の分先に殴ってからVIP6にするべきだったんだろうなオレが甘かったわ そしてどれもAFKクローンでどれもバグが異常に多い。メメントモリは落ち着いてるらしいがニケはやばいわ 選択召喚は残り1で2体引いた後にルビーの記憶で選択+1したら残り1になるのにな いうてもゲート2超えたらここまでの導線距離考えると中央まではもうそんな距離ないしな
都市経由で2マス分すすめるようなところもあるし城も突破できれば3マス分だし、そこからはじっくり攻めるくらいでいいんじゃねえの
ということでスレ立ててくる バグはユーザーから連絡受けてはじめて運営が認識するんだ
まだユーザーから送られてきてないバグは運営には知りようがないし症例の少ない物が残ってても不思議じゃない
症例が多くても治療する技術ない場合は手にあまるから放置だけどな
コールドスリープしてたら目が覚めた時には治療法が確立されているかもしれません技術の発展にご期待ください >>983
おつ
ノインSSR+にしたくて星占いに手を出してしまいそうだ >>983
お寺建立乙
ノインはSSR+にしておいてマジでよかったと思う >>983
おつ
さらに重くなり続けるとかβでもこれはないだろ ラブラドライトどーすっかな
コインでガーネット交換したい気持ちもあるんよな ギルド戦線のスロットって使い物にならないキャラを入れちゃったら
なんの意味もないんだよね?
無駄にスタミナが溜まっていくけど平地に出しても瞬殺されるだけだし こんなにもリビアングラスが頼もしい事があっただろうか >>983
乙
防衛削ろうと思ったが壊滅されそうになって撤退
UR武装作ってからじゃないと厳しそうね 陣営ボーナスの足しにできるし戦力として無意味なのはエニグマ勢くらいじゃね? Lv6の街占領しようとして2戦目が始まってえ?ってなった
よく見たらLv8の街だった >>994
防衛PT撤退してもSP貯まってるから責任もって処理しとけよ このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 2日 12時間 50分 59秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。