【DMM.R18】千年戦争アイギス12406年目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
アフィリエイトブログ対策にメール欄に「sagete」を入れてもいいです。
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
http://twitter.com/Aigis1000/
■したらば避難所
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/s_netgame_13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
https://seesaawiki.jp/aigis/
■各種リンク
アイギス射程シミュレータ
http://aigiscca.web.fc2.com/aigisgrid.html
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を張り依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス12405年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1671882261/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザは Firefox/ Edge/Chrome/Safariが公式対応。調子が悪いときはハードウェアアクセラレータをオンオフ試してください
その他PaleMoon、Kinza、AnciaChrome等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
googleplay版・androidアプリ版が断然軽いです。Androidエミュレータはお勧め
Q.聖霊の使い方一覧とかある?
A.https://seesaawiki.jp/aigis/d/%c0%bb%ce%ee
英傑ユニットは英傑専用の「英聖霊」を交換所で取りスキル上げ・コスト下げをします
毎月交換して貯蓄しておきましょう
Q、昔のイベントキャラや称号はもう手に入らない?
A、交換所に魔水晶・虹水晶で入ったり、復刻イベントが開催されると刻水晶で交換できます
王子称号を獲得できるイベントについては定期的に復刻すると明言されています
キャラドロップ型(牧場)イベントは周期的にデイリー復刻で登場し、かつ随時追加されます
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%A5%C7%A5%A4%A5%EA%A1%BC%C9%FC%B9%EF
Q、このゲームの攻撃方法は、防御力で引き算される物理攻撃と、魔法耐性で割り引きれる魔法攻撃(=防御無視攻撃)と、
両方無視できる貫通攻撃の3つあるってことですか?
A、はい。ダメージ表記の色で識別できます。
Q、攻略・育成・倉庫整理のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、高レア順で兵舎画像を数枚張る、戦線崩壊箇所のスクリーンショットを貼るなど、何で困っているのかを明確に
画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはimgur、Gyazo(右クリック→画像URLをコピー)、light.dotup.orgなどを使う人が多いです
Q、このゲームのバフってどうなってるの?
A、大体こんな流れです、あとはくろもじやで検索してください
http://i.gyazo.com/9fd88efaf850d2ae2fe75e2236fc4517.png
http://i.gyazo.com/3eacf50062120b7be9e622e02ac9148f.png
Q、バトル中にドロップが表示されないんだけど、何か変わった?
A、ミッション失敗時のカリスマ/スタミナ/挑戦権消費改修(2022/06/16)によって
バトル中の敵撃破時のドロップ表示と宝箱取得数の表示がなくなりました
■英傑の塔スコア90000用ライン
https://i.gyazo.com/677c94987fe570fa1b875bf1431496d2.png >>1乙
使用率ランキングで強さが測れるというのであれば好きなキャラを10パターンぐらい用意して水かさしてやろう フリアは
転戦出来る決戦兵器ならレギンが向いてる様に見えるけど実際はゲイレルルの初手コストカットと撤退素コスト回収と10秒再出撃の噛み合わせからゲイレルルの方が使い勝手はいい感じ>>1乙 いちおつ
まあキャラ評価は人それぞれだもんね。
今年の水着ユニットかなり強かったと思うけどスレでの評価はさんざんだったし >>8
そんな散々だったか?
清原は素と比べられて下げられてたのは覚えてるが
いちおつ エフトラで目が肥えた王子たちは生半可なユニットじゃ満足できない体にされてしまった 1おつ
配布チケ全部引き終わって
モン娘 ラピス1
城 星7 1
アイギス 黒0
ギスぇ・・・ >>1
おつ
今年の水着で評価されてるキャラはだれだろうか
弱いという訳じゃないけど埋没してない? いちおつ
弊社の若い女性社員が10人以上出社していないんですがなんなんでしょうね… アルティアはなんかコストユニットの神みたいな持ち上げられ方してた気がする? >>12
どれもめちゃくちゃ強いわけじゃないけど弱くもないよ
つまり限定としては悪くない塩梅 >>14
プレボのルビーがもうなくなったわすまんな サマー編成を組むなら痒いところに手が届くラインナップだけど、そうでないなら去年の方が強かったとは思う
セーラのケツは強い コイカツ買ってポイント5000くらいあったから買えばよかったか… 100連して
モン娘4
アイギス3
御城0
御城悲しすぎる 邪神共が吸い上げていったのだと思え
悲しいことに変わりはないね 妖怪パは比較的最近の恒常黒目白押しだから揃えようと思うと意外とお高い なんだかんだ塗り壁以外の要所が揃ってきてるような気がするぐらいには引いてるがやる気と確認する気がない
水着と帝国パ作ったら満足 10連チケットは本当に2%ないし3%あるんですかねぇ?ニチャア... >>31
超TD配布チケで黒2枚来たからわりとその%通りだったわ
虹800になりましたがね ビビと邪神と狐が裏で繋がってるってことはショタと王子と殿は表で繋がってるの? メリナとか言うお前の代わりに種火と
なって世界樹燃やしてやったのに感謝どころかキレて
くるクソ女がヒロインとか許せないラニ >>35
男性のコスト稼ぎ役はユリアン・サーベイン・ジェロームの3人のみ
男島EXを快適にクリアするには2人育てたい ジェロームが運よく引ける遠い未来は考えなくてよいので
金男2人は育成確実 >>35
男性マップで一番難しいとこに必要なキャラがこんなものなので、そんなたくさんは育てなくていいんだが、
https://www.youtube.com/watch?v=4x7aRjf2YOw
まあここまで詰められるのはうまいひとだけだし多少はな >>31
2%と言われたら納得するけど3%と言われたら嘘やろと言いたくなる 皇帝に酒飲ませて石回収したいのでない限り育てる必要はない
その皇帝石も他のリソースもない時にやることではないし、人に聞く段階であれば男は育てなくても良かろう 当の獣はそりゃ関係ないけど、野獣って言葉自体ははらわた煮えくりかえるレベルのイメージ被害を受けたと思うよ 男島のマップって拠点多いし真ん中から敵出てくるし
典型的な古来からの嫌がらせマップだよな 圧倒的野郎不足
ショタなら課金してくれるおうじょ居るんでは?
まぁショタ好きはモン娘に逝ったと思うが ホモステージで試行錯誤とかしたくねぇからこそ
ちゃんとホモパ組むよ俺は
それにイベユニ多めで完成度高くなりやすいから結構満足度も高いしね ホモ限はノンケに配慮した難易度だからかガチホモパで行くとユルユルに感じる 迷宮復刻せんのかな
あれホモマップあるし新規は絆とかめちゃ手にはいるよな 帝国あたりまではラルフとかいたけど皇帝に親を殺されたイナゴがぎゃーぎゃー騒いだおかげで男はろくな調整もないからな
おきにを使うことがハンデになるようなゲームに女は残らない、うちの嫁ももうキャンペーンガチャぐらいしかもうやってないわ
モン娘はそもそも男キャラいないし女じゃやらんだろ んほぉ〜兵舎にいらん素材ぶち込むの気持ちいいんじゃあー 男女男男女男女!フォー!フォー!
そういえばホモパもそれなりの組んでたなあ調整はされないがちょいちょい追加はされてるし今のでもホモ限クリアできてるからいいやって 育てたいキャラ入れてたら500いっぱいになってる… 男が強くても積極的に使わないだけだから強くして貰って構わんけどなぁ イナゴは男性キャラとかそこまで意識した事言わないんじゃないすかね
ていうかキャラ縛りとかハンデ戦覚悟でやるもんじゃろ…? れじぇくろとかすげえ騒がれたからなあ
それとはまた別なゲームだが男キャラ入手するだけでデータが汚れるとか言い出すのまでいる
汚れてるのはおまえの頭だろと だが"アイギスでの"ナルサスは許さん永遠に呪われろ コラボ大討伐はだらだらソルジャーが歩てくるだけの糞みたいな大討伐を若干思い出した お城でもムキムキの男にしか見えない(髪型と服は女)コラボキャラをなんとか登録しないよう頑張ってる者が居たな なんか男が強いとやたら文句が出るけどdmmR18ゲー特有なのん???
別にその男が女とやるわけでもないのに 数年前に作ってから出撃機会のない男パの枠が邪魔になってきてる 言うて実装に文句出たホモとかナルサスと
あとは強いて言えばジェイクオスカーくらいだろ
後者はただでさえ面倒な牧場で2キャラも1週間走らされたことへの文句だし
前者は言わずもがな
ただ強いってだけでホモに文句出たことは無いぞ 男の受けなら光のホモが定番だがパパも相当なもんだよなまだ使ったことないけど ぶっちゃけエフトラが男でも有能なら使うのが王子でしょ アイギスのパパユニットはそこそこ居るからパパだけではなんとも(厄介オタク) サーベイン好き。スカイリムを走り回っていた頃を思い出す 皇帝登場時は確か今更ダブル主人公みたいな路線はちょっと、みたいなのはあった…ような?
東の国ストーリー冒頭でカグヤが正妻発言して顰蹙買ったのと似たようなもんだった希ガス
基本的にアイギスは野郎実装に寛容というか歓迎してる方じゃね? モーティマとかさ
パパ組も良いポジで会話入ってくるし学園Verの野郎組とかぼちぼち居るし 100連終わったし新規用の黒チケ残り2枚何に使うか悩む時がきたわ
候補はカヨウはほぼ内定で残り1枚をキキョウ、アイシャ、リンネで悩んでるけど誰がええんかな
アイシャはレオナが交換出来ること考えたら優先度低いっぽいのとリンネはなんかもうイマイチぽいからキキョウなんかなぁ リンネは風水士の黒だからその辺で使うことがちょいちょいある 今でこそ寛容なのしか残ってないだけで無茶苦茶酷かっただろ
皇帝も5周年あたりからもう使えるレベルじゃなくなってきて覚醒か調整しねーかなって書き込むとシュバってくる熱心なのもいたしな >>80
王子「俺の槍を磨け」
サーベイン「かしこまりました……」 >>84
そう言われると迷うのよね
キキョウとリンネ比べて代用の効かなさとか使用率が気になる >>87
せんきゅーそっちはレオナでええかなってなってる >>83
お勧めは範囲内未所持人数が残り2名になるまで塩漬けする、これだ
どうしても今欲しいって訳じゃないなら、塔10連とか今後のガチャチケで手に入るのを待つのだ
育成の手間こそ掛かるがアイギスはリソース保管しやすいし 風水能力持ちいる?いなかったらリンネちゃんがいてくれたらって思う日がそのうちくるわよ 王子も新しいコスプレの度に武器も変わるから覚えること多いよな
もし弓が武器なったら誰に教わるんじゃろソーマちゃんか七子か >>88
そういうレベルで迷うなら、絵が好みの方で選んでいいんじゃないの >>90
一応他に有用そうなナナリーとかディーネは持ってるからあと使えそうなのがカヨウキキョウリンネトワアイシャくらいしかおらんのよね
それならもう育成して使いたいなーとサブゲーだから微課金とかあんまり課金なしになりそうだし
>>91
風水おりゃんなぁメイファは流石に微妙そうだし
>>93
そんな感じかぁ
>>95
まだ交換できるね キキョウは割合で魔神入りすることがあるけどリンネちゃんはベンチからも落ちてるな
悪天候と地形DOTも久しく無いし、風水接待の高難易度追加あればピンポイント採用はあるだろうけど 武芸十八般に通じるとか架空の人物じゃないと無理だよね
王子もバフだけの置物(笑)なんぞとアンナに馬鹿にされていたのに
もはやご都合主義の権化と化しちまったぜ 置かれるならまだましだと
おか○れるだけのキャラが申しておりました >>98
めっちゃ迷うなぁとりあえずカヨウだけ交換してもう少し悩むか… >>99
武芸18パンとか寿司屋の親父やってそう
いやあれは息子が騙されてただけなんだが
実際は癖が混ざるからメイン一つに別の二つがサブぐらいが限界とかなんかの剣術ゲーかなんかでみた気がした リンネはアスタロト16星4で採用かなり多かったやろ
王子はすぐ忘れ過ぎ メイファは統帥13階で生涯一度だけ役に立った 覚醒絵はかわいい リンネは使う必要ないところで無理やり置いてこんなに使われてるっていいたがってるだけな印象強い だがつまり、能力的にはキキョウのほうがお勧めされてるけど心ではリンネちゃん可愛いしおちんちん出したいなってことが「理解って」るんだろ? 隠密で射程長いヒーラーは何も考えんで置けるからすき リンネ置くときにスキル使う前にキャーしないようにイムラウバリアーで守る
でもそれだったら最初からイムラウ置いて耐えた方が早い 性能的にはキキョウ有利かぁどうしても地形なんとかしたいならリンネって感じか 最近じゃあんまりやらんけど単騎放置なんかの時にキキョウの編成バフ使うこともあったな キキョウってバフ目的ってだけじゃないのうーんまぁ誤差だけど風水士はいた方がええで >>102
武芸十八般なんてのが太平の江戸以降のものだからね
室町までの武家の男なら剣槍弓馬柔手裏剣棒術くらいまでは習わされたでしょ
古流の香取神道流あたりは刀で槍の間合いを制するような異種武器相手の戦い方から築城術までやってるぞ 地形影響だけなら白でもサナラ置いとけばいい
最終的にはリンネ外れてるけどそこまでをどうするかで割と好みだと思うわ 微課金ならトワはちびで良いのでは?
まぁちびガチャでポロっと出てくれるかもだが出たら出たでしょうがねぇしな キキョウは魔法下限受けしたい時に使う
完全隠密で単体HPSも高めだから高難度でもある程度仕事はしやすいな キキョウはオート発動だとスキル切り替わって回復しないタイミングあるから回復役が欲しいなら注意かな
編成バフだけ欲しいなら問題ないけど うーんめちゃ悩むな今のところはキキョウ優勢だなぁ
てか白サナラ良さげね >>102
ペルソナ2の栄吉の親父ネタとかさすがに通じないだろ… 悩んでるときは交換しない
これですよ
なお悩み続けた結果、まだ2枚黒チケ残してる チケット10枚で最初に被りソフィーさんが出た時はああ今回はかなり駄目そうとか思ったけど
最終的に黒7体でて欲しかった清源さんとルフレさんが来たから大満足で終わった
https://i.imgur.com/vCR0PkU.png 正直なところ今は出せれば超強いユニットがゴロゴロいるし
出さなくても強いし出しても強いイムラウがいるから
出さなくてもそこそこで出してもそこそこなキキョウは分が悪い 余裕でぶっ壊れのトップサポヒーラーと比べりゃ誰も使えん扱いになるやろがい 英傑ガチャ自体触った事ない人だっているんですよ!
5ヶ月後とか長すぎるわコラボ新規に厳しい >>135
コラボ新規なら5日間は英傑ガチャやってるぞ
ログイン勢は知らぬ ホルテウスで足りなければリンネを足す
脳死のために殆どの編成で変わらず入れてる
枠が足りなくなったら外して他を入れるんだわ 覚醒しろってキャラ教えてください🙏
ディエーラだけした方が良いみたいなのは聞いたことある
このゲームブラックあんまり出ないね
https://i.imgur.com/aCbGeQO.jpg キキョウさん即死級最前線に後出しヒーラーとして仕事ができるから便利よ >>136
もうとっくに終わってるわ始めたの2週間くらい前
なおギリギリ天井間に合わず終わった >>138
ディエーラ左下右上右下
攻略しながら必要を感じたやつからしていけばいんじゃね >>138
ディエーラ、シネイド、水着ヘカティア辺りは優先して良さそう
ブロッカー欲しくなったらヘイオス、イザムを育てる
フリアはエアプだからわからんが初心者には使いやすいんかなぁ? >>138
どれもそれなりに活躍の場はあるかもしれないけど
もしかしたら白にもっと優先すべきキャラいるかもしれない >>147
深海ならまぁまぁ使える
他に汎用性高いキャラいるなら無理に育てるほどではないが >>142
大山○○代 と最初に言った王子はすごいよな… 白鎧の価値爆上がりしたしアマンダさんも覚醒まではしていいと思うが
普段使いしずらいのが揃っとるのぅ・・・ >>145
コスト役ふたついると展開楽だからなぁ
おれだったら育てたい >>148
深海クリアしてるし後回しでいいかサンキュー王子 フリア結構強い
この手持ちなら優先してもいいかも
あとヴィアベルも効果時間無制限で2体遠距離攻撃してくれるブロック役は便利かも 俺もカス女神像で止まってるエフトラは役に立たんかった ポストにムルーアっていうブラックもいたけど、これはどうなの? >>138
イザムシネイドへカティエディエーラ当たりやんけ >>156
湯ズリーいれば回転率いいから強い
いないなら使いにくい ムルーア自体は優秀なんだがイベキャラだから今からスキルとか上げるのは辛そう >>156
環境によってはアルティアよりコスト増加できて、さらに範囲麻痺で足止め能力も高い有能ソルジャーよ エピ3のトノの服が背景二銅かしてクビnagaにみえる ムルーアはフェスの吐き所ではあるがコストも下げきるのキツイからなぁ…
黒チケでアルティア取って1から育てるくらいならムルーアで良いとは思うけど よりっつうかアルティアは額面だけのコスト生産力はかなり底辺じゃなかったか 時間経過に伴うコスト生産の折れ線グラフってアルディエジェロ時代以降見たことねーにゃ
援軍3ソルよりは上だろうから底辺はありえんでしょ 最近はコスト役1キャラじゃ足りないって感じること多いしディエーラとなんかって感じだよね 色々教えてくれてありがとう
一応今リンネとフレデリカってキャラだけ一回覚醒した
覚醒の大宝玉でしか覚醒したことないけど、これ宝玉なしだと難易度高くない? アイギス憎さのあまり女体化させられるポセイオスさん草 >>168
今だと毎日依頼達成してれば白バケツ手に入るから以前より楽 ムルーアは初期コスト13なので初手即配置したいならはわわ必須
コスト性能トップクラスにするには湯ズリー必須
本人の入手ハードルは低いけど活用するハードルはそこそこ高い 最初は何もかもが足りないけど
特にブルーオーブ集めがな
忘れるとまた1週間後 ムルーアさんスキル一発退場で充分仕事できるから別に湯ズリ―必須ってことはない >>172
言語崩壊するほどのダメージが
そのうち収束するさ 大宝玉なしで覚醒する際の壁はやっぱオーブよな…スキル覚醒や第二覚醒もこれ
他のリソースは結構緩和されてるんだけど、泥厳選不可も相まってオーブは正直足枷状態かと
ムルーアはとりあえずのレオナ短縮でも超優秀だゾ 全と会を間違えるとか読むほうを試してるとしか思えねえんだが! ブルーオーブって他の曜日アイテムと違って入手の煩わしさに全く調整入らんよね
大宝玉で間接的には緩和されたけど 正直交換レート5は発表当時もどんだけ渋ってんだよって思ってました
後ちょい上の話題だけど、悪霊迷宮も復刻したとしてコンプは地獄だよね現状 https://i.imgur.com/JJPvSYt.png
10連チケは大豊作でした(最初レミィ2体出たときは何事やと思ったが) ありがとうTD大討伐。また頼むわ
しかし寝取られものって元カレとキチンと正しく別れてて(もしくは最初から付き合ってなくて)最後は竿君としあわセックスしてるなら
それは結局ジャンルとしてはただの純愛イチャラブコメなんじゃないかって気もする。ラブコメなんて良い感じのおとなしめ仲良し幼馴染振って
後からきた(実は幼馴染)なガサツヒロインとくっつくなんて当たり前だしそれの女版でしかない気もね オーブ錬金はいらないオーブ余ってる古参なら助かってるでしょ
でもなくなってきたからドロ1.5倍はやくしろうんこ 今は割りとましになったけど金も黒もまずい100のヴィクトワール使うから金を覚醒させるのもったいなく感じるわ
それどうにかしてって要望出して万が一応えたとしても金用のヴィクトワール追加しました!とか聖霊をまた無駄に増やす未来しか見えないけど 塔が生えてきた時にあれもこれも育成して調子に乗ってぽんぽんオーブ錬成しててゴールドを枯渇させましたよ オーブだと味気ないので職毎に覚醒アイテム用意しました!
新職出る度どんどん種類も増やしていきます!
これでいくか 統帥まで解放すると覚醒聖霊は定期的に供給されるようになるからな
初心者は頑張って解放目指したい やっと第三寝室開放が枯れてきたからはよ追加しろ
シロの寝室追加するでありますよ! 宝石の代わりにオーブ落とすオーブガーゴイル見つけてきてほしい そもそも曜日ごとに育成アイテム細分化して間接的にログイン促すってのが旧態依然としてるよなー
曜日ごと七種類くらいなら分かるけど、それ×5だし… 模擬戦みたいな事してオーブ手に入れてるんだから普段の息抜き模擬戦でもオーブ落とせ オーブって何で人が持ってるんだろうな
強奪しないで交渉で定期的に仕入れようよ 英魂の墓を暴くだけで生前に持ってたスキルが奪える世界でおす 週に一回なのもだけど
カリスマ90喰うのも地味に酷いと思う>オーブ集め
それでやって出てくるのが一個か2個とかだしな……
んでワルキューレのが10貯まる間に風水が0とかマジふざけるなと 妖精をドロドロになるまで煮込んで味覇を加えて冷蔵庫で一晩寝かせるとオーブになる 僕は新海王子復刻したらおりゅおりゅ像倒すって決めてるんだ! しかし、噂のルキファ、やっと使ってみたんだけど
うん、普通にキッツいなコレ
スキル発動しないと攻撃しないのに攻撃してる時間が短いから
とりあえず出待ち待機してる敵のトコに放りこんで攻撃させずに削り倒すくらいしか使い道が見えないけど
そうすっと死んだときに能力と噛み合わないし
20コスト前後に他に幾らでもその間使えるキャラ居るしな、今 黒を第二覚醒してスキル覚醒もやるとオーブ9個だからね…クラスによっては2種類使って計18個
>>192
ランク70なって塔解放されると統帥も一緒に解放されて日給250貰えるからねえ
ヴィクトワール貰う分には実は結構今は良い感じなのだ。デイリーで魔水晶10個貰えたりもするし 平日カリ余ったらオーブ回す
在庫90になったら少ないオーブに錬成
それやってもかなり偏るのよね
https://i.imgur.com/oCXeMQv.jpg 第二覚醒に二パターンあるから
ブラックは2体育てるパターンある感じ?
これって同一キャラとして扱われるの? 木曜とか曜日ごとにカリスマ余らなかったりするのもなあ >>209
明らかにこっちってキャラもいるが両方作ることもある
当然同一キャラ アイギスでは信教の自由が保障されてるので同じキャラを覚醒させてもいいんだよ 委任チケなんて1.5倍で3〜40個くらい割ってたら毎回カンストするじゃろ? >>213
曜日を回るための委任チケットなんだが?? >>207
それやるとレベルのほうがあがらないのが難点よね・・・あと1.5倍の確定とくらべるとまずすぎるのもなんかなってなっちゃう 一応、複数いれば神獣戦でその回数使えるとかもあるよ!
……神獣戦って全然話聞かないけどやってる人居るんだろうか 10連チケ消費し終わったし魔王城ガチャ回すかと思ったけど性能的にどう?
貫通付与で劇的に変わりそう? >>220
これだけオーブ少ないって事は変換も結構してないか?
お金もすっからかんやん モン娘1年振りにやってみたけど未だ成長の仕方がよくわからんな
牛乳しかないんかな ミッションリニューアル前は委任状の入手手段が無さすぎて手間のかかるクエにしか使わないように意識してたけど
今は曜日だろうが時間なかったら気にせず使えるぐらいお手軽になった 魔王城やれる子なのか、モン娘のラピス様も余ダメアップがなかなかご機嫌だし
こん!今回のコラボは良いコラボなの! >>222
3ブロの性能にはあんま見えないんよなあ、その場復活とはいえ
巨大化は1回だけなん? RimWorldが2割引きでマジかって思ったけど元が値上げされてるから価格が変わってない… >>229
一回だね
確かに防御はペラいから
魔神とかだと壁役の後ろから攻撃かねぇ
…正月シャディアでいいな 復刻ミッションもバナーに達成率の星数表示してくれないものか・・・ 魔王ハツネ強いな
元から強かったのに亜神クラスになったな ハツネが魔王になったのかと思った
ハツネの可能性は無限大だな ハツネあんなキャラでクソ強いとかなんか嫌味ったらしいな
あんな強いのに弱気キャラとか無理だよ ハツネ「すみません私またなんかやっちゃいました?」 ハツネ死んだらこれがハツネの遺髪ねって言えるんだが強キャラで当分言えそうにない ハツネはピンク髪にしてぼっちちゃんみたいなキャラになろう ハツネはピンク髪にしてぼっちちゃんみたいなキャラになろう 隠密もらってりゃ刹那が後継者だったんだがな
まあ実際は併用するんだけどな てかハツネみたいにDOTと通常攻撃の多重攻撃許されてるキャラが大分前からいるんだから
ルキファもそうすりゃ良かったのにな >>253
次の次くらいの調整でそうなるよ多分
もしかしたらバフも範囲内じゃなくて出撃してる味方全員になるかもしれん 3回目の点火に関してはかなーり上位の火力になるから強化が3回止まりで再出撃は無制限で良かったのに 毒性のオナラ出しながら
またなんかやっちゃいました?はないやろ tl見てたらこのご時世にGBAでsrpg遊んでるスポーツ選手がいるそうで… >>231
魔王城は火力はDPS4000程度なんだろうから魔神級基準では壁の後ろに置くは無駄だろう 雑魚は遠距離で焼く、焼けないボスがきたら回避するのどっちか
CT30持続35だから回転率は良い 謎の巨大化はちょっとでも飯食う用だなたぶんw >>257
腋臭人は自分の臭いに気が付かないって言うでしょ! ルキファは色々と噛み合ってないよな
範囲内バフだから味方ユニットをできるだけ入れようとすると敵に攻撃が届かないとか FHD120hzでゲームするとCPUくんアッチッチなんだけど何度くらいまで大丈夫なの? 初ゲーミングPC買ったばかりだからあんまりアッチッチになるの怖いんだよね…
でも高設定でやらないとゲーミングPC買った意味ないよね その程度で90℃超えたら冷却に問題ありそうだけどゲームで50℃〜70℃は通常運転 PS4冬でもそこそこ暖まるね
猫ちゃんが座りに来る アイギスも最新のゲームだからCPU君が悲鳴上げてるんだろうな 最新型ゲームのアイギスをスマホでやるとホッカイロにもなるから便利! グラップラー刃牙ってアケザワグループの御曹司なんだから
サラリーマン刃牙にそのうちなるんか? >>278
一瞬垂直な壁に蝉のごとく引っ付く猫を想像してしまった 課長 範馬刃牙
社長の勇次郎を筆頭に有能な社員が揃うッッ 5年前に勝俣ゲーミングPCがwin11の要件満たしてないって言われた(´・ω・`) >>284
契約するために相手ボコボコに倒して契約して
最終的には徳川のジジイが優勝したやつにわしの遺産を全部渡すって格闘大会開いて優勝して終わり的な >>283
猫「なーんなんなんなんなー!なーんなんなんなんなー!」 >>291
ケーキを目の前に置いて自己管理能力を見てみよう ドンキーらしきもので男女三人殺した人が逮捕されました 王子王子
メメントモリがこの時間でCMしてんだけど
アイギスもして? きんに君がタワー!してるだろ
アイコンはお城しか映ってなかったけど エッチなタワーディフェンスをお茶の間に出せる訳ないだろいいかげんにしろ 復刻が近い正月キャラはシャディアとラピス様だけ持ってるんだけど今やっているコラボのマウロ狙っていいかね 叡智なタワーディフェンスだから…
>>301
狙ってもいいけど狙うなら月末黒の告知見てからでもいいような 新しいゲーミングPC欲しい
数年前にかった1060じゃもうつれえ >>304
ワイの3070くんはマイニングで購入費用は稼ぎ出すわ
ゲームにも困らんしレイトレあるしでええで
最近寒いからフロストパンクしかしてないが >>301
めっちゃ狙ってるなうよ
レジェンドスタンプ超えたけど、まだ頑張る 今となっては電気代の方が高くつくなんて聞いてたけどやる気もないのでよく知らん世界 半導体不足も落ち着いてきてSSDが激安でなかなかいい時期来てるんじゃないかー? 夏にマザボのSATAソケットが半分ぶっ壊れてそろそろ組み直したいなと思ったけど
なんかもう色々億劫になってそのままだわ PC関連は今は高いから時期を待てと言われて早数年
安く買える時期は来そうにない 時代遅れの半導体企業Rapidusも新設するし
TSMC工場も出来るしその辺のパーツは供給増えて安くなるんじゃね 次世代マザボがぼったくり過ぎてRyzen 5600Gでお安く組みました
ブラゲ複数動かすだけで唸るCPUとさよなら出来て私は満足です 半導体とドル高は落ち着きそうだけど中華がコロナやらでクーラーのヒートシンクやら金物が不足しているって業界情報ね 7〜8年前?に仕事用兼ねて買ったnecのpro mobileが死にかけたからMacBookairM1買ってみたけど動作速度変わらなくてキレそう
操作方法も違って使いにくすぎてキレそう 穏やかな心を持ちながら激しい性欲によってキレる伝説の戦士がいるらしい >>322
いまならIntelの12世代一択じゃないの 金土あたりは初心者育成相談ラッシュあったけどおちついちゃったな
なかやまきんにくんCMみてはじめましたって人ひとりもいなかったけどどうなんですかね、なんかゲーム画面全然映らないけど効果あるのか ヘブンズドアーさん能力の発動条件緩すぎる上に強すぎませんかね 作劇上強化されただけで元々はあそこまで万能じみた能力じゃなかったはずなんだよなぁ… 露伴は大事なバトルに関わらない制約を課されてるから
少年漫画的には逆贔屓だゾ >>330
露伴が即席で感動させる絵をかけるだけで俺等が手に入れてもなんの役にも立たないんだ TVCM見て始めたヤツが数日でここに辿り着く訳ないやろー 味方の強キャラには初見殺しの能力を当てさせるしかないな! 昔ならいざ知らず、アイギスを始めて大人のモバイルに辿り着く新規王子は中々いないと思う 背中を見せない男(市川猿之助)の気持ち悪い演技が素晴らしかった記憶 ゲーム毎日数時間で5万くらいもらえるのって
ただで募金したくないからの変形VERだな
採算とれるわけない >>339
その書き込める状況に持ち込めないって言ってるんだけど? きんにくん タワーディフェンス
きんにくん アイギス ツイッターでどう検索しても話題になってない たまには好感度100%でも本心から「私は他の女程にお前に執着はしておらんぞ、嫁にするなら他の女を選べ私は御免被る」って言うようなおねーさん来ても良いのよ 3分の2がエロゲーなのにタレント使って宣伝してもなぁ エロゲってだけで世間的な立ち位置はかなり悪くなるからな…だから昔のアイギスは一般進出狙ってたし >>335
元々のヘブンズドアーは、自分の漫画をじっくり読んだら相性のいい人だけ効果を発揮みたいな発動条件だったもんなぁ
康一と交流を持ってから空中でピンクダークの少年を一瞬で描いて効果発揮とか、本人の神業と能力の猛烈な進歩でえらいことになってしまったけど ヘブンズドアーは露伴以外が持っても産廃だからね
強さが持ち主依存 ざっとカタログスペックを眺めた感じRyzen 7 5700G辺りがバランス良さそうだな
まあコイカツくらいは動くやろ ジョジョのラスボスは好きだがプッチだけは好きになれんのだ >>353
絵の上手さというか心を引き付けられるか感動させられるかが大切ぽい
スタンドと関わり出して露伴が進化したのか問答無用になってるけど そいや一時期盛んにメディア展開やってたの何だったんだろう
ノベライズとかコミカライズとかあったよね 我欲塗れのつよつよ歴代ボスに対して逃げ回り天国推しおじさんなのはまぁ展開的にも魅力に欠ける でも猿之助って正直何に出てても割とあんな感じと言うか・・・
あと歌舞伎調になるんだよな、従兄弟の香川照之もだが商売柄どうしてもああなっちまうのか よくわからんまま話が進んでよくわからんまま倒したけど実質負けててよくわからんまま終わったストーンオーシャン EP5の殿さわやかイケメンやな
弱いけど、弱いけど >>360
物心つく前からやらされてるんだから仕方あるめえ
自然な演技ほしかったらそういう人キャスティングするだけっしょ
そういう人は映画で押さえられてる気がするけど >>362
殿は描く人によってはやたらイケメンになる
王子は誰が描いてもあんまり印象がぶれない ディアボロは本人が動かなすぎて失敗したから今度は本人出ずっぱりにしたらプッチ自身に魅力がなくて失敗した感じだな
>>353
実はアクトンベイビーの赤子を遠距離から本にしてるので
距離や受け手の感性は最終的には関係なくなってる
だから上ではチートすぎって言ってる ミスドでポケモングッズ買ったらドーナツ交換券ただで貰ったのじゃ えぇ・・・同じメカクレでも初期王子とカスカベアキラ以降でまるっきり違うと思うのだが 俺もメスガキ転生して種付けおじさんに種付けレイプされたい >>335が知ったかで頓珍漢なこと言ってるだけってことか ショタもショタであの歳でやりまくってたらおちんちんおかしくなりそうやな 最終的に感動させる絵である必要はないけど、露伴ちゃん並の高速空中お絵描きしないとならないのはどちらにせよ無理だと思う >>365
うん、最終的にくっそゆるゆる条件になったと思ってるけど
条件きついとか露伴にしか使えないって意見があるからなんでかなと思ってね 普通にピンクダークの少年型スタンドのビジョンを描かずに出してたからなあ後半 ストーンオーシャンnのENDは作者がなんかリセットしたかったからやろ
ある意味予定調和END だからカタルシスが薄いので不評なんやと思う 群体スタンド持ちを主人公にしてみてほしい
そんでラスボスも群体 メスイキ極めてネット配信で100万再生したら
メスガキに覚醒出来るぞ 一度くらいは女の快楽を味わってみたい王子も多いはずだ
それが二度三度となれば話は別だが >>380
そんな!?TS転生してボクっ娘幼馴染とレズるのではないのか!? ……コレ、ヨユキの贖罪でリトライすると100%落ちるな
うちだけだろうか 殿になたtらローションまみれになっておっぱいでヌルヌルしたい >>368
個人的には、ケラ王子以外はあんまり印象変わらんかなぁ
>>383
波紋はスタンドに至るための技術、みたいな再定義が第7部の単行本のどっかで書かれていたな
スタンドを誰でも使える技術にした結果、生半可なスタンドよりよっぽど性能も汎用性も高くなってしまったというのは面白いと思った ポルはなんでいきてるんだっていうくらいボロボロにやられたのに 遠距離武器は大抵当たらないわ近接で体当たりしてなんとか >>393
そもそも3部から穴空いたりガオンされても戦えるヤベー奴だし…
まあ5部のはボスが殺したと確信してもおかしくない損傷なんだが 俺氏、高校大学と弓道やってたけどイマイチ「弓の方が技術が居るから鉄砲が普及した」と言う説に納得できない
弓なんざまっすぐ50m飛ばすだけなら誰でも3日あれば習得できるよ 筋肉さえあれば >>400
動くものに当てるのが難しいんじゃない?
適当に撃てば当たるってことなら速度の出るし教練が早い銃でいいし >>399
アズミとコハル! そういうのもあるのか
>>400
500m飛ばせ! どこだかというかどっちだか思い出せん そういえばクリア画面にマップ名出させるようにするのって手間なんだろうか あったらたまに便利なのだが >>400
銃は子供でも撃てちまうんだ
……兄か何かに誤射して自殺した女の子いなかった? イングランド軍の長弓部隊の射程は500mを超えたらしいっすよ スラムダンクって前評判散々だったけど蓋を開けてみると好評みたいね。実際の所どうなの >>402
めっっっっっっっっっっっちゃシビアだけどね >>400
軽くググったら火縄銃の有効射程50~200mとか出たが >>405
それシオマネキぐらいに体型変わるやつやん 王子が称号によってイケメンだったりなかったりみたいな話があってちょっと思ったが、
結局使うのは槍か王王子ばっかりでたまに海王子がせいぜいになっちゃうわ
海パン王子は夏編成で使えるかと思ったけど、マジで置物
>>408
ですよねー
動画見てもトレースできなさそうな難しさを感じる そこいくと銃は子供でも大人やれちまうからなあ
暴発もするし >>402
>>405
その辺は筋肉の問題だから…… 筋肉はすべてを解決する 弓と銃の話はドリフターズでもやってたな
銃は音が出るのが威嚇と恐怖を煽るのにいいとか
あとは農民でも2.3人で兵士撃てちまうんだ 雑兵なんて基本は農民を徴兵しただけなのよね
王国や領主のお抱え部隊が精鋭って言われてるのは
普段の生活を修練に回せるからなんだ 日本の新政府をたてるのに昔の武士をたおすのに
農民が協力して、カネないから勝ったアトは切り捨てられた歴史 てか自分で答え言ってるじゃん
筋力がなくても戦力になるから銃にとって変わられたんじゃろ >>413
シビアな点火タイミングは2回だけで飛行ゴーレムは暗殺関係なく落ちるからまだ塔の中では簡単な部類かな…経験上 そんなの一部の戦場だけだろ
だいたいは鉄がないから丸太とか竹槍での殴り合いやぞ? >>421
だから技術の問題だってのに異論があるって言ったんだがよォォォ? その辺の女子供すら兵士になるからクロスボウや鉄砲は強いってばっちゃが言ってた
並んで撃たせるだけで十分だしどうせ使い捨てだしってゲス顔で言ってた 連射できないと高性能なボウガン
なぜか日本ではボウガンがはやらなかったな ドロ見えなくしたから年末年始恒例の正月うんちラッシュはないのかえ >>422
やはり塔は魔境……私は最適解に一人二人足したへなちょこ編成でクリアします
>>424
この先、有効な筋肉を鍛える技術が必要だ 雨によわい鉄砲部隊はあっても
ボウガン部隊はなかった 確定泥にしてどうぞ
データ1ですらコンプしてないの結構残ってると思う
迷宮とかさらに… >>426
和弓の方が射程長いし
フルプレート鎧とか居ないからそんなの貫通させる必要も無かった
あと侍が漫画で読んだ通りなら直接射撃は切り落としで当たらん 細かい操作を必要とする技術って要するに根本は筋力だしな 筋力も技術のうちだからな
ゲーム的に考えがちだからSTRとDEXを別物と捉えてしまうが エリート兵士みたいに射撃があまい!といって切り払われるのか 確定泥なくて2倍回るからお雑煮2倍配るのでスタミナ回復してまわってください
もうこれでいいよ 当然の常識だとは思うが、クロスボウは今年9月に所持そのものが違法になったぞ
万が一所持したままの王子がいたら急ぎお近くの警察に引き取ってもらうんだぞ
無料です! >>438
アルティアさん、それって配置した真横を駆け抜けられたこと、まだ気にしてんの? 迷宮なんて完結した上に後継?の統帥の塔まであるんだからもう確定泥で復刻でええやろなんなら常設でもいい アカンもう腐女子が男同士で会話しただけでこんなのもうセックスじゃんとか言い出すのと同レベルになってる 会話なんて体液を飛沫で粘膜にかけあってるんだからほぼほぼSEXだよ 千年戦争アイギス9周年PV再現っぽいの
https://www.nicovideo.jp/watch/sm41543355
ああそうそう、この戦艦つよかったんだよな、際限度高いな・・・ なぜか王子のかっこいいカット追加とかで普通に見てしまった >>438
アルティアは王子に夜の三段撃ちを学んでほしいだけなんだよ 「俺一人で三穴攻めはキツいな…。殿、ショタ、もう少し手を貸してくれないか」 >>454
三段撃ちって交代で撃つやつ……むぅ脳が破壊される! 喫煙とハンタの週刊連載は何度でも止められるんだって死んだ親父が言ってたよ 来年の振り袖は誰だろうか
今年はマツリとラピスだっけ >>458
王子殿ショタで整うぜ
せっかくだしオーク桃形兜ゲ島mobの組み合わせでもいい
いや後者の方がいい… >>465
アイギスの漫画はこれ以上ないくらい綺麗なそれやったよね… 帝国のアンジェのちび交流は、王子の脳が破壊されているような感覚を味わえた こ、このメスガキ……こんなにスキルレベル上げ失敗したのは久々ですよ……やってくれましたね……
ハンタは綺麗に終わるんだろうか……誰か冨樫に大天使の息吹を…… 最近のちび交流心を軽く抉ってくるような内容多くない? 今回のではトガシは絶対アシ雇わない方針が1人雇うくらいになった
だからだせたのだ TDコラボガチャはマウロ×2でまおー嬢が出てこないよぉ 金あると普通なら人は働かなくなるんだよな
死ぬまでがむしゃらに書き続けた手塚治虫はそういう意味でもすごい 漫画というか、創作はまた違うんじゃないか
働きたくなくても絵は描きたい人もいるだろうし、その逆もいる このシャインマスカットは……全くファインではありませんでしたのじゃ……
どうせ金出すならちゃんとしたシャインマスカット買うようにしよう 依頼は嫌だけど好きに描きたい人とかもいるだろうしね 王子達は別に金もらえるわけでもないのにシコりにシコってるでしょ
それと同じよ
ましてやシコるほど金もらえるんだからいくらでもシコるわよ >>480
あれスタッフの種花ってハマってるアイドルの事務所の名前からとったネタとか見たけどな >>484
王子…。いや、別にダジャレでもないか…。あ、でも自主的に回すなら全然アリだぞ? てかちゃんとしてないシャインマスカットってなんだよ >>484
スーパーによっては腐ったもんが普通に混ざって売ってたりするし注意しよう!ね! >>491
元ネタはしっかりダジャレだったのじゃ
>>492
安売りしてたのを廃棄から救おうと思ってぇ……
https://i.imgur.com/wLtuW9i.jpg ハンターハンターは文字がギッチリすぎて読めたもんじゃない。トッポみたいだ トッポは最後まで文字ぎっしりだもんな!ってこと!? 一年の締めは数日間掛けて感度を高めるポリネシアンオナニーで決まり! 来年はウサギタイプの神獣襲来か。百人載っても大丈夫な巨大ウサギくらいしか思いつかないな 因幡だとしてもメインの敵はワニ(サメ)になりそうな気が
ワニシャークとかそういうの好きでしょ王子 メカゾンビシャークは許さん
バリア持ちリジェネに確定麻痺を持たせるのやめろ!! ぬあーグラシャラ16星4どうしてもクリア出来ねえ
仕方ないから今回は見逃してやろう命拾いしたな ハンターハンターでトッポと言えば下剤
やっぱり王子はうんこがお好き 兎神ってツクヨミノミコトとかエジプトのウェネトとかいるじゃん おまとめ発送締め切り当日ギリギリまで新刊が追加される歳末殺し合い進行な作家さん方…お勤めご苦労様です… ツクヨミをバニー化するのは無理があるやろ
でも需要はありそう ツクヨミはあんま兎関係なくないか
餅つきからの着想なんだろうが マックの福袋抽選今年は外れたな…
でもデカい所抽選関係なく置いてあるけど今回は人気高かったのだろうか
今年の正月はマック無しだな >>521
天照が降臨したときにちょみっと導いた白兎が月読尊の神体なんだってよ 間男とイチャラブしてる方が抜けるけどNTRは純愛とは言わない なんでキバヒメが慕われるのか
子供を拾って面倒みるとかしてんのか >>539
この先は君の目でシロガネの交流を確かめてくれ! 彼岸島ミヤビのはんたいやな!
あっちも一応面倒みてるのか >>533
凄い昔に読んだような記憶がうっすら……
ともかく、私はfanzaなら、お姉ちゃんの忘れ物を届けに来たハズなのに…5巻を買います
>>539
鬼刃衆の面倒を見ているという包容力 王子がわざわざ紹介するものは基本NTRを疑わなくてはいけない 全世界NTRで脳が破壊されて文明が崩壊した世界をイきヌくゾンビサバイバル! ぶっちゃけクッソ空気読めない作者の宣伝だと思って全スルー NTRだと思ったらヤるだけのおもちゃ扱いで飽きたら捨てられたのじゃ
みたいなかなしい展開は嫌じゃ嫌じゃ NTR嫌いな王子もいるの知ってるはずなのにわざわざDLページへの直リン貼って宣伝とか
ひかえめに言ってクズだしな 女の子には幸せになってほしい派と女の子には不幸になってほしい、そのほうが無力感に苛まれていっぱい出るよ派とチリトマトヌードル派は相容れずに一生戦争をする定めなのよ 花粉症所作者のsekaiがおわるならのゾンビはよかったな 捨てられたり落ちぶれたドン底美少女が幸せになる物語は好きだよ エロゲにあったかなあ・・・
maikaあたりか
すきな女が結婚してその女子を抱くっての 範囲外のエロにそんな行動起こせるとかフェミみてえなアグレッシブさだな >>559
餓死寸前だったリンネちゃんもすっかりポヨポヨに… 王子はTPOをわきまえずにNTR本を紹介したり遊戯王の禁止カードを解説してくる輩にはきびしい 王国における加齢による老いと栄養失調の実現性について キャプ翼式アイギスサッカーまだかよ
SGGKパーフェクトガードジェリニキ待ってるんだけど >>567
「王国の飯旨いのじゃ!」むちっ♡むちっ♡ もうサッカーの話題は十分したからハンターが次に掲載される時期まで禁止でいいよ >>565
だって普通、5chに個人作品のDLページへの直リンとか貼らんぜ、専用の紹介スレか荒らしか作者本人の自演でもない限り 遊戯王のイベントにいったらコラのキースみたいな人が持っていったデッキと良い勝負できるデッキでデュエルしてくれたから楽しかったって話すこなのじゃ 10年前ならいざ知らず、普通じゃないってことはないと思うが
いや唐突だなとは思ったけど王子だし… そういや抜きてぇからおすすめおせーて!みたいな質問があってぺたぺた貼られたりしてたよね
普通なんて場所によって違うんじゃなって 実際ツイッター見ててもなんとなくたぬきの画像流れてくるようにはなったな
何ッタさんの影響なのかはわからんが それ言ったら普通専スレで関係ないことベラベラ雑談なんてしないしアイギススレであれはおかしいこれはダメなんて言えないよ >>577
まあ自由なアイギススレでそうめくじら立てなさんなや
寛容やないとハゲるからあかんよー キツネはともかくタヌキの生息域はなかなか限られているので、ジャップのアニメに出てくるタヌキの扱いに外国人が困惑することもしばしばとか 真に自由と言うのなら叩かれる事もあると言う事なのだ 観葉植物買いたいけど枯らしちゃいそう……それはそれとしてようかん食べたい! でもTwitterってさ、アイギススレみたいに、スレッタでシコった
みたいなライム刻むのに躊躇するし、窮屈だよね。 水星もスラダンも事前はなんか色々叩かれたけどツイッター見てると大好評に見えるな
アイギスも委任の導入にすら難癖つけるのいだけど、やっぱそういうのあかんね Y談吐き出したくなったらY談専用の場所でぴゅっぴゅしなきゃね!! 寛容になれとは言わないけど、あたしこれ嫌いなのよねーくらいで済ませる度量を持たないと立派な魔女にはなれないわけよ 攻撃対象数が-2になるけど元のステータスそのままのイベ収集黒タヌキ、とか尖った差別化の子こないかな
どう使ったらいいかわからんけど >>599
まああっちで言えないことはこっちでって感じだなあ
逆に5chばかりでも胸焼けするしそれでいいと思う >>601
やってみれば以外に好評かもしれんしな
フレンド!ギルド!レイド!武器装備!PVP! そういや巣作りカリンちゃんの続報ないけど空き巣にでも入られたの? 岡田斗司夫がスラムダンクの映画をオススメしてたのにはビビったね。
しかも「漫画の絵がそのまんま動いて試合やってるみたいでまあスゲエんだよ」みたいなだれでも言えそうなことを熱く語ってたんだ。 >>603
27年間処女をやってますけどまだまだ難しそうですかね? アイギスの伝統を根底から否定する10連や委任を実装すると発表された時は仲間達と共に反対運動を起こして戦ったよ俺は 評としては誰でも言えそうだけど、原作の絵がそのまま動いてるってめちゃ重要な要素だからなあ ttps://twitter.com/maokarinchan/status/1606201820065447936/photo/1
ナンスかこの年内リリースつった手前ギリギリになって続報を出したけど何か裏でモメてます感を隠しきれない進捗発表は 水星はあの世界どっちも全部胸糞悪くてまあそれはガンダムだからいいとしても主人公がそれに気づいてないというか騙されてる子なので
これはほんとに主人公なのか?という居心地の悪さがずっとしてて、これはエンタメなのだろうかと 手動周回だからこそGGや最速放置といった文化が生まれたよね >>607
やめ、やめなさい!ヤバいのばっかりじゃない!
本当にアイギスは平和でいい…… 都会に出てきた田舎の女の子が家族含めて皆に騙されて人生めちゃくちゃにされちゃうの?
>>607
「あああああ!!」
注釈:ここで髪の抜け落ちる音を流す タヌキが東南アジア辺りの珍しい動物とトレードされて超厚待遇の施設で大事に飼育されてるって話すき >>516
16クリアメンツ(twinkleで画像の上げ方わかんねすまん)
リヴン/エフトラ/アンブロ/イムラウ/アルティア
ディーナ/清源/嫁フーロン/ヴルム/バレガスタ
ナナリー/水着ラピス/湯ズリー/ゼノビア/にゃんにゃか
第二形態に持ち込んでも火力が足りずに落とし切れんから上の編成から入れ替えを繰り返して折れた
ゼノビアは外してもコスト稼ぎと初期展開は間に合うのとエフトラがあんま意味ない気がするのはわかった
長い&脳錆鉄ですまない
そして持ってないけどヘイオスが役に立ちそうな気がしなくもないから周年チケ使って取ろうか迷ってる オートとかスキップは既存ゲーに導入ってなるとこのゲームに限らず大体反対の声が上がる
でもひとたび知るともう無い時代には戻れないんだ 正月エフネちゃんとって毎日謎魔ggしてたらお金不足解消しますか iOS上の設定で「twinkle」に画像へのアクセス許可を与えない設定にしていると、画像まわりのトラブルに繋がります。
「そんな設定をした覚えはない」という人もいるかもしれませんが、アクセス許可の確認はアプリの使いはじめの時期にポップアップで表示されます。
その時によく内容を読まないで「何か許可を求めてるけど拒否した方が安全だろ。セキュリティ的に。」などと考えて拒否に設定してしまうと、それ以降はtwinkleで画像をアップロードできない死のスマホと化します。 twinkleの画像アップロードボタンは、imgurを使うことで一連の作業を自動化しているものになります。
逆を言えば「画像のURL」を手動でコピーしてくる手間さえ惜しまないなら、twinkleの画像アップロードボタンは不要ということです。
また「imgurに画像をアップロードする」「5chにimgurのURLを入力する」の作業を個別におこなうと、なぜかあっさり成功してしまうことがあります。 あっぽーならupload to Imgurのショートカット使って画像あげてリンクコピペしかないんじゃ >>607
なんて愚かなんだニンゲンって奴はよォーーー!! ナナリーがいてチョコも出して第二形態火力不足ってのはどうなんだろ、ダンサーでも添えてみそ >>628
第2形態まで行ければ後は楽勝だと思うんだけどなぁ
ナナリーのスキル温存できてないとか? 今の林檎はアクセス拒否の解除も簡単にできるので騙されないでね あとグラシャラは密集陣形になるからルメディア以外のリンカーでもいいよね、うちは浴衣スピリアで無理やりブロックした >>628
イムラウと水着ラピス両方使うのもったいなくない? >>637
使ったことなかったけど遠距離100%回避と対飛行敵20%バフってなかなか狂ったイベユニだな 左の方で戦ってるのかもしれない
リヴンをどうにか右寄りに置いて右でグラシャを飛ばすようにするとか >>628
ナナリの火力足りないならスカウト、アルレット、トワ(編成バフ)ここらでダメなの?
あと英雄王王子点火するとか HP増えてるとはいえそこまでタフな印象はなかったなグラシャラボラス
>>637
冷静に考えるとつえーやつだ >>645
ナナリーの火力がヤバいからな
今は当時より更に強化されてるし >>638
第二形態になるタイミングが下ルートに入った頃になってるから削り切れずに抜かれちゃうのよね
もうちょい早いタイミングで移行させれねーかなって試行錯誤してたけど疲れた PCならdemado入れてSS機能使うだけで直撮り王子にならなくてすむ RO本懐かしいな…全盛期はパソコンやらないような若い娘まで遊んでたからなぁ… リヴンを右から2列目中央に置けんか
一番右は即落ちしてスキル3発目間に合わんから >>647
動画見返してたら真ん中で受けてたぞ
下ルート行く前に止めろ >>646
自分はナナリー持ってないけどあればクッソ楽だったろうな…
隠密雑魚があんまり強くないし ナナリーいないで空飛ぶ魔神とかおれには考えられねーにゃ 見た感じヴルムの無敵で攻撃させることによる遅延と清源エフトラの鈍足でまあまあ足止め出来てるしあとはナナリー+もう一体くらい対空用意して飛んだタイミングで英傑王子の一斉点火でいけるんじゃね
イーファ持ってるなら雑魚も含めて簡単に処理出来るぞ >>652
ナナリー無しはきついのじゃ
まあ無いなら無いでアーシェラるとか選択肢はあるが 第二形態になったタイミングで清源通常スキルでデバフと強鈍足当てればナナリのS覚でかなり余裕があるから
清源の配置位置も見直してみては >>650,651
明日それを試してみるよ
>>656
清源は下ルートの左から二つ目に置いてた
ナナリーはその真上の遠距離マス >>657
ナナリー
>>659
まあ頑張れ
つかサナラを入れんの? バフが十分なら第二形態は遠距離アタッカーエフトラだけでも落とせたよ >>660
通常は単体特化
浴衣は複数特化だったかな
>>655
レラジェの飛行デーモンにボコボコにされてたからいい加減交換しようかな… チケットあるならとれよ!w
魔神16挑むレベルなら最優先レベルの鉄板キャラじゃないの恒常落ちしてるし (´・ω・`)時よ、加速しろ!
(´・ω・`)次の給料日まで!! それにナナリーかわいいよナデナデシテーってああかわいいよナナリー でも弓兵飯っていうどうしようもない発想を会議に提出した社員ってナナリーでしょ? >>666
他にも気になるキャラおるんよリンネとかベルナとか
まぁいいかもう交換するか
育てたいユニット減ってきた 正直対空考えたらナナリー取らない選択肢はないのじゃ 中古はいやというのに
ダメージーンズをはくこっけいさ(いない? >>682
そりゃ悩むな
tnkに聞くのがいちばんだ アメリカの古い鉱山に捨てられてる当時の鉱夫のジーンズは凄い高値で取引されてるらしいから平気平気 長年鉱山に捨てられてたものってなんか色々ヘンなものついてそうだけど大丈夫なのかね アンティークと呼ばれる衣類は洗うと価値だだ下がりだから洗わないぞ
大戦時のコートですら洗濯機で洗ったら裂けまくって布切れになったよ 王様の仕立て屋の人が前にやってた骨董屋漫画ですげぇ高値ついてるジーンズ知らずに普通に穿いてた姉ちゃんから引っ剥がすシーンあったの思い出した
グラシャ最適解さっぱりだけど絆の力で何とかぶちのめしたわ
フィオレ……エフトラ……終わったよ……! むかし当たり前のように大量生産され消費されていったものでも数が絞られてきて欲しいという好事家が集まれば値がつくんだ。
江戸時代の浮世絵しかり、昭和期のブリキのオモチャしかり、未使用のテレホンカードしかり。お前の童貞だって300年後の未来に持っていけばプレミアぐらいつきさ。 この前の調整でアーチャー系の特効倍率がさらに上がったからなぁ テレカで思い出したけどまもって守護月天の応募者サービステレカならまだあるな 実家に置いとくといつの間にか捨てられてるから気をつけろ…… >>701
俺は一平ちゃんのカップラーメンの中にあった林家なんとか平のテレカ持ってたわ それ林家こん平か林家たい平かで価値が10倍くらい違うヤツや ちなみに90年代の服いまけっこういい値で売れるぞ
25000円くらいだったジーンズ着古したやつで6万だしリーバイスもまあまあ
ジーンズメイトで売ってたボロいステューシーさえ買い値で売れたから実家に急ぐんだ ここにはJKしかいないから90年代の服なんて持っていないはずだが 火曜日のスタミナ消費先のためだけに育成した交流3実装済み1覚Lv1キャラの出番だ このつかいふるしたおちんちんはいくらでかってもらえますか へぇ…90年代初期に買ったドラゴンジャンパーとかタイガーズボン売れっかな >>695
生きてるなら新品メスガキ500000人くらいの価値ありそう 任天堂が公式にファイヤーエムブレムの初心者解説動画だしてんな力結構入れてるのかも 新作はコーエー絡んでるのかなぁ
今のインテリジェントシステムズには一抹の不安が >>709
経年に比して使用感のないきれいな色、皮もむけておらずかわいらしい小ぶりな大きさ、なかなか値段のつけようがございません
どうぞ末永く大切になすってください 投石がふりそそぐなか、宝をとってまいれ
盗賊によこどりされるなよ >>712
3すくみ、クラスチェンジ、支援効果とか基本のキは触れられてるな
アイギスも公式解説動画作って欲しいわ あいりすみすてぃりあだって声優が序盤攻略解説してくれてんだぞ 長年続いてユニットパワー差がえぐくなったソシャゲは公式の攻略動画出しづらいよな
塔のアレが実装されずじまいだったのもそういうことだろうし… 高スコア編成紹介は禁忌です
触れた者には邪神の祝福が与えられます、具体的にはピックアップ天井すり抜け ポケモンカードとかも値上がりヤバいんでしょ?もう投資レベル 組織的偽造カードができてる時点でいろいろおか……
いや、一応MTGの頃からあったなそんなん だがエフトラを3ついれた編成にはそれら基本をぶっとばしちまうんだ ハンチョウ読んでると地下生活の方が今の暮らしより楽しそうなんだが あのハンチョウはいまのホワイトていあいだったらのイフなんで ブラックだったつぼ八とかユニクロとかも新聞記事でさわがれて以来ホワイトになった 花束消化でポチポチあげてたけど200個消化するのが辛い
これから毎月30個増えるのに辛い
何とかして思ってしまった
色々イイ感じに改修されていってるせいか我儘になりつつあるぜ ユニクロはレジシステムの件で一気に信用度下がったわ
SHEINに比べたらまだマシではあるが リジェネすごいメカゾンビシャーク?のたおしかた
エフトラは禁止な サクサクとCCまでさせた後に覚醒宝珠使えばよかったじゃねーかと気づくと割と凹む
基本的に思考の外なんだよなー、覚醒宝珠
好感度上げ面倒だから使うか? とも思うけど
CC後のに使うにはもったいないしでうーん そろそろ御城の大討伐手を付けようかと思ったけど
計略使わず放置で何とかなる編成考えるの凄いめんどくさい! >>734
アニメみながらやろうぜ バスタード二期配信きてるぞ >>736
あれただのエロサイトじゃなくて何かヤバいんか 前は金ユニに優先的に使ってたけど、ヴィクトワールが余る様になったし新規で入手した黒に適当に大宝玉使わせたら良いんでね ゼンショーHDなんかは相変わらずな感じ、最近はENEOSのやらかしも目立つ
三菱JA郵政みずほ電通はもはやレジェンド級と言うイメージ ラテックスで検索すると真面目に天然ゴム等の説明がされるのに
画像で検索すると変態服の写真ばかり出るのはなんでじゃろ 最初は3すくみだったのが派生職が増えすぎて結局は力こそがパワーの世界になるのじゃ
ttps://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/adhd-tama/20180609/20180609183153.jpg センサーもコールも外してある部屋からのナースコールが止まらんのやが
壊れたのか心霊現象なのか じゃあ俺も怖い話を一つ
今日風呂から上がったら湯船に15pくらいの藁が浮いてたんや
※入る前はなかった
※俺は今日は外出していない
※うちに畳はない 年明けはゴールドラッシュやるんだろうけど迷宮の復刻はもうないんかね
新規復帰が増えたタイミングで確定泥で復刻すればいいのに 数年前、ド田舎の実家で夜中に門扉の音したから誰かいるのかと思ってドア開けたけどだれもいなかったわ
ってここで言ったらあてだよって絵描いてもらえたの一生忘れないよ
あてちゃんを心に招き入れてしまった お城まだ一体も倒してないけど討伐報酬見たらやる必要ないなってなった
個別に討伐数出してみて欲しいわ >>756
そうか?エアプ以外なら霊力消費考えてもミズチ貰えるから1万走ると思うが 古参はあまってるし星7がゲントツフルなのはかなり課金しないといかんからなあ
90くらいで 星7改が85でも100まで上がる餌くれるなら走るでしょ
アイギスでハッピーいらねぇって完走しないのと同じだよんwwww
面倒だってコラボ先下げてても触ってるワイみたいな奴から反撃食らうよ 城はケイリャクガーやポチポチしないといけないって言うのがいたけど江戸平安寛永江戸でサクッと気溜めて消費減らしてすぐ他も最大化して放置モード入れるからな
霊力回復も腐るほどあるし モン娘はチケ来ねえじゃんって憤慨してたら初心者ミッション終わらせたら全部来たわ 最終盤面作るまで拘束力高いのはどんなに言っても基礎設計の時点でアイギスとモン娘に比べたら面倒だよ
じゃあ城は面白くないのかって言われたらそういう話をしてるわけでもないのでなんでも良いけど 最終盤面は手持ちや育成によるんでないの?w
ワイはモン娘100やってそれから触ってないよ
ゲーム面白さ抜きにコラボ先を石もらって放置してたんだから300-500とかやる気がしない というか
タワーディフェンス型は放置が出来ないから複数走らせるのは荷が重い
食い合い起こすしコラボとして割と悪手なんじゃなかろうか ソシャゲだから余計にキャラ数とジョブとシステムで大混乱起こすのだ 総討伐数の推移みたら初日に様子見してただけであとはみんな無言で走ってたんじゃないかな
文句の声だけ聞こえてくるだけで大半は無言でしこしこぽちぽちざぁこざぁこしてたんじゃ >>762
ログインし直すとボックス入ったねー
>>768
御城とモン娘はプレイ歴浅いけど3倍速なのにアイギスより遅く感じるし放置も安定しないから面倒臭いってのはわかる ロスストの方は見た感じTDだねぇ
昔はにゃんこ大戦争みたいなのがTDと主張していたな
ありゃ確かにタワーが出てくるが正確にはラインディフェンスだよ >>765
3つとも所詮コラボ難易度だし3つ同時に起動してやるぐらいでちょうどよかったぞ
2分ぐらいで配置終わるし ギアスって御城とコラボして、もう元の世界には帰れないからここで一生暮らそうみたいな終わり方したんだよな ギアスらしい行き当たりばったりな展開だなw
元の世界のしがらみを投げ捨てるのも、いっそ幸せかもしれんが >>780
いきなり全てのポケモンに会えとか言われて過去に拉致られて
全てのポケモンに会っても現代に返してもらえなかったアルセウスの主人公君の事思い出したわ >>782
リリース時にちょっとだけ触ったけど配置キャラの他にマウスオーバーだかクリック連打だかで攻撃で来たのは面白い発想だと思ったわ アルスラーン振りに復帰してみたらプレゼントボックスすごいことになってて草 >>780
グラブルとのコラボでも元の世界に戻れないからこの世界で平和に暮らしますエンドだったわ >>784
タイトル名で察してたけどあれもnutakuからだね
nutakuゲーはクリッカー要素よくぶっ込んでくるから… vampire survivorsのスマホ版良くできてんなぁ
うちのしょぼスマホでもそこそこ動くし 帝国チケでヴルム欲しいがtnkはアウロリちゃんを取れとうるさい オンリーワン性能じゃないならtnkに従うのが正しい メインはともかく2つあるサブノートだと大討伐どれももっさり動作だわ
まぁ放置しとく分にはもっさりだろうが別にって感じではあるが長くても20分くらいで終わってるしな
スマホがサクサクすぎてそりゃアプリ版やSP版プレイヤー増えるわなって思った…やっぱ高性能だわ
>>788
スマホ版もあるのか凄いな アルセウスの主人公はなんか救済あるんじゃないかな
新作本編のネタがアレだったし
現地妻もいないのに放置はきつい ?????「お気に入りの作品を教えてくれ!俺がセックスしてくる!」 アイギスがブラウザでもっさりする原因はスキル使用時の放出エフェクトだと思うな
あれはただの黄色いバチバチの1枚絵でもいいんだよ レオラオートで全ユニットのスキル使用可否をフレーム毎に判定してそうなのが凄く負荷かかってそう >>793
レッドコラプションだっけ?うろ覚え
沙耶の唄! >>795
使用できる状態になったらスキルOK表示にする処理はどっかにあるだろうからそこん中にスキル自動発動フラグでも入れれば良いしあんまり変わらないんじゃないかな?とエスパー 鬼刃衆ももう大分緩い規則のガバガバ集団にしかみえない
にょわー!エッチな話禁止ーめっ!が一番可愛いと今でも思ってる(ゆず脳) 鬼刃衆って一度全滅してた気がするんだけど
きのせいだったか シロガネさんあんな過去重くて忠誠心マックスなのに、イベ縛りでも使わなそうな能力なのかわいそう
二覚で救済しておくれよ 魔神の丸薬なんだからナギの秘薬より強くていいだろ シロガネさんかわいいから弱くても育てるよ
レザアマシオウ 戦国の世に覇を唱える闇の忍者軍団からいつの間にかあてちゃんファンクラブになってた感じ シロガネ強化して欲しいわ
イベキャラは季節ガチャに来ても弱いままにされてること多いのなんなんよ 最新のイベントキャラなら強いだろ、と思って育ててみて うーん となったやつぅ……
ルキファに続いてですよこんちくしょう
リヴンは強かったけど、妖怪居ないからうちじゃ山本さんも微妙だし ここでシロガネ強化来たら速すぎてちょっとおもろいな
まぁ昨今のイベユニとしても中々の弱さだとは思うけども なんかワコムからお前のクレカ流出させたわすまんこって手紙きた
詫びに500円クーポンやるけど1000円以上のモノ買えよなってコレ本当に詫びか? 山本が微妙ってどういう事?
単体でも壊れに足突っ込んでるだろ 「こんにちは。わたしはシロガネちゃんのお姉ちゃんのクロガネよ」 白本さんはまともなステで変なデメリットもなく出撃枠踏み倒せるし
なんなら隠密まけるから
イベユニとしてはほぼ最上格だろ
妖怪とか関係ないぞ 出てきて1秒で完成アラン並の火力ぶっ飛ばせるのに出撃枠を取らない山本が微妙!? 大討伐放置もできないのに山ン本の性能について語っちゃってる王子きてるってまじ? 黒山本は今の基準でも相当壊れてるキャラだし
白山本はイベ配布と考えると枠無し隠密付与だけで見ても破格
これで微妙とか言ったらほとんどのキャラゴミやんけ シロガネ(千年戦争アイギス)→不幸
シロガネ(からくりサーカス)→不幸
しろがね人(エルデンリング)→不幸 ああいう期間限定系って常設にするのと期間限定にするのと
どっちが売り上げ伸びるんだろうか?と毎度思う >>828
しろがねは不幸じゃないだろ
一生残る恐怖と衝撃は食らったが 実際の所英傑以外のキャラってもうほとんど趣味枠でないかね みんなー いまから>>831が英傑だけでグラシャラ星4クリアスクショ貼ってくれるってよ 魔神16やら塔やらんならそりゃ一部のぶっ壊れ以外は趣味だろうけど
それ言い出したらそのぶっ壊れ自体いらないやんというね 王子が最強を求め続けるウォーモンガーなのであって最強編成であり続ける必要性はないからな 脳鉄なのでユニットはkawaiiければkawaiiほど良いし強ければ強いほど楽しい まあ山本クラスの壊れでも出番がなかったりするのが恐ろしいところ >>832
割といけそうだな
ブロッカーもおじさんが追加されたし >>828
シロガネ(戦艦)クロガネハガネ同系列でシロガネだけ沈んでる 英傑縛りはコストがどうにもならんくね?
昔の16ならどうにかなるんかな うわぁい、総スカン食ったよ>山本さん
あっれ、性能微妙だったと思うけど、と調べたらこっちは成長すると変わるやつだったんだなー……
完全に取捨選択間違った感 英傑にはディエーラ湯ズリーはわわムルーアがいるから英傑縛りでも大抵はクリアできると思うよ シロガネは同じイベント産のタチバナと色々方向が被っちまってるのがツラタン 援軍要請する英傑ってのもなんだからコスト稼ぎ英傑は今後も出さなくていいよ 号令なんて一番英雄的じゃん
神話でも槍を持って戦うやつよりも号令出したシーンこそ一大名画になるのに 英雄王国城娘出して無限のコスト精製とかやればよかろう コスト役の英傑はさすがにちょっと扱いづらい味付けにするとは思うけどね
トドメを刺した敵の数*1だけ毎秒コスト増やす永続スキル持ちとかどうですか 自分にダメージ与えてコスト生成かー……
方向性としては、
コスト増やすのでなく、他のメンツの出撃コスト下げる系もありかも?
縁がある人間が最終決戦に駆けつけるノリとか
後はよくあるヒロインのピンチに誰かがカバーに入る感じとか 壁がやらた直後に次の壁を配置するまでのラグをなるべく小さくする技術に名前ってあるの? 金サーの姫といわれたシェリーのようなノリで、配置するだけで非英傑キャラの出撃コストをさげ攻撃防御魔耐スキル持続アップ コスト生成能力強化とかにしておけば平和よ
生成時5加算とか徐々に速度増加とか 鬼刃忍シロガネを一体生け贄に捧げる、ターン終了時に酒呑童子の娘 鬼刃姫一体をデッキから場に出す >>838
やりゃわかるがコスト縛りがないアモンクラスですらキツイぞ 王子、そばと言えば年末に備えてきつねそば探してるのに見つからないの…
ずらっとカップそば並べてる癖にどれもたぬきそば、きつねうどんだけって酷いよ! コスト10以下、スキル発動したらコスト30生産するけど代わりに自動撤退
アビは編成メンバーにいるだけで全ユニットのコスト-1で >>853
ラグを小さくする方法なんてあるの? アーマーを撤退してすぐアーマーを差し込むのはバケツリレーと呼ばれていた 水着を着れば英傑、お風呂に入れば英傑、クリスマス衣装は英傑 >>863
じゃあたぬきうどん準備しておくから年末俺んち来てね…
壁差し込みは手動撤退だと間に合わんから難しいよねアイギス! コスト英傑はディエーラにゃんにゃかムルーア足してそのままみたいな相当ぶっ飛んだレベルじゃないとそこまで回らなさそう
今のアイギスってユニットパワー足りなくてクリア出来ないはあってもコスト足りなくてクリア出来ないなんてないからな 油揚げの入った蕎麦
レンチンする惣菜的なやつならよくあるんだけどね
カップ麺のには何で無いんだろう メインアタッカー出来るくらいつえーやつがコストも稼げますよ
これなら売れる
それか軍師やバフ能力+コスト稼ぎとか
配置枠取らない特性なんかも喜ばれるかも 最近遠距離いじめ苛烈だしオマケ効果なら他の配置の邪魔しない隠密が1番喜ばれそうだな >>874
学園KTちゃんがいいサブウェポン持っててピンチを救ってくれるけど
あんまり使われてないね
やっぱりコスト役はコストなんかなー >>875
状態異常無効と常時隠密と、あと深海や悪天候HP減少対策に強リジェネも完備した最前線配置OKコスト稼ぎユニットか
居たらいいけど湯ズリーの範囲に入らない・・・永続だけど増加速度早ければいいのか 脳が死ぬ アビで初期コス+50してスキルを発動してコストを稼ぐって概念を破壊しよう トラムが覚醒スキル使うごとに逆にコスト増やそうぜ! 出したとしても、それはおそらく赤ちゃんのためだと思う 被っアルヴァでジェット・ストリーム・アタックしつつコスト稼げる
虹にしていいかな 初回1秒でコスト50稼いでCT50の男商人ちょうだい >>887
コストだけにナニを擦っと増えるということか 300ぐらい一気にコスト吐き出すけどその後自然増も止まって各能力でも増えなくなるとか ???「人の子よ…神聖結晶をコストに変換する装置を作れば解決しますよ…」 石を消費して攻撃力1万アップとかいいんじゃない??? 玉兎(ぎょくと)
仏教や道教の影響を受けた伝説、「月の兎」に登場する架空の生物。月に住み、臼と杵で餅をつくという。金烏と対の概念。
ですってよ
王子月に行くの巻 もうこれAIに描かせた何かにしか見えなくなってるんだ 今までの王子はさすがに現代アートは言いすぎだと思ったが、
これは現代アートだわ この白兎が玉杵を持ち、跪いて薬を搗いて蛤蟆丸(蛤蟆はカエルの意味)と言う薬を作っています。
蛤蟆丸には物語によって空を飛ぶ薬、不老長寿の薬など薬効が異なる場合もありますが、一般的にはこれを服用すると仙に成れると言われています 棒みたいなのを両手で持って振り回してんのかな
足はどういうポーズ取ってんだろ >>909
最初振り回してるのかと思ったけど、兎モチーフでこの足の感じだとこれステッキくるくるしてるイメージなんじゃないかと思った 何て言うか、こんなにガッツリ描き込んでて手間も大変だろうに圧倒的多数のプレイヤーから「何これ?ヒトなの?手足とかドコ?」くらいの反応しかされてないのによく毎回この依頼を引き受けるよな 正月ガチャと一緒に1日開放で良かろうに3日からなんだな >>916
運営がゴチャゴチャさせろって言ってるわけじゃなく、絵描いてる人がゴッチャゴチャにしとるだけやろ
むしろ逆に公式がよくこんだけ言われてるのに同じ人に頼むなーって所でない 魔神だったらまだわけわからなさもわからなくもないけど王子は神器王子とかの人でいいのに >>918
うさぎだからといって、弱そうにはならないように
くらいの要望なのかな?
うさぎっぽくしすぎるとマヌケになるしねぇ 普通の絵みてもつまらんしイイと思うよ 高下駄は呪術的な意味合いを持ったりするな >>915
お前さんは銃と弓の時もなんか頓珍漢なこと言ってたしアテにならん >>918
とは言えいきなり変わったらユーザーも(察し
ってなるからなあ…難しいところだ ヘカトン王子の時デザインにケチついて大喧嘩になってたけど今にして思うとアホみたいだな
まあヘカトンは比較的分かりやすい方だが >>930
当時赤線引いて体型がどうなってんのか解説入ってたよな… ウサギ王子のスキルは反射だね
月は太陽の光を反射して輝いている
>>931
こちらこそスレがたってないことに気づかなかったからおあいこだよ乙 >>931
おつおつ
>>930
ちんこ王子とか言われてたな 仏と神と天は厳密に区別があるんやけど、ま、どうでもいいか めんどくさいのもだけどケチのつけ方がなんかズレてる 最近俺も大人になったのか昔は寝取られ系でばっかり抜いてたけど純愛も抜けるようになってきた
ただし汚っさんとの純愛もの系だけど 王子はなんでもヌケるんだからなんでもエロだよ
>>931
たておつ fe新作のキャラかわいいな
なんか垢抜けた気がするが年寄りの受け悪そう(偏見 空を飛ぶ薬がつくれる王子 スキル中味方全員が0ブロックになるのか インド由来の神様には天ってつけるってだけだよ。弁財天、大黒天、毘沙門天、快楽天、ほらわかりやすい 歓喜天て実質快楽天だよなあ
てか>>937もお楽しみ中の絵だし、インドに関してはうっかりエロネタに引っ掻けようとするとガチになってしまう 今度のファイエムはエンゲージリングを集めて旧作の主人公と婚約できるの?情報が錯綜して全貌を把握できんな モン娘の方でマウロが出てアイギスの方でカミラさんレイプマンのほうが出たのじゃ 日本語で「一円めぐむ」と発声してからtの音を消して言い直すと正確な発音になるのだよ エムブレム
Emblem
発音度外視で綴り通りカタカナにした感じ そもそもグラディウスを投げ槍にしたり、昔から何考えてるのかよく分かんないとこあるのよねあの子 安価な量産武器の定番ファルシオンを神剣にしたりとか >>906
うさぎ王子は踏み込んだ右足が滑って転ぶ瞬間に見える
>>931
乙んつん グラディウス、ダライアス…主人公の母星
ゼビウス…敵軍
ここまでは分かる
R-TYPEがわからん 作中に登場する自軍側戦闘機の開発チーム......だったかな? アイギススレも引きのいいスクショを貼るとよくバイドであることを疑われたのじゃ どうせ王子なんてステージ2のボス見ても抜けるんでしょ 英傑縛りで使って初めて知ったけど白リヴンてトークン身代わりないのか R-Typeは他作品の機体も吸収してて驚いた
後付けで設定に組み込まれていく ぴょんぴょんすればコストを稼げると商人が証明したつまり兎王子は FE新作の旧キャラってペルソナ付け替えみたいなシステムだし強化要素とイベント止まりじゃないのあれ
またカムコのエロいケツが拝めるのじゃ
Rタイプはバルディオス張りにどうしようもない戦争してるからなあ なんとなくストーリーとか見返してみたら
ゼビウスとグラディウスは敵の大ボスと対決する作品あるのにダライアスとR-TYPEはとういうのないのな
ベルサー軍とバイドはまとまった大ボスいないんだろうか ベルサーは部族みたいにそれぞれの部隊が独立してるって聞いた
バイドは毎回大ボスっぽいの出てくるけどなんかよくわからん
性質的にてっぺんがやられたらまた新しいてっぺんを生殖してるのかも知れん ファイアーエムブレムが残した一番の功績は
スワンチカ ダラ外のクリオネがトップをねらえでいう宇宙怪獣みたいな奴で
宇宙の秩序を守るために一定以上知性レベルの達した種族絶対ぶっ殺す機械生命体って奴だけど反対にぶっ殺されて
クリオネが生んだ兵器の一つであるGTの残骸から技術をパクッて生まれたのがベルサー
…だった気がする GBAのFEに出てきたリガルブレイドとかリヤンフレチェとかレークスハスタとかいいよね そもそもバイド自体の元凶は400年後の地球人なので エンブリオンも未来の地球人もへのそれぞれベルサーとバイドのルーツではあってもボスではないからな いちおうR-typeはFainalでバイドとの戦いは終わったみたいよ
今Fainal2売ってるけど残党退治とこれまでの戦闘の記録としてステージのリメイクしてるっぽい このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1日 11時間 39分 38秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。